2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア「今回の戦闘でロシアの戦車がモロいのバレた?これから中国や第三国が買ってくれるかな。」 [194767121]

286 ::2022/04/09(土) 20:03:54.87 ID:v1qNXvQA0.net
>>274

ドローン自体の性能は、低性能のプロペラ機と大差ない。
無人で、人員の消耗がない、安価でコストパパォ−マンスが良い。
様々なセンサー搭載可能、
多種多様なサイズのものが存在するという点があるだけで。

安価なので、これを撃墜するのに、1発数千万円するようなミサイルを使うわけにはいかない。
かといって、歩兵携行突撃銃ではなかなか落とせない。
それで、一時的には混乱が起きるが、
ポケットに入るような小型のドローンは別として、戦場で、軍事的な脅威になるようなサイズの
ドローンに対する対抗策は、大戦時のプロペラ機対策と大差なく、
VT信管付の対空機関砲だろ。

大戦末期のドイツの機甲部隊は、多くの場合、対空機関砲搭載の車輛を随伴していた。
今後、20mm級、37mm級のVT信管付対空機関砲が、装甲部隊に随伴する編成は
あるかもしれないとは思う。

このほか、より小型のドローンに対して、12.7mm機関銃も有効になると思う。

総レス数 692
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200