2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くら寿司の地下では雇われ店長の自腹で雇われた高校生が10時間働いている [769643272]

1 :アイアンクロー(SB-Android) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:08:32 ID:V3TiUz+C0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「現金を渡され『あと3時間雇われてくれ』」くら寿司で店長が高校生アルバイトを“自爆雇用”

https://news.yahoo.co.jp/articles/d099e9d0ef6f96374b04be9c85b9178ba6723376

2 :パロスペシャル(静岡県) [US]:2022/05/19(木) 08:09:10 ID:TT3/vpGa0.net
>>1
このスレタイは訴えられたら負けると思うが

3 :中年'sリフト(東京都) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:09:54 ID:lLNw0WyD0.net
ほーん、脱税しとるんか?

4 :エクスプロイダー(図書館の中の街) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:10:09 ID:Y79ZVi5b0.net
高校生が寿司を握ってるのか。

5 :ブラディサンデー(ジパング) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:10:25 ID:unz3rGUk0.net
>>1
最低だなくら寿司

6 :キャプチュード(茸) [AT]:2022/05/19(木) 08:10:50 ID:jUv5iZtm0.net
>>2
実際文春で暴露されてたぞ

7 :稲妻レッグラリアット(ジパング) [JP]:2022/05/19(木) 08:11:59 ID:7FBpEMO50.net
なんでくら寿司なんかで働いてんの?

8 :河津落とし(茸) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:12:13 ID:5m+cATfL0.net
良かった、安きゅうりで働かせられていたカッパはいなかったんだね

9 :フルネルソンスープレックス(東京都) [EU]:2022/05/19(木) 08:13:14 ID:ytcbUULw0.net
>「現金を渡され『あと3時間雇われてくれ』」

>くら寿司で店長が高校生アルバイトを“自爆雇用”

すごくしっくりこない
現金を渡し、じゃね?

10 :シャイニングウィザード(千葉県) [US]:2022/05/19(木) 08:13:48 ID:zsc4a2mU0.net
くら寿司ここ迄ネタ盛り沢山だとどこかの買収疑うレベルだわ

11 :バズソーキック(茸) [AU]:2022/05/19(木) 08:13:57 ID:qvjKNSU90.net
3000円て

12 :アキレス腱固め(茸) [AR]:2022/05/19(木) 08:13:58 ID:axXfo6bM0.net
ブラックは人件費でダンピングしてるようなもんだからな

13 :逆落とし(愛知県) [CN]:2022/05/19(木) 08:16:35 ID:Y8f0YMXA0.net
>>7
大手企業だから

14 :稲妻レッグラリアット(ジパング) [JP]:2022/05/19(木) 08:17:38 ID:7FBpEMO50.net
>>9
スレ立てた奴がいい歳して社会経験少ないから金を渡す立場より、高校生目線で金を渡されたということが先にくる

15 :TEKKAMAKI(東京都) [PK]:2022/05/19(木) 08:18:53 ID:Zjz9f4Vx0.net
カッパの立場は?

16 :バズソーキック(愛知県) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:19:06 ID:33RMsLr10.net
5ちゃんねるは40代以上推奨なんだが

17 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [DE]:2022/05/19(木) 08:19:30 ID:HMsbJwjS0.net
こういうのはだいたいエリアマネージャーみたいな店長より上のポジションの奴が元凶

18 :ニールキック(神奈川県) [US]:2022/05/19(木) 08:19:49 ID:EiggZ7400.net
ネタ かっぱ寿司
ガチ くら寿司

19 :エクスプロイダー(SB-Android) [CN]:2022/05/19(木) 08:20:14 ID:28+cesnR0.net
カッパは奴隷が無給で地下労働してるんだぞ

20 :フェイスロック(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:20:39 ID:e6O1QK090.net
くらくらするな

21 :河津掛け(東京都) [BR]:2022/05/19(木) 08:20:49 ID:d20byKmn0.net
>>9


22 :中年'sリフト(茸) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:22:13 ID:maby2pPG0.net
ぶらっくら寿司

23 :ボ ラギノール(茸) [CN]:2022/05/19(木) 08:22:18 ID:gDtaAfsp0.net
フランチャイズって体のいい奴隷だよな
カーネルサンダースの罪は重い…

24 :ヒップアタック(静岡県) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:22:24 ID:eUkqXhHF0.net
え、これあかんの?
現場でよく「あと◯時間で終わるから、◯千円で残ってもらえへんか?」
で、もらってたけどな

