2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】金ロー『ローマの休日』 “鬼滅声優”起用に大ブーイング! 「字幕で見る」「アニオタ向け」 [143211586]

1 ::2022/05/07(土) 15:01:48.42 ID:sGYmvgR10●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
■金ロー『ローマの休日』“鬼滅声優”起用が大ブーイング!「字幕で見る」

伝説的名優のオードリー・ヘプバーン主演の映画『ローマの休日』のデジタルリマスター版が5月13日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されると発表された。

しかし、吹き替え声優が変更になったことに、ネット上では不満の声が上がっている。

今回の放送は、18年ぶりの地上波放送。注目すべきは、日本語吹き替え版のキャスティングが、オリジナル版から変更されている点だろう。

アン役は、メガヒット作品『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶ役として有名な大人気声優・早見沙織が務めることに。

またジョー役には声優の同じく「鬼滅」声優の浪川大輔など、キャストを一新しての放送となる。

・喜んでいるのはオタクのみ? キャスト変更にブーイング…

新たな「ローマの休日」が楽しめるということで、声優オタクからは歓喜の声が続出していた。

しかし早見を始めとしたアニメ声優の起用は、オタク以外の一般視聴者からは受け入れられなかった模様。

作品の雰囲気も変わることから、ネット上では、

《声優変えるべきじゃなかった》
《元の吹き替えのままリマスターで流せばいいのに…オードリーは池田昌子さんがいい》
《胡蝶しのぶの声にしか聞こえないから絶対に嫌》
《なにこのアニオタ向けキャスティング。字幕で見るわ》
《絶対に見ます! 字幕で!》
《人気の声優を使えば良いってもんじゃない》
《池田さんの品のある感じ良かったけど若い声優さんでできるかな…グレゴリーペックもイケボの浪川さんは違うな…》

などといった酷評が殺到している。

https://myjitsu.jp/archives/349522
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2022/05/shutterstock_1156670440-1.jpg

909 :リバースパワースラム(東京都) [IL]:2022/05/08(日) 02:36:45 ID:sL1Tr43e0.net
>>103
そ、それ聴覚障害者への配慮だから…

910 :ダブルニードロップ(三重県) [SE]:2022/05/08(日) 02:39:24 ID:XZTBte4s0.net
吹き替えって声さえ良ければいいと思ってるやつがいるがそんな単純なもんじゃないんだよ
日本語と英語の語数の違いとかいかにうまくごまかして違和感なく聴かせるか半端ない職人技がいるんだよ
普段口をパクパクさせてるだけのアニメを見てるやつには理解できんだろうが一般人は相手の口の動きで言葉を補完してる
だから口の動きと発声が不自然だとどうしても違和感に繋がりやすい、そこをどうごまかして視聴者に聴かせられるかが重要になってくるんだよ
アニ専声優にそれができるとはとても思えんなw

911 :ファイナルカット(長野県) [US]:2022/05/08(日) 02:41:55 ID:cF/g0CEt0.net
>>240
Mr.ブーは字幕で見ると全然面白くない。広川さんすげぇよ

912 :ムーンサルトプレス(愛知県) [CN]:2022/05/08(日) 02:42:00 ID:/594Qf+a0.net
やっぱり韓国人声優を使って韓国音声にすべき
日本なんてもうすぐ韓国に支配されるし今のうちに韓国語勉強した方がいいでしょ

913 :エクスプロイダー(埼玉県) [US]:2022/05/08(日) 02:57:23 ID:qbnb5c1n0.net
ローマの休日を見た事無い層の掘り起こしにはいいんじゃねーの
池田昌子版が至高とか思ってる層は改めてCMも入るTVでなんて見ないだろうしな
俺は早見沙織版を是非見て見たいね

914 :キングコングラリアット(やわらか銀行) [JP]:2022/05/08(日) 02:57:24 ID:BwUNcAUh0.net
山寺出てるのも二度と見るなよ

915 :中年'sリフト(京都府) [ニダ]:2022/05/08(日) 03:04:05 ID:kMHy7///0.net
字幕で映画一本見ると2-3個は新しい英語の知識増えて得なのに
おまけにオリジナルの演技も楽しめる

916 :キャプチュード(岡山県) [CN]:2022/05/08(日) 03:09:36 ID:ZEl5Iy3I0.net
>>908
今の若い人からしたら、のぶ代さんのドラえもんは
絵も古臭いし、声優さんも違和感ありまくりなんだろうな
聞きなれない声だから仕方がないけどね

