2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋「プーパッポンカレー」←なんかネーミングがウンコを連想するから食指が動かない 失敗だろこれ [784885787]

1 ::2022/05/26(木) 19:53:55.63 ID:9qCunURq0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【最速レビュー】松屋史上最強の可能性も浮上!? 蟹と卵の「プーパッポンカレー」を初日に食べてきた!

「プーパッポン」というカレーをご存知だろうか。日本ではまだメジャーとは言い難いが、蟹や卵を使ったタイ名物として知られ、
本物を食べたことがある人ならおわかりのとおり料理として最高に美味い。

もっと気軽に日本でも食べられないかな〜と常々思っていたが、なんと牛めしチェーンの松屋が5月24日から松屋風「プーパッポンカレー」を
発売するというではないか……!これは熱い!最近の気温のようにホットだぜ!

しかもこれ、あのsioのオーナーシェフである鳥羽周作さんが実際に食べて「松屋史上1番うまい可能性あります」
なんて言っちゃってるのだ。マジで!?これを食べずして、この夏何を食べるというのか。

ということで、発売開始の5月24日10時ちょうどに松屋へ行き、速攻で松屋風「プーパッポンカレー」を食べてきたので、そのレビューをお届けしたい。

松屋史上最強の可能性も!? 松屋風「プーパッポンカレー」を実食!

メディア露出も激増している日本のトップシェフのひとり、鳥羽周作さん。いろんな飲食系企業とのコラボ商品も連発し、
そのすべてがスマッシュヒットを記録。彼の実力と舌は疑う余地もなく、本物だ。

そんな彼が、「松屋史上1番うまい可能性あります。久々に衝撃を受けました。すぐに食べてください」と言うからには、
相当美味しかったに違いない。もちろん松屋の公式アンバサダーとして多少のリップサービスはあるかもしれないが、
本人も威信をかけて臨んでいるはずなので、すべてがお世辞などということはまずないだろう。

まず、「プーパッポンカレーとは何か」ということも軽くおさらいしておこう。

タイ語で「プー」は蟹、「パッ」は炒める、「ポンカリー」はカレー粉を意味し、蟹やソフトシェルクラブを炒めて甘辛のチリインオイルで味つけし、
牛乳入りの卵液やココナッツミルク、卵でとじた料理のことだ。繰り返しになるが、料理としてのクオリティは極めて高い。
ということで、店内でさっそく注文。美味さを確信しているので。ご飯は大盛りにさせてもらった。実際に届いたのがこちら!
https://news.mynavi.jp/article/20220525-2351412/images/002.jpg

2 ::2022/05/26(木) 19:54:09.78 ID:9qCunURq0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
もうこの時点で……

「プー」と「ポンカリー」のオリエンタルで魅惑的な香りが鼻腔を突く!!

https://news.mynavi.jp/article/20220525-2351412/images/003.jpg
それでは、まずカレーのみを一口いただきましょう。

おお〜、ぎゅぎゅ〜っと凝縮された蟹エキスが体中に染み渡る。干しエビも入っているらしく、甲殻類特有の旨みがすっごく濃厚、かつコク深くてかなり美味しい!

ココナッツミルクの甘みとトロトロ&フワフワの卵の食感や味わいも蟹の旨みと絶妙に調和している。辛さは控えめで
ややピリッとする程度。ココナッツミルクのコクとマイルドな甘みのほうがメインとなっている。
https://news.mynavi.jp/article/20220525-2351412/images/005.jpg

カレーにはズワイ蟹のほぐし身と魚肉練り製品……要するにカニカマ的なものが入っている。写真でチラッと見えると思うが
、この赤いほぐし身っぽい部分が魚肉練り製品だ。価格が並盛で690円なので、蟹をふんだんに使うというのは難しいのだろう。
正直、カニカマでも十分美味しいし、蟹っぽさを感じられる。値段を考えれば全然オーケー。むしろ、そんなことは些末だと思えるほど味のクオリティは高い。
そして、この味付けはご飯がめちゃくちゃ食べたくなるぞ……!ライスをカレーの海にくぐらせて、パクッ。

あー、もう相性バツグン。カレーの味が濃いので、いくらでもライスが食べられそうだ。食べる手が止まらず、
ものすごいスピードでご飯が消えていく。大盛りにしてよかった〜!

3 ::2022/05/26(木) 19:54:34.93 ID:9qCunURq0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ちなみに、「プーパッポンカレー」を注文した人は、5月31日(火)午前10時までライス大盛への変更が無料となるサービスを展開しているようだ。
プーパッポンカレーは他のカレーと比較にならないくらい“ご飯泥棒”なヤツなので、胃袋に余裕がある人はぜひ大盛りにすることをオススメしたい。

気が付けばあっという間に完食!鳥羽さんシェフの「松屋史上1番うまい可能性あります」はあながち過言でもなかったと個人的には思う。
https://news.mynavi.jp/article/20220525-2351412/images/008.jpg

そもそも「松屋は牛丼屋のふりをしたカレー専門店」と評する専門家(?)もいるほどカレーのクオリティは高い。
レギュラーのオリジナルカレーはもちろん、今月から定番メニューとなったごろごろ煮込みチキンカレーも絶品だし、
昨年は、CNNの「世界で最も美味しい食べ物50選」で見事に1位に輝いた「マッサマンカレー」を期間限定で商品化して販売。
大きな話題となった。昨夏の「海鮮ごろごろシーフードカレー」もめちゃくちゃ美味かったのを覚えている。

そんなカレーの名手、松屋が放つ新作「プーパッポンカレー」は、また新たな歴史の1ページを更新したと言える完成度だった。
プーパッポンカレーを食べたことがない人も、ぜひお試しあれ。

4 ::2022/05/26(木) 19:54:46.01 ID:GqeVoN8M0.net
ブッチッパ

5 ::2022/05/26(木) 19:55:00.47 ID:GQnWG8Qb0.net
サグーよりゃまし

6 ::2022/05/26(木) 19:55:03.95 ID:PN6PykXe0.net
普通にまずそう

7 ::2022/05/26(木) 19:55:15.76 ID:DcWF9kZb0.net
ブビビブパー

8 ::2022/05/26(木) 19:55:19.27 ID:9qCunURq0.net
プーカッポンカレー

9 ::2022/05/26(木) 19:55:42.45 ID:80f5ACzP0.net
ブッチッパッ

10 ::2022/05/26(木) 19:55:55.83 ID:kh1wjm+X0.net
効果音かな?

