2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中島みゆきのこの曲は聴いとけってやつある? [143211586]

1 ::2022/04/25(月) 22:08:48.24 ID:wcgKP10Y0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
中島みゆき最後の旅「結果オーライ」、瀬尾一三と振り返る

日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、
本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。

2022年3月の特集は、『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』。
今月は4週に渡り、2022年2月に発売されたライヴアルバム『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー
「結果オーライ」』収録曲を全曲紹介。1988年以来、中島みゆきのプロデューサー、
アレンジャー、音楽監督を務める瀬尾一三をゲストに送る。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37499
https://images.rollingstonejapan.com/articles/37000/37499/ORG/b462c433e43cb704024a4b5e7b1acd9f.jpg

2 ::2022/04/25(月) 22:09:07.49 ID:uYtS060g0.net
流星

3 ::2022/04/25(月) 22:09:13.21 ID:pYCSWGS80.net
君が笑ってくれるなら?

4 ::2022/04/25(月) 22:09:21.19 ID:OFO5ZFPG0.net
全部

5 ::2022/04/25(月) 22:09:50.88 ID:Tm8v+O/U0.net
なんたって糸

6 ::2022/04/25(月) 22:10:01.40 ID:kFuszPNV0.net
プロジェクトXの曲。

7 ::2022/04/25(月) 22:10:07.72 ID:10iOws7j0.net
曲は選べないけどアルバムならベストアルバムの大吟醸

8 ::2022/04/25(月) 22:10:27.30 ID:kNMRR93S0.net
「ホームにて」「誕生」

9 ::2022/04/25(月) 22:10:30.12 ID:ekOVDOF60.net
エレーン

10 ::2022/04/25(月) 22:10:38.71 ID:3D5Xk+Qa0.net
遍路

11 ::2022/04/25(月) 22:10:42.02 ID:DxRbTkEG0.net
ツーバーメーヨー

12 ::2022/04/25(月) 22:10:58.74 ID:8bNfuVjl0.net
わからなくなるなあ
味があるよね、すべて

13 ::2022/04/25(月) 22:11:09.61 ID:Peb/kiXo0.net
風の強い夜はなんたらい〜って曲

14 :愛ちゃん(茸) [LV]:2022/04/25(月) 22:11:12 ID:Zvbfq/Cf0.net
ASAYAKE

15 :ラビリー(ジパング) [US]:2022/04/25(月) 22:11:15 ID:7bW72mhS0.net
根津甚八の狼になりたい

16 :ヱビス様(大阪府) [US]:2022/04/25(月) 22:11:34 ID:onAq9uVm0.net
with

17 :ロッチー(京都府) [US]:2022/04/25(月) 22:11:48 ID:/U9VsXmi0.net
ファイトやろ

18 :ハービット(宮崎県) [FR]:2022/04/25(月) 22:11:53 ID:O2A+NQUi0.net
僕たちの将来

19 :あおだまくん(奈良県) [VN]:2022/04/25(月) 22:11:58 ID:ZwYukhJX0.net
笑ってよエンジェル

20 :ユートン(兵庫県) [IT]:2022/04/25(月) 22:12:07 ID:zaCbiAra0.net
夜曲

21 :ポッポ(埼玉県) [CA]:2022/04/25(月) 22:12:09 ID:R1B/oDXZ0.net
国家「君が代」

22 :KANA(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 22:12:24 ID:rYcmaF6p0.net
麦の唄

23 :アイニちゃん(東京都) [NL]:2022/04/25(月) 22:12:46 ID:2LCvIX190.net
別れ歌

24 :ミスターJ(茸) [US]:2022/04/25(月) 22:12:50 ID:PUZYgu9M0.net
世情

25 ::2022/04/25(月) 22:12:58.43 ID:sbFpfXDO0.net
まわるーまーわるーよ時代はまわるー
ファイト!
麦の歌

26 ::2022/04/25(月) 22:13:23.27 ID:BuFOHFor0.net
思い出がいっぱい

27 ::2022/04/25(月) 22:13:26.75 ID:3D5Xk+Qa0.net
金魚

28 ::2022/04/25(月) 22:13:31.88 ID:oYO4bBb/0.net
with

29 ::2022/04/25(月) 22:13:43.97 ID:ReZDiNU90.net
地上の星で困難に向かい
ヘッドライトテールライトで解決編やりたい
知らんけど

30 ::2022/04/25(月) 22:13:48.37 ID:8bNfuVjl0.net
bunkamuraの夜会
をなんかでみたが、
すげえよなあ

31 ::2022/04/25(月) 22:14:01.77 ID:i6sJ0oWh0.net
east asia

32 ::2022/04/25(月) 22:14:07.87 ID:/5PuMMSq0.net
風の中のスバル

33 ::2022/04/25(月) 22:14:16.99 ID:fdoE7p3M0.net
マリコの部屋へ 電話をかけて

34 ::2022/04/25(月) 22:14:17.97 ID:/U9VsXmi0.net
>>26
それH2Oや

35 ::2022/04/25(月) 22:14:19.04 ID:15QJO3Dl0.net
あした

36 ::2022/04/25(月) 22:14:23.54 ID:kNMRR93S0.net
「命の別名」「永久欠番」「二そうの舟」

37 ::2022/04/25(月) 22:14:51.60 ID:RgqUEn9M0.net
またみゆきスレかよw

時代

38 ::2022/04/25(月) 22:14:57.67 ID:OJCsTUAV0.net
世情

39 ::2022/04/25(月) 22:14:58.18 ID:D0PXG/uG0.net
マリコ

40 ::2022/04/25(月) 22:15:08.90 ID:P4TbvcI90.net
旅人
時代

頭光

41 ::2022/04/25(月) 22:15:16.45 ID:kZuXv5ZY0.net
わかれうた

42 ::2022/04/25(月) 22:15:27.06 ID:kNMRR93S0.net
あー「with」もいいね好きだわ

43 ::2022/04/25(月) 22:15:46.05 ID:i6sJ0oWh0.net
ふたりは

44 ::2022/04/25(月) 22:15:47.86 ID:D5qNMSlN0.net
狼になりたい

45 ::2022/04/25(月) 22:15:48.74 ID:zaCbiAra0.net
夜曲
歌姫
歌をあなたに

46 ::2022/04/25(月) 22:16:33.07 ID:/5PuMMSq0.net
未来予想図4

47 ::2022/04/25(月) 22:16:35.72 ID:BSIkziVx0.net
悪女
浅い眠り

48 ::2022/04/25(月) 22:16:43.30 ID:gPd8cBSs0.net
あたいの夏休み

49 ::2022/04/25(月) 22:16:55.34 ID:hGtjBltR0.net
あたいの夏休み

50 ::2022/04/25(月) 22:17:02.31 ID:XfzZ1qED0.net
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか

51 ::2022/04/25(月) 22:17:09.14 ID:iNQKWRD80.net
ローリング

52 ::2022/04/25(月) 22:17:15.76 ID:Uv8DXwg00.net
海よ

53 ::2022/04/25(月) 22:17:20.58 ID:GprbHj610.net
永遠の嘘をついてくれ

54 ::2022/04/25(月) 22:17:52.03 ID:ovZKEcsz0.net
空と君のあいだに

55 ::2022/04/25(月) 22:17:58.02 ID:J5pR8Nhy0.net
世情
ヘッドライトテールライト

56 ::2022/04/25(月) 22:18:06.42 ID:amrj1O010.net


57 ::2022/04/25(月) 22:18:09.36 ID:i6sJ0oWh0.net
この空を飛べたら

58 ::2022/04/25(月) 22:18:45.96 ID:VQYG1mIM0.net
ファイト

59 ::2022/04/25(月) 22:19:02.33 ID:wghA9o9L0.net
店の名はライフ

60 ::2022/04/25(月) 22:19:08.40 ID:pz8BR9EP0.net
時代

本人が歌うよりカバーの方が良い

61 ::2022/04/25(月) 22:19:29.80 ID:9F5H2V100.net
捨てるほどの愛でいいから

62 ::2022/04/25(月) 22:20:03.70 ID:7bW72mhS0.net
霧に走るとかりばいばるとかあの辺が好きだな 松坂慶子の霧に走るもいいよね

63 ::2022/04/25(月) 22:20:26.51 ID:Ro5h5tX80.net
ヘッドライトテールライト
旅人

64 ::2022/04/25(月) 22:21:10.05 ID:QcGiKwT10.net
二隻の舟

65 ::2022/04/25(月) 22:21:18.14 ID:Uv8DXwg00.net
聞いとけ、って言われなくても聞く曲ばかりじゃねえか
コミュ障しかいないのかここは

66 ::2022/04/25(月) 22:21:18.77 ID:vPsLxH5L0.net
誘惑よ〜

67 ::2022/04/25(月) 22:22:02.65 ID:PvZH254W0.net
テールライトなんとかライト

68 ::2022/04/25(月) 22:22:22.25 ID:kZuXv5ZY0.net
ほうせんか

69 ::2022/04/25(月) 22:22:30.08 ID:ynaEebYm0.net
きみたちきういぱぱいやまんごーだね

70 ::2022/04/25(月) 22:22:35.66 ID:9yY50qTD0.net
誰のせいでもない雨が

71 ::2022/04/25(月) 22:22:40.82 ID:QHyQilTf0.net
糸って出た当時から話題だったの?

72 ::2022/04/25(月) 22:22:50.62 ID:rUpFVCks0.net
宙舟

73 ::2022/04/25(月) 22:22:56.40 ID:P3XcB+yJ0.net
BEFIRST「Betrayal Game」ミュージックビデオに批判殺到!

https://youtu.be/0ZNQ8FNc7Hk

74 ::2022/04/25(月) 22:22:58.51 ID:0fEbMxre0.net
宙船

75 ::2022/04/25(月) 22:23:03.53 ID:xJooGTwl0.net
群衆

76 ::2022/04/25(月) 22:23:16.02 ID:JU5vcFa90.net
金八

77 ::2022/04/25(月) 22:23:22.34 ID:IHH+3MsQ0.net


78 ::2022/04/25(月) 22:23:22.56 ID:QTfKawra0.net
昔の歌手のテレビ出ない戦略って凄いよな
それで余裕で食っていけたんだから、今より遥かに楽だろうな

79 ::2022/04/25(月) 22:23:40.00 ID:mjrMM66S0.net
イントロ無しの 時代
神がかってる

80 ::2022/04/25(月) 22:23:47.66 ID:45Rrk0ko0.net
歌姫

81 ::2022/04/25(月) 22:24:02.03 ID:5Nn3YfB70.net
やまねこ

82 ::2022/04/25(月) 22:24:02.45 ID:vbcD8Enr0.net
いのちの別目

83 ::2022/04/25(月) 22:24:24.22 ID:ynaEebYm0.net
地代

84 ::2022/04/25(月) 22:24:27.98 ID:GpPQ2RYp0.net
おーとこにーはーおーとこのー
ふーるさとーがあるーというー

85 :タヌキ(東京都) [US]:2022/04/25(月) 22:24:31 ID:zXONBU9z0.net
うらみます

86 :auシカ(東京都) [US]:2022/04/25(月) 22:24:49 ID:3gwkgvA00.net
ホームにて
ヘッドライトテールライト

87 :たらこキューピー(愛知県) [US]:2022/04/25(月) 22:24:54 ID:kZuXv5ZY0.net
アザミ嬢のララバイ

88 :アソビン(東京都) [US]:2022/04/25(月) 22:24:55 ID:s/lYXBjy0.net
中島みゆきの歌は凄く良いと思う名曲揃いだ
しかし聴くといろいろ考えさせられたり思い出したりするので自分は聴かない
寧ろ嫌

89 :ウッドくん(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 22:24:55 ID:oilw77n+0.net
秋止符

90 :ドギー(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 22:25:19 ID:3D5Xk+Qa0.net
流浪の唄

91 :ウッドくん(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 22:25:28 ID:oilw77n+0.net
うらみ・ます

92 :星ベソパパ(奈良県) [ニダ]:2022/04/25(月) 22:25:36 ID:vbcD8Enr0.net
>>64
シブいとこお好きで(笑)

93 :イプー(東京都) [JP]:2022/04/25(月) 22:25:50 ID:bZPTEAIK0.net
世情だな

94 :モモちゃん(三重県) [US]:2022/04/25(月) 22:26:04 ID:xkvDzmMP0.net
空とファ糸の間のすばる時代

95 :セーフティー(福岡県) [MX]:2022/04/25(月) 22:26:08 ID:vOQQwNDt0.net
命の別名とか本当に、凄い。 
凄いよこの人

96 :ことみちゃん(東京都) [GR]:2022/04/25(月) 22:26:08 ID:HPc2qkRZ0.net
時代

97 :ポテくん(群馬県) [DE]:2022/04/25(月) 22:26:14 ID:ynaEebYm0.net
>>87
これがデビュー曲だっけか

98 ::2022/04/25(月) 22:26:29.01 ID:3D5Xk+Qa0.net
あぶな坂

99 ::2022/04/25(月) 22:26:34.34 ID:HHUu8mAg0.net
ホームにて わかれうた

100 ::2022/04/25(月) 22:26:36.06 ID:4u8pT5Zb0.net
歌姫

せめてお前の歌を 安酒で飲みほせば
遠ざかる船のデッキに 立つ自分が見える

歌姫 スカートの裾を
歌姫 潮風になげて
夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ

101 ::2022/04/25(月) 22:26:45.55 ID:kFuszPNV0.net
Really Into You。

102 ::2022/04/25(月) 22:26:50.77 ID:oilw77n+0.net
誘惑

103 ::2022/04/25(月) 22:26:50.93 ID:FStOvvc40.net
LA-LA-LA (研ナオコ)

104 ::2022/04/25(月) 22:26:58.88 ID:y1K5cJqL0.net
わかれうた

105 ::2022/04/25(月) 22:27:07.58 ID:LvGWeKYS0.net
地上の星と銀の龍の背に乗って

106 ::2022/04/25(月) 22:27:16.73 ID:+NQAyHtG0.net
友情

107 ::2022/04/25(月) 22:27:28.02 ID:ZGKb9ydV0.net
ない

108 ::2022/04/25(月) 22:27:35.01 ID:FYAqo9p20.net
>>9
これ、沁みる

109 ::2022/04/25(月) 22:27:38.37 ID:oilw77n+0.net
化粧

110 ::2022/04/25(月) 22:27:41.50 ID:PMyziDpb0.net
地上の星と銀の龍の背に乗ってにしか知らん

111 ::2022/04/25(月) 22:27:51.20 ID:kFuszPNV0.net
銀河鉄道999。

112 ::2022/04/25(月) 22:28:57.30 ID:+LhAieik0.net
特徴的な声してるよね

113 ::2022/04/25(月) 22:29:00.36 ID:b2ovcAHU0.net
五才の頃

114 ::2022/04/25(月) 22:29:00.56 ID:oilw77n+0.net
世迷い言

115 ::2022/04/25(月) 22:29:15.20 ID:pYCSWGS80.net
中島みゆきが提供した歌が結構好き

慟哭とか

116 ::2022/04/25(月) 22:29:18.77 ID:kFuszPNV0.net
中島みゆきは曲よりラジオのほうが印象的だな。

117 ::2022/04/25(月) 22:29:33.98 ID:Dw/iGZ7V0.net
ケンカをやめて

118 ::2022/04/25(月) 22:29:54.59 ID:oilw77n+0.net
かもめはかもめ

119 ::2022/04/25(月) 22:29:58.88 ID:RqI3Jhcu0.net
浦安のクロちゃん

120 ::2022/04/25(月) 22:30:12.32 ID:3D5Xk+Qa0.net
断崖

121 ::2022/04/25(月) 22:30:33.63 ID:72M21Uvx0.net
夢だったんだね
命の別名
旅人のうた

122 ::2022/04/25(月) 22:30:46.05 ID:PWy28OfH0.net
白い雲はアクセサリー♪
流れ行く高気圧さ♪

て曲

123 ::2022/04/25(月) 22:30:52.85 ID:5QYjn9aG0.net
「4・2・3」はまじで衝撃の曲だった

124 ::2022/04/25(月) 22:31:08.06 ID:3D5Xk+Qa0.net
タクシードライバー

125 ::2022/04/25(月) 22:31:11.46 ID:chXHqqIY0.net
あーめーがー好きですー

126 ::2022/04/25(月) 22:31:17.89 ID:kZuXv5ZY0.net
グッド・バイ・マイ・ラブ

127 ::2022/04/25(月) 22:31:22.51 ID:W1aKoUI10.net
「怨みます」一択
心が底冷えする

128 ::2022/04/25(月) 22:31:38.99 ID:mWO/K4+00.net
おもいで河

129 ::2022/04/25(月) 22:32:00.96 ID:ynaEebYm0.net
初期の弱々しい素朴な歌い方から近年の力強い歌唱に変わったきっかけはなんだったんだろうか

130 ::2022/04/25(月) 22:32:14.06 ID:+sFxq51a0.net
ファイト
時代

131 ::2022/04/25(月) 22:32:27.70 ID:tUCfx5k40.net
ファイ!

132 ::2022/04/25(月) 22:32:57.68 ID:JlmCU6DL0.net
蒼い時代
十二月
夜曲

133 ::2022/04/25(月) 22:33:08.87 ID:SdVV5epK0.net
あした

何故か中島みゆきは海外出張で聞くと泣けてくる

134 ::2022/04/25(月) 22:33:13.30 ID:kFuszPNV0.net
>>129
声変わりでは?

135 ::2022/04/25(月) 22:33:26.21 ID:kZuXv5ZY0.net
シーサイド・コーポラス

136 ::2022/04/25(月) 22:33:53.80 ID:chXHqqIY0.net
ゆうこあいこりょうこけいこまちこかずみひろこまゆみ

137 ::2022/04/25(月) 22:34:10.53 ID:JDm+MbCA0.net
つべで『窓ガラス』は研ナオコver.ばっかり
本人が歌ってるの聴きたい

138 ::2022/04/25(月) 22:34:47.96 ID:kFuszPNV0.net
じゃあ逆に中島みゆきに匹敵する歌手は誰と誰だよ?
松任谷由実は違うだろ?