俺が今の子供たちの年齢だったら、のぶ代さんのドラえもんを見られるだろうか

917 :フォーク攻撃(SB-iPhone) [ニダ]:2022/05/08(日) 03:13:53 ID:7LSOsZ910.net
>>916
いまは配信で昔の劇場版が簡単に観られるし
ちょっと前の若い人は気にしたかもしれないけど
今の若い人にとっては逆に違和感なく最初からそういうものだと思って観てると思う

918 :パロスペシャル(東京都) [ニダ]:2022/05/08(日) 03:15:29 ID:kGSatsP40.net
>>623
合ってるな

919 :頭突き(大阪府) [CN]:2022/05/08(日) 03:28:02 ID:zoysK/9K0.net
いまの声優、みんな似たような声に似たような演技でおおきなおともだち向けアニメ色強すぎるからな

920 :16文キック(東京都) [US]:2022/05/08(日) 03:46:29 ID:JIJnSVCO0.net
人気声優には
吹き替えで実力をつけて欲しい

921 :ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [FR]:2022/05/08(日) 03:50:05 ID:IN28rSLj0.net
>>910
最初の一行と最後の一行以外は誰もが知ってる当たり前の話なんだがなに粋がってる?

922 :ニールキック(ジパング) [ニダ]:2022/05/08(日) 03:55:31 ID:u9oxZQwq0.net
地上波でしてたファンタスティックビーストもアニメ声優ばかりやなぁと思いながら観てたけど、オカン特に気にしてなかったしアニオタ向けだと気付く時点でこっち側の人間やろ

923 :ムーンサルトプレス(ジパング) [US]:2022/05/08(日) 03:56:00 ID:cIrXXLH00.net
一般人は声優が誰かなんて大して興味ないよ
いくら演技が上手くてもわざわざ名前調べて絶賛とかしないし、下手くそでも「なんか下手だったな」って感想で終わるだけで炎上もしない

924 :ハイキック(埼玉県) [ニダ]:2022/05/08(日) 03:56:24 ID:20u0tOGC0.net
映画なんかでの吹き替えは古い作品だと製作側との契約が無くて
テレビは吹き替え流すのにも声優事務所なんかとの契約の問題でだいたいその都度テレビ曲の放送ごとに吹きかえられてる。
要するに昔の吹き替えは流せない。

この辺、アニオタなら知ってそうな気がするんだがな。

925 :エルボーバット(福岡県) [ニダ]:2022/05/08(日) 03:59:24 ID:apEuMSX80.net
>>872
別にオタクじゃなくても金ローとかでやってたらルパンくらい見るだろ

926 :32文ロケット砲(愛知県) [TH]:2022/05/08(日) 04:01:24 ID:SN0B5zWb0.net
へも川さんは他の洋画の吹き替えもやってるし別にいいだろ

927 :タイガードライバー(京都府) [IT]:2022/05/08(日) 04:01:30 ID:gqc86iGP0.net
早見ボイスは飽き飽きなんだよな

928 :ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [FR]:2022/05/08(日) 04:01:32 ID:IN28rSLj0.net
吹きかえの声優は「なんか聞いたことのある声の人」ばかりになってつまらない
原語に字幕で見るのが一番いい

929 :スターダストプレス(SB-iPhone) [AR]:2022/05/08(日) 04:02:41 ID:q4+FduD60.net
声優なんか誰でも良いだろう
気持ち悪い

930 :テキサスクローバーホールド(愛知県) [JP]:2022/05/08(日) 04:02:44 ID:/j/CNozo0.net
アホらしくて楽しみ♬︎

931 ::2022/05/08(日) 04:12:03.90 ID:20u0tOGC0.net
小学と中学の時、なんでやったのかは覚えてないけど少なくとも2回は学校の授業で観たな。
どっちも当然字幕。
子供が字幕じゃ見れないとでも思っているのか、ただの炎上方法での宣伝ネタ材料なのかは知らんけど

どうでもいいけどこのクォリティならリメイクで見たいな
https://www.youtube.com/watch?v=31U0TzDoXkM
付けマツゲっぽいのが気になるが。この時代に付けマツゲってあったのかね?

