2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterで横断歩道で止まった車にお辞儀教育に物言い続々「子供かわそう」「車カスそんなに偉いのか」 [769643272]

1 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:47:52 ID:1QXQYG9R0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 
https://i.imgur.com/nn7vHrB.jpg


https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000250874.html?display=full

「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
[2022/04/08 15:52]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000250874.html?display=full




 信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。

 警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」

 お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」

 四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。

 千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。



平野啓一郎さん(@hiranok)が11:35 午前 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
停止するのが当たり前なんだから、重たいランドセルを背負った小さな子供に、こんなことをさせるべきじゃない。渡るという意思表示のために手を挙げさせるのは、安全のために必要だと思うが。 #NewsPicks
https://twitter.com/hiranok/status/1513707268336140291?t=QWY_P7wOXYZtN1dHl8kVGw&s=03
(deleted an unsolicited ad)

2 :KEN(東京都) [US]:2022/04/12(火) 14:49:32 ID:988mu4sF0.net
当たり前だろバカ
轢き殺すぞ

3 :キリンレモンくん(帝国中央都市) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:49:44 ID:h80QJiD40.net
子供を守る為だ
コンタクトを取る事は重要

4 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:49:54 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
松田悟志さん(@Matsuda_satoshi)が10:12 午前 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
思いやりはたしかに大切ですけど一時停止はドライバーの義務です。ここに突っ込むようなドライバーの方は、きっとお辞儀程度では止まらないと思いますし。。

「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://twitter.com/Matsuda_satoshi/status/1513686485165551616?t=QeoprdJs8BNYUyyZUeGAcw&s=03
(deleted an unsolicited ad)

5 :プイ(茨城県) [US]:2022/04/12(火) 14:49:56 ID:MTlQTUuR0.net
謝罪じゃなくて感謝の行為にまで文句付ける奴ってどんな育ち方してきたんだ

6 :黒あめマン(東京都) [US]:2022/04/12(火) 14:50:27 ID:U6CPbvlF0.net
レンタルボックスは加瀬だよな

7 :マルコメ君(東京都) [US]:2022/04/12(火) 14:50:42 ID:NE1Bzoiz0.net
コンビニのレジでもどうもーって言うし飲食店でもお金払いつつごちそうさまでしたって言うよ
止まってくれてどうもーの気持ちを否定する必要は無いと思うけどね

8 :らぴっどくん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 14:50:53 ID:1FARhjqr0.net
会釈の意味わかってなさそうな発達障害系

9 :さっしん動物ランド(SB-Android) [US]:2022/04/12(火) 14:51:13 ID:nS10bFBZ0.net
日本人は大体道譲ってもらったらお礼的にお辞儀とかするよなどっち優先とかにかかわらず

10 :大魔王ジョロキア(大阪府) [CN]:2022/04/12(火) 14:51:13 ID:tRxxkZhV0.net
わざわざ止まってやってんだから当たり前

11 :にっくん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:51:15 ID:Sjbh7MkV0.net
んなことより、さっさと渡れよ

12 :ミルミルファミリー(栃木県) [US]:2022/04/12(火) 14:51:29 ID:RnBOcENB0.net
>>5
感謝の気持ちじゃなくてドライバーを喜ばせるためにやるって本人が言ってるけど?

13 :キリンレモンくん(SB-Android) [CN]:2022/04/12(火) 14:51:31 ID:NC9seza10.net
残念ながら人間はハンドルを握ると精神がおかしくなって高飛車になるからお辞儀させることは子どもたち自身の安全のためなんだよな

14 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 14:51:45 ID:y3EuYqxe0.net
これは逆効果だろ
わざわざ止まってくれてありがとうではないんだから

15 :京ちゃん(大阪府) [JP]:2022/04/12(火) 14:52:26 ID:kyQ7CmMj0.net
互いに気持ちよく往来するためだろが

16 :クウタン(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 14:52:29 ID:9FSU5V8N0.net
車は気持ちで止まる止まらないでなく止まらなければならないから感謝は違和感
車側が止まってあげたぞと思うアホだらけになる

17 :エコてつくん(鹿児島県) [US]:2022/04/12(火) 14:52:31 ID:5/3W+f5E0.net
こんなのにイチャモンつけるやつは店員とかにオラついてそう

18 :いきいき黄門様(愛知県) [UA]:2022/04/12(火) 14:53:03 ID:86yGB7sv0.net
>>16
速攻で沸いてるがなw

19 :あまちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:53:14 ID:yG/+iR0Q0.net
白ナンバー飲酒トラッカスが児童の列に突っ込んだのは千葉だよね
四街道?

20 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:54:04 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イシゲスズコさん(@suminotiger)が5:27 午前 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
横断歩道に歩行者がいたら止まるのはドライバーの義務なのでこういうのは大変良くない。

「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

https://twitter.com/suminotiger/status/1513614680467861504?t=E7-T4gLb9o_mzWYtcpQq1g&s=03
(deleted an unsolicited ad)

21 :タッチおじさん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:54:29 ID:SE8m2zfC0.net
日本人じゃないとらわからない感覚なんだろうね。

22 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:54:56 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
野中モモさん(@momononaka)が9:46 午後 on 月, 4月 11, 2022にツイートしました:
なにこれやだーーー原則的に歩行者優先なんだからそんな深々と頭下げないでいいよ…。礼をしろって警察に指導されるのも嫌。子供が利用されていると思う。
「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://twitter.com/momononaka/status/1513498835993051147?t=U8gFumTnpD6LZ16IkrtLEg&s=03
(deleted an unsolicited ad)

23 :あまちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:55:20 ID:yG/+iR0Q0.net
あ、八街か?
知らんけど

24 :ローリー卿(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 14:55:23 ID:u6C0XyhT0.net
>>10
止まるのは義務だぞ?そもそも公道は歩行者最優先だ

25 :うさぎファミリー(光) [US]:2022/04/12(火) 14:55:36 ID:st4n01fu0.net
これに文句付けてるやつは日本人じゃないだろ

26 :ケロちゃん(富山県) [DE]:2022/04/12(火) 14:55:38 ID:nmBpPKuf0.net
さっさと渡ってくれ

27 :ヨドちゃん(愛知県) [FR]:2022/04/12(火) 14:55:45 ID:d/82kYsP0.net
https://i.imgur.com/18alJ3s.jpg
https://i.imgur.com/maQ4Xbp.jpg
https://i.imgur.com/PwoIZoW.jpg
https://i.imgur.com/DchKzaz.jpg
https://i.imgur.com/axFVzle.jpg
https://i.imgur.com/TCs9dnJ.jpg
https://i.imgur.com/1bEQ8rB.jpg
https://i.imgur.com/ZGdd71x.jpg
https://i.imgur.com/7WYoGol.jpg
https://i.imgur.com/62sx9Pl.jpg
https://i.imgur.com/eYy7S08.jpg
https://i.imgur.com/N9CVZvz.jpg

28 :一平くん(愛知県) [NZ]:2022/04/12(火) 14:55:57 ID:kz5qc69i0.net
感情で止まるんではなく機械的なルールやん
間違ったやり方を作り出すなよ

29 :ルネ(SB-Android) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:55:59 ID:RzkzVY7I0.net
礼を批判する国それがジャップ

30 :つくもたん(光) [EU]:2022/04/12(火) 14:56:03 ID:ztRl6+wl0.net
>>1
他人に何かしてもらったら礼をするのは当たり前じゃないのか

31 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 14:56:07 ID:y3EuYqxe0.net
自然な気持ちとして会釈くらいは俺でもするけど
学校でそういう教育するのは逆効果だわ
むしろ止まるのが義務で当たり前の教育するべき

32 :ペコちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:56:17 ID:ka0lHmrV0.net
なんで可哀想なんて発想が出るのか不思議
お互い様の気持ちが一切ない奴が増えたな

33 :白戸家一家(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 14:56:17 ID:IQhSzjon0.net
好きにしろや俺はのんびり渡る
跳ねたきゃ跳ねろ

34 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:56:24 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
異邦人さん(@Narodovlastiye)が11:13 午前 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
横断歩道を渡ろうとする歩行者が居る場合、停止するのは運転者の義務です。それに所謂「お礼」をするか否かは、個々人が主体的に判断すべきであって、道交法を遵守させる以上の権限を持たない警察が、子どもに「お辞儀をします」などと促すのは明らかに矩を踰えています。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1513701819620356099?t=qjtUMsHOVbO9CEq8DuW_-A&s=03
(deleted an unsolicited ad)

35 :火ぐまのパッチョ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 14:56:45 ID:0cmwTqQw0.net
どちらも会釈するだけで気持ち軽くなるんだから
すりゃええやん印象悪くなることねーんだから

36 :なまはげ君(東京都) [NL]:2022/04/12(火) 14:56:47 ID:zY5kMloD0.net
車のほうが偉い、税金いっぱい払ってるからな

37 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:57:30 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
松江香史子(まつえよしこ)さん(@yoshikoEZmom)が8:48 午前 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
警察官が「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」と指導してるそうで…

歩行者のお辞儀不要な以前に「危ない」

子どもの安全を第一に考えたら、慣れない重いランドセル背負う小さな子に車の目の前でお辞儀はさせないでしょう?

https://twitter.com/yoshikoEZmom/status/1513665241061933056?t=UF6sSHocPZO3u5O6AQ0aYw&s=03
(deleted an unsolicited ad)

38 :大阪くうこ(沖縄県) [US]:2022/04/12(火) 14:57:48 ID:U1lN8OwK0.net
マナーの教育であって感謝の強要ではないと思うが

39 :UFOガール ヤキソバニー(東京都) [RU]:2022/04/12(火) 14:58:11 ID:IS6sv9GA0.net
地方に行くと、横断歩道だけある信号が中々変わらなくて驚いたなぁ。
車優先社会なんだなと思った。

40 :シャブおじさん(長野県) [US]:2022/04/12(火) 14:58:12 ID:+B87qm+F0.net
長野県では教育なんかしなくても日常だな

41 :みったん(茸) [US]:2022/04/12(火) 14:58:27 ID:VQCiLuow0.net
言いたいことはわかるが、理想を追いかけた結果として子供の事故率が高まるのなら、お辞儀くらいなんでもないと思う
この子達が大人になって、今度は譲る立場になったときのことを考えてもやる価値はありそう

42 :コジ坊(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 14:58:44 ID:wWW6Bdgh0.net
礼儀だろボケナス

43 :はまりん(東京都) [AT]:2022/04/12(火) 14:59:08 ID:3UENPneN0.net
合図だから渡る意思が伝われば何でいいけどお辞儀とか滅多に見ないけどな

44 :天女(千葉県) [GB]:2022/04/12(火) 14:59:19 ID:KIhIBH4Q0.net
車カスも会釈返せばいいのだ

45 :ピカちゃん(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 14:59:24 ID:VJQU/U300.net
団吉さんとすれ違っても気が付かずに会釈しないなんてこれだから千葉県人はな

46 :アヒ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 14:59:26 ID:hXkRyU3G0.net
>>39
渡るやつ少ないしな
数が多いほうが優先よ

47 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 14:59:36 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
若葉鉄男さん(@wakaba201103)が2:57 午後 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
これ、おかしいだろ。道交法上、歩行者はべつにお礼をする必要はない。それを公権力で子どもに押し付ける異常さ。取材している連中も、黙って撮影してないで、おかしいって言えよ。

「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|
https://twitter.com/wakaba201103/status/1513758196745203714?t=doLL6bJyQ98bihoPaQKZ7g&s=03
(deleted an unsolicited ad)

48 :ぴょんちゃん(宮城県) [US]:2022/04/12(火) 14:59:43 ID:nCIKrnh+0.net
損得勘定でしか考えられない奴には
お辞儀というシンプルでノーリスクな文化
誰が損するのだろう

49 :麒麟戦隊アミノンジャー(福井県) [ニダ]:2022/04/12(火) 14:59:53 ID:N3GDTMMq0.net
いいと思うよ。
車と歩行者はイーブンな関係でないと。

50 :ちゅーピー(東京都) [CN]:2022/04/12(火) 15:00:04 ID:3OgrIPDi0.net
轢き殺されたくなければ、土下座しろ。馬鹿

51 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:00:05 ID:2rLVFwwv0.net
今月のしまじろうは「ありがとう」を言うと、言った方も言われた方もいい気持ちになるねってお話でした

52 :ぴぴっとかちまい(愛知県) [CN]:2022/04/12(火) 15:00:27 ID:nXcsbPNg0.net
普通ははよ渡れって怒鳴る

53 :肉巻きキング(東京都) [GB]:2022/04/12(火) 15:00:44 ID:hkVqsn0t0.net
警察署の目の前の横断歩道、流石に歩行者が待ってるときはちゃんと止まるのなw

54 :UFO仮面ヤキソバン(ジパング) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:01:05 ID:RRW5SEip0.net
>>41
論理的に考えて譲ってくれた人にお辞儀しても事故率は全く下がらない
キチガイはそもそも止まらないんだから

55 :ホックン(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 15:01:08 ID:hyHA+NvK0.net
ここで文句言ってる奴らは社会生活まともに出来ないやつだな

56 :シンシン(ジパング) [JP]:2022/04/12(火) 15:01:08 ID:kWjW6gQU0.net
大人をいい気分にして止まらせようという、汚い世界だが、運転者が汚い大人ばかりなので実を取るとこうなる。

57 :ペプシマン(ジパング) [SG]:2022/04/12(火) 15:01:30 ID:l6jFuRFq0.net
横断歩道に限らず、譲って貰った方、譲ってあげた方、双方挨拶するやろ。しないやつも、居るには居るけど。

58 :黄色のライオン(静岡県) [GB]:2022/04/12(火) 15:01:40 ID:T3GZWZGM0.net
礼儀の問題でしょ
レジの店員とかにもありがとうって言わない人たち?

59 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:01:48 ID:dXxug9Qu0.net
>>52
よ!愛知の恥晒し!

60 :りんかる(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:02:21 ID:MjLhhW2H0.net
当たり前、大きい車に乗ってる方が偉いんだから気を使われたらお礼しないとな
法律云々言うけど乗り物乗ってる奴の頭は基本これだからな

61 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:02:21 ID:dXxug9Qu0.net
>>52
愛知一番轢き殺してんもんな(納得)

62 :まゆだまちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:02:49 ID:wgER4dya0.net
コミュニケーションのひとつだろ
発狂するのはどっちにちろコミュ障しかいないだろ

63 :ちーたん(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 15:02:50 ID:EtHg3fyX0.net
警察がネズミ捕りやってる横断歩道では車が不自然なまでに礼儀良く止まる
ちょっと気持ち悪い

64 :しんちゃん(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:02:51 ID:NOHrJErn0.net
文句を言ってる奴は有害ゴミ以下のクズ

65 :スッピー(長野県) [US]:2022/04/12(火) 15:03:14 ID:cOXjg2fP0.net
生まれも育ちも長野県民わい
当たり前のようにお辞儀するしされる
この時期は新一年生がそうやってるのを見てドライバーも歩行者も交通安全を再確認する時期

66 :ブラット君(千葉県) [FR]:2022/04/12(火) 15:03:15 ID:2EiTy/4c0.net
車カスはヌッ殺す!

67 :フクタン(東京都) [CN]:2022/04/12(火) 15:03:47 ID:Iwx6yq9j0.net
本当は運転してる俺らがお辞儀するんやで

68 :ミミハナ(埼玉県) [CN]:2022/04/12(火) 15:03:49 ID:WlcSV8UO0.net
歩行者同士でさえ鉢合わせたときに
譲られたら一礼するのが礼儀だろ
それと同じ

69 :キューピー(茸) [US]:2022/04/12(火) 15:03:52 ID:r3JgaIup0.net
教育でお辞儀しなさいって大々的に教えるのは反対
お前お辞儀しなかったなって難癖付ける奴が絶対出てくる
各家庭レベルでいい

70 :星ベソパパ(福岡県) [BR]:2022/04/12(火) 15:03:58 ID:jOZZnyj90.net
俺が通った自動車学校の教師がこんな先生だったな
自動車学校に勤めてるけどプライベートでは車はあまり運転しないって言ってた
んで、歩行者が車に会釈したり小走りで渡るの見ると内心
あーそんな風に気を使わなくていいのにと思うって言ってた
私なんか堂々とのんびり渡る
車が止まるのは義務なんだから、とw

71 :暴君ハバネロ(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:04:00 ID:0KRa/8880.net
気違いから身を守る教育としてはいいけど気違いが野放しなので片手落ち

72 :一平くん(愛知県) [NZ]:2022/04/12(火) 15:04:00 ID:kz5qc69i0.net
じゃあ警察官が横断歩道渡る時は大きな声でありがとうって必ず言えるのかって言わんやろ

73 :吉ギュー(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:04:46 ID:AvJ+Mmnd0.net
https://i.imgur.com/o6WFPCJ.gif

74 :アイミー(東京都) [NL]:2022/04/12(火) 15:04:48 ID:By2upRtA0.net
>>57
だから法的には止まるのが義務だから譲ってる訳じゃないの

75 :ごきゅ?(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:04:49 ID:aJ+nXQXK0.net
いや感謝の気持ちを根付かせる教育のひとつなんだから、
義務だなんだと異を唱える方が頭堅すぎるだろ

76 ::2022/04/12(火) 15:05:48.19 ID:PzjD96yb0.net
そこまでひれ伏すことはないんじゃないかなぁ
軽くペコッくらいで十分でしょ

77 ::2022/04/12(火) 15:05:59.37 ID:f2auGTrM0.net
中学生くらいになればスレタイみたいなこと言い出すから

78 ::2022/04/12(火) 15:06:50.68 ID:gOFBtUVj0.net
親しき中にも礼儀有りと一緒で義務でも礼を言うのが日本人らしさだと思うけど
車、自転車、歩行者関係なくね

79 ::2022/04/12(火) 15:07:06.03 ID:pf/STVTC0.net
逆にお互い尊重せず一礼しないとか
どういう教育受けてきたんだ?

80 ::2022/04/12(火) 15:07:08.48 ID:QZfkcyyT0.net
田舎でこれやられたら心が洗われたよ。でも車カスは何も感じないだろう

81 ::2022/04/12(火) 15:07:11.07 ID:By2upRtA0.net
>>75
車が止まるのが義務なんだから、感謝も何もないって話よ
会釈としての角度超えてるし

納税したら税務署の職員が納税ありがとうございましたと言わないだろ、それと同じ

82 ::2022/04/12(火) 15:07:16.81 ID:y3EuYqxe0.net
>>75
お前は赤信号で止まった車にいままでずっとお辞儀してきたの?
そういうおかしな話なんだけど?

83 ::2022/04/12(火) 15:07:21.81 ID:DPb7cjk40.net
スーパーのレジで、年寄りとか妊婦さんのためにレジ打ちの人がカゴを運んであげるのが、いい話認定で広がったせいで、誰でもかんでもカゴを運ぶからその分レジが混雑してしまうスーパーみたいな話だな。

84 ::2022/04/12(火) 15:07:22.07 ID:dXxug9Qu0.net
>>76
スーパーの明太子ペコペコ指で押されても店長我慢しろと?

85 :白戸家一家(鹿児島県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:07:33 ID:HMwBT2df0.net
田舎なのに横断歩道で止まらない車ばかりだぞ

86 :よかぞう(宮崎県) [US]:2022/04/12(火) 15:07:51 ID:URfkis9d0.net
宮崎みたいな田舎は信号機のない横断歩道でも
よく止まってくれるよ

87 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:08:01 ID:dXxug9Qu0.net
>>85
視界不良それは火山灰

88 :ぴょんちゃん(茸) [US]:2022/04/12(火) 15:08:17 ID:4/jVx6oo0.net
>>75
ホンコレ
自然にやって、自然に流せばいい
それだけのことだろ

89 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:08:25 ID:jDQ3t2EI0.net
>>54
来そうな車にお辞儀しなきゃって思ってまず子どもが足を止め、左右を気にしてくれたら大成功だし事故率減りそう

90 :DJサニー(兵庫県) [FR]:2022/04/12(火) 15:08:42 ID:NxlQghdP0.net
>>2
全てにおいて歩行者が優先じゃボケ

91 :らぴっどくん(茸) [EU]:2022/04/12(火) 15:08:42 ID:XahHYzHe0.net
>>16
これ

92 :大吉(富山県) [HK]:2022/04/12(火) 15:08:46 ID:XOrSzLEt0.net
>>1
朝鮮人にはわからんだろうな
日本のあいさつについて
小学校の頃から半日教育してきた
バカの極めだわ

93 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:08:51 ID:dXxug9Qu0.net
>>86
つまり、宮崎は美しく、鹿児島は火山灰言い訳にする国民の屑という事?

94 :チューちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:08:51 ID:YDkqxOfl0.net
お互い気持ちよくすればいいだろう
横柄な態度とる必要ないし

95 :ちくまる(北海道) [RO]:2022/04/12(火) 15:09:10 ID:IbCnGZbU0.net
車を運転している側はお辞儀なんて
みてないよね。TV 飲酒 音楽セレクトYou Tube動画 スマホゲームに忙しい

96 :アイミー(青森県) [US]:2022/04/12(火) 15:09:19 ID:ps4H8Z4/0.net
子供たちがお辞儀をする習慣がある岩手県は全国的に見て交通事故率が低いらしい

97 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:09:23 ID:dXxug9Qu0.net
>>90
こいつはプチュっと引き潰していこう!

98 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:09:24 ID:DPb7cjk40.net
>>85
盛岡はほぼ止まるんで、引っ越してきたとき逆に驚いた。

99 :黄色のライオン(静岡県) [GB]:2022/04/12(火) 15:09:37 ID:T3GZWZGM0.net
俺らが子供の頃は止まってくれた車に何で言ってるか分からないほど大きな声で「ありゃーとーらいまひた!!」と叫びながら横断する風景がよく見られた。
ドライバーも横断歩道なんかなくても止まってくれる人が多かった。

100 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:09:54 ID:dXxug9Qu0.net
>>95
半分ロシアかな?

101 :でパンダ(愛知県) [US]:2022/04/12(火) 15:10:26 ID:bb66Ry9k0.net
入学したての子どもにわざわざ一動作を追加させるのかw
歩きながらでいいじゃん

102 :いっちゃん(茸) [AU]:2022/04/12(火) 15:10:29 ID:IKNfMUlD0.net
当たり前のことでもやってもらったら感謝しましょうってのを身近な事例で教えてるだけだろ

103 :ぼうや(兵庫県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:10:40 ID:2RJeD1zy0.net
日本人の思考じゃねーな
みんなちょっとずつ譲り合って感謝し合えばいいじゃん
そんな思考じゃ伊是名みたいになってしまう

104 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:11:08 ID:DPb7cjk40.net
>>96
小中学校の通学路が通勤路だけどあんまり見ない。

105 :カッパファミリー(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:11:12 ID:mqVx23RN0.net
どっちでもいい
当然みたいに一瞥もしない奴はガキだろうと轢かれて死ねって思うけど

106 :ポケモン(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:11:37 ID:xIYCpdo/0.net
義務だからお礼不要って意味わからんよね
仕事でやっているけどみんなお礼言うよ?

107 :ミミちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:11:47 ID:dXxug9Qu0.net
>>105
たこ焼きの事考えてればいいと思うの私

108 :星犬ハピとラキ(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:12:05 ID:8b0I3g3X0.net
「せんきゅ」の意味でドライバーに対して渡りながら軽く片手を挙げる事なら、ある。

109 :ぎんれいくん(三重県) [KR]:2022/04/12(火) 15:12:33 ID:yoEAE89D0.net
指示器すら出せない無能連中が止まれるわけがない

110 :お父さん(京都府) [US]:2022/04/12(火) 15:12:37 ID:7jWFJF840.net
なんともせせこましい難癖だな
それに複数賛同してる輩が見受けられるのも終わっている

111 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:12:39 ID:2rLVFwwv0.net
>>31
馬鹿だな
それが当たり前だと教えて、止まらない車に子供が飛び出したらどうする?車が悪かったねーって言うのか?引かれてからじゃ遅いんだよ

おじぎするから一旦止まって確認できる時間も含めて安全に渡るための動作なんだよ

112 :アイちゃん(公衆電話) [US]:2022/04/12(火) 15:12:48 ID:ECAoQ0Mi0.net
子どもがペコりすんの見ると、安全運転しなきゃなって身が引き締まるからアリだと思う

113 :カバガラス(SB-Android) [CR]:2022/04/12(火) 15:12:52 ID:NZjDrxi70.net
偉い偉くないの話じゃないと思うんだが
いただきます、ごちそうさまと同じくらいの当たり前の話だろ

114 :ヨモーニャ(岡山県) [US]:2022/04/12(火) 15:12:54 ID:9+9k6pds0.net
田舎だと横断中でもクラクション鳴らすジジババ多いよな

115 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:12:55 ID:DPb7cjk40.net
会釈しながら渡るでいいと思う。
その方が待ち時間少ないし。

116 :肉巻きキング(茸) [US]:2022/04/12(火) 15:12:58 ID:z54jDsvR0.net
こんな事をさせなきゃならなくなったゴミドライバー共がいけない

117 :アイミー(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 15:13:01 ID:n5JSwwh30.net
なんの問題もないだろう

118 :ストーリア星人(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:13:04 ID:F1RVFgOk0.net
俺は15mくらい手前から微速前進するからお辞儀も届かないw
これは安全に渡れると思わせることが重要

119 :ぼうや(兵庫県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:13:12 ID:2RJeD1zy0.net
飲食店とかでもすごい横柄な態度取ってそうだな
従業員は俺たちの払った金から給料貰って仕事してるからやって当たり前!とか言ってそう

120 :イチゴロー(茸) [KR]:2022/04/12(火) 15:13:38 ID:z0WByaNK0.net
子供に教えるときは大げさに大仰にでいいんだよ
そのうちカスタマイズされて程よくなるんだから

これだから子育てしてない頭でっかちは…

121 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:13:44 ID:jDQ3t2EI0.net
義務がなかろうが横断歩道を歩くとき、歩行者も一度足を止めた方が事故は減るだろう
その動機付けにお辞儀、でいいじゃん

止まるのが車側の義務だって怒ってる人、なぜか自分の納税の義務にも怒ってそう

122 :サブちゃん(愛知県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:13:49 ID:9ku8V5Bw0.net
>>1
お辞儀より先に渡る時は両方向のクルマが停まってから、渡る時は手を挙げて渡ってくれれば良いわ。

123 :ラジオぼーや(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:14:00 ID:T+cc7gT+0.net
礼儀正しい子供、だけでいいはずの話なのに、
Twitter名物のボクチン正義の味方君が、ややこしくしている

124 :サンペくん(茸) [MT]:2022/04/12(火) 15:14:11 ID:X5Lc9+Vn0.net
やってもらって当たり前という考えの人間が増えるのはダメだからな

それに止まってもらって当たり前って思ってるカスは平気で道交法無視して事故誘発する

125 :KEN(大阪府) [JP]:2022/04/12(火) 15:14:26 ID:QVdpPLZe0.net
一時停止違反を赤キップにすればすべて解決する
青切符とかいらんのよ
切符切られたら5万円
これを徹底すれば違反しなくなる

126 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:15:07 ID:DPb7cjk40.net
>>121
従来通り右見て左見てじゃダメなのか?