25 :稲妻レッグラリアット(茸) [US]:2022/05/19(木) 08:23:49 ID:wXgSL7Dt0.net
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

26 :稲妻レッグラリアット(岐阜県) [FR]:2022/05/19(木) 08:24:14 ID:qi6Vva4t0.net
やっぱあの値段で経営成立しないんだよ

27 :男色ドライバー(光) [NL]:2022/05/19(木) 08:24:34 ID:C8H2iwqk0.net
かっぱ寿司は社会保障の受けられないかっぱの皆様に雇用機会を与える人権…河童権派企業ですよ

28 :稲妻レッグラリアット(ジパング) [JP]:2022/05/19(木) 08:24:58 ID:7FBpEMO50.net
>>24
この高校生はくら寿司じゃなくて店長に雇用されてんのか?

29 :キングコングラリアット(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 08:25:03 ID:zsANT4w90.net
ホモスレかと思ったのに

30 :セントーン(茸) [FR]:2022/05/19(木) 08:25:32 ID:caKBS2GH0.net
カッパより過酷な労働環境のくら寿司店長は草生える

31 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [KR]:2022/05/19(木) 08:25:58 ID:qZRsWOMp0.net
体育の授業で汗をかいた後の腋で握る渾身の一貫

32 :エクスプロイダー(図書館の中の街) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:26:13 ID:Y79ZVi5b0.net
>>24
本屋でバイトしてた頃たまにあった。梱包して返品する本が山程あったときとか。

33 ::2022/05/19(木) 08:26:30.05 ID:FqiZo+BR0.net
かっぱが帰りがけにダブルヘッダー

34 ::2022/05/19(木) 08:26:47.70 ID:SRJ2YAYr0.net
くら寿司の地下では、捕まった大石内蔵助たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 内蔵助たちの給料は1日1本の酒だけ。 くら寿司の正社員は、内蔵助たちが浅野内匠頭の仇討ちをしないよう いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 電気ショックを与えたりする。 内蔵助のほとんどは子供で、「上様の御無念を晴らすつもりなんてないよう」と いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうと酒を減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、くら寿司は 安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

35 ::2022/05/19(木) 08:27:04.34 ID:qBYI1k3U0.net
>>24
ちゃんと会社の帳簿につけて時間外労働ぶんもきっちり源泉徴収すれば問題ないわ
店長の個人資産から出したら税務署もカチンとくるけん

36 ::2022/05/19(木) 08:27:38.59 ID:K41v+I6e0.net
河童か

37 ::2022/05/19(木) 08:28:41.28 ID:ga2HoDVY0.net
くら寿司ホントやべぇな
20年くらい前のブラック企業全盛時代から変わってねーなwww

38 ::2022/05/19(木) 08:29:10.68 ID:hX4cMqdN0.net
無限くら寿司

39 ::2022/05/19(木) 08:30:59.29 ID:TT3/vpGa0.net
>>6
スレタイの話してるんだがこの内容で文春に載ってたの?

40 ::2022/05/19(木) 08:31:06.72 ID:dxIpJge00.net
これもしかして無給だったら問題なかったりした?

41 ::2022/05/19(木) 08:31:46.91 ID:imEpsvRm0.net
>>39
>>2
クラップ訴訟とか最低

42 ::2022/05/19(木) 08:32:39.31 ID:gnjWH98O0.net
もの凄いブラックだな・・・

43 ::2022/05/19(木) 08:34:17.11 ID:idWi0c0s0.net
>>25
コレヲミニキタ(´・ω・`)

44 ::2022/05/19(木) 08:34:18.80 ID:Wzhx2ITX0.net
脱税じゃないの?
詳しい人います?

45 ::2022/05/19(木) 08:34:17.12 ID:aoA4JQZ70.net
>>25
これを見に北

46 ::2022/05/19(木) 08:36:34.36 ID:LVckMJAr0.net
無添なの?