11 ::2022/05/26(木) 19:56:09.78 ID:+iPGIrNr0.net
やめろや

12 ::2022/05/26(木) 19:56:11.79 ID:davGV4zP0.net
ほぼカニカマカレーの悪寒

13 ::2022/05/26(木) 19:56:23.74 ID:m2gEQpl10.net
松屋の魚介は酷い目にあったからなぁ

14 ::2022/05/26(木) 19:56:28.00 ID:ndsPDCmb0.net
松屋は何食っても松屋味なんだわ

15 ::2022/05/26(木) 19:56:36.42 ID:EiJJboSg0.net
ココナッツミルクはダメだな
あの甘ったるい臭い吐き気する

16 ::2022/05/26(木) 19:56:52.99 ID:GQ8aqHqt0.net
美味しそうだけど、
名前が、ウンコを連想させるからイヤ

17 ::2022/05/26(木) 19:56:53.15 ID:QeO0YUWN0.net
ドパピプペのおでん

18 ::2022/05/26(木) 19:56:56.21 ID:ogZ8x2ZR0.net
パッポンゴーゴーバーカレー

19 ::2022/05/26(木) 19:57:23.49 ID:ySH3QtFT0.net
松屋史上最高?
この鳥羽一郎とか知らんがシュクメルリより美味いんか?

20 ::2022/05/26(木) 19:57:26.18 ID:0WghtcVo0.net
あのsioってなに

21 ::2022/05/26(木) 19:57:28.59 ID:zJAeXZf90.net
コップンカー

22 ::2022/05/26(木) 19:57:31.88 ID:MBdrNtU80.net
モワッ!

23 ::2022/05/26(木) 19:57:32.36 ID:ntSvNNEP0.net
プゥードッポンカレー

24 ::2022/05/26(木) 19:57:52.92 ID:kh1wjm+X0.net
イッヒ フンバルト デル
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

25 ::2022/05/26(木) 19:57:58.63 ID:++CNmCM50.net
カニの出汁がちゃんと効いてないと

26 ::2022/05/26(木) 19:57:59.87 ID:xERjDk7k0.net
屁脱糞加齢

27 ::2022/05/26(木) 19:58:05.48 ID:udzPpZcX0.net
ブビビブバッビチャボンカレー

28 ::2022/05/26(木) 19:58:16.61 ID:e17Y/gNT0.net
ブッチッパPON!

29 ::2022/05/26(木) 19:58:27.55 ID:s6xzp4Bt0.net
タイ語はかわいい音が多い印象
プーミポン国王とか

30 ::2022/05/26(木) 19:58:33.84 ID:+9mHkd/Z0.net
ペヤング

31 ::2022/05/26(木) 19:58:38.16 ID:iW1gSLwj0.net
ブッッッバーーッ ボンッッッ

32 ::2022/05/26(木) 19:58:43.27 ID:Ksyqi4IY0.net
ゴロチキがあるからこれはいらん

33 ::2022/05/26(木) 19:59:02.50 ID:rWg8wsMP0.net
なんか最近こんな記事ばかりだなあ。

34 ::2022/05/26(木) 19:59:16.61 ID:K+PWw8kd0.net
ブーバッボンウンコ混ぜるぞ

35 ::2022/05/26(木) 19:59:45.87 ID:3mVk+cFx0.net
見た目もまずそうなんだが

36 ::2022/05/26(木) 19:59:47.17 ID:DoQuIgvp0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッカレー

37 ::2022/05/26(木) 20:00:03.38 ID:/2YlGyZX0.net
いっそのことうんこブリブリゲリクソカレーにしろよ

38 ::2022/05/26(木) 20:00:31.61 ID:9qCunURq0.net
タイ式魚介カレーとかにしとけばいいのに
真面目にプーカッポンとかの名前にするから

カレーなんだからウンコを連想させたらアカンやろ

39 ::2022/05/26(木) 20:00:37.23 ID:D9+IaMIt0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

40 ::2022/05/26(木) 20:01:09.04 ID:h7q3ow4d0.net
ボンカレーでよくね

41 ::2022/05/26(木) 20:01:18.89 ID:15C8tTan0.net
ぜんぜん

42 ::2022/05/26(木) 20:01:44.01 ID:LqvZ9Fnm0.net
>>1
通報しました。

43 ::2022/05/26(木) 20:02:03.12 ID:cp5idA+w0.net
本場のプーパッポンカレーを想像していくとがっかりしそうだな
写真からして明らかに本場のものとは違う
でも日本向けにアレンジしてどこまで美味しいか、食べてみたいな

44 ::2022/05/26(木) 20:03:04.64 ID:ReT+1nGG0.net
ブーミンカレー

45 ::2022/05/26(木) 20:03:13.00 ID:6RxUSMJM0.net
お幾らなんだよ
500円なら食べてやる

46 ::2022/05/26(木) 20:03:52.65 ID:cdaznZOI0.net
わかる

47 ::2022/05/26(木) 20:04:21.81 ID:37UuTOQb0.net
     /  ̄`Y  ̄ ヽ..、
    /  /       ヽ...
    i  / // / i   i l ヽ.
    |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/l|lへノ ,,ノ | |    ___________________________
  (S|| |  (へ) (へ).|  /
   | || |.l|l|   .ノ  )| <プーパッポンカレーだよ〜
   | || |ヽ、__ィェエヲ_/| |.  \___________________________
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
.         i;!;|:.
.   -=::;:..;:|:i::i;:~:..:;;.:ニ=-       ブチュッ
 -=ニ::;;:~:;;::_i:;:|:li:~::;;:_゙;::ニ=-     ブリュブリュッ
. . .:. .:..:,:,: :;:.;;':,:,.,:';;';;';';;;:;.:..::.... 
    |r-=(へ);(へ)  おいしそうなプーパッポンカレー、いただきまーーす
    ( ヽ  /( ,_、)ヽ)
     ヽ   ィェエヲ/
 (( rー―\___/ヽ ))