139 ::2022/04/25(月) 22:35:11.82 ID:dTePZ6Gq0.net
浅い眠りと銀竜はガチ

140 ::2022/04/25(月) 22:35:17.90 ID:oilw77n+0.net
ルージュ

141 ::2022/04/25(月) 22:35:30.52 ID:oR+/S8Kc0.net
無い

142 ::2022/04/25(月) 22:35:40.61 ID:cE9EQjyE0.net
裏見ます

143 ::2022/04/25(月) 22:36:02.58 ID:e1tPqnSo0.net
風の中の昴

144 ::2022/04/25(月) 22:36:40.38 ID:w6QLd4Uo0.net
>>138
あいみょん

145 ::2022/04/25(月) 22:37:09.00 ID:kZuXv5ZY0.net
つかSinglesはすべて良い曲だから聴いといて損はない

146 ::2022/04/25(月) 22:38:32.26 ID:6o2L7F6n0.net
まりこのへーやでー♪

147 ::2022/04/25(月) 22:38:33.45 ID:JAbo83ro0.net
中島みゆきは井上陽水レベルの素晴らしい作詞作曲家なんだが、陽水ともボーカリストとしてどうかな

148 ::2022/04/25(月) 22:38:38.17 ID:+sO2wsGO0.net
最後の女神

149 ::2022/04/25(月) 22:38:50.27 ID:Uheb1XwX0.net
中島みゆきとユーミンはほんまもんの天才やね

150 ::2022/04/25(月) 22:39:17.68 ID:kZuXv5ZY0.net
>>138
村下 孝蔵

151 ::2022/04/25(月) 22:39:23.88 ID:EHVIfSD60.net
宙船

152 ::2022/04/25(月) 22:39:24.15 ID:10iOws7j0.net
>>133
海外に行って染みるのは
ホームにて
これから海外に行くって時にやる気スイッチを押されるのは
流浪の詩

153 ::2022/04/25(月) 22:40:13.00 ID:Ss2TLHB60.net
>>30
初めて夜会なるものを知ったのはちょうど30年前
当時20歳の野郎がドハマリしてて
結婚したいとまで言わしめてた
本気で宗教かと思ってた

154 ::2022/04/25(月) 22:40:34.94 ID:+1KEpztm0.net
>>100
これ

155 ::2022/04/25(月) 22:40:55.76 ID:JlmCU6DL0.net
忘れてた
永遠の嘘をついてくれ

156 ::2022/04/25(月) 22:41:05.42 ID:gNqKb8fv0.net
>>3
僕は道化になろう

157 ::2022/04/25(月) 22:41:11.74 ID:MVwUUTlZ0.net
根雪

158 ::2022/04/25(月) 22:41:33.41 ID:clsy4Tcw0.net
家出

159 ::2022/04/25(月) 22:41:39.57 ID:dQnKOOf70.net
きのこのこーのこ

160 ::2022/04/25(月) 22:41:48.04 ID:KuPrRHVH0.net
>>8
ホームにて全会一致で賛成だわ。

161 ::2022/04/25(月) 22:42:07.05 ID:JAbo83ro0.net
作詞家としては素晴らしい

162 ::2022/04/25(月) 22:42:20.66 ID:32qsduG50.net
中島みゆきより1年先輩という事でみゆき呼びできる谷山浩子のファンはどうすればいいですか

163 ::2022/04/25(月) 22:42:26.70 ID:+1KEpztm0.net
50年生きていろいろ聴いてきたけど、
日本での最高峰なんじゃないかと近頃思う

164 ::2022/04/25(月) 22:42:47.40 ID:D1RdX6Hp0.net
>>149
ユーミンは荒井由美時代まで

165 ::2022/04/25(月) 22:43:01.76 ID:COlGqHmv0.net
南三条

166 ::2022/04/25(月) 22:43:15.36 ID:Lfyrzmub0.net
聴いとけって歌は特に無いが
見返り美人はいまだによく口付さんだりカラオケで歌ったりする

167 :アイニちゃん(光) [US]:2022/04/25(月) 22:43:34 ID:kNMRR93S0.net
「ふたりは」

168 :たらこキューピー(愛知県) [US]:2022/04/25(月) 22:43:58 ID:kZuXv5ZY0.net
中島みゆきの人・うた・心

169 :星犬ハピとラキ(長野県) [AU]:2022/04/25(月) 22:44:21 ID:JlmCU6DL0.net
ローリング

170 :ガブ、アレキ(ジパング) [ニダ]:2022/04/25(月) 22:44:26 ID:+1KEpztm0.net
エレーンとかすごすぎるわ

171 :おおもりススム(東京都) [ヌコ]:2022/04/25(月) 22:44:36 ID:FmL3i/fL0.net
まりこ

172 :OPEN小將(埼玉県) [NL]:2022/04/25(月) 22:45:24 ID:PLnLub2C0.net
>>81
誕生を聴いた後でやまねこ聴くと感動するよな

173 ::2022/04/25(月) 22:45:42.41 ID:0c8Vi2AL0.net
エレーン

174 ::2022/04/25(月) 22:45:49.96 ID:P3XcB+yJ0.net
中島みゆきのこの曲は聴いとけってやつある? [1432115

https://youtu.be/bUWZK1Njjik

175 ::2022/04/25(月) 22:46:08.58 ID:ynaEebYm0.net
夢をあきらめないで

176 ::2022/04/25(月) 22:46:34.17 ID:gJyMMP700.net
お前が消えて喜ぶ者におまえのオールを任せるな

悪女になるなら月夜はおよしよ 素直になりすぎる

177 ::2022/04/25(月) 22:47:03.74 ID:j3zeFBCP0.net
きのこの曲

178 ::2022/04/25(月) 22:47:12.03 ID:onAq9uVm0.net
>>53
吉田拓郎のカバーをポルノがカバーしたの聞いてみたい。早口だから相性いいはず
ストリーミングにないんだよなぁ

179 ::2022/04/25(月) 22:47:36.21 ID:AARnZuRn0.net
マタンゴ

180 ::2022/04/25(月) 22:47:38.87 ID:WnCD77Nu0.net
ファイト
ノーベル文学賞もらってもいい歌手やと思う

181 ::2022/04/25(月) 22:49:38.12 ID:bXBi+oKN0.net
線路の外の風景

182 ::2022/04/25(月) 22:49:40.47 ID:nlWcpwj90.net
風の笛

183 ::2022/04/25(月) 22:49:49.70 ID:jf2i9ge30.net
ベタだけど地上の星・・・
のライブカラオケバージョンのギターソロ

184 ::2022/04/25(月) 22:50:21.22 ID:AZKXSfDr0.net
中島みゆき 仮面舞踏会

185 ::2022/04/25(月) 22:51:43.75 ID:nyHh25Mi0.net
>>70
これすき。
あと、君の昔を

186 ::2022/04/25(月) 22:51:46.59 ID:ukr07VpV0.net
>>1
やはりSpector USA NS-2J を使う前のB.C.リッチのイーグルベースの音である寒水魚の悪女だろ

187 ::2022/04/25(月) 22:51:49.86 ID:JlmCU6DL0.net
ミルク32

188 ::2022/04/25(月) 22:52:35.53 ID:2WzPJrrW0.net
>>160
ホームにて
は地方出身者にしか

189 ::2022/04/25(月) 22:52:43.33 ID:l3M3nfwE0.net
命の別名
誕生

190 ::2022/04/25(月) 22:53:15.37 ID:Wk/FHg+c0.net
異国

191 ::2022/04/25(月) 22:53:24.54 ID:I2tZGQyb0.net
南三条

192 ::2022/04/25(月) 22:53:44.48 ID:5BteVAom0.net
ちーんぽーうんこーおまーんこー

193 ::2022/04/25(月) 22:54:45.14 ID:bbW+QD8e0.net
浅い眠りはガチで名曲

194 ::2022/04/25(月) 22:54:52.28 ID:JlmCU6DL0.net
たかが愛 も忘れてた
みゆき信者です

195 ::2022/04/25(月) 22:54:52.73 ID:ls+O9ZhU0.net
ニュアンスしましょ

196 ::2022/04/25(月) 22:54:53.10 ID:CsfUYOZZ0.net
ユーミンもだけど歌唱が上手くないのがまた良いのよね

197 ::2022/04/25(月) 22:55:14.95 ID:Fh8ANFAP0.net
ホームにて
とにそうの船でしょ

198 ::2022/04/25(月) 22:55:38.78 ID:+NQAyHtG0.net
炎と水

199 ::2022/04/25(月) 22:55:48.00 ID:g+HidisW0.net
シュプレヒコールってあったっけ?

200 ::2022/04/25(月) 22:56:04.55 ID:DmZb+blQ0.net
ファイト 戦うキムの核を 戦わないやつらが制裁するだろう

201 ::2022/04/25(月) 22:56:31.27 ID:SWLPAM800.net
つい最近まで「悪女」を悪霊島の主題歌だと思いこんでいた

202 ::2022/04/25(月) 22:56:53.33 ID:4PqS9y9Y0.net
サヨナラの名場面

203 ::2022/04/25(月) 22:57:41.89 ID:10iOws7j0.net
>>199
世情な
金八先生で印象的に使われたから伝説になった

204 ::2022/04/25(月) 22:57:45.57 ID:ENahttK/0.net
12月

205 ::2022/04/25(月) 22:57:47.11 ID:Fh8ANFAP0.net
あとつめたい別れだな
ハーモニカがスティービーワンダーやで

206 ::2022/04/25(月) 22:58:30.41 ID:PiMZkJRW0.net
残されたもの
旅立つ秋
かんらん車

晩秋から冬を歌った、静謐で侘びた曲こそ真骨頂だとと思う

207 ::2022/04/25(月) 22:58:43.46 ID:S2+hDEIk0.net
泣きたい夜に

208 ::2022/04/25(月) 22:58:53.69 ID:2ytldqtW0.net
帰省

アルバム「短編集」はスゴい

209 ::2022/04/25(月) 22:59:00.06 ID:UbHMLdwB0.net
りばいばる

210 ::2022/04/25(月) 22:59:37.34 ID:Wk/FHg+c0.net
二隻の舟

211 ::2022/04/25(月) 23:01:11.06 ID:qPpOcH2b0.net
明日かなぁ、当時中学生だったけどラジカセでエンドレスで夜な夜な高校受験の勉強してた

212 ::2022/04/25(月) 23:01:50.41 ID:ZLFMqHU/0.net
このライブCDセットリストが良くて買おうかと思ったらライブ用に短縮された歌詞でフルじゃないとかレビューがあって危なかった

213 ::2022/04/25(月) 23:02:22.71 ID:9IzlpUip0.net
ミュージシャン
あとはだいたい出てたわw

214 ::2022/04/25(月) 23:03:00.95 ID:5R38cGKC0.net
永遠の嘘をついてくれ、を吉田拓郎のライブで二人で歌ったやつ

215 ::2022/04/25(月) 23:03:15.44 ID:z+AwQqtg0.net
>>196
中島みゆきはうまいよ
加齢でも変わらずに歌えてる

ユーミンは格別にクソド下手
そして声も汚い濁声

216 :でんちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 23:04:16 ID:M2U1h78M0.net
海鳴り

217 :ののちゃん(東京都) [US]:2022/04/25(月) 23:04:49 ID:IR+9ywdy0.net
ファイトがCMで受験生応援に使われてたけどアレ中卒の歌だぞ

218 :セーフティー(茸) [US]:2022/04/25(月) 23:05:29 ID:tJdHo71Y0.net
流浪の詩





に決まっとるやんけ!

219 :トッポ(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 23:06:39 ID:N1mEFQQe0.net
>>201
悪霊島の主題歌はレリビーじゃん

220 :京ちゃん(愛知県) [CN]:2022/04/25(月) 23:07:53 ID:rZZVKbuS0.net
呪い

221 :健太くん(茨城県) [US]:2022/04/25(月) 23:08:34 ID:Dwz8H7GE0.net
>>138
井上陽水

この2人はガチの天才

222 :キャプテンわん(愛媛県) [US]:2022/04/25(月) 23:09:23 ID:yglL0Enk0.net
明日

223 :シャブおじさん(SB-iPhone) [JP]:2022/04/25(月) 23:09:59 ID:fubAWXb70.net
中島みゆきスレでユーミンを、中島みゆきと並ぶ存在みたいに持ち出すやつって、歌を聞く能力に問題あるんじゃないかと

作詞の力も全く及んでない。二段から三段はユーミンの方が落ちる

224 :ベーコロン(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 23:10:11 ID:kr2vRPJ10.net
ロンリーカナリア
現実の不倫は胸糞だがそれを踏まえて聴いても歌詞に惹きつけられてしまうというのはスゲエと思う

225 :ティーラ(静岡県) [CN]:2022/04/25(月) 23:10:50 ID:hRBT2phc0.net
毒女が殺伐としてて好き

226 :ケロ太(大阪府) [JP]:2022/04/25(月) 23:10:50 ID:ndxOihQY0.net
モンキーマジックとガンダーラとGalaxyExpress999に
順位をつけるだけで3日ぐらい眠れないのに、
中島みゆきでやったら死ぬぜ?

227 :ミニミニマン(東京都) [EU]:2022/04/25(月) 23:11:09 ID:iSW+wOHU0.net
ご機嫌如何
With
歌姫

228 :Mr.メントス(東京都) [JP]:2022/04/25(月) 23:11:43 ID:YOh/gqTN0.net
春なのに

229 :ななちゃん(埼玉県) [CN]:2022/04/25(月) 23:12:04 ID:uOUyFsbw0.net
時の流れを止めて 変わらない夢を見たがるウヨたちと戦うためぇぇ

230 :あまちゃん(東京都) [US]:2022/04/25(月) 23:12:21 ID:nUIHi5Fr0.net
誘惑
悪女
慟哭

231 :がすたん(東京都) [CN]:2022/04/25(月) 23:12:36 ID:T2KimmBt0.net
宙船が出てないのが意外

232 :ペーパー・ドギー(東京都) [DE]:2022/04/25(月) 23:13:00 ID:kfRZK3dM0.net
ありすぎて選べない

233 :よむよむくん(広島県) [US]:2022/04/25(月) 23:13:33 ID:kf+0PiBh0.net
夜行
土用波
背広の下のロックンロール

234 :ファーファ(大阪府) [CN]:2022/04/25(月) 23:14:03 ID:xSqOSMBF0.net
化粧

235 :緑山タイガ(やわらか銀行) [US]:2022/04/25(月) 23:14:08 ID:y0MurF0V0.net
ひとり上手
わかれうた

236 :ハービット(埼玉県) [US]:2022/04/25(月) 23:14:18 ID:qPpOcH2b0.net
ハレルヤ!って聴いたことあるような?

237 :あんらくん(やわらか銀行) [BD]:2022/04/25(月) 23:14:20 ID:zce/4EHl0.net
忘れないでね
忘れたいんだ
言えない言葉
背中から背中へ

238 :エネモ(茸) [US]:2022/04/25(月) 23:14:53 ID:RTb+79eD0.net
今の日本ならどう考えても世情でしょw

下層なのになぜか自民支持してるチンパンにおすすめw

239 :火ぐまのパッチョ(岡山県) [US]:2022/04/25(月) 23:16:17 ID:NFol/X0E0.net
蕎麦屋

240 :しんちゃん(SB-iPhone) [US]:2022/04/25(月) 23:16:21 ID:N4k/JxOk0.net
共産党に食い物にされる底辺パヨクが何かブツブツとw

241 :みらい君(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 23:16:51 ID:zB/4M67m0.net
まだ浅い眠りが3つしか出てないやん
ツンボかお前ら

242 :じゃが子ちゃん(光) [ES]:2022/04/25(月) 23:17:04 ID:sUrEJyit0.net
床上手

243 :しんちゃん(茸) [CN]:2022/04/25(月) 23:17:54 ID:s6BEyb5i0.net
>>223
それはそうなのかも知れないんだけど
言わないでおいてくれ〜
ユーミンだって凄いんだからー

244 :ハービット(埼玉県) [US]:2022/04/25(月) 23:17:59 ID:qPpOcH2b0.net
練習か?ゲネプロ?当時デルタ音響の見習いだったんで。

245 :星犬ハピとラキ(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 23:18:04 ID:bbW+QD8e0.net
歌姫よなぁ
挫折しまくりの凡庸人には響くやろ

246 :パー子ちゃん(茸) [EU]:2022/04/25(月) 23:18:08 ID:qQnkc23S0.net
♪儀式(セレモニー)

松本典子チャンのセルフカバーだけど

247 :とれねこ(SB-Android) [ニダ]:2022/04/25(月) 23:19:06 ID:YCD7tgjN0.net
ない

248 :まがたん(茸) [US]:2022/04/25(月) 23:19:16 ID:AHLIhkLs0.net
紳士だったら知っている〜

249 :イッセンマン(埼玉県) [ヌコ]:2022/04/25(月) 23:20:03 ID:f7L/GCqU0.net
おじさんトラックに乗せてとかいうすごい歌あったな確か

250 :ポテくん(SB-iPhone) [US]:2022/04/25(月) 23:20:14 ID:ixgy2UV30.net
きのこの曲とか言われても

251 :雪ちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 23:20:54 ID:Kd/ftVZz0.net
あぶな坂

252 ::2022/04/25(月) 23:21:49.10 ID:NOzfwIyE0.net
あーした天気になーあぁーーー

253 ::2022/04/25(月) 23:21:59.22 ID:wr+CpCOv0.net
元気ですか/怜子

254 ::2022/04/25(月) 23:22:31.70 ID:i2ee89j10.net
孤独の肖像

255 ::2022/04/25(月) 23:22:34.76 ID:SOL3NJQK0.net
時刻表
年末に聞くと情緒ぐちゃぐちゃになる

256 ::2022/04/25(月) 23:24:00.54 ID:YCOVrpub0.net
与作

257 ::2022/04/25(月) 23:24:05.32 ID:VWTHmaVP0.net
アルバムは愛してると云ってくれはCDで聴いて始めてアルバムコンセプトが分かったアルバム(LPではブレークするから)
孤独の肖像 1st  がお気に入りだが

258 ::2022/04/25(月) 23:24:34.41 ID:oE2GVspS0.net
肩に降る雨

259 ::2022/04/25(月) 23:24:47.14 ID:2zYin9CO0.net
そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ

260 ::2022/04/25(月) 23:26:00.80 ID:Ha48wUF/0.net
オトコにはオトコの故郷があるという

261 ::2022/04/25(月) 23:26:17.67 ID:hXJFQ5XJ0.net
夜風の中から

262 ::2022/04/25(月) 23:26:19.95 ID:uPi12GZ80.net
世情
旅人のうた
銀の龍の背に乗って

263 ::2022/04/25(月) 23:28:39.60 ID:8JuICXfH0.net
中島みゆ「きのこの曲」

264 ::2022/04/25(月) 23:30:17.86 ID:MMJuG3sG0.net
おまえの家

265 ::2022/04/25(月) 23:30:20.70 ID:vXc8Ee+x0.net
ラサール石井が大好きな曲はファイトって言ったのがヤツのネタで一番笑えた

266 ::2022/04/25(月) 23:30:25.69 ID:1Ut4E+4n0.net
シュプレヒコールのやつ

267 :緑山タイガ(東京都) [GB]:2022/04/25(月) 23:33:00 ID:VWX/7jQm0.net
孤独の肖像
同じ歌詞に違う曲ついてて
マジかすげぇてなる