127 :暴君ハバネロ(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:15:15 ID:0KRa/8880.net
文句言っている奴らは大体シナチョンの家系か底辺だろw

128 :でんちゃん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:16:02 ID:qFnTjfSG0.net
>千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。
これは思う
注意が行くようになる

129 :ののちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:16:12 ID:9mAE9zfS0.net
俺親から貰ったレクサスLC乗ってるけど当然止まるぞ

130 :めばえちゃん(兵庫県) [ヌコ]:2022/04/12(火) 15:16:13 ID:B930oqHN0.net
どうせまた一部の変な奴が言ってたのをまた大げさにとりあげてんだろ

131 :ナルナちゃん(東京都) [CA]:2022/04/12(火) 15:16:20 ID:BcAzvfyU0.net
ドライバーにモラルが足りないからこんなんこと子供に強要せにゃアカンのはドライバーさん恥ずかしく思わないとアカンやろなぁ
まさかコレで頭下げられてキモい良くなるタワケ者はオランよな?
人として終わりそそんな輩

132 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:16:28 ID:jDQ3t2EI0.net
>>126
そりゃやってる子はそれだけでもいいよ
フックが増えた方がいいんじゃない?って話

133 :ムーミン(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:16:46 ID:aySRa2Ay0.net
普通にやってるから変な色付けて騒ぐのやめてくれよ

134 :とびっこ(神奈川県) [CN]:2022/04/12(火) 15:17:02 ID:Y6PFnD5T0.net
たとえ義務だろうと日本人はお互い様なんや
その心を忘れたらあかん。
他所さんの真似して個人個人言うて、知らんうちに業を背負ったらあかん。

135 :ドギー(青森県) [US]:2022/04/12(火) 15:17:22 ID:7A4FnroN0.net
気持ち悪い話だな

136 :いきいき黄門様(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:17:27 ID:EL8D3m0g0.net
子供を褒めればいいのに、何で他を貶す方に行くのかな

137 :だっちくん(光) [US]:2022/04/12(火) 15:17:47 ID:lkThud5v0.net
うちのエリアは歩行者がいたからと横断歩道で止まると後続のクルマ中に追突されるからな

138 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:17:53 ID:y3EuYqxe0.net
>>111
横断歩道であっても道路に飛び出すなと言う教育と
横断歩道は歩行者優先だから車が止まるのは義務と両方教えるに決まってる
お前は馬鹿だから一つのことしか覚えられないんだろうけど

139 :ゆりも(光) [IT]:2022/04/12(火) 15:18:09 ID:JV1ou7vi0.net
返信制限入れてるクソザコナメクジガイジとかほっとけよ

140 :ローリー卿(東京都) [HK]:2022/04/12(火) 15:18:10 ID:SVdYQadO0.net
そしてこちらもお礼の会釈で返す。
人同士の礼儀である。

この感覚がわからないのは異常である。

141 :めばえちゃん(兵庫県) [ヌコ]:2022/04/12(火) 15:18:23 ID:B930oqHN0.net
フェミネタもぼやにもならん火種拾ってきて
必死に煽るこういう1見たいな奴が一番害悪

142 :総武ちゃん(茸) [JP]:2022/04/12(火) 15:18:36 ID:zOqMc+sP0.net
結局の所は運転手が懲役3年で歩行者が死亡だろ
試合に負けて勝負に勝ったみたいな感じだ

143 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:18:51 ID:2rLVFwwv0.net
>>126
子供に物を教える時には自己完結の内容より、他者との関わりを紐付けた方が実践する

144 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:19:08 ID:sQKS/Mva0.net
>>1
全てのもに敬意を払う

人間としてのいや、日本人としての基本よ
在日にゃわかるまいがな

145 :黒あめマン(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:19:08 ID:USiUQoG00.net
ギスギスしてんなあ

146 :スピーディー(広島県) [JP]:2022/04/12(火) 15:19:11 ID:yxzB+kOV0.net
感謝したら死ぬ朝鮮人みたいなゴミが増えたなぁ
そりゃ治安もモラルも下がるわ

147 :セフ美(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 15:19:11 ID:BawMO9Xr0.net
わざとゆっくり歩くババアとかいるよね

148 :あんらくん(ジパング) [GB]:2022/04/12(火) 15:19:26 ID:rWIZnkgG0.net
お辞儀とかバカやろ。

日本人ならちょいと会釈や。

149 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:19:41 ID:jDQ3t2EI0.net
>>131
よくわかんないだけどさ、歩行者同士でも無言の意思疎通でお互い譲り合って会釈してすれ違ったときとか、
エレベーターで開ボタン押して先に降りるよう相手に促して会釈されたときとか、気分良くならんの?
ドライバーの義務とかを置いといて。その程度でいいんじゃないの?

150 :ばっしーくん(岐阜県) [ES]:2022/04/12(火) 15:19:48 ID:6GIZx+bl0.net
コンスやってないな
だめじゃん

151 :エチカちゃん(東京都) [IN]:2022/04/12(火) 15:19:57 ID:2hqWIHSf0.net
>>14
こういう道徳が人を育てるというのがその歳になっても分からないとかもう人間辞めたほうがいい

152 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:20:05 ID:sQKS/Mva0.net
>>148
朝鮮人にゃわからんことよ
気にすることはない

153 :アイニちゃん(尾張・三河國) [AU]:2022/04/12(火) 15:20:09 ID:mOSAd9qz0.net
何時も通り独身で子供がいない奴等が文句言ってるんだろうな

154 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:20:32 ID:sQKS/Mva0.net
在日が多いスレなんだな、ここは

155 :ピカちゃん(大阪府) [SE]:2022/04/12(火) 15:20:48 ID:tdYuuQ090.net
>>147
わざとって…
普通の人ならまずケガや病気を疑うのにどんだけ性格悪いんだよお前

156 :ブラッド君(大阪府) [PK]:2022/04/12(火) 15:20:51 ID:CE8b2+QL0.net
むしろゴミドライバーが多いからこその会釈
ある意味で抑止にもなるし
お辞儀まではいらんけど

157 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:20:52 ID:2rLVFwwv0.net
>>138
そんなもんは将来免許取るときに学べばいい、お前は大人になってからそんなことも上書きできない知能なのかよ
目的は事故を防ぐであって、道交法を教えるわけじゃないってわかってる?

158 :大吉(富山県) [HK]:2022/04/12(火) 15:21:02 ID:XOrSzLEt0.net
>>140
ほんとこれ
中韓は民度低いからな
民度低い連中がニュー速でスレ立てるとうになってから
ほんと迷惑だわ
最近のニュー速は、反ワク、ロシア擁護する中韓連中がスレ立てて
滅茶苦茶だわ
嘘つきな奴らばかりがスレ立てるからニュー速つまらんわ

159 :エイブルダー(SB-Android) [US]:2022/04/12(火) 15:21:08 ID:5MzS3FBw0.net
ルールを守って止まってくれてありがとう

いいんじゃないの

160 :みったん(茸) [US]:2022/04/12(火) 15:21:18 ID:VQCiLuow0.net
自分が譲るときのことを想像しても、こちらを認識した上で渡ってることがわかるから、ありがたいと感じると思う

161 :ルーニー・テューンズ(SB-Android) [GB]:2022/04/12(火) 15:21:18 ID:1QXQYG9R0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>144
じゃあ子供にも敬意を払って100%とまれ車カス

162 :ぎんれいくん(三重県) [KR]:2022/04/12(火) 15:21:35 ID:yoEAE89D0.net
>>75
普通の日本人なら会釈は自然に身に付くからここまでやる必要ないよな

163 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:21:37 ID:y3EuYqxe0.net
>>151
道徳とはお辞儀しろと教えることでは全くない
笑わすなよ

164 :パッソちゃん(青森県) [ヌコ]:2022/04/12(火) 15:21:37 ID:CGzHO97w0.net
>>73
可愛いけど
いつか轢かれないか心配になる

165 :ミミハナ(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:21:47 ID:A4l02u6b0.net
走り出して歩道の真ん中あたりで減速する爺婆な

わたり切るまで走り通せと

166 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:21:53 ID:sQKS/Mva0.net
最近ではお辞儀・会釈に加えて敬礼を取り入れてる

167 :ブラッド君(大阪府) [PK]:2022/04/12(火) 15:22:02 ID:CE8b2+QL0.net
平野が噛み付いている時点で何が正しいのかわかりやすくて有難いね

168 :ムーミン(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:22:19 ID:aySRa2Ay0.net
金払ってるんだから感謝する必要ないに通じるもの感じる

169 :でんちゃん(愛知県) [US]:2022/04/12(火) 15:22:30 ID:74wfrPQc0.net
またチョソコーが騒いでるの?w

170 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:22:34 ID:sQKS/Mva0.net
>>161
気にするなと言ったろう?朝鮮人
君らの民度じゃ永遠にわからんことよ

171 :パスカル(新潟県) [BR]:2022/04/12(火) 15:22:58 ID:c6rjGw/u0.net
止まってもらって当然みたいな態度のほうが事故起こるから感謝でいい

172 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:23:12 ID:jDQ3t2EI0.net
ああ、お辞儀≠会釈でお辞儀が丁重すぎるって言ってる人もいるのか

そこ?

173 :ななちゃん(長野県) [US]:2022/04/12(火) 15:23:18 ID:bYQZsZtS0.net
飲食店でごちそうさまを言わない人たちが言ってんだろうな

174 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:23:25 ID:sQKS/Mva0.net
自分さえよければいいのが朝鮮人気質だからな
相手への敬意なんてもん、想像もつかんだろうてww

175 :大崎一番太郎(千葉県) [JP]:2022/04/12(火) 15:23:27 ID:NWq29jge0.net
会釈で良いんじゃないかな

176 :KEN(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:23:30 ID:DplBVxMd0.net
子供なのに重いランドセルとか虐待やん

177 :キャティ(神奈川県) [HK]:2022/04/12(火) 15:23:45 ID:Bz4bgYCU0.net
日本人じゃない奴が暴れてるな

178 :KEN(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:24:05 ID:DplBVxMd0.net
チャリカスは絶対何もしない

179 :MONOKO(岐阜県) [KR]:2022/04/12(火) 15:24:18 ID:naHLyF3S0.net
なんで叩くのか分からん
ルールだから当たり前じゃなく弱い立場だから守られるようなルールになってるだけでお前が弱い立場なの理解しろよ
轢く権利は車にあるの忘れんな

ちなみに田舎だと後続車もいないし先に車行かせてから渡るのが主流で警察官でさえ先に行けって手で合図してくる

180 :麒麟戦隊アミノンジャー(光) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:24:20 ID:lii9ltZI0.net
飲食店のごちそうさまとか買い物の挨拶とかこの手のマナーとか気遣いの話になると異常に顔真っ赤にするの多いよな

181 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:24:27 ID:DPb7cjk40.net
>>162
これ

182 :パスカル(新潟県) [BR]:2022/04/12(火) 15:24:29 ID:c6rjGw/u0.net
>>161
車の運転しないの?もしくはできないの?日本全国、車を運転する人で成り立ってんのよ
車カスとかいうのはやめようね

183 :ビバンダム(茸) [EU]:2022/04/12(火) 15:24:29 ID:D8jEKqcs0.net
余裕なさすぎ

184 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:24:30 ID:sQKS/Mva0.net
基本だからな基本
日本じとしては「無意識」なのさ

意識してやるもんじゃない

185 :ファーファ(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:24:52 ID:GGq/uxE80.net
燃費悪くしてまで止まるんだからお辞儀くらい良いだろ。

186 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:25:07 ID:sQKS/Mva0.net
朝鮮人の反日洗脳とは次元が違うことよ

187 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:25:08 ID:y3EuYqxe0.net
>>157
お前こそ子供を馬鹿にしてるだろ
社会のルールを正しく説明しつつ
お前みたいなキチガイがいるから飛び出すなとも教える
これで大人になって何が正しかったのか迷う必要もない
全てにおいて合理的

188 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:25:45 ID:sQKS/Mva0.net
>>182
在日が運転すると「車カス」と化すだけさ

189 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:25:53 ID:jDQ3t2EI0.net
>>184
新1年なんてその無意識を身につけるまでの過程にある時期だと思うけど…

190 :ペプシマン(東京都) [CN]:2022/04/12(火) 15:25:54 ID:FFJThDXz0.net
メンドクセーから信号の無い横断歩道は全国一律一時停止の標識を標準装備しろ

191 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:25:54 ID:DPb7cjk40.net
>>172
そこ。
お辞儀と会釈は別物だろ。
そこわかんないの日本人として?

192 :つばさちゃん(光) [US]:2022/04/12(火) 15:26:14 ID:GM3RyZQw0.net
お辞儀するという理由で、すぐに歩き出さずに一瞬その場に止まって確実に安全を確かめてから渡るというのは
必要なんだよ
子どもは飛び出すからな

193 :MONOKO(茸) [GB]:2022/04/12(火) 15:26:41 ID:bum2sMmX0.net
Twitterでいちいち吠えることでもない

194 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:26:41 ID:sQKS/Mva0.net
>>189
さすがにな
いずれ無意識にできるようになるための過渡期ね

195 :マツタロウ(ジパング) [DE]:2022/04/12(火) 15:26:44 ID:fP2VX2oY0.net
強制してやらせたならともかく
感謝のお辞儀を悪様にとらえるとかどんな人生送ったらこんな歪むんだよ

196 :ぶんた(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:26:48 ID:Jw3GrA2m0.net
「どうぞ、どうも」の気持ちでいいじゃん。
「おら、とまれや!」「はよわたれや!」 こんな世界がいいのかいな?

197 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:27:08 ID:jDQ3t2EI0.net
>>191
新1年にお辞儀と会釈の違いから教えるの?
そもそも会釈って軽いお辞儀じゃないの?

198 :MILMOくん(光) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:27:11 ID:eA7QOIhT0.net
横断歩道前で車止まると大体の人が軽く会釈して急ぎ足で渡ってくれるけどな
文化違うんかな

199 :スージー(兵庫県) [US]:2022/04/12(火) 15:27:12 ID:uRtOen5E0.net
んなことよりさっさと渡れやと思うわ

200 :ハッケンくん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:27:16 ID:NDNuN7/y0.net
平野に賛同したくねぇ
でもこれは同じ意見だ

201 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:27:24 ID:sQKS/Mva0.net
信号の無い横断歩道に人が立っていたら
徐行するのは当たり前すぎてな

202 :ごきゅ?(福岡県) [BG]:2022/04/12(火) 15:27:28 ID:PzjD96yb0.net
>>84
何言ってんの?

203 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:27:29 ID:2rLVFwwv0.net
>>187
両方教えるが合理的なわけないだろ
目的と教育をごっちゃにするなよ
さっきも言ったが、目的は事故を防ぐであって道交法を教えるわけじゃない

204 :星ベソくん(茸) [ES]:2022/04/12(火) 15:27:30 ID:WgTQlGFK0.net
車が当たり前のように止まらない交差点とかあるから
ずっと道路端で車列が途切れるの待って渡ったらお辞儀ぐらいしたくなる

205 :麒麟戦隊アミノンジャー(福井県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:28:02 ID:N3GDTMMq0.net
>>192
渡り終わってからお辞儀じゃないのかな。

206 :いろはカッピー(光) [GB]:2022/04/12(火) 15:28:31 ID:4Ef+XJgt0.net
こういう行為が車カスを調子こかせるんだよな
右折左折車が来てるからって青信号の横断歩道を走って渡る奴とかもな

207 :ミミハナ(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:29:08 ID:A4l02u6b0.net
アルファードとかのるやつって


なんでいきりなの?

208 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:29:09 ID:sQKS/Mva0.net
ガラクタ民族朝鮮人でも
子供のころから日本人的教育をすればまともな人間になれるのにな
帰化できない朝鮮人ってのはもはや朝鮮人の中でも最底辺だね

209 :ミルーノ(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:29:10 ID:DNG5hDSC0.net
電車にもお辞儀しろ

210 :マックライオン(茸) [AU]:2022/04/12(火) 15:29:12 ID:rRqf/X9q0.net
うちの近所の学校もこれやってるけどちゃんと横断歩道手前で停止する車は増えてきた気がするわ
普通は車が停まるのが当たり前なんだけど昔は手を上げてても無視して突っ切る車多かったしな

211 :アニメ店長(東京都) [GB]:2022/04/12(火) 15:29:18 ID:Up5FbHam0.net
止まるのは義務だから当然だが
気持ちよく譲り合える文化の醸成がなきゃ成り立たない

212 :ハッケンくん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:29:36 ID:NDNuN7/y0.net
まあ、横断歩道があることを把握してしかもちゃんとゆっくり止まれるというスキルや道路の知識があるドライバー
に対して敬意を払う意味で会釈はするね

213 :なえポックル(福島県) [SE]:2022/04/12(火) 15:29:36 ID:rBCmt2RT0.net
どっちの義務が〜って話じゃないと思うんだけど
愛情を受けずに育った大人なんだろうな

214 :パッソちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:29:39 ID:jDQ3t2EI0.net
>>205
渡り終わって振り返ったらもう車行っちゃってないですか

215 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:30:03 ID:sQKS/Mva0.net
見返りを期待する好意は偽善にしか過ぎないわけでな

216 :テッピー(兵庫県) [US]:2022/04/12(火) 15:30:24 ID:p+F9KwXS0.net
車に乗ってるってだけで、実質は人を待たせてるんだから会釈くらいはあってもいいんじゃね?あと、クルマに「どうぞどうぞ」って先行かそうとするやつはマジ迷惑っすわ

217 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:30:47 ID:sQKS/Mva0.net
最近はほとんど「敬礼」にしてる自分

218 :麒麟戦隊アミノンジャー(福井県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:30:58 ID:N3GDTMMq0.net
>>214
福井じゃ渡り終えると同時に振り返ってお辞儀してるから渡り終えてからだろうと思ったは。

219 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:31:03 ID:y3EuYqxe0.net
>>203
子供に道路交通法を正しく教えることは重要だから
自転車でのスマホ運転やら逆走やらイヤホン運転を防ぐ意味でもかなり重要
それが身を守ることにも繋がるからな
それとは別にお前みたいなキチガイから身を守る手段も一緒に教える
これが一番合理的

220 :ぎんれいくん(三重県) [KR]:2022/04/12(火) 15:31:23 ID:yoEAE89D0.net
てか手前の案内と横断歩道擦りきれて見辛いの多いし行政や警察も怠慢してるだろ

221 :サト子ちゃん(兵庫県) [EU]:2022/04/12(火) 15:31:26 ID:p4KWSh3h0.net
日本人じゃねーんだろ

222 :mi−na(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:31:40 ID:jzYxCFIj0.net
要するに警察が嫌いな奴らなだけだろ

223 :リスモ(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 15:31:58 ID:Is2Lzs0i0.net
>>1
でた!なんでもかんでも当然!当たり前!常識!論
そのウラにあるベースの思想が抜け落ちた西洋かぶれの発想でこういうのが日本を貶めている

224 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:32:18 ID:sQKS/Mva0.net
会釈だろうがお辞儀だろうが
最初は必ず相手の目を見る
基本中の基本

これがわからないからタイミングすらわからんのさ
バカどもめ

225 :ゆりも(茸) [US]:2022/04/12(火) 15:32:37 ID:JXLtZfPE0.net
どうぞ、ありがとうでいいじゃん
確かに停止はドライバーの義務なんだがこれで次からも停まろうと思ってくれるかもしんないしさ

226 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:32:39 ID:DPb7cjk40.net
>>197
うーん。
右見て左見てとか、手を上げるとかの代わりがお辞儀なのかな、今的には。

会釈とお辞儀は動作が違うのがひとつ。
軽いお辞儀が会釈とするなら、車が義務で止まるのにお辞儀までする必要を感じるかどうか。
結果として感謝の意で頭を下げる動作の使い分けを学べず、何でもペコペコしとけば問題!無しとなってしまいそうで、日本人特有の意味ある動作が失われはしないか。

既に失われつつあるのに。

227 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:32:51 ID:sQKS/Mva0.net
>>223
哀れな民族よ
しかたがないけどな

228 :イッセンマン(大阪府) [GB]:2022/04/12(火) 15:32:54 ID:P0sIu0z40.net
飯屋で店員にごちそうさまって言うかって話と一緒だろ

229 :つばさちゃん(愛知県) [US]:2022/04/12(火) 15:33:07 ID:2oXFrPdA0.net
停まったときにイカツい兄ちゃんでもピョコって頭軽く下げてくれたり、小走りに走って渡ったりするの見るとホッコリするよな
その後マッタリ安全運転する感覚が強くなるから悪くないと思うけどな
法律とマナーは成立した関係はあるけどどちらか一方じゃないと思うんだよな…

230 :テット(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:33:14 ID:ZYvxbWCv0.net
頭下げるくらいでピーピー言うなよ
小さい奴だな

231 :麒麟戦隊アミノンジャー(光) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:33:15 ID:lii9ltZI0.net
うちの会社にも右折譲られたり合流のクラクションやハザードにやたら敵意剥き出しなやつもいるわ曰く、煽られてる様に思うってさ

232 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:33:28 ID:sQKS/Mva0.net
「ごっつぁんですっ」でもいいんだけどな

233 :ヤキベータ(日本のどこかに) [GB]:2022/04/12(火) 15:33:56 ID:s/SezK4l0.net
子供かわそう



234 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:34:03 ID:sQKS/Mva0.net
朝鮮人が多すぎる

235 :元気マン(茸) [GB]:2022/04/12(火) 15:34:25 ID:4+gmXscv0.net
お互い様だろう
何で子供を横柄にさせたいんだ?

236 :あいピー(神奈川県) [GB]:2022/04/12(火) 15:35:16 ID:9pUsGIJP0.net
https://i.imgur.com/yAP1DOS.gif

237 :山の手くん(広島県) [US]:2022/04/12(火) 15:35:18 ID:sQKS/Mva0.net
見返りを期待してやってる偽善者が多いのな
嘆かわしいことよ

238 :ごきゅ?(新潟県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:35:21 ID:IPtR0nC20.net
人としてのコミュニケーションだろ。譲ってもらって気持ちいい、会釈してもらって気持ちいい。これを無意識にやるんだよ

239 :元気マン(愛知県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:35:21 ID:F0RwEIuz0.net
頭下げるなよ
手振るくらいで十分

240 :ほっくん(千葉県) [PE]:2022/04/12(火) 15:35:29 ID:gbFSfpwd0.net
>>1
それがルールやマナーだったり仕事でやってるんだとしても
こちらのために行動をしてくれた人には何かしらのリアクションをするのは普通だな
日本ではそういうのが多いと思う

241 :エビオ(神奈川県) [GB]:2022/04/12(火) 15:35:36 ID:f1H83ynM0.net
まぁ、お辞儀はしてくれれば嬉しいけど
してくれなくても全然気にならない
ただ止まったのに遠慮してるのか渡る気が無いのに横断歩道に居たのかは定かでは無いけど
手を横に振ったり身振りで渡らない意思表示とか止めて欲しい

242 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:35:44 ID:2rLVFwwv0.net
>>219
合理的って言葉を使いながら、タスク増やしてるだけで何にも防げない典型的な仕事できない奴の発言になってるぞ
合理的ってのはタスクが少ないことを言うんだよ
なんで将来の話と目の前の事故を防ぐ話をごっちゃに語るの?

歩行者優先も教えた結果それで引かれた子供を前にお前はなんて言うの?法律知ってて守ってえらかったねって声かけるのかよ

243 :リボンちゃん(福岡県) [US]:2022/04/12(火) 15:35:58 ID:toKsuZCq0.net
当たり前のことには感謝しなくていいとか
頭を下げたら謝罪だとか
どこの国の人の感覚だよ

244 :マンナちゃん(王都アルクレシオス) [EU]:2022/04/12(火) 15:36:09 ID:0ey69QZE0.net
流石に深々とお辞儀しすぎだろw
投げキッス位でいいよ

245 :マストくん(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:36:13 ID:wMe1bzCa0.net
礼儀以前に義務を果たしてないドライバーが圧倒的に多いのが問題なんだがな

246 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:37:19 ID:y3EuYqxe0.net
>>242
だから飛び出すなとも教えると言ってるだろ
お前みたいなキチガイから身を守る為に
何回言えば日本語が理解できんだよ

247 :しょうこちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/12(火) 15:38:26 ID:Rvwj+tCG0.net
ツイカスは、難癖を付けるのが仕事ですね

248 :ほっくん(千葉県) [PE]:2022/04/12(火) 15:38:56 ID:gbFSfpwd0.net
単に基本的な教育の一環としてやってるんだと思うけどさ

249 :ごきゅ?(やわらか銀行) [TW]:2022/04/12(火) 15:39:14 ID:J29ZWnpA0.net
相手見て止まるの決めるからね

250 :ココロンちゃん(東京都) [GB]:2022/04/12(火) 15:39:15 ID:sN/lNftY0.net
感謝の気持ちを持つのは良いことだし運転手も心が洗われるし
不幸な事故防止にも繋がるだろ

251 :マストくん(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:39:19 ID:wMe1bzCa0.net
>>190
そもそも一時停止守ってる奴なんて3割もいないだろ

252 :マンナちゃん(王都アルクレシオス) [EU]:2022/04/12(火) 15:39:39 ID:0ey69QZE0.net
あんまり深々とやると周りが見えなくなって反対車線の止まらない馬鹿に引かれるかもよ

253 :アカバスチャン(岩手県) [US]:2022/04/12(火) 15:39:52 ID:DPb7cjk40.net
>>245
盛岡は歩行者優先が割りと守られてると思うんだか(東京に比べた個人の感想)、何でだろうと職場で言ったら、一時期警察の取り締まりがやたら厳しかったことがあったからという人がいた。
他には、取り締まりが厳しかったので教習所が徹底的に教え込むって人もいた。

254 :ミミハナ(埼玉県) [CN]:2022/04/12(火) 15:40:20 ID:WlcSV8UO0.net
車は止まって当然て感覚の人らは
いざハンドル握ると絶対に止まらなそうだな

255 :TONちゃん(東京都) [FR]:2022/04/12(火) 15:41:23 ID:Me+3VYcV0.net
やりたいやつだけ
やればエエやんけ
これだからマンコは

256 :りゅうちゃん(茸) [NL]:2022/04/12(火) 15:41:39 ID:mQqebNzX0.net
お互いにギスりあってどうすんねん

257 :白戸家一家(岐阜県) [AU]:2022/04/12(火) 15:41:46 ID:VPG74kM90.net
ありがとうも言えない大人になると
こんな文句も言えるようになる。

258 :セイチャン(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:42:26 ID:3/5ucfPX0.net
義務にも(でも)感謝
それで一歩止まる癖がつくなら凄く良いことだよ。
教育は今の世界を作るんじゃなくて未来の世界を作るんだよ。

259 :ハナコアラ(北海道) [US]:2022/04/12(火) 15:43:04 ID:o10KS+aW0.net
今は知らんけど昔札幌住んでた時は止まるやつカッケーだったな

260 :ことちゃん(光) [US]:2022/04/12(火) 15:43:10 ID:bzl1NSIC0.net
どうでもいいわ。

261 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:43:38 ID:2rLVFwwv0.net
>>246
だからそれは合理的じゃないって否定してんだろ
タスク増やしてる事のどこが合理的なんだよ
まじで仕事出来なそうな奴だな
飛び出すなって言っても飛び出すやつはいるし、片方しか頭に入らない奴はいる、そいつらは馬鹿だから見捨てるってこと?

