2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みたらし団子って許せないんだが。醤油と甘いって許せなくない? [194767121]

1 ::2022/06/05(日) 11:22:17.76 ID:DAU+vVrz0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
タレたっぷりにおぼれる…大阪のみたらし団子が話題、人気の理由を探った「はじめは全然売れなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24c8736be0cbc66bc4368887ca05c8931b032820

2 ::2022/06/05(日) 11:23:04.75 ID:9FgWum8j0.net
最近のあんかけみたいなみたらしはちょっとおかしいと思う(´・ω・`)

3 ::2022/06/05(日) 11:23:54.34 ID:3m+5JklE0.net
むしろ和食で砂糖みりん抜きの
醤油単体の味付けの方が珍しいわ

4 ::2022/06/05(日) 11:24:29.49 ID:PW6CDXKU0.net
伊勢うどん
美味いぞw

5 ::2022/06/05(日) 11:24:38.50 ID:oNI3O/Bk0.net
稲荷寿司とかも砂糖入れない派?

6 ::2022/06/05(日) 11:24:49.75 ID:NuYYe9jM0.net
尿から糖が出る

7 ::2022/06/05(日) 11:24:53.21 ID:Rq8RInEz0.net
団子好きだけどタレはどれも嫌いだな(´・ω・`)

8 ::2022/06/05(日) 11:25:09.54 ID:V7Qdd+vu0.net
みたらし団子って
どこの地方・県が本場とか発祥とかあるの?

9 ::2022/06/05(日) 11:25:21.60 ID:q1E/F0CY0.net
ポタポタ焼き侮辱してんの?

10 ::2022/06/05(日) 11:25:46.09 ID:oS6+GLUH0.net
ぽたぽた焼嫌いそう

11 ::2022/06/05(日) 11:25:58.41 ID:w23KU30n0.net
鹿児島出身だけどよその醤油は塩辛い

12 ::2022/06/05(日) 11:26:03.56 ID:Rq8RInEz0.net
>>3
漬け物、お寿司、天ぷら(´・ω・`)

13 ::2022/06/05(日) 11:26:05.51 ID:k2TKTu8W0.net
じゃあ、店に文句言えよw

14 ::2022/06/05(日) 11:26:11.04 ID:DnT3XkVM0.net
子供の頃は好きだったのに、大人になってから嫌いになったな。

15 ::2022/06/05(日) 11:26:42.79 ID:pP/0K5ma0.net
あんこのほうがうまいよな

16 ::2022/06/05(日) 11:26:59.83 ID:eFBqe5D+0.net
甘い醤油とか、理解に苦しむぜ

17 ::2022/06/05(日) 11:27:25.12 ID:CBNLtu9u0.net
俺も甘じょっぱいって嫌い
相反する味だろ

18 ::2022/06/05(日) 11:27:53.46 ID:vibhuU5A0.net
みたらし(漢字で書くと御手洗)って便所のことだろ
便壺にどっぷりつけた団子に見えて食べる気にならない

19 ::2022/06/05(日) 11:27:53.83 ID:IZ0M1SFo0.net
餅に砂糖醤油付けて食べたら美味しいよな! ヨモギ餅も美味しい♪

20 ::2022/06/05(日) 11:28:15.97 ID:+D4SwcEI0.net
今日は買いに行けないのに食いたくなった
一番好きな北品川の和菓子屋は明日休み
火曜日まで辛い

21 ::2022/06/05(日) 11:28:28.57 ID:MSVU/ML20.net
井の頭公園のボート乗り場にあるデカい団子美味いよね

22 ::2022/06/05(日) 11:28:33.78 ID:Rq8RInEz0.net
中華料理は醤油入れる料理は大抵砂糖入れるけどな
味がまろやかになるんやで

23 ::2022/06/05(日) 11:28:48.79 ID:3m+5JklE0.net
>>17
相反しない、むしろハーモニー

そもそも、醤油も豆だし餡こも豆

24 ::2022/06/05(日) 11:28:52.46 ID:1IE/KF2y0.net
そんなことより見たら死ぬとかヤバすぎ

25 ::2022/06/05(日) 11:29:39.09 ID:+sP+1wII0.net
>>12
天ぷらに醤油?
寿司もわさび抜き?