47 ::2022/05/19(木) 08:37:36.33 ID:4gxqJJwp0.net
飲食店だとたいした給料もらってないしたっぱがここまで追い詰められるからな
居酒屋チェーン店長の求人腐るほどあるよな

48 ::2022/05/19(木) 08:37:43.05 ID:9T849aSl0.net
>>21
文中の目線が二つあるんで主体のない誰の話だよってなる

49 ::2022/05/19(木) 08:38:31.11 ID:gopPQ3tD0.net
外食業界はどこもブラック
絶対に就職してはいけない
以上

50 ::2022/05/19(木) 08:40:38.72 ID:97LHEQZ10.net
>>35
高校生なら時刻にもよる

51 ::2022/05/19(木) 08:40:56.19 ID:I9xUXhLf0.net
もしかして回転寿司ってどこも軒並みブラック?
今まで贅沢して週一ペースで回転寿司食ってたけど行くのやめるわ

52 ::2022/05/19(木) 08:41:52.02 ID:gnjWH98O0.net
社労士の話だとコロナで退職させられた飲食業界の人材は二度と飲食業に戻らないと言ってる人が多いそうだ
これじゃさらに飲食業界のブラックが進むな、漆黒の闇だ

53 ::2022/05/19(木) 08:42:20.62 ID:5SxXXZ3w0.net
カッパのきゅうり三本とどっちがブラックなん?

54 ::2022/05/19(木) 08:42:45.39 ID:vLEXcROe0.net
回転寿司ぐらい自動化できそうだけどな

55 ::2022/05/19(木) 08:43:39.12 ID:TJJPAo0J0.net
ひでえ!

56 ::2022/05/19(木) 08:44:18.94 ID:QaJnem440.net
クリーンな回転寿司ってどこにあんのよ

57 ::2022/05/19(木) 08:46:34.44 ID:GjPWNj8D0.net
マジ?



https://youtu.be/rexzSXdhGwA

58 ::2022/05/19(木) 08:50:52.11 ID:SAtnc5EQ0.net
>>25
おせーよ

59 ::2022/05/19(木) 08:52:15.84 ID:8DdKan5P0.net
労働法無添

60 ::2022/05/19(木) 08:52:57.27 ID:VWfnpr0F0.net
>>39
同じ内容じゃね?
まあ地下じゃねえけどw


バイト代とは別に店長からポケットマネーを渡されて働いたことがあります。2015年、高校2年の春頃でした。その日は9時~17時のシフト。退勤時刻の直前、店長に呼ばれて3000円を渡され、『あと3時間だけ雇われてくれ』と頼まれた。勤務時間は10時間を超えました

61 ::2022/05/19(木) 08:54:21.60 ID:esAlfhw/0.net
>>2
騒ぎが大きくなるだけ
実際10時間働かされてるから

62 ::2022/05/19(木) 08:54:40.25 ID:nFwq7QYw0.net
と見せかけたパパ活やろな

63 ::2022/05/19(木) 08:57:39.80 ID:ZqsW7MKZ0.net
コンビニもだけどフランチャイズってこんなもんだろ
店長も本部との契約が有るし勝手に早仕舞いも出来ないし
コロナで外国人労働者いないから厳しいだろうな

64 ::2022/05/19(木) 08:59:31.26 ID:Ctg8u6OZ0.net
>>2
あーあ、脅迫でアウトだわ
何でこういう犯罪予告辞めないんだろうか

65 ::2022/05/19(木) 09:00:01.37 ID:FlMtZk2h0.net
くら寿司も吉野家もいかない

66 ::2022/05/19(木) 09:01:04.21 ID:yK2N8/Ch0.net
>>25
寿司じゃないけど鬼太郎でやってたな

67 ::2022/05/19(木) 09:02:25.87 ID:aEqWHdUy0.net
朝鮮 創価学会 寿司

68 ::2022/05/19(木) 09:04:45.88 ID:/0TVcFdb0.net
クララが地下で強制労働させられてると聞いた

69 ::2022/05/19(木) 09:06:39.31 ID:qx9mOScu0.net
くら寿司って回転寿司の中でも1番ブラックそうだよな

カッパなんかは福利厚生しっかりしてるみたいだけど

70 ::2022/05/19(木) 09:06:50.81 ID:0rlDX24u0.net
https://i.imgur.com/gj2ePSm.jpg

71 ::2022/05/19(木) 09:07:01.34 ID:20nDm6Ks0.net
4630もくら寿司の地下で働きなよ

72 ::2022/05/19(木) 09:07:22.56 ID:bP4t0foS0.net
>>14
見出しでは普通の構文
取材対象の主観を先に掲げてその後に書き手視点での事実を加える

