2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民・原口一博「素晴らしい!」予算不足の国立天文台クラファンRT→事業仕分けされたせいでした [295723299]

1 ::2022/05/16(月) 01:54:17.29 ID:miz1wbk10●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
国立天文台 水沢
@naoj_mizusawa
【国立天文台として初のクラウドファンディングがスタートしました!】
誰もが夢見る「宇宙の謎の解明」。しかし予算は決して潤沢ではなく、特に研究 の担い手である若手研究者へのサポートは十分とはいえない状況があります。どうぞ皆様のご支援をよろしくおねがいします!

原口 一博
@kharaguchi
素晴らしい!#みんなで応援しよう国立天文台

「国際研究プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」と国立天文台ほかは、イベント・ホライズン・テレスコープによる天の川銀河の中心について」(国立天文台水沢より)

「いて座A*のブラックホールの姿」

クロmium🐾
@ztkszero
いや、ふざけないで下さいよ。
国立天文台の観測経費、事業仕分け対象にしたの忘れたんですか。
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/budget-cuts/id/nature-news-120309
https://pbs.twimg.com/media/FSr9t4vakAAYo4M.png

2 ::2022/05/16(月) 01:54:31.87 ID:miz1wbk10.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://twitter.com/kharaguchi/status/1524839238499303424?s=21&t=gaQQ9Nun0XLn7E0xQ_2QHQ
(deleted an unsolicited ad)

3 ::2022/05/16(月) 01:54:38.21 ID:ZNZKWnI10.net
>>1
https://i.imgur.com/x39kQNh.jpg

4 ::2022/05/16(月) 01:55:17.06 ID:EVCYLQPa0.net
な?民主だろ?

5 ::2022/05/16(月) 01:55:56.29 ID:tglwnNev0.net
ほんとこいつら何なの

6 ::2022/05/16(月) 01:58:14.26 ID:dfRrWjYN0.net
10年前の原口さんと今の原口さんを同一人物と考えるのはまさに不毛w

7 ::2022/05/16(月) 01:58:19.26 ID:BaGc0fbF0.net
こんなもんいらねえよw
無駄なのは事実

8 ::2022/05/16(月) 01:58:28.88 ID:uZbVLpsc0.net
ただただ呆れる
腹立ちもしねえ

9 ::2022/05/16(月) 01:58:52.08 ID:b6snudML0.net
>>7
ジャップには過ぎた玩具だよな
無駄極まりない

10 ::2022/05/16(月) 01:59:55.94 ID:uZbVLpsc0.net
>>7
それじゃあ素晴らしいとか言ってる原口が馬鹿みたいじゃん

11 ::2022/05/16(月) 02:00:29.11 ID:QQqLM0qx0.net
立憲民主党あるあるだな

12 ::2022/05/16(月) 02:00:30.30 ID:QotLiNsj0.net
なに漫才してるんだよ
真剣に政治しろ!

13 ::2022/05/16(月) 02:01:28.89 ID:KtQYSmFX0.net
これにはパヨクも右往左往

14 ::2022/05/16(月) 02:01:47.71 ID:sy9805+x0.net
上島が死んでなんでこの国難害獸どもが
生きて好き勝手してるのか不思議

早よこの世界から消えろよ、カスが

15 ::2022/05/16(月) 02:01:50.12 ID:DXIv8DCA0.net
竜ちゃんじゃなくてこいつらが死ねば良かったのに

16 ::2022/05/16(月) 02:03:18.64 ID:xQ2GM/Fg0.net
あのころやたらと仕分け人()みたいなのがいたよね

17 ::2022/05/16(月) 02:03:28.41 ID:XnIh5yGj0.net
>>10
もっとお母さんみたいに言っておくれ

18 ::2022/05/16(月) 02:03:36.29 ID:ILjlcFXm0.net
与党議員がまともとは言わないが
ほんと野党議員はクソクソクソクソクソ

19 ::2022/05/16(月) 02:03:56.62 ID:XAW6gkFu0.net
>>9
民主党が?原口が?
どっちwww?

20 ::2022/05/16(月) 02:04:12.21 ID:V2IuI4o30.net
自分達が科学分野(宇宙解明や研究分野諸々)を仕分け対象しておいて、鳥頭かよ。
この、はらぐちぇは(・∀・)

21 ::2022/05/16(月) 02:06:05.81 ID:5qxOVNma0.net
三鷹の奴?

22 ::2022/05/16(月) 02:08:31.12 ID:hyHk75BS0.net
原口って民主のなかでも極め付きの馬鹿だな
悪い人ではないんだろうが、いかんせん頭が悪い

23 ::2022/05/16(月) 02:09:04.38 ID:HPbksqJy0.net
安定のアホ過ぎ

24 ::2022/05/16(月) 02:09:32.71 ID:If5xTX0t0.net
はらぐちゃ「白目」

25 ::2022/05/16(月) 02:09:34.79 ID:ppqsRUr/0.net
( ゚Д゚)「おかねちょうだい」

26 ::2022/05/16(月) 02:09:37.18 ID:CoOK44ef0.net
数年たてば細胞が入れ替わるから当時とは別人だよ

27 ::2022/05/16(月) 02:10:31.43 ID:+DbABC/40.net
グーグルアースで見ろってか?

