2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽田空港で所持金200円…どうしたらいいの? [194767121]

1 ::2022/04/08(金) 14:42:57.70 ID:g5DI5UP70●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
81歳女・所持金100円…パンにおにぎり、ジュースもあわせて17点盗む「食べたいがお金が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49ed533d63a8e7c8799596f6618fb21ccaf73e4a

2 ::2022/04/08(金) 14:43:29.62 ID:T7DOjML80.net
残り80円・・・

3 ::2022/04/08(金) 14:43:34.79 ID:Y6nDjdnb0.net
残り80円…もうだめぽ

4 ::2022/04/08(金) 14:43:47.59 ID:SyAWrnmK0.net
ハゲ

5 ::2022/04/08(金) 14:43:50.69 ID:r73PYcoK0.net
>>1
ジュース盗んでんじゃねーよババア

6 ::2022/04/08(金) 14:44:07.00 ID:N/x5WxG60.net
17点は盗みすぎだろw

7 ::2022/04/08(金) 14:44:58.91 ID:kkldigJP0.net
残り80円…もうだめぽお

8 ::2022/04/08(金) 14:45:12.12 ID:I6Zj5Fqs0.net
まずはジュース飲め

9 ::2022/04/08(金) 14:45:24.75 ID:wJu+A2/n0.net
ホームセンターで種買って育てる

10 ::2022/04/08(金) 14:45:34.51 ID:TrAeSX1g0.net
youtuberいるはずだから、モザイクありで借りなさい

「羽田空港で金貸してみた」

11 ::2022/04/08(金) 14:45:37.43 ID:5TrfexDf0.net
100円あったらなんか買えるだろ糞が

12 ::2022/04/08(金) 14:46:56.66 ID:EedLLC5p0.net
婆ちゃん(´;ω;`)

13 ::2022/04/08(金) 14:47:09.02 ID:BHT2uoTM0.net
こういう人は生活保護やれよ
これで有罪は酷いだろ

14 ::2022/04/08(金) 14:47:43.93 ID:X9OQV6Jr0.net
切ないなぁ〜

15 ::2022/04/08(金) 14:47:52.63 ID:oCg6pAWY0.net
マジレスするとコピペされた当時と違って24時間のATMがあるし、水もタダで飲めるし
何よりジュースは130円に値上がりしてる

16 ::2022/04/08(金) 14:48:37.81 ID:9oV9jDzn0.net
アベノミクスやね

17 ::2022/04/08(金) 14:48:41.69 ID:lXMc5iz20.net
実際のスレ見てたら人いるん?

18 ::2022/04/08(金) 14:48:45.52 ID:emzQSOiy0.net
リアルジュースのんでんじゃねー状態か

19 ::2022/04/08(金) 14:48:45.58 ID:TTTcwFeY0.net
靴磨きで稼ぐんだよ

20 ::2022/04/08(金) 14:48:57.13 ID:ua5i5TFE0.net
嫁が金渡さないんでしょ

21 ::2022/04/08(金) 14:49:07.93 ID:DZ0Q92wy0.net
とりあえずジュースを飲む

22 ::2022/04/08(金) 14:49:25.03 ID:jBm3cYof0.net
ルーブル買え

23 ::2022/04/08(金) 14:49:27.02 ID:95jD4sux0.net
役所行け

24 ::2022/04/08(金) 14:49:43.68 ID:a4dg+m4u0.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

25 ::2022/04/08(金) 14:49:49.55 ID:Ng/aWFzw0.net
振り込め詐欺とかにやられて金無くなったんかな
宮迫が悪い

26 ::2022/04/08(金) 14:50:14.11 ID:Q1wmz8HN0.net
漏れなくカツ丼付

27 ::2022/04/08(金) 14:50:26.41 ID:ShA+BYqr0.net
今なら残り70円

28 ::2022/04/08(金) 14:50:57.50 ID:huc1PsUb0.net
今って自販機のジュースっていくらが標準なんだ?
安売りとかあってよく分からんくなってきた

29 ::2022/04/08(金) 14:51:07.07 ID:Ng/aWFzw0.net
>>26
金無いとカツ丼頼んでもらえないから…

30 ::2022/04/08(金) 14:51:08.03 ID:O+EaPn/10.net
もう普通に徒歩で出られるんだよね?

