2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテ・井口監督が球審のストライク判定に抗議し退場 『白井なら何をやっても許されるのか』 [784885787]

1 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 17:34:00 ID:Up02/N4r0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220505-00853800-shincho-000-2-view.jpg

ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220514-00000106-dal-base

「オリックス−ロッテ」(14日、京セラドーム大阪)

ロッテ・井口監督が試合終了後、審判団に侮辱的な発言で退場となった。

指揮官が怒りを表したのは、1点を追う九回2死一、二塁。打席にはエチェバリアだった。フルカウントからの、
外角球を主審・福家は一瞬間を置いて、ストライク判定。これで、オリックスの勝利が決まった。

しかし、エチェバリアは納得がいかず、主審に手を広げるなど、大きなジェスチャーで抗議。
井口監督もベンチから飛び出し、三塁ベンチ前で審判に詰め寄った。ただ、ストライク判定には、
リクエストなどの制度はなく、審判陣は制止。それでも、怒りは収まらず、両手を挙げるなど、抗議は止まらなかった。

レアードやマーティンも怒りを表していた。結局、抗議は続き、侮辱行為で退場処分に。
最後の最後に、後味の悪い敗戦となった。審判団は場内説明で「侮辱的な発言により」と説明した。
球審は福家審判。一塁塁審の白井審判が止めに入る様子もみられた。

2 :ファイヤーバードスプラッシュ(福井県) [HK]:2022/05/14(土) 17:34:52 ID:5SznzwIV0.net
白井は神

3 :マシンガンチョップ(SB-iPhone) [US]:2022/05/14(土) 17:35:34 ID:vH3b2UpI0.net
こいつマジで不快なんやけど

4 :ボ ラギノール(ジパング) [US]:2022/05/14(土) 17:36:16 ID:cQQO6ODW0.net
審判を第三者が評価できる制度がないのは日弁連並みにおかしいな

5 :ダイビングヘッドバット(茸) [CA]:2022/05/14(土) 17:36:27 ID:9KopNT1W0.net
そりゃここで負け続けたら日ハム以下の勝ち星になってしまうから
ロッテも必死だよなぁ

6 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 17:37:03 ID:Up02/N4r0.net
白井こそがルールで白井こそが正義

7 :タイガードライバー(東京都) [CA]:2022/05/14(土) 17:37:29 ID:qdFTd9/w0.net
審判の判定は絶対厨どうすんの?これ

8 :中年'sリフト(愛知県) [JP]:2022/05/14(土) 17:37:29 ID:OJ59vRei0.net
スレタイ詐欺

9 :セントーン(東京都) [US]:2022/05/14(土) 17:37:29 ID:31tetOaO0.net
クソボールやないか!

10 :ドラゴンスクリュー(東京都) [FR]:2022/05/14(土) 17:37:33 ID:cF7M6k3x0.net
やってる感

11 :セントーン(愛知県) [CN]:2022/05/14(土) 17:38:04 ID:VbhGZOJt0.net
白井もっとやれ!
めちゃくちゃにしろ!

12 :フォーク攻撃(薔薇の都リリン) [IT]:2022/05/14(土) 17:38:31 ID:2VYoa/Hy0.net
AIにしろ

13 :アトミックドロップ(埼玉県) [US]:2022/05/14(土) 17:38:40 ID:70Dy/88c0.net
ささきき可哀想

14 :TEKKAMAKI(東京都) [US]:2022/05/14(土) 17:39:15 ID:VRnRFq890.net
動画見たけど完全に低めのボールじゃん
福家主審...w

15 :バックドロップ(愛知県) [GB]:2022/05/14(土) 17:39:29 ID:gHX3b18G0.net
白井は体育会系の悪い部分の象徴みたいになってきたな

16 :ランサルセ(茸) [JP]:2022/05/14(土) 17:39:55 ID:4pUQwbgY0.net
機械判定いれろや

17 :フライングニールキック(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 17:40:20 ID:i5fk2P/M0.net
競馬の白井は最強だけどやきうのはなあ

18 :グロリア(ジパング) [CA]:2022/05/14(土) 17:40:35 ID:6w6cMNTd0.net
白井 やれっ

19 :チェーン攻撃(東京都) [DE]:2022/05/14(土) 17:40:38 ID:g+vjvvWc0.net
こんな判定に従えとかやってられんわな

20 :ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [CN]:2022/05/14(土) 17:40:56 ID:HjwycIM70.net
試合後に退場ってナニソレ、意味わからん


つか何で白井使ってんのよ、何事もなかったかのようにしれ~っと使ってんのよ、どうなってんのよNPB

21 :ファルコンアロー(茸) [US]:2022/05/14(土) 17:41:06 ID:GlwClp0P0.net
ジャッジメントですの

22 :フルネルソンスープレックス(光) [ニダ]:2022/05/14(土) 17:41:17 ID:hPjc1JW10.net
白井って佐々木に因縁つけた奴かよ。

23 :レッドインク(福岡県) [PL]:2022/05/14(土) 17:42:28 ID:11SUCo/j0.net
チンピラ審判

24 :エルボーバット(東京都) [US]:2022/05/14(土) 17:42:58 ID:Mbspc2vc0.net
>>16
ロボット審判導入したら
ワンバンがストライクになるらしいで(´・ω・`)

25 :ミドルキック(ジパング) [US]:2022/05/14(土) 17:43:06 ID:BKHKCOjR0.net
二度と野球は見ない

26 :リバースネックブリーカー(愛知県) [US]:2022/05/14(土) 17:43:29 ID:Mb//iVsV0.net
白井かんけえねえな今回

27 :ドラゴンスリーパー(茸) [FI]:2022/05/14(土) 17:44:00 ID:SuxlMnvR0.net
審判のおっさんに忖度するのが野球だから

28 :フェイスロック(茸) [EU]:2022/05/14(土) 17:44:15 ID:TxHKUu3w0.net
カウントはチャレンジとか出来ないのか
ビデオ判定簡単でしょ

29 :レッドインク(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 17:44:58 ID:cGiXjh050.net
いや、今日は白井は止める役やったやんw

30 :中年'sリフト(東京都) [US]:2022/05/14(土) 17:45:07 ID:Q8PoHmXm0.net
白井は主審外されてるのか賢明だな

31 :ニールキック(SB-Android) [DE]:2022/05/14(土) 17:46:27 ID:5bqYpIks0.net
白井さんに付け届けが少ねえんだわ

32 :フライングニールキック(岩手県) [GB]:2022/05/14(土) 17:46:31 ID:XWPnQns70.net
パントラルリーグの球審はクソ眼しかいないのかよ

33 :クロイツラス(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 17:46:32 ID:gmCUn0wX0.net
AIと判定比較して間違ってたら1誤審ごとに罰金10万円とかにしたらええねん

34 :チキンウィングフェースロック(宮城県) [RU]:2022/05/14(土) 17:46:46 ID:7DuBiSox0.net
いい加減ビデオ判定取り入れろ
誤審はいいんだ人間だから
それを訂正しないから揉めるんだよ

35 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [UA]:2022/05/14(土) 17:46:49 ID:ydF81wwQ0.net
もう野球の審判機械でやろうぜ

36 :ときめきメモリアル(光) [US]:2022/05/14(土) 17:46:55 ID:0QMyFam70.net
ロッテがアレなのがバレたね

37 :アイアンクロー(東京都) [CN]:2022/05/14(土) 17:46:56 ID:Kf4dmlxH0.net
機械だと味気ないってのはまあ分かる
こうやって誤審等にごちゃごちゃ言うのもファンにとってエンタメだし
サッカーでもそれがあるからVARなんだろ?
野球もVARみたいの導入しようぜ

38 :ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [CN]:2022/05/14(土) 17:47:13 ID:wn6AwmEI0.net
もう人間を使うのやめて機械で判定した方がいいんじゃないのか

39 :逆落とし(茸) [US]:2022/05/14(土) 17:47:58 ID:fuyEM+wU0.net
白井のストライクゾーンが一試合安定しないのは致命的たから。
矯正してから使えよ。

40 :タイガードライバー(北海道) [ニダ]:2022/05/14(土) 17:48:32 ID:Goltf4lT0.net
>>20
球審じゃないからセーフ

41 :16文キック(大阪府) [DE]:2022/05/14(土) 17:49:00 ID:1jrBr7UP0.net
審判を評価する
システムが必要やな
選手にはフェアプレーを要求するのに
アンフェアだよ
やってることが
ものすごく

42 :シャイニングウィザード(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 17:49:00 ID:7Foqvnw60.net
普段から審判を焼肉連れて行ったり帰りにタクシー代渡しときゃいいんじゃねーの?