28 ::2022/05/16(月) 02:10:45.04 ID:3sHyHSW30.net
フフフ そうでしたっけ

29 ::2022/05/16(月) 02:11:18.19 ID:ILjlcFXm0.net
>>26
入れ替わっても"アホ"という属性は変わらないとか業が深いな

30 ::2022/05/16(月) 02:12:13.45 ID:tDAY/tuV0.net
天下りの人件費分切っただけなのに

31 ::2022/05/16(月) 02:16:03.11 ID:36AGm/W80.net
別人説がまた補強される

32 ::2022/05/16(月) 02:16:15.00 ID:v6jU+FN+0.net
JAXA のVSOP2計画潰された時の奴か
VSOPは国際評価高かったんだけどな

33 ::2022/05/16(月) 02:17:16.95 ID:g37dz/Jy0.net
予算半減させたの自民政権のようだが。
urlは規制食らいまくるんで記事見出しと引用。

>世界的快挙の後に予算削減 困惑の天文台・水沢観測所と、研究者の思い
>2020/09/29(火) 17:35 配信

>オリジナル

>昨年4月、地球上の8つの電波望遠鏡を結合させた国際協力プロジェクトEHTが、史上初めてブラックホールの影を画像で捉えることに成功したと発表した。
>日本グループの中心的役割を担ったのが国立天文台・水沢VLBI観測所だ。
>だが、同観測所の今年度予算は前年より半減され、研究者の間で強い動揺が広がった。なぜこんな事態になったのか。
>困惑する研究者に取材するとともに、天文台台長にその真意を問うた。

>(文・写真:科学ライター・荒舩良孝/Yahoo!ニュース 特集編集部)

34 ::2022/05/16(月) 02:22:03.65 ID:9BagmF0h0.net
ポンコツすぎてひくわ

35 ::2022/05/16(月) 02:23:42.95 ID:6HKMf3Ol0.net
グッチ裕三に似てる人だっけ?

36 :ニーリフト(大阪府) [US]:2022/05/16(月) 02:31:04 ID:QeLhiiIX0.net
国会のアホのおっちゃん定期

37 :ドラゴンスクリュー(東京都) [US]:2022/05/16(月) 02:31:47 ID:pj+H0s+80.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

38 :ウエスタンラリアット(東京都) [IS]:2022/05/16(月) 02:31:51 ID:KtQYSmFX0.net
>>33
予算の使い道決めるのは国立天文台執行部だろ
予算そのものを削ったのは民主だけど

39 :ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [CO]:2022/05/16(月) 02:33:23 ID:H7VMZWP70.net
グーグルアース10年以内にリアルタイムアースになりそう

40 :サソリ固め(大阪府) [NL]:2022/05/16(月) 02:35:05 ID:DSAlpSGJ0.net
>>9

>>33

名誉民主党員

41 :フランケンシュタイナー(沖縄県) [US]:2022/05/16(月) 02:36:28 ID:dg1p4fWZ0.net
ユカイな原口センセに投票した佐賀県民をディスるのはそこまで。みんな仲良くね

42 :アキレス腱固め(愛知県) [EU]:2022/05/16(月) 02:38:34 ID:v4ZtaB+I0.net
百発百中の黒ひげ危機一髪www

43 :ヒップアタック(北海道) [US]:2022/05/16(月) 02:39:14 ID:ryNwan7N0.net
光の戦士・原口さん

44 :ハイキック(光) [JP]:2022/05/16(月) 02:42:25 ID:vt2BqtwM0.net
https://i.imgur.com/o8ISotm.jpg

45 :シャイニングウィザード(大阪府) [ニダ]:2022/05/16(月) 02:44:09 ID:/0xTGXUr0.net
売国奴ってなんで恥ずかしげもなくおめおめと生きていられるの? どんだけ図々しいの? 汚い遺伝子がそうさせるの? いつ祖国に帰るの?

46 :バックドロップ(千葉県) [DE]:2022/05/16(月) 02:47:52 ID:PaC6uXW40.net
シン・光の戦士

47 ::2022/05/16(月) 02:55:55.47 ID:cAsU2tif0.net
立憲のブーメランは名人芸

48 ::2022/05/16(月) 03:05:16.56 ID:vOPRiiD90.net
いつものブーメランか

49 ::2022/05/16(月) 03:22:58.19 ID:cfSzUegB0.net
自分に甘いと62になってもここまでバカのままだよ

50 ::2022/05/16(月) 03:27:20.22 ID:tFU5kwD50.net
すっげ~ブーメランだなw

51 ::2022/05/16(月) 03:28:36.67 ID:1eoqO0hQ0.net
 同観測所に関連する報告には、予算削減に至った経緯が詳細に記されている。
 執行部は2018(平成30)年6月、2019年度から2022年度までの4年をかけ、観測所予算を2018年度の半分に減らすよう要求した。観測所は要求に従い、削減案を検討し計画案を提示。執行部は了承した。
 昨年12月、削減計画に基づいた2020年度予算要求額を執行部に提出。ところが執行部は、「2019年度予算の半分に」という新たな条件を提示。加えて、同観測所が運用するVERA(天文広域精測望遠鏡)を使ったプロジェクトも前倒しで終了するよう伝えてきた。
 観測所が説明を求めても「予算が厳しい」という以外、具体的説明がなかった。今年2月に本間所長ら関係者8人が常田台長に要望書を提出しても、無回答だった。