31 ::2022/04/08(金) 14:51:21.94 ID:se0cL7uT0.net
その辺の草食えよ

32 ::2022/04/08(金) 14:51:47.93 ID:Lnb8Mf8k0.net
残り10円。。もうダメぽ

33 ::2022/04/08(金) 14:52:17.90 ID:33//oo7R0.net
まず自販機を探します

34 ::2022/04/08(金) 14:52:36.61 ID:yA5udinQ0.net
とくさんか

35 ::2022/04/08(金) 14:53:03.93 ID:KBG3UNUU0.net
ジュースが120円なんて嘘松

36 ::2022/04/08(金) 14:54:06.98 ID:QdnaVicE0.net
>>31
埼玉県民なら問題ないな

37 ::2022/04/08(金) 14:54:20.56 ID:LRTsZcuv0.net
サラ金

38 ::2022/04/08(金) 14:54:31.00 ID:NGzJTC5i0.net
今ならモバイルSuicaにチェージして出ろやハゲってところかな

39 ::2022/04/08(金) 14:54:35.91 ID:8hS8CLYu0.net
わらしべ作戦いけ。

40 ::2022/04/08(金) 14:56:19.32 ID:DC1chLxW0.net
歩いてイノベーションシティまで行って足湯にでも浸りながら飛行機眺めてろ。

41 ::2022/04/08(金) 14:57:01.92 ID:HZVEfMkW0.net
生活保護でいいじゃん、と思ったけど、その保護費をパチンコでスッた後の81歳婆だとしたらどう思う?

42 ::2022/04/08(金) 14:57:08.13 ID:QYE4ozEN0.net
ナマポうけさせろよ

43 ::2022/04/08(金) 14:57:28.36 ID:xzIlTQ6W0.net
>>1
資金提供は10億円!社会を変えるアイデアを一般の人から募集する、その訳は?
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2019/30141

最後は、 賛否両論ある「安楽死」。死ぬ時を自ら選べる安楽死センターを作りたいというアイデア 。

坂本リュウマさん:提案「安楽死センターを各地に開設」。
働くかあの世に行くか選べるようにする。
人は死にたい時に、楽に死んで構わないのでは?真面目な提案です。

「日本財団では、住み慣れた地域や場所で最後の時を迎えたい人を支援する
『在宅ホスピスプログラム』を展開しています。
安楽死センターには、この発想と近しいものを感じますね。

また『人の尊厳を保つことができる』『医療費削減につながる』という点も重要なポイントです。
法律の問題はあると思いますが、個人的には興味深いアイデアですね」

https://jprofile.org/z_upload/CSIS_ishin.jpg
https://jprofile.org/z_upload/CSIS_AB_ver4.jpg

44 ::2022/04/08(金) 14:57:35.25 ID:UArvS2Er0.net
警官探して相談すると金貸してくれる

45 ::2022/04/08(金) 14:57:50.34 ID:Gg05mDW50.net
ジュース1杯756円もするやんけ!

46 ::2022/04/08(金) 14:58:53.15 ID:A52iaGpT0.net
やっぱニュー速って
犯罪者多いよな

47 ::2022/04/08(金) 14:59:18.42 ID:xzIlTQ6W0.net
>>41
>>42
https://i.imgur.com/fWf7wRM.jpg
https://o.5ch.net/1qo7x.png