262 :マツタロウ(埼玉県) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:43:50 ID:68md0DC90.net
ちょっとしたことで感謝し合える人間たちのほうが付き合ってて気持ち良いんだよね そんな当たり前のことが分からない悲しい大人には絶対になっちゃいけないよ

263 :火ぐまのパッチョ(長屋) [SE]:2022/04/12(火) 15:43:56 ID:k5/4Bh5K0.net
こんなことにまで文句言うの流石に引くわ
春の陽気で頭おかしくなってそう

264 :たらこキューピー(福岡県) [DE]:2022/04/12(火) 15:44:34 ID:u93ks0900.net
ヤクザがお辞儀してるようなもん 触れたら詰むぞって脅してるんだよ

265 :りゅうちゃん(東京都) [GE]:2022/04/12(火) 15:44:42 ID:qsKKizsr0.net
子供を育てるのは親の義務だから子供は一切親に感謝を表す必要がなって事か
ドライな考え方だな

266 :ほっくん(千葉県) [PE]:2022/04/12(火) 15:45:03 ID:gbFSfpwd0.net
外食して帰り掛けにごちそうさまとかありがとうと言うのが
金払ってるのにおかしいだろって考えの人もいるからな
店を出るよって挨拶だったりサービスに対する礼だったりもするんだがな

267 :ホスピー(茸) [PT]:2022/04/12(火) 15:45:11 ID:F2PjpMVK0.net
>>12
感謝されたこと産まれてから一度も無いんだろうなぁ

268 :ぴょんちゃん(群馬県) [CN]:2022/04/12(火) 15:45:13 ID:Vnv1rsyv0.net
こんなクソどうでもいいことがニュースになる日本

269 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:45:16 ID:y3EuYqxe0.net
>>261
合理的かどうかの言葉遊びに何か意味あるのか?
中身のない反論の為の反論もいい加減にしろよキチガイ

270 :ワラビー(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:45:48 ID:Xn2tkIxC0.net
義務でも感謝はするだろうが
アホかよ

271 :たらこキューピー(福岡県) [DE]:2022/04/12(火) 15:46:41 ID:u93ks0900.net
横断歩道で子供が待ってたら全員止まるよ 悪名高い福岡でも

272 :アンクルトリス(愛知県) [IR]:2022/04/12(火) 15:47:08 ID:LGpp8mqT0.net
こういう事は親が教えるもんだ その子の育ちがわかる

273 :ほっくん(千葉県) [PE]:2022/04/12(火) 15:47:14 ID:gbFSfpwd0.net
でも小学生がたくさん横断してて全員がお辞儀してったら
待ち時間が長くなって逆に迷惑だろうなぁ

274 :ローリー卿(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:47:28 ID:u6C0XyhT0.net
余裕のない奴らばかりだな。大して急ぐ用もないのに

275 :キョロちゃん(神奈川県) [KE]:2022/04/12(火) 15:47:50 ID:YPmHsmnI0.net
>>32
自分は普段から人に感謝する事が無いから嫌々やらされてると思うんやろうなぁ
店で店員に高飛車な態度取ってるのが目に浮かびますよ

276 :ホスピー(茸) [PT]:2022/04/12(火) 15:47:55 ID:F2PjpMVK0.net
>>246
こういうキチガイが九九は教えるなとか言うんだろうね

277 :きららちゃん(大阪府) [IT]:2022/04/12(火) 15:48:24 ID:W4QoDhEg0.net
>>21
外国人でも道譲った時とかサンキューとか言ってくれるけどな。(中韓人除く)

こういうのにイチャモン付けるのは、人権屋とかの歪んだ価値観持ってる奴らだと思うわ。

278 :スピーディー(岩手県) [CN]:2022/04/12(火) 15:48:35 ID:9YOYm5TR0.net
これやってれば止まってくれる人増えるからどっちにもwinwinよ

279 :ビタワンくん(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:48:39 ID:VFsStmKl0.net
感謝や相手に対する思いやりって
教育や習慣で身につくものだから
これで良いと思うけどね
何よりも子供ためになる

ドライバーだってお辞儀されて嫌な気になる人の方が少ないだろうし

280 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:48:48 ID:2rLVFwwv0.net
>>269
お前が合理的って使い出したのに言葉遊びとか言っちゃうのかよ
合理的の意味わかった?

281 :にゅーすけ(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 15:49:35 ID:P3D4MJcY0.net
俺も渡る時は手上げてちょっと頭下げるけど

これ下げすぎだろww
どこの大名行列だよww

282 :だっこちゃん(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 15:50:32 ID:ZjTtCDrC0.net
コンタクトを取る重要性は子供に理解させるの難しいからお辞儀と言うかたちで教えるのはアリだろう。
困るのは横断歩道で先に行って行ってって言う老人の方だ。
先に行ったら捕まってしまう。

283 :ケズリス(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 15:50:53 ID:xKRMjA8f0.net
これはシュールw
軽い会釈かとおもったら、全然違ったw

284 :ローリー卿(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:51:10 ID:u6C0XyhT0.net
>>281
これぐらいやらないと変な奴が止まってやったのにお礼もしない横着な子どもがいるだの学校にクレームつけたりする

285 :↓この人痴漢で(東京都) [DE]:2022/04/12(火) 15:51:30 ID:k674vYJr0.net
信号機の無い横断歩道で車がと止まってくれると
この小学生ほどじゃ無いけど
軽く会釈したり、
手を上げて「すんまへん」的な合図はするけどな

286 :UFOガール ヤキソバニー(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:51:38 ID:TD9YFqoi0.net
トイレをいつも綺麗に使って頂いてありがとうざいます
の張り紙の効果だな
トイレ汚せないプレッシャー感じるでしょ

287 :モモちゃん(茸) [LY]:2022/04/12(火) 15:52:59 ID:n3wbc8DA0.net
それ言ったら歩行者もそんなに偉いのかって話だし
譲ってもらったら礼を言うのは日本人として当たり前じゃね

288 :マンナちゃん(王都アルクレシオス) [EU]:2022/04/12(火) 15:53:47 ID:0ey69QZE0.net
止まる前から深々とお辞儀してたらギョッとして皆止まりそう

289 :大阪くうこ(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:54:01 ID:OXpSUDwX0.net
車が止まるのが義務だからって確認もせず飛び出すようになるからこの教育でいいだろ
法律はあくまでも事故が起きたあとの処理の問題であって歩行者バリアで車の衝突は防げないぞ

290 :ミルママ(大阪府) [VN]:2022/04/12(火) 15:54:22 ID:QRBhIDYz0.net
>>9
そういうので譲合いの精神が保たれるのにな。このバカッターは行動で俺の義務じゃないから譲らないって暴走してそうw

291 :ホスピー(茸) [PT]:2022/04/12(火) 15:54:26 ID:F2PjpMVK0.net
>>287
自称弱者様な利権にズブズブなヤツほどキレるんだろうね

292 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 15:54:33 ID:ivHS6ATw0.net
お礼をする時間が勿体無いから一刻も早く渡り始めてくれ。ただし焦って走る必要はない。自分のペースで普通に歩いてくれれば良い。

293 :ビタワンくん(福島県) [US]:2022/04/12(火) 15:54:52 ID:JkYX5/RB0.net
左翼系が言ってるのだろうと思ったら案の定

294 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 15:55:11 ID:ivHS6ATw0.net
>>285
そのくらいで十分よね。

295 :きららちゃん(大阪府) [IT]:2022/04/12(火) 15:55:47 ID:W4QoDhEg0.net
>>79
中韓人は儒教の思想を悪用して「目上の者に絶対服従」という慣習を作ってるからね。

全てにおいて上下関係を付けてて「頭を下げる=服従」を意味する。
頭を下げる=感謝という感覚が無いんだよ。

296 :テット(光) [US]:2022/04/12(火) 15:55:48 ID:fejbImlA0.net
逆に止まらない車にはペットボトル投げつけてもいい

297 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 15:55:51 ID:y3EuYqxe0.net
>>280
合理的とはお前が勝手に定義したタスク()に関することではないから
よく考えれば意味不明な話を排除して必要なことを無駄なく理解できる説明であることを合理的と言ってるだけだから
お前は結局子供を馬鹿にしてるんだよ

298 :スピーディー(岩手県) [CN]:2022/04/12(火) 15:56:00 ID:9YOYm5TR0.net
>>292
渡り終わったらだぞ

299 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 15:56:25 ID:bPD6zlTI0.net
>>5
道交法を守ってくれてありがとうございますってか?
法律守って感謝されるとか人を馬鹿にしてね?

300 :ガブ、アレキ(茸) [CN]:2022/04/12(火) 15:56:40 ID:RQTRIonk0.net
本人の気持ちの写し鏡だよなあの行為は
すまして通るなら自分本位なんだなと思うね

301 :おにぎり一家(光) [US]:2022/04/12(火) 15:56:48 ID:sMnzD8JO0.net
いや、これダメだろ
前方の安全を確認して渡るだけでいい
ドライバーは止まるのが当然なんだから、頭なんか下げずにまっすぐ前見ろ
止まった車の後ろから車が来る場合もあるからな
頭下げたり止まった車に気をとられるのは危険なだけ

302 :ローリー卿(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 15:56:51 ID:u6C0XyhT0.net
>>289
大前提として、横断歩道で減速や警戒しないドライバーが異常なんだよ。当たり前に俺様運転してるから事故が減らない。公道での車両は免許と車検受けてはじめて「特別に」通行してるに過ぎない。おごりだよ

303 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 15:56:57 ID:ivHS6ATw0.net
>>298
そうなのか。それにしてもお辞儀はいらないよ。ランドセルから物が落ちて焦って拾いにくる未来が怖いわ。

304 :ケロ太(東京都) [ES]:2022/04/12(火) 15:57:23 ID:1t6yW8RF0.net
そもそも公道を自動車で走行することは禁止されてるところを
免許持ってるから特別に走らしていただいてる事に対する感謝の気持ちをドライバーは持て

305 :にっくん(大阪府) [ID]:2022/04/12(火) 15:57:28 ID:0jzIk/Dw0.net
こういう無理矢理やらせるよう仕向けるのはパヨクだったりするんだけど実際どうなんだろうな

306 :ガブ、アレキ(茸) [CN]:2022/04/12(火) 15:57:58 ID:RQTRIonk0.net
>>5
それ日本人じゃないってだけだよ

307 :なるこちゃん(東京都) [GB]:2022/04/12(火) 15:58:22 ID:IaEEE2JI0.net
>>1
子ども躱そう?
あぶねーだろ

308 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 15:58:29 ID:ivHS6ATw0.net
>>299
守るのが当然というならば、あなたは制限40km/hの道路で一度たりとも45km/hとか出したことないの?

309 :ミルママ(大阪府) [VN]:2022/04/12(火) 15:58:44 ID:QRBhIDYz0.net
>>299
性格悪くて陰キャで誰にも見向きもされないお前に気付いて止まってくれたら感謝しかないだろ。

310 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 15:59:02 ID:ivHS6ATw0.net
>>304
免じて許すを理解してない人多すぎよね。

311 :ネッキー(光) [IE]:2022/04/12(火) 16:00:00 ID:OTCymXXV0.net
小学生軍団に10分くらい途切れることなく横断歩道渡られたわ糞が
途切れそうになったらダッシュで

312 :なるこちゃん(茸) [US]:2022/04/12(火) 16:00:01 ID:Sd/Hid3K0.net
その後ろで他の車が渋滞してるかもしれないのに。
いいから早く渡れよ

313 :みったん(茸) [CN]:2022/04/12(火) 16:00:20 ID:lxQm1Ubv0.net
>>161
またbe焼かれたの?

314 :ケロ太(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 16:00:28 ID:1e/nTKuR0.net
横断歩道を無視する車多すぎるからわざと横断歩道前で渡るかのように見せかけたりするわ

315 :ホッピー(北海道) [JP]:2022/04/12(火) 16:00:42 ID:iNr6UwCE0.net
子供をダシに使ってアピール

316 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:00:49 ID:2rLVFwwv0.net
>>297
馬鹿に合わせて、馬鹿でも生きられる方がいいだろ
何度めかしらないけど、目的は事故を防ぐであって教育ではないって言ってるんだけど理解できない?ずっとそこを無視してるからバカにしてるとか意味のわからない反論になるんだよ
どんなに素晴らしい教育も受け手次第なんだから、受け手に委ねてしまうような仕組みは欠陥だよ

317 :なーのちゃん(ジパング) [NL]:2022/04/12(火) 16:00:56 ID:mUonin930.net
大人より子供を教育する方が金もかからず楽だからな。
大人の楽のために子供に変なこと植え付けるなよ。
免許取ったときに車のほうが偉いと勘違いするぞ。
それよりカメラ設置して停止義務違反の車両をどんどん取り締まれよ。
みんな止まるようになるよ。

318 :俺痴漢です(兵庫県) [US]:2022/04/12(火) 16:00:58 ID:+HgwxBgY0.net
>>305
ウヨもパヨもないと思うけど、韓国人には感謝を表す文化がないから
礼をするのは日本文化的だとおもう

319 :RODAN(光) [TW]:2022/04/12(火) 16:01:27 ID:XYbLLon00.net
>>285
その感覚が普通だよね運転してる時もそういう人が殆どだし自分もそうしてる

320 :ぼうや(愛知県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:02:30 ID:wUwrKkvS0.net
>>303
これはわかる
するにしても会釈程度にしてほしい
こんなに頭下げないで…

321 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 16:02:37 ID:ivHS6ATw0.net
こっちが車で止まっても横断歩道を渡らずに譲る手振りをする歩行者にかえって困る。

322 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:02:54 ID:bPD6zlTI0.net
>>308
違反した事はもちろんあるし切符貰った事もあるが?
違反して捕まれば反則金を払う、これ当たり前の事
別に違反しなかったからといって礼を言われる筋合いはねえし関係ない話だな

323 ::2022/04/12(火) 16:03:07.94 ID:9x3qIidv0.net
普通に手を上げて渡るだけでいい。
バカ丁寧はかえって失礼になるぞ

324 ::2022/04/12(火) 16:03:11.60 ID:2dJfCK1H0.net
>>285
そういう気持ちが大事なんだよな
止まって当たり前みたいな考え方は違うわ

325 ::2022/04/12(火) 16:03:54.15 ID:WE5u4sB90.net
止まらないアホがいるから止まってくれると感謝したくなる

326 ::2022/04/12(火) 16:04:26.91 ID:dp3bUEfP0.net
「感謝の意を伝える」という事がこんなに理解されない国になったのか
終わってんな

327 ::2022/04/12(火) 16:04:46.72 ID:C3q50gWG0.net
どんなキチガイが運転してるかわからんのだから極力波風建てないようにするのは当たり前では
相手に感謝するなんて文化は極論から言えば自衛のためだぞ

328 ::2022/04/12(火) 16:05:00.08 ID:ivHS6ATw0.net
>>326
他人に強要された感謝のポーズに意味はない。

329 ::2022/04/12(火) 16:05:09.20 ID:ZjTtCDrC0.net
>>321
これね。
横断歩道前で止まって携帯触ってるのも。

330 ::2022/04/12(火) 16:05:33.84 ID:xhhZriqa0.net
車カスは止まらない定期

331 ::2022/04/12(火) 16:05:41.62 ID:y3EuYqxe0.net
>>316
だから事故を防ぐ目的は道路には飛び出すなが守られれば達成できるんだよ
一貫して飛び出すなとも教えると言い続けてるだろ
事故を防ぐかはお辞儀するかどうかではなくて飛び出さないかどうか
お辞儀しても飛び出せば死ぬし
お辞儀しなくても飛び出さなければ死なない
お前の話は全てが本質を捉えてない無駄でしかない

332 :イチゴロー(やわらか銀行) [US]:2022/04/12(火) 16:06:57 ID:ivHS6ATw0.net
>>322
>違反した事はもちろんあるし切符貰った事もあるが?

今すぐ免許返上おすすめ。

333 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:07:13 ID:bPD6zlTI0.net
>>324
歩行者横断妨害になるから
止まって当たり前なんだが?

334 ::2022/04/12(火) 16:08:04.79 ID:iTDjv3bB0.net
歩行者優先だから車が止まるのは当然なのよ
むしろ止まらないバカドライバーが多すぎる
お辞儀する子供たちは本当に感心するよ
そんな事しなくてもいいのにさ

335 ::2022/04/12(火) 16:08:17.81 ID:bPD6zlTI0.net
>>332
免取り食らうような違反はしてねえから返上する必要ないな

336 ::2022/04/12(火) 16:08:18.30 ID:xhhZriqa0.net
渡ってる時に軽く頭ぺこりくらいでいいかな

337 :アイちゃん(大阪府) [JP]:2022/04/12(火) 16:09:03 ID:n4cISeCZ0.net
お辞儀する子がいたら普通に良い子だなって思うだけで、いちいちこんなうざい絡み方はせんけどな。

338 :ほっくん(千葉県) [PE]:2022/04/12(火) 16:09:14 ID:gbFSfpwd0.net
子供に交通ルールを意識させるためにあえて本来は必要のないお辞儀をさせる教育をしてるのかもな

339 :ぴょんちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 16:09:55 ID:C3q50gWG0.net
たかがお辞儀や会釈を屈辱かのように思ってる人って多いんだな

340 :大阪くうこ(兵庫県) [US]:2022/04/12(火) 16:09:58 ID:dVvxIGUm0.net
礼儀を重んじるのが日本人のいい所じゃねーの
えらいとか偉くないとかずれたこと言ってるやつはあほだろ

341 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:09:59 ID:2rLVFwwv0.net
>>331
教えればいいってだけの内容の方が本質的ではないよ
本質は事故を防ぐ仕組みであることだよ
教えれば事故はなくなるのってのが君の論だけど、教えればそれでいいってのは暴論だし浅いんだよ
飛び出さないためのフックとしておじぎが有用だよねって話で、君の案ならその教えの中で「飛び出すな」と言うだけって事だろ?

342 :ホスピー(東京都) [ES]:2022/04/12(火) 16:11:19 ID:xhhZriqa0.net
大人が渡った後にビシッと一礼して
ありがとうございます!
って言ったら気持ち悪いよなw
交通安全のイベントとして子供がやるのは分かるな

343 :ポンパ(SB-iPhone) [CA]:2022/04/12(火) 16:11:34 ID:1hELIdHJ0.net
別に這いつくばって土下座させる訳でもないのに
この程度でプライドが傷つく奴ってw

344 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 16:12:28 ID:y3EuYqxe0.net
>>341
教えたことを守らない奴が
お辞儀だけはするって前提が無茶苦茶なんだよ
自分がキチガイの自覚はあるのか?

345 :バブルマン(滋賀県) [US]:2022/04/12(火) 16:12:28 ID:uAs1ir/X0.net
ジジババは躊躇なく横断歩道じゃないとこ横断してくるよね
あいつらこそ何様なのかと思うよ

346 :UFOガール ヤキソバニー(鹿児島県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:13:13 ID:dAbJZmAP0.net
人として礼をするのは当然だろ
この前、押しボタン式の横断歩道で車止めたから思わず手前の車に一例しちゃったわw
勝手に信号が変わる信号ならいちいちそういうやり取りする必要はないが

347 :おたすけ血っ太(埼玉県) [US]:2022/04/12(火) 16:13:18 ID:3+Ar48Au0.net
感謝が必要と言ってる人は、青信号で横断歩道渡る時も止まってる車に一礼してね

348 :ぶんた(京都府) [US]:2022/04/12(火) 16:13:35 ID:pAWJHGVY0.net
軽く頭を垂れるくらいはするがね

349 :カナロコ星人(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:14:01 ID:a+mA0QAy0.net
お辞儀はともかく意思疎通するのは悪いことじゃない

ただそれより停止車両を横から抜いてく車両に気を付けるように教育しろよ
とは思うが

350 :ルーニー・テューンズ(茸) [GB]:2022/04/12(火) 16:14:30 ID:pMuBwxcW0.net
プライドがどうとかではなく当たり前のことすらやらないドライバーだらけの状況を是正しないで
子供にこんなことやらせていることが根本から目を背けているようで気持ち悪いわ

351 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:14:39 ID:bPD6zlTI0.net
>>340
礼を言われる筋合いはねえし、渡り終わってから振り返られたら
この歩行者また戻るかもしれないと考えて余計な警戒しなきゃならんから迷惑

352 :ミスターJ(奈良県) [CZ]:2022/04/12(火) 16:14:42 ID:gQIBFcJs0.net
>>1

353 :アイちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:15:01 ID:ejZH2DOK0.net
礼儀まで忘れたら人間終わりやで
畜生と一緒や

また自己防衛の知恵でもある
頭のおかしい奴煽って暴発しても誰も元通りにはしてくれんぞ

354 :ガブ、アレキ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:15:30 ID:2rLVFwwv0.net
>>344
だからタスクを減らすって話なんだよ
教えた事を守れない前提に、教えた事を思い出して止まってでも歩行者優先なんだよなと考えたあとに左右を確認して渡るのと、
一回止まってお辞儀しろって刷り込ませるのどっちが合理的だよ

355 :かわさきノルフィン(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 16:15:36 ID:2IIjT+Bw0.net
お辞儀なんてするから

車カスどもが勘違いすんだよ
普通は俺たちが優先なんだが止まってやるよって思ってるからな

356 :フレッシュモンキー(神奈川県) [JP]:2022/04/12(火) 16:16:13 ID:y3EuYqxe0.net
>>350
その通り
そして現状を改善するには子供に正しい教育をして地道に変えていくしかないから逆効果なんだよな

357 :生茶パンダ(光) [PA]:2022/04/12(火) 16:16:20 ID:ZffRJpxD0.net
いやそういうのいいから
はよ渡れや
何で警察も一緒に頭下げてんだ

358 :ポテト坊や(光) [US]:2022/04/12(火) 16:16:39 ID:GK0WoKL40.net
こういうのは地域の雰囲気作りなんだよ
小さい子がいる親や自分が渡る時お礼する人は、自分が運転するときも横断歩道前で減速するだろ
お辞儀する姿を地域の人々に見せることで当事者意識を広げるわけ
深いお辞儀はいらんけど

359 :チィちゃん(東京都) [JP]:2022/04/12(火) 16:17:02 ID:K7PShEmj0.net
なんだ
子供の手の上で踊らされてるだけじゃん

360 :チルナちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:17:04 ID:uu4lavjD0.net
会釈くらいはするけどいちいちありがとうございましたは変

361 :犬(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 16:17:06 ID:nBRVjrtq0.net
まぁ礼儀知らずのチョンにはわからん文化やろな

362 :セントレアフレンズ(茸) [US]:2022/04/12(火) 16:17:28 ID:KffZFPAC0.net
とまったこっち側じゃなくて、逆側をみてくれ。
すり抜けてくるバイクに注意してくれ。
左右を見て落ち着いてさっさと渡ってくれ。
渡る気がないなら横断歩道前でスマホいじらないでくれ。
お辞儀とかはどーでもいいんだよ。

363 :ちーたん(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 16:18:13 ID:XQsDQmfF0.net
>>1
これ警察が出てきてやってたらダメだろ()
教習所で座学の再履修させなきゃ

364 :かわさきノルフィン(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 16:18:38 ID:2IIjT+Bw0.net
>>357
イキってんじゃねえぞ車カスが

365 :ヤキベータ(茸) [IE]:2022/04/12(火) 16:19:01 ID:LuvwBNe30.net
できない奴は親がDQNなんだよ

可哀想な奴を見る目をしてやれ

366 ::2022/04/12(火) 16:19:32.81 ID:Bz1rWeaJ0.net
絶対に全員が横断歩道で止まるならお辞儀しなくていいわ
止まってくれる人の方が珍しいから感謝してるんだろ

367 ::2022/04/12(火) 16:19:56.66 ID:gQIBFcJs0.net
>>1

368 ::2022/04/12(火) 16:20:19.12 ID:68md0DC90.net
こんな小言をいちいち吐き出すイライラしたやつはどんな人生歩んできたのかね悲しいね 良いことあるといいね

369 ::2022/04/12(火) 16:20:31.37 ID:0zKnu8fR0.net
報酬系の調教だぞ

370 ::2022/04/12(火) 16:20:45.43 ID:ps4H8Z4/0.net
感謝するされるの感覚がわからない人って居るんだな
「生まれてきてありがとう」って親に言ってもらえなかったんだろうか

371 ::2022/04/12(火) 16:20:58.61 ID:zRssS8iu0.net
>>2
これがトンキン土人の正常な思考

372 ::2022/04/12(火) 16:21:02.68 ID:Ss8f+ze70.net
スポーツカー乗ってて横断歩道で止まると子供が手を振ってくるのかわいい

373 ::2022/04/12(火) 16:21:04.49 ID:ZffRJpxD0.net
>>364
運転しねぇよ
さっさと渡るわ
横断歩道はお辞儀する場所じゃねぇよタコ

374 ::2022/04/12(火) 16:21:08.33 ID:Y1Gq7d4x0.net
ドライバー心理的に事故は減るだろうね。
子供の頃から心理戦を学ばせるのもいいことだよ

375 ::2022/04/12(火) 16:21:52.56 ID:XOrSzLEt0.net
>>295
クソチョン
クソシナ
嫌ならマジで出てってくれないかな?
他の若者に明らかに悪影響与えているからな

376 ::2022/04/12(火) 16:22:42.18 ID:bPD6zlTI0.net
>>353
礼を言われる筋合いのない事で渡り終えてから車道方向を向いて礼を言うのは煽りでしかねえな
歩行者が横断歩道直近で車道向きに立ってやがったら発進できねえだろうが

377 ::2022/04/12(火) 16:22:55.49 ID:zfT4OVYd0.net
まるっきり大道廃れて仁義ありじゃねえか
道もガタガタだがw

378 ::2022/04/12(火) 16:22:58.01 ID:2IIjT+Bw0.net
そもそも視界に歩行者が見えたら徐行しろや

車カスはひとつ間違えば人を殺してしまう
銃火器構えながら走ってる自覚が足りねえんだよ
この人殺しども

379 ::2022/04/12(火) 16:22:59.30 ID:ZffRJpxD0.net
>>370
これは感謝されるべきことじゃない

380 ::2022/04/12(火) 16:23:24.33 ID:Y1Gq7d4x0.net
ストップアンドゴーが多くなったら、車同士の事故増えそう。
前に歩行者で止まったら後ろの車に追突されたことあるわ

381 ::2022/04/12(火) 16:24:17.86 ID:N3GDTMMq0.net
お辞儀もブルースリー先生のようなお辞儀で良い。

382 ::2022/04/12(火) 16:24:23.08 ID:dAhkFpEO0.net
>>370
赤信号で止まった車に毎日感謝してるのか?
親に産まれてきてくれてありがとうって言われたことなさそうだけど?