予算減らしたの安倍晋三やん

52 ::2022/05/16(月) 03:30:50.89 ID:tDAY/tuV0.net
>>51
天文学から完全に手を引くんだな

53 ::2022/05/16(月) 03:31:24.24 ID:1eoqO0hQ0.net
ネトウヨ大好き産経ソース
https://www.sankei.com/smp/photo/daily/news/200409/dly2004090004-s.html
2020.4.9のニュース
名門・水沢観測所が苦境 予算突然半減、縮小へ
 120年の歴史を誇る岩手県奥州市の水沢VLBI観測所が苦境に陥っていることが9日までに分かった。運営する国立天文台が3月、新年度の運営予算の半減を通達し、観測の大幅縮小や研究者の削減を迫られている。関係者からは困惑の声も聞かれる。


犯人は安倍晋三やった……

54 ::2022/05/16(月) 03:31:53.08 ID:B324SoNA0.net
ふるさと納税枠でやってたらな
寄付控除やったことないから悩む

55 ::2022/05/16(月) 03:33:26.83 ID:1eoqO0hQ0.net
犯人が安倍晋三とバレて突然ダンマリのネトウヨちゃんたちカワイイ

56 ::2022/05/16(月) 03:39:02.50 ID:3/aK0A460.net
国費に頼らないようにするのはいい事ではあるな

57 ::2022/05/16(月) 03:39:35.92 ID:wz23xpE/0.net
>>1
GJ!

58 ::2022/05/16(月) 03:45:49.54 ID:VIvyeak40.net
極左に乗っ取られてるからなあ
内部のまともな研究者は極左の横暴に怒ってたりするけど

https://nordot.app/647990691148153953?c=39546741839462401
国立天文台(東京都三鷹市)など九つの研究組織でつくる自然科学研究機構が、軍事応用できる基礎研究に対して防衛省が助成する「安全保障技術研究推進制度」への不参加を決めた。

59 ::2022/05/16(月) 03:52:23.38 ID:X9kFPfTR0.net
日本学術会議もさっさと仕分け解体した方が仕事しそうだな

60 ::2022/05/16(月) 03:54:27.09 ID:pVCCBJQd0.net
極限まで無責任なんだろうな

61 :ボ ラギノール(光) [US]:2022/05/16(月) 04:30:07 ID:R1HRTcpG0.net
政治ごっこしかしてはかったんだへ😊

62 :足4の字固め(調整中) [US]:2022/05/16(月) 04:53:45 ID:ztmNKV680.net
こんなバカ当選させるなよ

63 :シャイニングウィザード(東京都) [CN]:2022/05/16(月) 04:58:06 ID:hK5R/vTi0.net
八ッ場ダム→民主事業仕分け、不要!
自民ダム再開→未曾有の豪雨→八ッ場ダム救世主となる

民主さんこんなんばかり

64 :トラースキック(東京都) [BR]:2022/05/16(月) 05:06:35 ID:f7vlNBOY0.net
いつものブーメラン乙

65 :トラースキック(東京都) [BR]:2022/05/16(月) 05:07:33 ID:f7vlNBOY0.net
>>44
これをやらかして大きめの洪水が一時期増えたんだよね...まさに売国奴

66 :ダイビングヘッドバット(岡山県) [NL]:2022/05/16(月) 05:20:53 ID:BbN12RPF0.net
また自民党にブーメランかよ

67 :ファルコンアロー(茸) [CA]:2022/05/16(月) 05:21:15 ID:lKtzF/kE0.net
民主党の悪夢

68 :イス攻撃(東京都) [US]:2022/05/16(月) 05:22:23 ID:TS1g7YWS0.net
>>65
球磨川か
まぁ熊本知事も乗っかっちゃったのも原因ではあるけどな

69 :ムーンサルトプレス(大阪府) [CH]:2022/05/16(月) 05:26:54 ID:+EZQrs1/0.net
3歩歩けば全て忘れる

70 :魔神風車固め(調整中) [JP]:2022/05/16(月) 05:27:53 ID:fkP0MMjz0.net
民主党じゃないんで

71 :ボマイェ(埼玉県) [US]:2022/05/16(月) 05:29:32 ID:V5ndmwPm0.net
謝罪があればいいけど無ければ…

72 :男色ドライバー(東京都) [NL]:2022/05/16(月) 05:32:28 ID:l/K1gkkS0.net
原口の名前がトレンド入りしてたのはこれかw

73 :ドラゴンスープレックス(茸) [US]:2022/05/16(月) 05:57:03 ID:udZuR5qi0.net
Fランク大学卒の総理が学問に血税使うわけないだろうね