268 :auワンちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 23:34:29 ID:BaRO8BaK0.net
糸 
ファイト

269 :なるこちゃん(茸) [US]:2022/04/25(月) 23:34:56 ID:NkDz2nES0.net
中とろ

270 :ゾン太(光) [CA]:2022/04/25(月) 23:35:04 ID:vYCr2aGv0.net
ない

271 :アッキー(ジパング) [ES]:2022/04/25(月) 23:35:32 ID:60j2Vr490.net
下手くそなやろーがみえだけはりやがって〜まぬけは

272 :ティグ(東京都) [GB]:2022/04/25(月) 23:35:33 ID:SWLPAM800.net
>>219
いや、サビが「悪霊島」に聞こえて、ずっとそう思い込んでたんだよ…

273 :やまじちゃん(栃木県) [GB]:2022/04/25(月) 23:36:09 ID:Tm8v+O/U0.net
↑ここまで世情無し

274 :ブラックモンスター(富山県) [CN]:2022/04/25(月) 23:37:10 ID:fXmQQVWi0.net
かなしみ笑い

275 :ポケモン(栃木県) [TW]:2022/04/25(月) 23:37:19 ID:YPodqVPr0.net
別れ歌
よくあんな歌詞思いつく

276 :よかぞう(光) [EU]:2022/04/25(月) 23:37:43 ID:2pBmY7FT0.net
誕生

277 :緑山タイガ(東京都) [GB]:2022/04/25(月) 23:38:14 ID:VWX/7jQm0.net
誕生
「生まれてくれて Welcome」で
こらえきれずに号泣した思い出

278 :ぴょんちゃん(ジパング) [US]:2022/04/25(月) 23:38:22 ID:ZaJQLDzt0.net
>>137
研ナオコの別れ歌いいよね

279 :とれたてトマトくん(福岡県) [KR]:2022/04/25(月) 23:39:52 ID:qBh1ylpR0.net
サメの歌

280 :フクタン(兵庫県) [DE]:2022/04/25(月) 23:40:53 ID:t/Iz5X720.net
木曜の夜

281 :トドック(東京都) [US]:2022/04/25(月) 23:41:06 ID:7mjFMB/x0.net
悪女

282 :だっこちゃん(北海道) [ニダ]:2022/04/25(月) 23:41:06 ID:HPC3VM/p0.net
with

283 :↑この人痴漢です(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 23:41:18 ID:f1/fcNe30.net
中卒がどーたらのやつ
わし中卒やからこれ聴くと染みる

284 :まりもっこり(埼玉県) [US]:2022/04/25(月) 23:41:43 ID:OFO5ZFPG0.net
ラジオ番組

285 :らぴっどくん(高知県) [US]:2022/04/25(月) 23:42:18 ID:0V6J3NCc0.net
良い曲は多いんだけど、笑顔で歌われると心に響かないんだよなあ
だから映像は見ないようにしてる

286 :お前はVIPで死ねやゴミ(光) [US]:2022/04/25(月) 23:43:18 ID:/4rGAmPg0.net
無いよな うん

287 :クウタン(福井県) [US]:2022/04/25(月) 23:44:30 ID:CU8u/HXe0.net
化粧

288 :だっこちゃん(北海道) [ニダ]:2022/04/25(月) 23:44:44 ID:HPC3VM/p0.net
>>226
ビューティフルネーム1択だからな

289 :シンシン(茸) [US]:2022/04/25(月) 23:44:56 ID:Vd+WyQNb0.net
あの娘

これは衝撃受けた
あ、ヤバいなって

290 :タマちゃん(東京都) [US]:2022/04/25(月) 23:45:21 ID:vwgOv3D60.net
命の別名だろ

291 ::2022/04/25(月) 23:47:33.27 ID:fXmQQVWi0.net
桜田淳子が歌ってたやつ
追いかけてヨコハマ
あの頃から楽曲提供始まったな

292 ::2022/04/25(月) 23:48:10.05 ID:gQ2Qa3UO0.net
タクシードライバー

293 ::2022/04/25(月) 23:48:58.03 ID:kNMRR93S0.net
「一期一会」

294 ::2022/04/25(月) 23:49:39.13 ID:2t3wPVik0.net
>>148
お前は分かっているな

295 ::2022/04/25(月) 23:49:40.52 ID:ZxISfhi60.net
これだけ色んな曲が挙げられてることからも中島みゆきの偉大さがわかるな

296 ::2022/04/25(月) 23:50:02.23 ID:FgxsDJRI0.net
時代
With
世情

297 ::2022/04/25(月) 23:50:48.04 ID:WBnbNMuu0.net
最後の女神

自殺したおじちゃんが聞いてた
大人になってから歌詞の意味がわかってとても無力感を感じるこの頃

298 ::2022/04/25(月) 23:50:56.52 ID:60VYlkAp0.net
忘れられるものならば

299 ::2022/04/25(月) 23:54:47.38 ID:vK8PQyLt0.net
命の別名

300 ::2022/04/25(月) 23:55:39.37 ID:N1mEFQQe0.net
>>291
前にも書いたけど桜田淳子への提供曲だとしあわせ芝居が抜きん出てゾッとする
オチも何もなく、ただ騙されてることに甘んじてるだけの自己陶酔バカ女の独白を実に冷淡に描いてるし

301 ::2022/04/25(月) 23:56:11.39 ID:UPSZyPHz0.net
>>97
そう。
これだけシングル・ジャケットがイラストだった。

302 ::2022/04/25(月) 23:56:46.99 ID:+P5Qe4CP0.net
慟哭

303 ::2022/04/25(月) 23:57:04.32 ID:xEp5lryr0.net
MEGAMI
おだやかな時代

304 ::2022/04/25(月) 23:58:10.57 ID:2sUgt9GB0.net
>>8
https://www.youtube.com/watch?v=G9eFDKV9anA
https://www.youtube.com/watch?v=1_hqivKnzxs
こんなカバーもあるよ。

305 ::2022/04/26(火) 00:00:40.55 ID:OmkB73Ky0.net
>>44
歌暦のやつが好き
吉野家に生娘は合わん

306 ::2022/04/26(火) 00:02:13.28 ID:ZrzI+cFe0.net
みゆきサンバMk.II

307 ::2022/04/26(火) 00:02:50.91 ID:0VvDDTR+0.net
>>300
当時消防のガキだったから意味が分からなかったw
まあ今冷静に聞くと凄い内容だなw

308 ::2022/04/26(火) 00:03:13.50 ID:KqIQ3b6J0.net
世情

309 ::2022/04/26(火) 00:06:50.22 ID:lDUFx1ss0.net
波の上

310 ::2022/04/26(火) 00:09:00.24 ID:Whnr6VTn0.net
世界じゅうが誰もかも偉いやつに思えてきて

311 ::2022/04/26(火) 00:11:12.68 ID:YySotv4z0.net
あなたじゃなきゃだめなんですー

312 ::2022/04/26(火) 00:14:28.80 ID:LVS0lyOU0.net
空港日誌

313 :けいちゃん(光) [US]:2022/04/26(火) 00:15:56 ID:/3g76WQ90.net
家なき子の2曲

314 :オノデンボーヤ(兵庫県) [ニダ]:2022/04/26(火) 00:16:09 ID:vPmdWphB0.net
>>157
同意

315 :ラジオぼーや(やわらか銀行) [US]:2022/04/26(火) 00:16:51 ID:YDXV6Rcz0.net
「糸」加藤純一がカバーしたやつが至高

316 :パルシェっ娘(東京都) [CZ]:2022/04/26(火) 00:17:40 ID:hnhxz8ld0.net
家なき子の歌

317 :ユートン(兵庫県) [ニダ]:2022/04/26(火) 00:19:18 ID:cT+MTe3s0.net
>>207
友よ♪

318 ::2022/04/26(火) 00:20:20.67 ID:oQvkTVXu0.net
肩に降る雨

319 ::2022/04/26(火) 00:21:02.99 ID:vybYYSUz0.net
宙船

320 ::2022/04/26(火) 00:21:55.38 ID:xbryOGym0.net


321 ::2022/04/26(火) 00:22:13.05 ID:vPmdWphB0.net
根雪
エレーン
ひとり上手
悪女
永遠の嘘をついてくれ
南三条

322 ::2022/04/26(火) 00:22:32.50 ID:oQvkTVXu0.net
中島みゆきは本物の天才
ひれ伏すわ、まじで。

323 ::2022/04/26(火) 00:22:51.32 ID:vPmdWphB0.net
横恋慕

324 ::2022/04/26(火) 00:24:50.00 ID:HlFh/CLC0.net
世情

325 ::2022/04/26(火) 00:25:13.99 ID:rncUwL270.net
おまえの家

326 ::2022/04/26(火) 00:26:32.13 ID:p142ioxu0.net
海よの旧バージョンが好き

327 ::2022/04/26(火) 00:26:57.59 ID:eojPrVhU0.net
>>23
これな

328 :スカーラ(静岡県) [ニダ]:2022/04/26(火) 00:29:51 ID:oQvkTVXu0.net
テキーラを飲み干して
ホームにて

ファイト
命の別名
海よ
最後の女神
肩に降る雨
青の時代
ノーバディライツ

329 :かもんちゃん(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 00:31:09 ID:Pa3XknBA0.net
ジョークにしないか

330 :アンクル窓(東京都) [US]:2022/04/26(火) 00:32:00 ID:8bORQdUH0.net
誕生
お前らのための歌だぞ

331 :パルシェっ娘(東京都) [CZ]:2022/04/26(火) 00:33:09 ID:hnhxz8ld0.net
楳図かずおが死ぬ前にコラボしてくれ

332 :リボンちゃん(日本のどこかに) [DE]:2022/04/26(火) 00:33:49 ID:Ej8j7hth0.net
>>44
これ

333 :ベイちゃん(東京都) [EU]:2022/04/26(火) 00:37:17 ID:X4i5IlFV0.net
夜風の中から
ローリング
波の上
店の名はライフ
霧に走る
砂の船

334 :ルミ姉(滋賀県) [GB]:2022/04/26(火) 00:37:58 ID:mEatwZnx0.net
その時々で聴きたい曲が変わる。
歌姫、この世に二人だけ、を推したい。

335 :りんかる(愛媛県) [AU]:2022/04/26(火) 00:39:47 ID:UuQhLt5C0.net
もうGWの帰省シーズンだから「ホームにて」でシンミリしよう。

336 :エネモ(神奈川県) [CN]:2022/04/26(火) 00:40:01 ID:qhgiKy5h0.net
根雪

337 :スッピー(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 00:41:04 ID:hJyPblIr0.net
腐ったミカン

338 :戸越銀次郎(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 00:42:54 ID:1kT3J1Bu0.net
あした天気になれ

339 :ミルママ(東京都) [FR]:2022/04/26(火) 00:44:10 ID:9EjkCpr20.net
>>255
時刻表めちゃくちゃ良い

340 :ぴよだまり(東京都) [ニダ]:2022/04/26(火) 00:47:41 ID:YFDRaoaZ0.net
>>41
だよな

途(みち)に倒れて だれかの名を呼び続けたことが ありますか

壮絶だろ

341 :Dr.ブラッド(茸) [GB]:2022/04/26(火) 00:47:46 ID:/sVfDBr/0.net
ファイト

342 :セーフティー(群馬県) [ID]:2022/04/26(火) 00:49:09 ID:VVaT14mN0.net
別れうた

研ナオコバージョンも好き

343 :損保ジャパンダ(鹿児島県) [SE]:2022/04/26(火) 00:51:46 ID:Ibc6QexH0.net
スレ内検索したら11回出てきた
世情
https://youtu.be/pfwDn80QYSI?t=760

344 ::2022/04/26(火) 00:53:31.37 ID:/1N2Zjrv0.net
香川新潟大阪宮城姫路山口

345 ::2022/04/26(火) 00:54:33.34 ID:93y8Ss3C0.net
田舎者にはホームにてがグッとくる

346 ::2022/04/26(火) 00:56:27.41 ID:7zbPTDDr0.net
蕎麦屋オススメ
中村中の蕎麦屋カバーも素晴らしいと出来だと思う

347 ::2022/04/26(火) 01:00:45.76 ID:1SqMcH4X0.net
化粧
ひとり上手

348 ::2022/04/26(火) 01:02:16.27 ID:72db1VjO0.net
捨てるほどの愛でいいから

349 ::2022/04/26(火) 01:08:28.48 ID:fsZuUN5p0.net
オリジナルのどこにいても

350 ::2022/04/26(火) 01:09:07.10 ID:YFDRaoaZ0.net
>>347
化粧は宮本浩次のもいい

351 ::2022/04/26(火) 01:09:43.23 ID:XK+XRVdZ0.net
恨みます

352 ::2022/04/26(火) 01:10:03.88 ID:N1XqVo460.net
「誰のせいでもない雨が」かな
後悔を抱えて生きている人に対する優しさが溢れているんだよね

353 ::2022/04/26(火) 01:12:35.26 ID:gERtPl510.net
きのこの曲かな、中島みゆなら

354 ::2022/04/26(火) 01:15:37.08 ID:hD1kTfE30.net
月光

355 :アイミー(大阪府) [ニダ]:2022/04/26(火) 01:21:03 ID:U1mfu1ny0.net
土砂降りの1車線の日本

356 :ミルーノ(東京都) [US]:2022/04/26(火) 01:22:39 ID:38/C5Ftb0.net
>>289
あの娘を例えば殺しても あなたは私を愛さない
たしかにヤベーわなw

357 :パーシちゃん(北海道) [ニダ]:2022/04/26(火) 01:30:54 ID:xhFFJ/6g0.net
さよならの鐘
https://youtu.be/q2EE1LdyQmM

358 :フクリン(茨城県) [JP]:2022/04/26(火) 01:37:00 ID:buMFPOpP0.net
悪女
シルヴィ・バルタンもカバーしてる神曲

359 :フクリン(茨城県) [JP]:2022/04/26(火) 01:39:14 ID:buMFPOpP0.net
https://youtu.be/U5Md7ETpm-A

360 :パム、パル(大阪府) [FR]:2022/04/26(火) 01:40:03 ID:OA2GCL1R0.net
布は名曲

361 :ののちゃん(神奈川県) [CN]:2022/04/26(火) 01:59:16 ID:YMl6dGqr0.net
孤独の肖像
プロジェクトXのoped

世情は金八先生のが印象に残ってるな
今はもう金八先生で新作作っても全然別の話になりそう

362 :さくらとっとちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/26(火) 02:00:16 ID:bt+52KlI0.net
最後の女神

どれも歌詞が素晴らしいんだけど
これは思春期に聞いたからか別格

363 ::2022/04/26(火) 02:07:31.65 ID:hJrrcozO0.net
化粧

364 ::2022/04/26(火) 02:09:09.04 ID:7KJrwcCc0.net
ようつべの公式チャンネルに禄に曲がアップされてないから
変なカバーが逆に再生されまくっててアホだなーと思いました

365 ::2022/04/26(火) 02:15:58.80 ID:rp2JWHlf0.net
>>340
言いたいことを一言一句違わず言ってくれるあんたとは旨い酒が飲めそうだ

366 ::2022/04/26(火) 02:20:30.21 ID:FrQfUmeF0.net
瞬きもせず

367 :フクリン(兵庫県) [DE]:2022/04/26(火) 02:25:10 ID:LImAfvK+0.net
夜を生け

368 :ミニミニマン(日本のどこかに) [US]:2022/04/26(火) 02:30:11 ID:XJsoZJ5D0.net
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
は衝撃的な歌詞だった

369 :マックライオン(兵庫県) [KR]:2022/04/26(火) 02:31:15 ID:tJ+cawNV0.net
ファイト!

370 :しまクリーズ(東京都) [US]:2022/04/26(火) 02:33:19 ID:tbVRtma70.net
のろい

371 :Kちゃん(東京都) [US]:2022/04/26(火) 02:53:35 ID:qjE0cEsd0.net
かもめはかもめ

マジこの人は天才

372 :あかでんジャー(茸) [US]:2022/04/26(火) 02:54:03 ID:xF+cJigT0.net
肩に降る雨
二人は

高校生の頃、初めてのアルバイトで稼いだ金で買ったCDラジカセで聴いた、初めて予約して買ったアルバムが『夜を往け』だったなぁ

373 :カッパファミリー(東京都) [TH]:2022/04/26(火) 02:57:30 ID:N7mPuLvS0.net
悪女

374 :やじさんときたさん(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 02:59:33 ID:O+rQqv3v0.net
蕎麦屋

375 :よかぞう(ジパング) [US]:2022/04/26(火) 03:10:34 ID:NHeJ79Ee0.net
地上の星

376 :大吉(茸) [ニダ]:2022/04/26(火) 03:12:19 ID:BhOn3ZBO0.net
>>138
昔の長渕剛とか松山千春

最近の歌い手はよくわからんな
よく耳にするのは変に高い声のやつばかりで好きになれん

377 :ニッパー(茸) [US]:2022/04/26(火) 03:18:43 ID:IihEbKVF0.net
>1

北海道出身の歌手・中島みゆきが歌う
『吹雪』は、
過去の、原発事故や、被爆事故の、悲惨さを、暗喩したものといわれている。

378 ::2022/04/26(火) 03:19:42.79 ID:BhOn3ZBO0.net
>>223
でも当時あのふわふわしたバブル時代を象徴した曲をはやらせた功績はすごいと思う

379 ::2022/04/26(火) 03:20:51.71 ID:Kyz7Glo10.net
Maybe

380 ::2022/04/26(火) 03:21:27.34 ID:yroXtrRJ0.net
狼になりたい

381 ::2022/04/26(火) 03:22:09.40 ID:d5oPSVUD0.net
なんかね曲名知らんけど、
駅長が最終列車が出るから乗る人は急ぎなさいよ  みたいな曲なかったっけ?
ラジオかなんかで一回聞いただけだけど
なんか印象だけ残ってる

382 ::2022/04/26(火) 03:23:10.71 ID:xF+cJigT0.net
>>381
ホームにて

383 ::2022/04/26(火) 03:23:22.20 ID:d5oPSVUD0.net
中島みゆきと松任谷由実とイルカの区別が正直つかん

384 ::2022/04/26(火) 03:26:00.02 ID:UgUOnnF20.net
あり、か

船を出すのなら9月

385 ::2022/04/26(火) 03:28:30.00 ID:d5oPSVUD0.net
>>382
そうそうこの曲だわ
なんかラジオの深夜番組でずっと昔に聞いたことあって、
深夜に勉強しながらラジオからこの曲流れてきてペンを止めて聴き入っちゃった記憶あるわ。
中島の曲は「歌詞」じゃなくて「詩」だよね
独特の言葉選びの感性だよね