43 :チキンウィングフェースロック(宮城県) [RU]:2022/05/14(土) 17:49:39 ID:7DuBiSox0.net
塁審と違ってストライク判定は機械で良いんじゃね?

44 :ランサルセ(公衆電話) [ニダ]:2022/05/14(土) 17:50:13 ID:P3obxwPp0.net
そう
だから球団やめたほうがいい
野球なんて無意味

45 :男色ドライバー(東京都) [VN]:2022/05/14(土) 17:50:20 ID:XGRImNB90.net
今日は白井関係ないし
昨日は二塁塁審でロッテ寄りの判定してたし

46 :フライングニールキック(茨城県) [ニダ]:2022/05/14(土) 17:50:52 ID:rAdb6Zk60.net
ビデオ判定ないのか

47 :アトミックドロップ(福岡県) [US]:2022/05/14(土) 17:51:18 ID:0r0ialks0.net
野球に限らずテニスとかも動体視力の衰えたジジイにジャッジさせたらダメだな

48 :レッドインク(福岡県) [PL]:2022/05/14(土) 17:51:31 ID:11SUCo/j0.net
もうさ審判いらないんじゃね?

49 :ナガタロックII(ジパング) [US]:2022/05/14(土) 17:51:39 ID:/itsOr/S0.net
スレタイ詐欺で通報

50 :キングコングラリアット(大阪府) [SA]:2022/05/14(土) 17:52:04 ID:Sz/VtUZG0.net
投球範囲や塁なんて固定されてるんだから審判なんて要らないだろ
このご時世にそんなのがいた方が疑わしいわ

51 :パロスペシャル(やわらか銀行) [ニダ]:2022/05/14(土) 17:52:25 ID:lPJfUnmu0.net
これは審判廃止への布石

52 :スターダストプレス(埼玉県) [US]:2022/05/14(土) 17:52:30 ID:9xDJ4L+P0.net
こういうのが続くとにわかファンは離れるんだよな
そうなるとまた人気が無くなる

せっかく大谷や佐々木が出てきたのにもったいない

53 :チキンウィングフェースロック(宮城県) [RU]:2022/05/14(土) 17:52:31 ID:7DuBiSox0.net
>>46
ビデオ判定だと黒を白って言えないから
袖の下とか饅頭貰えないじゃん
全力で審判団が導入反対してる。

54 :スパイダージャーマン(茸) [US]:2022/05/14(土) 17:52:49 ID:E9M0w6O30.net
シライロイド作れよ

55 :キドクラッチ(光) [JP]:2022/05/14(土) 17:53:08 ID:yiPGYWwE0.net
これバッターの外人が判定前に(うっし、ボール。一塁行くわ)って態度取ったからやられた気がする

56 :チェーン攻撃(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 17:53:44 ID:B0PEnrOX0.net
スレタイ速報

57 :河津落とし(東京都) [ヌコ]:2022/05/14(土) 17:53:48 ID:nz3LYTcI0.net
正義は白井だけじゃねえか

58 :チキンウィングフェースロック(宮城県) [RU]:2022/05/14(土) 17:54:28 ID:7DuBiSox0.net
>>55
そんなので判定変えるなら審判させちゃダメだな。

59 :雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]:2022/05/14(土) 17:56:25 ID:dcb9FWTg0.net
まあ、振り向けば日ハムだからな

60 :スパイダージャーマン(SB-iPhone) [US]:2022/05/14(土) 17:56:40 ID:5on7fa/z0.net
審判が目立ってどうする

61 :シャイニングウィザード(東京都) [FR]:2022/05/14(土) 17:56:44 ID:n6FjXhfy0.net
最近の審判はクソ過ぎんだよ
リクエストさえ機能してねーじゃん

62 :ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [US]:2022/05/14(土) 18:00:40 ID:b15R/qqJ0.net
やきう(白井)

63 :オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN]:2022/05/14(土) 18:00:45 ID:w5EeryVD0.net
もう審判団は一回解散しろ

64 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2022/05/14(土) 18:02:25 ID:Q3rY/UXQ0.net
お口の恋人 ろって

65 :ジャンピングカラテキック(東京都) [CN]:2022/05/14(土) 18:02:42 ID:ofSy3p4C0.net
井口は佐々木に説教したのかよ。
森友哉に激怒したんだから同じようにやれやボケ

66 :バックドロップ(愛知県) [GB]:2022/05/14(土) 18:03:29 ID:gHX3b18G0.net
誤審云々より、誤審を認めなかったりパワハラ的な態度が終わってると言う話だからな

機械入れても、白井が白井やってる限り無理や

67 :フランケンシュタイナー(光) [US]:2022/05/14(土) 18:03:36 ID:rtizwqf10.net
ストライク判定も1試合2回リクエストOKにしてやれ
それ以外で抗議されたら退場で

68 :ファイヤーボールスプラッシュ(光) [US]:2022/05/14(土) 18:03:41 ID:a9VRabZx0.net
福家でなんか中国人の一家みてえな苗字だな

69 :ドラゴンスクリュー(群馬県) [FR]:2022/05/14(土) 18:03:42 ID:hNHxcOzJ0.net
>>45
白井さんの印象が良くなるはずが
かえって変な方向にこじらせてしまったのぅ

70 :ランサルセ(公衆電話) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:03:49 ID:P3obxwPp0.net
草野球でいいじゃん
そっちのほうが一般人トシテは面白い

71 :アトミックドロップ(香川県) [CN]:2022/05/14(土) 18:04:02 ID:rzPTKpF10.net
審判を採点するようなシステムが必要

72 :急所攻撃(北海道) [KR]:2022/05/14(土) 18:05:37 ID:MW5Zku0n0.net
臭っ

73 :ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]:2022/05/14(土) 18:05:50 ID:SuGYUtl60.net
野球?
興味無いからどうでもいい

74 :サソリ固め(愛知県) [US]:2022/05/14(土) 18:06:29 ID:/f0YyBWL0.net
白井て結局罰則ないの?

75 :ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:06:58 ID:Y6QGYGKq0.net
審判の判定は絶対だけど白井は審判に不適切

76 :男色ドライバー(埼玉県) [SD]:2022/05/14(土) 18:06:59 ID:V9/WIbS40.net
業界一丸となって人気を落としてると思うなぁ
野球面白いのに残念だね

77 :レインメーカー(栃木県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:08:28 ID:pHbsTrDy0.net
もう画像処理で判定出来るんだから
その判定を見てコールするだけのスピーカーでもあればいいんじゃね?

78 :ランサルセ(東京都) [US]:2022/05/14(土) 18:09:46 ID:doSlZIVv0.net
セ・リーグのファンはジャンパイアに耐えてたんたやぞ、あまえんなよ

79 :シューティングスタープレス(大阪府) [FR]:2022/05/14(土) 18:10:26 ID:4JgmSiyz0.net
ロッテは審判を味方につけてないだけ
選手は態度悪いやつばっかだし
少なくとも一番敵に回してはダメなやつを敵にしてる

他チームは覆らない判定には文句言わない
まー球審にもリクエストできるようにしたらいいと思うが
どっちかというとそういう働きかけをするべき

今後コンピュータとかAIの判定になったら
ピッチャー有利になるだろうね

80 :ラ ケブラーダ(大阪府) [CN]:2022/05/14(土) 18:10:33 ID:KZhj8Qs20.net
スレタイ
白井審判が
やったみたいに
なっとるがな

81 :フェイスロック(東京都) [AR]:2022/05/14(土) 18:10:34 ID:tXHrej5V0.net
白井は止めに入っちゃダメだろ

82 :ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [CN]:2022/05/14(土) 18:10:35 ID:plCv8QJu0.net
ピッチャーの後ろに棒刺してカメラをセットして判定を審判に伝えたらよいシステムだよね
棒に打球が当たったらファールにして

83 :ショルダーアームブリーカー(富山県) [HK]:2022/05/14(土) 18:10:51 ID:RI0AmVJV0.net
審判「俺達は神だ!抗議するほうが悪い!神罰をくらえ!!!」

84 :ランサルセ(公衆電話) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:11:36 ID:P3obxwPp0.net
清原に締められろ!