932 ::2022/05/08(日) 04:19:27.12 ID:J+oww3630.net
ローマの休日見た世代の爺さん婆さんが鬼滅わかるとも思えないんだが

933 ::2022/05/08(日) 04:26:33.28 ID:20u0tOGC0.net
>>932
リアルタイムで見てたようなやつがこのスレにいると思ってるのか?

934 ::2022/05/08(日) 04:27:13.95 ID:IN28rSLj0.net
>>933
リバイバルでは見たよ

935 ::2022/05/08(日) 04:28:04.96 ID:sKr27PXH0.net
早見沙織か、これは見るわ

936 ::2022/05/08(日) 04:30:26.18 ID:iQk4lqKC0.net
>>912
まだ半年ちょいあるけど、間違いなく今年No.1のバカ発言出ました

937 ::2022/05/08(日) 04:30:56.83 ID:4v7l4cAz0.net
続編のときに変わるんじゃなくて古い作品そのものの吹き替え変更って聞いたことないや
よくある話なの?

938 ::2022/05/08(日) 04:34:33.84 ID:apEuMSX80.net
>>937
古い作品というか、映画をテレビで放送するときの声優変更はたまにある
ジュラシックパークとか

939 ::2022/05/08(日) 04:35:13.95 ID:/JDUk/Uz0.net
>>924
毎回撮り直しだもんな

940 ::2022/05/08(日) 04:59:32.55 ID:20u0tOGC0.net
てかどうせ批判してるのも馬鹿ばっかりでそれなりに合うんだろうとか思ってたけど
オードリー役が早見沙織って魔法科高校のミユキの人なのか。
さすがに合わなくね?

ローマの休日って王女の庶民っぽさや活発感が一番ウケた部分だと思うんだが。
早見沙織じゃ上品というか、おしとやか過ぎないか?
石川由依なら絶対見たかった

941 ::2022/05/08(日) 05:00:14.61 ID:3dBLfoPM0.net
正直オードリーヘップバーンの可愛さより
グレゴリーペックのハンサムぶりの方が見どころだよな

942 ::2022/05/08(日) 05:18:07.73 ID:x+W0grjh0.net
鬼滅声優っていうから炭治郎とねづこかと思ったら全然違うというね

943 ::2022/05/08(日) 05:19:11.68 ID:5mfgt6Du0.net
TV用に吹き替え再録するならデジタル彩色でカラーにもすれば良いのに
オリジナルはDVD借りれば見れるんだから変えないと意味ない

944 ::2022/05/08(日) 05:26:43.92 ID:XZTBte4s0.net
VHS→DVD→BD→4K8K→カラー化とえげつない商売は尽きない

945 ::2022/05/08(日) 05:30:51.94 ID:ZqLJ9whn0.net
>>148
才能ゆたかだなwすんなり脳内再生されるわwww

946 ::2022/05/08(日) 05:33:00.02 ID:5CaIs2ps0.net
でも芸能人よりいいと思うよ
その辺は進歩してるなと思うね

947 ::2022/05/08(日) 05:41:13.17 ID:i12fay960.net
最近の声優はアニメ特化で指導受けてるから
実写映画の吹き替えやると声が綺麗なタレントみたいな浮き方する

948 ::2022/05/08(日) 05:47:31.34 ID:ZqLJ9whn0.net
>>805
まあ、ローマ(で)の休日、ってことで
軸足を「ローマ」>「休日」としたい、休日を修飾する言葉がローマ、という事ならこの表現でいいのでは

949 ::2022/05/08(日) 05:52:10.51 ID:dN3Qi8tK0.net
新規開拓だろうから良くね?
芋女優のゴリ押し採用の方がキツいわ

まぁ、元々面白く無さそうな映画だから見ないけど

950 ::2022/05/08(日) 05:56:32.15 ID:c1ulI/Me0.net
>>940
石川由依もあんま上手くねえだろ
滑舌もあまり良くなくて、変な癖があるし

951 ::2022/05/08(日) 05:59:51.70 ID:JgE+5gsT0.net
>>937
>>701
めっちゃ変わってるよ

952 ::2022/05/08(日) 06:01:14.26 ID:xi2nBtGi0.net
早見沙織なら実力起用だわ
知らないのがあれこれ言っているだけ

953 ::2022/05/08(日) 06:07:11.40 ID:OtedWcQM0.net
ポニョの後の予告見たけど当時風の吹き替えにするならわざわざ取り直す必要無いだろと思った

