2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高畑充希「ユーチューブプレミアム入ってます」TOKIO「おじさんは1000円払う年齢じゃないのよ」 [194767121]

1 ::2022/04/21(木) 08:37:29.63 ID:j6e8fA1B0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
女優・高畑充希(30歳)が、4月20日に放送されたバラエティ番組「TOKIOカケル」(フジテレビ系)に出演。YouTubeのプレミアム会員であると告白した。

高畑が自身の休日のルーティンを公開し、8時間は睡眠を取ることについて「結構寝ますね。睡眠はもういっぱい欲しいタイプです」と話し、
「私はここ1年ぐらいやってるのはベッドに寝てYouTubeとかの睡眠用のBGMを、長くて、水の音とかいろいろあるんですけど、そういうの流して寝てます」と語る。

TOKIO・国分太一が「途中で広告とか入らないんですか?」と尋ねると、高畑は「私はプレミアム会員なので」と回答。TOKIOのメンバーは
「(CM)ガンガン入りますよ」「入る入る」「お金払わないといけないんでしょ?」「それに1000円出せる年代じゃないんだよ」と話した。

https://article.yahoo.co.jp/detail/fd2cd6ee34347eb71d60e48faa88750b7f3f2a95

2 ::2022/04/21(木) 08:39:45.20 ID:RTseyvOh0.net
稼いでるのにケチだなぁ
時間を買えよ

3 ::2022/04/21(木) 08:40:54.05 ID:komgZKp00.net
広告に腹を立てて逆効果だと思うが

4 ::2022/04/21(木) 08:42:06.75 ID:wppB1GkV0.net
そういや全く視なくなったニコ動プレミアム入ったまんまだた
ようつべに鞍替えするか

5 ::2022/04/21(木) 08:42:25.51 ID:Z7npj6Uh0.net
アドブロ…

6 ::2022/04/21(木) 08:43:42.85 ID:xhOOlzjM0.net
芸能界にいる人がCMに否定的なのもどうなの

7 ::2022/04/21(木) 08:43:52.99 ID:7mqZMkfh0.net
>高畑が自身の休日のルーティンを公開し、

ルーティン言いたいだけだな

8 ::2022/04/21(木) 08:44:45.03 ID:5SdBJsUD0.net
広告見てクリエーターのアフィ収益に協力してやれよ

9 ::2022/04/21(木) 08:44:55.18 ID:IMe/UsCg0.net
邪魔者扱いされる広告に金出してるスポンサーって何なんだろ

10 :黒あめマン(愛知県) [AU]:2022/04/21(木) 08:45:19 ID:2e/no1y90.net
YouTubeに月1000円の価値ないだろ

11 :やじさんときたさん(茸) [CN]:2022/04/21(木) 08:45:28 ID:zCSs2cfe0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/HNXdvAX.png
https://i.imgur.com/63u2dW1.png

12 :わくわく太郎(東京都) [FR]:2022/04/21(木) 08:45:54 ID:9u6v+Sca0.net
「あ、広告カット入れてるんで。アドブロックっていうんすけど」
「いままではvancedあって便利だったんすけど、あれなくなっちゃうんでしょ?」
ってテレビでペラペラ謳うアホがそろそろ出てきそう

13 ::2022/04/21(木) 08:46:52.12 ID:jYmjzC2L0.net
10年以上振りにみたらギャオが使えるようになってた

14 ::2022/04/21(木) 08:47:27.89 ID:A34K/3Mn0.net
テレビは広告審査かなり厳しいからまだマシだけどようつべの審査甘すぎて
詐欺みたいな商品やら騙すのに近しい内容やら不快なものが多すぎる

国の方で広告規制しろよ

15 ::2022/04/21(木) 08:47:29.03 ID:653EA7nv0.net
広告費貰って制作している番組なのに、広告切ってる話なんてスポンサー的にはどうなんだ

16 ::2022/04/21(木) 08:48:06.31 ID:PdEHG4ph0.net
テレビタレントがCM観たくないから有料会員になってますとかテレビで言っちゃダメだろうw

17 ::2022/04/21(木) 08:48:53.57 ID:wl22sHmC0.net
不便を強いるのをお金で解除させるパターンにはお金払いたくない(´・ω・`)