85 :バズソーキック(東京都) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:11:50 ID:L9LI0Ne50.net
競輪・競馬・競艇・オート
公営ギャンブル界では、命と同じ金wお掛けていからる、曖昧な目視判定は半世紀以上前から御法度ですよ。
目視では、焼き討ち暴動日本刀・ギロチンを持ち込んで、公開斬首事件に発展しちゃいますからね。

86 :ジャーマンスープレックス(岐阜県) [GB]:2022/05/14(土) 18:11:51 ID:pLFoCSqn0.net
野球もサッカーも審判こそ神というスポーツ
審判のさじ加減と買収で全て片が付くとてもおもしろいすぽーつだな

87 :ラ ケブラーダ(大阪府) [CN]:2022/05/14(土) 18:12:17 ID:KZhj8Qs20.net
164キロのストレート
落差のあるスライダー フォーク
微妙にまがるカットボール

審判の反射神経が
ついていけない

88 :フロントネックロック(茸) [US]:2022/05/14(土) 18:12:47 ID:f+Y7gw2L0.net
18歳捕手に止められた白井に止められる井口

89 :ドラゴンスープレックス(島根県) [US]:2022/05/14(土) 18:12:51 ID:EF2lWOZ00.net
教師を敬わない親や学生のせいで学級崩壊
審判を敬わない日本の野球バカのせいで野球崩壊

たまには審判はボイコットしてもいいんじゃねw

90 :スパイダージャーマン(北海道) [US]:2022/05/14(土) 18:13:14 ID:qnxkID8+0.net
気持ちが入ってなかったんだろw

91 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]:2022/05/14(土) 18:14:58 ID:MhEeKYDx0.net
もう21世紀なんだからシステムでやれよ

92 :リバースネックブリーカー(ジパング) [HU]:2022/05/14(土) 18:15:20 ID:Si15V80o0.net
また白井か

93 :レッドインク(茸) [JP]:2022/05/14(土) 18:15:41 ID:m2MayXM+0.net
チョンコ球団なら何してもOKとか勘違いすんな!

ゴミクズ球団が!!!!!!

94 :ジャーマンスープレックス(岐阜県) [GB]:2022/05/14(土) 18:15:51 ID:pLFoCSqn0.net
>>89
教師も審判もゴミなんだよなぁ
資格取っただけで格下相手にマウント取れる職業なんて傲慢な人間しかできないよ

95 :パイルドライバー(東京都) [GR]:2022/05/14(土) 18:16:46 ID:UF2mtqAM0.net
馬鹿に権限を持たせはいけないという実例

96 :テキサスクローバーホールド(東京都) [JP]:2022/05/14(土) 18:17:10 ID:/BrYdTlG0.net
>>92
ちがうけど?

97 :バズソーキック(東京都) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:19:01 ID:L9LI0Ne50.net
主審は汚れたボールの交換と、ホームベースを小型ブラシでの御掃除に専念させて、判定は完全機械化で御願い。

98 :レッドインク(東京都) [UA]:2022/05/14(土) 18:19:27 ID:hXb+Qhlx0.net
白井の話だと思ってるのなら相当な馬鹿だぞ

99 :ミドルキック(長野県) [US]:2022/05/14(土) 18:19:56 ID:zi+4lE7T0.net
shiraiは怖くない。
決して怖いものじゃない。
shiraiは全ての真理。全ての記録。
だから、君もほら、shiraiに近づいてごらん。
そしてすべての真理に触れてごらん。
大丈夫、怖くないから…僕も一緒についていくから。
さぁ・・・shiraiの扉を開こう。
そしてshiraiの無限のストレージに飛び込もう
真理を追求するということは
shiraiに近づくということなのかも知れない。
私たちがしていることは
本当に正しいのだろうか・・・
「shirai」の真理を全て理解した者は、
あらゆる破壊と再生を意のままに操れるとあり、
「真理の扉を開け放つ鍵は決して手にしてはならない」とある。
触れちゃいけないんだ!しかし触れなければならないんだ!

100 :ドラゴンスープレックス(島根県) [US]:2022/05/14(土) 18:20:50 ID:EF2lWOZ00.net
>>97
機械にしたらしたで、操作されている。○人軍投手には甘い設定!
だとか書き込むねらーの姿が・・・w

101 :ファルコンアロー(茸) [US]:2022/05/14(土) 18:20:59 ID:GlwClp0P0.net
>>84
ディアズも連れてこよう

102 :アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [CN]:2022/05/14(土) 18:21:21 ID:+IjqSNwo0.net
審判は判定が元で進行が止まった時は必ず説明するルールを作るべき。

103 :ランサルセ(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 18:22:54 ID:6g9OoYEu0.net
ロッテは監督までこれなのか
佐々木のしつけも出来なかったわけだ

104 :ハイキック(SB-Android) [SG]:2022/05/14(土) 18:23:59 ID:31fTsLsk0.net
猪木ならなにをしても許されるのか

105 :クロイツラス(鹿児島県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:26:17 ID:BKm1WWZc0.net
さっさと辞めさせろよ

106 :レッドインク(東京都) [UA]:2022/05/14(土) 18:26:54 ID:hXb+Qhlx0.net
>>105
誰を?

107 :チキンウィングフェースロック(茸) [US]:2022/05/14(土) 18:27:17 ID:2hvczH0A0.net
アレは○○○○の顔だから

108 :頭突き(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 18:27:36 ID:SO/0bdSs0.net
>ストライク判定には、リクエストなどの制度はなく
制度の欠陥やん
バッターアウトの判定なんだからリクエストさせろや

109 :中年'sリフト(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 18:28:19 ID:o2d8z6SX0.net
また白井かよ 

110 :毒霧(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 18:28:26 ID:dDk2gg0c0.net
審判のさじ加減で勝敗が決まる。

111 :フェイスロック(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 18:28:36 ID:Fa9Xm6QQ0.net
>>106
井口

112 :キン肉バスター(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 18:28:44 ID:6/ifJCpV0.net
>>97
アメリカでやったけどボール判定が多くてピッチャーの球数や
四球がかなり増えたらしいね
人間の審判がボールをストライクとする誤審が多いって事やね

113 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 18:29:56 ID:Mfa1HHpy0.net
どうせ退場させられるなら2、3発しばいていけや

114 :ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 18:31:54 ID:GwEGrGrU0.net
真上と真横にカメラ設置してチャレンジ導入すればみんなにっこり

115 :ツームストンパイルドライバー(大阪府) [RU]:2022/05/14(土) 18:32:28 ID:sYhNmM9C0.net
白井は神
何事も許される

116 :ニールキック(茸) [US]:2022/05/14(土) 18:33:42 ID:B+9hNCbF0.net
低めの球って本当に判定できるのか?
審判の位置からじゃ高さわからなくね?

117 :ニールキック(群馬県) [KR]:2022/05/14(土) 18:33:47 ID:G3wgAOlb0.net
半人前が出来る仕事w

118 :ときめきメモリアル(広島県) [DE]:2022/05/14(土) 18:34:35 ID:7Fx/gIFP0.net
>>32
今はパもセも一緒やぞ

119 :レッドインク(千葉県) [CN]:2022/05/14(土) 18:35:16 ID:A6qV+z4h0.net
>>12
なんでAIなんだよセンサーでの機械判定でいいだろw
魔法の言葉だと思ってんのか?
どの辺をAIにする必要があるんだ?