48 ::2022/05/26(木) 20:04:28.02 ID:hEq3zaUV0.net
ヘップバーン

49 ::2022/05/26(木) 20:04:38.69 ID:Maqnl6Iz0.net
>松屋風

ハイ解散

50 ::2022/05/26(木) 20:05:08.51 ID:nl9XJ8d/0.net
ウンコというか放屁からの放便だな

51 ::2022/05/26(木) 20:05:58.16 ID:D3vIiJ2c0.net
こういう店は客層もアレだから入らない

52 ::2022/05/26(木) 20:06:15.31 ID:MNQSQ6St0.net
パンプルピンプルパムポップーン

53 ::2022/05/26(木) 20:06:16.83 ID:7J9waWpX0.net
プーパッポンカレーに味噌汁付けるとか、くそみそなカレーだな

54 ::2022/05/26(木) 20:06:40.69 ID:P+B2HKKq0.net
ブリッブッチッパ!

55 ::2022/05/26(木) 20:06:41.91 ID:fKbco/0p0.net
タイ風とか食いたくないんだが

56 ::2022/05/26(木) 20:07:22.41 ID:p90vgO7d0.net
プーパッポンは無印でレトルトを売ってるな
マッサマンとかマサレマとか他にも色々売ってる

57 ::2022/05/26(木) 20:07:43.33 ID:ySH3QtFT0.net
俺史上はシュクメルリなんだが

58 ::2022/05/26(木) 20:08:05.91 ID:wFHWFZcX0.net
バンコクのソンブーンのプーパッポンカリー旨かったなぁ
パタヤのも店は忘れたが旨かった

59 ::2022/05/26(木) 20:08:27.16 ID:OGrB7zAb0.net
このカレーの食い方がわからんのだが
右の黒い器をそのままライスにかけていいのか?それとも逆か?
それともライスをスプーンで掬ってカレーのなかにつけて食うのか?

60 ::2022/05/26(木) 20:08:30.62 ID:xPEdjesz0.net
プーアッノンカレー

61 ::2022/05/26(木) 20:08:33.48 ID:KScVFA2J0.net
アッポーペン

62 ::2022/05/26(木) 20:09:37.67 ID:U67DXhSI0.net
新幹線トイレ流す音

63 ::2022/05/26(木) 20:11:32.64 ID:ySH3QtFT0.net
ライス大盛野菜付き豚汁で980
カレーのみ570か
寝て起きたらまだ夜中だったら行くわ

64 ::2022/05/26(木) 20:11:52.97 ID:pjXEvPhs0.net
Wオソマ

65 ::2022/05/26(木) 20:12:44.95 ID:YQcvZG2b0.net
マッサマンカレーは普通に美味かったな

66 ::2022/05/26(木) 20:14:01.79 ID:dNeOZNN20.net
xiangyuの曲で初めて知った料理

67 ::2022/05/26(木) 20:14:09.80 ID:2ev9dADV0.net
今糞漏らした…糞が

68 ::2022/05/26(木) 20:14:26.25 ID:kFe9g+d+0.net
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!カレーにしよう

69 ::2022/05/26(木) 20:14:58.36 ID:hdvftaoN0.net
ブッチッパ

70 ::2022/05/26(木) 20:15:11.21 ID:a6ZfNQJI0.net
店員に耳元でプーパッポン囁かれたら注文しちゃう

71 ::2022/05/26(木) 20:15:32.75 ID:Y9rSGa210.net
パッポンは何の擬音だよ!

72 ::2022/05/26(木) 20:15:48.11 ID:E6Y5++cs0.net
>>55
タイ風でも日本人向けにアレンジされているメーヤウのカレーとか旨いよ。
とは言っても砂糖が入っていないだけだが。

73 ::2022/05/26(木) 20:16:51.84 ID:i2eGT9or0.net
プーって蟹って意味だったな
キルミンずぅで覚えた

74 ::2022/05/26(木) 20:17:18.43 ID:5kY1vbw00.net
今日食べたけど具がしょぼ過ぎたわ
ゴロチキで良かった

75 ::2022/05/26(木) 20:19:09.39 ID:gsS2p9rf0.net
ビチグソカレーとか出せよ

76 ::2022/05/26(木) 20:19:26.63 ID:GqeVoN8M0.net
>>73
そういえばプーバランとかあったな

77 ::2022/05/26(木) 20:19:39.02 ID:IuOuaKTM0.net
そもそも松屋がクソ不味い

78 ::2022/05/26(木) 20:19:48.65 ID:hLSDb5u50.net
一枚岩では云々

79 ::2022/05/26(木) 20:20:04.90 ID:v3tdDFla0.net
生臭くないの?臭みをへんな香草で隠してる系?

80 ::2022/05/26(木) 20:20:20.64 ID:3Wt4K7zz0.net
ダイジョウブw

81 ::2022/05/26(木) 20:20:41.57 ID:jbpq0Ez60.net
オナラブーバッポンカレー

82 ::2022/05/26(木) 20:20:53.86 ID:tbjapq6I0.net
松屋高いわ
やよい軒一択

83 ::2022/05/26(木) 20:21:15.05 ID:9qCunURq0.net
>>71

https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2018/08/80b77fb5.jpg

84 ::2022/05/26(木) 20:21:30.11 ID:vSBQ2lSu0.net
後進国のタイは本物の蟹なのにジャップはカニカマ

85 ::2022/05/26(木) 20:21:51.77 ID:aVRSIMpX0.net
アスパラとでっかいたまねぎ抜きで!

86 ::2022/05/26(木) 20:22:44.35 ID:d+Ceu0Eb0.net
そもそも露骨な値上げと量減らし品質良くないって
終わってるよ
 
この前犬の糞みたいなチキンソテー数個を
ご飯大盛りで何とか頑張って食った

87 ::2022/05/26(木) 20:24:46.04 ID:aVRSIMpX0.net
プーパッポンからウンコ連想する奴らはちょっと反省した方がいい

50年代のポップを連想したし

88 ::2022/05/26(木) 20:24:50.55 ID:X5OyxC1l0.net
ときメモGSの選択肢で知った

89 ::2022/05/26(木) 20:25:47.02 ID:hsc0s7ct0.net
食べたけど塩辛過ぎた全く本物とは似てない何かだった

90 ::2022/05/26(木) 20:26:03.25 ID:igAlXkaY0.net
言うほどブーパッポンみたいに切れのあるウンコ出たことあるか?