74 :グロリア(東京都) [VE]:2022/05/16(月) 06:00:10 ID:0QTnNehd0.net
そうでしたっけ?うふふ

75 :ジャーマンスープレックス(福島県) [FR]:2022/05/16(月) 06:15:48 ID:ZcIDwodK0.net
>>3
最近のポケモンGOってここまでリアルなのか

76 :男色ドライバー(東京都) [NL]:2022/05/16(月) 06:18:25 ID:l/K1gkkS0.net
東大だから優秀とは限らない
 を地で行くミスターグーグルアース

77 :ダブルニードロップ(香川県) [KW]:2022/05/16(月) 06:20:33 ID:d6XVutUB0.net
原ぐっチョンの支持者どーなん
こんなバカなんやで

アースさんは正業なのかな、、、、



\(^-^)/

78 :腕ひしぎ十字固め(大阪府) [FR]:2022/05/16(月) 06:20:51 ID:4bUthYbj0.net
https://blog-imgs-114.fc2.com/n/a/2/na2ka4/news_1503547714_2101.png
https://i.postimg.cc/nr9rqKG2/a.jpg

誰が菅田将暉やねん

79 :アキレス腱固め(愛知県) [US]:2022/05/16(月) 06:20:57 ID:UkV19qkj0.net
民主党と立憲民主党は違う党ですので誹謗中傷は法的措置を取ります。

80 :ローリングソバット(東京都) [US]:2022/05/16(月) 06:35:17 ID:QEKjflPY0.net
>>3
これがミミッキュちゃんですか?

81 :タイガースープレックス(千葉県) [AU]:2022/05/16(月) 06:36:24 ID:hpfUffEY0.net
>>79
じゃなんで略称が「民主党」なの?
背乗りって奴なの?

82 ::2022/05/16(月) 06:45:04.68 ID:vCVU9frD0.net
>>22
じゃあ頭いい奴って誰だよ?

83 ::2022/05/16(月) 06:47:38.56 ID:LiOBikQQ0.net
自分達がやってきたこと
もう忘れてんのか

84 ::2022/05/16(月) 06:50:37.95 ID:lsTA5I6H0.net
これだけ失敗しているのに、ブーメランにならないかちょっと調べるということを何故しないのか

85 ::2022/05/16(月) 06:53:14.45 ID:hpfUffEY0.net
>>82
勉強が出来る奴はF欄に居ない
頭が良い奴は民主党に居ない

86 ::2022/05/16(月) 06:56:28.58 ID:0RV4yi5n0.net
>>82
お前

87 ::2022/05/16(月) 06:58:02.83 ID:bmmyMcz40.net
>>10
いるやつが金を出すシステムの方が良いんじゃないか

88 ::2022/05/16(月) 07:00:43.96 ID:hpfUffEY0.net
当時総務大臣なのに忘れたんだな

89 ::2022/05/16(月) 07:02:35.02 ID:hpfUffEY0.net
>>87
そうすると立憲は死んじゃうだろ
政治家も献金のみでやれって事だよな

90 ::2022/05/16(月) 07:06:30.59 ID:bmmyMcz40.net
>>89
政治家もそうすればいい

91 :ショルダーアームブリーカー(栄光への開拓地) [CN]:2022/05/16(月) 07:14:46 ID:HGfZyokj0.net
おまいうは死なず
永遠に緑なりき

92 :フェイスクラッシャー(埼玉県) [IT]:2022/05/16(月) 07:20:13 ID:PMrLsdcC0.net
勝手に金集めてくれてるはwwww
素晴らしいwwww

ってことやろ?こいつ的には矛盾してない

93 :イス攻撃(東京都) [PT]:2022/05/16(月) 07:21:23 ID:xOD5jSP+0.net
https://twitter.com/FINALFIGHTERSF/status/1525547799227420673?t=aNFlWCgBJ6T4hnec7gy49g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

94 :タイガースープレックス(千葉県) [AU]:2022/05/16(月) 07:22:26 ID:hpfUffEY0.net
>>90
あまりにも自民党以外の献金が少なかったから政党助成金が出来たんだぞ

95 :エルボーバット(茸) [IL]:2022/05/16(月) 07:24:49 ID:dl3qqX1i0.net
原ローって何かと思った

96 :ニールキック(茸) [US]:2022/05/16(月) 07:25:07 ID:HsOk8CQF0.net
佐賀県人はいい加減こいつどうにかしろよ

97 ::2022/05/16(月) 07:27:37.85 ID:FJHgcHpc0.net
政治家なら予算つけるよう動けよ
素晴らしいみんなで応援しよう、じゃねえよボケが
政治家やめろカス

98 ::2022/05/16(月) 07:28:06.53 ID:bmmyMcz40.net
>>94
だから何?
必要ないってことでしょ?

99 ::2022/05/16(月) 07:29:24.55 ID:Q0wC7N8o0.net
佐賀の恥さらし

100 ::2022/05/16(月) 07:32:35.68 ID:O0ta5tE50.net
>>19
やめたれw

101 ::2022/05/16(月) 07:33:16.10 ID:S/NoKRSH0.net
>>9
その発言の感覚が許されると思ってる?