383 :アイミー(青森県) [US]:2022/04/12(火) 16:24:59 ID:ps4H8Z4/0.net
>>379
「礼を言われるほどの事でもない」とカッコでも付けてんの?
されたって別にいいじゃん
中二病か?

384 :生茶パンダ(光) [PA]:2022/04/12(火) 16:25:09 ID:ZffRJpxD0.net
>>362
これな
ここで止まらない奴が人殺してんだよ
停まるやつに頭下げる意味がない

385 :チルナちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:25:18 ID:uu4lavjD0.net
ドライバー「礼にはおよびません。当然のことをしたまでです」
日本人ならたいていこうやろ

386 :みらいちゃん(茸) [DE]:2022/04/12(火) 16:25:21 ID:+WdvK4jm0.net
自分の価値観を他人に押し付けんな
自分は車が止まってもお辞儀しないってだけでいいことだろ

387 :あおだまくん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:25:24 ID:0f4Z9OIE0.net
いいんだよ、うちも子供連れで横断歩道で止まってくれたら、運転手さんにお礼するんだよと子供に言ってる
そういうのでいいんだよ

388 :石ちゃん(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 16:26:05 ID:EOrGh+Y50.net
別にいいだろ
停止義務なのは当然だけど
すまんなええんやでの精神を養うってことだろう?

389 :生茶パンダ(光) [PA]:2022/04/12(火) 16:26:29 ID:ZffRJpxD0.net
>>383
いや邪魔だろ
迷惑だからはよ渡れって話だよ
その感謝は無意味どころか有害なの

390 :ミミちゃん(愛知県) [RU]:2022/04/12(火) 16:26:31 ID:RsiN1V/c0.net
>>5
日本はお節介難癖ジジイだらけ

391 :ティーラ(長崎県) [JP]:2022/04/12(火) 16:26:45 ID:aO7qLgNk0.net
中学ん時、車を運転している人は免許持っててテクあるんだからへーきへーきって感じで横着して道を渡る同級生がいたけどあれは危険思想だった
信用できない運転する人は結構いると自分で免許取って痛感した

392 :みのりちゃん(静岡県) [KR]:2022/04/12(火) 16:26:56 ID:9PTrcQ9M0.net
買い物に行くといつも警察が待ち構えてる交差点が有る
稼ぎやすいのかパトカー1台にスクーター2台待機してる

393 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:27:02 ID:bPD6zlTI0.net
>>383
え?お前はカッコつけるために法律守ってんの?

394 :かわさきノルフィン(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 16:27:09 ID:2IIjT+Bw0.net
排ガスまき散らしながら

人様に迷惑かけてる自覚すらねえもんな
そんなに急ぎたいなら自転車に乗れ
地球を汚すなや

395 :買いトリーマン(光) [KR]:2022/04/12(火) 16:27:31 ID:xwMEANty0.net
言わなかった時にキレ散らかす奴対策だと思えば良いのでは?

396 :しまクリーズ(茸) [US]:2022/04/12(火) 16:27:58 ID:jn6yuOOP0.net
あー、店員さんとかにもお礼言ったら負けな系?
ろくな育ち方してない奴らは相変わらず声がでかいな

397 :コアラのワルツちゃん(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 16:29:16 ID:dAhkFpEO0.net
>>395
止まる奴はお辞儀がなかったからってキレないし
キレる奴はそもそも止まらないからその目的の為には意味ない

398 :生茶パンダ(光) [PA]:2022/04/12(火) 16:30:13 ID:ZffRJpxD0.net
頭下げたきゃ歩きながら会釈程度でいいんだよ
止まってお辞儀とか反対側から停まらねぇアホが突っ込んで来たらどうすんだ

399 :やまじシスターズ(千葉県) [JP]:2022/04/12(火) 16:30:22 ID:iTDjv3bB0.net
>>351
何が迷惑なんだ?
渡る人がいなくなって安全確認できたら進めばいいだけだろ

400 :ピーちゃん(茸) [US]:2022/04/12(火) 16:30:45 ID:Bz4bgYCU0.net
かしこまって頭下げられたら止まる側としては気持ちいいけど
渡りながらちょっと会釈するくらいでええよ

401 :白戸家一家(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 16:31:22 ID:Pnxb7zpw0.net
信号設置しとけよ

402 :鷲尾君(茸) [US]:2022/04/12(火) 16:31:25 ID:Y8Uou9JX0.net
長期に渡って、横断する際に礼をする慣習が根付いた長野県では一番車両の停止率が高い

論より証拠

403 :チルナちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:31:45 ID:uu4lavjD0.net
車運転する側からしたらお礼よりも速やかにわたってほしいというのがあるな

404 :さんてつくん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:32:13 ID:gHMQ3iOx0.net
駅員にお礼も言わない障害者が不思議だったんだけど
今こういう人たち多いんだな
情けない国になってんのな

405 :鷲尾君(茸) [US]:2022/04/12(火) 16:32:22 ID:Y8Uou9JX0.net
>>389

> >>383
> いや邪魔だろ
> 迷惑だからはよ渡れって話だよ
> その感謝は無意味どころか有害なの

邪魔 迷惑っていうやつの方が有害

406 :みらいちゃん(茸) [DE]:2022/04/12(火) 16:32:24 ID:+WdvK4jm0.net
お辞儀すんなって喚いてる奴
反ワクパヨクそっくりだな

407 :お父さん(千葉県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:33:16 ID:RitbQ8v10.net
(´・ω・`)青信号なのに曲がってくる車ってなんなの?

408 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:33:30 ID:bPD6zlTI0.net
>>399
車道方向に身体向けて振り返る暇があったらさっさと失せろや
渡りもしねえのにそれされるの迷惑だからさ

409 :キビチー(SB-Android) [CN]:2022/04/12(火) 16:33:36 ID:k1/B7DTr0.net
少し意味は解したが
それなら運転者側は当たり前に青信号で歩行者が横断したら全員に会釈するべきだな
気持ち悪さは当たり前の行為に対して両者で差が大きいから

410 :マルコメ君(栃木県) [US]:2022/04/12(火) 16:34:08 ID:hwrmfkKt0.net
言い出し
どうせ
左翼だろ

411 :かわさきノルフィン(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 16:34:55 ID:2IIjT+Bw0.net
これから歩行者は横断歩道渡るために

国がジャベリンやスティンガーを配布
渡りたい横断歩道に向かってきた車を粉砕

これで車カスの認識も変わる

412 :チルナちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:35:07 ID:uu4lavjD0.net
横断歩道じゃないけどサンキュー事故っていうのがあるな

413 :チィちゃん(群馬県) [ヌコ]:2022/04/12(火) 16:35:20 ID:g45up6100.net
>>5
ホントな
そもそもカスドライバーは止まらないだろうに

414 :ブラット君(埼玉県) [ZA]:2022/04/12(火) 16:35:39 ID:mc7lcoZ70.net
お辞儀してたら対向車に注意が行かなくなるぞ
お辞儀なんかしなくていいから対抗車や脇から出て来るバイクや自転車にも
最新の注意を払って横断歩道は渡れ

415 :カーネル・サンダース(光) [US]:2022/04/12(火) 16:37:13 ID:v3ManX5d0.net
>>409
俺はちゃんと手を上げて「おう、ええぞ」ってしてるぞ
まさか、運転中に頭下げるとか危険行為促してるわけじゃないよね?w

416 :キャプテンわん(東京都) [KR]:2022/04/12(火) 16:37:36 ID:rH7y5zH70.net
消費するエネルギーを考えたら歩行者が止まったほうが効率的だろ

417 :みのりちゃん(静岡県) [KR]:2022/04/12(火) 16:37:45 ID:9PTrcQ9M0.net
マナー講師の作り出すマナーみたいになってんな
渡るときに会釈とか手で合図するくらいで誰も何も思わないだろ

418 ::2022/04/12(火) 16:39:17.39 ID:ste1dzam0.net
Twitterでいちいち文句言うおばさん草

419 ::2022/04/12(火) 16:39:35.20 ID:GiJK7QS80.net
お辞儀くらい減るもんじゃないだろ

420 ::2022/04/12(火) 16:40:27.57 ID:Jj2zVZTA0.net
お辞儀1つでツイッターでクレームつけるヤツいるんだから
頭のおかしいドライバーだっているかもしれないのに

421 :まりもっこり(長野県) [IN]:2022/04/12(火) 16:40:48 ID:TWd/IJVt0.net
パヨ爺って寂しい奴なんだろうな

422 :イチゴロー(静岡県) [US]:2022/04/12(火) 16:41:21 ID:wRS1/+P60.net
>>5
自発的にやるならともかく大人が強制的にやらせてるようなもんだからな

423 :チーズくん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:41:34 ID:M3MA9l8w0.net
止まってくれてありがとう
無理に渡らないでくれてありがとう
じゃいかんのか

424 :ルネ(SB-Android) [AU]:2022/04/12(火) 16:42:30 ID:3hkoXexU0.net
>>1
強制されてお辞儀してるわけじゃないのに
歪んだ大人の考え方を押し付けるなよ

425 :緑山タイガ(山形県) [US]:2022/04/12(火) 16:42:34 ID:mJz2L2xQ0.net
こういうのに文句を言ってる奴って店で買い物した後に店員が「ありがとうございました」を言わないとキレるタイプ

426 :エビオ(静岡県) [US]:2022/04/12(火) 16:43:13 ID:zGyX8Ecx0.net
馬鹿だろこいつ
記事にも書いてあるとおり互いにコミュニケーション取ることで安全意識向上を狙ってるんだよ
実際に効果あるだろうし礼儀の教育にもなるし良いことしかないわ
パヨクって本当に感謝、謝罪、反省を死ぬほど嫌うな

427 :回転むてん丸(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:43:41 ID:aDGTv+BT0.net
豚もおだてりゃ木に登る
自分のリスク排除の為にやること

428 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:44:20 ID:bPD6zlTI0.net
>>417
確認行動なんてそれで十分だからな
渡り終えてからまた渡る訳でもねえのに一々身体を車道に向けんなって話だ

429 :ヤキベータ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:46:00 ID:1WzxkBsA0.net
感謝だけじゃなくこれから渡りますって合図でもあるだろ

430 :やまじシスターズ(千葉県) [JP]:2022/04/12(火) 16:46:49 ID:iTDjv3bB0.net
>>412
それもドライバーの確認不足だよね
見えないところは気をつけなきゃ

431 :ハービット(光) [GB]:2022/04/12(火) 16:46:55 ID:IjJjKZ9w0.net
子供も渡れるし大人もお辞儀されて気分も良いしでwin-winじゃないか

432 :ルネ(茸) [IN]:2022/04/12(火) 16:48:49 ID:vsHGU73o0.net
信号守ってるやつにお礼いうか?
善意じゃなくて道交法に従ってるだけなんだから何もせんでよい

433 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:49:27 ID:bPD6zlTI0.net
>>431
気分良くねえし迷惑に感じる人もいる

434 :もー子(京都府) [US]:2022/04/12(火) 16:54:36 ID:x91uDo+z0.net
一時停止の罰則上げればいいだけよ

435 :イチゴロー(静岡県) [US]:2022/04/12(火) 16:55:15 ID:wRS1/+P60.net
渡る前じゃなくて渡ったあとにお辞儀してるのは見たことある
この方が安全でいい

436 :マーシャルくん(大阪府) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:55:42 ID:QMcSFqYp0.net
別にお互いが気持ちよく譲り合えるならいいだろ
バカサヨいちいち騒ぎすぎ
>>1

437 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:57:02 ID:bPD6zlTI0.net
>>436
運転者は気持ち良くねえが?

438 :マーシャルくん(大阪府) [ニダ]:2022/04/12(火) 16:57:33 ID:QMcSFqYp0.net
>>437
だからお礼してやってんじゃねえか

439 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 16:59:05 ID:bPD6zlTI0.net
>>438
ありがた迷惑なんだよ
迷惑者が

440 :スピーフィ(兵庫県) [EU]:2022/04/12(火) 16:59:57 ID:3zcl/EPC0.net
これおかしいだろ
そもそも道は歩行者優先だろ

441 :とぶっち(光) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:00:37 ID:CiKqB/vB0.net
渡らしてくれてありがとうとか、譲ってくれてありがとうとかの簡単な挨拶じゃん

目くじら立てて話題にする事かね?

442 :スピーフィ(兵庫県) [EU]:2022/04/12(火) 17:00:48 ID:3zcl/EPC0.net
教習所は何教えてるんだ?
歩行者優先を叩き込ませろ

443 ::2022/04/12(火) 17:00:58.12 ID:F4PHEIMQ0.net
>>437
お前が気持ち良くないって事は理解したが、主語をでかくするなよ

444 :ピモピモ(SB-iPhone) [JP]:2022/04/12(火) 17:01:54 ID:hbneyZqr0.net
これにケチつけてるやつはお客様は神様なんだから店員に丁寧な態度とる必要ないとか思ってそう
>>22こういうやつな

445 :暴君ハバネロ(神奈川県) [KR]:2022/04/12(火) 17:02:20 ID:YhRXJGf/0.net
>>441
最敬礼までさせる必要なくね?

446 :ヤキベータ(茸) [IE]:2022/04/12(火) 17:03:08 ID:LuvwBNe30.net
>>396
まぁコレだよな

わざわざ文に起こしてまで共感獲ようとするのはちょっと異常だわ

447 :カンクン(ジパング) [CO]:2022/04/12(火) 17:03:25 ID:R+rwlAGg0.net
ただでさえ我が物顔で道路を走る車カスにお辞儀なんかする必要は無い

448 :星ベソママ(ジパング) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:03:51 ID:mbL1a70Z0.net
ここまで深いお辞儀はいらないわなw
ペコリくらいだろjk

449 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:04:23 ID:bPD6zlTI0.net
>>443
だからお互いが気持ち良いとかねえってこった

450 :ココロンちゃん(ジパング) [JP]:2022/04/12(火) 17:04:56 ID:ABBbB+Ob0.net
身を守るためならくそみたいなヤツに土下座することも時には必要、という当然の教育

451 :とぶっち(光) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:05:47 ID:CiKqB/vB0.net
>>445
最敬礼を教育ってのはありえんわな
ありがとうて自然に湧くもんだし、教育で押し付けるのは違うねぇ

ホント軽い会釈、頭ペコ、とかでいい
したくないならしなくても別にいい

452 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:06:15 ID:bPD6zlTI0.net
>>450
逆にヘイト買ってりゃ世話ねえけどな

453 :小梅ちゃん(光) [HU]:2022/04/12(火) 17:06:27 ID:GDT9c0Dt0.net
マナーみたいなもんなんだから別にいいやん
誰が損するんだよ

454 :やまじシスターズ(千葉県) [JP]:2022/04/12(火) 17:06:32 ID:iTDjv3bB0.net
車って1歩間違えば人を殺してしまう凶器になるってこと理解してないドライバー多く感じるわ
横断歩行者が車の前に立ち止まるわけじゃないからお辞儀くらいでそこまでイラつくことも無い

455 :ハッチー(千葉県) [MX]:2022/04/12(火) 17:06:39 ID:8AbD+9br0.net
挨拶するのは良いことだ

456 :ことちゃん(埼玉県) [BR]:2022/04/12(火) 17:07:35 ID:LcaqfjRM0.net
お礼ひとつでギャーギャーと余裕のない奴が多いな

457 ::2022/04/12(火) 17:08:22.81 ID:ISDJtQvC0.net
ただ物理的強者ってだけで法的には歩行者以下だからな。
こういう真似するから調子に乗るんだ。
教育されるべきは車カス側で道交法を死ぬほど厳罰化すべき。

458 ::2022/04/12(火) 17:08:48.41 ID:9A3TLGjA0.net
車もない奴は猿とと同じなんだから
人間様に例を尽くすのは当たり前だろ

459 ::2022/04/12(火) 17:09:14.16 ID:LnpeXeGJ0.net
挨拶する事は良い事だが…
そんな事をしなきゃいけないドライバーの民度は嘆くべき

460 ::2022/04/12(火) 17:09:43.49 ID:AeH7a1T10.net
俺は止まってるのに対向車線の車が全然止まらなくて困ったことがわりとあるわ

461 :マーシャルくん(大阪府) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:10:32 ID:QMcSFqYp0.net
>>452
歩行者優先でいちいちイライラする煽り運転とかしそうな自制心の効かないバカはしんどけ

462 :カッパファミリー(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 17:10:38 ID:mqVx23RN0.net
目礼くらいでいい
人間目を見れば通じあえる

463 :メロン熊(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 17:11:07 ID:4R9t3vgc0.net
>>299
荒んでるなw

464 :デ・ジ・キャラット(茸) [US]:2022/04/12(火) 17:11:08 ID:59UlcRei0.net
捕まりたくないから止まってるんだよ
礼とかいいからはやく行けよゴミ

465 ::2022/04/12(火) 17:11:35.76 ID:ISDJtQvC0.net
横断歩道は歩道だからな。歩道を通らせて頂いてる車カス側が歩行者様に最敬礼すべき。

466 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:12:06 ID:bPD6zlTI0.net
>>461
免取り食らったら嫌なんで煽り運転とかしねえわアホ

467 :モノちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 17:12:25 ID:x436gSrm0.net
現実問題としてクソな運転手が多くいるのも事実だし
子供にはこれくらい大袈裟に教えといた方が良いかもな
しっかりとした交通ルールは大人になって学べば良い
まずは命の守り方よ

468 :ばっしーくん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:12:29 ID:NUzaUSxe0.net
>>461
わざわざイライラさせるような行動するなよ
さっさと渡ればみんなハッピーなんだよ

469 :ポテくん(愛知県) [US]:2022/04/12(火) 17:12:53 ID:XWqkoZdk0.net
距離ロスあるけどちゃんと横断歩道渡ってたんだが
止まらねえ奴多すぎるし止まってくれても反対車線が平気でバンバン走るし
自分のタイミングで渡れる横断歩道のない場所の方が安全だと分かってやめたわ

470 :ごめん えきお君(茸) [US]:2022/04/12(火) 17:12:57 ID:iW77whSL0.net
荒ぶってる人はどうしちゃったん?

471 :サムー(光) [US]:2022/04/12(火) 17:14:00 ID:8PWj5hce0.net
車乗る人が減るとどんどん歩行者の意見がでかくなるな
そろそろ車両運転税が導入される

472 :マックス犬(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:14:55 ID:/V5ahzAY0.net
他人にひと手間かけさせたら礼のひとつをすることも教育だろうに
車が止まる前から危険なタイミングで足を出す奴はブラジル人の車に轢かれるまで学習できんわ

473 :めばえちゃん(光) [US]:2022/04/12(火) 17:14:56 ID:SC1l3LD80.net
義務だからあたりまえだろとか言ってるやつって飲食店の会計で会釈とかしないの?

474 :北海道米キャラクター(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 17:15:16 ID:GWqA6H2l0.net
>>467
しっかりした交通ルールを大人になって身に付けない奴だらけなことを放置し続けて今があるから子供の頃の教育も大切だけどな

475 :ばっしーくん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:16:32 ID:NUzaUSxe0.net
>>473
会釈じゃん
会計時に深々と家族全員でお辞儀しろよ

476 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:17:30 ID:bPD6zlTI0.net
>>471
自動車税とどう違うんだそれ

477 :でんちゃん(光) [US]:2022/04/12(火) 17:17:39 ID:qRjFI7vj0.net
アホすぎる

478 :マコちゃん(千葉県) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:18:21 ID:SVdYQadO0.net
譲り合いの精神
図々しいくなったら負け

479 :肉巻きキング(茸) [US]:2022/04/12(火) 17:18:50 ID:kOccGcOr0.net
歩行者が車持ちなら会釈ぐらいでいい
車もない歩行者なら自動車税もガソリン税も払ってないゴミなんだから
90度のお辞儀してからとっとと歩道駆け抜けろ

480 :リスモ(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:19:08 ID:Pqla6nEE0.net
別に良いとは思うが、もし万が一、歩行者の方がへりくだるから、交通法違反なのも忘れて
自動車が優先であり横断歩道でも停止しなくて良いと考える人間が増えてるなら、やめた方がいいな

481 :ビタワンくん(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 17:19:52 ID:UWNGm95M0.net
>>473
じゃあ例えば電車に乗るときに来てくれてありがとうございますって一度でも深々とお辞儀したことあるの?

482 :フクリン(茸) [KR]:2022/04/12(火) 17:20:47 ID:qUgHbz2V0.net
車カスとか言ってるのは車もないナマポなの?

483 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:21:15 ID:bPD6zlTI0.net
>>478
歩行者横断妨害になるから車は止まるだけで譲り合いとか関係ないから

484 :リスモ(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:21:24 ID:A1oa1V790.net
日本の限界を感じるな

485 :らじっと(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:21:27 ID:J9ubJF2M0.net
>>1
お辞儀しとらんと
さっさと渡れやガキンチョ

486 :さかサイくん(SB-Android) [US]:2022/04/12(火) 17:21:27 ID:cHU0+UQs0.net
減速したなと思っても止まらず素通りしていくスマホ運転の多いこと
そういうの月に数回はあるから一歩踏み出したあたりで車が完全停止するまで待ってるあいだ手持ち無沙汰だから早よ止まれと呟きながらにこやかに会釈してるわ

487 :暴君ハバネロ(神奈川県) [KR]:2022/04/12(火) 17:21:48 ID:YhRXJGf/0.net
>>483
車譲られたら違反とられるもんなw

488 :ニック(北海道) [DK]:2022/04/12(火) 17:21:57 ID:bVDMOGae0.net
>>422
幼児教育ってそんなもんだろ

489 :とびっこ(鹿児島県) [US]:2022/04/12(火) 17:22:42 ID:czSIkLls0.net
渡るか渡らないかマジで分からないときあるから全部ボタン式にしてくれ
お互い楽だろ

490 :ウリボー(大阪府) [CN]:2022/04/12(火) 17:23:35 ID:tmtabq/t0.net
横断歩道で歩行者信号が青だったから渡り始めたら車が高速でクラクション鳴らしながら突っ込んできたので深々とお辞儀したら跳ね飛ばされたぞ

491 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:24:19 ID:bPD6zlTI0.net
>>487
それな
歩行者が車道方向に背を向けるなどして渡る意思がないことを明確に示してない限り違反になるからな

492 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:27:37 ID:bPD6zlTI0.net
>>490
上級さんがフレンチの予約に遅れそうだったんだろ

493 :さかサイくん(SB-Android) [US]:2022/04/12(火) 17:29:02 ID:cHU0+UQs0.net
>>134
お互い様とか言うけど車カスの側はふんぞり返って
せいぜいハンドルに乗せた手の指伸ばして目礼する程度しかせんやん

494 :カッパファミリー(千葉県) [KR]:2022/04/12(火) 17:29:48 ID:bJIJxcQ10.net
日本は言葉とは裏腹に子供を大切にしない国だからな

495 :タマちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:30:36 ID:KCiXH2ZX0.net
そんなもんいらんから早く渡れ

496 :MILMOくん(福島県) [SE]:2022/04/12(火) 17:30:48 ID:PZoO8GPd0.net
軽く会釈するだけで十分
やりすぎは良くない

497 :ドギー(宮城県) [US]:2022/04/12(火) 17:30:49 ID:TbSOTZ220.net
別にどうでもいいだろ。何でもかんでも噛みつきゃいいってもんじゃねーぞ。

498 :ガリ子ちゃん(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 17:30:58 ID:5/JvBlna0.net
車カスは横断歩道を横切らせていただいてる立場なんだからいつでもすぐ止まれるように運転しろ

499 :ごーまる(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:31:36 ID:bSGI0FX40.net
逆だろ
停車しなかった車にジャベリン打ち込むように教育しろ

500 :タマちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:32:16 ID:KCiXH2ZX0.net
だいたいこっちもお前らの為に止まる訳じゃない。
法律で決まってるから止まってるだけだ。勘違いするなよ。

501 :かわさきノルフィン(茨城県) [GB]:2022/04/12(火) 17:32:56 ID:KkL02Keb0.net
まあでも横断歩道で止まらない車に投石くらいはしてもいいと思うわ

502 :はずれ(東京都) [NL]:2022/04/12(火) 17:33:55 ID:XYB1WXk90.net
義務だからとか仕事だからお礼しないって歪んでるな
ビジネスでも金払ってるんだからありがとうは言わないとか言う主義なのかな

503 :元気くん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:34:48 ID:J5tHjjrJ0.net
偉い偉くないじゃねえんだよ
トイレの張り紙で「綺麗にお使いください」ではなく「いつも綺麗にお使いいただきありがとうございます」とした方が
利用者のマナーが向上するのと同じ仕組みなんだよ

504 :フクタン(愛媛県) [VN]:2022/04/12(火) 17:35:03 ID:5Hc88eom0.net
他人に頭下げる行為を特別視しすぎ。
ただの挨拶でしょ

505 :イッセンマン(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:35:44 ID:CoGJoSud0.net
>>501
跳ね返ってきて危ないからやめようとマジレス

506 :ばっしーくん(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:35:56 ID:NUzaUSxe0.net
>>502
だからそんな話してんじゃないんだよ
邪魔だからどけってんだよ
速やかに渡り切ることが何よりのお礼だよ
理由もなく頭下げられて悦に入る変態じゃねぇんだよ

507 :ペコちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:36:39 ID:bPD6zlTI0.net
>>500
それに尽きるわな
歩行者に余計な挙動をするのを推奨するのは迷惑でしかない

508 :ブラックモンスター(福井県) [GB]:2022/04/12(火) 17:39:04 ID:mdwfutDr0.net
この間ドラッグストアで小学生くらいの子が
前を横切るときに失礼しますって言ってきてびっくりしたなw

509 :タルト(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 17:39:07 ID:kO72jbNz0.net
何にでも言いがかり付けるより何にでも感謝するほうが生きてて楽しいと思う

510 :おぐらのおじさん(大阪府) [IT]:2022/04/12(火) 17:39:07 ID:Tl7ZHean0.net
>>472
むしろ車が歩行者に安全確認のひと手間かけさせてんだよなあ
お前は歩行者にお辞儀してるか?