954 ::2022/05/08(日) 06:09:40.79 ID:OhJKsb7n0.net
>>953
上で誰かも言ってるけど契約の関係で元の吹き替えのは放送できないこともある

955 ::2022/05/08(日) 06:20:38.58 ID:m47Z5BIU0.net
はやみんヘプバーンなら観てみたい(興味本位で

956 ::2022/05/08(日) 06:28:15.45 ID:x91ubn0f0.net
>>6
ジャイアンはすんなりいったな
あとルパンも

957 ::2022/05/08(日) 06:30:56.80 ID:AhoWgYM20.net
ドラゴンボールはお笑い芸人のアイツでええやん

958 ::2022/05/08(日) 06:33:00.64 ID:wl6HOIyD0.net
Wユージでいいよもう

959 ::2022/05/08(日) 06:33:12.79 ID:pFoGL2pk0.net
今ローマの休日のCM見たけど、
早見も浪川もそんなアニメ声演技じゃなかった

所詮15秒だから全体はわかんないが、
現時点でそんな言いがかりのような叩き方するような
酷いものではないと感じたぞ

960 ::2022/05/08(日) 06:34:00.46 ID:K2KWaLwb0.net
>>950
不器用な感じは出せるが橋ミナミぽさもあり面白くなってしまうおそれも

961 ::2022/05/08(日) 06:36:10.64 ID:4+2jTIEW0.net
浪川ときくとMUSASHI思い出すな

962 ::2022/05/08(日) 06:36:50.59 ID:n65yrDBe0.net
オタクも別に喜ばんやろそんなの

963 ::2022/05/08(日) 06:39:26.12 ID:c4sLXz1d0.net
>>372
違和感が…………………………

自宅警備員の休日はどう?

964 ::2022/05/08(日) 06:39:26.14 ID:NF75fjAg0.net
勘違いしてる人がいるけどこれは日本テレビで放送するバージョンの吹き替えをすずきまゆみから早見沙織に変えたんであってDVDやBDの吹き替えはメーテルさんのままだよ

965 ::2022/05/08(日) 06:54:02.05 ID:1hT4BqP70.net
>>372
「老婆の休日」ってAVを思い出した

966 ::2022/05/08(日) 06:55:01.33 ID:c/KV3+Uf0.net
>>931
子どもどうこうより、字幕だと何かしながら見られないから視聴率取れないんだと思う
字幕だと2時間テレビだけに集中しないといけないからな
若者は動画を倍速で見る時代に字幕ってのはある意味攻めすぎてる

967 ::2022/05/08(日) 06:56:29.40 ID:WqI35ysL0.net
>>1
ずっと言われてるけど声豚とかアニメキチガイって主張だけは一人前だからなぁ

特撮好きとかもこれと同じ連中だわ

968 ::2022/05/08(日) 06:59:33.07 ID:cwkOyMhG0.net
>>12
アニメ用と吹き替えは全然違う

969 ::2022/05/08(日) 07:01:59.27 ID:vuJG45cI0.net
>>964
なんつうかアンチって面倒くせーんだなと思ったわ

970 ::2022/05/08(日) 07:02:24.76 ID:dtoTl6800.net
>>1
ってかそもそもお前ら今さらローマの休日なんか見ないだろ
ただ文句言いたいだけ

971 ::2022/05/08(日) 07:02:59.19 ID:OQn98sF20.net
>>829
ねえわw
ジジババにとってはオードリーヘップバーンってのは綾鷹のあの声なんだよ

972 ::2022/05/08(日) 07:04:12.19 ID:vuJG45cI0.net
>>970
ほんとこれ、なんでアホってオリジナルの声聞かないで吹き替えに拘るんだろうな

973 ::2022/05/08(日) 07:07:53.24 ID:yNOICo8z0.net
まちじつの創作記事

974 ::2022/05/08(日) 07:09:16.23 ID:WySVfTqX0.net
新録の必要があったのかはさておき
ジャニタレとAKBにゆっくりボイスみたいな棒読み音声入れられるよりは
実績のあるアニメ声優のがはるかにマシやろ多分

975 ::2022/05/08(日) 07:10:30.06 ID:dtoTl6800.net
これに文句言ってる奴はまず妻夫木聡と竹内結子の「タイタニック」を見てみろや

976 ::2022/05/08(日) 07:15:55.58 ID:iK8G2h1q0.net
普通の人って吹き替えが誰とか分からねぇだろ
しかも10何年振りの放送なら以前のバージョンなんて覚えてないよ