うん?w

102 ::2022/05/16(月) 07:33:41.61 ID:xA8nkG070.net
ネトウヨ乙
あれは民主党が決めたことで我々は立憲民主党なんだが?

103 ::2022/05/16(月) 07:35:54.67 ID:kgtL1ohk0.net
つまり政府の金に頼らず民間へ
これを「素晴らしい」って表現する見方があってもいいんじゃね?
事業仕分けのダメなところは、同時に減税をしなかったところ

104 ::2022/05/16(月) 07:37:22.70 ID:yBP1+pih0.net
>>102
ペッパーランチがいきなりステーキに看板変えたのと同じで中身一緒やし

105 ::2022/05/16(月) 07:38:13.75 ID:yBP1+pih0.net
>>103
クラファンせざるを得ない原因に素晴らしい
なんて言われたら誰だってムカつくだろ

106 ::2022/05/16(月) 07:39:10.22 ID:cBjVQDUF0.net
中身見ないでパフォーマンスすることしか考えてなかったんだろ

107 :ビッグブーツ(千葉県) [NL]:2022/05/16(月) 07:42:07 ID:QwxtVdXy0.net
土井監督とイチローみたいなエピソードだな
白井審判と佐々木とか

108 :目潰し(大阪府) [DE]:2022/05/16(月) 07:42:07 ID:XQuaOdIi0.net
宇宙の謎の解明って公金使ってやることなの

109 :ボ ラギノール(愛知県) [US]:2022/05/16(月) 07:43:10 ID:4iD7sM/s0.net
何も考えてないってのがよくわかるな。

110 :急所攻撃(茸) [US]:2022/05/16(月) 07:44:40 ID:v876Ty7g0.net
>>3
彼岸島の亡者じゃん

111 :エメラルドフロウジョン(ジパング) [BE]:2022/05/16(月) 07:50:15 ID:9HE4OJlw0.net
クラファンより予算増やす方で動けよ

112 :膝靭帯固め(北海道) [ニダ]:2022/05/16(月) 07:50:48 ID:xA8nkG070.net
>>104
民進党時代に民主党政権時代の失態だと言われた時に俺等は民進党だから関係ないって言ったんだぜ
後少し前にブルージャパンが話題になった時に党首自らあれは旧立憲民主党がやったこと我々は新立憲民主党なので関係ない言うたんだぜw

113 :スターダストプレス(岡山県) [RU]:2022/05/16(月) 08:00:27 ID:iTJqcW2c0.net
ありがとう民主党

114 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [BR]:2022/05/16(月) 08:01:04 ID:hXC4Qgu/0.net
ブーメランは投げのでなく履くもの

115 :マスク剥ぎ(茸) [TW]:2022/05/16(月) 08:03:30 ID:S1Zetqn70.net
毎度毎度w

116 :目潰し(千葉県) [IN]:2022/05/16(月) 08:20:56 ID:leG7wjbQ0.net
>>112
党名ロンダリング常習犯

117 :チェーン攻撃(東京都) [US]:2022/05/16(月) 08:24:11 ID:1byKIoB90.net
こいつよく人前に出れるな

118 :ストマッククロー(愛知県) [US]:2022/05/16(月) 08:31:25 ID:/jcqC1Gl0.net
100年経ってもゴミンスって呼ばれるよ

119 :リバースパワースラム(茸) [CN]:2022/05/16(月) 08:32:14 ID:AJgq5ui30.net
こいつらその場のノリでやってるだけだから
それ自体に意味とかないんだろうな
だから自分らで何をやっていたのか覚えてすらいない

120 :キングコングラリアット(埼玉県) [KZ]:2022/05/16(月) 08:32:22 ID:2ACAJIQA0.net
>>116
とうとう党名替えずに党名ロンダリング始めたのは草

121 :ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [US]:2022/05/16(月) 08:34:18 ID:BwR1EFC+0.net
光の戦士は、相変わらず飛ばすねw

122 :オリンピック予選スラム(京都府) [GB]:2022/05/16(月) 08:36:25 ID:TpO8JWet0.net
>>102
原口は当時の総務大臣で仕分けしてた本人
党では無く個人でもやってたんだよ

123 :フランケンシュタイナー(大阪府) [US]:2022/05/16(月) 08:37:43 ID:zHNbHn760.net
予算を削っておいて、「必要だと思う人はお金出してね」っていうのは
単なる増税だよ

それが通るんなら、政党助成金とか男女共同参画予算とか、全部ゼロにして
必要だと思う人が金を出すシステムにしてくれよ
道路も役所の建物の予算も全部ゼロにして、必要だと思う人だけが金を出せばいい

公務員給与も、国民年金と同額にして、それ以上必要だと思う人だけが
お金を出したらいい

124 :タイガードライバー(東京都) [CN]:2022/05/16(月) 08:38:32 ID:zGXgLxlo0.net
この手の分野への予算出さなくなったよな
学術会議がゴチャゴチャ言ってるのか官僚が金無いアピールに使ってるのか分らんけど
理系への投資は損にならないと思うけどな
まぁ天文学でどう稼ぐかは別だけど