120 :かかと落とし(東京都) [BR]:2022/05/14(土) 18:35:57 ID:nW8YqJRr0.net
白井には暴力を認めさせろ
生意気なガキとかしつこい監督とかぶん殴らないとわからない
白井様は神なんだってな

121 :フェイスロック(東京都) [JP]:2022/05/14(土) 18:36:31 ID:lE7lxLlQ0.net
家本みたいなもんだな

122 :キングコングラリアット(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:37:13 ID:6lz833uI0.net
誤審したのは白井じゃねーのかよ
紛らわしい

123 :トラースキック(埼玉県) [AU]:2022/05/14(土) 18:37:15 ID:2Ng1DhfE0.net
>>118
ていうか昔は別だったんすねえ

124 :フォーク攻撃(茨城県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:37:56 ID:P4WyBNmk0.net
白井が判定したわけではなかろう
最近のスポーツは白井煽り多くてうざい

だからマスゴミは

125 :ラ ケブラーダ(光) [MY]:2022/05/14(土) 18:38:28 ID:l2LxNng20.net
>>113
カネヤンみたく蹴ろよな(´・ω・`)

126 :リキラリアット(兵庫県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:38:49 ID:RTy6QYQU0.net
白井と41代式守伊之助は下手くそなくせに偉そう
審判や行事なんていくらでも次がいるんだからとっとと入れ替えろよw

127 :フォーク攻撃(茨城県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:39:19 ID:P4WyBNmk0.net
つうか佐々木との問題でしばらくは球審させてもらえないんじゃね?白井

128 :キングコングラリアット(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:39:36 ID:6lz833uI0.net
>>119
・不服な態度を取ったらストライクゾーンが狭くなる
・若者が調子に乗ってたらプロの厳しさを教える

129 :ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:39:58 ID:jgCSyShZ0.net
審判に暴言で退場なんて不要だろ
審判に感情はいらん

130 :キン肉バスター(茸) [US]:2022/05/14(土) 18:40:18 ID:XdKEf1K80.net
あれボールだろ
審判の威厳っていうならちゃんと仕事してから言え

131 :カーフブランディング(香川県) [US]:2022/05/14(土) 18:40:19 ID:x7PBNqwO0.net
なぜいつまでも目視でやってるの、機械で判定しろよ
草野球か

132 :エルボードロップ(岐阜県) [IR]:2022/05/14(土) 18:40:44 ID:sbvrZU1R0.net
もう白井が投げろや

133 :ドラゴンスープレックス(島根県) [US]:2022/05/14(土) 18:40:46 ID:EF2lWOZ00.net
以前「審判は感情的になるな!」
今回「選手でもない監督は感情的になってもOKOK」

134 :◆65537PNPSA (東京都) [CN]:2022/05/14(土) 18:41:41 ID:Joxfw9sY0.net
試合終了後に退場ってあるんだ?

135 :ニールキック(茸) [US]:2022/05/14(土) 18:42:32 ID:B+9hNCbF0.net
ARでストライクゾーン出してボールの判定して、塁の判定はセンサーでやればいいじゃん
審判なんて人間がやる必要無いんだよ

136 :マシンガンチョップ(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 18:43:18 ID:tI1TuwuH0.net
>>1
そのうちAI化がすすんで
審判の役割がどんどんなくなりそう。

137 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 18:43:26 ID:Mfa1HHpy0.net
>>128
顔面偏差値が影響する

138 :トペ コンヒーロ(東京都) [US]:2022/05/14(土) 18:43:44 ID:rSHzHR3d0.net
>>24
その程度なら、その場で手動是正できるようにすれば良いでしょう。
誰が見ても明らかにボールなんだから。

139 :エルボードロップ(岐阜県) [IR]:2022/05/14(土) 18:43:45 ID:sbvrZU1R0.net
白井が投げろ
白井で試合しろボケ
白井リーグ作って勝手にやれや

140 :レッドインク(東京都) [UA]:2022/05/14(土) 18:45:23 ID:hXb+Qhlx0.net
>>139
何で白井の話してるの?

141 :ときめきメモリアル(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 18:48:13 ID:Gmr98oBN0.net
アメリカみたいにストライクゾーンとボール着弾位置表示させたらええやん
結果は変わらんけどあまりに酷い奴は2軍審判に降格とかで

142 :毒霧(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 18:48:38 ID:yQQS0kPH0.net
動画見たら低いような気がするが試合を通してあそこをストライクと判定してるなら問題ない。また佐々木朗希新規が騒いでるだけかな?

143 :フライングニールキック(福島県) [US]:2022/05/14(土) 18:49:25 ID:tFLhyzl90.net
白井神

144 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 18:53:08 ID:Mfa1HHpy0.net
>>141
ストライクゾーンは平面じゃないから

あとメジャーのあれは着弾がボールでもストライクコールされたら枠内に修整してるから意味ない

145 :ミドルキック(東京都) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:53:29 ID:ESDDAKZx0.net
>>89
単なる職業じゃん

146 :フランケンシュタイナー(兵庫県) [ニダ]:2022/05/14(土) 18:55:02 ID:EQu/U6Ie0.net
喧嘩両成敗
白井も退場させろ

147 :リバースネックブリーカー(東京都) [JP]:2022/05/14(土) 18:55:36 ID:156eVJMD0.net
また白井かよ

148 :超竜ボム(愛知県) [FR]:2022/05/14(土) 18:56:05 ID:F0R+0H4V0.net
白石と橘高は宇宙から出ていけ

149 :かかと落とし(静岡県) [CN]:2022/05/14(土) 18:56:27 ID:agjPdsjx0.net
選手が退場になって数試合出場停止になるよりは、居てもいなくても大差ない自分が退場になる作戦。なかなかの知将だ。

150 :グロリア(光) [US]:2022/05/14(土) 18:56:31 ID:eTjy6bdy0.net
けんか腰で審判やるやつとか嫌だわ

151 :ヒップアタック(大阪府) [GB]:2022/05/14(土) 18:57:47 ID:Ovfdi2jn0.net
>>139
実況解説も白井
観客も白井


アーイ!アーイ!アーーーーーイ!!

152 :ツームストンパイルドライバー(大阪府) [RU]:2022/05/14(土) 18:58:35 ID:sYhNmM9C0.net
白井の銅像を各球場に建てるべき

153 :アンクルホールド(光) [US]:2022/05/14(土) 18:59:58 ID:K2YTUCOk0.net
判定くだしたの白井じゃないやん

154 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 18:59:59 ID:Mfa1HHpy0.net
>>150
選ばれた数人しかできないのにギャラが安いせいだな

155 :膝十字固め(鹿児島県) [PL]:2022/05/14(土) 19:00:35 ID:dcCRnS550.net
さすがに白井ネタではねえだろこれw

156 :アトミックドロップ(東京都) [US]:2022/05/14(土) 19:02:03 ID:yseE8ES+0.net
これがストライクならやってられんわ
審判は何をもってストライクと言ったのか説明してみろ

157 :タイガードライバー(東京都) [CA]:2022/05/14(土) 19:05:14 ID:qdFTd9/w0.net
>>142
新規?

158 :トラースキック(東京都) [FR]:2022/05/14(土) 19:05:48 ID:lXY1Cgvw0.net
白井関係ないけど
選手会かわすれたけけどNPBに質問状送ったけど
あれどうなったんだ

159 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 19:06:14 ID:Mfa1HHpy0.net
>>156
ストライクと判断したからストライク
それが主審の権利

160 :スパイダージャーマン(公衆電話) [DE]:2022/05/14(土) 19:07:01 ID:ukfJ8+Gl0.net
ボール判定ってチャレンジ制度の対象外なん?