511 :ほっくん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:40:49 ID:N3lalDTL0.net
止まらなかったやつに中指立てることも教えよう

512 :auワンちゃん(SB-Android) [US]:2022/04/12(火) 17:41:04 ID:TDgOc3tv0.net
なんかわからんけどお礼に関して異様に拒否感示すの居るよね
道路際でお辞儀までいかなくてもいいんじゃないかとかならわかるけど
それと違うお礼すること自体への拒否感から反発してるのがけっこう多い

513 :ぼっさん(愛知県) [CN]:2022/04/12(火) 17:41:12 ID:rLY4Neke0.net
これ愛知引っ越して初めて見たけど他の県でもやってんだな
やらなくていいよこんなの

514 :ユメニくん(千葉県) [CA]:2022/04/12(火) 17:42:13 ID:4v7y5JN00.net
何かしてもらったらありがとうってのは教育の一環にも入るとは思うんだが

515 :セフ美(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 17:42:32 ID:BawMO9Xr0.net
>>155
こっちに目をくれてスマホ見ながらゆっくり歩いていくババアのこと

516 :犬(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:42:48 ID:sgyeHEz80.net
>>510
それな

そう言えば狭い生活道路に知らずに入り込んで
俺の車が邪魔になり先に行けない歩行者に先に通して貰ったときは頭下げまくったな

517 :ドコモン(愛知県) [US]:2022/04/12(火) 17:43:12 ID:O6J2ty1t0.net
そらそうでしょ
有限の時間を消費して止まってくれてるんだから
あまり歩行カスは調子に乗るなよ?
地を這いずり回るゴキブリ共が

518 :ホスピー(神奈川県) [SA]:2022/04/12(火) 17:45:55 ID:fIGj4Uba0.net
車運転しちゃいけないカスが多すぎる

519 :なえポックル(大阪府) [US]:2022/04/12(火) 17:45:57 ID:kICLA6Jy0.net
歩行者の図々しさは異常
頭チョンなのか知らんけど

520 ::2022/04/12(火) 17:46:50.14 ID:Tl7ZHean0.net
>>504
お前も横断歩道で歩行者渡らせるときは
安全確認してくれてありがとうってしっかり頭下げろよ
向こうは下げないかもしれないけど
ただの挨拶だからな

521 :戸越銀次郎(公衆電話) [US]:2022/04/12(火) 17:47:28 ID:OkBQWAKT0.net
俺も手をかるくあげて
軽く頭下げて渡るよ

多くの車が停まってくれない中、停まってくれるんだからなぁ

歩行者はそんなに偉いのか

522 :おぐらのおじさん(大阪府) [IT]:2022/04/12(火) 17:49:19 ID:Tl7ZHean0.net
>>521
偉いんだよボケ
横断歩道で車と歩行者が対等って言っちゃうやつはこの国で運転すんな

523 :ルネ(神奈川県) [GB]:2022/04/12(火) 17:50:36 ID:wdWU18TW0.net
>>21
このお辞儀が日本人らしくてすばらしいってスレが
Reddittっていう海外の利用者が多い掲示板によく立つんだよ
そのたびに外国人が称賛しまくってるんだけど
そのこと苦々しく思ってる国の人もいるんだろうな

524 :パッソちゃん(愛知県) [JP]:2022/04/12(火) 17:51:01 ID:8eF+DADq0.net
日常生活の中で偉いとかどっちが上とか考えてる時点で民度が低すぎる

歩行者が優先で優先して貰ってるんだから感謝の気持ちを表すのは礼儀として当たり前やがな

それをガタガタぬかすのは店員に偉そうにしてるダサい奴と同じ

525 :ひよこちゃん(光) [US]:2022/04/12(火) 17:51:21 ID:QFjD9DOX0.net
お礼なんてしてないでサッサと渡ってくれ!

526 :ハーディア(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 17:51:49 ID:3KgnuF9m0.net
>>514
田舎で村八分にされて、都会で挨拶せずに権利!権利!で暮らしたいような奴らにとっては、そういうコミュニケーション社会が我慢ならないんだろう

527 :パッソちゃん(愛知県) [JP]:2022/04/12(火) 17:52:25 ID:8eF+DADq0.net
アメリカだと横断歩道で譲ってると満面の笑みで手を振ってくる人が多かったけどかわい子ちゃんにやられるととても嬉しい

528 :ホスピー(神奈川県) [SA]:2022/04/12(火) 17:53:17 ID:fIGj4Uba0.net
歩行者からすれば渡る時間より渡れない時間の方が長い
止まってくれない車多すぎて
だから止まってくれた車には感謝してる

529 :バリンボリン(東京都) [JP]:2022/04/12(火) 17:53:24 ID:ukkGWvTw0.net
車でいったら合流時のハザードみたいなもんだろ?
何が気に食わないんだ?

530 :ぎんれいくん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 17:53:36 ID:MhOdL/NC0.net
>>335
貴方は違反してる時点で車乗らない方が世のため人の為

531 :戸越銀次郎(公衆電話) [US]:2022/04/12(火) 17:54:00 ID:OkBQWAKT0.net
>>522
いや別に対等なんて言ってないが
歩行者優先なんて当たり前だろ
あんがとよ、くらいするだろって話

お前は歩行者様は偉いんだよ!ってふんぞり返って渡ってるだろうなw

532 :おぐらのおじさん(大阪府) [IT]:2022/04/12(火) 17:54:12 ID:Tl7ZHean0.net
>>526
車側はなにかやってるのか?
例えば横断歩道で歩行者に急いで渡ってもらったらしっかり頭下げて感謝してるか?

533 :健太くん(広島県) [HK]:2022/04/12(火) 17:54:16 ID:CnLnQFxd0.net
止まるのが当たり前なんだよ
カッペランドじゃ車の大きさでバトルしねるからな

534 :トドック(茸) [US]:2022/04/12(火) 17:56:57 ID:t0U8czcP0.net
お礼も言えない自分がそんなに恥ずかしかったんか

535 :みらいちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:57:13 ID:0jzIk/Dw0.net
>>514
車両は道交法に従って止まってるだけで歩行者に何かしてやってる訳ではない

536 :健太くん(広島県) [HK]:2022/04/12(火) 17:57:23 ID:CnLnQFxd0.net
朝の通学路で子供が歩いてる横を車がぶっ飛ばしてるからな
カッペは車が偉いと思ってるよ

537 :都くん(茸) [CA]:2022/04/12(火) 17:57:58 ID:/UH0ZM8z0.net
平野ってところが馬鹿丸出し
心暖まる話をわざわざ殺伐と

538 :みらいちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 17:58:45 ID:0jzIk/Dw0.net
>>530
世の為人の為に車乗ってる訳でもないだろう

539 :みらいちゃん(東京都) [US]:2022/04/12(火) 18:01:14 ID:0jzIk/Dw0.net
>>534
早くどっか行けやクソ歩行者って思われてる対象に礼とかありえんだろ

540 :つくもたん(高知県) [HU]:2022/04/12(火) 18:01:55 ID:M5tomCsW0.net
いたいけな小学生が一生懸命手を上げてても全然止まらんからな
ビビるわ

541 :健太くん(広島県) [HK]:2022/04/12(火) 18:02:01 ID:CnLnQFxd0.net
止まらないと違法だからな
俺はぶつかってもいいから堂々と渡る
ぶつかったら首が痛いとか死ぬまで言って運転手から骨の髄まで搾り取るわ

542 :マストくん(埼玉県) [US]:2022/04/12(火) 18:03:42 ID:jQO6Fq5k0.net
店員にありがとう、って言う言わないと似たような話だよな
感謝とか義務とかとはちょっと違うと思うんだ

543 :Mr.メントス(徳島県) [US]:2022/04/12(火) 18:03:51 ID:zXgFxM9a0.net
性格悪そうなツイート

544 :ユメニくん(千葉県) [CA]:2022/04/12(火) 18:04:09 ID:4v7y5JN00.net
こういう例もあるんだとさ


https://grapee.jp/405480

2013年6月13日に放送された『秘密のケンミンSHOW』でのこと。番組内で、岩手県民の特徴として、こんなご当地ルールが紹介されました。
岩手県民は横断歩道で、車の運転手に向かって一礼するのが当たり前。

秘密のケンミンSHOW ーより引用

岩手県の小学校では、信号の有るなしにかかわらず、停まっている車にお礼するよう教えている学校が多くあるためと番組では紹介。
子どものころの習慣を大人になっても真面目に守り続けている人が、岩手県には多くのいるのだそう。
なお、すべての岩手県民に当てはまるわけではなく、県内でも地域差があるようですが、総務省統計局の『社会生活統計指標』によると、岩手県の人口10万人あたりの交通事故発生件数は、47都道府県中45位(2013年当時)。

545 :やいちゃん(茸) [PS]:2022/04/12(火) 18:04:25 ID:sEInVDZr0.net
>>541
そのうちスマホながら運転のバカに
盛大にぶっとばされるんだろうなぁw

546 :チューちゃん(光) [AU]:2022/04/12(火) 18:05:02 ID:p7i+ahqy0.net
>>1
道を譲ってもらってるのは車なのにおかしいんだよなこれ

547 :テッピー(香川県) [DE]:2022/04/12(火) 18:05:20 ID:G8F8ihHG0.net
いや
信号のない横断歩道で歩行者が横断しようとしてたら止まるのが当たり前だから

548 :チューちゃん(光) [AU]:2022/04/12(火) 18:05:25 ID:p7i+ahqy0.net
>>5
>>9
譲ってもらってるのは車な
歩行者のための道だから

549 :おばこ娘(茸) [EU]:2022/04/12(火) 18:08:24 ID:paS3jzcQ0.net
>>548
車道も知らない知恵遅れ…

550 :ごきゅ?(SB-Android) [US]:2022/04/12(火) 18:08:43 ID:eIACmMu90.net
子供の内から横断歩道は歩行者を行かせるものとして意識付けるのは長い目で見れば良いことだと思うけどな
交通戦争からなのか知らんけどもそういう習慣が根付かないから譲らないやつも減らないんだろう

551 :ブラット君(光) [US]:2022/04/12(火) 18:10:15 ID:VxEPMPfM0.net
今までは車で走ってて、対向車が道譲る時とか普通に止まって行き過ぎるのを待ってた。向こうが手上げても無視、というか視線外し。
これからは向こうが「どうも」と手を上げたら、久しぶりに仲の良かった友だちに会った時のように盛大に手を振りかえしてみようと思う。

552 :柿兵衛(愛知県) [GB]:2022/04/12(火) 18:10:17 ID:NyI7SYBp0.net
ガキんちょの処世術じゃん
アウトローDQN相手にふんぞり返ってても殺されるだけだし
名より実を取る堅実な対応かと

553 :さくらとっとちゃん(愛媛県) [KR]:2022/04/12(火) 18:10:31 ID:XFJflxv80.net
俺、大人になった今でも横断歩道時に止まった車には、「サンキュ」って感じで手のひらチョビっと上げてるわ
疑問に思った事も無かった

554 :どれどれ(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:12:21 ID:1IFhy2xW0.net
>>1
そんな言い方が通るのなら
オマエラクソ虫の方が余程不当に偉そうなんだが?

555 :トドック(茸) [US]:2022/04/12(火) 18:13:06 ID:t0U8czcP0.net
>>539
内心なんて全く関係ないから
そういうとこだぞ

556 :愛ちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/12(火) 18:13:19 ID:Dg/P6mlO0.net
>>1

ジャップの鳥居にお辞儀とか気持ち悪い文化だけど

こういうの持て囃す人種が一定するおるやんけ

557 :イプー(光) [US]:2022/04/12(火) 18:13:32 ID:fPFntXs70.net
歩行者優先が法で決まってようが相手に何かしてもらったら感謝する
それで社会が上手く回るのに文句付けるやつはなんなんだ

558 :戸越銀次郎(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:14:00 ID:TmfV2TFL0.net
>>549
どういうこと?

559 :どれどれ(茸) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:15:28 ID:1IFhy2xW0.net
じゃあもう限界まで頑張った死に損ないが力尽きて突っ込んだ時もグダグダ文句言うなよ
むしろ捲き込まれて断絶しろ

560 :KEN(ジパング) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:15:55 ID:B5v4EOs70.net
お互い気持ち良くするからマナーだろ
止まってくれた車に頭下げたら負けた気にでもなるのかね
逆に車からしたら止まったら負けなのかね
ワシは車維持費ケチって車持ってないが、止まってくれた車にお辞儀くらいするわ
お辞儀はお金かからんしな、ガハハ

561 :雪ちゃん(鹿児島県) [US]:2022/04/12(火) 18:17:23 ID:4hIdnM0V0.net
>>85
田舎鹿児島でも市内のほうじゃねえの?
俺のガチ田舎じゃ子供に道譲ると絶対帽子取ってまで90度お辞儀してくるぞ
俺も子供の頃は習わずともそうしてた

562 ::2022/04/12(火) 18:18:26.35 ID:jNc5BmYf0.net
バッカおめえ車カスのチンピラとかこんなことされたら喜んじゃって毎回止まるだろ?
バカ相手の苦肉の策だよ
チンピラはバカだから人いても止まらねえもの普通

563 ::2022/04/12(火) 18:18:43.55 ID:V2Le9iXD0.net
>>553
おれも誤解してたけど
これは渡り終わってからの話なんだよなあ

564 :ホスピー(神奈川県) [SA]:2022/04/12(火) 18:20:26 ID:fIGj4Uba0.net
>>549
横断歩道は歩行者のための道だぞ

565 :ナカヤマくん(山梨県) [US]:2022/04/12(火) 18:21:24 ID:s41OMOpb0.net
北朝鮮みたい

566 :マコちゃん(三重県) [SK]:2022/04/12(火) 18:21:35 ID:C5pia7Jx0.net
下向かないで車の動きを注視しなさい

567 :フジ丸(北海道) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:22:35 ID:BLY4hKYX0.net
脇道から出るときとか歩道の手前に停止線と一時停止の標識があるやろ
そこを通る歩行者がいたとして譲ってやったとか感謝しろとか思わないやん
横断歩道も理屈は同じなのになぜお礼という発想が出てくるのか意味わからん

568 :コロドラゴン(奈良県) [US]:2022/04/12(火) 18:22:45 ID:4SsHzJ1A0.net
憎しみじゃ何も解決しないって事を子供ですら分かってるのに
お前らときたら

569 :ゆりも(茨城県) [JP]:2022/04/12(火) 18:23:06 ID:XoUb3ILV0.net
お辞儀はいらないだろ
自分が小学生の時は声だけだったぞ
お辞儀の時にランドセルが開いてコントみたいになったらどうするんだ

570 :おばこ娘(東京都) [IT]:2022/04/12(火) 18:24:06 ID:uhVyimy10.net
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「AKIRA (1988) 」と記入して投票ヨロ

571 ::2022/04/12(火) 18:24:56.31 ID:gI11ARNP0.net
ありがとう
ごめんなさい
この2つの言葉と気持ちだけで世の中は円滑に進む

小さな子供が頭を下げて優しさに包まれない奴は人間じゃない

572 ::2022/04/12(火) 18:25:12.03 ID:s+8on+wg0.net
車が待っててくれると男は小走りになる人をちょいちょい見かけるが
女ではめったにお目にかかれない

573 :おぐらのおじさん(大阪府) [IT]:2022/04/12(火) 18:25:53 ID:Tl7ZHean0.net
横断歩道は止まらないのが前提で
止まる車は偉い
という歪んだ認知があるからこういうのを疑問に思わないんだろうな

気を使って急いで渡ってくれた歩行者にドライバーが頭を下げるとかなら理解できるわ
なにかしてもらったら感謝とか言ってるやつは一回でもやったことあるか?

574 :さいにち君(千葉県) [US]:2022/04/12(火) 18:26:16 ID:Endh5SD40.net
いや、これは子供を守るためだろ
子供が礼を尽くせばドライバーも気が良くなって、余裕持って道を譲りやすくなる
イライラしてるバカなんて何をしでかすか分からんぞ

575 ::2022/04/12(火) 18:26:42.06 ID:vyoAZu370.net
道徳義務の一貫だろ
必要性とか言い出したら世の中ひねくれた人間だらけになるわ

576 ::2022/04/12(火) 18:27:13.10 ID:XWsI57QN0.net
>>567
バカだからだろ

577 ::2022/04/12(火) 18:27:55.60 ID:8iMJ7rpr0.net
>>1
礼儀を教えるのは悪い事じゃない。批判してる奴らは歩行者カスだなw

578 ::2022/04/12(火) 18:29:26.99 ID:pR9R4IaX0.net
信号のない横断歩道とかいう欠陥システムを今後も採用し続けるつもりなら
お礼なんかより停車しないバカに全神経を注がせる教育をしろよ

579 ::2022/04/12(火) 18:30:11.43 ID:ScRSgHE30.net
まず大前提として法律とは関係無い話だってことを理解してないアホが多すぎるだろ
互いにコミュニケーション取って円滑に暮らしましょうってことなのに道交法を云々してるやつは知恵遅れかなんか?

580 ::2022/04/12(火) 18:30:22.49 ID:sDidcg0V0.net
やるべきことをやった人に感謝したっていいだろ
それすらできない奴もいるんだから

581 ::2022/04/12(火) 18:30:50.63 ID:c3isgBPQ0.net
チェーンの外食で「いただきます」「ごちそうさま」と同様に
道徳としてはいいとは思うが、それでも深々とお辞儀はやりすぎて逆効果
会釈にしとけ

582 :とれたてトマトくん(兵庫県) [US]:2022/04/12(火) 18:32:15 ID:GtwppV/S0.net
横断歩道を自転車で渡ってても止まらんどころか
危ないとか怒鳴ってくるアホの車カスがおる

583 :ゆりも(茨城県) [JP]:2022/04/12(火) 18:32:37 ID:XoUb3ILV0.net
子供の感謝表現を否定するなって言ってる奴はわかっていない
子供の習性を考えるとお辞儀した後の左右確認が疎かになりがちで下手するとお辞儀後即ダッシュで横断しかねないのが小学生

584 ::2022/04/12(火) 18:35:39.59 ID:BLY4hKYX0.net
車同士だと脇から出てくる車を入れてやったり車線変更で入れてやったり
お先にどうぞ的な場面でお礼するとかよくあるけど
横断歩道までそんな感覚なんやろな

585 ::2022/04/12(火) 18:35:58.98 ID:It1hrPtD0.net
渡る前に会釈程度でいいやろ。
それでお互い気持ち良く終われると思うけど
歩行者様はそれが気に食わないのかな

586 ::2022/04/12(火) 18:36:06.01 ID:ayt62Ur10.net
公衆トイレの「いつも綺麗にお使いいただきありがとうございます」の貼り紙みたいな皮肉だろ

587 :わくわく太郎(東京都) [ニダ]:2022/04/12(火) 18:38:23 ID:s+8on+wg0.net
>>586
あれを皮肉だと思ってんのか?
やべーな

588 :ヤマギワソフ子(滋賀県) [US]:2022/04/12(火) 18:38:35 ID:pR9R4IaX0.net
>コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができれば

最高に頭悪い

589 :シャリシャリ君(茸) [US]:2022/04/12(火) 18:39:48 ID:SaloUSxD0.net
元々の理由はともかくお辞儀をすることで横断する前に車を確認する習慣になるんだから事故を減らせるんじゃないかな
軽く会釈しながら駆け抜ける子どもとかそもそも立ち止まらない子とかまでは知らん
少しでも子どもの事故が減るだけでヨシ

590 ::2022/04/12(火) 18:40:58.33 ID:5+QeQ97a0.net
頭を下げる必要はないだろう

くっ付けたピースしてサンキューで〜す!

これでいいよ

591 ::2022/04/12(火) 18:43:40.74 ID:s+BSlwwQ0.net
>>488
その通り
強制的にやらせるのがいかんとかどうかしてる
ガキなんか強制的にやらせないと何もやらんぞ

592 :ピンキーモンキー(茨城県) [US]:2022/04/12(火) 18:48:06 ID:kAMF5AWF0.net
お辞儀する暇あったらバイクとか自転車とか
対向車とか追い越しするキチガイに注意させるべきだろ

593 :天女(光) [JP]:2022/04/12(火) 18:48:24 ID:1HksU5tg0.net
車カスは心が狭いからお辞儀しないと轢き殺されるかもしれないしな

594 :ピンキーモンキー(茨城県) [US]:2022/04/12(火) 18:48:24 ID:kAMF5AWF0.net
>>2
わらたw

595 :ヤマギワソフ子(滋賀県) [US]:2022/04/12(火) 18:53:01 ID:pR9R4IaX0.net
ご丁寧に停車してる車とコミュニケーション取って何がしたいのか
無能警察に事故を防ぐ気がないのがよく分かる

596 :クロスキッドくん(神奈川県) [ES]:2022/04/12(火) 18:53:16 ID:PZNN0Iv60.net
頭下げて危険を見逃すこともあるからね
対向車が止まらないこともあるし追い抜きかける狂った奴もいる

597 ::2022/04/12(火) 18:54:13.99 ID:+BVPKnEK0.net
そういう方針に反対なら自分のガキにだけそう言っとけばいいだろう
SNSを民意扱いするのマジでやめろ

598 ::2022/04/12(火) 19:01:55.92 ID:m0xGO7bH0.net
>>578
停車しないバカに全神経集中させる教育を具体的にどーぞ
でそれで交差点の事故を何%減らせるかな?

599 :キューピー(茸) [US]:2022/04/12(火) 19:04:42 ID:OlRVGgM30.net
こういう奴に限って外国人がThank youみたいなジェスチャーするとさすが!とか言っちゃうんだろうな。

600 :ヤマギワソフ子(滋賀県) [US]:2022/04/12(火) 19:09:35 ID:pR9R4IaX0.net
>>598
十分具体的だと思うけどバカなの?

601 ::2022/04/12(火) 19:11:50.09 ID:31Xs/EqN0.net
こういうの見ると日本って病んでいるなぁって思う
日本が病むって言うと攻撃してくる奴いるだろうな
でも本当だ

602 ::2022/04/12(火) 19:13:30.76 ID:q1/HzoQk0.net
歩行者優先だけどね
歩行者様だぞってムリしてヒヤッとさせるコト狙いヤツいるからなあ
ソイツのせい

603 ::2022/04/12(火) 19:16:17.24 ID:XS1klh100.net
>>595
挨拶されようがされなかろうが気になるか?

604 ::2022/04/12(火) 19:16:48.81 ID:I9FIYbaJ0.net
>>5
何に感謝するんだよ
譲ってるんじゃなく法律で決まってるんだよ

605 ::2022/04/12(火) 19:18:32.26 ID:6tWAWbeA0.net
>>10
ブレーキ踏むのがそんなに苦痛なのか?

606 ::2022/04/12(火) 19:20:52.08 ID:Pa7dNbMX0.net
小学生やるね車の前でやるから驚いたな
過剰教育か?危なくね?と思った
それより左右確認して手を上げてさっさと横断して欲しいわ

607 ::2022/04/12(火) 19:22:10.79 ID:ecUN51/f0.net
歩行者優先の厳しいアメリカ人ですらサンキューって手上げるぞ

608 ::2022/04/12(火) 19:23:27.42 ID:6tWAWbeA0.net
俺車カスだけど、横断しようとしてるのに無理やり突っ込んでくる車いたからペットボトルで車体殴ってやったら、停車した車に乗ってたのはババアやった。
なんか喚いてるから顔掴んだったら、さらに喚いてたw

車カス成敗してやってるからおまえら感謝しろよ

609 ::2022/04/12(火) 19:24:49.65 ID:5rM5+TmJ0.net
軽く一礼みたいな感じかと思ったらかなり深々と頭下げててワロタ
そんなことしてる間にさっさと渡ってくれた方が全員幸せになれるよ

610 ::2022/04/12(火) 19:27:03.93 ID:dETTio3m0.net
スマホ向ければみんな止まってくれるよ

611 ::2022/04/12(火) 19:27:10.79 ID:0UJgaAIW0.net
>>1
お前定期的に車カススレ立ててるな、今日の分
https://i.imgur.com/ClL4alY.jpg

土曜日の分
https://i.imgur.com/S2w2z4T.jpg

612 ::2022/04/12(火) 19:27:16.11 ID:5+QeQ97a0.net
30カ国以上の国に行ったことがある俺が解説する

日本と中国以外は歩行者優先だね
米国はデカい道では止まらないけど、基本は歩行者優先

ほとんどの国で普通に車が止まるが、日本と中国は車に乗ってると強気になる人が多い。
中華と日本はルーツが同じ。そういう民族なのでしょう。

アフリカと南米は歩行者を避けて、止まらずに走らないと、ヤられるらしい。

613 ::2022/04/12(火) 19:28:52.01 ID:cJUoC2/f0.net
道徳教育って大事なんだな
こんな不道徳な奴らがいる限り

614 ::2022/04/12(火) 19:28:55.47 ID:qlDXvrmj0.net
横断歩道で止まるとお前らはなんで手刀しながら小走りで駆け抜けるの?

615 ::2022/04/12(火) 19:31:28.34 ID:d2NMCPzW0.net
岩手だとよく見る光景だが、そもそも止まる車なんて二割もいない。
高校の前の横断歩道で警察が取り締まりしてて、何台か捕まってたわ。

616 ::2022/04/12(火) 19:32:03.97 ID:vQknvZst0.net
意思表示はいいがお礼まではいらんかな別に

617 ::2022/04/12(火) 19:34:47.64 ID:xPSr7vFn0.net
運転者は強者で、子供は弱者。
振り向いて頭下げなんて危険だ。すぐ道から離れるべき。
警察は強者にへりくだるな。
旗振りのおばさんに子供が有り難うとお礼言うのは良し。

618 ::2022/04/12(火) 19:35:12.21 ID:zK2XlBnV0.net
どっちが偉いとかいう話ではないのでは?