91 ::2022/05/26(木) 20:26:16.20 ID:ezHTmoU40.net
ゴーゴーカレーのゴリラみたいなものか

92 ::2022/05/26(木) 20:26:50.52 ID:LrcPT1xZ0.net
贅沢に鰤を二匹使った…

93 ::2022/05/26(木) 20:27:15.31 ID:8FXzBc2J0.net
蟹はほんと無理
グロじゃん

94 ::2022/05/26(木) 20:27:17.30 ID:s7PQQTkp0.net
>>14
味噌汁が何にでもついてくるもんなぁ

95 ::2022/05/26(木) 20:27:34.33 ID:6Xhe6C6o0.net
かに玉カレーおいしかった

96 ::2022/05/26(木) 20:27:58.79 ID:McnY1XDJ0.net
お前らタイの人たちに申し訳ないと思わないの?
品性を疑うね
部屋とか汚そう

97 ::2022/05/26(木) 20:28:58.04 ID:4mixckVr0.net
食べたけどなんか生臭かったリピートはなさそう

98 ::2022/05/26(木) 20:29:06.26 ID:PEjSsP1X0.net
ゴロチキより値段高い時点でないわ
牛めし屋では肉が食いたいんだよ肉が

99 ::2022/05/26(木) 20:29:07.61 ID:s7PQQTkp0.net
>>90
切れがあるというか下痢便っぽい

100 ::2022/05/26(木) 20:29:31.98 ID:Fj8BlSrN0.net
俺の朝のウンコの音みたいだ

101 ::2022/05/26(木) 20:30:24.84 ID:OLqnmsIe0.net
優待券で食ってるからもうちょいいい値段のばっかり食っちゃうな

102 ::2022/05/26(木) 20:31:13.76 ID:hnE1V2pG0.net
レトルトで売ってんじゃん、プーパッポンカレー

103 ::2022/05/26(木) 20:31:29.37 ID:pyAbORLJ0.net
ココナッツミルクが入ってそうな名前なので避ける

104 ::2022/05/26(木) 20:31:32.48 ID:SeG42It+0.net
タイってコップンカーいうところだっけ?

105 ::2022/05/26(木) 20:31:38.22 ID:rlQcMF4s0.net
うんこ食ってるときにカレーの話するなよ

106 ::2022/05/26(木) 20:31:54.33 ID:2LLrMb860.net
ヤマモリのブーバッポンとどっちがうまいんけ

107 ::2022/05/26(木) 20:32:26.51 ID:zm1tEdu60.net
食べたら 直後に胃がグーグー鳴ってやたらと動き出した
次の日の朝勃ちがギンギンだった

味は蟹っぽくて美味かったよ

108 ::2022/05/26(木) 20:33:21.14 ID:yyhWxIS20.net
米倉涼子カレー

109 ::2022/05/26(木) 20:33:39.25 ID:w42BEd1P0.net
>>88
これ

110 ::2022/05/26(木) 20:35:15.52 ID:3Wt4K7zz0.net
カレーって玉ねぎとショウガでしょ
日本はソコにニンタマジャガ入れてるけど
緑黄色野菜とか海藻とか玉子とか乳製品は入っていない
醗酵系料理として味噌汁の具材をホウレン草わかめ玉子で補い
カレーに粉チーズか、プチサラダにヨーグルトで完璧なのだよ

111 ::2022/05/26(木) 20:36:24.21 ID:wtO2P3WE0.net
>>1
✕食指
○触手

112 ::2022/05/26(木) 20:36:40.57 ID:SeG42It+0.net
>>110
海外のカレーは油とスパイスとヨーグルトがベースだよ…あくまでも油がベース

113 ::2022/05/26(木) 20:36:40.94 ID:HmqY0Rl+0.net
味薄いからバーベキューソースかけてなんとか食ったわ

114 ::2022/05/26(木) 20:38:05.68 ID:LfYh2OV60.net
ドラクエ10に出てきそう

115 ::2022/05/26(木) 20:38:34.13 ID:cr8pR8yH0.net
てす

116 ::2022/05/26(木) 20:39:51.09 ID:QRigAYpU0.net
娯楽食いらんわ

117 ::2022/05/26(木) 20:41:09.25 ID:9FuNej9H0.net
バンコクの人気店で食べたけど、本場のは旨いよ~

118 ::2022/05/26(木) 20:42:26.93 ID:s7PQQTkp0.net
>>114
スキャットマン・ジョンが歌ってそう

119 ::2022/05/26(木) 20:43:40.25 ID:XALD1utF0.net
なかなかのクソスレで昔を思いだす

120 ::2022/05/26(木) 20:43:49.68 ID:2P4JjOvG0.net
松屋は食べてみたいカレーをいっぱい出すけど、いざ食べに行ったらあの食器で萎える。

121 ::2022/05/26(木) 20:44:32.99 ID:lfMvxfEe0.net
トッピングのコーンがいい味出しとるで

122 ::2022/05/26(木) 20:44:57.95 ID:93o2/mK80.net
CMに藤田ニコルを起用してみてはどうか

123 ::2022/05/26(木) 20:45:03.86 ID:Vn5JXs6F0.net
本場の味期待して食べたらカニ玉カレー味って感じでちょっと萎えた

124 ::2022/05/26(木) 20:46:25.43 ID:NDmevmQy0.net
初見だがトイレのカッポンを連想した

125 ::2022/05/26(木) 20:48:16.53 ID:YUi1iXqS0.net
ブボモワカレー

126 ::2022/05/26(木) 20:50:27.26 ID:GQ8aqHqt0.net
名前が下品だよな。

日本語で
蟹と卵のタイ風シーフードカリー
でいいだろ

127 ::2022/05/26(木) 20:52:42.20 ID:8vFonXt00.net
トンスルカレー

128 ::2022/05/26(木) 20:54:07.73 ID:TQVUJC1e0.net
カレーにみそ汁はいらないとあれほど言っているのに

129 ::2022/05/26(木) 20:54:41.90 ID:mA+E4ASD0.net
プミポンを連想できたからタイだろうと思ったらそうだった

130 ::2022/05/26(木) 20:56:02.71 ID:6PLAvqEy0.net
>>25
生臭そう

131 ::2022/05/26(木) 20:56:41.00 ID:Tug4Mnai0.net
ジョボッ、ジョボボボボボ……ジョボボボボボ! バチィッ! ミュリッ ギュィィッ……ポンッ! ブチィ……ブッチッパ! ……ピチョン……