18 ::2022/04/21(木) 08:49:22.37 ID:YoGw1sP90.net
広告ブロックアプリからYouTubeを見るようになったら快適快適
何がヒカキンだ朝倉だヒロユキだ
ぼろ儲けしやがって

19 ::2022/04/21(木) 08:49:28.88 ID:xC3w5zhc0.net
>>7
休日のルーティンて使い方合ってんのかな日常的にやる決まりごとみたいなのをルーティンていう認識なんだが

20 ::2022/04/21(木) 08:50:02.06 ID:fGIVxGfa0.net
タレントがCMカットしてるとかどうなの、

21 ::2022/04/21(木) 08:51:13.07 ID:ZpLo+7Hi0.net
タレントが広告を否定するのってええんか
昔トイレはCMの時にって言った人が怒られたらしいが

22 ::2022/04/21(木) 08:51:58.39 ID:yCKG8m6u0.net
>>1
ひえ……クソ貧乏すぎて引くわ

23 ::2022/04/21(木) 08:53:14.10 ID:yCKG8m6u0.net
>>8
これなんよな
クリエイターを育てる気がないのに文句ばっか言ってるやつは矛盾に気がついてない

24 ::2022/04/21(木) 08:53:34.06 ID:8y9B2j980.net
お金の問題じゃなくて広告カットにお金払うって感覚がわからないってことだろ

25 ::2022/04/21(木) 08:54:59.87 ID:uTKhObUK0.net
おっさんはネット決済とかも信用しないからな

26 ::2022/04/21(木) 08:55:06.91 ID:K68IubU+0.net
50代だがプレミアムサービス始まってからすぐ入ったよ
月額1500円なんて安い
それほど使ってる

27 ::2022/04/21(木) 08:56:09.92 ID:+pc7FWkt0.net
トキオはタレントだから広告ちゃんと見てるって事だろ

28 ::2022/04/21(木) 08:56:17.21 ID:e4gDgb160.net
YOUTUBEは違法動画ばっかじゃん。なんでそれも対策しないのに月額を取れるんだ?

29 ::2022/04/21(木) 08:59:27.40 ID:6LLoUzuB0.net
水の音で爆音CMはキツイもんな

30 ::2022/04/21(木) 08:59:54.31 ID:V2CvpDzC0.net
ヾノ・ω・`)イヤイヤイヤ
広告に出る側が広告切ったらあかんやろ

31 ::2022/04/21(木) 09:06:05.69 ID:jya0n3Kr0.net
>>30
ブロッカー使ってるって告白ならともかく、金出して切るのはいいだろ

32 ::2022/04/21(木) 09:06:36.84 ID:Z9O0Ncqa0.net
youtubeのプレミアム会員であることを告白
だから何

33 ::2022/04/21(木) 09:08:09.74 ID:A34K/3Mn0.net
>>32
これをニュース記事にしないといけないくらい芸能ジャンルに話題性ないんだなw

34 ::2022/04/21(木) 09:08:32.30 ID:Z9O0Ncqa0.net
当たり前だけどこれyoutubeの宣伝だよ
テレビのトーク内で話題にするということは台本通りでそういう宣伝なんだよ
去年か一昨年はウーバーイーツ言ってただろ

35 ::2022/04/21(木) 09:09:04.37 ID:Ss0qcSVQ0.net
可愛い時の高畑充希が可愛くて仕方ない

36 ::2022/04/21(木) 09:10:17.22 ID:Z9O0Ncqa0.net
ニコニコのプレミアム会員であることを告白したなら多少意味あると思う
youtubeは今日朝ごはん食べましたって言ってるくらい何の変哲もない話

37 ::2022/04/21(木) 09:10:22.08 ID:NFehbRrL0.net
YouTubeがスポンサーだったら太一は降ろされてる

38 ::2022/04/21(木) 09:12:13.41 ID:Y1bOR13D0.net
>>5
違法

39 ::2022/04/21(木) 09:12:36.35 ID:KHvVWbbD0.net
ユーチューブは見なくなったな
その代わりTVを見るように回帰したわ
お前らも同じだろ?
規則が厳しくなり広告が2本連続で入るようになり
うざく面白くなくなったからユーチューブは見なくなった
動画の最初に2本も広告嫌なんよ

40 ::2022/04/21(木) 09:12:40.56 ID:Z9O0Ncqa0.net
>>37
違う
そういう台本
1000円払えないおじさんは時代に遅れてるというイメージ戦略
芸能人が1000円ケチって時間を浪費するかよ

41 ::2022/04/21(木) 09:13:40.97 ID:Ee3KhPwT0.net
>>28
お前何十年前の話してんの?