26 ::2022/06/05(日) 11:29:41.78 ID:Rq8RInEz0.net
甘辛は大好きだけど、日本はあんまりないよな

27 ::2022/06/05(日) 11:29:46.02 ID:QJAY4VMG0.net
好きなの食えよ

28 ::2022/06/05(日) 11:29:49.20 ID:pDE6yEm90.net
九州人激おこw

29 ::2022/06/05(日) 11:30:30.07 ID:oM3ctIVg0.net
てかゆーほど塩っぱいか?(´・ω・`)

30 ::2022/06/05(日) 11:30:47.20 ID:IWac0zdR0.net
>>18
非常に残念ですね頭が

31 ::2022/06/05(日) 11:31:06.60 ID:sukQyHEr0.net
千鳥屋のみたらし饅頭がええな

32 ::2022/06/05(日) 11:31:09.79 ID:gF2DisjM0.net
おれもみたらしは好きじゃないわ
もやっとするよね

33 ::2022/06/05(日) 11:31:25.87 ID:Pw+AAgZd0.net
醤油と砂糖なんてどんな料理にも入ってるだろ

34 ::2022/06/05(日) 11:32:00.33 ID:Lpg9Wz2J0.net
お前だけすき焼きなしな

35 ::2022/06/05(日) 11:32:10.80 ID:mOWXWp350.net
むかし婆ちゃんちに行くと鍋で作ってくれたなー

丸めた白玉団子を砂糖醤油を片栗粉でとろみつけた中に入れてかき混ぜて終わり

36 ::2022/06/05(日) 11:32:21.35 ID:60VHbu330.net
醤油と砂糖がダメだとブリの照り焼き、鳥のもも肉の照り焼き
うなぎの照り焼き、ざるそばの汁とか全般ダメになってくるぞ…

37 ::2022/06/05(日) 11:32:37.29 ID:uEubCrPC0.net
>>12
たくあんには塩も砂糖も使われてる
寿司には砂糖大量に入ってて醤油につける
天つゆにはみりん使うし砂糖入れる場合もある

38 ::2022/06/05(日) 11:33:14.78 ID:rUP0REyH0.net
このスレを立てた奴は間違いなく九州人ではないな?(´・ω・`)

39 ::2022/06/05(日) 11:34:01.72 ID:XJh0Fq9I0.net
砂糖も醤油も好きだけど甘じょっぱいのはイヤ
酢も味噌も好きだけど酢味噌はイヤ

40 ::2022/06/05(日) 11:34:14.87 ID:M9Q9+akw0.net
作ったら分かるけど醤油は風味付け程度だけどな

41 ::2022/06/05(日) 11:35:11.92 ID:tePuW8ym0.net
別に>>1に許されるためにあるわけじゃないのに…
黙って磯部食ってなよ

42 ::2022/06/05(日) 11:35:52.79 ID:60VHbu330.net
>>1はウナギの蒲焼も嫌いなのか

43 ::2022/06/05(日) 11:36:14.15 ID:fC/5tlnl0.net
砂糖醤油に浸けて焼いた餅の海苔巻きって

「磯辺焼き」でいいのか?