619 ::2022/04/12(火) 19:37:17.28 ID:ZVohn6CN0.net
>>579
悪用して法律をねじ曲げるヤツが居るからな

620 ::2022/04/12(火) 19:37:25.01 ID:dAbJZmAP0.net
こういうのにいちゃもんつけるやつは日本人じゃないだろw

621 ::2022/04/12(火) 19:40:47.07 ID:N9ntCRvG0.net
>>22
どこをどう考えたら利用されてるって思考に至るんだ?
かかわりたくない手合い

622 ::2022/04/12(火) 19:41:41.06 ID:deKEnM220.net
近所の公園近くの信号のない横断歩道、歩道ギリギリでお礼に頭下げてくれる、距離感わからないのは子供だから仕方ない
でもそこをアホみたいなスピードで通る車が頻発だから、いつか目の前で頭飛ばされるんじゃと怖い、歩行者待ちを平気で追い越ししようとして、ってのも一度や二度じゃない
警察も抑止なんだか点数稼ぎなんだか入れ食いだけど幹線道路の抜け道だから全然減らない
信号つけてくれ

623 ::2022/04/12(火) 19:42:12.42 ID:xPSr7vFn0.net
四街道市の警察は、運転者にびびってるのか。
車の取り締まり最優先。
登校時に登校道路に現れる車は悪魔に思える。

624 ::2022/04/12(火) 19:45:26.53 ID:5ehPYyIX0.net
>>16
だね
信号や一時停止なんかと変わらんわ

千葉は止まらん奴多いけど警察はこういう現場の思いやり云々の前にもうちょい取締やれよと思う

625 ::2022/04/12(火) 19:47:07.17 ID:/WTCIBlT0.net
>>22
こう言いながら承認欲求のために子供を利用する
中々のクズですなあ

626 ::2022/04/12(火) 19:47:21.04 ID:ru7N5lFF0.net
信号つけりゃいいんだよ

金を惜しむな
歩行者のためだ

行政がおもいっきり歩行者を軽視してるから
市民だって歩行者軽視するわな

627 ::2022/04/12(火) 19:48:22.78 ID:2GqzbDsW0.net
深々とお辞儀はやり過ぎかな
やりたい人が軽い礼とか手をあげるとか自分なりのでいいんじゃない

628 ::2022/04/12(火) 19:49:27.25 ID:QufIZ1iZ0.net
横断歩道歩いてて突っ込んで来るやつは目をじっと見てると止まるね

629 ::2022/04/12(火) 19:49:37.79 ID:baVZAGck0.net
これ、田舎で多いんだよね
礼はいらんと教えてほしいよ

630 ::2022/04/12(火) 19:50:07.18 ID:NHPINtPD0.net
車が止まったくらいで感謝ってアホだろw

631 ::2022/04/12(火) 19:51:59.64 ID:/q+vpJXr0.net
コロナやしお互い会釈でよいわ

632 ::2022/04/12(火) 19:52:34.10 ID:gB3z0y5g0.net
さすが平野
気持ちを表すのは大事とわからないのな

633 :ドクター元気(SB-iPhone) [US]:2022/04/12(火) 19:53:12 ID:/q+vpJXr0.net
幼女 女児の脚見ればいつ何時でも止まるわな

634 :ムパくん(茸) [US]:2022/04/12(火) 19:55:12 ID:b2S2MQic0.net
礼などいらん。脱げ。

635 :エビオ(神奈川県) [GB]:2022/04/12(火) 19:55:24 ID:f1H83ynM0.net
露助もロリコン多いみたいだし
世の中結構ロリコンって居るんだな

636 :ヤマギワソフ子(滋賀県) [US]:2022/04/12(火) 19:56:10 ID:pR9R4IaX0.net
お礼だのの人間性の話は生きてさえいればこの先いくらでも身に付けられるからどうでもいいんだよ
子供の命を最優先に守る義務のある大人が小学生に教える内容として優先順位が頭おかしいねん
恥を知れよ

637 ::2022/04/12(火) 19:57:39.42 ID:psvanFbY0.net
渡り終えてからお辞儀するよう小学生の頃教わったわ

638 ::2022/04/12(火) 20:02:25.42 ID:7LZGtkjP0.net
コンタクトが取れた符号なんだから何でもいいだろ
ドライバー側の意見としては礼をしようがしまいが気にしないけど譲るのだけはやめて欲しい

639 ::2022/04/12(火) 20:03:22.90 ID:QpHHxhUA0.net
信号のない横断歩道だと
自分は割と車側の立場が多いかな

止まると大体の人は会釈するかなるべく速足で渡ってくれるよ
そういう心遣いは嬉しいね

>>33
みたいな人はどんな立場であってもそいういう行為はしないだろうな
相手を慮る、これ大事よ?

640 ::2022/04/12(火) 20:03:57.10 ID:fJuNh81v0.net
店員に御礼するのめっちゃバカにするやついるけどそれと同じ類だろ

641 ::2022/04/12(火) 20:04:07.05 ID:tANBCuKX0.net
最近は当たり前の顔をして渡る常識外れの阿呆(歩行者)が増えたわな。
車の停止は任意にして欲しい

642 ::2022/04/12(火) 20:04:13.24 ID:nCIKrnh+0.net
お辞儀させたぐらいでドライバーが叩かれるのか
強要しなくても育ちのいい子供は当たり前にしてる
弱みを見せたりしたてに出たら負けというマウント社会なのかな

643 ::2022/04/12(火) 20:05:39.96 ID:B8o0A58L0.net
関西でこれやると車軒並み止まってくれるからやるわ、周りがアホばっかりだから

644 :山の手くん(ジパング) [US]:2022/04/12(火) 20:10:45 ID:kk1LneZa0.net
高校生になると会釈しなくなるよな
特に女の子
最早若いだけで中身はおばちゃんなんだろうな

645 :ごーまる(茸) [US]:2022/04/12(火) 20:10:48 ID:TRqERyuk0.net
>>267
感謝されるようなことしてないクズだからじゃない?
しかも性格悪すぎてだれも助けてくれないようなキチガイじゃないかと。

646 :フライング・ドッグ(茸) [US]:2022/04/12(火) 20:11:19 ID:ru7N5lFF0.net
>>642
中国人気質だな

647 :トラッピー(大分県) [US]:2022/04/12(火) 20:11:35 ID:R2LKozp30.net
ゴミカスしかいないな
本当日本終わってる

648 :ハッケンくん(光) [US]:2022/04/12(火) 20:12:31 ID:tANBCuKX0.net
横断歩道付近で立ち話してる奴って困るよな

649 :もー子(兵庫県) [ニダ]:2022/04/12(火) 20:12:51 ID:ImTVCAGC0.net
これに文句つけてるやつの過去ツイート掘るの面白いからオススメ

650 :さかサイくん(埼玉県) [CN]:2022/04/12(火) 20:14:02 ID:OR49y5qL0.net
なんにでも文句を言うアホこそ排除するべき

651 :ピカちゃん(愛知県) [ID]:2022/04/12(火) 20:14:57 ID:hj46xnXu0.net
>>1
小走りしながらお辞儀するのは当たり前だろう
と思ったら
流石にこれはやり過ぎだな^^;
交通に支障が出る

それにしても相変わらず芥川賞の平野何某は的外れなこと喚いてるな(´・ω・`)

652 :ごーまる(茸) [US]:2022/04/12(火) 20:15:25 ID:TRqERyuk0.net
>>322
違反したなら掴まる前に自首しろよ。
捕まらなければokみたいなお前のようなクズが多いから法律守ってる子供のほうが頭下げるような状況になってるんだよ。
要約すればお前はクズ!

653 ::2022/04/12(火) 20:16:58.10 ID:BuepannT0.net
ホントお辞儀しなくていいわ
まあされたら手を上げたり会釈するけど

654 ::2022/04/12(火) 20:19:16.70 ID:hj46xnXu0.net
>>648
止まっても気づかないみたいだからな^^;
あとスマホ弄ってるのも似たような感じ

655 ::2022/04/12(火) 20:21:31.12 ID:hj46xnXu0.net
>>322
単純に
お互い気持ちよく
物事を円滑に進めるための
ちょっとした心がけだよ

656 ::2022/04/12(火) 20:26:36.82 ID:0VbfC8SW0.net
離合でも待ってくれてたら
手でピッとやるだろ
文句言ってるやつって
こっちが優勢なんだから!ってムスっとしてんのかね

657 ::2022/04/12(火) 20:29:11.83 ID:w6UYbfUe0.net
JKに譲ってちゃんと一礼してくれると何とも言えない気持ちになる

658 ::2022/04/12(火) 20:42:04.44 ID:kdn9CpBX0.net
キムチわるい小説家

659 ::2022/04/12(火) 20:48:51.26 ID:a9okZ7Y90.net
>>2
おや?停止義務違反で犯罪ではないですか?

660 ::2022/04/12(火) 20:50:22.24 ID:dqWcHLb10.net
これは徳島県の小学校のニュースを見た警察の人間が真似したんだろうな
車のほうが歩行者より立場が上であると小学生が誤解することになる
感謝の気持ちなんて軽く手を挙げるくらいで十分
https://youtu.be/rFZVkVQ5fsY

661 ::2022/04/12(火) 20:54:52.15 ID:xPSr7vFn0.net
矢張り千葉は登下校時の道路状況が相当悪いのだな。
一般的には、登下校の道路は車が通れない道であったり、
老人会や町内会の会員さんが信号のない場所で旗振りして
見届けてくれてるだろう。
大人の見張りのない場所を子供達が列を作って渡るなんて
危険極まりない。
この根本的改善を行政は懸命に取り組むべきだ。
もう登下校時の子供達の交通事故ニュースは見たくない。

662 ::2022/04/12(火) 20:55:17.99 ID:sAX9psCa0.net
車に乗った俺「礼なんか要らんからさっさと渡れ」
まぁ車のハザードとかも邪魔だから辞めろと思ってる

663 ::2022/04/12(火) 20:57:41.95 ID:RkGqf65d0.net
法律で決まってようが決まってなかろうと、本来止まらなくてよかったところ止まってくれたんだから感謝するのは当然だと思うが…

664 ::2022/04/12(火) 20:59:36.20 ID:eGMVxAKo0.net
>>663
そんな常識的な事が分からん阿呆が多いから不思議だわな

665 ::2022/04/12(火) 21:02:54.63 ID:HNB6HaAo0.net
>>30
してもらったんじゃない義務果たしただけ
その理屈だと赤信号で止まってもらったからいちいち礼をする羽目になる
まぁdドライバーの意執行上のためにはなるとは思うけど

666 ::2022/04/12(火) 21:04:10.52 ID:HNB6HaAo0.net
>>36
車道インフラ使ってんだから金払って当然だアホ

667 :おもてなしくん(神奈川県) [GB]:2022/04/12(火) 21:11:13 ID:qGtEcUT70.net
子供の動きについていけないアホの機嫌を取るのは大変

668 ::2022/04/12(火) 21:15:54.41 ID:OVIJDcch0.net
次はお辞儀をしなかった小学生を老人が殴るニュース

669 ::2022/04/12(火) 21:20:32.00 ID:asfNK8zm0.net
どうでもいいから、小走りでささっと渡らせろ

670 ::2022/04/12(火) 21:22:04.57 ID:mfAKvAz80.net
新一年生はかわいいな
事故に遭わないように気をつけて通ってください

671 ::2022/04/12(火) 21:22:30.94 ID:DYtfZFIk0.net
>>2
わろた

672 ::2022/04/12(火) 21:22:40.56 ID:bBdencui0.net
外食で金払って飯食ってるのに「ごちそうさま」はおかしいってのと同じ思考だろうな

673 ::2022/04/12(火) 21:24:41.07 ID:p6BSHIPA0.net
お辞儀もできないくらい重たいならランドセルなんて止めろよ

674 ::2022/04/12(火) 21:28:53.01 ID:7AgnL77K0.net
良いことだろ。普通にすれ違う時とか荷物持ってる人を先に通してあげてもなんもリアクション無かったりするしな
気を遣うことと気を遣ってもらったら礼をする事を教えるには丁度いい
車意識するようになれば飛び出してとかも減るだろうし

675 ::2022/04/12(火) 21:51:33.82 ID:Crwh43OU0.net
子どもがペコっとお辞儀をしているのは可愛い
近所同士の挨拶もあった方が気持ちがいいのと同じ

676 ::2022/04/12(火) 21:52:50.61 ID:ULhIGF8k0.net
お辞儀するくらいならさっさと渡れって思うんじゃない?

677 ::2022/04/12(火) 21:58:48.48 ID:74wfrPQc0.net
チョソコーはすぐキレるからねーw

678 ::2022/04/12(火) 21:59:59.45 ID:Tl7ZHean0.net
狭い歩道で自転車に歩行者が道を譲ってもらいました
ある地区では譲ってもらったら小学生はお辞儀をするよう教えられています

と聞いてなんと思う?

そもそも歩道走んなチャリカス
なんで歩行者にお辞儀させとんねん
とか思わない?
気持ちいいとか譲ったもらったからお辞儀したって当たり前だろとか言ってるとキチガイかよと思わない?

679 ::2022/04/12(火) 22:03:00.05 ID:6jM/fiZn0.net
お辞儀いいじゃないか
大人も会釈くらいはするべき
あと平野啓一郎とかいうバカの意見をいちいち取り上げなくていいよ

680 ::2022/04/12(火) 22:05:13.26 ID:1icyQkJF0.net
>>1
誰に教えられた訳でもなくお礼は必ずしてるし、奥さんもそうだった
子供たちも気付いたらそうしてるし、それなりの教育を受けた日本人なら当たり前のことなんじゃね?

681 ::2022/04/12(火) 22:08:37.74 ID:Aar6GWhM0.net
青信号の歩道上で停車する馬鹿車って何なの?

682 ::2022/04/12(火) 22:09:03.26 ID:w3upWfO/0.net
ベビーカー押したお母さんと幼稚園年長さんくらいの息子ちゃんに譲ったんだけど
渡る前に親子揃ってこちらに会釈、息子ちゃんはちゃんと手を上げて横断歩道を。
渡り切ったら2人でこちらに向かい再会釈

当たり前の事したまでなんだけどマジで涙か出てきたよ。

683 ::2022/04/12(火) 22:13:20.65 ID:RTSwiyXp0.net
車同士でも譲ってもらったら会釈するしそれくらいいだろ
むしろこういうするなって言ってる奴らからは
フェミとか左翼なんかと同じ匂いがするわ

684 ::2022/04/12(火) 22:17:09.02 ID:9lFs5mcT0.net
紳士っぽい人は目で挨拶してくれる

685 ::2022/04/12(火) 22:19:32.14 ID:wdpTZnEU0.net
保険会社だか石油会社だかドラレコのメーカーだか忘れたけれど、
以前、おぎやはぎの愛車遍歴でタレントじゃない人達のドラレコ画像だけを繋いだCMを流してた。
その中で信号の無い横断歩道に婆さんがいるので止まると
婆さん横断歩道の1/3程まで渡ると立ち止まり
ゆっくりと丁寧にお辞儀をしてた。
それ車に対する嫌がらせだろ。

686 ::2022/04/12(火) 22:20:42.29 ID:bhcioo8b0.net
バカ、相手は凶器を操ってる狂気だぞ
お辞儀くらい安いもんだろ

687 ::2022/04/12(火) 22:22:16.23 ID:8xrUN8eI0.net
>>682
譲ったという感覚が怖い
止まる義務があるだけなのに

688 ::2022/04/12(火) 22:26:18.26 ID:wdpTZnEU0.net
俺は自分が歩行者の時は渡りながら軽く手を挙げてさっさと渡り切る。
車同士がスレ違いで譲って貰った時と同じくそれだけで感謝の意は伝わると思う。

689 ::2022/04/12(火) 22:30:46.08 ID:FNimlUqk0.net
>>582
自転車横断帯がない横断歩道は自転車は優先じゃない
それを利用して車が来る直前に降りれば相手をハメれる

690 ::2022/04/12(火) 22:32:47.72 ID:FNimlUqk0.net
>>673
ランドセルはいいんだよ
教科書持ち帰らせることがおかしい
これ真面目に守ってるから最近の子供は身長低いんじゃね

691 ::2022/04/12(火) 22:35:21.14 ID:qtTIYCd30.net
>>371
こういう輩は大体大阪あたりから上京してきたガイジ
お前もそうだろう?

692 ::2022/04/12(火) 22:35:42.90 ID:YxKo8NIF0.net
俺が歩行者の時は、クルマが止まるのは当たり前や。さっさと止まれやダボが!と運転手にガン付けてやるけどなw

693 ::2022/04/12(火) 22:36:36.95 ID:cNEGKfgZ0.net
ありがてぇ…ありがてぇ…
こうだぞ

694 ::2022/04/12(火) 22:38:05.13 ID:GmTxRHhJ0.net
別に横断歩道でお辞儀なんてしなくてもいいよな
歩行者優先だし、と思いながらも
止まってくれた車にお辞儀してる俺がいる
なんとかしたい

695 ::2022/04/12(火) 22:39:16.73 ID:srJde1TE0.net
そもそもルール上 礼なんていらないってのもあるが、礼節の国としては自然に行ってるだけってのもあるだろ

696 ::2022/04/12(火) 22:42:44.27 ID:NUzaUSxe0.net
こんな不自然な仕草を礼節とか抜かすな

697 ::2022/04/12(火) 22:43:50.17 ID:eLRINoVN0.net
止まるのは車側の義務、義務を果たしてくれたことへの感謝、じゃいかんのかね?

698 ::2022/04/12(火) 22:43:59.56 ID:Y3JCP/og0.net
せっかく海外からも褒めてもらってるのになあ
これに文句つけてる奴って日本人じゃないのかも?

699 ::2022/04/12(火) 22:45:25.95 ID:6zGWmp7X0.net
頭下げさす必要は無いわな
手振ってくれたら嬉しい

700 ::2022/04/12(火) 22:47:15.24 ID:NUzaUSxe0.net
感謝は勝手にすればいいよ
止まってお辞儀なんぞいらん
邪魔だし単純に危ないわ
車は目の前のそれだけじゃねぇんだぞ

701 ::2022/04/12(火) 22:49:06.62 ID:zAMAhoi00.net
>>699
かわいらしくていいな
あざとい子も生み出しそうだけど

702 ::2022/04/12(火) 22:51:10.38 ID:/SjEYkQ/0.net
逆の立場ならして当然のことでも、されて当然とは思わずに感謝する心は大事だね

703 ::2022/04/12(火) 22:51:16.95 ID:iKq2HhiY0.net
別に礼はいらないよね。
こっちも道交法で決まってるから止まるだけで止まりたくて止まってる訳じゃねーし。
でも横断歩道の前でずっとスマホ凝視してる奴とか立ち話してるババアはマジで死んでほしいわ。

704 ::2022/04/12(火) 22:53:14.92 ID:4/ALqkTQ0.net
これに文句つけてる奴って自分は性格悪いですって言ってるだけやな

705 ::2022/04/12(火) 22:55:03.86 ID:Irt+h4Iq0.net
自分も軽い会釈してるなあ
遜っているわけではないし、別にいいんじゃね

706 ::2022/04/12(火) 22:56:35.47 ID:lRnzhvWQ0.net
バカなツイッタラーの意見なんか
聞く必要がない。

礼を重んじる習慣付けは大事なこと。
どちらが偉いとかいう下らない話ではない。

707 ::2022/04/12(火) 23:11:52.72 ID:UPUYkJwe0.net
署長を巡査に降格か懲戒免職しろ。

708 ::2022/04/12(火) 23:12:57.89 ID:UASrK+af0.net
学校側がさせているんだろ。
会釈くらいでいいのに。

709 ::2022/04/12(火) 23:13:43.67 ID:pCjF6u/S0.net
こういうの昔からあったろ

710 ::2022/04/12(火) 23:14:52.71 ID:j4yCgCxh0.net
軽い会釈で充分だろ
さっさと渡って道開けるほうがお互いの為

711 ::2022/04/12(火) 23:15:55.74 ID:h/toPwzm0.net
俺は車に乗ってる時は必ず止まるけど追突されそうになるんだよな。
歩行者が渡り始めてるんなら歩行者妨害も分かるけど立ってるだけなら任意にして欲しいわ

712 ::2022/04/12(火) 23:23:55.41 ID:np/hSChI0.net
目上の人に、野球帽を外して大きな声でしっかりとお辞儀する
礼儀正しい野球少年っていたじゃない。

あいつら中学になったらグレてDQNになったよな。

713 ::2022/04/12(火) 23:24:42.87 ID:IB51SksA0.net
横断歩道等における歩行者等の優先

これに違反すると、普通車で反則金9000円 違反点数2点

速度超過で言うと
反則金9000円は1〜14キロ超過と同じ
違反点数2点は20〜24キロ超過と同じ

こんな違反を7割以上が無視して取り締まりも殆どしないのはおかしい
ネズミ捕りの労力を少しはこっちに回せよ

714 ::2022/04/12(火) 23:26:16.52 ID:QBDeqR3A0.net
歩行者いて止まってるのに対向車が一向に止まらなくて気まずくなるのどうにかならんの

715 ::2022/04/12(火) 23:26:16.81 ID:N/YEtRIG0.net
>>10
事故って人生終われよゴミカスw

716 ::2022/04/12(火) 23:26:35.32 ID:h/toPwzm0.net
>>713
めっちゃ取り締まりしてるぞ。
家から出ろよ引きこもりがぁ

717 ::2022/04/12(火) 23:29:16.39 ID:Irt+h4Iq0.net
>>711
それは追突しそうになる車が悪いんだけどなあ

718 ::2022/04/12(火) 23:29:23.83 ID:zmU3nwbQ0.net
こういう平野みたいな人間の性質をわからないやつがパヨクになるんだよ
人間の道理がわからない

719 ::2022/04/12(火) 23:29:51.77 ID:wHRBHre90.net
>>716
嘘つけカス

720 ::2022/04/12(火) 23:30:49.23 ID:wHRBHre90.net
>>711
お前が気付くの遅くて急ブレーキしてるからだろクソゴミ

721 ::2022/04/12(火) 23:31:33.50 ID:TqVUXKIy0.net
>>2
さすがニュー速民
ブレてない

722 ::2022/04/12(火) 23:32:35.11 ID:F3On9jKN0.net
これはいいと思うけどな
止まるのが当たり前と思って生きてると轢き殺されるのが今の世の中
一時停止を守らないのが当たり前くらいのキチガイ車多い

723 ::2022/04/12(火) 23:33:31.02 ID:wHRBHre90.net
>>691
せやな

724 ::2022/04/12(火) 23:35:34.37 ID:Y7VucgvQ0.net
>>2
くっそウケるwwwww

725 ::2022/04/12(火) 23:37:16.92 ID:uIU9pvmj0.net
ネトウヨ「ぶんぶーん。お車楽しいな」

横断歩道を渡ろうとしてるひとがいます。

ネトウヨ「腹が立ってきた。俺がお車に乗ってるのに渡ろうとしてる」

どんどん加速るネトウヨの自動車。歩行者がアッと叫んだ。

ネトウヨ「どうだ!次からは気をつけろ!ぱよく!朝鮮人がー!」

小学生を捕まえたネトウヨは自動車で連れ去ろうとする。



   

726 ::2022/04/12(火) 23:37:59.65 ID:RUvzdBCL0.net
お辞儀なんて良いからさっさと渡れや、と思ってまうな
でも自分が歩行者だとついお辞儀をしちゃう

727 ::2022/04/12(火) 23:40:14.53 ID:Cfy8mO9d0.net
>>1
いやだからって歩行者も別に偉くはないと思うがw

つーか会釈という文化を知らない国の人がイチャモンつけてんのか?国へ帰れよ半島人がwwwwww

728 ::2022/04/12(火) 23:44:31.58 ID:WJRM7VcM0.net
そう反省させるための作戦なんだけど

729 ::2022/04/12(火) 23:46:22.74 ID:PbHua35j0.net
>>725
これがパヨの日本語力である

730 ::2022/04/12(火) 23:48:21.36 ID:6s5PfMWx0.net
知らんがな 別に誰もがおまえらのガキを大事だとか思ってねえからな

731 ::2022/04/12(火) 23:49:04.93 ID:iVXoQbs40.net
>>1
ドゥモって感じで軽く手を上げるわな、
止まらない車は蹴りたくなるけれどw

732 ::2022/04/12(火) 23:49:34.76 ID:t1hLSe8V0.net
ここまで歩行者がへりくだった以上一ミリでも道交法違犯したら射殺な

733 ::2022/04/12(火) 23:50:32.39 ID:/beQLlc20.net
どうもありがとうなのだ!
と言おう

734 ::2022/04/12(火) 23:53:31.37 ID:JQKYt15y0.net
>>732
信号違反と同じ重大違反なんだよな
分かってないアホも多いけど

735 ::2022/04/13(水) 00:04:48.41 ID:RjPhJEfm0.net
人を人とも思わってなさそうな露助ドライバーがちらほら

736 ::2022/04/13(水) 00:06:04.80 ID:8FTSBaa20.net
>>1
意思表示をして、その意思に応えてくれた人に感謝の意を示すことは大事な事。
今後の人生でもきっと役に立つだろう。
この平野とかいうパヨカスの子供はかわいそうだな。ロクな子供に育たないわ。

そういえば昔、昭和50年代のパヨ思想が蔓延してたとき、
日本人 はすぐ頭を下げるとか言うわけのわからん批判が盛んだったなぁ。
その思想を持った馬鹿が、今人の親になってるのか。
教育って大事だな

737 ::2022/04/13(水) 00:08:05.28 ID:upOPnMLO0.net
例えばお店の人に商品の事を聞いた時に俺ならお礼を言うけどね。
仕事だからお礼を言わなくてもいいと思う残念なゴミがいるの?