42 ::2022/04/21(木) 09:16:00.37 ID:lKUzVzHh0.net
たまに見る程度なので広告あってもいいや
それで成り立っているんだろ

43 ::2022/04/21(木) 09:17:45.10 ID:+ngN38EP0.net
>>38
え?アホは普通に生きるのも大変だな

44 ::2022/04/21(木) 09:19:00.67 ID:dRSv6E6w0.net
高畑は結構かわいい

45 ::2022/04/21(木) 09:21:06.87 ID:bjP/T9gV0.net
>>26
YouTubeプレミアムは音楽兼ねてるしな

46 :うさぎファミリー(東京都) [ニダ]:2022/04/21(木) 09:25:03 ID:lKUzVzHh0.net
広告入ると見るの終了するキッカケになって丁度いいくらい

47 :アソビン(ジパング) [ニダ]:2022/04/21(木) 09:26:13 ID:Q6J8PMwH0.net
月千円払う>>>広告見る

もう広告出す意味無いってはっきりわかってんじゃねーか

48 :にっきーくん(広島県) [ニダ]:2022/04/21(木) 09:29:31 ID:kNWHei+G0.net
>>1
映画で途中広告入られたら嫌だけど他コンテンツは別にそれほど…

49 :らじっと(福岡県) [ニダ]:2022/04/21(木) 09:30:05 ID:pXxmQDmM0.net
放っておいたらいつまでま終わらない政治思想系とか燃焼系ダイエットサプリのCMあるよな

50 :アニメ店長(日本のどこかに) [CN]:2022/04/21(木) 09:32:03 ID:nb3Iq5zM0.net
アマプラとプレミアムとネトフリをセットで安くならないかな
必須とはいえこれ以上サブスク増やしたくない

51 :とぶっち(SB-Android) [JP]:2022/04/21(木) 09:34:12 ID:UJ9036+V0.net
>>14
これはそう 陰謀論とかね

52 ::2022/04/21(木) 09:34:51.36 ID:Z2sEixjw0.net
>>5
Brave…

53 ::2022/04/21(木) 09:36:27.70 ID:nb3Iq5zM0.net
>>10
聞く人と見る人には余裕で元が取れる
というか入らないと人生の無駄になる

54 ::2022/04/21(木) 09:37:35.74 ID:XKCpoSXi0.net
>>23
再生数だけでも金は入るんやろ?

55 ::2022/04/21(木) 09:38:21.24 ID:CudpL/kf0.net
よく寝る人はお目めパッチリの人が多い気がする

56 ::2022/04/21(木) 09:38:59.67 ID:n9Y65TSt0.net
誰だよw

57 ::2022/04/21(木) 09:39:21.06 ID:JSOq+fEv0.net
>>1
いや、芸能人はCMを悪者のように言うなや

58 ::2022/04/21(木) 09:39:28.03 ID:nb3Iq5zM0.net
>>15
日本で一番視聴者数の多いメディアだぞ
広告登録してる業者は掃いて捨てるほどいる
殿様商売ってレベルじゃない

59 ::2022/04/21(木) 09:39:34.18 ID:YgMVuPZD0.net
金払ってるのに広告だけ消えて情報収集は継続って詐欺だろ
トラッキング止めろよ

60 ::2022/04/21(木) 09:43:56.72 ID:BPueeF5q0.net
たかが動画に時間の浪費とかw

61 ::2022/04/21(木) 09:46:27.64 ID:ObFW/ZIG0.net
音楽系のミックスリストとか垂れ流してると
音量の違いがあり過ぎてストレスになる

62 ::2022/04/21(木) 09:46:31.12 ID:I9F/stSX0.net
>>2
そうじゃない。
広告のスポンサーで食ってる芸人が広告ないがしろな発言できないだろ。

63 ::2022/04/21(木) 09:51:46.93 ID:OBQkKLFV0.net
プレミアム会員の良さは広告なしじゃなくバックグラウンド再生だわ

64 ::2022/04/21(木) 09:59:00.18 ID:8sPRFtT50.net
ジャニーズって給料安いの?