386 :買いトリーマン(大阪府) [DE]:2022/04/26(火) 03:31:09 ID:d5oPSVUD0.net
あと、
なんかね
雨も上がったことだし・・・ みたいな曲なかったっけ?
そっから先が思い出せん
検索すれば多分わかるけど、検索したくない
検索してわかってもそれはなんか違う気がする

387 :ワラビー(神奈川県) [US]:2022/04/26(火) 03:32:03 ID:yroXtrRJ0.net
タクシードライバー
狼になりたい
片想い
この世に二人だけ
蕎麦屋
化粧
世情
ひとり上手
りばいばる
横恋慕

388 :トラムクン(茸) [CN]:2022/04/26(火) 03:32:42 ID:xXsTE5I00.net
時代

地上の星
宙船
空と君との間
旅人の歌

聴いた記憶あるのだけかいつまんでたけどもう全部良いんじゃね?ってなったな
女性にしては比較的歌いやすい音域だし

389 :おたすけケン太(愛知県) [TR]:2022/04/26(火) 03:32:53 ID:fgWaGlOt0.net
悪女

390 :やいちゃん(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 03:35:36 ID:Y9hFIKx/0.net
恋の歌じゃないのが良いのが多い

391 :ワラビー(神奈川県) [US]:2022/04/26(火) 03:37:49 ID:yroXtrRJ0.net
>>385
ネオンライトでは燃やせない 片道だけの乗車券
みたいな歌詞だよね おれも挙げようと思ってタイトルが出なかった
ホームにてか これも名曲

392 :買いトリーマン(大阪府) [DE]:2022/04/26(火) 03:38:01 ID:d5oPSVUD0.net
悪女! あったね〜
子供だったから歌詞の意味とか全然理解できなかったけどなんか あ〜く〜じょ〜にな〜るなら のフレーズが脳味噌の奥の方にずっと残ってるわ。

393 :ワラビー(神奈川県) [US]:2022/04/26(火) 03:40:30 ID:yroXtrRJ0.net
>>391
あ、ふるさとまでの乗車券か 

394 :にっきーくん(栃木県) [US]:2022/04/26(火) 03:40:55 ID:R+rGjrTj0.net
’Cause I MISS YOU

395 :カンクン(大阪府) [ニダ]:2022/04/26(火) 03:42:28 ID:0Napxld70.net
かとぅーまするの唄

396 :買いトリーマン(大阪府) [DE]:2022/04/26(火) 03:43:36 ID:d5oPSVUD0.net
やっぱ浜田省吾と甲斐バンドかな。俺は

397 :りぼんちゃん(茸) [US]:2022/04/26(火) 03:46:33 ID:S8fPnw2D0.net
>>87
なぜこれが一つしか出ていないのか

398 :トラムクン(茸) [CN]:2022/04/26(火) 03:52:04 ID:xXsTE5I00.net
ユーミンのは魔女宅の二曲がアニメ効果で好きだし卒業写真も好きだけど、その世代の女性の恋心って感じで合わないな
中島みゆきは若干人生悩んでる人を励ましてくれる感じ

399 :シャべる君(大阪府) [GB]:2022/04/26(火) 03:52:05 ID:JWFdOvtZ0.net

時代
ホームにて
悪女
ファイト

曲よし歌詞よし歌唱力よし
中島みゆきは女性シンガー界のイチローやからな

400 :買いトリーマン(大阪府) [DE]:2022/04/26(火) 03:53:25 ID:d5oPSVUD0.net
あとね、あれ
あの〜〜〜あれ
市場へ行く人の波に〜っていう曲

401 :コロちゃん(大阪府) [IN]:2022/04/26(火) 03:54:17 ID:U6HIN8I90.net
涙 -Made in tears-

402 ::2022/04/26(火) 03:55:34.76 ID:ewWJHstg0.net
ギターは辞めたんだ。食っていけないからね。

403 ::2022/04/26(火) 03:55:54.27 ID:YbJk8cB70.net
>>1
     彡ノノハミ ムシャムシャ
     (´・ω・)o
      /つ〆⌒ ヽ
      し-(;;;______,,,)
           丿 !
         (__,,ノ

404 ::2022/04/26(火) 03:56:27.88 ID:d5oPSVUD0.net
なんか松任谷由実の曲って「煮物」ではないんだよね
いまいち心の奥まで染み込んでこない
でも中島の曲は奥まで染みてくるね
中島の曲が煮物なら松任谷の曲は揚げ物みたいな。
それぞれ別の魅力がある

405 ::2022/04/26(火) 03:57:15.87 ID:ewWJHstg0.net
アタシの優しい人。アンタは優し過ぎる。

406 ::2022/04/26(火) 03:58:44.87 ID:l86axTBP0.net
数が多すぎて覚えられんわ
こんなに長期間コンスタントにヒット曲出しとるの
現役女性歌手やと中嶋みゆきとユーミンくらいやろ

407 ::2022/04/26(火) 03:58:50.40 ID:QWfql2940.net
男運は〜〜悪くなかった〜〜あんな良い人居やしないもの〜〜〜〜〜

408 ::2022/04/26(火) 03:58:53.42 ID:d5oPSVUD0.net
俺はギターは弾いてないけど、たまに所有欲を満たすためだけに買っている
弾いてないのに勿体無いけど老後に弾くこともあるかなと。
今は壁のオブジェでしかないが。

409 ::2022/04/26(火) 03:59:35.45 ID:ewWJHstg0.net
酒と薬で身体はズタズタ。忘れたい事が多すぎる。死んでいった奴らにゃいい奴だって居たんだが。

410 ::2022/04/26(火) 03:59:49.97 ID:YbJk8cB70.net
       ___  __ __  _  __ ___
        |  |. i'   i゙i.  ゙i i'  ゙i i' .i'´  __゙>
      _ |  | i' ∧ ゙i゙i  .U  U .i'i  ゙ー-.、
     i´ し'  |i' .└┘ .゙i゙i      i' ,゙ー-、   l
___ヽ.__ノ_/ ̄ヽ__゙i゙i__∧__i'<_`ー'__.ノ____
..:..:..:..:..:..:...:...: . : .  。 ゚: . : .  : .  : . ゚̄ : . .:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :  . .  :  。  .゚ . :  . :  . .:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .. . : 。 :. :  . : . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.:.:./     .ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   __,,,,,,,__   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,r':WWW:ヽ,   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /リ::::::::::::::::::::リ:、  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::i'  /リ::::::::::::::::::::::::::リ:l   i:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  i'リ::::l:、::l:、::/l::/l:::::リl   |:::::::::::::::::::::::::::::::

411 ::2022/04/26(火) 04:01:24.61 ID:ewWJHstg0.net
サーチライト、ライト、ライト。サーチライト、ライト、ライト。

412 ::2022/04/26(火) 04:01:51.61 ID:8cxxbTFI0.net
荒野より
麦の唄
銀の龍の背に乗って
世情
地上の星

413 ::2022/04/26(火) 04:04:07.69 ID:xXsTE5I00.net
悪女は従姉妹が小さいCDで持ってたな
時代合わないと思ったけど81年88年に出てんのね

414 ::2022/04/26(火) 04:04:24.89 ID:ewWJHstg0.net
忘れてはいけない事がかならずある。口ぬだす事が出来ない人生でも。

415 ::2022/04/26(火) 04:04:58.15 ID:iHXSUc9t0.net
世情が入ってるアルバムしか持ってなかったけど、捨て曲無かったな

416 ::2022/04/26(火) 04:06:16.15 ID:ewWJHstg0.net
夢も、悲しみも、欲望も、歌い流してくれ。

417 ::2022/04/26(火) 04:08:20.71 ID:YbJk8cB70.net
初期のどこか他人事のように斜に構えてた頃の方が悲壮感がなくて好きだわ

418 ::2022/04/26(火) 04:09:06.71 ID:ewWJHstg0.net
どけまでも、どこまでも、どこまでも。狼になりたい。

419 ::2022/04/26(火) 04:09:49.71 ID:ewWJHstg0.net
終わり^_^

420 ::2022/04/26(火) 04:12:05.86 ID:Tj/xaPT30.net
>>138
ちあきなおみだら

421 ::2022/04/26(火) 04:12:52.77 ID:0AgcyAQw0.net
それみると千葉テレビの白黒アンジャッシュも知りませんよみてないから
なんか味わい深い

422 ::2022/04/26(火) 04:13:16.02 ID:ewWJHstg0.net
>>138
加藤登紀子

423 ::2022/04/26(火) 04:16:30.87 ID:+D6pTsNp0.net
小石のように

424 ::2022/04/26(火) 04:22:25.06 ID:QgZMXdbz0.net
>>53
これな

425 ::2022/04/26(火) 04:23:37.31 ID:QgZMXdbz0.net
>>106
お前はわかっている

426 ::2022/04/26(火) 04:25:32.44 ID:XAX6VrgS0.net


427 ::2022/04/26(火) 04:25:54.14 ID:fPKgK/Zx0.net
>>9
それ

428 ::2022/04/26(火) 04:26:18.03 ID:fPKgK/Zx0.net
あと吉野屋

429 ::2022/04/26(火) 04:26:22.95 ID:DNA9aWF70.net
紅灯の海

430 ::2022/04/26(火) 04:34:48.80 ID:ev93IDHV0.net
杏村から 幸せ

431 ::2022/04/26(火) 04:38:48.05 ID:0AXW5+i20.net
家族のしょーぞー

432 ::2022/04/26(火) 04:38:59.90 ID:zsAsBpxq0.net
ファイト!を作曲するきっかけとなったハガキ投稿者は、
ファイト!をどんな気持ちで聴いているのだろう?

433 ::2022/04/26(火) 04:40:55.51 ID:vO8Nh5OE0.net
>>255
時刻表最高だわ
爆笑太田が中島みゆきで一番好きと言ってたな
田中は悪女だって

434 :ぴよだまり(茸) [CZ]:2022/04/26(火) 05:05:32 ID:TuEcnUEz0.net
>>2
これ
深夜に走るとき泣きそうになる

435 ::2022/04/26(火) 05:23:19.32 ID:OdnDGyrG0.net
この世にふたりだけ

436 ::2022/04/26(火) 05:44:34.86 ID:lDewQ1bp0.net
さぁいこーぜ

437 ::2022/04/26(火) 05:46:07.75 ID:Ypr9KqpC0.net
横恋慕

438 ::2022/04/26(火) 05:46:35.66 ID:zm6Wd9m30.net
恨〜みマ〜〜ス〜〜(^^♪

439 ::2022/04/26(火) 05:47:50.21 ID:mu6fy7ZC0.net
命の別名

聖者の行進の主題歌
これのカップリング曲が糸だったはず

440 ::2022/04/26(火) 05:50:19.67 ID:SdeA0aaq0.net
地上の星

441 ::2022/04/26(火) 05:51:23.56 ID:SdeA0aaq0.net
>>215
最強は加藤ミカ

442 ::2022/04/26(火) 05:52:39.47 ID:/v4LHZ1H0.net
怜子

443 ::2022/04/26(火) 05:53:06.57 ID:OqhNQxrU0.net
横恋慕だな

444 ::2022/04/26(火) 05:59:51.63 ID:ZT1cBu6T0.net
蕎麦屋かなぁ

445 ::2022/04/26(火) 06:06:29.84 ID:Pa3XknBA0.net
>>386
おまえの家

446 ::2022/04/26(火) 06:07:20.85 ID:ZT1cBu6T0.net
>>386
「おまえの家」だね

447 ::2022/04/26(火) 06:08:32.17 ID:k7oAygoa0.net
瞬きもせず

448 ::2022/04/26(火) 06:09:58.58 ID:7loYFTYp0.net
>>223
系統が違うだけで、才能という意味では同レベルだと感じてたよ当時は
中島みゆきはどちらかと言うとニッチな層に需要あったと思う
今の時代で言えばメンヘラ気質とか病んでる(疲れている)人に需要あったんじゃないかな
わかれうたとか聞いた中学生の頃、狂気を感じたし

449 ::2022/04/26(火) 06:10:56.22 ID:QAGz5xYc0.net
個人的に
アルバムなら『臨月』『寒水魚』『予感』

450 :あゆむくん(千葉県) [ニダ]:2022/04/26(火) 06:13:21 ID:XDR6Jd3k0.net
タダの心しーかー持たなーい 焼けた猫になーあってもー

451 :でパンダ(東京都) [GB]:2022/04/26(火) 06:14:35 ID:vmYYprBm0.net
泣きたい夜に

452 :サンコちゃん(東京都) [AU]:2022/04/26(火) 06:21:04 ID:zm6Wd9m30.net
知床ララバイ

453 :暴君ハバネロ(やわらか銀行) [US]:2022/04/26(火) 06:24:44 ID:nrtGKqix0.net
誰も知らない曲

454 ::2022/04/26(火) 06:25:24.49 ID:xkogWDyj0.net
最初はEAST ASIAのアルバムを聞いて、次にに36.5℃のアルバム聞くのがベスト

455 ::2022/04/26(火) 06:27:23.95 ID:LVRi2PgH0.net
あえて新しいのを
人生の素人
慕情

456 ::2022/04/26(火) 06:29:08.86 ID:XJUCrsgd0.net
蒼い時代

457 ::2022/04/26(火) 06:35:26.60 ID:jHUsa7A50.net
あばよを聴き比べてる研さんみゆきさん

458 ::2022/04/26(火) 06:35:57.82 ID:XJUCrsgd0.net
>>455
人生の素人は凄いよね

輝いていた頃の君を探してた
今はもう失った物を褒めていた
そのことが君をなお傷つけていたと
気づかない僕はこの愚かさを憎む

って刺さりまくる

459 ::2022/04/26(火) 06:36:36.82 ID:7g+v04bW0.net
>>1
絶対的に、たてのいとよこのいと的なやつ

460 ::2022/04/26(火) 06:41:19.35 ID:0oPTKSIO0.net
悪女になるなら月夜はおよしよ、素直になりすぎる〜
もう何年前かな
ユーミンも小室も一世風靡したけどこの人には勝てないなぁ

461 ::2022/04/26(火) 06:42:26.52 ID:L38vTzTf0.net
誘惑
ひとり上手

462 ::2022/04/26(火) 06:43:25.83 ID:CdL0mMfs0.net
贈る言葉

463 ::2022/04/26(火) 06:44:58.14 ID:9YsAlEq60.net
アマプラサブスクで聴けるんだから全部聴いとけ

464 ::2022/04/26(火) 06:45:30.46 ID:tA7uuSwb0.net
キツネ狩り

465 ::2022/04/26(火) 06:47:43.97 ID:0+jFCr230.net
雨が空をみかぎって

466 ::2022/04/26(火) 06:50:14.55 ID:kQ1eEiCv0.net
地上の星

467 ::2022/04/26(火) 07:01:37.24 ID:fSp+9Z310.net
涙 -Made in tears-

468 ::2022/04/26(火) 07:05:09.39 ID:DKtgUIo90.net
懐メロは知らないし

469 ::2022/04/26(火) 07:07:51.98 ID:xPJACXwF0.net
最後の女神
世情
化粧
あたいの夏休み
やまねこ
流星
ローリング
シュガー

470 ::2022/04/26(火) 07:09:44.15 ID:jr8Jn+lq0.net
怜子だろ。

レコードかけていきなり、デカイ声でレイ〜コ〜とかびっくりするわ。

471 ::2022/04/26(火) 07:17:32.09 ID:BkVIDdFV0.net
てんぷらさんらいず

472 :サンコちゃん(茸) [US]:2022/04/26(火) 07:20:54 ID:rgc30lPz0.net
ここまで牛丼ソング無し

473 ::2022/04/26(火) 07:25:01.89 ID:Jsdgq7AE0.net
ホームにての詩の世界感が好きだな。

474 ::2022/04/26(火) 07:25:47.76 ID:0z0yQ7X10.net
歌うのは研ナオコの方がいい

475 ::2022/04/26(火) 07:28:53.24 ID:AIWlN/xD0.net
>>346
そう、それ!中村中のもセットで

あと、流星も好き
どっか行きたくなる

ドライバーさんありがとう

476 ::2022/04/26(火) 07:31:29.55 ID:AIWlN/xD0.net
>>352

「もう、誰ひとり気にしてないよね」
ってたまに聴くとその時の年齢で意味が微妙に変化する

誰のせいでもない雨が

477 ::2022/04/26(火) 07:31:38.98 ID:O/wSauMj0.net
中島みゆきの歌詞は情景を持って心に残るものが多い
↑でも書かれてるけど唯の歌詞じゃない
詩みたいな文学の香りがするね
素晴らしい

478 ::2022/04/26(火) 07:32:21.12 ID:qLsl5YPP0.net
泣きたい夜に

479 ::2022/04/26(火) 07:39:52.95 ID:qa721qBF0.net
ファイト やな

480 ::2022/04/26(火) 07:41:56.86 ID:dPFDoJdZ0.net
時は流れて

481 ::2022/04/26(火) 07:50:03.32 ID:VWQcsBLg0.net
パヨクの国歌こと世情

482 ::2022/04/26(火) 07:51:09.04 ID:zsAsBpxq0.net
ばいばいどぐおぶざべい

483 ::2022/04/26(火) 07:51:57.07 ID:LMTg8Ggi0.net
九州の八代の高校でひどい目にあっている生徒たちの映像を
見ながら、できることが何もなく
ファイトを聴きます

484 ::2022/04/26(火) 07:53:46.55 ID:Lp4h3YTo0.net
ファイトって元気ソングだと思ったら歌詞がもう病気

485 ::2022/04/26(火) 07:54:26.24 ID:QH6mOM1h0.net
ビールはまだか

486 ::2022/04/26(火) 07:57:41.20 ID:38/C5Ftb0.net
>>450
焼くなwww

487 ::2022/04/26(火) 08:04:28.09 ID:mPO+vcGp0.net
かもめが翔んだ日

488 ::2022/04/26(火) 08:06:52.46 ID:CAIuLTia0.net
>>23
別れ歌、いいよね。
研ナオコが歌ってて、これも良かった。