738 ::2022/04/13(水) 00:08:47.09 ID:4w/RzB4c0.net
>>736
アホ。パヨとか関係ねえよ。
横断歩道は歩行者優先って法律で決まってるの。

小学校から勉強やり直せw

739 ::2022/04/13(水) 00:09:18.00 ID:8hogF7yN0.net
信号無い横断歩道で車が止まってくれた時は自分も軽くお辞儀くらいはするよ
車は自分1人くらい無視して通り過ぎることもできるのにわざわざ止まってくれたわけだから

740 ::2022/04/13(水) 00:10:26.19 ID:71CJkYO60.net
強制するこっちゃない
自然に出るから尊いのだ

741 ::2022/04/13(水) 00:11:28.58 ID:4w/RzB4c0.net
そもそも信号のない横断歩道で車が一時停止するのは法律で決まってるのになんでドライバーではなく歩行者の方を警察が指導すんの?「性犯罪にあいたくなければ服装に気を付けろ」って被害者に説教するのと同じ論法だな。

異常だろこれ。

742 ::2022/04/13(水) 00:11:43.92 ID:JtqscOV30.net
だからといってお礼する必要ないと捻くれてるガキが現れるのもどうかだろう

743 ::2022/04/13(水) 00:11:51.23 ID:r0TL8yw+0.net
お辞儀してる暇があるなら早く渡ってほしい

744 ::2022/04/13(水) 00:14:19.10 ID:R5MtOPMz0.net
お礼の必要性じゃなくてお辞儀の必要性なんだよなぁ

745 :サブちゃん(光) [US]:2022/04/13(水) 00:17:41 ID:b6JP6yCW0.net
止まらない車にはツバを吐きかけて中指を立てるのとセットで教えよう

746 :ドコモダケ(東京都) [US]:2022/04/13(水) 00:24:34 ID:tTt84dhQ0.net
>>741
赤信号無視と全く同じ重さの違反行為と認識してないバカも多いからな
子供に自衛させるのもいいが片手落ち過ぎるよな
もっと周知するべきだと思うわ

747 ::2022/04/13(水) 00:29:56.20 ID:I9smGhid0.net
>>5
さっさと渡って欲しい。

748 ::2022/04/13(水) 00:35:18.96 ID:iLM+kO2o0.net
子供の教育にTwitterは悪影響だな

749 ::2022/04/13(水) 00:35:48.90 ID:upOPnMLO0.net
お礼が必要ないとか言ってる奴って無職なんだろうね。
仕事で何かしても客にお礼を言われたら嬉しいわな普通

750 ::2022/04/13(水) 00:39:51.25 ID:WcNMu/KH0.net
鹿だって会釈するのに

751 ::2022/04/13(水) 00:40:00.66 ID:tTt84dhQ0.net
店員は質問に答えなかったら9000円の反則金と2点の減点で免停に近づくのか?
頭の悪い例えばやめとけ光

752 ::2022/04/13(水) 00:40:38.72 ID:+7WBfeVf0.net
止まるのは義務やからこれはいらないかな

お辞儀というかお礼するかは個人の自由で強制するものじゃない

むしろ教育が必要なのは止まらないドライバーの方や

753 :にっきーくん(大阪府) [UA]:2022/04/13(水) 00:41:47 ID:gvktjSVG0.net
もう、お礼がどうこうって問題より、困難でもウザい絡み方する奴とは距離を置きたい。
運転する方にとっちゃ、どっちでもいいわ。
してもいいし、しなくても良い。
で、お礼された事で腹もたたんんし、されんでもたたない。
なんでこんなんにわざわざ噛み付いてる事の方が不思議。
つかウザい。

754 :めばえちゃん(SB-Android) [CN]:2022/04/13(水) 00:42:37 ID:SW068F8E0.net
不審者への先制の挨拶と同様の自衛手段だろ。

755 :ローリー卿(やわらか銀行) [CA]:2022/04/13(水) 00:43:46 ID:xz7SWDrn0.net
止まってくれたら1万円渡せば、止まってくれるようになる。

756 :アイちゃん(北海道) [ニダ]:2022/04/13(水) 00:44:36 ID:mAn1azNp0.net
子供が自主的にお辞儀してる微笑ましい話なら別にいいけど
警察官が子供にお辞儀させてるからちょっと違うくねって人が出てきてるのでは

757 :ぼっさん(東京都) [US]:2022/04/13(水) 00:46:51 ID:d6D4lO/G0.net
クソ親増えすぎだろ
お互い気持ち良く通行できるんだからいいだろ

758 :マックライオン(宮城県) [FR]:2022/04/13(水) 00:47:26 ID:PKn3qrTD0.net
別にありがたくなくても謝意を表すのが日本人でしょうよ

759 :ポコちゃん(東京都) [US]:2022/04/13(水) 00:47:28 ID:CQx7xdtC0.net
>>555
胸糞悪い

760 :UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [GB]:2022/04/13(水) 00:47:47 ID:NmnlxsOF0.net
>>726
大人なら歩きながら会釈するけど、子供は立ち止まってお礼しそうだよねw
かわいいって思うけど、余裕ない大人がそんなんいいからさっさと渡れやって怒ったりしないか心配

761 :いろはカッピー(東京都) [CA]:2022/04/13(水) 00:48:10 ID:gPvIbV1S0.net
お礼とか言ったら負けの国ありましたねそういえば

762 ::2022/04/13(水) 00:48:58.42 ID:CQx7xdtC0.net
>>557
それなら運転者ではなく
そういう法律を運用してる日本国に感謝するこったな

763 ::2022/04/13(水) 00:50:08.39 ID:CQx7xdtC0.net
>>757
お互いじゃねえから

764 ::2022/04/13(水) 00:50:40.68 ID:EBaGGmHG0.net
お辞儀しますけど なにか 57

765 ::2022/04/13(水) 00:51:42.40 ID:NM0pkyBg0.net
>>755
しっかり反則切符きって2点と9000円取れば良いんだけどね

766 ::2022/04/13(水) 00:51:44.67 ID:13kXrT3C0.net
何だ何だ
ルールなのは前提だけど
止まってくれたらありがたいと思うのはおかしいのかな

767 ::2022/04/13(水) 00:52:00.57 ID:hYXZRKxh0.net
>>1
そりゃお礼どころか酔っ払いが通学児童に突っ込む県だからな
無事に道路を渡れることに自然と感謝するようになる

768 ::2022/04/13(水) 00:53:29.01 ID:CQx7xdtC0.net
>>753
運転者にとって歩行者は動く障害物だからさ
礼とかいいから早くどっか行ってくれって思うだけ

769 ::2022/04/13(水) 00:54:46.55 ID:QwFcZi260.net
給食費を払っているんだからうちの子にいただきますを言わせるな
というモンペが何年か前に話題になったが
いまはとまってもらったドライバーにお辞儀させるなというモンペがいるらしいね
日本人の美徳はどこへ行ったw

770 ::2022/04/13(水) 00:55:24.51 ID:QwFcZi260.net
>>768
あなたさもしい心だね
日本人じゃなさそう

771 ::2022/04/13(水) 00:55:37.40 ID:9QdrcIXh0.net
>>5
双方が頭下げ合うのが日本人の美徳みたいなとこあったのになぁ

772 ::2022/04/13(水) 00:56:54.93 ID:FOektijE0.net
相手に感謝することを屈辱だと思う奴らは一定数いるからな

773 ::2022/04/13(水) 00:58:05.66 ID:cZJ/zBtj0.net
法律で決まってるけど、お互い気持ちよく過ごすために手をあげてありがとう伝えてる

なお、子どもに手をあげて渡らせるのは少しでも視認性を上げるためでもある

774 ::2022/04/13(水) 00:59:23.55 ID:9QdrcIXh0.net
>>768
ガキが運転してんなよ

775 ::2022/04/13(水) 00:59:52.25 ID:13kXrT3C0.net
客だからって横柄な態度のやつってこれに文句言う人種と同類なんだろうな

776 ::2022/04/13(水) 01:02:45.68 ID:GegQy1ps0.net
定期的に現れる客に例えるガイジは免許保有者なら即時返納したほうがいいぞ
それから道交法学び直せ

結構な違反だからなこれ

777 ::2022/04/13(水) 01:03:42.81 ID:USm8yrmx0.net
>>1
え、大人の俺でも譲ってくれたらおじきするけど。
これを子供かわいそうとかどんな教育を受けて育った奴らなんだ?w

778 ::2022/04/13(水) 01:06:01.20 ID:gLoigO470.net
警察もこんなことする暇あるなら止まらない車をジャンジャン取り締まれよ

779 ::2022/04/13(水) 01:13:01.75 ID:13kXrT3C0.net
>>776
誰も違反するなんて言ってねーし
考え方の違いなだけなのに偉そうにしちゃうところがまさにソレなんだろうね

780 ::2022/04/13(水) 01:17:35.64 ID:IQCK/soz0.net
>>779
バカ丸出しだなその返し

お前が重大違反だと理解してないから、店員だの客だのに例えるんだ

店員さんは臭いなりしたお前なんぞに構わなくても何の違反にならんからな
そりゃ感謝しとけ

781 ::2022/04/13(水) 01:18:35.34 ID:zf3T4Vj+0.net
https://i.imgur.com/SjpUuQS.jpg

782 ::2022/04/13(水) 01:19:08.66 ID:JKhqgvrP0.net
単純に横断歩道渡るってわかりやすくなるから良いんじゃない

783 ::2022/04/13(水) 01:23:45.90 ID:Xr0LeS1t0.net
>>778
それだよなー

784 ::2022/04/13(水) 01:37:07.17 ID:SL01vw8r0.net
>>766,771,777
信号のある交差点で赤信号停止の車に
止まってくれたからありがたいと思ったり
頭を下げるのかということ

785 ::2022/04/13(水) 01:42:14.04 ID:TMRR82jp0.net
車の往来のタイミングを測って歩行者が渡るのは結構危険
法律で決まってるから仕方なく止まるんじゃなくて、安全のために自発的に止まる、と思えないもんかね
その結果、止まってくれたありがたいって相手が思うことに何の不満があるんだ

786 ::2022/04/13(水) 01:45:37.54 ID:TMRR82jp0.net
信号のあるところの横断歩道は進行方向が青なら止まる必要はない
道交法違反でもない、というかむしろ止まってはいかん
進行方向が青で止まって歩行者渡したら歩行者が赤信号で渡ることになる

787 ::2022/04/13(水) 01:55:17.88 ID:N4Fc68B20.net
罰金10万にしたらみんな止まるよ^^

788 ::2022/04/13(水) 01:55:26.75 ID:mRN7jjTk0.net
信号機のない横断歩道で当然のように止まって
歩行者からお辞儀されたらこっちもお辞儀してるし
一般社会人としての挨拶であり上から目線で言えば
お互い様ってヤツだろ・・・
なんにでも文句言いすぎだし余裕無さすぎw

789 ::2022/04/13(水) 02:00:41.34 ID:KNNMEfnn0.net
他人に親切にされたらお礼をするのは当たり前

790 ::2022/04/13(水) 02:01:46.77 ID:KNNMEfnn0.net
心穏やかに暮らすための処世術でもある

791 ::2022/04/13(水) 02:03:16.22 ID:OLVsKxGv0.net
警察がやらせてるんだから権力側が感謝の意の表現を強制させてるんだろ。
憲法違反の疑いさえあるな。

792 ::2022/04/13(水) 02:16:36.66 ID:KgtCPZzf0.net
相互に思いやる精神は大事だけど、その精神に甘えたキチガイが多いのも事実
相手がやるから俺はいいだろってやつらが多いんだから、こんなこと教えても子どもに無駄なストレスを与えるだけだと思うな

793 ::2022/04/13(水) 02:24:11.35 ID:pJvdyHh00.net
横断歩道一時停止違反の取り締まりやらなさ過ぎなんだわ
学校の近くくらいは常時撮影しとけって話

794 ::2022/04/13(水) 02:27:05.08 ID:E8/DvCQd0.net
子供にお辞儀されると胸キュンして、次も止まろうと思うから良いのじゃね?

795 ::2022/04/13(水) 02:30:55.16 ID:OwlNyw9k0.net
>>766
おかしくはない
でもありがたいと思わなくてすむ社会のほうが本来の姿
それとともにあらゆる事にありがたいと思う人は美しい

>>785
仕方なく止まるんじゃなくて当然のように止まる

>>788
それはok
運転手が先に会釈するなりお辞儀するなりした事にたいして歩行者が返礼としてお辞儀するのもok
でも最初に歩行者にお辞儀させようとするのは違う

796 ::2022/04/13(水) 02:31:06.37 ID:73GOCBsc0.net
こうやってやると車から注意ひけるから安全かも

797 ::2022/04/13(水) 02:33:07.10 ID:fkk0dDfb0.net
>>285
サラリーマンとかちょっと偉そうな感じのおっさんとかが
緩いお辞儀しつつトトトと小走りで渡ってくと
ほっこりする
しかも割と多い

798 ::2022/04/13(水) 02:34:59.27 ID:G5pCJJsW0.net
>>796
渡り終わってからのお辞儀だから

799 ::2022/04/13(水) 02:36:13.85 ID:YgFNCpMs0.net
鹿でさえ止まってくれたクルマには頭を下げるのに

https://imgur.com/zXA13z4

800 ::2022/04/13(水) 02:39:32.55 ID:hmBu8Gkd0.net
>>285
でも停まらなかったら
動画撮って通報するんでしょ?

801 ::2022/04/13(水) 02:39:41.58 ID:/Trrt2Uv0.net
しなくていいよ止まれゴミども

802 ::2022/04/13(水) 02:42:40.58 ID:9jnw0d6g0.net
車同士も譲り合ってお辞儀しまくってんから
子供のうちに慣れないとそんな偏屈な大人になっちゃうぞ

803 ::2022/04/13(水) 02:46:37.61 ID:OLVsKxGv0.net
子供のうちに歩行者優先を覚えこませないと大人になって車カスが出来るんだろ。

804 ::2022/04/13(水) 02:56:21.17 ID:tOmi3Jd90.net
何かしてくれたことに対する当たり前の思いやりやお礼的なことだろ
店で食ってご馳走様言うことに文句つけてる連中と同じ匂いがするわ

805 ::2022/04/13(水) 02:57:10.06 ID:vYUr69650.net
歩行者が
横断歩道の近くに寄ったら車道側は黄信号点滅状態
横断歩道に接する場所にいたら車道側は赤信号点滅状態、 だから一時停止が必要、 渡る意思がないとわかるまで停止継続
横断歩道に出てたら車道側は赤信号点灯状態、 だから対向車も停止する必要がある
横断を完了するか横断せずに立ち去れば車道側は青信号状態

なのに、 車同士の車線絞り込み合流時と同じかのように誤解してる人がいて、 合流するほうとさせるほうの挨拶かのように考えてるが、 それは間違い

806 ::2022/04/13(水) 03:14:28.51 ID:lYCokDKo0.net
ルールだから止まって当然みたいに思ってるガイジにならないように
最低限感謝の気持ちを示すことが自分を守ることだと理解させるのは正しい
他人への配慮は自分のためなんだよ

807 ::2022/04/13(水) 03:23:11.43 ID:OLVsKxGv0.net
ルールでなく法律だぞ。

808 ::2022/04/13(水) 04:27:07.40 ID:N3TzHQSQ0.net
車カスの地位なんて今や地に堕ちてるからね
道路で一番偉いのは歩行者→自転車→バイク→車カスの順番たからね。
最下層の車カスは絶えず注意をはらって人様に迷惑をかけないように運転してろ車カス

学童に感謝の会釈なんぞ必要なし
車カスがキッチリ停まって会釈しろ車カス

809 ::2022/04/13(水) 04:30:41.84 ID:njUUYVZQ0.net
こんな感じでいいんじゃない?
https://pbs.twimg.com/media/EmSz0k6VgAI6lf2?format=jpg&name=small

810 ::2022/04/13(水) 04:34:22.02 ID:UiGbdpXF0.net
止まらないアホが多い中で止まってくれる人にはどーも、くらいしたくなる

811 ::2022/04/13(水) 04:49:08.61 ID:N3TzHQSQ0.net
学童やお年寄りを目ざとく発見しろ
歩行者にお辞儀やお礼をさせるなよ車カス
おまえら酒酔いで平気で人を殺すからな
言わば走る犯罪者予備軍なんだよ車カス
車カスの全ては減点法だから心して走れ車カス

812 ::2022/04/13(水) 04:56:49.76 ID:YgFNCpMs0.net
クルマがどれだけ殺傷力が高いかなんて実際に殺してみなきゃ気付かないからな
仮に殺してもその為に毎月、高い保険料払ってんだよと居直ってまた殺す
中には木下富美子みたく罰金さえ払えば点数が無くなってもチャラになったと思い無免で乗り回すキチガイババアまでいるからな

813 ::2022/04/13(水) 05:08:38.86 ID:ADLUzGov0.net
>>2
模範ν速民

814 ::2022/04/13(水) 05:21:54.41 ID:WB/6EJpk0.net
平和な世界じゃねえか
ほっこりするワンシーンで何をそんなに争うことがある

815 ::2022/04/13(水) 05:27:51.18 ID:eEs1OV9H0.net
俺はクソガキだけじゃなく、チンバみたいにビッコひいてるババアにも止まってやるぞ

俺、マジ優しいな

816 ::2022/04/13(水) 05:35:30.68 ID:rJ0xEaW40.net
お辞儀なんかよりもっとどうにかして欲しいことあるわ。
歩行者が横断する時、都心なら1人急いだくらいで他がトロトロしてりゃどうにもならんから歩いて渡るのも理解できるけど、対して発展してない田舎でクソ遅い歩行者が居るとマジでムカつく。白々しく携帯見だすし…お前が急げば左折者の待機渋滞解消されるんだよカス!

817 ::2022/04/13(水) 05:46:32.10 ID:TIX5eUrm0.net
>>5
子供たちは悪くないけどそれをドヤ顔で教え込んでる大人たちに反吐が出る

818 ::2022/04/13(水) 05:46:45.98 ID:PvxNIkk80.net
ヴォルデモート「お辞儀をするのだ〜」

819 ::2022/04/13(水) 06:07:37.38 ID:VPXPs+JL0.net
お辞儀はいいから早くわたれ

歩行者優先なんや

820 ::2022/04/13(水) 06:08:29.06 ID:Na2I3KXi0.net
青信号になった時
左右赤信号で止まってる車にお辞儀して進む車いるか?

821 ::2022/04/13(水) 06:16:39.50 ID:Thuyujlj0.net
止まるようにしてるけど横断歩道の側で突っ立ってるだけで渡らない奴が多すぎなんだわ
止まっても渡らなくて後ろからクラクション鳴らされる経験を何度かしてたら絶対止まらないマンが生まれる気持ちもわかる

822 ::2022/04/13(水) 06:32:38.12 ID:KNNMEfnn0.net
>>816
うちの母は両膝ともに変形性膝関節症の4期で歩くの激痛を伴うんや
許してくれ

823 ::2022/04/13(水) 06:37:21.02 ID:xU8QwxYp0.net
お互いお礼するのは礼儀だからその延長線だろ

こんなの意見ではなくてノイズだろ

824 ::2022/04/13(水) 06:38:25.93 ID:xU8QwxYp0.net
>>821
待ち合わせなら別の場所にしてもらいたいわな
横断歩道の前とか意味深に立つのやめてほしいよね

825 ::2022/04/13(水) 06:41:34.58 ID:Lk3BQYTb0.net
これ当たり前だろ

826 ::2022/04/13(水) 06:42:14.38 ID:Iunm6ZxZ0.net
まあ子どもからお礼言われて反感覚える奴の意見なんて聞く必要がないのは確か

827 ::2022/04/13(水) 06:43:45.27 ID:/VZe2T110.net
相手をいい気分にさせて懐柔するのもありだろう。

まぁ、
・車が自発的に止まれよ。
・押しボタン信号増やせ。

とは思う

828 ::2022/04/13(水) 06:44:11.73 ID:WqnoxeAr0.net
ガキが勝手に車に挨拶してるだけ、学校の狂った教育でそうさせてるだけなのに
なんで車を運転してるだけの赤の他人が車カス呼ばわりされなきゃならねえんだよ
車すら買えない糞貧乏人の妬み僻みがひどすぎてwww

829 ::2022/04/13(水) 06:45:07.80 ID:7Yu3MRmO0.net
長野の例を踏まえてさっさとやれよ

830 ::2022/04/13(水) 06:46:18.14 ID:2+UZ3XrY0.net
車は税金を払わないと運転させてもらえないという意識がなさすぎ

もっと謙虚になれ、クズども

831 ::2022/04/13(水) 06:48:46.56 ID:cxr1fwDq0.net
お客様は神様ですってことたな

832 ::2022/04/13(水) 06:52:51.47 ID:/b7ApNPe0.net
>>1
もう日本って知識もマナーも途上国レベルだからなぁ

833 ::2022/04/13(水) 06:53:54.28 ID:SGNcVm0o0.net
金払ってるから何してもいいと思ってる連中の思想

834 ::2022/04/13(水) 06:56:17.85 ID:o9UJ5q040.net
それはそうと自転車は歩行者じゃない
これを知らずに自転車に譲るやつ
そしてそれを知ってて止まってる横から抜くやつがいるっていうトラブルも多いな

835 ::2022/04/13(水) 06:56:17.91 ID:KNNMEfnn0.net
>>828
もうちょっと心に余裕持ったほうがいいよ
親切にされたらお礼するのが当たり前
そのほうがする方もされる方も気持ちいいじゃないの
winwinというやつだ

836 ::2022/04/13(水) 06:58:47.28 ID:+0/jVEul0.net
挨拶なんかいらんからとっとと渡れゴミ
止まってるのに渡らないで先に行けとかジェスチャーする馬鹿居るけど
こっちは嫌でも止まらなきゃ駄目なんだよ
それでこっちが進んで事故になっても車が悪い事にされるし警察居たら違反になるんじゃボケ

837 ::2022/04/13(水) 07:13:00.49 ID:KNNMEfnn0.net
>>836
譲ったことなさそう

838 ::2022/04/13(水) 07:15:34.51 ID:8lEcMyAe0.net
偉いとか偉くないとか関係なくね?

839 ::2022/04/13(水) 07:18:34.16 ID:f/xhCRP10.net
やりたくないから廃れて欲しいという願望垂れ流しな感じ

840 ::2022/04/13(水) 07:26:49.54 ID:BNqvCGA00.net
止まるのが義務だと言うが実際には止まらない車も多い
その中で止まってくれた車に対してはありがとうくらい言うけどな
何に対しても感謝の気持ちを忘れないって大人になっても大事だよ

841 ::2022/04/13(水) 07:36:55.16 ID:WBR7Xfj40.net
給食を食べてごちそうさまでしたと言うと
「こっちは金払ってるんだ」「ごちそうじゃねぇし」と
ガキみたいな物言いつけてくるアホ親と同レベルね

842 ::2022/04/13(水) 07:38:26.98 ID:+w1Zbv+x0.net
こんにちは案件と一緒で過剰でキモいやつだな

843 ::2022/04/13(水) 07:51:33.45 ID:Jjlv7Ocs0.net
歩行者からアクションするのはいいが

いい大人になってるのに「〜してくれた」とか書いてるのは間違いなく知恵遅れだな

844 ::2022/04/13(水) 07:53:59.52 ID:mT3pxakK0.net
歩行カスって本当チョンコ脳しかいないのな

845 ::2022/04/13(水) 07:57:43.72 ID:eT6DWlb50.net
ちょっと片手を挙げて挨拶すりゃいいんで、こんな深々とお辞儀する奴は変だろw
大人でこんなお辞儀している人いないだろ。

846 ::2022/04/13(水) 07:57:51.15 ID:P0NwuaTy0.net
まあ止まらないバカをおだてて止まらせるようにすると言うのも良いが
警察は取り締まりもしっかりするべき

と言うこと
減点のない3000円くらいの違反だと思い込んでる発達障害が多いからな

847 ::2022/04/13(水) 07:58:10.48 ID:53oqiDab0.net
止まるより
さっさと通り過ぎてくれたほうが待つ時間は少ない
ってパターンも多いんだが
マヌケが後続の状態も見ないでゆっくり止まる

848 ::2022/04/13(水) 08:04:12.71 ID:+YdP6Qir0.net
子供「安全に渡らせてくれてありがとう」

849 ::2022/04/13(水) 08:11:54.96 ID:r7wLYGcc0.net
1番大事なのは子どもの安全なんだから可哀想とかはどうでもいいよ

850 ::2022/04/13(水) 08:21:28.44 ID:9/sNnk2j0.net
会釈程度はあって良い。それを学ばせるためと考えられる。
いちゃもんつけてるのは大概、歩行者用信号が赤になっても構わず横断して車の右左折を妨害してる朝魚羊人もどきだろう。
それ以外考えられない。

851 ::2022/04/13(水) 08:22:12.70 ID:sTJrWOTF0.net
>>781
素晴らしい文化だと思うね俺は

852 ::2022/04/13(水) 08:23:33.18 ID:r35K5dwH0.net
日本人って民度低いね(笑)

853 ::2022/04/13(水) 08:24:25.88 ID:cGXh6YKn0.net
栃木県は止まると後ろから追い抜く馬鹿がいて逆に怖い

854 ::2022/04/13(水) 08:25:39.58 ID:akL0Nr0o0.net
これ警察が主導してることも読み取らず絶賛してるバカがいて怖くなるわ

855 ::2022/04/13(水) 08:25:47.93 ID:LKT9bBXQ0.net
停止して当たり前
停止しないやつには中指立てる

856 ::2022/04/13(水) 08:28:40.53 ID:sTJrWOTF0.net
>>784
歩行者も信号に従ってんだからいいだろw
だいたい信号の無い横断歩道の話してるのになんで信号の話してんの?馬鹿なんじゃないの???