65 ::2022/04/21(木) 10:01:32.96 ID:ZyUz20TQ0.net
>>10
こういう意味だよな
ケチだとか言ってるやつはアスペ

66 ::2022/04/21(木) 10:15:06.81 ID:6ocF9rwf0.net
>>19
休日も決まり事のようにやってりゃルーティンだわ

67 ::2022/04/21(木) 10:21:40.20 ID:zRfqDVWb0.net
価値観の違いだな
どちらも好きにすればいい

68 ::2022/04/21(木) 10:22:11.55 ID:g4+hf4Ug0.net
今さらテレビ側に配慮した事を言ってもねぇ

69 ::2022/04/21(木) 10:25:30.49 ID:zW/eRSl90.net
>>2
大人の事情理解しろ
子供かよ

70 ::2022/04/21(木) 10:29:11.57 ID:Ii2M5hg70.net
>>2
こいつマジで馬鹿だな
生きるの大変そう

71 ::2022/04/21(木) 10:42:58.05 ID:HWb/PEds0.net
CMの審査をちゃんとしろよ
見てて不快なのばっかだからそりゃアドブロック使うわ

72 ::2022/04/21(木) 10:51:25.49 ID:6kK287440.net
プレミアムはオフライン再生のために入ってる面もあるからなぁ
ファミリーサービスで家族全員使えば1人あたり500円しないもん

73 ::2022/04/21(木) 10:54:43.09 ID:iasbnGUJ0.net
YouTubeでCMなんてみたことない
アドブロックが効いてるのか

74 ::2022/04/21(木) 11:02:00.49 ID:H2/HWpyX0.net
アマゾンプライムとYouTubeプレミアムは金出す価値あると思う。YouTubeは家族で入れるし

75 :トラムクン(東京都) [US]:2022/04/21(木) 11:11:22 ID:g7XXsSmR0.net
主にPCで見てるからPCだと有料の機能も普通に出来るし要らない

76 :ルーニー・テューンズ(茸) [AU]:2022/04/21(木) 11:12:05 ID:t6YYScXe0.net
そろそろ寝る?うん、じゃあおやすみ、何回目のおやすみだよ、フフ

77 :白戸家一家(東京都) [CN]:2022/04/21(木) 11:14:53 ID:krEFnfoO0.net
>>24
運営費

78 :白戸家一家(東京都) [CN]:2022/04/21(木) 11:16:46 ID:krEFnfoO0.net
YouTube Premiumが年間プラン提供開始、月契約より3540円安い(1月23日まで)
1か月あたり885円

今やってるかは知らん

79 :せんたくやくん(インドネシア共和国) [JP]:2022/04/21(木) 11:17:45 ID:fPOHa7tM0.net
アルゼンチーナで月120円だわ

>>63
これに尽きる

80 :名無しさんがお送りします:2022/04/21(木) 11:27:58.59 ID:DxkbJzLnX
テレビはコネもちのブサイクばかり
競争がないから頭が悪く発言にきを使えない

81 ::2022/04/21(木) 11:31:23.10 ID:8sPRFtT50.net
>>10
在宅やってるとほぼずっと流してるから余裕で元取れる
テレビ?つまらんから殆どみないな

82 ::2022/04/21(木) 11:43:58.00 ID:arbov4Fa0.net
プレミアムはミュージシャンが公開してる音楽が聴き放題になるぞ
それをゴニョゴニョすれば

83 ::2022/04/21(木) 11:48:08.26 ID:pTh5fcIv0.net
音楽無しで安いプランないのか

84 :おもてなしくん(ジパング) [FR]:2022/04/21(木) 12:12:12 ID:VnVe7SE/0.net
>>1
広告で飯食っているやつがこの発言
芸能人は看板の自覚が全くないよな

85 :うまえもん(東京都) [US]:2022/04/21(木) 12:13:42 ID:4Kabbeo60.net
いずれなくなるよ このシステム

86 :大吉(東京都) [CN]:2022/04/21(木) 12:16:17 ID:NZcoJd2W0.net
先月114ギガ使ったわ

87 ::2022/04/21(木) 12:22:35.91 ID:YoGw1sP90.net
広告ブロックアプリからYouTube見れば快適快適

88 ::2022/04/21(木) 12:24:43.40 ID:HXqHbrtJ0.net
プレミア会員だと何か違う?