489 ::2022/04/26(火) 08:08:08.16 ID:0fKo7WOo0.net
マリコの部屋へ

490 ::2022/04/26(火) 08:08:51.41 ID:8ST4yHuk0.net
野球いこうぜ

491 ::2022/04/26(火) 08:08:54.38 ID:s+n2Nkwd0.net
>>223
旦那が天才だと思う

492 ::2022/04/26(火) 08:19:27.45 ID:VXPaWxzS0.net
YouTubeには本人の歌ないのか
尼プラには少しだけあった

493 ::2022/04/26(火) 08:20:39.14 ID:R3iV3yPC0.net
クセが強くなかった頃の時代

494 ::2022/04/26(火) 08:20:56.46 ID:LGJ9WYoF0.net
オールナイトニッポン

495 ::2022/04/26(火) 08:24:00.57 ID:B9YTGBXb0.net
ココリコ田中殴る〜みたいな歌

496 ::2022/04/26(火) 08:25:14.85 ID:5p+cEJ7z0.net
まり子がどうたらこうたらて歌

497 ::2022/04/26(火) 08:26:15.07 ID:YZ+A2Ayo0.net
一匹も すくえなかったね
ほんとうに要領が悪いんだから

498 ::2022/04/26(火) 08:27:54.69 ID:nikJf1K10.net
悪女

499 ::2022/04/26(火) 08:30:55.13 ID:A4pJgv+I0.net
ローリング
あたいの夏休み
蕎麦屋

500 ::2022/04/26(火) 08:30:55.65 ID:gCxqPo7o0.net
髪、ルージュもいい

501 ::2022/04/26(火) 08:32:45.40 ID:c5cjjjvP0.net
昔から雨が降ってくる

502 ::2022/04/26(火) 08:34:10.36 ID:6xAeL+Nb0.net
蕎麦屋

503 ::2022/04/26(火) 08:35:18.75 ID:Pb223AVv0.net
プラスティクラブ

504 :アカバスチャン(茸) [KR]:2022/04/26(火) 08:48:05 ID:k8+dkO2N0.net
>>50
ありません

505 :元気くん(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/26(火) 08:48:42 ID:E5qV2XBP0.net
中島みゆ
きのこの曲

506 :せんたくやくん(青森県) [US]:2022/04/26(火) 08:56:33 ID:d2dGw7rP0.net
22歳のときの歌で、お父さんが死んだ後のやつ。曲名忘れ。

507 ::2022/04/26(火) 08:57:58.28 ID:eIgmTCMY0.net
空船と糸との間には

508 ::2022/04/26(火) 08:58:30.88 ID:P9+EzMer0.net
ひとり上手と呼ばないで〜

509 ::2022/04/26(火) 09:05:08.20 ID:6xAeL+Nb0.net
ローリングも沁みる
っつかみゆきの曲はぜんぶ沁みる

510 ::2022/04/26(火) 09:05:54.89 ID:5xddImhU0.net
「世情」聞きながら暴落していく為替や株のチャート見るのが好き

511 ::2022/04/26(火) 09:07:04.94 ID:dhat8lt50.net
悪女は浮気されて批判する女を悪女と言ってるのか

512 ::2022/04/26(火) 09:11:34.06 ID:vYMeqI9h0.net
「大人になんか、僕はなりたくない」と、
誰かを責めた時から
子供はみんな一つ憶えてしまう
大人のやり口
「誰が歌っているの?」「誰が叫んでいるの?」「怖いものなにも無いと言えたら、大人と呼ぼうね」
子供はみんな、それと知らないうちに
大人に変わるよ

って、以前どこかのスレに書き込んだら「お願いだから止めてくれ…」って返された

513 ::2022/04/26(火) 09:11:58.25 ID:QEv1e1Ul0.net
化粧

514 ::2022/04/26(火) 09:15:11.04 ID:at1mM7j10.net
ミルク32を聴きながらこのスレを読んでいく
なんだか沁みたわ

515 ::2022/04/26(火) 09:26:24.56 ID:oQvkTVXu0.net
>>144
マリーゴールド だけは認めてる。
メダロットだけど。
>>221
陽水も凄いけど本人が言う通りみゆきには及ばない。
>>376
長渕も凄いけど中島みゆきには及ばない。
>>420
作詞作曲してないやんけちあきなおみ

516 ::2022/04/26(火) 09:27:34.36 ID:3+nYWjfF0.net
うらみ.ます

517 ::2022/04/26(火) 09:28:19.83 ID:s3CCBpIw0.net
猫みたいな歌は聴かないほうがいい
なんかイライラするぞアレ

518 ::2022/04/26(火) 09:30:02.94 ID:oQvkTVXu0.net
>>223
同意中島みゆきに1番
近いのは槇原敬之か桑田佳祐
それでも桑田佳祐さんは
中島みゆきのが上だって認めてる
から中島みゆきのが才能ある

519 ::2022/04/26(火) 09:31:01.25 ID:5txN78PM0.net
印象が強すぎて俺の中では中島みゆきと言えば「トラックに乗せて」を思い浮かべてしまう。

好きな曲は「髪」提供曲だけど。

520 ::2022/04/26(火) 09:32:28.13 ID:vb7FkTNm0.net
粉雪は忘れ薬
永遠の嘘をついてくれ
これ2つで泣けるわ

521 ::2022/04/26(火) 09:42:39.54 ID:Wrh062lc0.net
命の別名
長患いの姉が亡くなった時に中島みかで聴いていた時分に真夜中に叩き起こされた
忘れられない曲になった

522 :いっちゃん(光) [EU]:2022/04/26(火) 09:47:59 ID:Wrh062lc0.net
>>223
有名な詩人が正座して聴くってかいていた
呉智英も特別扱いだな

そんなことはどうでもいいことだが中島みゆきは最後まで付き合える気がする
時代、アザミ嬢のララバイからのファンです
ユーミンは個人的に苦手です

523 ::2022/04/26(火) 09:51:26.72 ID:Wrh062lc0.net
イチゴ白書をもう一度は友人たちがくっだらないって吐き捨てるように言ってたこと思い出した
あれで興味なくなった

あれでお洒落な感じが苦手になったかな

524 :けいちゃん(茸) [CN]:2022/04/26(火) 09:53:42 ID:at1mM7j10.net
あした は名曲

525 :サトちゃん(千葉県) [ニダ]:2022/04/26(火) 09:54:55 ID:lJv+nO/d0.net
傾斜が出てないとか

526 :サニーくん(鳥取県) [NO]:2022/04/26(火) 09:56:32 ID:dhat8lt50.net
イチゴ白書をもう一度はユーミンなのか

527 :ルネ(秋田県) [CN]:2022/04/26(火) 09:58:45 ID:QgZMXdbz0.net
>>523
ひとの価値観に振り回される必要はない
自分の感性で音楽を聴けばいいよ。

528 ::2022/04/26(火) 10:09:08.18 ID:UTAvl29B0.net
先週なら「狼になりたい」一択だったけどなあ

529 ::2022/04/26(火) 10:09:45.70 ID:Wrh062lc0.net
>>527
クラオタの友人が同意見で感覚は人それぞれだからと言ってたな

530 ::2022/04/26(火) 10:10:09.48 ID:g9EmpAWa0.net
うらみます

深夜に聴くのオヌヌメ (´ω`)

531 ::2022/04/26(火) 10:10:58.66 ID:Wrh062lc0.net
図書館で借りてばかりだな
人気あるからほとんど揃っている

532 ::2022/04/26(火) 10:15:43.05 ID:b5CHcxC/0.net
>>526
バンバン

533 ::2022/04/26(火) 10:23:03.12 ID:A4pJgv+I0.net
店の名はライフ

534 ::2022/04/26(火) 10:24:25.10 ID:FeaWHTMF0.net
>>506
まつりばやし

のどちらか

535 ::2022/04/26(火) 10:32:34.21 ID:fsZuUN5p0.net
ふたりはからオペラ的な大作が増えたよな
永久欠番とか二艘の舟とか蚤

536 ::2022/04/26(火) 10:45:53.07 ID:2bX5W8ny0.net
配信しないバカの曲は聴けないし聴かない
今どきまだ配信は著作権侵害だとでも?
アナログ人間は消えてなくなる運命

537 ::2022/04/26(火) 10:56:03.50 ID:Poj8TLY10.net
>>477
なんか言葉に魔法をかけてるようだって表現されるけど
そのとおりだよね。

538 :けいちゃん(茸) [CN]:2022/04/26(火) 11:14:15 ID:at1mM7j10.net
>>537
魔法というか心のひだに押し留めてる想いを言葉にしてくるから聞いてハッとさせられる曲が多い

539 :ブラット君(東京都) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:15:39 ID:CcabyU6f0.net
やっぱ、やまねこでしょ!

https://youtu.be/2faeeJxdCUg

540 :ブラット君(東京都) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:17:02 ID:CcabyU6f0.net
「熱病」の秘密ってなんですか?

541 :パステル(SB-Android) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:17:15 ID:W0iCJm500.net
>>526
作詞作曲がユーミン
バンバンにあれは作れないだろうなあ。

542 :エコピー(埼玉県) [US]:2022/04/26(火) 11:20:09 ID:S9FwdQle0.net
>>539
この曲の入ってるアルバム「36.5℃」は、暑い蒸した部屋で聴くとどっと疲れる、好きだけどw

543 :カナロコ星人(SB-Android) [FR]:2022/04/26(火) 11:20:53 ID:KWwM3eVK0.net
ファイト

544 :リョーちゃん(光) [US]:2022/04/26(火) 11:21:44 ID:imMtZkoI0.net
>>398
卒業写真のあの人は当時の担任の先生

545 :ヱビス様(SB-Android) [KR]:2022/04/26(火) 11:22:04 ID:Poj8TLY10.net
>>538
どういう訳か妙に説得力あるんだよね。
似たようなこと他のやつが描いても嘘くさくて

546 :みらいちゃん(広島県) [CN]:2022/04/26(火) 11:22:27 ID:a2+LZm5A0.net
GET WILD

547 :キキドキちゃん(静岡県) [EU]:2022/04/26(火) 11:23:01 ID:nQ3vIxOy0.net
空と君の間で影薄いけど旅人のうたも良い曲だよな

548 ::2022/04/26(火) 11:25:00.57 ID:imMtZkoI0.net
>>515
尾崎亜美は?

549 ::2022/04/26(火) 11:25:43.59 ID:2kCtLGAe0.net
HALF
白鳥の歌が聞こえる

550 ::2022/04/26(火) 11:26:25.68 ID:wKOSXSXF0.net
中島みゆきのこ
の曲でこの先生きのこ
もっこり

551 ::2022/04/26(火) 11:27:31.61 ID:rLEvWo610.net
空船いいよね

552 ::2022/04/26(火) 11:27:40.77 ID:I3UOryMY0.net
海よ

553 ::2022/04/26(火) 11:32:00.13 ID:tUFWrnEf0.net
タクシードライバー苦労人とみえて
ワタシの泣き顔見て見ぬふり

マジで泣いた

554 ::2022/04/26(火) 11:34:52.85 ID:HumlqB140.net
ひとり上手

555 ::2022/04/26(火) 11:36:59.05 ID:sRh2ld9h0.net
中島みゆ
きのこの曲

556 ::2022/04/26(火) 11:37:03.64 ID:W0iCJm500.net
>>548
オリビアを聴きながらは名曲。
あとに続かなかったのが残念。

557 ::2022/04/26(火) 11:37:54.74 ID:ppTH2zbs0.net
化粧

558 ::2022/04/26(火) 11:40:50.05 ID:tUFWrnEf0.net
シュガー口ずさんでたら嫁が鼻で笑ってた。
CDかけて始めから聞かせた。


嫁は泣いていた

559 ::2022/04/26(火) 11:46:12.46 ID:wKOSXSXF0.net
きのこの山はさすがに作曲してねえよな

560 ::2022/04/26(火) 11:48:27.40 ID:miEirhhQ0.net
夜曲
霧に走る
明日天気になれ

561 ::2022/04/26(火) 11:49:18.32 ID:Z+vywzfK0.net
痴女の星

562 :ミルパパ(熊本県) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:59:26 ID:r/+OQjUJ0.net
さばいばる

563 :いっちゃん(光) [EU]:2022/04/26(火) 12:00:28 ID:Wrh062lc0.net
>>558
なんかすげえ歌だな
後でゆっくり聴くわ
ありがとうございます

564 :あるるくん(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 12:00:53 ID:oN/ubbzj0.net
あたし中卒やからね(´・ω・`)

565 :サト子ちゃん(光) [NO]:2022/04/26(火) 12:11:02 ID:LjiN3pop0.net
EASTASIA

566 :シャべる君(ジパング) [NZ]:2022/04/26(火) 12:11:50 ID:ogp2+Bdn0.net
時代

567 :サト子ちゃん(光) [NO]:2022/04/26(火) 12:12:31 ID:LjiN3pop0.net
>>42
ひとりきり泣けても
1人で笑うことはできない

いいよね

568 ::2022/04/26(火) 12:13:16.87 ID:4Np1RLqV0.net
歩哨(´・ω・`) 市は裸でない

爺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

569 ::2022/04/26(火) 12:13:36.93 ID:Fm3I06iO0.net
夜明け間際の吉野家では
シャブ漬けにされた生娘と

570 ::2022/04/26(火) 12:13:49.86 ID:/o8GOgXO0.net
夢追い酒

571 ::2022/04/26(火) 12:15:23.74 ID:yroXtrRJ0.net
>>522
呉智英は中島みゆきの、かなり初期からの正統的理解者だよ思うよ
愛の不条理と不存在、でも不条理で不存在だからこそ愛なんだ
永遠に実現されないものーつまりないんだよね 東洋哲学のような

「中島みゆきは中山みき」だとも喝破している  中山みきは天理教教祖
みゆき家は熱心な天理教信者

自分はゴチエイのファンから中島みゆきを「発見」させられた
無論以前から知ってたけど、発見したのは呉智英の本からだったんだな

572 ::2022/04/26(火) 12:19:42.37 ID:phVum6DX0.net
あたいの夏休み

573 ::2022/04/26(火) 12:22:09.26 ID:XojZJaNR0.net
ポプラの枝になりゅ〜

574 :サト子ちゃん(光) [NO]:2022/04/26(火) 12:23:46 ID:LjiN3pop0.net
糸とか地上の星とかしか知らないひとは

yes I'm yellowのとかクレンジングクリーとか聞いたら
( ゚д゚)ポカーンなりそう

575 :はち(茸) [FR]:2022/04/26(火) 12:23:55 ID:BVnxTY720.net
>>533
むかし近所にコンビニがあったんだが

576 :戸越銀次郎(熊本県) [KR]:2022/04/26(火) 12:25:17 ID:FbL0xa1H0.net
みんな一人ぼっち海の底にいるみたい
だから誰かどうぞ上手な嘘をついて

577 :はち(茸) [FR]:2022/04/26(火) 12:25:25 ID:BVnxTY720.net
>>548
歌うのやめちゃったからねえ
曲作りは天才なんだが

578 :いっちゃん(光) [EU]:2022/04/26(火) 12:28:34 ID:Wrh062lc0.net
>>576
・・・バカ野郎
泣いてしまうじゃないか

579 :いっちゃん(光) [EU]:2022/04/26(火) 12:32:23 ID:Wrh062lc0.net
>>571
個人的には唯一無二かな
秘かにだが太田裕美も谷山浩子もベビメタも全曲聴きたいです

580 :こうふくろうず(福岡県) [KR]:2022/04/26(火) 12:49:47 ID:BoR2ZCA60.net
昭和の音楽は糞です

581 ::2022/04/26(火) 12:54:12.16 ID:JiMkmXDU0.net
何人か居て嬉しい。オレも横恋慕。ヒットの割に余り話題にならない気がする。

582 ::2022/04/26(火) 13:06:21.41 ID:e5xX5Sf80.net
ようつべには歌ってみたとかいうゴミしかない

涙 -Made in tears-
https://m.bilibili.com/video/BV1Vx411C7jF

583 ::2022/04/26(火) 13:07:25.54 ID:EAIv6fac0.net
シュプレヒコールがどうたらってやつ

584 ::2022/04/26(火) 13:12:29.31 ID:/mtY8liL0.net
蕎麦屋

585 ::2022/04/26(火) 13:13:23.25 ID:xfh+0Rfl0.net
ビールはまだかい

586 ::2022/04/26(火) 13:13:41.75 ID:FMMEz7rL0.net
たかが愛

587 ::2022/04/26(火) 13:14:58.93 ID:vNKCIm0i0.net
お前らラジオは聴いてたのか?
俺田舎すぎでオールナイトニッポン時代を知らずジョイフルポップやミュージックスクエアが聴き始めなんだが

588 ::2022/04/26(火) 13:16:03.76 ID:oN/ubbzj0.net
>>3
ボクはハゲにでもなる!!(´・ω・`)

589 ::2022/04/26(火) 13:29:50.74 ID:DlB6FYKU0.net
行くぞ我らのタケチャンマン

590 ::2022/04/26(火) 13:30:15.64 ID:Z4DXXMek0.net
ノスタルジア

591 ::2022/04/26(火) 13:59:45.15 ID:smy4yZdL0.net
むしろ駄作を探すのが難しい

592 ::2022/04/26(火) 14:03:33.70 ID:Wrh062lc0.net
>>588
もともと、いや、何でもない
気にしないでくれ

593 :けいちゃん(茸) [CN]:2022/04/26(火) 14:14:33 ID:at1mM7j10.net
最初のセルフカバーアルバムに入ってる 髪
改めて聞いてみたら泣けてしょうがない
真っ昼間から年甲斐もなく号泣です

594 :あんしんセエメエ(京都府) [CN]:2022/04/26(火) 14:14:34 ID:WAaIdKeC0.net
>>571
母親は熱心な信者だけど父親は違ったみたいだよ、父親は仏教の家系

中島みゆき本人は大学はキリスト教だし夜会をやるにあたり色んな宗教を学んでると思う

595 ::2022/04/26(火) 14:26:16.57 ID:3o6qJfy/0.net
中島みゆ「きのこの曲」

596 ::2022/04/26(火) 15:06:50.73 ID:zzMUkpgf0.net
ファーストアルバム

597 ::2022/04/26(火) 15:07:09.73 ID:Qm/t93qU0.net
君のためのアルト

598 ::2022/04/26(火) 15:07:30.60 ID:lcExLbux0.net
死ぬまでに生で歌を聴きたい

599 ::2022/04/26(火) 15:09:08.92 ID:dB05TvnH0.net
ペッタンのくせにw

600 ::2022/04/26(火) 15:20:24.90 ID:UBBogFrI0.net
学生のとき桑田圭介と中島みゆきのオールナイトニッポン聞きすぎて頭わるくなったw

601 ::2022/04/26(火) 15:24:30.62 ID:yroXtrRJ0.net
>>581
横恋慕は中島みゆきの知られざるポップス感覚が炸裂した
最高のポップチューンだよね 大好き こういう才能もあるのがこの人の偉大なとこ
>>587
それは残念 中島みゆきのオールナイトニッポンは全盛期のANNのなかでも
並みいる強敵の中でも出色の面白さだったと思うよ 面白いというかもう異常w
二重人格を疑うというレベルw 自切俳人とかいた時代だな

602 ::2022/04/26(火) 15:27:32.28 ID:ivL8/0GM0.net
雪の子

603 ::2022/04/26(火) 15:29:12.91 ID:CCNs7ppF0.net
>>50
私もありません

604 ::2022/04/26(火) 15:29:56.81 ID:li+XL7kx0.net
ファイト聴くと毎回涙が出てくる
それって俺だけかな

605 ::2022/04/26(火) 15:30:50.53 ID:ivL8/0GM0.net
雪の子

606 ::2022/04/26(火) 15:35:14.33 ID:mptn/VD20.net
ここであげられてる曲ってどれも甲乙つけがたいんだけど凄いのはそれらの曲って
曲によっては40年以上前の曲なんだよな
それが今聴いても現代の曲にひけをとらない新鮮さでおそらく今後何十年も新鮮さを維持するだろうってこと
中島みゆきの代わりが務まる人材って今後に登場するのだろうか?