161 :ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]:2022/05/14(土) 19:08:40 ID:2ikaF+4n0.net
>>43
実際機械判定導入したらこうなった
https://i.imgur.com/9G5Bk9F.jpg

162 :ランサルセ(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 19:09:41 ID:6g9OoYEu0.net
アメリカでさえストライクの機械判定はやってないんだから
出来ない理由があるんだろうか

163 :マシンガンチョップ(沖縄県) [US]:2022/05/14(土) 19:09:56 ID:TipTIZaF0.net
白井審判の判定じゃないってw

164 :ダブルニードロップ(島根県) [AU]:2022/05/14(土) 19:10:16 ID:lFYBkblH0.net
>>156
白井「俺は白井だ」

165 :ときめきメモリアル(広島県) [DE]:2022/05/14(土) 19:11:11 ID:7Fx/gIFP0.net
山路も大概

166 :エルボードロップ(埼玉県) [US]:2022/05/14(土) 19:12:58 ID:jc2HcWY40.net
>>90
剣道かよw

167 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 19:12:59 ID:Mfa1HHpy0.net
>>162
立体的なゾーンの判定だから難しい
しかも高低は打者の身長でかわるし、バッターボックス左右あるから機械的な設定も難しい

168 :フェイスロック(埼玉県) [JP]:2022/05/14(土) 19:17:07 ID:g8fH9ayP0.net
>>7
そーゆールール何でしょ

169 :マスク剥ぎ(新潟県) [JP]:2022/05/14(土) 19:17:32 ID:6BVbstYb0.net
試合後に退場?

170 :マスク剥ぎ(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 19:18:39 ID:k2r0BbL50.net
これ半分シライのせいだろ!

171 :フェイスロック(埼玉県) [JP]:2022/05/14(土) 19:19:09 ID:g8fH9ayP0.net
>>161
それがるルール通りならいいんじゃね

172 :閃光妖術(埼玉県) [US]:2022/05/14(土) 19:19:34 ID:HaGxlZc90.net
審判を神みたいに崇めた老害が原因
ルール守らないなら審判でも退場だろ

173 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2022/05/14(土) 19:20:49 ID:LSob/84/0.net
野球も興業だろ
もっと真剣に考えないと余計に客離れるぞw

174 :魔神風車固め(神奈川県) [FI]:2022/05/14(土) 19:21:17 ID:z2tbMQHU0.net
>>25
今まで観てたの?
これからも観るんだろ?恥ずかしがるな🤤

175 :ラ ケブラーダ(光) [MY]:2022/05/14(土) 19:24:25 ID:l2LxNng20.net
>>160
そだよ

176 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 19:26:17 ID:Mfa1HHpy0.net
>>173
だから審判殴って盛り上げないとな

177 :不知火(徳島県) [US]:2022/05/14(土) 19:26:50 ID:yZTgfJWj0.net
またかよ

178 :エルボーバット(兵庫県) [ニダ]:2022/05/14(土) 19:28:11 ID:4SR/D3fb0.net
>>161
ええやん

179 :ファイナルカット(東京都) [ニダ]:2022/05/14(土) 19:29:25 ID:N9lNQuk40.net
>163
審判団、全体か狂ってるって事

180 :キドクラッチ(北海道) [FR]:2022/05/14(土) 19:31:43 ID:/iO8Tplj0.net
こいつらいつも白井とケンカしてるな

181 :ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [ニダ]:2022/05/14(土) 19:32:12 ID:GWGTODc70.net
>>47
テニスはチャレンジも出来るしホークアイもある

182 :レッドインク(茸) [US]:2022/05/14(土) 19:36:32 ID:uT/jWvGw0.net
クリケットみたいにしたらええやん

183 :閃光妖術(神奈川県) [ニダ]:2022/05/14(土) 19:38:30 ID:W0AsRmqY0.net
>>128
そりゃ確かにAIじゃないと無理だな
しかし学習が何十年レベルで終わるのかは不明

184 :河津落とし(埼玉県) [ヌコ]:2022/05/14(土) 19:38:39 ID:GnszfF6b0.net
また白井か

185 :膝靭帯固め(福島県) [JP]:2022/05/14(土) 19:46:19 ID:ip+xWQGa0.net
今回白井は塁審で関係ないどころか揉めてる2人を仲裁してたのにこの言われよう

186 :ファルコンアロー(大阪府) [CN]:2022/05/14(土) 19:47:04 ID:iAoYeU/y0.net
試合後に検証してストライクボールやハーフスイングの誤審1件につき1万円の罰金にしろ

187 :ファイナルカット(大阪府) [KR]:2022/05/14(土) 19:47:11 ID:+MDMeFfE0.net
>>167
アメリカのマイナーリーグだと機械判定導入してるんじゃなかった?
高低に関しては打者の身長を予めインプットしとけばいいんじゃないの

188 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 19:47:12 ID:Up02/N4r0.net
走塁の時にアウトかセーフが微妙な時
かなり間をためて アウト―! っていうのが野球の醍醐味

189 :パロスペシャル(やわらか銀行) [CN]:2022/05/14(土) 19:49:09 ID:AnU1v1FT0.net
ほんとにボールだったらストライク判定に投手も捕手も抗議するだろ
スポーツマンシップってそういうもんだろw

190 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 19:53:47 ID:Mfa1HHpy0.net
>>187
アメリカが試験的に導入したとは聞いたけどどんなものかはしらない
俺の機械知識では具体策はない

191 :雪崩式ブレーンバスター(光) [ニダ]:2022/05/14(土) 19:58:19 ID:bK+sPJE40.net
白井に逆らうやつは許されないもんな

192 :断崖式ニードロップ(東京都) [EC]:2022/05/14(土) 19:58:22 ID:UUVWPQvQ0.net
各球団はボイコットしたらよろし
いつまでもポンコツ審判がルールって時代じゃないだろ
もう今シーズン潰してでもハッキリさせたら良い

193 :ファルコンアロー(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 20:03:56 ID:ICpBq+x50.net
>>1
スレタイ詐欺

194 :ファルコンアロー(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 20:05:27 ID:ICpBq+x50.net
>>183
裏で球審が苛ついたらマウスでやればいいだけだぞw

195 :中年'sリフト(東京都) [US]:2022/05/14(土) 20:05:29 ID:LN6mmi0T0.net
シーラ・E

196 :ファルコンアロー(福岡県) [ニダ]:2022/05/14(土) 20:05:36 ID:ZynDlDWY0.net
審判なんて引退選手にやらせればいい
わざわざ審判専門学校()行ってるから変にプライドが高いんだろ

197 :キン肉バスター(岡山県) [GB]:2022/05/14(土) 20:10:13 ID:ncB+rt/T0.net
>>25
ほんこれ

198 :目潰し(東京都) [US]:2022/05/14(土) 20:13:06 ID:7Vf0RSoJ0.net
白井はん

199 :ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [JP]:2022/05/14(土) 20:15:33 ID:Be4UPd/f0.net
やきうじゃなく
白井って呼べばええやん?
このクソスポーツ

200 :かかと落とし(埼玉県) [FR]:2022/05/14(土) 20:16:46 ID:3otz8RZP0.net
またこいつの糞ジャッジか
常にビデオと照合して答え合わせして
正答率低い審判こそ業界から退場させろよ

基本プロだって言うなら正答率95%超えを期待するわ

201 :不知火(東京都) [US]:2022/05/14(土) 20:19:30 ID:y0N3F9Ku0.net
また白井か

202 :ブラディサンデー(大阪府) [CN]:2022/05/14(土) 20:27:08 ID:tV6kmzzK0.net
これは井口が悪いやろwww

203 :イス攻撃(東京都) [UY]:2022/05/14(土) 20:30:04 ID:wGxmKqKe0.net
やはりチョン球団は審判に嫌われてるだな

204 :ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [ニダ]:2022/05/14(土) 20:36:11 ID:bo4njACc0.net
>>1
> 球審は福家審判。一塁塁審の白井審判が止めに入る様子もみられた。

白井しらこいw

205 :腕ひしぎ十字固め(福岡県) [RO]:2022/05/14(土) 20:41:11 ID:mUh4Gu6F0.net
白井は女子プロレスの阿部四郎みたいに悪徳審判で売り出せばいい

206 :河津落とし(埼玉県) [ニダ]:2022/05/14(土) 20:43:43 ID:yeM719UX0.net
主審は残してもいいけどストライク or ボールの判定はAIに変えようぜ

207 :ストマッククロー(茸) [US]:2022/05/14(土) 21:09:52 ID:zOFwSfJn0.net
白井とばっちりやん
今日は塁審やぞ

208 :栓抜き攻撃(京都府) [US]:2022/05/14(土) 21:10:45 ID:rUBwa5mM0.net
ロッテ嫌いだけど、これボールだろ

209 :ミドルキック(東京都) [ニダ]:2022/05/14(土) 21:18:45 ID:f5BYcYJi0.net
上修正したミットの位置みてジャッジしてない?