125 :目潰し(ジパング) [FR]:2022/05/16(月) 08:38:33 ID:rrSZr9fm0.net
「そうでしたっけ、ウフフ」

126 :ラダームーンサルト(千葉県) [US]:2022/05/16(月) 08:41:51 ID:a3pw0O3T0.net
なんでもかんでも予算縮小って良くないんだよな
不景気だからこそ使途が明確な事業には金を出すべきなのに

127 :膝靭帯固め(茨城県) [US]:2022/05/16(月) 08:42:55 ID:nuIn/YNc0.net
>>124
将来銀河系内調査する際にイニシアチブ取るため
としてもかなり先だし今の技術が直接
役立つとは思えないしねえ

128 :バズソーキック(茸) [ヌコ]:2022/05/16(月) 08:46:39 ID:myajfG3C0.net
>>126
穴掘って埋めるだけの公共事業が一番なんだけど
公共事業は悪ってイメージ点いちゃったからなぁ

129 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/05/16(月) 08:46:44 ID:vW015Zhs0.net
>>82
太郎・YAMAMOTO

130 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [EU]:2022/05/16(月) 08:49:42 ID:xL49nxlK0.net
>>65
素人の売国奴を説得できない事務方もどうかと思うが

131 :デンジャラスバックドロップ(光) [IN]:2022/05/16(月) 08:53:19 ID:NrCOUjzJ0.net
クラファンなんてトラブル率も多いのに
国は予算出さないからクラファンで国民に出させるってろくなことにならんべ

132 ::2022/05/16(月) 09:00:15.20 ID:+H7LAw6U0.net
そもそも褒めてる場合じゃない
平気で削減するような馬鹿にはわからんかもしれんが

133 ::2022/05/16(月) 09:32:13.47 ID:TpO8JWet0.net
>>130
100年の計vs目先の金
なんだから説得しようが無い

小学1年生にちゃんと勉強しないと将来困りますよ!と言っても今日遊ぶ方を優先するのと同じ

134 ::2022/05/16(月) 09:36:27.39 ID:3XLo02w70.net
返答はなんて?

135 ::2022/05/16(月) 09:50:34.21 ID:pKFKw2Gx0.net
ほんと何も考えずに政権運営してたんだろうな
恐ろしい話だよ

136 ::2022/05/16(月) 09:53:30.55 ID:9L2U7fDN0.net
細胞分裂的にもう10年前とは同一個体でないからセイフ

137 ::2022/05/16(月) 10:14:08.91 ID:3vieMwJm0.net
>>6
いや、マジでそう思う。
たかじん司会の関西の討論番組出てた頃は、普通にまともだったもん

138 ::2022/05/16(月) 10:15:40.24 ID:spXCxKut0.net
事業仕分けしてたの何年前だと思ってるんだよ

139 ::2022/05/16(月) 10:16:04.18 ID:z9KEH8wS0.net
事業仕分けではやぶさ2の予算を削ったくせにはやぶさが成功して話題になったら手のひら返した民主党

140 ::2022/05/16(月) 10:30:04.54 ID:fCv84iWF0.net
税金に頼らない方向性に至ったのは自分たちの功績だと思い込んでる

141 ::2022/05/16(月) 10:33:46.02 ID:OaK16URD0.net
>>140
貶していた日本文化が世界で評価されるとウリナラ起源して誇りだすあの国みたいだな

142 ::2022/05/16(月) 10:50:35.45 ID:ZCNsNg6A0.net
シンプルに考えて、認知症なのかな?

143 ::2022/05/16(月) 11:28:49.48 ID:YbSrp4fO0.net
この件に関してどう言い訳してんの?
「埋蔵金がなかったのが悪い!」とか?w

144 ::2022/05/16(月) 12:03:44.52 ID:4EDR0Cts0.net
その時のウケ狙いで無責任な政治判断をするからこうなる
何も覚えてないんだよ

145 ::2022/05/16(月) 12:06:41.69 ID:khfS/ixP0.net
立憲共産党の議員は3秒経ったら何もかも忘れる人間以下の民族、どっかの半島にもいたな

146 ::2022/05/16(月) 12:06:44.25 ID:5SycFVKF0.net
冴えわたるブーメラン芸

147 ::2022/05/16(月) 12:06:52.88 ID:9c6W7ETd0.net
自助努力で稼げるところの
支援切った民主も
自助努力で稼いでる天文台も素晴らしいだろ

ツイッター民あたまわるw

148 ::2022/05/16(月) 12:08:10.99 ID:FuJ5sBPh0.net
サイコパスかよ

149 ::2022/05/16(月) 12:10:02.92 ID:P9JUAUjI0.net
立憲のブーメラン芸はいつ見ても素晴らしい

150 ::2022/05/16(月) 12:11:42.66 ID:AS9luHYz0.net
原口に「ブーメラン」とか言ってる奴いるけど
原口が「国が金を出さずに自力で資金調達するべき」と思ってるなら全然ブーメランじゃないだろ

151 ::2022/05/16(月) 12:13:24.44 ID:CQ90biUG0.net
いやすばらしいだろ
自分で稼ぐことも考えないと

152 ::2022/05/16(月) 12:14:11.65 ID:TPNvMaGo0.net
Google Earthで見れるの?