977 ::2022/05/08(日) 07:16:10.38 ID:LtTf3oDV0.net
DAIGO「」
ゴーリキ「」

978 ::2022/05/08(日) 07:17:56.42 ID:K2KWaLwb0.net
浪川より梅原裕一郎のほうがいいかなぁ

979 ::2022/05/08(日) 07:18:58.18 ID:wDAtFjDC0.net
そもそも日本テレビ版のローマの休日は池田昌子じゃねえんだわ

980 ::2022/05/08(日) 07:19:53.85 ID:BIYaT3oM0.net
リメイクなら役者変更でも良い気もするけど

リマスターなら当時のまんまのが好きかな
亡くなった声優さんの声を更に亡くさんでも良いじゃろと

981 ::2022/05/08(日) 07:20:43.98 ID:oBLqhlbo0.net
萌え萌えボイスとか突っ込まれたならお、おう…ってなるけど
早見沙織ならこないだまでやってた平家物語の徳子様がいい感じだったし
わりと安心できるキャスティング

982 ::2022/05/08(日) 07:21:16.39 ID:Wm3PaUSo0.net
鬼滅関係なしに、速水は普通に吹き替えやってるやん。

983 ::2022/05/08(日) 07:22:50.45 ID:Wm3PaUSo0.net
まあ、俺ならキムタクと本田翼を使うけどな

984 ::2022/05/08(日) 07:24:12.57 ID:fjncnSol0.net
>>983
俺なら星野源と新垣結衣にするな

985 ::2022/05/08(日) 07:24:25.11 ID:SfbQb+9T0.net
何十年とあの声で刷り込みされてるからそりゃ反発あるのはしょうがないけど
ただで見られる映画でそこまでムキになることでもない

986 ::2022/05/08(日) 07:26:43.56 ID:DqB432xe0.net
なんやマックイーンの方じゃないんか

987 ::2022/05/08(日) 07:27:16.89 ID:whlpV4K80.net
喫煙シーンカット?

988 ::2022/05/08(日) 07:27:44.45 ID:dtoTl6800.net
ボクの手首も真実の口に食べられそうです

989 ::2022/05/08(日) 07:32:27.05 ID:/MNvvyqM0.net
早見沙織なら歓迎だ
てか早見沙織を鬼滅声優とか言うなよ

990 ::2022/05/08(日) 07:32:33.26 ID:Y3Csh1rK0.net
種田さんやろなぁ。

991 ::2022/05/08(日) 07:36:13.27 ID:cNZDfz7b0.net
変な素人タレント使うより数千倍マシだろ

992 ::2022/05/08(日) 07:56:46.28 ID:UINFrhoQ0.net
>>846
Twitter見ると楽しみだ期待してると言ってるのが99.9%
文句言ってるのが0.1%くらい

993 ::2022/05/08(日) 08:03:08.36 ID:Cll4bBWH0.net
早見沙織と浪川大輔って鬼滅声優か?
どっちもサブ側でメインじゃないと思うが。
つか二人とも芸歴長いから若手ってわけでもないと思うが、なんで鬼滅とつけて叩いてるんだろうか?

994 ::2022/05/08(日) 08:04:43.77 ID:UtUtaZ9Z0.net
>>993
Q.なぜ無理矢理鬼滅と結びつけて叩いてるの?

A.まいじつだから

995 ::2022/05/08(日) 08:09:52.76 ID:1HXhhft90.net
吹き替えから浪川干してくれねーかな(´・ω・`)

996 ::2022/05/08(日) 08:11:28.72 ID:gWpCBK8w0.net
>>959
声優って舞台やってる人も多いから、そんなにおかしな事しないし。
ディレクションで声の出し方変えてくるし。
悪の華なんて舞台やってるような声出してて、新鮮だった。

997 ::2022/05/08(日) 08:11:35.02 ID:7s50cC260.net
スレ見ると浪川大輔って評判悪いんだな。声全く思い出せないけどw

998 ::2022/05/08(日) 08:13:36.80 ID:J8RelCp00.net
>>997
ポケットの中の戦争のアルフレッド。

999 ::2022/05/08(日) 08:14:21.74 ID:tbOvmjTj0.net
嫌なら見るな

1000 ::2022/05/08(日) 08:17:09.74 ID:t7FsKgA60.net
でも昔より今の声優のほうがレベル高いよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200