210 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 21:20:08 ID:Up02/N4r0.net
ラスボス白井

211 :ときめきメモリアル(広島県) [DE]:2022/05/14(土) 21:21:36 ID:7Fx/gIFP0.net
動画はよ

212 :ジャンピングパワーボム(新潟県) [US]:2022/05/14(土) 21:23:14 ID:PTwk3lPL0.net
シライⅡ

213 :デンジャラスバックドロップ(北海道) [US]:2022/05/14(土) 21:24:58 ID:++xPeIEn0.net
>>161
ストライクゾーンってこういう概念だったのか
てっきり直方体状の空間かと思ってた

214 :ミドルキック(岡山県) [GB]:2022/05/14(土) 21:28:32 ID:eNhMZgwI0.net
白井に忖度して他の審判がクソ判定してんだろ。
白井のほうがマシに見えるように。

215 :男色ドライバー(千葉県) [ニダ]:2022/05/14(土) 21:30:13 ID:+l4sUYQL0.net
>>90
二出川乙

216 :ジャストフェイスロック(茸) [US]:2022/05/14(土) 21:30:50 ID:4x5mNYeo0.net
高校球児をエサにしてガッポリ稼ぐ日本球界は大鉈を振るわないといけないだろうな
自分が神にでもなったつもりの審判とかマヂで要らねぇわ

217 :16文キック(群馬県) [KR]:2022/05/14(土) 21:54:11 ID:eJqRDKbD0.net
特務機関が十何年かけて作った量産型白井シリーズみたいなやつ

218 :TEKKAMAKI(愛知県) [US]:2022/05/14(土) 21:56:44 ID:IhRSxiD00.net
欠陥スポーツということだな

219 :エルボーバット(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 21:58:12 ID:Fh0OSEt70.net
ロッテはどうして全員韓国人なの

220 :頭突き(愛知県) [DE]:2022/05/14(土) 21:58:39 ID:uzEO8b5Q0.net
これが女の連帯感なのか うん
こまるね 先生

221 :キドクラッチ(東京都) [TW]:2022/05/14(土) 21:59:55 ID:VMJX3Zq80.net
>>161
今までの審判の無能が明らかになっただけじゃん

222 :バックドロップ(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 22:02:51 ID:HcyGkB5V0.net
審判は残してもいいけど、判定はAIで行い
その結果を伝える係にすれば良い
ストライクって叫びたいだけなんだろ?

223 :バックドロップ(東京都) [US]:2022/05/14(土) 22:04:17 ID:SSJ5Vgt90.net
>>43
指定スペース内何ミリセカンド滞留の条件でOKだろ?

224 :アキレス腱固め(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 22:05:39 ID:Xv450xQ30.net
白井というキャラを知ってるのに戦いを挑むからだ。選手を鼓舞する為に抗議して退場を喰らう
のが監督の仕事だけど。

225 :閃光妖術(東京都) [CN]:2022/05/14(土) 22:11:13 ID:aQiQyzBh0.net
白井は今回塁審だから関係ないやん

226 :ジャンピングDDT(茸) [FR]:2022/05/14(土) 22:20:36 ID:7+bn+dCm0.net
國學院久我山シーサーも大人げない

227 :ダイビングエルボードロップ(青森県) [US]:2022/05/14(土) 22:21:04 ID:U2ebF+bf0.net
>1点を追う九回2死一、二塁。打席にはエチェバリアだった
>フルカウントからの、外角球を主審・福家は一瞬間を置いて、ストライク判定
こんな状況で見逃すほうがどうかしてる、しかも助っ人なんだろう
見逃したんだから、「ボールだ」と思ったんだろうが
「見逃したからボール判定になる」なんてことがないのは、見逃す前からわかってることである
判定で決まる場面になる前に、助っ人なら打って決めるがいい
佐々木の例にしてもこれにしても、判定に不服なだけでなくキレるまでするなら、野球など辞めてしまうがいい

228 :アキレス腱固め(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 22:32:09 ID:Xv450xQ30.net
ロッテを擁護する奴らって朝鮮半島の人等やんw

229 :グロリア(神奈川県) [GB]:2022/05/14(土) 22:34:58 ID:5I7Snncq0.net
選手がやると選手が退場出場停止になるから、監督がやるんだよ
自ら身代わりになって選手を守る

230 :ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 22:39:44 ID:9P9lMyyK0.net
野球ってすげーな、戦前かよ。
人種差別爆発してんじゃん

231 :ときめきメモリアル(兵庫県) [US]:2022/05/14(土) 22:41:37 ID:XmSl9kre0.net
こんくらいのくそ判定ならどこでもあるしな
文句ばっかいってると目つけられるぞ

232 :マシンガンチョップ(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 22:47:25 ID:B2Xc7FS80.net
なんだよ、文句言うなよ

233 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [FR]:2022/05/14(土) 22:48:40 ID:yy/50uHG0.net
>>161
ワンバウンドでも落ちるボールならスタライクゾーン通ることあるんじゃね?という俺の長年の疑問は合ってたんだな
今までの基準と合わせるにはホームベースの終端通過時とかキャッチャー補給時とかに判定の基準を変える必要あるな

234 :稲妻レッグラリアット(京都府) [KW]:2022/05/14(土) 22:49:18 ID:Mfa1HHpy0.net
>>231
マジレスすると監督がこうやって審判に食い下がってアピールしないと選手の士気が下がる
特に外人は疎外感覚える

235 :腕ひしぎ十字固め(千葉県) [US]:2022/05/14(土) 22:50:46 ID:9L/pttsS0.net
>>21
黒子の出番では無い

236 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [FR]:2022/05/14(土) 22:51:27 ID:yy/50uHG0.net
>>227
そうそう、大谷は2ストライク後はボール球振るようになったな

237 :稲妻レッグラリアット(東京都) [VE]:2022/05/14(土) 23:00:44 ID:GRy0iIbn0.net
こんなのがまかり通るならジャップはもう終わり
何一つ韓国に勝てない
野球ですら韓国に負ける時代になるとはな

238 :フランケンシュタイナー(SB-Android) [US]:2022/05/14(土) 23:12:34 ID:dxAGk/O70.net
元々白井は感情的になりやすいだけで、ゾーンの判定技術は普通の審判
一方でこの試合の球審福家は下手な審判
関西審判勢の中でその福家をさらに下回るゴミが、飯塚と芦原の二人
ちなみに、関東で一番下手なのは村山
ベテランでは西本に一票

239 :リキラリアット(光) [US]:2022/05/14(土) 23:15:16 ID:81UmsRtB0.net
実際にはストライクかどうかをベンチから判断するのは難しいだろうな

240 :バックドロップ(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 23:23:06 ID:HcyGkB5V0.net
>>238
つまり、まともな審判はもう居ないんやな
プロの野球を素人が判定してるんやね

241 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [CN]:2022/05/14(土) 23:23:30 ID:OYhWhd3l0.net
>>119
頭めちゃくちゃ悪そう

242 :ラ ケブラーダ(光) [MY]:2022/05/14(土) 23:24:45 ID:l2LxNng20.net
>>228
>>239
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652515815/54

243 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [CN]:2022/05/14(土) 23:25:53 ID:OYhWhd3l0.net
>>238
機械の判定入れろよ
不公平でくそすぎ

審判の心情とかくそどうでもいい

244 :スリーパーホールド(やわらか銀行) [CN]:2022/05/14(土) 23:33:07 ID:iZ2L0gvH0.net
>>4
それ言うなら裁判所だろ

245 :アキレス腱固め(大阪府) [US]:2022/05/14(土) 23:47:31 ID:Xv450xQ30.net
チョンコのヒーロー、デビルマン、デビルマン。

246 :中年'sリフト(光) [US]:2022/05/14(土) 23:53:32 ID:U3MqIAlG0.net
アァァァイクッ

247 :エクスプロイダー(秋田県) [US]:2022/05/14(土) 23:58:21 ID:R/N0PwGO0.net
プロレスの審判と同じようなもんだからな