132 ::2022/05/26(木) 20:57:05.89 ID:6DgaCF510.net
タイカレーは喉奥にえぐみを感じるからムリ

133 ::2022/05/26(木) 20:57:51.82 ID:Iqh07uVw0.net
グリーンカレーの方が美味い。

134 :エクスプロイダー(神奈川県) [US]:2022/05/26(木) 21:02:07 ID:Tc3QCHma0.net
さらにsioときましたか

135 :ドラゴンスープレックス(福岡県) [IT]:2022/05/26(木) 21:04:25 ID:Gl/Gbc+A0.net
ブボボ

136 :ジャンピングパワーボム(茸) [DZ]:2022/05/26(木) 21:04:31 ID:bnRtBp2V0.net
松弁ネットの100ポイントに釣られて食ったけど
味は悪くなかったよ
「ソレ」を連想してしまう人は止めた方がいい
あと東南アジアが苦手な人も

137 :ジャンピングカラテキック(東京都) [TW]:2022/05/26(木) 21:05:16 ID:6rTb+0AZ0.net
たまにパァァアアアン!ってマッハ越えるよな

138 :逆落とし(大阪府) [CH]:2022/05/26(木) 21:06:31 ID:yq4mCS5a0.net
このカレーまず見た目が美味しそうじゃないな

139 :リバースパワースラム(山形県) [GR]:2022/05/26(木) 21:07:48 ID:vDp4FHME0.net
>>112
「海外の」
主語がでかいんだよ

140 :アキレス腱固め(SB-Android) [US]:2022/05/26(木) 21:08:42 ID:FYj494Ay0.net
初めて聞いた名前だから
画像検索したら、ウンコだったわwww

141 :リキラリアット(東京都) [GB]:2022/05/26(木) 21:10:43 ID:+RDYqDQ50.net
>>24
パッポン人に謝れ!

142 :フェイスクラッシャー(神奈川県) [NO]:2022/05/26(木) 21:10:56 ID:l52cPAzT0.net
ふざけてるからな

143 :河津掛け(ジパング) [AU]:2022/05/26(木) 21:12:10 ID:IXyswZW80.net
>>111
トンキンさんキモいんですけどー

144 :リバースパワースラム(三重県) [VN]:2022/05/26(木) 21:12:47 ID:cZKfHSXC0.net
松屋は注文口でしなくていいから恥ずかしい名前付け放題よな
これ言わされるとなると注文するやつ激減するぞ

145 :膝靭帯固め(愛知県) [JP]:2022/05/26(木) 21:23:22 ID:EU7lGkOs0.net
プーパッポン知らないの?

146 :ファイナルカット(東京都) [CN]:2022/05/26(木) 21:25:29 ID:FHiGMeMk0.net
湯船でオナラした時の音か

147 :スターダストプレス(茸) [GB]:2022/05/26(木) 21:28:26 ID:bZ579+co0.net
>>74
味は?
カニは利いてた?
>>97
生臭い???
不思議だ…
>>107
インド人か?

148 :スターダストプレス(茸) [GB]:2022/05/26(木) 21:29:10 ID:bZ579+co0.net
>>112
それはある
冷えたカレーがビックリするほど不味くなるのも、それだな
>>117
本場というか、タイ人向けだと辛過ぎて、殆どの日本人には無理!
タイ人でさえ、汗まみれになる辛さw
>>120
テイクアウトにしろよw
>>136
辛さは?

149 :魔神風車固め(コロン諸島) [DE]:2022/05/26(木) 21:29:24 ID:asf32Ok5O.net
バイトが奥の調理場で
「プーパひとつ〜」
て言ってそーだなw

(^ .^)y-~~~

150 :チェーン攻撃(富山県) [CN]:2022/05/26(木) 21:32:11 ID:WaQXrbS90.net
ブッチッパカレー

151 :ヒップアタック(SB-Android) [RU]:2022/05/26(木) 21:33:06 ID:D3+cqpfV0.net
カレー食いながら屁こきするつもりがビジグソ漏らしたみたいな?

152 ::2022/05/26(木) 21:33:47.93 ID:/XOw/xd30.net
ココナツオイルは体に悪すぎるんでパス
肉みたいに旨いから食べたいって程のもんでもないし

153 ::2022/05/26(木) 21:34:00.72 ID:7H6FpOA20.net
水気が多い時の排泄音だな

154 ::2022/05/26(木) 21:41:13.61 ID:Mo435MwX0.net
タイ料理屋で食うのは美味いが
松屋ってどうなん?

155 ::2022/05/26(木) 21:41:13.75 ID:po++eQsF0.net
ネーミングでだいぶ損してるわな

156 ::2022/05/26(木) 21:41:48.75 ID:Z+DWYusu0.net
ソンブーン行きたい

157 ::2022/05/26(木) 21:44:20.00 ID:0F7reK5y0.net
ごろチキ以上のもんは無理だろ

158 ::2022/05/26(木) 21:45:40.11 ID:8VDsRw+40.net
>>153
プゥ~ペッピ(^o^;)

159 ::2022/05/26(木) 21:46:09.37 ID:TtWuCtJe0.net
コップンカップ!

160 ::2022/05/26(木) 21:57:41.68 ID:bIG0Ytw00.net
ゴロチキ食った
相変わらず油カレーだし鶏も不味いな
筋入りのかつやほどではないが

その代わり牛めしが旨くなってた

161 ::2022/05/26(木) 22:02:04.59 ID:PXUnfEGl0.net
>>1
おなら混じりの下痢便みたいな語感でアウト

162 ::2022/05/26(木) 22:02:53.89 ID:ig64Bhfq0.net
ごろチキが好きで松屋の冷凍カレー買ってみたんだが、いい鶏肉とにんにく増やして作ったらめちゃうまい

163 ::2022/05/26(木) 22:04:23.43 ID:Lmx2paZ40.net
バルムンクカレーとかグングニルカレーのほうが良いんじゃないの?