44 ::2022/06/05(日) 11:36:41.79 ID:CBNLtu9u0.net
>>37
甘いタクワン嫌いだわ

45 ::2022/06/05(日) 11:36:43.28 ID:CQVnXHt50.net
でも蒲焼きは好きなんだろ?
焼き鳥も
甘辛は日本特有だしハマれば面白い味だと思うね

46 ::2022/06/05(日) 11:37:34.56 ID:AJhXtkz80.net
みたらしは大丈夫だけど磯辺焼きは胸焼けが起きる

47 ::2022/06/05(日) 11:37:36.37 ID:4meWyzKz0.net
正月はいつもおもちに砂糖醤油つけて食べるてる
おいしいよ?
砂糖醤油

48 ::2022/06/05(日) 11:37:44.01 ID:GSTQqYR40.net
>>1
それ和食全否定やないか

49 ::2022/06/05(日) 11:37:44.58 ID:MxEPK64r0.net
嫌なら食うなハゲが

50 ::2022/06/05(日) 11:37:46.14 ID:ZvW898UB0.net
年に1度くらい食べたくなるね

51 ::2022/06/05(日) 11:37:55.51 ID:mgm6oLLJ0.net
群馬だったか見た目みたらし団子なのに食ったらパンみたいなの
あれは許せなかったな

52 ::2022/06/05(日) 11:37:56.47 ID:mYk3ceXQ0.net
和食って醤油に味醂、酒、砂糖足して甘くするの多いだろ
ちょっと砂糖が多いだけだ

53 ::2022/06/05(日) 11:38:49.77 ID:ZvW898UB0.net
>>51
焼きまんじゅう?
孤独のグルメで見たな

54 ::2022/06/05(日) 11:38:51.99 ID:pXst0y9W0.net
醤油味醂酒砂糖のかえしとか和食の基本だろ
照り焼きとか鰻の蒲焼きとか豚の角煮とか

55 ::2022/06/05(日) 11:38:57.29 ID:YLoVIWtf0.net
みたらし団子を美味いと言うやつの味覚を疑う

56 ::2022/06/05(日) 11:39:11.87 ID:81PQs9XQ0.net
>>33
それ
>>1は日本人じゃない疑い

57 ::2022/06/05(日) 11:39:49.80 ID:UJTR3iQc0.net
御手洗団子

くさそうな団子だな。

58 ::2022/06/05(日) 11:39:53.99 ID:KIXFTMA50.net
ゴマだれが一番好き

59 ::2022/06/05(日) 11:40:12.96 ID:3TDCZBSL0.net
東海地方のみたらししか認めん

60 ::2022/06/05(日) 11:41:57.23 ID:4meWyzKz0.net
だんご3兄弟ってそんなにも団子売り上げに影響あったのか

61 ::2022/06/05(日) 11:42:11.61 ID:EiHNpVAM0.net
いやむしろ好きだわ

62 ::2022/06/05(日) 11:42:35.24 ID:mgm6oLLJ0.net
>>53
焼きまんじゅうで検索してみた
たぶんそれ

63 ::2022/06/05(日) 11:43:06.47 ID:aVyhzted0.net
甘じょっぱいという食文化はあるだろう

64 ::2022/06/05(日) 11:43:45.23 ID:+W6QWR0o0.net
>>1
てりやきは?
焼き鳥は?

65 ::2022/06/05(日) 11:43:58.28 ID:CZuVpfkK0.net
かんばらさんのみたらし団子美味かったな
竹串がぶっといの使ってた
団子がでかいからな
井崎修五郎が競馬の放送日は買いに来てスタジオで配ってたとか

66 ::2022/06/05(日) 11:44:48.55 ID:GdIXx9rt0.net
それより照り焼きにマヨネーズが苦手なの。

67 ::2022/06/05(日) 11:44:56.66 ID:NAXdPo/K0.net
日本の料理って大体醤油とみりんと酒じゃねえか
甘い醤油味拒否ったらろくに残らんだろ

68 ::2022/06/05(日) 11:46:29.42 ID:ZBSHaxDw0.net
そのくせ抹茶パフェみたいな苦いのと甘いの融合は許せるんだろ?

69 ::2022/06/05(日) 11:48:51.75 ID:BgMp6A4w0.net
あまから団子な

70 ::2022/06/05(日) 11:49:40.30 ID:u5OOGhgV0.net
>>17
照り焼きとかうなぎもだめ?