153 ::2022/05/16(月) 12:14:44.30 ID:ZKHnU+AL0.net
アホすぎて泣けてくるな

154 ::2022/05/16(月) 12:15:39.23 ID:gmlp2rBp0.net
>>142
シンプルに考えると何も考えてない
すべて場当たり的に生きてる

155 ::2022/05/16(月) 12:28:14.13 ID:prrL0no50.net
>>58
学術会議関わってるんかね

156 ::2022/05/16(月) 22:33:49.07 ID:mzrK33zt0.net
アホか
事業仕分けから何年たったと思ってんだよ
その間放置してた政権のせいだろが
喧嘩売ってんのか

157 ::2022/05/16(月) 22:53:31.24 ID:4AN58Ti90.net
>>156
今回の原口の発言と関係無いけど
頭弱い人かな

158 ::2022/05/16(月) 23:18:31.66 ID:zS3mMg0h0.net
民主党政権って
まるでブラックホールのような政権だったな

159 ::2022/05/16(月) 23:20:33.97 ID:gmLU0zFv0.net
税金使わないでお前らの金使うってんだから
そりゃ素晴らしいんじゃねーの

160 ::2022/05/16(月) 23:21:01.74 ID:bg/4v0Sz0.net
(ノ∀`)アチャー

161 ::2022/05/16(月) 23:34:19.63 ID:VyaGDVTY0.net
原口一博 こいつは知ったかぶり野郎だからな。
ネットに詳しいと言いたくて知ったかぶりで
「グーグルアースで自衛艦の位置分かる」 と言い張った馬鹿WWWWW

162 ::2022/05/16(月) 23:45:39.57 ID:hwg/gYfe0.net
>>1
民主党は学問の敵。
流石チョン主党。
ノーノーベル賞民族党。

163 ::2022/05/16(月) 23:53:19.63 ID:iH/jQeai0.net
立憲の連中ってわざと無視してるんじゃなくて本当に覚えてないんじゃないかと思ってる
精神障害か何かを抱えてるだろ、大半が

164 ::2022/05/16(月) 23:55:29.08 ID:fFPDMoyo0.net
ニワトリ以下の記憶力だな立憲共産党は

165 ::2022/05/16(月) 23:58:03.34 ID:onT9/g7z0.net
そりゃね
パフォーマンスとしてやってただけだから、何を削減したとかいちいち覚えてるわけないよね

166 ::2022/05/17(火) 00:02:55.80 ID:7EEF0+eR0.net
なんか勘違いしてるやつおるけどさ、そもそも自民は民主になる前から可能な限りやってはいたんだよ
最低限やってたとこにまだ削るって経緯無視してやった連中がふざけんなってされてんだろ

「国じゃなく自力で」ってラインまでを越えてやった奴らが他人事言ってんだからそらふざけんなってなるわ

167 ::2022/05/17(火) 00:04:19.57 ID:FHJQ6CN60.net
>>25
ロシアスレに籠ってろ

168 ::2022/05/17(火) 00:12:28.36 ID:o5FBTfxP0.net
>>102
そう言うために
党名変えたんだ
姑息なのは引き継いでるよ

169 ::2022/05/17(火) 00:29:20.77 ID:QplA/Dng0.net
チョンガラシに記憶を求めるのは無理
1回でもやらせると後はまじぇまじぇぐちゃぐちゃ

170 ::2022/05/17(火) 00:39:12.95 ID:vcd+DIX+0.net
これより泡沫候補の方がマシなのになんで投票しないの?

171 ::2022/05/17(火) 02:52:26.90 ID:194QDHRk0.net
>>170
泡沫候補の方が酷いからさ

172 ::2022/05/17(火) 02:54:06.37 ID:VSyT3n7i0.net
都合の悪い事はすぐ忘れるw
おパヨクさんらしいやw

173 ::2022/05/17(火) 08:38:42.42 ID:AWDOLjAe0.net
>>126
政府の金と家の家計を同じと考えてる馬鹿が多すぎる。政府が金を使うと下に降りてきて
恩恵が行きわたるとなぜわからん。

174 :シューティングスタープレス(大阪府) [US]:2022/05/17(火) 09:19:36 ID:yHSv4KsI0.net
>>1
発展途上国に落ちぶれた日本に「宇宙の謎の解明」なんぞいらんわ
落ちぶれた原因は自民政治な

175 :シューティングスタープレス(大阪府) [US]:2022/05/17(火) 09:20:22 ID:yHSv4KsI0.net
>>173
それはバカの財務大臣に言ってやって