73 ::2022/05/19(木) 09:07:37.34 ID:iqrwg2kw0.net
本社(本部)と現場(店舗)・・・・

現場なんてこんあもんだろな
嫌なら勉強して本社勤務しなさいってことだわなw

74 ::2022/05/19(木) 09:09:27.52 ID:uKUIt+lT0.net
駐車場焼身自殺まじでしらを切るつもりなん?クソすぎね

75 ::2022/05/19(木) 09:10:14.79 ID:bP4t0foS0.net
>>73
ちゃんと勉強したならこういうブラックの本部より現場の実態をちゃんと拾える普通の企業に勤めたほうがいいよ
勉強し損

76 ::2022/05/19(木) 09:11:40.67 ID:Syz7Lqi70.net
くら寿司まだあったのかよ
しぶてぇな

77 ::2022/05/19(木) 09:17:07.24 ID:Hptuo2V40.net
よかった
電気ショックはないんだな

78 ::2022/05/19(木) 09:17:34.78 ID:9VRg8Bxm0.net
くら寿司の透明な蓋ってちゃんと洗ってんの?

79 ::2022/05/19(木) 09:20:06.99 ID:wyFAhYRg0.net
おう、経費節約なら委託にしとけよ捗るぞい
てかリーマンに経営なんてできるわけねーだろ
ちゃんとお膳立てしてやらねーと
結局、自爆営業がオチなんだから
そんなんじゃ利益出ないよ、自称被害者やその遺族とかに逆恨みされちゃうよゲラゲラ(´・ω・`)

80 ::2022/05/19(木) 09:21:50.42 ID:dtCxJKYK0.net
>>75
部屋出てから言えよ

81 ::2022/05/19(木) 09:21:53.78 ID:jwru1Pwj0.net
自爆雇用・・・w

自爆営業以来の新鮮な響きだな

82 ::2022/05/19(木) 09:22:09.51 ID:wXgSL7Dt0.net
くら寿司の地下では、捕まった高校生たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
高校生たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
くら寿司の正社員は、高校生たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
高校生のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

83 ::2022/05/19(木) 09:24:23.10 ID:B1p3cz9O0.net
飲食業なんてこんなのばかりだよ。
バイトの延長で就活したら最後。
働く者が負け組。客は勝ち組

84 ::2022/05/19(木) 09:24:50.78 ID:xtRRYusi0.net
カッパに対抗してんのか

85 ::2022/05/19(木) 09:31:08.45 ID:zChUxL/E0.net
地下でカッパが…ってのはあったが、新しいな

86 ::2022/05/19(木) 09:32:09.64 ID:4z+lM6g20.net
>>64
スレタイが正しいと主張するのか?

87 ::2022/05/19(木) 09:32:54.22 ID:+HSSgs7J0.net
雇われ店長
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)

88 ::2022/05/19(木) 09:34:35.04 ID:aViE3LB60.net
カッパ雇えばいいのに

89 ::2022/05/19(木) 09:35:08.17 ID:OQNdMF0Y0.net
アゾフ連隊寿司(^^♪

90 ::2022/05/19(木) 09:35:14.33 ID:OQNdMF0Y0.net
アゾフ連隊寿司(^^♪

91 ::2022/05/19(木) 09:35:16.57 ID:OQNdMF0Y0.net
アゾフ連隊寿司(^^♪

92 ::2022/05/19(木) 09:46:35.08 ID:ljp3oSiR0.net
>>1
マジかスシロー

93 ::2022/05/19(木) 09:47:56.43 ID:6HkMlP2d0.net
3時間3000円て安いな、ちゃんと時間外割増されてる?

94 ::2022/05/19(木) 09:54:39.56 ID:LYioKRx30.net
高校生にはペリカを渡してるってことかな

95 ::2022/05/19(木) 10:05:37.43 ID:/0mJneGs0.net
ブラックすぎるw

96 ::2022/05/19(木) 10:09:08.66 ID:ZJ5Ipcdv0.net
職レポ
くら寿司でバイトしてたけど質問ある?

面白い
コメダ珈琲も

イラストや糞パクリの方は下らん
自分の絵でかけ

97 ::2022/05/19(木) 10:15:15.86 ID:IpCqe12E0.net
いまだに行くヤツって
普段から文字情報を読まない層なんだろうな

98 ::2022/05/19(木) 10:17:41.00 ID:X/NxfpTh0.net
河童「カッパならいいのかよ!今までおまえら動いてくれなかったじゃないか。」

99 ::2022/05/19(木) 10:39:59.46 ID:ZqsW7MKZ0.net
>>77
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、

にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!