607 ::2022/04/26(火) 15:35:55.74 ID:yroXtrRJ0.net
>>594
「糸」は天理教の教祖後継者の結婚式に合わせて、そのために作曲されて
披露宴で披露された歌とか聞いたことがあるよ

608 ::2022/04/26(火) 15:38:57.78 ID:aLKT2Kh60.net
>>54
ソラ と ドレミ の間に ファ ってやつ?

609 ::2022/04/26(火) 15:42:52.39 ID:SMk1wi/d0.net
帰省

610 ::2022/04/26(火) 15:47:08.32 ID:k/zndo5D0.net
>>587
NHK-FMでやってた「中島みゆきのお時間拝借」

611 ::2022/04/26(火) 15:47:08.33 ID:o8ATYHt80.net
見返り美人

612 ::2022/04/26(火) 15:47:21.61 ID:yroXtrRJ0.net
>>606
40年以上前がチャート的には全盛の人だからね基本的に
75年ー82年くらいが コッキーポップが輝いてた時代w 
でもこの人の凄いのは
形を変えスタイルを変え時代に合わせてその後もずっと凄いとこ
枯れるということを知らないんだろうか

613 ::2022/04/26(火) 16:03:23.33 ID:GiIypDre0.net
コーポラス

614 ::2022/04/26(火) 16:04:03.52 ID:lmCiwB8C0.net
瞬きもせず

615 ::2022/04/26(火) 16:04:51.47 ID:mHAZ9gDP0.net
孤独の肖像1st
二隻の舟 10WING Ver

616 ::2022/04/26(火) 16:05:23.61 ID:wwFXpx5q0.net
東京砂漠

617 ::2022/04/26(火) 16:05:31.83 ID:yroXtrRJ0.net
>>481
世情がパヨクの国家だと思ってるとしたら、理解が浅い
そうじゃないからこそ偉大な曲なんだよw

パヨクをも相対化するという、この「神の視点」を20代そこそこの
若い娘が、あの時代相の中で持てた事こそが驚嘆に値する まさにそういう曲

早い話、右も左も一つの人間社会の営みとして並置して見ているんだよね
これは神じゃなきゃできないよ

618 ::2022/04/26(火) 16:07:09.17 ID:pMRxSyMQ0.net
ないよ

619 ::2022/04/26(火) 16:08:46.68 ID:Pnj8xT6T0.net
ないない

620 ::2022/04/26(火) 16:08:58.93 ID:WAaIdKeC0.net
>>607
それは有名な話
母方の叔母さんに頼まれて結婚式のために作ったという話だから
母方の家系が天理教なんだよ

621 ::2022/04/26(火) 16:09:26.60 ID:mHAZ9gDP0.net
>>617
世情は「お元気ですか」から始まった怜子の心情と解釈したが?受け止め方が違うんかな〜

622 :ピザーラくんとトッピングス(調整中) [ニダ]:2022/04/26(火) 16:11:28 ID:DPe8v5tI0.net
飛んでイスタンブール

623 :レビット君(調整中) [ヌコ]:2022/04/26(火) 16:12:03 ID:e9xc2r2S0.net
滑走路に航空機にと倍増させて温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させてる世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785760.jpg

624 ::2022/04/26(火) 16:18:43.59 ID:LG95Ydf20.net
誕生

625 ::2022/04/26(火) 16:21:25.03 ID:QnDSFiVd0.net
>>617
世情の理解度はどうでもいいと思うが
パヨクが好きなのは字面とか上っ面だけなんで

626 :セーフティー(調整中) [US]:2022/04/26(火) 16:41:59 ID:bJ8kPVwI0.net
やっぱ歌姫でしょー

627 :ラッピーちゃん(調整中) [ニダ]:2022/04/26(火) 16:42:37 ID:sx+7Gaom0.net
あなたにあてて♪私はいつも♪歌っているのよ♪いつまでも♪

ここまで、 夜曲 4人。

628 :ワラビー(調整中) [US]:2022/04/26(火) 16:47:03 ID:yroXtrRJ0.net
>>620
委嘱されてわざわざ曲を書き下ろすんだから 本人が信者かはともかく
天理教とは関係が深い家なんだろうね

彼女の歌に独特のコスモロジーというか宗教感覚、死生観があると思うけど
親父さんの職業(産科医)と関係づけられて語られることも多いが
宗教的にもいろいろな層をまとってる感じがしなくもない

629 ::2022/04/26(火) 16:57:35.26 ID:nbN5enJV0.net
中島みゆきといえば北海道出身ってイメージになるけどじゃあ中島家は何処から北海道に
きたのかと辿るとその家系は実は旧華族、皇室にまで関連のあるかなり高貴な家柄なんだってね
世代的にサヨク趣味でないわけが無いし世情以外にもサヨク趣味的歌は数曲あるが
中島みゆき本人からは政治の匂いはしない

630 ::2022/04/26(火) 17:00:29.32 ID:GtvbIVTZ0.net
病院童

631 ::2022/04/26(火) 17:54:12.99 ID:SlUxV4xm0.net


632 ::2022/04/26(火) 18:23:15.49 ID:Og1wbvJ20.net
提供曲だけどLA-LA-LAだわ

633 :和歌ちゃん(愛媛県) [US]:2022/04/26(火) 18:35:37 ID:AgrGtchP0.net
ファイトのパクリで話題になった曲
もはやカバーの域

https://youtu.be/dAd6WXGTtgA

634 ::2022/04/26(火) 18:41:39.43 ID:/mtY8liL0.net
あした

635 :かもんちゃん(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 19:00:22 ID:Pa3XknBA0.net
>>610
NHKFMでやっていたのは、ミュージックスクエア「フル金」
TOKYO FMでやっていたのは「中島みゆき お時間拝借」

636 :うまえもん(茸) [ニダ]:2022/04/26(火) 19:04:27 ID:90y/awVn0.net
「闘う君の歌を闘わない奴らが笑うだろう」ってのは本当に野次馬の本筋をついてるって思うわ
ファイトはあんな気の抜けたような歌い方してんのに

637 :はずれ(茸) [ヌコ]:2022/04/26(火) 19:09:23 ID:2eUgnkxT0.net
手紙の朗読 からの怜子

638 ::2022/04/26(火) 19:26:53.03 ID:sx+7Gaom0.net
ルージュは、ほぼ演歌だな。

聞いたことあるか? オマエラ。

639 ::2022/04/26(火) 19:36:44.77 ID:F3X+2T1N0.net
>>138
八神純子

640 ::2022/04/26(火) 19:39:27.55 ID:Xytzk4Ig0.net
重き荷を負いて

641 ::2022/04/26(火) 19:40:57.05 ID:5HVRuM1M0.net
>>442
その前に「「元気ですか」」をセットにした、「愛していると云ってくれ」の並びがゾクゾクする程好き

642 ::2022/04/26(火) 19:42:03.52 ID:PgOf9pua0.net
世情、狼になりたい、ファイト、

643 :あかでんジャー(長屋) [US]:2022/04/26(火) 19:49:37 ID:4yknXloT0.net
>>71
そうでもなかった。アルバムの最後の曲っていうくらいの認識しかなかった

644 :パルシェっ娘(茸) [US]:2022/04/26(火) 19:51:06 ID:WjK6YECy0.net
八神純子はコンサートで時代を歌ったりしてるんだね

645 :マーキュリー(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/26(火) 19:53:27 ID:8jpBgMNp0.net
>>606
篠原美也子は系譜を継ぐ1番近いところに居たのだがどうも推される事もなく

646 :RODAN(長野県) [AU]:2022/04/26(火) 19:54:46 ID:SYFvzUUb0.net
横恋慕
アンテナの街

647 :Happy Waon(埼玉県) [US]:2022/04/26(火) 19:56:15 ID:6CK/r/E30.net
空と麦のあいだに

648 :RODAN(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/26(火) 19:59:09 ID:zVS5K1uM0.net
>>515
路線が違うしマイナーなので言われないが、中島みゆきに伍するのは実はデビュー以来1番近くにいるとも言える谷山浩子
日本語での作詞の極北にいる何人かのうちの2人

649 ::2022/04/26(火) 20:02:04.56 ID:qEQjhcbP0.net
アルバムだと親愛なる者へが抜きん出ていい
聴くとオールナイトニッポン聴いてた十五歳の頃の自分に還る

650 ::2022/04/26(火) 20:08:51.34 ID:Ynyx195d0.net
キツネ狩りの歌

651 ::2022/04/26(火) 20:38:51.77 ID:Lb7QofZ20.net
愛詞

652 ::2022/04/26(火) 20:47:47.71 ID:Fo4/XXW80.net
慟哭ってセルフカバーしてないの?

653 ::2022/04/26(火) 20:49:29.11 ID:+TvvOMV60.net
悪女しかしらない
あと多見せそかに歌ってた、あ〜ときのなんとかなんとかって歌もよかった
局名失念

654 ::2022/04/26(火) 21:14:47.64 ID:yroXtrRJ0.net
>>515
中島みゆきはちあきなおみの影響をすごく受けてるのではないか?
と個人的には思う
74年くらいだからみゆきのデビュー前のちあきのライブアルバムの中に
ねえあんた、みたいな曲名の歌があって
芝居と歌の融合した、その後のちあきやみゆきの開いていった世界観そのものがあって
そういう演劇と歌を同時にやるって方法論は元からちあきが真骨頂としてたものだから
中島みゆきがその影響を受けなかったわけがないと思うんだよな
同系列のアーティストとして

655 :ワラビー(神奈川県) [US]:2022/04/26(火) 21:24:49 ID:yroXtrRJ0.net
>>515
中島みゆきはちあきなおみの影響をすごく受けてるのではないか?
と個人的には思う
74年くらいだからみゆきのデビュー前のちあきのライブアルバムの中に
ねえあんた、みたいな曲名の歌があって
芝居と歌の完全に融合した、その後のちあきやみゆきの開いていった世界観
そのものが実現し結晶されててすごく感動的な曲なんだけど
そういう演劇と歌を同時にやるって方法論は元からちあきが真骨頂としてた
ものだし
中島みゆきがその影響を受けなかったわけがないと思うんだよな
同タイプのアーティストとして
ちあきにはルージュって曲も提供してるけどね 桜田淳子も芝居的だったな

656 :Happy Waon(北海道) [ヌコ]:2022/04/26(火) 21:27:12 ID:qn3LCmuh0.net
なにもかも愛を追い越していく
どしゃぶりの一車線の人生

657 :とれたてトマトくん(東京都) [US]:2022/04/26(火) 21:31:53 ID:3E8tVweY0.net
中島みゆきの曲は聴きだすと他のことが出来なくなるからなあ

658 :つくばちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/26(火) 21:32:57 ID:V9GZrRM80.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そういえば中島みゆきのコミックソングってないよな。

659 :ゆりも(北海道) [BE]:2022/04/26(火) 21:36:20 ID:+ws1HEHv0.net
全部聴いとけ

660 :ウリボー(北海道) [SI]:2022/04/26(火) 21:40:02 ID:LxMPGqxT0.net
>>658
コミックってほどじゃないけど
横恋慕とあたいの夏休みは自分に対するシニカルさがコミカル方向に振れてる気はする

661 :ワラビー(神奈川県) [US]:2022/04/26(火) 21:41:18 ID:yroXtrRJ0.net
>>658
悪女 誘惑 横恋慕・・ の次あたりに出した
女の名前を連呼する曲がコミックソング的だったな
アレンジも軽くて

662 :みらいちゃん(群馬県) [JP]:2022/04/26(火) 21:41:45 ID:gTZJEjCz0.net
ぼくも化粧

663 :マックス犬(北海道) [RO]:2022/04/26(火) 21:50:11 ID:0PcSRwXk0.net
怜子

664 :かもんちゃん(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 21:51:18 ID:Pa3XknBA0.net
>>652
してる。
1993年のアルバムとベストアルバム大吟醸に入ってるよ

665 :かもんちゃん(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 21:55:11 ID:Pa3XknBA0.net
>>658
提供曲で
西田ひかるのきっと愛がある
工藤静香の無言色っぽい
あたりはコミックソングのくくりで良いかも

666 :V V-OYA-G(大阪府) [ニダ]:2022/04/26(火) 21:58:24 ID:Ed5E09wY0.net
>>661
あの娘だね

667 :あんしんセエメエ(京都府) [CN]:2022/04/26(火) 21:59:25 ID:WAaIdKeC0.net
>>655
芝居と歌の融合って元々ミュージカルからの影響だと思うけど

668 :コアラのワルツちゃん(宮城県) [US]:2022/04/26(火) 22:05:08 ID:6xZja/MX0.net
工藤静香へ楽曲提供した【激情】

669 :アフラックダック(三重県) [JP]:2022/04/26(火) 22:05:13 ID:H8RTJmm30.net
>>661
コーポラスあたりじゃないか?

中島みゆきって時代作ったの17歳なんだってね。真の天才だわ。

670 :コンプちゃん(東京都) [JP]:2022/04/26(火) 22:08:54 ID:j6NZpfNR0.net
高校生の頃にコーラスから1人だけ外されたって逸話がある
あまりにも声が異質でコーラスの中に入れなかったんだそうな
後々では中島伝説になるけど当時はひどく傷ついたんだそうな

671 :とれたてトマトくん(東京都) [US]:2022/04/26(火) 22:18:02 ID:3E8tVweY0.net
>>655
ちあきなおみかあ
結構好き
借りてくるかな

歳食うと昔好きだった歌手に違和感覚えることもあるし
好きな歌い方じゃなかった歌手がなるほど上手いんだなと思って聴けるようになったり

中島みゆきはじっくり聴かない判らない曲が多いから忙しくて流して聴くようになったらしばらく遠ざかった
きちんと向かい合わないといけないし、またそれだけの価値がある歌手だな

672 :あかでんジャー(長屋) [US]:2022/04/26(火) 22:28:08 ID:4yknXloT0.net
>>658
とろ

673 :キビチー(東京都) [US]:2022/04/26(火) 22:32:53 ID:AIWlN/xD0.net
>>623
呼吸を止めろ、おまえ

674 :ハミュー(光) [ニダ]:2022/04/26(火) 22:41:43 ID:2Vm9tV2t0.net
>>664
ありがとー

675 :トッポ(栃木県) [ニダ]:2022/04/26(火) 22:56:40 ID:WMI6lSeT0.net
>>248
なかじまじゃなくてふくじは

676 :メーテル(日本のどこかに) [US]:2022/04/26(火) 23:04:28 ID:vfD3tPZv0.net


677 :たぬぷ?店長(東京都) [CA]:2022/04/26(火) 23:55:43 ID:LKoMbW9z0.net
>>636
こんなに短いフレーズで
本質をズバリ突いてくるところが天才的

678 :だっちくん(千葉県) [CA]:2022/04/27(水) 00:08:29 ID:gKiww+LI0.net
萩野原

679 :俺痴漢です(コロン諸島) [CN]:2022/04/27(水) 00:18:51 ID:wib9WnvRO.net
>>223
御意。横綱と幕下くらいの差はあると思う。

680 :お自動さんファミリー(東京都) [GB]:2022/04/27(水) 00:59:10 ID:IrbXfJxM0.net
砂の船のあのもやもやした感じが好き

681 :俺痴漢です(東京都) [GB]:2022/04/27(水) 01:03:12 ID:LoA9z50+0.net
韓国国家

682 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [AU]:2022/04/27(水) 01:05:55 ID:wNp9ux7T0.net
何だってんだアイドル

683 :サン太(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 02:23:13 ID:Fq8Lg5gm0.net
ピエロ

684 :トッポ(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 03:53:06 ID:M6EkC/iN0.net
【緊急】 新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://tuty.myartsonline.com/?4584/7Ogu332Mr

685 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 04:06:07 ID:stvbcqsI0.net
https://youtu.be/ljgC5S4gfx8
この曲

https://youtu.be/k-ah_yrrg08
とこの曲だな、とても良い曲だ♪

中島みゆきは俺様はあんま好きじゃない、なら松任谷由実のこの曲だ(笑)
https://youtu.be/5pKk5HQN45g
曲も良いし歌詞も良いね♪背の高いサンタクロースだってさ、俺様の事じゃねぇか(爆)きゃーっ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

686 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 04:29:54 ID:NXhbqJEL0.net
>>679
横綱と幕下か
うーん幕内に、いや入らないか
地力が違うって感じかな
中島美嘉とかいろいろ歌っているが食指が動かなかった人たちにも興味が湧いてくる

同時代に生まれないことを幸運に思う人はそうそういない

687 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 04:51:09 ID:stvbcqsI0.net
>>223
でも中島みゆきって派手さが無いよね、歌だけじゃなく歌詞とかそー言うのも含めて総合的に、人気ドラマに使われてたから知名度はあるが曲自体にインパクトは無い、例えば中島みゆきの曲が街で流れててもたいして印象には残らんだろう。
が、松任谷由実の『恋人はサンタクロース』は曲だけでかなりのインパクトがあり多くの人間の印象に残りやすいだろう、単に実力のみじゃなくてこーいう感覚的な物も実力の内なんだよ、世の中に絶対的な概念なんてモンはねーんだから┐(´д`)┌
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

688 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 04:55:26 ID:stvbcqsI0.net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

https://youtu.be/4iQLMrkhs14
後この曲も好きだな俺様は(笑)♪声が良いね声が♪♪♪

689 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 04:57:54 ID:stvbcqsI0.net
>>223
でも中島みゆきって派手さが無いよね、歌だけじゃなく歌詞とかそー言うのも含めて総合的に、人気ドラマに使われてたから知名度はあるが曲自体にインパクトは無い、例えば中島みゆきの曲が人気ドラマに使われていない状態で、街やスーパーで流れててもたいして印象には残らんだろう。
が、松任谷由実の『恋人はサンタクロース』は曲や歌詞だけでかなりのインパクトがあり多くの人間の印象に残りやすいだろう、単に歌唱力のみじゃなくてこーいう感覚的な物も実力の内なんだよ、世の中に絶対的な概念なんてモンはねーんだから┐(´д`)┌
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