248 :ジャンピングカラテキック(大阪府) [GB]:2022/05/15(日) 00:01:01 ID:bsouoQlX0.net
メジャー見てるとほんと審判に敬意を払ってるのがわかる。
日本はこういうところはまだまだ野蛮な二流国だよなぁ。

249 :キングコングラリアット(東京都) [FR]:2022/05/15(日) 00:03:23 ID:dEa40oAb0.net
>>247
興行を成り立たせるために調整することはあるだろうな
本来野球では打ちやすい球を投手が投げて、打てなかった場合にストライク(打て)と指示するもの
だからゾーンに入ってる入ってない関係無しに打ちやすい球を見逃せばストライクになる
打ちやすいか打ちにくいかを判断するのは審判

250 :リキラリアット(東京都) [JP]:2022/05/15(日) 00:05:27 ID:Kv7he6wO0.net
<# `Д´ > チョッパリごときがウリに逆らうなニダ!
   白
   井

251 :バーニングハンマー(栃木県) [US]:2022/05/15(日) 00:23:29 ID:dk96Z7QQ0.net
>>7
審判の権威と判定が絶対でないと、
そもそもゲームにならねえからな。
その審判の判定が怪しいのとは別の話

252 :アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]:2022/05/15(日) 00:59:52 ID:w3sVBK6E0.net
井口監督は罰金とか次の試合出場停止とかあるの?

253 :アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県) [ニダ]:2022/05/15(日) 02:59:43 ID:ZtuMCMzt0.net
てかキャッチャーの後ろ斜め上からストライクゾーン判定なんて難しいやんw
センターからカメラで映してそれを見て審判でもAIでも誰でもいいから判定すればええよ

254 ::2022/05/15(日) 03:37:53.00 ID:CUxhF/ld0.net
審判のその日の気分や人間性で
試合の勝敗すら変わるんだからな
選手や監督より審判で決まるとか・・
そんなもんスポーツとして破綻してる
ここまで審判が批判されるスポーツって
野球だけだよな・・テニスのがまだマシ

255 :ショルダーアームブリーカー(ジパング) [DE]:2022/05/15(日) 08:05:37 ID:Qdlx/JNJ0.net
プロレスで勝負つけようぜ

256 :フロントネックロック(千葉県) [US]:2022/05/15(日) 08:06:00 ID:bi3VnCTj0.net
ロッテは関西の審判団から恨まれてるのかね?
関西人特有の意地の悪さがキモいわ

257 :リバースネックブリーカー(光) [US]:2022/05/15(日) 08:11:29 ID:tOWeZSLH0.net
>>253
それができるようになったらそうなるかも
今の技術では誤審が出るのでまだ少し先の話

258 ::2022/05/15(日) 08:16:29.64 ID:IV4lbK5z0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/598430345c61cb56fb93ca10dfa52c159e209301

「球審はもっと冷静にやらないといけないと思いますし、当然、判定に対しては何も我々は言ってはいけない。球審ももっと冷静にいかないと。一番裁いている人なので、あそこは冷静にいきましょうよと話をして」

言ってること違うぢゃん…

259 ::2022/05/15(日) 08:16:56.27 ID:3f+9x4Bu0.net
この微妙な判定が野球の魅力の一つだと気づけよ
何ならリクエストもいらんくらい

260 ::2022/05/15(日) 08:24:46.72 ID:IeZSTE6U0.net
ストライクかどうかもたがホームランかどうかは機械を導入すれば正確に判定できるからすればいいのに
最も慎重にやらなければならない日本シリーズでさえ揉めたことがあるしその抗議でやめた監督もいるからな

261 ::2022/05/15(日) 08:28:27.72 ID:Ts7z1W890.net
>>259
だから地上波でやる価値なくなったんだな

262 ::2022/05/15(日) 08:33:21.88 ID:5OCeC7jk0.net
>>45
まあ白井はどっちにしろもうダメだから復習ってことじゃね?

263 ::2022/05/15(日) 08:46:07.07 ID:5OCeC7jk0.net
>>69
白井の信用なんてもう回復することねえよw
印象なんてもっての他

世間からは野球に限らずスポーツ界に関わってちゃあかん人間という認識しかないで

古い審判界隈の保身で選手守れんやつが審判やってるのが間違い

264 :キングコングニードロップ(大阪府) [US]:2022/05/15(日) 09:07:24 ID:2GxCk41t0.net
Wikipediaのストライクゾーンの説明

“審判員が「そこは打てるだろう、打てよ」とジャッジした場合は、ストライク・コールが可能“

ええかげんやで。

265 ::2022/05/15(日) 09:37:51.21 ID:xMTg+jLb0.net
>>259
魅力とは思わん

266 ::2022/05/15(日) 09:39:10.90 ID:X0Gpg8+Z0.net
何言ってるかわからない主審居るよね

267 ::2022/05/15(日) 10:19:19.65 ID:20LBLz9k0.net
試合の盛り上げ方は審判陣の方が良く分かってる
ここぞって場面での審判人の演出があってのプロスポーツだからな
井口君はその辺しっかり学んだ方がいいよ

268 ::2022/05/15(日) 10:49:10.05 ID:8PV/pBC70.net
審判って謝ったら死ぬのかよ
半島人と一緒だな

269 :シューティングスタープレス(埼玉県) [US]:2022/05/15(日) 13:21:41 ID:QTK1XNhG0.net
ま た コ イ ツ か

270 ::2022/05/15(日) 13:46:05.62 ID:ISN/DqlB0.net
>>268
会社のクソ上司と同じ。トラブルの原因のくせに謝らない。

271 ::2022/05/15(日) 14:13:04.79 ID:M4grH2re0.net
>>270
ペク❓

272 ::2022/05/15(日) 14:14:31.47 ID:yQbNDoQ50.net
まさに白井最強だな

273 ::2022/05/15(日) 14:14:41.56 ID:I2teJupb0.net
野球人はみっともないな
審判にリスペクトすらもたない

274 ::2022/05/15(日) 14:22:10.21 ID:FodfTWtE0.net
サッカーってさ試合終わった後選手の点数つけるじゃん、あれを第三者機関が審判の点数つけて
合格ラインを下回ったら出場停止にすればいいんじゃね。さすがに人間だから何回かミスする
のはしょうがない、今は変化球とかスピードとかアップしてるし

275 ::2022/05/15(日) 14:31:08.14 ID:LJ/23bZv0.net
江川の恋人 ロッテ

276 ::2022/05/15(日) 14:44:45.25 ID:5Wq1vpAc0.net
あのワンパンしそうな球をストライク判定とか、もう人間の審判いらんやろ

277 ::2022/05/15(日) 14:50:02.19 ID:LJ/23bZv0.net
>>268
相撲の行事がなんで脇差をしているか
知ってるか?

「行司差し違え」でその場で切腹する覚悟を表す

278 ::2022/05/15(日) 14:53:02.85 ID:z/H1n3Nj0.net
>>1
そもそも審判ってプロ選手になれなかったような連中がやってるんだから
選球眼にしてもプロの選手に敵うわけがない

279 ::2022/05/15(日) 14:59:11.25 ID:3p6N/ECr0.net
>>19
嫌ならやめろ
変わりはいくらでもいるんだ

280 ::2022/05/15(日) 15:01:37.38 ID:3p6N/ECr0.net
>>268
審判のジャッチは神様のお告げと同じ。
逆らう事は許されない。

281 ::2022/05/15(日) 15:17:57.71 ID:WN7ax+jz0.net
それじゃあもうプロレスの審判とかいらないな

282 ::2022/05/15(日) 16:00:57.48 ID:dLP2hXGG0.net
>>278
元プロもいる

283 ::2022/05/15(日) 16:02:51.14 ID:ISN/DqlB0.net
>>271


284 ::2022/05/15(日) 16:26:06.25 ID:XIqIkl9Z0.net
審判に敬意を払わなくてもよい
アメリカもたいして審判は敬意を払われていない
それよりも、こういう微妙な判定な時は1度だけ確認できるようにするべきだ