100 ::2022/05/19(木) 10:56:24.10 ID:jwru1Pwj0.net
大手でも、労働集約型産業は働く人の責任感任せでブラック化しがち なんだよね
工場なんかは明確に役割も時間も管理されてるから、まだ比較的にそんな事も少ないけど

101 ::2022/05/19(木) 10:56:53.84 ID:0I28yp3P0.net
時給1000円?
時間外やらせようってのになにそれ
1h 1500円くらいはらってやれYO

102 ::2022/05/19(木) 10:58:01.17 ID:4I0imwwA0.net
かっぱ寿司構文やめなさい

103 ::2022/05/19(木) 10:58:22.54 ID:miOnPXfT0.net
>>14
渡された当時のバイトが証言しているのをそのまま書いたからだろ

104 ::2022/05/19(木) 10:58:44.52 ID:9wS9Pcxn0.net
神明もやることがえげつないなあ
くら寿司を叩いてスシロー1強を目指すとか

105 ::2022/05/19(木) 11:12:04.53 ID:LWN7zk5V0.net
延長の終了ってシャワー浴びるまで?

106 ::2022/05/19(木) 11:16:48.73 ID:sbQ7Ynff0.net
高校生バイトを夜10時過ぎて自腹で働かせるなんて環境もあるからな
原因は人件費を最小限に抑えるためギリギリのシフト組んでるってだけだったりだから訴えられても店長や店側には何の同情もない

107 ::2022/05/19(木) 11:20:11.57 ID:CJ46RQm20.net
飲食はほぼほぼブラックだからな

108 ::2022/05/19(木) 11:20:15.66 ID:GEfeJpWY0.net
もう日本の企業も無茶苦茶だな

109 ::2022/05/19(木) 11:20:34.23 ID:sbQ7Ynff0.net
>>106
おっと、紛らわしいようだから捕捉しとくけどくら寿司ではなく他の店での話ね

110 ::2022/05/19(木) 11:22:17.21 ID:1uBT2KTC0.net
かっぱの都市伝説はくらだったか

111 ::2022/05/19(木) 11:24:01.11 ID:SkDkHccm0.net
>>24
年齢制限でだな
労働基準法で未成年者の場合は8時間までと、夜10時迄の法規定有るからだろ

112 ::2022/05/19(木) 11:41:25.13 ID:h6nBWtaF0.net
>>110
河童が地下で奴隷労働されているって話?
キュウリだけ与えられて24時間働かされているとかw

113 ::2022/05/19(木) 11:52:04.60 ID:fH/IMcVY0.net
カッパ使えば人件費抑えられたのに

114 ::2022/05/19(木) 11:53:31.38 ID:znoVQCM90.net
>>28
突っかかる前にソースくらい嫁

115 ::2022/05/19(木) 12:03:40.25 ID:Opug05rH0.net
始めてくら寿司に来た客が更のフタ開けられないのを店員と一緒になって笑うのが楽しくて

116 ::2022/05/19(木) 12:05:45.32 ID:XmFglIAZ0.net
社長夫妻が創価の信者と噂されているけど、叩けば埃が幾らでも出てきますな(笑)

117 ::2022/05/19(木) 12:33:59.44 ID:TsSsc/nn0.net
じゃあスシローの地下では
岸部シロー
佐野史郎
士郎正宗
田崎史郎
のシロウ三兄弟が泣きながら寿司を握っているとでも言うのか

118 ::2022/05/19(木) 12:36:22.62 ID:rcAa0zUi0.net
くら寿司やべぇな
店長の自腹でバイト雇うとか

119 ::2022/05/19(木) 12:41:16.19 ID:Lr7KiO490.net
>>64
仮に>>2が脅迫ならあんたも同じ事だと思うけどな
俺は脅迫じゃ無いと思いますまる

120 ::2022/05/19(木) 12:46:46.88 ID:3LU5rE/e0.net
そもそも無添とかいうわけわからん用語使ってる時点でいかへん

121 ::2022/05/19(木) 12:46:53.72 ID:fPageBr30.net
うちの弟はカッパ寿司で2年程バイトしていたけど
辞めたあとも人手が足りないから助けてほしいと電話がかかって来てたけど断ってた。
弟はバイトを続けても正社員になれそうにもないからと辞めたようだけど。