164 ::2022/05/26(木) 22:08:14.03 ID:D/wUpMGe0.net
ドイツ語で便意を伝える方法


イッヒ フンバルト デル ウンコ

ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!

フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!

フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!

モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

165 ::2022/05/26(木) 22:11:34.23 ID:b8XL+4iy0.net
ピコ太郎

166 ::2022/05/26(木) 22:20:15.68 ID:x4X3WkVZ0.net
>>160
相変わらず ということはすっかりリピーターじゃねえかw
素直に美味いと言っとけよシャイシャイボーイ

167 ::2022/05/26(木) 22:31:48.62 ID:knUi+0FK0.net
日本人は食い物に対して強迫観念が強すぎる
もうちょっとシンプルにいこうぜ

168 ::2022/05/26(木) 22:32:30.17 ID:WcWJGrsq0.net
淫夢のアレですか?

169 ::2022/05/26(木) 22:35:27.07 ID:qGKTXHac0.net
ドラクエにプーポッパンという王様がいる

170 ::2022/05/26(木) 22:37:50.04 ID:p89vJqf80.net
炊き立ての白ご飯には合わない気もするけどどうなん

171 ::2022/05/26(木) 22:39:34.61 ID:NA57BlD90.net
無印のレトルト買って食ってみたけど
個人的には可もなく不可もなく、な感じ

172 :ストレッチプラム(大阪府) [CN]:2022/05/26(木) 23:05:47 ID:tv7sd/Dl0.net
マジレスすると
プーは蟹
パッは炒める
ポンカリーはカレー粉

173 :タイガードライバー(愛知県) [ニダ]:2022/05/26(木) 23:07:06 ID:IQznUV5/0.net
ノイズカレー

174 :ダイビングフットスタンプ(茨城県) [CN]:2022/05/26(木) 23:09:20 ID:Uo0ZjIkX0.net
口で息吹きかけて膨らませる遊びを連想した

175 :中年'sリフト(ジパング) [ニダ]:2022/05/26(木) 23:13:24 ID:M6Ohtdgn0.net
斬新なメニュー出すけど価格が高すぎる

176 :マスク剥ぎ(東京都) [FR]:2022/05/26(木) 23:16:34 ID:kYzk7l4k0.net
今日食ったわ
旨かった

177 :セントーン(滋賀県) [ニダ]:2022/05/26(木) 23:17:36 ID:26byTvuR0.net
食器を金隠し型にしてみるのもいいだろう

178 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]:2022/05/26(木) 23:29:05 ID:46PocVq80.net
タイカレーは日本米じゃ微妙すぎる
ジャスミンライスあってこそだわ

179 :キャプチュード(茸) [ニダ]:2022/05/26(木) 23:34:29 ID:IxFzTjpW0.net
ポン愛媛では糞の意味

180 ::2022/05/26(木) 23:58:53.49 ID:wWdDRGvB0.net
>>128
カレーに味噌汁はいらない
カレー生卵はあり得ない

もう少数派だから諦めろ

181 ::2022/05/27(金) 00:43:45.38 ID:0BRt/RsM0.net
バンコクのパッポン通りはエロい通り
熱帯的な夜の精液とオメコ臭も感じる

182 ::2022/05/27(金) 01:15:36.53 ID:WSx/uf4v0.net
糞マズいわこれ
作った奴土下座して詫びれ

183 ::2022/05/27(金) 01:33:46.98 ID:18Ce1wA70.net
お前らのオリジナルスープカレーの作り方教えて
明日試すから

184 ::2022/05/27(金) 01:58:47.61 ID:nT6e5Y030.net
プーパッポンパラッパ

185 :アンクルホールド(ジパング) [US]:2022/05/27(金) 02:28:44 ID:W+AkeShG0.net
シュクメルリをレギュラーメニューにしろ

186 ::2022/05/27(金) 02:48:02.62 ID:/1owryjl0.net
>>4
これ

187 ::2022/05/27(金) 04:37:08.25 ID:LQb047p80.net
パッポン通りの無職って印象

188 ::2022/05/27(金) 06:12:13.17 ID:HoZuCtTd0.net
テイクアウトできるのか

189 ::2022/05/27(金) 06:17:30.31 ID:g+QfiK0+0.net
松屋は普通のカレーもゲロマズ過ぎるからこれも無理だわ

190 ::2022/05/27(金) 06:18:20.27 ID:lfEl8WB40.net
何故 「蟹のタイ風カレー」にしないのか
いちいち外国語にする意味がわからん
格好良ければまだしも格好悪くしてどうする

191 ::2022/05/27(金) 06:19:49.42 ID:1dR78dAk0.net
ふつうに、ビーフカレー(角肉ごろっと入ってるやつ)復活希望

192 ::2022/05/27(金) 06:22:59.63 ID:iw8yeylw0.net
松屋ってカレーめっちゃ高いよね。なんでカレーなんかに600円も700円も払わなきゃならんのか
それならココイチ行ってライス600グラムくらいにして食うわ

193 ::2022/05/27(金) 06:23:45.14 ID:Bni58TAK0.net
お腹痛い

194 ::2022/05/27(金) 06:24:22.27 ID:plxQ7OGA0.net
台風カレー美味いんだけどたまに食うからそう思うだけなんだよ

195 ::2022/05/27(金) 06:25:35.94 ID:b2i1bmQf0.net
まずココナッツミルクが無理

196 ::2022/05/27(金) 06:29:34.23 ID:pEHXkPDb0.net
>>190
客の目を引くのが目的だからむしろ変な名前のほうが良いんだよ。
松屋は食券制だから注文で困る事も無いし