48 ::2022/04/08(金) 15:01:15.77 ID:ujopMvBA0.net
ジュハ

49 ::2022/04/08(金) 15:01:33.46 ID:i4naLlEm0.net
また朝鮮ババアか

50 ::2022/04/08(金) 15:02:33.66 ID:WHeqH0nB0.net
ジュースじゃなくてミネラルウォーターにするんですよ。

51 ::2022/04/08(金) 15:03:47.84 ID:xbSO1dgE0.net
都内だったら普通に歩いて帰れる距離だよね

52 ::2022/04/08(金) 15:04:29.32 ID:wz1LUID10.net
働け

53 ::2022/04/08(金) 15:08:41.14 ID:XD8WHA0M0.net
200円しかないのと
売り物を盗むのは全く別の話だろ。

犯罪には必ず被害者がいるんですよ婆さん。

54 ::2022/04/08(金) 15:12:13.37 ID:aEQTCbxO0.net
ATMあるだろ。おろせばよろし

55 ::2022/04/08(金) 15:13:33.87 ID:bPNXR2mX0.net
80年生きてきて生きるの下手か

56 ::2022/04/08(金) 15:15:49.52 ID:lXKJ5P8+0.net
ハゲはジュースが好きだなあ

57 ::2022/04/08(金) 15:16:45.88 ID:LbrGrune0.net
その100円で包丁買って警察署いけよ頭悪いな

58 ::2022/04/08(金) 15:27:48.63 ID:80tqoTiq0.net
令和版

残り40円・・・

59 ::2022/04/08(金) 15:28:35.74 ID:oEyo3+F+0.net
残り20円…もうだめぽ

60 ::2022/04/08(金) 15:30:15.32 ID:iPMdII7n0.net
今日日電子マネーくらいあるだろ

61 ::2022/04/08(金) 15:32:47.72 ID:kJ6txNpz0.net
なんだよ、ここ紹介してやったのに

【要テンプレ・PayPayID】投げ銭・貸し借り【作文必須】24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1648174684/

62 ::2022/04/08(金) 15:36:24.20 ID:DZiy4d+70.net
まず自販機を探します

63 ::2022/04/08(金) 15:41:25.86 ID:U3hQG61c0.net
無料バスで国際線ターミナルまで行ってあとは歩け
新しい橋できたから川崎にも歩いていけるしなんとかなる

64 ::2022/04/08(金) 15:42:11.23 ID:YU2Y5kpF0.net
スマホで平井堅流しながら「助けてください!」

65 ::2022/04/08(金) 15:52:30.10 ID:RR8jhSMo0.net
あの人って結局どうなったの?

66 ::2022/04/08(金) 15:57:41.66 ID:e1LMd/uJ0.net
鳥取空港で現金150円しか持ってなくて詰んだことがある
ATM無いし、バスチケットも現金のみという罠
結局、タクシーでクレカ使った

67 ::2022/04/08(金) 16:00:21.15 ID:M5SY7PPr0.net
厳しい世の中だ
将来の自分に重なる
働けるうちはいいが路頭に迷うことになることもあり得る

68 ::2022/04/08(金) 16:01:47.94 ID:cqnSb9kC0.net
みずほATMやってなくて詰んだこともある

69 ::2022/04/08(金) 16:14:26.65 ID:xuxMS/hl0.net
>17点盗む

どんなけ食うねん

70 ::2022/04/08(金) 16:22:51.61 ID:1HlCIjDE0.net
懐かしいネタや…思ったら現実

71 ::2022/04/08(金) 16:26:34.59 ID:uiwm92cW0.net
とりあえず公衆電話で知り合いに電話してみるってダメなんすかね

72 ::2022/04/08(金) 16:44:03.00 ID:l/Mp9EnN0.net
学生の頃キャンセル待ちで粘った結果
最終にも乗れずに飛行機代の他は500円のみてのはあった
天空橋に行けば何かあるかもと寝惚けた頭で向かい絶望して駅の横で寝た記憶

73 ::2022/04/08(金) 16:46:07.28 ID:3L7ayIxG0.net
分不相応に盗みすぎだろ
実際は特に困ってないババアじゃないか

74 ::2022/04/08(金) 16:47:48.75 ID:V1N48nKf0.net
残り70円

75 ::2022/04/08(金) 16:50:19.75 ID:SeoeYnlH0.net
>>1-1000ジュース禁止

76 ::2022/04/08(金) 16:50:24.46 ID:AEmzJG2a0.net
今の時代ならアプリの初回登録や諸々で1000円ほどの電子マネーは稼げるよな
ジュースリッター単位で買えるぜ

77 ::2022/04/08(金) 17:13:11.05 ID:PDEK7fKI0.net
モンスターエナジーを買います

78 ::2022/04/08(金) 17:18:33.81 ID:SqEFoV2H0.net
>>3
ジュはげ

79 ::2022/04/08(金) 17:26:08.31 ID:zzxORd1Q0.net
ハゲ!!

80 ::2022/04/08(金) 17:32:53.76 ID:+GirhZM40.net
いいじゃん
お縄になれば食いっぱぐれ無いし

81 ::2022/04/08(金) 17:33:22.99 ID:0QggEm880.net
QR決済使え

82 ::2022/04/08(金) 17:37:41.02 ID:O3XsBOiA0.net
多摩川スカイブリッジで、徒歩脱出も可能になった

83 ::2022/04/08(金) 17:41:13.49 ID:0B6YcPvQ0.net
>>44
信用ないと貸せない

84 ::2022/04/08(金) 17:42:55.19 ID:OPA+yfGJ0.net
ウクライナの方から来たと言えば飲食住居も無料でもらえるし
ついでにお小遣いまでもらえちゃうんだぜ?!
所持金が200円とか全然問題なし!!