71 ::2022/06/05(日) 11:49:59.72 ID:s1RghmgX0.net
煮付け

72 ::2022/06/05(日) 11:50:06.66 ID:zUhEZjwg0.net
煮物はだいたい甘辛系だよね

73 ::2022/06/05(日) 11:51:07.48 ID:hMauKMw20.net
>>1
煮付けとかも醤油と砂糖かみりんとかたけど

74 ::2022/06/05(日) 11:52:01.65 ID:wkbXVOIC0.net
団子はよもぎに限る

75 ::2022/06/05(日) 11:55:35.18 ID:HDxUNdxL0.net
みたらし団子に豚バラ巻いて焼いて食うと美味しいよな

76 ::2022/06/05(日) 11:56:17.56 ID:CBNLtu9u0.net
>>70
弁当に入ってたら仕方無く食うけど
進んで食う気にはなれない

77 ::2022/06/05(日) 11:56:36.41 ID:h4q4GfLr0.net
やたらショッパイだけのみたらし団子食ったが美味くなかった

78 ::2022/06/05(日) 11:57:34.29 ID:1IE/KF2y0.net
許せなくはないがハチミツ梅は梅干にあらずと思ってる

79 ::2022/06/05(日) 11:58:37.26 ID:mBFsntVr0.net
初めて醤油だけの食ったときこんなうまいものあるのかと思ったわ

80 ::2022/06/05(日) 11:59:15.30 ID:8yj4EWxv0.net
照り焼きチキンも食わないのか?

81 ::2022/06/05(日) 11:59:44.38 ID:DQ6V6BsR0.net
うなぎの蒲焼

82 ::2022/06/05(日) 12:00:25.10 ID:8TTxS/VU0.net
日本人は昔から甘じょっぱいのが好きじゃのう👴

83 ::2022/06/05(日) 12:01:15.55 ID:n1NVDWIn0.net
九州人は味障、しかも何故か自分のとこの料理が日本で有数の美味さで日本中から絶賛されてると信じ込んでる

84 ::2022/06/05(日) 12:03:34.35 ID:/CcNVBtd0.net
タコ焼きマントマン

85 ::2022/06/05(日) 12:04:18.40 ID:Q2DmXdcr0.net
>>12
つ 福神漬
つ すし酢
つ 天つゆ

86 ::2022/06/05(日) 12:08:14.17 ID:Q2DmXdcr0.net
すき焼き 肉じゃが てりやき きんぴら
和食の味付けって基本的に醤油砂糖酒みりんだよな
これを使えば何でも和食風って3S ソースは
醤油砂糖酒を1:1:1で混ぜたやつ

87 ::2022/06/05(日) 12:08:37.68 ID:XKdxuT1F0.net
山崎のみたらし団子を見かけるとつい買ってしまう

88 ::2022/06/05(日) 12:09:19.94 ID:nX9zk6IJ0.net
照り焼き美味いだろ

89 ::2022/06/05(日) 12:09:31.63 ID:gTZiTBEQ0.net
お前の許しなんて要らねンだよ

90 ::2022/06/05(日) 12:10:17.93 ID:QrMke4gy0.net
日本人じゃないんだろ

91 ::2022/06/05(日) 12:10:49.06 ID:F9kG/AMo0.net
貧乏舌っているもんだな
甘いか辛いしか判別できんタイプか

92 ::2022/06/05(日) 12:11:38.94 ID:xRrbVbIY0.net
馬鹿チョン氏ねアホ

93 ::2022/06/05(日) 12:12:42.63 ID:+7zRxqXU0.net
これ?
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/atuskitchen_0202001

94 ::2022/06/05(日) 12:13:01.73 ID:Z2K7STXC0.net
みたらしが1番好き。すりゴマのとアンコはその次だな(´ω`)

95 ::2022/06/05(日) 12:13:41.42 ID:SaRps/N00.net
つってもただの醤油の串団子美味くない

96 ::2022/06/05(日) 12:13:44.47 ID:Ef3CI62c0.net
>>4
あれをうどんと呼んではいけないだろ

97 ::2022/06/05(日) 12:13:47.70 ID:kvSuG6VU0.net
醤油に甘味って日本人にとって普通の味付けだろ
>>1は外国人?