176 ::2022/05/17(火) 11:06:13.11 ID:AWDOLjAe0.net
>>1
>事業仕分けされたせいでした

これでガーーーン!となって俺が過去にしたことが、、、ってなるような奴ならまだマシ。
元民主はそういう奴等じゃないから。

177 ::2022/05/17(火) 11:08:02.78 ID:FHJQ6CN60.net
>>102
我々って誰だよお前

178 ::2022/05/17(火) 11:09:15.80 ID:FHJQ6CN60.net
>>176
万一こいつらがまた政権取ったら何でもかんでもクラファンすればいいじゃん!って事業仕分けしそう

179 ::2022/05/17(火) 11:58:08.10 ID:vRpEelxx0.net
天蓋見るだけの天文台とかいらんだろ w

地球はフラット
https://twitter.com/i/status/1459681701194616838
地球はフラット
https://twitter.com/i/status/1459804382560768000
フラット
https://twitter.com/i/status/1458203167167033348
宇宙飛行士のコルナサイン
https://twitter.com/i/status/1464559027744952330
人工衛星は風船
https://mobile.twitter.com/・・・/1461273791007502338/photo/1
飛行機のパイロットもフラットって言ってる
https://twitter.com/i/status/893190119158456320
地球が球体なら太陽に照らされた場所はこうなる
https://mobile.twitter.com/・・・/1434805116494925826/photo/1
太陽は地球から近い
https://twitter.com/i/status/1464257983853084675
太陽は西に沈むのではなく、遠ざかって見えなくなる。
https://twitter.com/i/status/1400660658677374981
宇宙は存在しない
https://twitter.com/i/status/1460146397949448192
天蓋
https://twitter.com/i/status/1412929095319621637
天蓋https://twitter.com/i/status/1396345401171660800
天蓋
https://mobile.twitter.com/・・・/834454308972273665/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

180 ::2022/05/17(火) 12:20:57.44 ID:TG0GwxZx0.net
もう一度政権交代を目指すんだったら、マジで理系の発言力を高める政策を打ち出すべきなんだが
こいつらの取り巻きとか見てるとその真逆にしか進まないのは明らかだよなあ

181 ::2022/05/17(火) 14:32:46.25 ID:yHSv4KsI0.net
今は自民党政権なんだから自民党に増やしてもらえよ
なんでもかんでも野党のせいにして自民のタコさを肯定すんなバカども

182 ::2022/05/17(火) 14:32:58.96 ID:ItPlBeBr0.net
>>3
もうホラーゲームのクリーチャーにしか見えない

183 ::2022/05/17(火) 14:41:48.23 ID:iEFW6l/r0.net
ポンコツ議員がコンサルに頼って与党なんかやるから…

184 ::2022/05/17(火) 14:42:52.23 ID:194QDHRk0.net
>>181
減らされたのは安倍政権のときだってよ

185 ::2022/05/17(火) 14:42:57.15 ID:DoD60Oyu0.net
立憲共産党の議員はポンコツボンクラばっかりだな

186 ::2022/05/17(火) 14:45:55.08 ID:194QDHRk0.net
これがソース
https://www.sankei.com/smp/photo/daily/news/200409/dly2004090004-s.html
2020.4.9のニュース
名門・水沢観測所が苦境 予算突然半減、縮小へ

187 ::2022/05/17(火) 15:21:02.66 ID:PrXl3f260.net
原口ってガソリンプールの人だっけ

188 ::2022/05/17(火) 15:30:18.26 ID:VxdDaJFE0.net
政治家もそうだが、俺たち国民も手の平クルンと誤情報に踊らされ過ぎ
コロナ対策外国を見習えー!!からのマスク解除いつするん?外国は解除してるのに沈黙
自分たちに都合のいい情報が目に入りやすいんだから反対側の視点を意識しましょう

189 :サッカーボールキック(ジパング) [US]:2022/05/17(火) 18:39:03 ID:Zbn6GSfT0.net
>>1
インターネットすごい

190 :稲妻レッグラリアット(東京都) [US]:2022/05/17(火) 19:15:51 ID:r0SrnMdc0.net
>>187
ちびっ子ギャング

191 ::2022/05/17(火) 19:44:46.74 ID:6b2pKR6t0.net
クラウドファンディングで賄える見込みあるのなら仕分け対象になったのは正解じゃね?

192 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]:2022/05/18(水) 00:00:11 ID:PySaK23o0.net
この人の名前見ると昔半蔵門のとこで事故ったタクシーからこの人が出てきて途方に暮れた顔してたの思い出すわ
この人はホント頭良さそうに全く見えないのが凄い

193 ::2022/05/18(水) 05:42:02.24 ID:2cUNz3z70.net
安倍政権のときに半減させたのに原口下げの5ちゃんまとめを作りたいからこんなことやってるんだろうね

194 ::2022/05/18(水) 21:54:23.31 ID:LO1ixrcJ0.net
立民・原口一博「素晴らしい!」予算不足の国立天文台クラファンRT→事業仕分けされたせいでした
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652633657/

195 ::2022/05/18(水) 22:18:18.28 ID:/p//CPwL0.net
>>21
水沢って書いてあるから、岩手の水沢かと

総レス数 195
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200