197 ::2022/05/27(金) 06:35:08.07 ID:USIUznwv0.net
下痢便 便器噴射カレー

198 ::2022/05/27(金) 07:48:15.20 ID:7uB2OYs40.net
ブッチッパカレー

199 ::2022/05/27(金) 08:12:15.66 ID:oybiv0FR0.net
松屋のカレー不味いわ
ゴロチキカレーとか不味くて食えない

200 ::2022/05/27(金) 08:21:56.32 ID:tabirNL90.net
>>1
単にお前がモノを知らないだけ
朝鮮残飯でも食ってろ

201 ::2022/05/27(金) 08:24:53.97 ID:tabirNL90.net
>>190
お前そんな生活してんの?じゃあコレらどう読んでんの?
トムヤムクン
ペペロンチーノ
カルボナーラ
シュークリーム
ソフトクリーム
ステーキ

202 ::2022/05/27(金) 08:27:54.54 ID:hHc01Crb0.net
甲殻類アレルギーをハブるのはよして貰おうか

203 ::2022/05/27(金) 08:28:26.05 ID:AFY+ef8s0.net
食ったけど、肉なしは微妙だったな

204 ::2022/05/27(金) 08:33:36.14 ID:Bqij/0nA0.net
>>114
頬こけプクリポとコラボしても困っちゃうよなあ

205 ::2022/05/27(金) 08:36:06.65 ID:c+W0m0YR0.net
パート教育徹底しないどこかの迷惑系馬鹿が厨房でなんかやらかしそう
「さあ、お立合い!これにちょっぴり、俺ちゃんのナニを混ぜちゃいまーす!」

206 ::2022/05/27(金) 08:45:54.10 ID:PRSOHE1f0.net
久しぶりに松屋行ったわ
ロカボ試してみたらご飯がサラダになるだけなのね
元々サラダ付いてるからご飯無いだけかと思った
んでしょっぱいからご飯ないとつらい
味噌汁もやっぱイラネ

207 ::2022/05/27(金) 09:04:56.47 ID:6PETyS0R0.net
一枚岩

208 ::2022/05/27(金) 09:07:43.96 ID:uOnkAdAf0.net
ブッチチブリュリュボバッミチチチブリブリプスッカレー

209 ::2022/05/27(金) 12:35:36.69 ID:CC5gshB70.net
>>131
はい訴訟

210 ::2022/05/27(金) 12:48:20.80 ID:7pPjtPBf0.net
>>190
プーパッポンカレーは食べたことある人には想像できるし、全く違ってたら本社に文句も言えるが、蟹のタイ風カレーでは何出てくるかわからなくて無理
タイ風の味付けされた蟹入っただけの松屋カレー出てきても文句言えない

211 ::2022/05/27(金) 12:55:38.85 ID:GQns3pLE0.net
腹痛くてダッシュでトイレに行くも、ブバッってハデな屁と小さいウンコしか出なくて「なんだよ…w」って思うときあるよね

212 ::2022/05/27(金) 13:31:00.16 ID:x/1dda9T0.net
>>4
これ

213 :ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [NO]:2022/05/27(金) 14:51:04 ID:4i+YgutM0.net
田舎に産まれるとプーパッポンカリーも知らずに大人になるのか
くっそやべえわ

214 :メンマ(京都府) [ニダ]:2022/05/27(金) 16:15:51 ID:FQ2fqBEm0.net
ゴロゴロピーシャーカレー

215 :タイガードライバー(茸) [EU]:2022/05/27(金) 18:56:46 ID:FGaGSJB30.net
なんか蟹かカニカマみたいで大した事無かった
缶詰の蟹でも入れればまだマシだったのにもったいないねえ

216 :タイガードライバー(東京都) [MX]:2022/05/27(金) 19:00:37 ID:SsJsz4+50.net
味は良さげだが肉もないしボリューム感が微妙よね
ごろごろチキンカレーのチーズ入り野菜セット大盛りを優待券(750円)で食うわ

217 :バーニングハンマー(茸) [US]:2022/05/27(金) 19:07:42 ID:zjP3NP0h0.net
ワイは松間さんだからマッサマンカレーもやだ

218 :ローリングソバット(茸) [US]:2022/05/27(金) 19:09:53 ID:1f0J97BD0.net
>>29
アイツはもう消した

219 :不知火(愛知県) [CN]:2022/05/27(金) 19:14:01 ID:06zVshie0.net
タイで食べたけどクソ美味かったな

220 :レインメーカー(静岡県) [ニダ]:2022/05/27(金) 19:18:29 ID:coYxn+3W0.net
ブッチッパ

221 :パイルドライバー(神奈川県) [US]:2022/05/27(金) 19:19:01 ID:Itfo2Lxa0.net
>>218
息子の現国王はかなり不人気みたいね
タイでは国王の悪口言うのはご法度だけど近所のタイ料理屋のおばちゃんに今の国王どう?と聞いたら困った顔してた

222 :閃光妖術(茸) [AT]:2022/05/27(金) 19:27:20 ID:QyE8wElp0.net
ブバッ!ウンコ漏れますのコピペまだ?

223 :ドラゴンスクリュー(鳥取県) [US]:2022/05/27(金) 19:29:33 ID:GyCgxBKG0.net
ブリッブリュリュリュリュブッパーゲリリリリ安倍晋三カレーとかならセーフ

224 :スリーパーホールド(東京都) [KR]:2022/05/27(金) 19:31:50 ID:hQ7AkIWE0.net
だっぽん?内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎か(´・ω・`)

225 :ニーリフト(千葉県) [FR]:2022/05/27(金) 20:49:11 ID:RbjOIV6d0.net
ブリュブリュブリュ…ポンッ!カレー

226 ::2022/05/27(金) 22:40:39.82 ID:k8OsMQso0.net
ダラビチカレー

227 ::2022/05/27(金) 22:40:41.68 ID:gRfT8fiI0.net
どんなお店だよw

228 ::2022/05/27(金) 22:43:42.67 ID:k8OsMQso0.net
ビチビチ加齢

229 ::2022/05/27(金) 22:44:14.39 ID:AJwtFcyD0.net
値上げしないキムカル丼でいいです

230 ::2022/05/27(金) 22:44:39.31 ID:mhZ+VdBB0.net
ブチッパ! ☠PONG☠

231 ::2022/05/27(金) 22:44:44.08 ID:QLlesMQs0.net
プー(導入オナラ)パッ(肛門開く)ポンッ(実が出る)