85 ::2022/04/08(金) 18:09:16.49 ID:n2SjI2M60.net
警察で交通費貸してくれるぞ
いざってときは覚えとくといい

86 ::2022/04/08(金) 18:17:35.29 ID:LffU3k5O0.net
潔くレッドブル

87 ::2022/04/08(金) 18:17:49.35 ID:ECQHycoe0.net
羽田空港の前はどこにいたんだよ

88 ::2022/04/08(金) 18:39:07.87 ID:m0qT0qfv0.net
役所に相談しろ

89 ::2022/04/08(金) 18:45:42.08 ID:hqvk6ILe0.net
>>82
鳥居まで繋がってたし、再整備で歩きやすくなってるお
橋渡って浮島公園から滑走路眺めるのも良いけどねー

90 ::2022/04/08(金) 19:54:24.66 ID:ui8V2mkA0.net
ジュのんハゲ

91 ::2022/04/08(金) 19:58:23.28 ID:bf0dn9TV0.net
>>28
500mlペットボトルで150円前後じゃね
駅だと午後ティーミルクが160円だったけど同じ商品がイオンでほぼ半額だから
自販機で買うときはちょっと躊躇うわ

92 ::2022/04/08(金) 19:58:45.20 ID:tkcQx7Cn0.net
川崎まで歩け

93 ::2022/04/08(金) 20:06:16.43 ID:BfAXKFVI0.net
だれがハゲやねん

94 ::2022/04/08(金) 20:12:54.97 ID:wmcTFBDj0.net
生活保護の申請してないんだろうか?
これ申請してて却下されてたら役所のせい

95 ::2022/04/08(金) 20:27:59.14 ID:PnLDc7t70.net
欲張りなババアだな
自活出来ない年寄りはまとめて殺処分しろ
生かしておく道理が見当たらない

96 ::2022/04/08(金) 20:47:41.57 ID:F4C32Pyh0.net
妖怪、100円ちょうだいBBA

97 :ほっくん(やわらか銀行) [US]:2022/04/08(金) 22:52:06 ID:rPbKVIIp0.net
とりあえずその辺の人に頼み込んで\10貰ってモンエナを買う

98 ::2022/04/09(土) 01:30:48.83 ID:s9bDHUjH0.net
>>1
俺の知り合いで北アイルランドに住んでた奴が一時帰国したんだが、出国前にATMから下ろした金持って成田まで来て換金しようとしたら北アイルランドの金は信頼性ゼロなので換金できません。て断られて紙くずになっちまって、携帯で助けて〜と言われたよ。

99 ::2022/04/09(土) 01:32:51.61 ID:XmAoe9GX0.net
でも1年が80回しかないって誰か教えてくれたらよかったのにな

100 ::2022/04/09(土) 02:18:29.41 ID:nAlb4aRE0.net
警察→大使館で帰れ

101 ::2022/04/09(土) 10:57:39.89 ID:4tDGr0wh0.net
>>24
今すぐ死ね

102 ::2022/04/09(土) 11:01:00.54 ID:uCfBFW6D0.net
蒲田まで歩けばジュースが買えるよ
https://i.imgur.com/z78ij2p.jpg

103 ::2022/04/09(土) 11:09:02.47 ID:U9Va0oaL0.net
>>98
飛行機の故障で円も無くドルも65セントしか持ってなくてクレカも忘れてラスベガスに降ろされたときはホテルで寝るだけだった。スロットと自販機のコーラとで、コーラ選んだ自分はギャンブラーにはなれないと分かった時だった。

104 :暴君ベビネロ(鹿児島県) [US]:2022/04/11(月) 11:44:32 ID:BmlWw/mb0.net
>>28
130円だろ。

量の少ない缶コーヒーが100円で売ってるから惑わされるがw

105 :暴君ベビネロ(鹿児島県) [US]:2022/04/11(月) 11:50:52 ID:BmlWw/mb0.net
>>98
北アイルランドってポンドかユーロじゃないの?

換金できそうだが

イラク・ディナール、イラン・リアルとかならわかるが

総レス数 105
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200