その後間もなくして宇都宮にあった最後の店舗が無くなった。

122 ::2022/05/19(木) 12:47:27.57 ID:jwru1Pwj0.net
くろ寿司 化が止まらない

123 ::2022/05/19(木) 12:47:47.96 ID:jR6uXIn/0.net
他のチェーンより安いと思てたが店長の所にシワ寄せが行ってたのね

124 ::2022/05/19(木) 12:49:10.58 ID:TAYLYM1g0.net
外国人が作ってるの今の日本
床に落ちた物でも入れてるwww

125 ::2022/05/19(木) 12:51:29.85 ID:R5AgM5n80.net
最近は河童もめったに見かけなくなったからな

126 ::2022/05/19(木) 12:54:16.63 ID:Gk/8l/qo0.net
かっぱ寿司はかっぱを働かせてるらしいから見習ったらどうだ?

127 ::2022/05/19(木) 12:57:26.74 ID:LVCHROMJ0.net
かっぱ寿司はプランターと土ときゅうりの種を渡されて
自分らで自給自足しろ!だからな
地上からわずかに差し込む光で育ててるんだとか

128 ::2022/05/19(木) 13:37:18.29 ID:7YGHcSEa0.net
>>82
いつの間にか、かっぱ寿司になってんじゃねーかよ

129 ::2022/05/19(木) 13:43:22.25 ID:7YGHcSEa0.net
>>117
オマエは4まで数えられないのか?

130 :ストマッククロー(茸) [US]:2022/05/19(木) 15:24:18 ID:ag6ljtzm0.net
>>19
無給じゃないですキュウリがもらえます

131 ::2022/05/19(木) 15:59:07.09 ID:jwru1Pwj0.net
>>128
様式美

132 ::2022/05/19(木) 15:59:59.90 ID:vaDev8ee0.net
>>1
それだったらかっぱさんの方助けにいくわw

133 ::2022/05/19(木) 16:25:47.74 ID:Jab3vPZO0.net
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg

134 ::2022/05/19(木) 19:12:43.90 ID:SkDkHccm0.net
>>129
それは、たくさんって数えるんだぞ

135 ::2022/05/19(木) 19:17:00.36 ID:QtOZBX6Z0.net
河童も近寄らないもよう

136 ::2022/05/19(木) 19:17:15.49 ID:bU/5PAqK0.net
労働基準法に刑事罰つけて
無理な営業時間で運営するの禁止せんとあかんよ

137 ::2022/05/19(木) 19:21:04.01 ID:glRgcB/+0.net
四天王が五人いたりするんだから三兄弟ならそうもなろう

138 ::2022/05/19(木) 20:18:53.87 ID:xI7Nt9Mb0.net
くら寿司では、蔵に監禁されたJKが寿司を握っているらしい。

139 ::2022/05/20(金) 05:33:41.03 ID:TLcDYq9y0.net
と  言うことは くら寿司の店長は その日 3000円超の自腹ができるだけ 高給取りナノカ?
そうでなければ 辞めちまえ

140 :トラースキック(愛知県) [CH]:2022/05/21(土) 06:25:14 ID:AQZ7p8My0.net
>>1
かっぱ  奴隷が妖怪
くら   奴隷が人間

どちらが悪質か明白

141 :キングコングニードロップ(石川県) [FR]:2022/05/21(土) 06:29:37 ID:JTit5laP0.net
>>41
く〇寿司だな

142 :キングコングニードロップ(石川県) [FR]:2022/05/21(土) 06:29:53 ID:JTit5laP0.net
やべえ

143 :垂直落下式DDT(京都府) [EU]:2022/05/21(土) 08:35:19 ID:1WAZsbNI0.net
これ店長が奴隷って奴やんw

144 :ドラゴンスープレックス(愛知県) [US]:2022/05/21(土) 09:09:23 ID:FnFjeomU0.net
苦羅巣死

145 ::2022/05/21(土) 17:26:01.26 ID:Si8VvSjA0.net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg

146 ::2022/05/21(土) 17:29:20.35 ID:lvRhtET80.net
働くほど貧乏になっていくなw

147 :オリンピック予選スラム(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:52:46 ID:hojijvgO0.net
安さの秘密

148 ::2022/05/22(日) 03:59:09.13 ID:1kx5Ua1z0.net
パワハラで店長自殺の件はダンマリ決め込んで無視してる会社だっけ?

149 ::2022/05/22(日) 04:59:57.19 ID:ALNbAxAc0.net
無添!

総レス数 149
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200