98 ::2022/06/05(日) 12:13:49.71 ID:ItteygGf0.net
>>3
そーゆーみたらし団子もあるよ
飛騨のへんとかそんなタイプ

99 ::2022/06/05(日) 12:14:59.60 ID:SjLSwUP+0.net
だぶだぶに浸かってるのが嫌い
甘くてしつこすぎる

100 ::2022/06/05(日) 12:15:13.22 ID:aVsr3V2o0.net
許せないならどうするってんだよ

101 ::2022/06/05(日) 12:15:49.13 ID:Id8U8bPg0.net
団子を見たら4つある
みたらし団子の語源である

102 ::2022/06/05(日) 12:16:38.00 ID:HAJnVZ8D0.net
>>95
醤油で焼いてあるだけのやつ旨いけどな

103 ::2022/06/05(日) 12:18:08.23 ID:fVFXxDvM0.net
牛丼食えないの?

104 ::2022/06/05(日) 12:18:13.29 ID:tFP+cWFC0.net
>>26
日本は甘辛だらけだけどw
甘辛の意味間違って理解してるんでしょ?

105 ::2022/06/05(日) 12:18:51.90 ID:XfRCPb3X0.net
分かる

106 ::2022/06/05(日) 12:18:55.72 ID:/b3TIW3w0.net
アイスに醤油

107 ::2022/06/05(日) 12:19:19.59 ID:fVFXxDvM0.net
>>83
千葉よりは九州のが文化あるかも

108 ::2022/06/05(日) 12:20:05.06 ID:DgblNB+W0.net
鹿児島の醤油は甘い 論破

109 ::2022/06/05(日) 12:20:48.08 ID:+6bby9IA0.net
糖質の塊にさらに糖質かぶせてるおはぎのほうが許せない

110 ::2022/06/05(日) 12:21:27.42 ID:bdHFb6Jp0.net
かんろあめ

111 ::2022/06/05(日) 12:21:33.58 ID:nUKbDjnX0.net
和食ほぼ醤油と甘みじゃん

112 ::2022/06/05(日) 12:21:35.81 ID:vV8h0LNO0.net
餅焼いたらひたすら磯辺にして食ってるけど
みたらし団子も嫌いじゃあないぜ

113 ::2022/06/05(日) 12:23:20.43 ID:w7yvHpka0.net
甘じょっぱいのは好きだけど
煮魚は嫌い
魚が甘じょっぱいのはなんか気持ち悪い

114 ::2022/06/05(日) 12:23:20.93 ID:Id8U8bPg0.net
おかずの醤油酒ミリン(砂糖)はいいけど
おやつの甘塩っぱいのはイヤだな
みたらし甘すぎなのとトロリんちょしてて濃すぎ
餅の砂糖醤油はよく聞くけど食ったことないな

115 ::2022/06/05(日) 12:23:27.48 ID:HAJnVZ8D0.net
>>112
焼き餅に砂糖醤油つけて食っても旨いけどな

自炊始めてオカンの味再現しようとすると
砂糖の量にビビる

116 ::2022/06/05(日) 12:24:35.43 ID:ZmUmua7Y0.net
砂糖醤油もちは許せる

117 ::2022/06/05(日) 12:24:43.44 ID:HAJnVZ8D0.net
>>113
生姜多めに加えたり梅干し足したりすると
さっぱり食いやすくなるで

118 ::2022/06/05(日) 12:25:03.05 ID:mrpDfGT20.net
>>1
魚の煮物とかどうしてんの?
肉じゃがやすき焼きは?