285 ::2022/05/15(日) 16:26:30.37 ID:XyFYw1u70.net
野球の神様白井

286 ::2022/05/15(日) 16:49:34.82 ID:uGx2r4L20.net
審判が八百長や賭博に加担しているのではないかという疑念さえ生まれかねない

287 ::2022/05/15(日) 16:53:10.33 ID:Qufnk15l0.net
野球知らん俺でも知ってる白井はスゴい

288 ::2022/05/15(日) 17:02:57.77 ID:v8YjMbBp0.net
>>273
サッカーもやべぇじゃん
審判にレッドカード突きつけた白人いたよな

289 ::2022/05/15(日) 18:07:45.45 ID:xMTg+jLb0.net
>>286
あると思う

290 ::2022/05/15(日) 18:13:29.09 ID:+FdmsE1v0.net
AI判定導入しろよ
5回間違えたら資格停止

291 :アイアンクロー(千葉県) [CN]:2022/05/15(日) 19:32:53 ID:c5+OV/CI0.net
>>126
ホントこれ、2軍でやってる審判かわいそ

292 ::2022/05/15(日) 19:37:22.43 ID:xMTg+jLb0.net
プロのプレイヤーに対してプロの審判を用意しないのは失礼

293 ::2022/05/15(日) 19:46:16.69 ID:f4i/hUjD0.net
「審判に逆らうチームにはお仕置きをしてやらないとな」

294 ::2022/05/15(日) 19:55:30.71 ID:MUkDIZXI0.net
試合終了後に退場だろ
審判のファンサービスみたいなもんよ

295 ::2022/05/15(日) 20:57:17.21 ID:XD2m4RBd0.net
プロ競技は審判もプロのレベルに達していないと成り立たないよね

296 ::2022/05/15(日) 23:35:27.12 ID:AhD2Zfii0.net
白井球審の判定に怒り 前日の井口監督に続き不穏な空気漂う
ロッテ・レアードが暴言で退場
https://news.yahoo.co.jp/articles/772fc11c000d0e06c145c6742cad9e9ba927c99d/images/000
またか・・・ハク

297 ::2022/05/15(日) 23:38:40.69 ID:UQwol6Xo0.net
あまりに悪目立ちしすぎじゃないの、この人
高頻度で選手より目立つ審判って今までのNPBでもここまで酷いのは居なかったと思うけど
奇声だけで済んでたらまだ良いものを

298 ::2022/05/16(月) 00:03:40.48 ID:VpzCE+140.net
一言いうとあそこのゾーンずっとストライクやった
他の審判ならボールの場合もあるだろうけど
ずっととってるとこなのに最後だけ切れられて主審困惑

299 ::2022/05/16(月) 00:04:10.08 ID:VpzCE+140.net
井口は顔が侮辱

300 ::2022/05/16(月) 00:15:25.45 ID:H7tjTBC30.net
審判ってNPBに雇われてるの?給料とか高いのかな?

301 ::2022/05/16(月) 00:40:57.82 ID:0Qz57FQk0.net
抗議は無駄
審判を味方につけたら勝てる

302 ::2022/05/16(月) 04:14:31.47 ID:jQzcVaHq0.net
【佐々木朗希だけじゃない】絶対的球審・白井一行の過去のトラブルがヤバすぎた
https://www.youtube.com/watch?v=dhea1gh07I8&t=38

303 ::2022/05/16(月) 04:34:32.51 ID:jQzcVaHq0.net
白井の判定・・・ここまで色々あると選手達から信用されず試合運行に支障が出て当然。
白井の顔(表情)・・・善人に見えない。どう見ても悪党顔。裁判の判事の席に座る顔じゃ無い
白井の試合後のマスコミ対応・・・ノーコメント(説明くらいしろや)

304 :河津掛け(福岡県) [US]:2022/05/16(月) 05:34:30 ID:8wpr+HqT0.net
白井?キチガイヒステリック
パクか?

305 :ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]:2022/05/16(月) 06:11:24 ID:l2SPPLZx0.net
ルール守らず説明もしないとか審判要らなくね?

306 :河津掛け(東京都) [DE]:2022/05/16(月) 06:49:36 ID:EQq68p1L0.net
白井に審判
気ちがいに刃物
東京電力に原発

307 :河津掛け(東京都) [DE]:2022/05/16(月) 06:49:55 ID:EQq68p1L0.net
へぼ審判ほど退場が多い

308 :河津掛け(東京都) [DE]:2022/05/16(月) 06:52:34 ID:EQq68p1L0.net
白井なら何をやつても
諦めろ

309 :河津落とし(東京都) [JP]:2022/05/16(月) 06:52:54 ID:jQzcVaHq0.net
立憲民主党・白眞勲が大炎上 【再生時間4分17秒】
https://www.youtube.com/watch?v=nGNqBCCIsNg&t=14
立憲民主党・白眞勲 核兵器共有議論で暴言 【再生時間4分51秒】
https://www.youtube.com/watch?v=qReol01RIck&t=12

310 :河津掛け(東京都) [DE]:2022/05/16(月) 07:11:54 ID:EQq68p1L0.net
全球団が抗議申し入れの時期だ

311 ::2022/05/16(月) 07:44:52.81 ID:t2sAZfLR0.net
>>4
白井連

312 ::2022/05/16(月) 09:59:37.04 ID:LUdoHPDc0.net
給料が安いので審判のなりてが少ない
だから多少問題ある判定をしても辞めさせられることがないと言うのを聞いたことがあるが
そんなに薄給なのか

313 ::2022/05/16(月) 10:06:38.74 ID:uvo0YLgV0.net
>>39
白井だけじゃなくみんなそう
人間だからな

314 ::2022/05/16(月) 10:08:49.63 ID:8bXJzpAj0.net
>>312
新人審判で500万、平均は1000万
ベテランクラスは2000万だとさ
白井は恐らく1500万辺り

315 ::2022/05/16(月) 10:12:19.00 ID:uvo0YLgV0.net
審判が一番過酷だからな
休む時間がない

316 :張り手(東京都) [CN]:2022/05/16(月) 12:17:34 ID:kzjpWFOr0.net
スルースキルが低過ぎ

317 :ローリングソバット(光) [EU]:2022/05/16(月) 12:20:04 ID:9cIwFl8p0.net
ビデオ判定ないの?👀

318 :ジャンピングカラテキック(北海道) [FR]:2022/05/16(月) 12:27:09 ID:tdhPgraL0.net
めくらかよ、で退場か

319 :河津掛け(東京都) [US]:2022/05/16(月) 12:31:28 ID:hQazvlg90.net
さっさと機械判定入れろよ
テニスのライン判定なんて何年も前からリクエストできてるのに

320 :トペ スイシーダ(茸) [US]:2022/05/16(月) 12:39:39 ID:Ba9DE3rD0.net
白さん

321 :超竜ボム(静岡県) [ニダ]:2022/05/16(月) 12:40:45 ID:AM+speFt0.net
で、入ってたの?

322 :レッドインク(東京都) [ニダ]:2022/05/16(月) 12:49:43 ID:MmZ+mFk/0.net
イチローさんみたいに、バットでライン引いたら白井君 怒るか?

323 :ダイビングエルボードロップ(京都府) [GB]:2022/05/16(月) 13:20:43 ID:PpIfzjv30.net
>>315
半年休みじゃん

324 :フロントネックロック(東京都) [EU]:2022/05/16(月) 13:47:04 ID:uvo0YLgV0.net
>>323
試合中の話だよ

325 ::2022/05/16(月) 18:28:58.99 ID:Q74Mv8l70.net
チームが結託して全員不服そうな顔をしてやれ
何人退場出来るかな?

326 ::2022/05/16(月) 18:54:08.78 ID:LSbh1Kwb0.net
弱いのを審判の責任にする作戦

327 :ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [FR]:2022/05/17(火) 16:56:19 ID:Bk8EFiKZ0.net
わらしべ長者だな。

審判→芸人→政治家枠狙ってんだろ。

328 :ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]:2022/05/17(火) 17:11:50 ID:VZ63SXDG0.net
審判への暴言は即退場でいいとは思うが発端が審判のクソジャッジなら最早当たり屋のレベルだな

総レス数 328
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200