857 ::2022/04/13(水) 08:29:30.95 ID:ASCrJ/6g0.net
感謝の文化を破壊しようとする試みだなこれ
多様性だなんだとかこつけて文革しようとしてる
国賊が沢山居てうんざりする

858 ::2022/04/13(水) 08:30:51.17 ID:fWeT5qqB0.net
ぶったけ、余分な動作は危ないわ
横断歩道、子供なら手を挙げて渡る、しっかり運転手とアイコンタクト、のほうがいいんじゃないか?
余分な動作入れたら、あ渡らないの?とか誤解招いたりいろいろあるんじゃね

859 ::2022/04/13(水) 08:35:07.71 ID:MPV+TiJh0.net
今度から青信号直進するときも一旦車から降りて赤信号で止まってくださってるドライバーさんに一礼するわ
今まで感謝が足りなかった

860 ::2022/04/13(水) 08:42:43.55 ID:CJOLAeXV0.net
感謝は相手を冗長させるからな
赤信号で飛び出すクソガキだって普通叱るだろ?
だから反省する
叱らなきゃ反省しない
車カスなんて物理的に有利な存在なんだから
冗長させたら自分が偉いと思ってしまう

861 ::2022/04/13(水) 08:45:26.41 ID:YrUOGe9T0.net
これをやったのが単体でそこまで悪いとは言わんが
車の一時停止取り締まりをしないで警察が何をやってるんだよと言うこと

あまりにも片手落ち過ぎるんだよ

862 ::2022/04/13(水) 08:50:34.56 ID:vm67h41H0.net
>>856
信号のない横断歩道を渡る歩行者 = 青信号に従って渡る歩行者

小学生のお辞儀が礼儀正しいと思うのは、 青信号の歩行者がお辞儀するのは礼儀正しいと思うのに等しい

小学生のお辞儀は>>859と同等の行為

863 ::2022/04/13(水) 09:04:07.31 ID:QPBIbSWE0.net
警察はドライバーの方に教育すべきだと思う

864 ::2022/04/13(水) 09:06:29.28 ID:653QRhCZ0.net
>>2
これ半分正論やろ

(意思疎通とるために必要なんだから)当たり前だろバカ
(意思疎通取らなかったら下手したら)轢き殺すぞ

865 ::2022/04/13(水) 09:09:58.50 ID:9M/aoL400.net
これなー
お辞儀の勢い良すぎてランドセルの中身ぶちまけたりするんだよなー
わざわざクルマから降りて拾い集め手伝うのも変だから眺めてたけどw

866 ::2022/04/13(水) 09:19:16.15 ID:vv0qvkJE0.net
>>22
いきなり歩道から飛び出してバイクこかしてそう
その後何もなかったかのように立ち去りそう

867 ::2022/04/13(水) 09:23:35.87 ID:5R4fWB0y0.net
法律を守った事には感謝じゃ無くて褒美。子供から褒美を貰って当然とは情けない。

868 :おぐらのおじさん(福岡県) [US]:2022/04/13(水) 09:35:01 ID:cxpYbZ/80.net
>>860
その理論だと停らない車捕まえて説教しなきゃだね

869 :ニーハオ(千葉県) [CL]:2022/04/13(水) 09:44:03 ID:WoWrt9C60.net
>>774
よお、迷惑者

870 :おたすけケン太(茸) [US]:2022/04/13(水) 09:47:40 ID:5RPAX+IS0.net
この理屈だと信号機にもおじぎ機能付けないと

871 ::2022/04/13(水) 09:52:37.95 ID:lkdWuXdc0.net
手を上げて渡りながらペコっと頭下げてくれるくらいでいいよ
それだけでも十分嬉しくなるから
>>1みたいに仰々しく頭下げられたら「いいから早く行って」ってなりそう

872 ::2022/04/13(水) 09:55:37.44 ID:NT8M3rgT0.net
>>871
まあ動画見ると渡ってからお辞儀してるようだが
最初にする子もいるかもな

873 ::2022/04/13(水) 10:03:10.92 ID:LAhUqKtc0.net
こんなこと考えている暇あったら横断歩道に立って違反する車カスを捕まえろよ

874 ::2022/04/13(水) 10:04:00.07 ID:WoWrt9C60.net
>>868
取締りはどんどんやるべきだろう
説教なんぞより反則金と点数のほうが効く

875 ::2022/04/13(水) 10:08:43.08 ID:WoWrt9C60.net
>>872
渡ってから身体ごと振り返られちゃうと横断しようとしてる歩行者と同様の扱いになるから発進できねえからな

876 :京成パンダ(愛知県) [US]:2022/04/13(水) 10:15:26 ID:TeIDOJiL0.net
お辞儀なんか要らん(´・ω・`)
子供にそんなことさせるなよ

877 :キキドキちゃん(北海道) [US]:2022/04/13(水) 10:17:50 ID:zS+wH/z50.net
>>163
神奈川は時々頭のおかしな人間がいるもんな。
仕方がない。

878 :キキドキちゃん(北海道) [US]:2022/04/13(水) 10:18:44 ID:zS+wH/z50.net
>>871
黙れよ北海土人

879 ::2022/04/13(水) 10:23:41.96 ID:WoWrt9C60.net
自己紹介乙

880 :ののちゃん(北海道) [AU]:2022/04/13(水) 10:25:43 ID:kZLuPFo40.net
チョップで通るおじさん感謝感謝って感じで

881 :さくらパンダ(福岡県) [US]:2022/04/13(水) 10:31:56 ID:KfI7a+OA0.net
プリウス乗り「そんなの関係ねぇ!引っ殺すぞ!食らえ!プリウスミサイル!」

882 :ムーミン(SB-iPhone) [JP]:2022/04/13(水) 10:38:57 ID:Q0X9eB7s0.net
バスすら停まらん
もう横断歩道廃止しろよ
全員自己責任で渡ればよろし

883 :ニーハオ(千葉県) [CL]:2022/04/13(水) 10:40:25 ID:WoWrt9C60.net
>>882
スマホで動画撮って営業所へ凸

884 :メガネ福助(鳥取県) [US]:2022/04/13(水) 11:01:26 ID:LKm4Mhc00.net
>>1
車カスは日本の恥、社会の癌である事実がまた証明された。
こんなキチガイルールを子供に押し付けてる奴らには徹底抗議するべき。
オウム真理教並の自動車カルトは日本に不要。

885 :ハムリンズ(神奈川県) [US]:2022/04/13(水) 11:02:49 ID:ZnSVCo2z0.net
軽くお辞儀くらいするだろうと思ってたら深々とやっててワロタ
早く渡れw

886 :ルネ(東京都) [US]:2022/04/13(水) 11:04:33 ID:b9Yv/u3q0.net
>>582
自転車は車両だから優先道路が優先だろ
歩行者面すんなよ

887 :ニッセンレンジャー(東京都) [US]:2022/04/13(水) 11:11:42 ID:rR3dg70W0.net
>>885
そこまで見たら動画みてやれよ
6秒くらいでお辞儀は渡った後だとわかる

まあ俺も初めは先だと思ってたが

888 :アイスちゃん(埼玉県) [US]:2022/04/13(水) 11:13:35 ID:2E4Wf5eZ0.net
大人でも止まってくれたら挨拶しながら渡るだろ

889 :ソーセージおじさん(岐阜県) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:16:12 ID:8Eg5UY9t0.net
法令で停まってるだけなんでお辞儀なんかされても困る

890 :フジ丸(光) [CN]:2022/04/13(水) 11:18:39 ID:Dz6PAbwp0.net
>>889
向こうも形として教えこまれてるだけだよ
お前なんぞにいちいち感謝する訳ねぇ

891 :アイニちゃん(東京都) [PT]:2022/04/13(水) 11:19:03 ID:/0MWyeUK0.net
そりゃ車カス一匹発狂したら小学生の列1個つぶせるからな
偉いとかじゃなくて生殺与奪権の問題

892 :ニーハオ(千葉県) [CL]:2022/04/13(水) 11:20:06 ID:WoWrt9C60.net
>>889
礼を言いたけりゃ運転者ではなくそういう道交法作った日本国に言えって話だわな
パヨクの人は気に入らないかもしれないがな😜

893 :ニーハオ(千葉県) [CL]:2022/04/13(水) 11:25:22 ID:WoWrt9C60.net
>>890
渡ったらさっさと離れることをおしえろや

894 ::2022/04/13(水) 11:33:05.33 ID:B85yIU9u0.net
もう歩行者用の横断路は全部信号と遮断機作ろう
お互いのためだ

895 ::2022/04/13(水) 11:49:42.92 ID:6iJLdxBE0.net
孫にお年玉をあげるのはあたりまえのこと、お礼はいらない
と別のたとえを出してやれば
「あたりまえと思うな!お礼は要るだろ!」とようやくわかるんだろ

自動車の運転手にも感謝の気持ちは必要

896 ::2022/04/13(水) 12:02:25.18 ID:WoWrt9C60.net
>>895
お年玉をあげなければいけないと法律で決まってる訳ではない
あげるのは厚意によるものだから礼は必要
一緒にすんな

897 ::2022/04/13(水) 12:03:14.66 ID:rZ6kD1E60.net
例え話する奴がことごとく滑ってるのにチャレンジする精神は買いたい

898 ::2022/04/13(水) 12:07:26.35 ID:7y5DOCH30.net
>>738
こういう奴に育てられた子供が可哀想。

899 ::2022/04/13(水) 12:08:22.74 ID:eP0U/9LJ0.net
道路の整備は車税から出ているので車が1番偉いのは当たり前
歩行者やチャリンコは道路を“使わせて貰っている”立場だという事を忘れるな

900 ::2022/04/13(水) 12:08:58.51 ID:Pp0gHv510.net
お辞儀めんどくさいから軽く手をあげてるわ ありがとって

901 ::2022/04/13(水) 12:10:39.86 ID:JaBqa71k0.net
>>5
自発的なものじゃなくやらされてるんだよなあ

902 ::2022/04/13(水) 12:11:35.63 ID:rWGDMtkb0.net
道交法云々でお礼する義務はないとか言ってる奴は馬鹿だろ。
お互い住みやすい環境を作るために、感謝してなくてもお辞儀をした方がいいって話だろ。これに文句言ってる奴は普段からお礼も言われないクソみたいな生活送ってきたんだろうな。

903 ::2022/04/13(水) 12:15:14.65 ID:WoWrt9C60.net
>>902
お礼なら日本国に言え
歩行者への厚意で停止した訳じゃなく道交法に従ってるだけの運転者に言われても違和感しか持たねえからさ

904 ::2022/04/13(水) 12:17:20.51 ID:rWGDMtkb0.net
>>903
こういうのが典型例。

905 ::2022/04/13(水) 12:17:28.49 ID:WoWrt9C60.net
>>902
お辞儀したけりゃ霞が関の方角に向けて頭下げろや
皇居でもいいぞ

906 ::2022/04/13(水) 12:19:16.86 ID:WoWrt9C60.net
>>904
日本国に感謝しないのか?
これだからパヨクは🤭🤭🤭

907 ::2022/04/13(水) 12:21:07.45 ID:rWGDMtkb0.net
>>906
いきなりパヨクとか頭いってんな。

908 ::2022/04/13(水) 12:23:20.59 ID:9QdrcIXh0.net
子供にはキチガイ避ける術教えとくべき
違反者は違反者で警察が毅然とした態度で取り締まるべき
キチガイには多角的に対応せんと

909 ::2022/04/13(水) 12:27:12.48 ID:ceJURokP0.net
>>拡散希望!【衝撃的】これが横断歩行者妨害?なのですか???道路交通法違反?ふざけるな
https://www.youtube.com/watch?v=pZBTNeCJDOs

910 ::2022/04/13(水) 12:30:11.73 ID:WoWrt9C60.net
>>907
お前には日本国に対して歩行者優先の規則を施行して頂きありがとうございますという感謝の心は無いのか?

911 :エネオ(茸) [MU]:2022/04/13(水) 12:49:55 ID:9QdrcIXh0.net
>>909
厳しいとは思うけど逆ギレは無理筋だわな

912 :銭形平太くん(光) [US]:2022/04/13(水) 12:52:19 ID:Ffy8vBjJ0.net
止まる人は深いオジキある無し気にしないだろ
逆に危ないと思うんじゃないのか?
ルールだから止まるんだし

913 ::2022/04/13(水) 13:18:25.14 ID:KBrZqX3E0.net
ジャップの悪習

堂々と渡るくらいで良い

914 :湘南新宿くん(茸) [CN]:2022/04/13(水) 13:51:16 ID:e1VshFJS0.net
>>855
停止しない奴はお前の中指なんて見てないだろ

915 :にっくん(千葉県) [US]:2022/04/13(水) 14:24:01 ID:Gr2qCR8R0.net
>>909
歩行者待たしちゃってるからアウトだな
前の車まで止めてるけどそっちはサインせずゴネれば助かるかも

916 :シンシン(東京都) [JP]:2022/04/13(水) 15:02:34 ID:AGOCe2LX0.net
>>2
さすがトンキン土人
犯罪者の子孫だわ

917 ::2022/04/13(水) 15:18:48.17 ID:g2/Bp5Cw0.net
>>1
これ警察どこから見てたんだ
前の車とか歩行者も警察なのか?
そこまでやってたら警察の方が違法な気がするが(´・ω・`)

918 ::2022/04/13(水) 15:20:14.95 ID:g2/Bp5Cw0.net
>>917

>>909
宛ね

919 ::2022/04/13(水) 15:21:32.53 ID:5zSO0QQZ0.net
いや本当だよ
お前らが降りて会釈しろ

920 ::2022/04/13(水) 15:29:55.46 ID:1YS0pKs60.net
>>916
おっおう…

921 ::2022/04/13(水) 15:30:06.96 ID:Gr2qCR8R0.net
>>919
全力で断る

922 ::2022/04/13(水) 15:32:24.18 ID:0E8EfPgG0.net
親がそうしつけるのは自由にすればいい
だが警察の指導はおかしいだろうが
こんなアホなことをしてたら免許更新時の交通安全協会への寄付も減りそうだな

923 ::2022/04/13(水) 15:34:47.94 ID:SZgcCCTx0.net
おっさんだけど毎回、手上げて「どもども」ってやるわ

924 ::2022/04/13(水) 15:36:16.01 ID:Gr2qCR8R0.net
>>922
警察なら速やかに車道から離れるように指導すべきだよな
わざとふり返させてバカ丁寧にお辞儀させることで
運転者を焦らして発進させて横断妨害取ろうって魂胆なら別だけどさ

925 ::2022/04/13(水) 15:52:44.13 ID:m+G5Vpe+0.net
>>2
外国人から絶賛されてるからな
この行動

だから南朝鮮界隈は、精神穏やかじゃないのさ

926 ::2022/04/13(水) 15:59:19.37 ID:g2/Bp5Cw0.net
中学生以上には鷹揚に手を挙げるだけだが
子供相手だとこっちもぺこりとやるな^^;何故か

927 ::2022/04/13(水) 16:04:42.61 ID:ceJURokP0.net
>>918
は?死ね 、に見えて驚いたわw

928 ::2022/04/13(水) 16:05:34.39 ID:eOtdaNCm0.net
頭を下げる行為が恥だと思ってる民族があるらしいぞ。

929 ::2022/04/13(水) 16:08:45.07 ID:96d2pZ2d0.net
>>928
頭を下げる相手を間違えるなという話

930 ::2022/04/13(水) 16:14:04.92 ID:9QdrcIXh0.net
頭下げるのなんかタダだしそれでトラブル減って止まる車が増えるなら良い事づくめだわ

931 ::2022/04/13(水) 16:15:07.52 ID:96d2pZ2d0.net
>>930
取り締まらなけりゃ増えねえな

932 :カンクン(東京都) [US]:2022/04/13(水) 16:20:02 ID:bcHe8OxG0.net
年収すごくて生活に余裕があるから、普通に頭下げれるわ。3000マン以下だとカリカリしてる人が多そう

933 :京ちゃん(東京都) [US]:2022/04/13(水) 16:23:01 ID:96d2pZ2d0.net
>>932
それだと1億人以上の日本人はみんなカリカリしてることになるな
カリカリしてる人に合わせた社会にしないとね😄

934 ::2022/04/13(水) 16:41:41.42 ID:ZjEMq2V+0.net
てかそもそも横断歩道周辺に人がいたら一時停止が交通ルールやろ、お礼とかする意味あるん?
個人的には自発的にするのはいいけど、それ強要するのは違うだろ

935 :でんこちゃん(愛知県) [ID]:2022/04/13(水) 16:59:52 ID:g2/Bp5Cw0.net
>>934
大人相手ならそうだけど
子供相手なら
感謝の気持ちやお互い気持ちよく暮らす術を誰かが教えないといけないだろう
親が教えていないってことなんじゃないか?
うちの田舎だとそういう躾けはされていると感じるが千葉は違うのかもしれない

936 :京ちゃん(東京都) [US]:2022/04/13(水) 17:00:29 ID:96d2pZ2d0.net
>>935
お互いじゃねえから

937 :カナロコ星人(東京都) [US]:2022/04/13(水) 17:54:14 ID:l1AkNd9Z0.net
お辞儀はしないが軽く手で挨拶くらいは大人の俺でもする

これで炎上とかヒマネタすぎるだろ。
マスコミ社員の夕食でも紹介して栄養価がどうとか炎上させてたほうがまだ稼げるんじゃねえの

938 :サンペくん(大阪府) [US]:2022/04/13(水) 18:04:20 ID:OnaqYwA30.net
子供が自発的にやるのと
大人が強制的に無理矢理頭押さえつけるのとでは意味が違う

この違いが分からない人間は「無理矢理押さえつける」というのは物理的手法に限らないって事も理解できない

939 :ドナルド・マクドナルド(大阪府) [US]:2022/04/13(水) 18:16:19 ID:I9X8dYVp0.net
こんなしょうもない教育するより通学時間帯の交差点に警官配置しろよ

940 ::2022/04/13(水) 18:35:29.69 ID:g2/Bp5Cw0.net
>>936
他人を嫌な気分にさせて喜ぶ人は
そうなんだろうな^^;

941 ::2022/04/13(水) 18:43:51.30 ID:Gwn7iht90.net
義務違反のほうに何の対処もしないでコレはなんか違うと思うわ

942 ::2022/04/13(水) 18:50:07.30 ID:UvD7O02b0.net
>>10
さすが大阪ゴミの街

943 ::2022/04/13(水) 18:53:54.93 ID:1gX0RV6S0.net
Twitterで横断歩道で止まった車にお辞儀教育に物言い続々

https://youtu.be/DA3atz3BbEk

944 ::2022/04/13(水) 19:00:52.83 ID:rpnh3utX0.net
この原体験から車に乗ると偉そうになるメンタリティが生まれるんだな。

945 :あかりちゃん(北海道) [JP]:2022/04/13(水) 19:29:07 ID:lSpPbJ0/0.net
くだらねぇ 気持ちの問題だろ ガキのほうが疑問に思ってねえのに大人がチャチャ入れんじゃねえよ こういう奴がちょっと早足になりゃ円滑になるのにくそ意地はってたらたら横断歩道渡ってんだろうな

946 ::2022/04/13(水) 20:23:01.43 ID:F5UJAIUK0.net
ほらすぐ怒る

947 ::2022/04/13(水) 20:31:20.04 ID:MulutG5s0.net
それより「ありがとう」すら言えないジジババ
教育しろよ

948 ::2022/04/13(水) 20:34:55.34 ID:r2z2z0kW0.net
スーパーのPで
アイドリングストップ表示があるにもかかわらず
半屋根の場所でエンジンかけっぱで立ち話30分はしていたであろうまんこ二匹いたわ
一酸化炭素ちうどくでしねばいいのに

949 ::2022/04/13(水) 20:52:09.86 ID:OLVsKxGv0.net
>>939
その通り‼

950 ::2022/04/13(水) 21:20:28.52 ID:rs6gCiWT0.net
お辞儀するのが可哀想って頭おかしいだろ

951 ::2022/04/13(水) 21:24:11.02 ID:x1IyH8iZ0.net
車カスをつけ上がらせるからやめろ

952 ::2022/04/13(水) 21:31:32.84 ID:T4PlSc7u0.net
こんな教育するより信号の無い横断歩道での人身事故を一発死刑とかにしたら良いじゃん

953 ::2022/04/13(水) 22:09:06.30 ID:WRWfbEcd0.net
止まんないと捕まるから止まってるだけが大半

954 ::2022/04/13(水) 22:18:44.36 ID:YYvcir1L0.net
お互い様の気持ちでお互い感謝を示すのが日本人
権利だルールだって口に出して素知らぬ顔は最早日本人の心が無い

955 ::2022/04/14(木) 01:02:42.48 ID:Ok/izQMV0.net
いやほんとだよ
「譲ってあげてるんだから」とか以前の問題で、ルールがそうなってるから車は進みたくても進めないだけな
赤信号で止められてる車にいちいちお辞儀して渡るようなもん
お辞儀なんてクズな車カスへの高度な煽りでしかない

956 ::2022/04/14(木) 02:07:27.90 ID:KgJ1H43E0.net
中指立ててうるせえしくせえぞじじいって言っていいんだよ

957 ::2022/04/14(木) 06:08:16.86 ID:LXzHCten0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/4Vwdnxz.png
https://i.imgur.com/1qqqTZQ.jpg

958 ::2022/04/14(木) 08:13:31.02 ID:Cp/yNS080.net
お辞儀は要らないから、出来れば手を上げて渡る意思をしっかり示して欲しいかな

959 ::2022/04/14(木) 08:15:46.55 ID:SW1eJxqL0.net
基準が勝ち負けってのがさもしいよな
ええやん別に
ありがとう=負け
なんか?
勝ちやろ

960 ::2022/04/14(木) 08:20:10.61 ID:QndbKz8s0.net
なぁに、通りすがりのドライバーさ。
礼を言われるほどの事でもねぇぜ。

961 :ななちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/14(木) 08:34:08 ID:0Q7hIZBP0.net
>>2
足立市民

962 ::2022/04/14(木) 08:35:38.90 ID:0Q7hIZBP0.net
>>10
大阪人民

963 :京ちゃん(兵庫県) [RU]:2022/04/14(木) 08:50:54 ID:pvDGM35D0.net
警察はこういう啓蒙活動するより取り締まりしまくれば良いんよ。
みんな停止するようになるからね。

964 ::2022/04/14(木) 09:12:31.86 ID:lDp/Tz6N0.net
いきりのあんちゃん指導するより
おさないこども指導するのがかんたん

965 :ピカちゃん(兵庫県) [US]:2022/04/14(木) 09:40:50 ID:rYFaFR360.net
止まってもらったと思うんだからお辞儀くらいするよ?当たり前でしょ。そこにイチャモンつけてるのはどこかの国のDNAが混ざってるんやろか(笑)

966 :しんちゃん(東京都) [DK]:2022/04/14(木) 10:03:15 ID:zXdCvokm0.net
>>965
ありがた迷惑なんだよ
渡り切ったらさっさと失せろ

967 :しんちゃん(東京都) [DK]:2022/04/14(木) 10:07:52 ID:zXdCvokm0.net
>>963
警察は渡りきってお辞儀してる最中に車発進させたら切符切るつもりなんだろ
奴らは歩行者が横断歩道直近で車道方向に身体向けてる時に車走行させたら横断妨害扱いしやがるからな

968 :しんちゃん(東京都) [DK]:2022/04/14(木) 10:16:07 ID:zXdCvokm0.net
>>954
感謝られる謂われのない事に対して感謝されても気持ち悪いだけ

969 ::2022/04/14(木) 10:30:38.73 ID:OxKHruaL0.net
もっと信号を減らせよ譲り合いや危険予知が身につくだろ

970 ::2022/04/14(木) 10:52:35.63 ID:z7fMDPUL0.net
マナー講師ビジネスの魔の手が小学生へ伸びる

971 ::2022/04/14(木) 10:56:20.69 ID:3iFPCCIg0.net
ありがとうは大事

972 ::2022/04/14(木) 10:58:56.15 ID:6JzvR+A/0.net
>>971
運転者ではなく日本国にありがとうと言うのは大事だな

973 ::2022/04/14(木) 11:00:05.37 ID:tMjwbjdP0.net
ドライバーは車にありがとうってお辞儀しろ

974 ::2022/04/14(木) 11:03:04.58 ID:LMd2HhTV0.net
>>2
おまえが車ごと壁にでも追突して紙みたいにくちゃくちゃに潰れますように

975 ::2022/04/14(木) 11:07:50.51 ID:LMd2HhTV0.net
渡りながらちょっと会釈くらいでいいのに
止まって深々お辞儀させたら逆にドライバーをイラつかせないか心配ではある
こういうので和めるくらいの余裕もつ人が運転適性あるって事なんだろうな

976 ::2022/04/14(木) 11:16:03.16 ID:6JzvR+A/0.net
>>975
渡りきってからお辞儀してやがるからな
気持ち悪いったらねえわ

977 ::2022/04/14(木) 11:18:25.86 ID:+uUrSqYy0.net
信号のない横断歩道で手を挙げて止まってる子供がいても止まる車なんてほとんどいない
見えてないのかもしれないとは思うわ 前しか見てない運転手まじで多いもん
この前 それで止まって子供を渡らせて さぁ出ようと思ったら後ろからクラクションが
聴こえてドン引きしたわ だって止まろうと思った時後ろになんもいなかったから
てか まじで
ハンドル握ると つねに自分が優先だと思い込む奴ら多くて怖いよ
同じ車相手にでもそう思う運転すんじゃん 普段もあんなキチレベルの自分勝手な
行動してるんかな?と心底思う

978 ::2022/04/14(木) 11:20:42.20 ID:mRaiiiv00.net
>>1
これ発案したのパヨクだろ

979 ::2022/04/14(木) 11:23:00.10 ID:bUgbrFEf0.net
>>910
気持ち悪いやつ

980 ::2022/04/14(木) 11:25:41.63 ID:6JzvR+A/0.net
>>979
パヨクにとってはそうだろうな🤗🤗🤗

981 ::2022/04/14(木) 11:27:30.44 ID:mIo9RNa00.net
>>971
坂東は英二。

982 ::2022/04/14(木) 11:38:02.17 ID:6JzvR+A/0.net
乗る気がねえならタクシーに向かって手を上げんな
渡る気がねえならドライバーに向かって頭下げんな

983 ::2022/04/14(木) 12:13:51.62 ID:i7OzZeGV0.net
やって当然の行為に感謝するなってのは
なんか心がないよ

984 :マコちゃん(愛知県) [CN]:2022/04/14(木) 12:26:59 ID:8RxDFLvV0.net
こういうのは10年先見越した子供の意識づけたよ

985 ::2022/04/14(木) 12:39:36.72 ID:sg7fyrgx0.net
バス降りる時も「ありがとうございました」って言う奴居るよね
金払ってるのに
あと電車の運転士には言わない

986 :ペンギンのダグ(東京都) [US]:2022/04/14(木) 12:43:43 ID:YTj8Zlq40.net
>>985
バスの運転だけに礼するのは幼稚園とか保育園からの流れだろうな

987 ::2022/04/14(木) 12:56:29.60 ID:MsfdLJ+60.net
>>985
飯屋で会計済ましたときにごちそうさまって言ってる人にも
噛みつく口か(´・ω・`)
どういう風に育つとそこまで他人に干渉しようとするようになるのかね

988 ::2022/04/14(木) 12:57:28.53 ID:6JzvR+A/0.net
>>984
10年経って自分が運転するようになったときに
こっちは止まってやったんだから頭下げやがれ歩行者ども俺はそうしてたぞって考える運転者になるだろう

989 ::2022/04/14(木) 12:58:58.51 ID:MsfdLJ+60.net
>>977
うちの田舎だと
それで止まらないのは少数派だな

ただそういうのが対向車の場合だと思うけど
こっちが止まってるのにお構いなしに走りすぎていくから
いつか事故になるんじゃないかと冷や冷やする

990 :エコまる(愛知県) [ID]:2022/04/14(木) 13:01:02 ID:MsfdLJ+60.net
>>988
なるわけないだろう^^;
今どきの子もええ子だなと思って
その子たちの前だけくらいは
いい大人の振りをしようとなる

991 :金ちゃん(東京都) [US]:2022/04/14(木) 13:04:37 ID:6JzvR+A/0.net
>>990
お前は他人を信用しすぎ

992 :ピカちゃん(茸) [JP]:2022/04/14(木) 13:06:18 ID:8unayPD70.net
お礼して相手を気持ちよくさせてやれば次も止まってくれるかもしれないだろ。いいじゃんか

993 :金ちゃん(東京都) [US]:2022/04/14(木) 13:07:41 ID:6JzvR+A/0.net
>>990
でもまあ良い人ぶる狡猾さを育むのは確かでもあるか

994 :金ちゃん(東京都) [US]:2022/04/14(木) 13:09:29 ID:6JzvR+A/0.net
>>992
礼を言われる筋合いのない事でそれをされても気持ち悪いだけ
中には気持ち良くなる変態もいるのか知らんけどさ

995 ::2022/04/14(木) 16:02:43.74 ID:2usyiSb30.net
>>992
かもじゃなくてこんな間接的なことではなく根本的にまずドライバー側が必ず止まるように対処するべきだろ

996 ::2022/04/14(木) 16:14:54.96 ID:zXdCvokm0.net
>>995
>>909みたいな取締りをやりまくるのが一番効果あるだろうな

997 ::2022/04/14(木) 17:09:36.92 ID:NdCvNblT0.net
自発的にありがとうって言ってもらえたらそれはご褒美だよね
子供に頭は下げささんでいいかも

998 ::2022/04/14(木) 18:23:58.74 ID:PeS3e7kx0.net
警察がやらせてるんだぞ、自発的ではない。

999 ::2022/04/14(木) 18:47:35.48 ID:UvDckYtW0.net
>>780
ただ罵倒するだけならガキでもできるよ
根拠なしってひろゆきよりひどいな(笑)

1000 ::2022/04/14(木) 19:11:26.33 ID:zK5o4MSK0.net
>>999
まだ湧いてたのか店員に例えるバカ

さっさとガイジの病院いけよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200