232 ::2022/05/27(金) 22:46:23.66 ID:k8OsMQso0.net
>>224
脱糞ビチビチカレー

233 ::2022/05/27(金) 22:49:48.76 ID:mhZ+VdBB0.net
で、出ますよ…

234 ::2022/05/28(土) 01:24:04.41 ID:WPDsEF0t0.net
結局、予想通り
松屋レベルのプーパッポンカリーだったようだねw

チェーン店の三大牛丼屋は、どれも美味しいと思わないし、マクドナルドは人の食べ物とは思え無いと感じるσ(゚∀゚ )オレ

235 ::2022/05/28(土) 01:52:07.94 ID:nQTwgwq70.net
朝鮮人が沸いてるなぁ

236 ::2022/05/28(土) 02:01:09.54 ID:kcUG1vRD0.net
プ〜 パァ〜! ボン!ムチムチブリュブリュレ

237 :キチンシンク(図書館の中の街) [ニダ]:2022/05/28(土) 05:50:53 ID:yyGC9Nxo0.net
松屋フーズアプリ壊れてる。

238 :かかと落とし(東京都) [US]:2022/05/28(土) 05:55:11 ID:LiG1u0PW0.net
で、出ますよ

239 :エクスプロイダー(長野県) [CN]:2022/05/28(土) 05:59:25 ID:oU3DtW510.net
名前は別に気にしないが画像を見た限り食指が動きそうにない

240 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]:2022/05/28(土) 07:37:49 ID:VVicLAMj0.net
ズワイガニなんか使うなよ
ワタリガニのほうが安いし美味いだろう

241 :男色ドライバー(茸) [US]:2022/05/28(土) 07:38:32 ID:JfQLmkD30.net
ブリブリカレー ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

242 ::2022/05/28(土) 09:15:30.99 ID:nQTwgwq70.net
うんこ大好き朝鮮人

243 ::2022/05/28(土) 09:18:47.13 ID:4CRwsH+b0.net
ブーッ パッ ポン

244 ::2022/05/28(土) 09:19:37.39 ID:3OXU9NAY0.net
松屋のスープカレーが好きだった。もうやってないだろうな。

245 ::2022/05/28(土) 09:28:06.98 ID:4CRwsH+b0.net
濃厚な動物系出汁にカレー粉いれたら出来上がり

246 ::2022/05/28(土) 09:33:39.75 ID:jNVJARcY0.net
あれはノイズ

247 ::2022/05/28(土) 09:44:47.61 ID:IkTNVNnw0.net
脱糞カレー

248 ::2022/05/28(土) 10:07:17.30 ID:2txPTDps0.net
タイ名物かも知れないが、ここは日本、日本人が大半

馬鹿なの?


松屋っていつ逝っても韓国メニューあるし反日企業か

249 ::2022/05/28(土) 11:02:17.21 ID:yyGC9Nxo0.net
近所の松屋では「シーフードカレー」が発売されてて蟹が入ってるから名前変えたのかな?と思っていたらテスト販売で「プーパッポンカレー」とは別物らしい。

250 ::2022/05/28(土) 11:32:24.26 ID:hcN6DMSU0.net
おかいつの体操?

251 ::2022/05/28(土) 15:31:34.19 ID:5DJd5PFm0.net
美味そう

252 ::2022/05/28(土) 15:36:43.50 ID:Y4DBfeTx0.net
うんこ食ってる時にカレーの話すんな

253 ::2022/05/28(土) 15:51:13.37 ID:hlHWm4Cs0.net
このスレタイは営業妨害だろ

254 :バーニングハンマー(東京都) [CN]:2022/05/28(土) 17:22:34 ID:CbVcLSSA0.net
>>10
プーパッポンパラッパー♪ で一世を風靡したオジサンがいた気がする

255 ::2022/05/28(土) 18:10:45.23 ID:pPZIyE3/0.net
蟹の匂い嫌いだから、使っている時点で自分的には却下だな(´・ω・`)

256 ::2022/05/28(土) 19:50:11.87 ID:Pqs4eO+/0.net
ぶーばっぽハイスクール

257 ::2022/05/29(日) 07:33:07.58 ID:gDcXlhTJ0.net
プーパッポンカレー好きなんで食べてみたけど、
味付けが甘過ぎで最後まで食えんかったわ

これ美味いって言ってるやつ貧乏舌だと思う

258 :オリンピック予選スラム(京都府) [US]:2022/05/29(日) 07:40:52 ID:oMFQsNSH0.net
松屋は創業カレーとゴロゴロチキンカレーだけ作ってりゃいいんだよ

259 ::2022/05/29(日) 08:50:12.04 ID:+u0u/q3i0.net
味噌汁つけるのやめてくれたら行く

260 :スパイダージャーマン(茸) [GB]:2022/05/29(日) 11:37:23 ID:s6hqO06N0.net
>>248
タイの有名店ソンブーンには、日本人客がメチャ多いけどなw

261 :スパイダージャーマン(茸) [GB]:2022/05/29(日) 11:39:34 ID:s6hqO06N0.net
>>257
松屋に行ってる時点で、言ってる事が可笑しいw
>>259
テイクアウトにするか、断われよw

262 ::2022/05/29(日) 14:00:48.30 ID:8ctlKqk/0.net
>>111
食指であってるぞ
日本語が不自由なネトウヨかな

263 ::2022/05/29(日) 15:16:17.46 ID:s6hqO06N0.net
>>262
ちょっと微笑を誘うな
チョンパンジーの山猿振りに(笑)

264 :ファルコンアロー(神奈川県) [ニダ]:2022/05/29(日) 16:25:01 ID:8ctlKqk/0.net
>>263
ちょっと何言ってるかわからない
お前も日本語が不自由なネトウヨか?

265 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]:2022/05/29(日) 16:35:13 ID:k+uHx74+0.net
ブボボモワカレー

266 ::2022/05/29(日) 16:43:06.25 ID:f4fTVOXN0.net
>>263
???

267 ::2022/05/29(日) 17:01:27.81 ID:f4fTVOXN0.net
タイカレーのスレなのになんでネトウヨとかそういう話になるの

総レス数 267
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200