690 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 05:19:39 ID:NXhbqJEL0.net
>>689
まあそれもあるが

発表当時は大評判とか批判ばかりとかは時の経過で逆転することがあるからなあ
かなり前に半世紀前にヒットした曲を集めたのがあつたが今でも聴けるのは少ないし
マジでこんな曲がってのもあるから正直わからんわ

音楽批評はかなり水準が低いとも言われているしクラシックだと漫画みたいなことがあるし

まあ好き好きだよな
俺はユーミンのは合わない
誰かに提供した曲で、うーんて思ったらユーミンてことがあるから詩も曲も感覚的に合わないんだろう

まあ好き好きって結論かな
ファンの数は基準になるか
はたまた他分野の泰斗の評価は絶対か

因みにモーツァルトも妙なる古代ギリシャ音楽と言われても滅びるかもってのを西洋の著名な学者の本の一節にあったが

所詮感覚の相違と言えば言えるかな

691 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 06:27:08 ID:stvbcqsI0.net
>>690
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

https://youtu.be/gFsmqfsnXrk
俺様(背の高いイケメンサンタクロース)はこーいうのが良いな(爆)
クラシックや中島みゆきは暗くて好かん(爆)
ノリノリの曲が良いんだよノリノリの曲が(笑)♪♪♪ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所で話は変わるが、この前バースタで隣に座っていたJD二人組に、やっぱ彼氏にするなら『隣に座ってる←小声 芸能人レベルのイケメンが良いよねー(爆)( 〃▽〃)やっぱイケメンが良いイケメンがー(爆)←大きな声で』めっちゃ連呼されてマジ困った(汗

692 :ハギー(茸) [GB]:2022/04/27(水) 06:28:24 ID:QK10JUAC0.net
一曲のみ、なら

 『夜曲』

693 :ハギー(茸) [GB]:2022/04/27(水) 06:35:00 ID:QK10JUAC0.net
シングル曲、なら

 『悪女』

694 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 06:40:49 ID:stvbcqsI0.net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

https://youtu.be/gFsmqfsnXrk
バースタでの続き(爆)
隣の席のJD(爆)
俺様の顔をチラチラチラチラ見ながら『やっぱさー男は顔だよね顔ぉ(爆)←めっちゃ大声(失笑w もうアタマはバカでも良いからぁー、顔さえ整ってりゃ何でも良いよねー(爆)←めっちゃ大声(っておいおい、俺様は馬鹿じゃねーっつーの殺すぞテメーらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隣のイケメン←小声 誘って今からクラブ連れて逝きたいー(爆)←めっちゃ大声(爆)wwwwwwwwwww
いやいやだからさっさと誘拐でも何でもして面白い店連れてってくれよ(俺様の心の中の声(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 06:46:29 ID:NXhbqJEL0.net
祖母ちゃんのファンだった近所の美少女が大人になったら185?になりモデルにスカウトされたこと思い出した
祖母ちゃんと散歩すると自転車でついてきたことあったな
ニコニコしながらで可愛かった
亡くなってしばらくしたら、俺の顔見てお祖母ちゃんはどうしたのって表情していた

185というとついつい思い出す

696 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 06:49:59 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg
女の子の185は滅多に見ないね、180はたまーに見るけど(これも滅多に逢わない(爆)w)、女の子の185は男の190cmより遭遇確率は物凄く低いww 
180はたまに居る(勿論女の子)、でも女の子で185はホント見ない、つーか男でも滅多に逢わないね自分と同じ身長にはw

697 :ミルーノ(茸) [TH]:2022/04/27(水) 06:50:44 ID:EjfeqOwX0.net
>>635
ジョイフルポップ 金曜日
で、フル金

698 :ちかぴぃ(福岡県) [MK]:2022/04/27(水) 06:50:57 ID:F26vYPVG0.net
NGしたけど池沼湧いてんのな

699 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 06:57:50 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/dbc920f2e4.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/21b359d3ec.jpg
だってこんなにデッカイんだよ185って(爆)
こんなデッカイ女見たことねーよ(爆)
手前の吊革ですら182あるしな、これでも物凄くデカイ(爆)
男ですらこの吊革にすらアタマが当たらないぞ〜?(爆)
俺様見たいにガチで180超えじゃねーと(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

700 :ごきゅ?(SB-Android) [CO]:2022/04/27(水) 06:57:58 ID:cQ3ta9LA0.net
>>223
ユーミン自身がインタビューで
自分が売れた理由について
『他に似たような曲歌う人が居なくて自分は運が良かった』と語っていたね。

701 :ココロンちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 07:04:13 ID:gzJpGMRP0.net
曲によって声や歌い方変えてるけど
一番好きな声、歌い方は「波の上」

702 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 07:05:44 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/01c26014d3.jpg
因みにこんな感じだからさ(爆)
これを目安に電車では相手の身長を推測すると分かりやすいよ?(爆)
女で185はホント見たこと無いね、180ならたまーに見るけどな(爆)(笑)
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

703 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 07:09:12 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/01c26014d3.jpg
因みにさ(笑)
俺様がこの電車のドアの窓の前に立つと顔が完全に隠れるよ(爆)
肩も少し隠れて肩から下しか見えない(爆)顔は全然映らない(爆)
後ドアの下に立って背筋を伸ばすとアタマがドアにつかえる(当たり前だけどな(爆))
こんなデッカイ女居るなら一度見てみたいわ〜(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg

704 :あんしんセエメエ(三重県) [JP]:2022/04/27(水) 07:15:54 ID:vb/oqf2w0.net
宙船は鬼気迫る、TOKIOはあっさり歌ってたのに

705 :くーちゃん(SB-iPhone) [FR]:2022/04/27(水) 07:17:18 ID:4YPvVBMj0.net
生まれた時から渡鳥も渡る気で

706 :ニック(青森県) [US]:2022/04/27(水) 07:21:45 ID:5hOeg9dF0.net
またおんなじスレが立ってるし
スレを開いて最初に出した声は落胆の溜息だったよ

707 :さっちゃん(愛知県) [US]:2022/04/27(水) 07:27:38 ID:Q/8xX10b0.net
思い出だけではつらすぎる

708 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 07:34:42 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/01c26014d3.jpg
因みにさ(笑)
『俺様がこの電車のドアの窓の前に立つと顔が完全に隠れるよ(爆)』

これはね(笑)
まんま下の画像みたいに映るよってこと(爆)
電車のドアの前に俺様が立つと、窓にはこんな風に顔が完全に隠れて、肩から下しか映っていない状態だよって事(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwww
↓↓
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg
ホントにこんなデッカイ女って居るのかなぁ(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 07:37:06 ID:NXhbqJEL0.net
>>706
なんだっけその歌詞は


おいおいバレーボールなら居るし
観たことない→居ないって 笑
なんか池沼っぽいな

710 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 07:45:37 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/565365223b.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c9c7d4ca47.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/d8dfb15208.png

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a616a67a51.jpg
ご覧の通り、男の180でもこんな風に物凄く高いのに(185とほぼ同じで同格)、女の子で身長185?????(笑)
マジ?????(爆)
175cmの間違いじゃ無いか?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711 :サリーちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/27(水) 07:46:47 ID:oFHn172S0.net
せっかく平和的な良スレだったのに何で今頃荒れてんの?w
ユーミンVSみゆきなんて40年前からある論争だしもうどうでもいいじゃんか
自分はどっちも好きだよ ビートルズとストーンズも 聖子と明菜も
スティービーワンダーとスライもどっちも好きだしどっちも天才だよ

一つ言えるのは天才だが対極の様に世界観が違うから、どうしても反目があるのは
わかる
みゆきの世界観に強いて言えば一番近い距離にあるライバルは
ちあきなおみなんじゃないかなーと上で仮説を書いたけど
山崎ハコもデビュー時本当に強力なライバルでこの人も天才だよ 素晴らしい
個人的にもみゆきと交流があったみたいだね

中島みゆきのちあきなおみ観を一度聞いてみたい 彼女のパフォーマンスを
どのように観てたのか 曲も書いてるから関りはあったろうし
アレサフランクリンをして涙させたというからね ちあきの凄みのある歌唱は

712 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 07:47:37 ID:stvbcqsI0.net
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/565365223b.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c9c7d4ca47.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/d8dfb15208.png

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a616a67a51.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/01c26014d3.jpg
ご覧の通り、男の180でもこんな風に物凄く高いのに(185とほぼ同じで同格)、女の子で身長185?????(笑)
マジ?????(爆)
175cmの間違いじゃ無いか?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/GMx2zJyNMPs
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 07:49:18 ID:stvbcqsI0.net
>>709
いやいや比率の話をしてるんだけど(失笑w
アホかね君は(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレーなら居るし←意味不明(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:14:01 ID:NXhbqJEL0.net
>>711
アレサフランクリンの話は知らなかった
ちあきなおみはけっこう好きだから興味がある

アレサフランクリンも好み

715 :にっくん(埼玉県) [US]:2022/04/27(水) 08:14:55 ID:zaN4EIW30.net
>>641
あれは、完璧な流れ。怜子のあとのわかれうたの流れもいいね。というか、あのアルバムは捨て曲ないね。

716 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:18:32 ID:NXhbqJEL0.net
>>713
居るってことが焦点だろう?
都心とかでも180を超える女はたまに観るよ
近所でも他に二人みたことがある
老夫婦が呆然としていた
因みに175?の小学生の女の子もいるし160超えも何人か観たことがある

外に出たことないのかな

717 :とびっこ(北海道) [ヌコ]:2022/04/27(水) 08:21:21 ID:ea0IqAQR0.net
>>518
槙原なんて日本語の能力が低すぎて「歌詞」として全くダメ
小学生の作文を無理矢理音つけてるだけ

槙原から馬鹿歌詞の蔓延が加速してる
槙原はユーミンのさらに下の下
日本語の作詞として問題外な汚い歌詞
歌として音に乗せて読む言葉の選択や並びを全く考えてない
てにおはで普通に文章書いちゃダメなのに

718 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:21:56 ID:NXhbqJEL0.net
>>715
バックグラウンド音楽にしたら良さは判らない感じかな
クラシックの声楽は歌詞を追わずに楽器として聴いたりする

719 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 08:24:38 ID:stvbcqsI0.net
>>716
だから女でも180はたまに見ると言ったろ?(爆)
女で185は見たこと無いと言っている、アホかー身長167のビルダー爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:27:01 ID:NXhbqJEL0.net
俺は観たことがあるって言っているだけだし

721 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 08:27:16 ID:stvbcqsI0.net
>>716
>>695
https://uploda1.ysklog.net/uploda/565365223b.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c9c7d4ca47.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/d8dfb15208.png

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a616a67a51.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/01c26014d3.jpg

https://youtu.be/GMx2zJyNMPs
こんな風にね(爆)
身長180と185って周囲から見ると『二人ともデカーい♪』『勝ち組高身長二人組ー♪』なんだけどさ(笑)
当事者同士だと何となく違い分かるんだよね(爆)
だから、女で180は見るけど185は見たこと無いって言っている、アホかー身長167のビルダー爺(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722 :こんせんくん(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 08:28:50 ID:stvbcqsI0.net
>>720
いやいや(笑)身長167のアンタから見たら175も185も一緒なんだろ(失笑w
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

723 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:31:19 ID:NXhbqJEL0.net
>>717
誰かに提供していた曲に好きなのがあったが本人のはあまり聴かないな
そんなに良くないかな
あまり熱心に聴かないからわからん

724 :あんしんセエメエ(三重県) [JP]:2022/04/27(水) 08:37:26 ID:vb/oqf2w0.net
>>720
触るなバカ、NGしとけ

上げとこ

725 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:38:36 ID:NXhbqJEL0.net
本人が185って言っているんだから 笑
俺のお祖母ちゃんのファンだったからたまに話す機会があってさ
美人だしスタイル良いし

去年実家に帰ってきた時に見かけて目で挨拶交わした
中学生の時に奇麗な脚見せながら自転車に乗っていてスレ違いに挨拶したり

726 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:39:37 ID:NXhbqJEL0.net
>>724
うんキチガいっぽいな

判りました触りません

727 :こうふくろうず(東京都) [US]:2022/04/27(水) 08:43:36 ID:NXhbqJEL0.net
みゆきさんのCDはほとんどあるしカバーした歌手の五巻セットもあるけどまとめて聴きたくなった
ありがとう、ここで挙げられた曲は特に念入りに聴くことにします

728 :晴男くん(熊本県) [US]:2022/04/27(水) 08:52:21 ID:Xu3qVp8g0.net
ファイト

729 :愛ちゃん(新潟県) [DE]:2022/04/27(水) 09:01:45 ID:la6GDHpg0.net
みゆきのこ?

730 :かほピョン(愛知県) [CA]:2022/04/27(水) 09:55:32 ID:bdamIAmE0.net
サーモンダンス

731 :はずれ(大阪府) [CO]:2022/04/27(水) 10:32:38 ID:VRWu3aZy0.net
シュプレヒコール

732 :コアラのワルツちゃん(東京都) [US]:2022/04/27(水) 10:46:06 ID:XAQsnxrs0.net
波の上を聴こうと思うとシングル集かライブ盤しかないんだな
アルバムに入ってないんだ
ライブ盤の歌暦は配信版がないので売ってるうちに買ったよ
実家にあるシングル集も売ろうかと思ってたがやめておこう

733 :雷神くん(茨城県) [ニダ]:2022/04/27(水) 11:12:55 ID:rzeF3ae+0.net
>>223
作詞の才能はユーミンが上だと思うけどな

734 :シャリシャリ君(栃木県) [BR]:2022/04/27(水) 11:22:31 ID:lL290nlf0.net
>>733
松任谷は当時、「喫茶店とかで常にカップルの会話に耳をそばだて、それをヒントに詩を作ってる」
とか(冗談で?)評されていたな
それくらい世俗が共感するような言葉の使い方とか表現方法に長けていたとは言える

735 :ナショナル坊や(やわらか銀行) [US]:2022/04/27(水) 11:24:19 ID:3HQeSxTM0.net
>>686
作詞ならユーミンは十両か平幕かな
三役は行かない


それでも今から見ればかなり良い方でここ30年のJ-POPの作詞と称するものの殆どが序の口以下の入門不可レベルしかない

736 :Mr.メントス(SB-iPhone) [ヌコ]:2022/04/27(水) 11:32:09 ID:O/Rtn9pI0.net
>>734
作詞としては曲に乗せる言葉とその言葉の韻を考えて選択すると言う基本的なところはできるし、本人の意図かどうかはともかく時代性を写したのは評価されていいがそれも、平成に入る頃には陳腐な詩しか書けなくなってる
昭和の終わり頃には歌唱の方もダメになっていて衰えが早かったとしか言いようがない

やはり日本語作詞の人としては中島みゆきとは並べられない

737 :シンシン(光) [US]:2022/04/27(水) 11:40:37 ID:QCR41EFu0.net
中島みゆきと並べて遜色なく比較して面白いってのはじつは谷山浩子だったりする

738 :じゅうじゅう(光) [IN]:2022/04/27(水) 11:50:48 ID:nzrqJI/U0.net
荒井由美じゃないのか・・・(´・ω・)

739 :にっくん(ジパング) [GB]:2022/04/27(水) 11:58:41 ID:Trz5KnBy0.net
そもそも正隆と二人で作詞作曲してるユーミンと中島みゆきとでは同じ土俵じゃないだろ
昔に世間に公表されてたらライバル関係にもならなかったと思う

740 :あんしんセエメエ(三重県) [JP]:2022/04/27(水) 12:04:49 ID:vb/oqf2w0.net
ユーミンは共感できる
みゆきは胸に突き刺さる

741 :イチゴロー(群馬県) [AR]:2022/04/27(水) 12:05:59 ID:QHV8IDOy0.net
旅人だろ…

742 :ことちゃん(光) [EU]:2022/04/27(水) 12:06:19 ID:2nzfUvCd0.net
>>735
時流に乗ったってことかな

743 :ことちゃん(光) [EU]:2022/04/27(水) 12:07:04 ID:2nzfUvCd0.net
>>737
判る
個人的には同意する

744 :シャブおじさん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/27(水) 12:13:10 ID:rzAxUPpX0.net
デビューアルバムで比較したらみゆきやユーミンより五輪真弓の圧勝なんだがな

745 :とれたてトマトくん(奈良県) [DE]:2022/04/27(水) 12:22:36 ID:u7UhKIPU0.net
>>613
シーサイドコーポラスかな
あれもいい

746 :マンナちゃん(茸) [ZA]:2022/04/27(水) 12:27:27 ID:kKs12pjR0.net
愛よりも

の悪人になる方が救いを待つより罪が軽い、みたいな歌詞に10代のころ衝撃を受けたなぁ

747 :カバガラス(茸) [CN]:2022/04/27(水) 12:32:40 ID:zO0yEGrX0.net
吉田拓郎
https://youtu.be/pO57o1xjFlA

748 :とれたてトマトくん(奈良県) [DE]:2022/04/27(水) 12:33:04 ID:u7UhKIPU0.net
松任谷は壁に飾るためのリトグラフ
綺麗でオサレ、心地よくて高級感ある、心に刺さらないが毎日でも眺めていられる
中島はゴヤの油絵
グロくて暗い、ストーリー性がある、こういう絵が好きだってあまり知られたくないから一人でこっそり見る

749 :リッキー(ジパング) [CN]:2022/04/27(水) 12:54:42 ID:ND3ygaMn0.net
ていうかサブスク解禁してくれよ
全国民が待っているだろ

750 :スイスイ(茸) [US]:2022/04/27(水) 13:12:49 ID:k7qqOZAH0.net
黄砂に吹かれて

751 :トッポ(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 13:12:54 ID:M6EkC/iN0.net
なぜ「結論から話す」が、なかなかできないのか、観察したら、理由が分かった。
http://awoza.epizy.com/?2835/VW7Iwhnwy

752 :ナルナちゃん(東京都) [US]:2022/04/27(水) 13:13:54 ID:FAixdDf10.net
>>7
攻守最強の一枚よな

753 :サン太郎(日本のどこか) [ニダ]:2022/04/27(水) 13:17:40 ID:NGNsK2rY0.net
>>709
やまねこじゃね
生まれ落ちて最初に聞いた声は落胆のため息だった

754 :パーシちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/27(水) 13:18:28 ID:oE2ua12L0.net
うらみます

755 ::2022/04/27(水) 13:49:36.09 ID:/gS1YFgN0.net
前々から思ってたんだけど
倒木の敗者復活戦と風の笛って元は一緒の曲かね
なんかよく似てると思う