89 ::2022/04/21(木) 12:27:24.73 ID:25yiZ7gl0.net
Amazon Music Unlimitedの代替できる?
アマプラあんま使ってないのと100円だけど値上げしたみたいなので
Echoそのまま使えりゃいいんだけどGoogleのやつ買わんとあかんかな

90 ::2022/04/21(木) 12:38:45.66 ID:46fndlJh0.net
急に大音量になるから垂れ流しはできんわ

91 ::2022/04/21(木) 12:38:56.31 ID:Yb3LErmG0.net
睡眠BGMは最初だけ広告ってのも多い

92 ::2022/04/21(木) 12:41:03.46 ID:gDVMwDHs0.net
ショート入って動画に戻ったらスキップするよ

93 ::2022/04/21(木) 12:43:11.64 ID:dKhgDCfx0.net
#MeToo

94 :↑この人痴漢です(茸) [EU]:2022/04/21(木) 14:01:51 ID:OZoM1OgE0.net
test

95 :まゆだまちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/21(木) 14:04:17 ID:1PFBvSE40.net
TVで広告ブロックしてますとは言えんだろ

96 ::2022/04/21(木) 14:54:20.03 ID:w2vc3ph20.net
TOKIOは畑にラジオ持っていってそう

97 ::2022/04/21(木) 19:45:19.44 ID:p3qrYTOE0.net
https://i.imgur.com/dajrCS0.jpg
https://i.imgur.com/NHcUndx.jpg

98 ::2022/04/21(木) 19:48:29.71 ID:v/lR3rEx0.net
ワイiPhone使い
YouTubeアプリは削除して、Safari+280blockerで快適YouTubeライフ送ってる

99 :とぶっち(東京都) [MX]:2022/04/21(木) 23:11:06 ID:V/d0WvTw0.net
年齢じゃなく、年代
よくわかるわこれは
多分スレ立てた奴は若いからわからんのだろうね

100 :はやはや君(日本のどこかに) [PT]:2022/04/21(木) 23:13:12 ID:dP5N4cFI0.net
広告カット合法なのに

101 ::2022/04/21(木) 23:23:53.23 ID:T0sTEXTD0.net
>>16
「CMの間にトイレに行ってきてね!」

102 ::2022/04/22(金) 02:28:28.54 ID:UqBkeJ9E0.net
鎌倉ものがたり見てから高畑充希は好きになったな
退屈な映画のようで最後まで見るとなかなか良かった

103 :フジ丸(大阪府) [CN]:2022/04/22(金) 03:03:59 ID:iLZoi9Ie0.net
サブスク音楽に動画CMカットが付くのでspotifyから乗り換えた。

104 ::2022/04/22(金) 03:36:43.84 ID:7akA6Bv80.net
>>12
5chだったらいいと思ってんのか?

105 ::2022/04/22(金) 05:29:26.45 ID:xoAQlO/c0.net
広告をカットしてくれるブラウザ使えばいいだけなのに…

106 ::2022/04/22(金) 11:56:41.38 ID:/7Iv9e+J0.net
乱一世みたいな事になっても大変だしな

107 ::2022/04/22(金) 22:02:19.24 ID:Oq0bdY2v0.net
この人、歌は上手くはないと思うが曲が合うとなかなか聴かせる
上手く歌うのと説得力ある歌いかたは違うってことかな

108 ::2022/04/23(土) 23:30:11.68 ID:CsKMEIB40.net
最近爆発的にyoutubeに睡眠サウンド出てきてるな12時間とか超ロングな再生多い
水とか波とか自然音もいいけどドーミーソー♪風の単調なやつの方も寝やすい。メロディ調なのはなんか駄目

総レス数 108
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200