756 ::2022/04/27(水) 14:13:24.10 ID:oFHn172S0.net
>>744
五輪真弓も素材としてはユーミンなんて遥かに超えてるからね 外国語も堪能だし
歌上手いし曲もよくキャロルキングが才能を見抜いてプロデュースを買って出たくらい
どこの馬の骨とも知らん日本のアングラバンド(=キャラメルママ)
がプロデュースするのとは訳が違う

で結果的に五輪真弓はやっぱり世界でのほうが受けたんだろうね
なんかインドネシアの方で凄い人気らしいし、ヨーロッパでも仏語版を出してるし
彼女の世界観はもっと地球大の広がりがあって
ユーミンのチマチマした半径5mの世界のようなのが受ける日本のドメスチックな
土壌にはいま一つって感じだったのかもな
みゆきもその意味では十分に商業的だと言えるのだろう

757 ::2022/04/27(水) 14:33:29.63 ID:+gJwu89X0.net
時代(コスモウオーリア ゼロ)
地上の星(プロジェクト X)
ヘッドライト テールライト(プロジェクト X)
旅人のうた(家なき子2(同情するなら金をくれの方))

758 ::2022/04/27(水) 14:35:57.87 ID:qhqwHzTF0.net
ねこの森には帰れない

759 :アマリン(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/27(水) 15:19:23 ID:PGpGrxJS0.net
>>758
谷山浩子は河のほとりでたんぽぽでも食って冷たい水の中でカントリーガールのストーカーでもやってろ

760 ::2022/04/27(水) 15:31:23.92 ID:xUYcSm8/0.net
愛情物語

761 ::2022/04/27(水) 15:31:31.35 ID:ExAtVEqu0.net
>>669
高校の卒業アルバム見せてもらったことがある。勿論本人にではない。
彼女の乗せてた文章っていうか詩が「明日天気になれ」だった。

762 :ことちゃん(光) [EU]:2022/04/27(水) 16:21:00 ID:2nzfUvCd0.net
>>759
かなりファンですね
判ります

763 :ゆうさく(東京都) [EU]:2022/04/27(水) 16:37:09 ID:mRaW8XjF0.net
私は風

764 ::2022/04/27(水) 19:08:04.37 ID:9Lr2dzBI0.net
追いかけて横浜

765 ::2022/04/27(水) 19:11:09.13 ID:JVFdSupt0.net
>>739
みゆきだって瀬尾抜きでは成功してないんじゃないか

766 ::2022/04/27(水) 19:22:30.53 ID:cdUVfOhY0.net
>>717
いつもより眺めがいい左にすこし戸惑ってるよ
はマッキ歌詞で唯一おおっ!と思った歌詞

767 ::2022/04/27(水) 20:04:33.33 ID:5LwahTbk0.net
芸者ワルツ

768 ::2022/04/27(水) 20:04:53.30 ID:xHLR/P8s0.net
空と君との間に
歳取って涙腺が弱いせいかこの曲聴くと家なき子の最終回思い出して涙ぐむ

769 ::2022/04/27(水) 20:11:47.69 ID:qti9k4Ne0.net
>>648
谷山浩子と同様にマイナーだけど、若い世代だと中村中も詩のクオリティ高いと思う
中村中って中島みゆきの夜会だけでなく、谷山浩子や山崎ハコのライブでも共演してるんだよね

770 ::2022/04/27(水) 20:15:15.38 ID:zUUTrhL70.net
配信拒否するようなバカは忘れ去られる運命。
本人もそれを望んでるんでしょ。

771 ::2022/04/27(水) 20:31:05.02 ID:dr/HRwQJ0.net
>>769
みゆきの全盛期は瀬尾以前だよ
それに瀬尾は作詞作曲に口出ししない

772 ::2022/04/27(水) 20:32:47.67 ID:dr/HRwQJ0.net
間違えた >>765

773 ::2022/04/27(水) 20:40:47.14 ID:Rjmeyp7A0.net
タクシードライバー

774 ::2022/04/27(水) 22:00:22.62 ID:8jj/pyun0.net
苦労人と見えて

775 ::2022/04/27(水) 22:54:19.75 ID:e7fYZPVD0.net
私の横顔見てみないふーり

776 ::2022/04/27(水) 22:58:42.09 ID:3qlky52M0.net
nobody is right
https://youtu.be/C7IOqGUpn1c

777 ::2022/04/27(水) 23:00:16.07 ID:oFHn172S0.net
>>769
瀬尾は90年代くらいからでしょう
全盛期は大谷和夫(つきあってたといわれている)とか
ヤマハ系の船山さんとかが多かったのでは

しかし作詞作曲とアレンジとはまた別物で
松任谷夫妻も介入とかそんなにしないんじゃないかな

778 ::2022/04/27(水) 23:17:27.59 ID:ubhFDf/F0.net
何で友情が入って無いの?

779 ::2022/04/27(水) 23:30:11.29 ID:PldnfHXp0.net
イーストアジアが好き

780 ::2022/04/27(水) 23:34:37.74 ID:qp0mobKv0.net
春は菜の花
秋には桔梗
そうして私はいつも夜咲くアザミ

781 ::2022/04/27(水) 23:42:22.55 ID:gkM1TQwe0.net
スーダラ節

782 ::2022/04/27(水) 23:50:40.91 ID:81zUBtKT0.net
友情
命の別名
明日、バーボンハウスで
極楽通りへいらっしゃい

783 ::2022/04/27(水) 23:54:37.06 ID:g4b7gCSG0.net
怜子
https://youtu.be/NCnwVVxrI7E?t=216

784 ::2022/04/27(水) 23:59:39.33 ID:n/I1IR2Z0.net
>>777
近年になって正隆自身が作詞作曲に介入してるというか一緒に作ってると発言してる

785 ::2022/04/28(木) 00:03:32.63 ID:nGbw50ci0.net
ひとり上手

786 ::2022/04/28(木) 01:32:53.85 ID:jJb00fWI0.net
バス通り
明菜に歌って欲しかった

787 ::2022/04/28(木) 01:46:25.83 ID:5JOBcO1R0.net
ヒット曲にシュプレヒコールなんて言葉を織り込めるのはこの人くらいだな
最近で言えばサイレントマジョリティ―もすごかったけど
どこかの国の大統領が〜 なんてこれもまた

788 ::2022/04/28(木) 01:55:26.31 ID:gQK5WiGy0.net
瞬きもせず良いよね。(´・ω・`)

789 ::2022/04/28(木) 02:43:52.99 ID:Wm9WoLtH0.net
誘惑
冬になる直前の日本海をこれ聞きながらドライブするとしっくりくる。

790 ::2022/04/28(木) 02:50:33.85 ID:hxMZ/Oxv0.net
やきうのはなしばかり
何度も繰り返す

791 ::2022/04/28(木) 06:13:39.59 ID:vBZEFu7I0.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/1nRlM86.png
https://i.imgur.com/YZ9bYOG.png

792 ::2022/04/28(木) 07:20:23.67 ID:jmTQT/kH0.net
慕情が好き

793 :パレナちゃん(茸) [CN]:2022/04/28(木) 07:40:11 ID:zLNA2Uks0.net
吉野家で向かいの親父と殺伐するやつ
天才だと思った

794 :カバガラス(東京都) [ID]:2022/04/28(木) 07:42:22 ID:5AlDJZG/0.net
中島みゆきとかドラマで流れてたろ

795 :星犬ハピとラキ(茸) [US]:2022/04/28(木) 07:52:46 ID:jLtRtVdu0.net
>>793
みんないいことしてやがんのにな♪
ビールはまだか!

この流れすごいよな

796 :ピアッキー(福岡県) [CN]:2022/04/28(木) 08:00:15 ID:lx49m2t/0.net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2e6792e395.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a699564022.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg
https://youtu.be/HtP_UOFRwfg
『俺は二十年前、ネオジェネシス社に品種改良された生物なんだ、遺伝子操作された化け物なんだ((キリッ( ・`д・´)』
『俺はネオジェネシス社の商品見本、頭の良くなる遺伝子のね((キリッ( ・`д・´)』
『使われたのは、IQ160以上の優良遺伝子』
『あの母は代理母で、俺と生物学的な親子関係は無いんだ(遠い目( ・`д・´)』
『分数の割り算が苦手なんて嘘、イジメっ子だって、本当は簡単に捻り潰す事だって出来たんだ((キリッ( ・`д・´)』
『俺もいっちゃんに沢山嘘付いてた、一番嘘付いちゃいけない人なのに((キリッ( ・`д・´)』
キャーカックイー♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :ピアッキー(福岡県) [CN]:2022/04/28(木) 08:01:37 ID:lx49m2t/0.net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8b2ca0ab21.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/2e6792e395.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a699564022.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/865d31c47e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/bbd22e5aa2.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5a964f5e0.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5f24878444.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52157f65bb.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/4b01c86491.jpg
『俺は二十年前、ネオジェネシス社に品種改良された生物なんだ、遺伝子操作された化け物なんだ((キリッ( ・`д・´)』
『俺はネオジェネシス社の商品見本、頭の良くなる遺伝子のね((キリッ( ・`д・´)』
『使われたのは、IQ160以上の優良遺伝子』
『あの母は代理母で、俺と生物学的な親子関係は無いんだ(遠い目( ・`д・´)』
『分数の割り算が苦手なんて嘘、イジメっ子だって、本当は簡単に捻り潰す事だって出来たんだ((キリッ( ・`д・´)』
『俺もいっちゃんに沢山嘘付いてた、一番嘘付いちゃいけない人なのに((キリッ( ・`д・´)』
キャーカックイー♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :生茶パンダ(光) [ニダ]:2022/04/28(木) 08:21:34 ID:c0piNMc/0.net
まぁ、人によって意見は分かれると思うが、
夜曲、悪女(シングルバージョン)、
この辺が、都会の深夜〜明け方をイメージさせて、中島みゆきの天才的な所だと思う。

799 :ホスピー(SB-Android) [US]:2022/04/28(木) 08:32:04 ID:zh0N7pOF0.net
ひとりJAWS

800 :Kちゃん(ジパング) [KR]:2022/04/28(木) 08:36:24 ID:UB4LY8G30.net
涙 -Made in tears

801 :京成パンダ(茸) [CN]:2022/04/28(木) 08:40:27 ID:wM6WkTu10.net
ここまで異国は出てないかな
これは深夜に一人ヘッドフォンで聞くと辛い

802 :OPEN小將(大阪府) [FR]:2022/04/28(木) 08:42:42 ID:CjMYEBCy0.net
異国は「国はどこか」と訊いてくれる人がいるからそんなに孤独ではないと思うんだ

803 :総武ちゃん(千葉県) [SE]:2022/04/28(木) 08:44:57 ID:EaPELhcM0.net
ルージュ

804 ::2022/04/28(木) 08:50:56.77 ID:wM6WkTu10.net
>>802
玄関を入って靴を脱ぐ場所が空けてなかったらどうしようと毎回考えてしまう

805 ::2022/04/28(木) 08:51:27.79 ID:pEq8CgbC0.net

時代
麦の歌

806 :MILMOくん(東京都) [US]:2022/04/28(木) 08:57:15 ID:YtLjTp7G0.net
ある局面の体験した心情に的確にしみ込んでくる言葉を紡ぎだす才能ってことかな

誰か分析して欲しいところだ
なんだろうこの人の歌の正体はと思ったりする

807 :MILMOくん(東京都) [US]:2022/04/28(木) 09:03:00 ID:YtLjTp7G0.net
ただのファンだから聴いてりゃ良いな
同時代に生まれたことは運がいい

まあファンになったってだけだろうな
中島がいなくても誰かを見つけるか w

でもモーツァルト以前の人間はというクラオタもいるからやはり運の良さもあるか?

808 ::2022/04/28(木) 09:20:36.64 ID:7s5JLfTY0.net
アカシアの雨に打たれて死んじゃうやつ、、、、、、。
空に憧れて死んじゃうやつ、、、、、、。
凍えそうなカモメ見つめないちゃうやつ、、、、、、、。
何でもないようなことが幸せだったと思うやつ、、、、、。



809 ::2022/04/28(木) 09:46:11.09 ID:OLB2auSv0.net
>>525
傾斜、イイね

810 ::2022/04/28(木) 09:49:41.84 ID:w+mcHGLj0.net
明日天気になれ
一人上手

811 ::2022/04/28(木) 10:08:38.27 ID:MBP+1Jfd0.net
悪女
https://youtu.be/aLgOQstBAQM

812 ::2022/04/28(木) 10:10:36.60 ID:fbVzE1/c0.net
空と君の名は

813 ::2022/04/28(木) 10:12:11.63 ID:HbyJW1vX0.net
ようつべで中島みゆきの歌をカラオケで歌ってあげてる馬鹿達は何がしたいんだろう

検索の邪魔なのでやめてほしい

814 ::2022/04/28(木) 10:13:17.90 ID:fBoNZdGE0.net
風の中のスバル

815 ::2022/04/28(木) 10:17:42.01 ID:MBP+1Jfd0.net
わかれうた
https://youtu.be/lQ5O5AxpNiQ?t=666

816 ::2022/04/28(木) 10:48:57.83 ID:zhSStPHB0.net
誕生を聴いて号泣してしまいました

817 ::2022/04/28(木) 10:55:24.11 ID:VXzCaQ+U0.net
>>813
他の人の歌もカラオケは上がってる
公式や無断アップロードで埋もれてるだけで
中島みゆきもそこらへん絶対許さないマン止めたらカラオケなんて埋もれまくるよ

818 ::2022/04/28(木) 11:03:25.60 ID:hj6ilx6N0.net
悪女の他の曲と違う雰囲気が好き

819 ::2022/04/28(木) 11:05:18.82 ID:o36goc8i0.net
悪女はライブ盤歌暦に入ってるのがええよ

820 ::2022/04/28(木) 11:32:06.59 ID:ceN6d1cV0.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <ゴラァ!!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

821 ::2022/04/28(木) 11:39:21.43 ID:JS3gWF7T0.net
男運は〜悪くなかった〜 ってやつ

822 ::2022/04/28(木) 11:43:12.89 ID:YD80hZCg0.net
いらないものを捨てたらこんなにも心の中が無限に広がったよ

823 ::2022/04/28(木) 13:01:03.18 ID:8vLCWptk0.net
中島みゆきに関しては俺かイチリンかというぐらい中島みゆきには一目を置いているつもりだ。
俺は中島みゆきの歌の中で「狼になりたい」という曲が1番好きなのだが、
「夜明け間際の吉野家では」の詩で始まるその曲は、夜明けの吉野家の様子を中島みゆき節で
見事に歌った歌なのだが、俺はそれを聴いて涙し、鬼作「吉野家」を完成させたのだ。
お前らが馬鹿の一つ覚えみたいに、よーしパパどうのこうのとか言ってる根底には、
中島みゆきの想いが脈々と流れている事をどうか覚えておいてほしい。

時が経ち紅白も年々、浜崎やらグレーやらウンコみたいな商業優先主義的唄い屋が、
イエーイ来年発売のニューシングル買ってねと言わんばかりにド下手な歌を歌って
本当に嫌になるのだが、それでも今年中島みゆきが出る事には一光の救いを感じるわけだ。
腐っても紅白。今年も国士無双を夢見ながらその年の流行歌を聞く事になるだろう。

824 ::2022/04/28(木) 13:11:21.67 ID:+vobYXME0.net
あぶな坂、ホームにて、ファイト、命の別名

825 ::2022/04/28(木) 13:13:55.39 ID:pN+0G81v0.net
>>157
激しく同意

826 ::2022/04/28(木) 13:21:48.98 ID:DSVLfp4S0.net
HALFかなー

827 :トウシバ犬(東京都) [ニダ]:2022/04/28(木) 13:38:28 ID:+4d0E7+v0.net
いい湯だな

828 ::2022/04/28(木) 14:04:51.58 ID:C/yEUg/10.net
悪霊になるなら月夜はおよしよ悪目立ちすぎる〜♪

829 ::2022/04/28(木) 15:26:34.99 ID:20gWGuuB0.net
裸足で走れ
強がりはよせヨ

830 ::2022/04/28(木) 15:30:08.98 ID:o36goc8i0.net
Amazonで買った歌暦きた
今はポニーキャニオンじゃないのな
ヤマハとか他のアーチストのCDも出してんの?

831 ::2022/04/28(木) 15:56:31.46 ID:pbBkxCw80.net
>>830
谷山浩子とか岡村孝子とかも
https://www.yamahamusic.co.jp/

832 :レインボーファミリー(北海道) [NG]:2022/04/28(木) 16:06:09 ID:54Bnh38G0.net
谷山浩子がデビュー50周年ってのがw

833 :いたやどかりちゃん(茸) [JP]:2022/04/28(木) 16:10:25 ID:EZ57yrfp0.net
人を捨てるなら9月
誰も皆冬の支度で夢中だ

でも道民はこの時期冬のことなんか考えたくない

834 ::2022/04/28(木) 16:36:46.61 ID:QsRtIJ030.net
>>832
いかに若い時にデビューしたかってこったな
デビュー当時からおばさんぽかったけど

835 ::2022/04/28(木) 16:44:07.08 ID:6e4wqzob0.net
初めて本人をTVで見た時、子供ながらもコイツは魔女だと思った

836 ::2022/04/28(木) 16:48:10.44 ID:tS5rFEZu0.net
あなたが海を見ているうちに

837 ::2022/04/28(木) 17:55:26.16 ID:m6rbJrrj0.net
中島みゆきに歌わせたい曲

838 ::2022/04/28(木) 18:26:58.16 ID:IRmOpvTV0.net
旅人の歌

839 :かほピョン(茨城県) [ニダ]:2022/04/28(木) 18:54:22 ID:uZVLEeGY0.net
吉田拓郎が悪女を歌えないのがワロタ

840 :はずれ(福岡県) [FR]:2022/04/28(木) 19:06:24 ID:+UBs66Kc0.net
この空を飛べたら。加藤登紀子の奴じゃなくて原曲。とことん暗い。

別れ歌。これっていまなら200%ストーカーの歌。歌詞が怖いわ。

狼になりたいの曲。この曲のせいで中島みゆきが吉野家の牛丼を買い占めた
というデマが流れた。これはかわいそう

841 :エビ男(大阪府) [US]:2022/04/28(木) 19:08:15 ID:FPoY7ptg0.net
>>1

慟   哭

>>837
COCCO「強く儚い者たち」
高橋真梨子「ごめんね…」

842 :エビ男(大阪府) [US]:2022/04/28(木) 19:11:13 ID:FPoY7ptg0.net
>>840

別れ歌は研ナオコのカバーが最強。

843 ::2022/04/28(木) 20:40:00.69 ID:zPh+2h680.net
霧に走る

総レス数 843
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200