119 ::2022/06/05(日) 12:25:58.60 ID:fhbyMjRN0.net
>>12
お前流石に外人だよな?

120 ::2022/06/05(日) 12:26:02.16 ID:DnT3XkVM0.net
>>79
分かる。
更に海苔が巻いてあるのを見て感動したわ

121 ::2022/06/05(日) 12:26:16.25 ID:aVsr3V2o0.net
みたらしもお前の事許してねーわ

122 ::2022/06/05(日) 12:27:28.61 ID:fhbyMjRN0.net
フランス人にすき焼き食わせたら、砂糖で味付けした肉クソマズと言われたわ
フランス料理は砂糖を使わないからな
代わりにデザートが激甘

123 ::2022/06/05(日) 12:27:29.98 ID:hpantLYp0.net
だんご三兄弟ってなんであんなに流行ったんだっけ?

124 ::2022/06/05(日) 12:28:51.45 ID:9uuhXrm40.net
みたらし団子美味いじゃん🍡
よもぎ餅が1番好きだけど🤢

125 ::2022/06/05(日) 12:29:09.51 ID:11X4OdAg0.net
今日まさにみたらし団子買ってきたわ、シャトレーゼのやつ
うまいんだよな

126 ::2022/06/05(日) 12:30:23.27 ID:CBNLtu9u0.net
>>122
砂糖直接ぶち込む奴は狂気の沙汰だと思うわ

127 ::2022/06/05(日) 12:30:51.77 ID:ZbomJlch0.net
串に刺さなくていいから大量のだんごに大量のタレからめただけのやつ売ってほしい

128 ::2022/06/05(日) 12:30:57.45 ID:QmIPEjAJ0.net
男がメスイキする時代に醤油が甘くて何がいけない

129 ::2022/06/05(日) 12:31:33.98 ID:V7dsTGeS0.net
>>2
しっかり漬したのが良いよね

130 ::2022/06/05(日) 12:31:43.73 ID:Id8U8bPg0.net
>>122
カナダ人はすき焼き気に入ってたな
肉に砂糖をドバっと振りかけた時は何すんだみたいな顔してたけど
ベーコンにメープルシロップかけるようなもんか

131 ::2022/06/05(日) 12:32:01.93 ID:KACg5lqh0.net
甘い味噌でも白味噌の雑煮は美味いと感じるのに
味噌カツは不味すぎる

132 ::2022/06/05(日) 12:33:03.89 ID:HAJnVZ8D0.net
>>127
業務用の冷凍団子売ってるから
それに缶で売ってる業務用タレを絡めれば良かろう

133 ::2022/06/05(日) 12:34:16.38 ID:hBz3xIzg0.net
>>17
ハッピーターン食いながら一言

134 ::2022/06/05(日) 12:34:34.77 ID:ASd6J2Tp0.net
>>131
味噌カツは美味いが白味噌の雑煮はダメだわ

135 ::2022/06/05(日) 12:34:43.14 ID:B6+sCc3h0.net
甘味と塩味の同時使用なんて世界中に有るだろ

136 ::2022/06/05(日) 12:34:47.69 ID:TH5san+N0.net
>>18
御手洗はそのまま手を洗う場所では

137 ::2022/06/05(日) 12:35:01.05 ID:HAJnVZ8D0.net
>>130
十勝豚丼も角煮も甘いけど旨いけどな
言うて焼き肉のタレにも砂糖結構入ってるやろし

138 ::2022/06/05(日) 12:35:19.45 ID:BgOnpARa0.net
だがそれがいい

139 ::2022/06/05(日) 12:36:06.99 ID:11X4OdAg0.net
>>130
何すんだみたいな顔は草
でも海外の食文化に対する反応ってそんなもんだよね

140 ::2022/06/05(日) 12:36:24.13 ID:CBNLtu9u0.net
>>133
アレ、マジで嫌いだわ
サラダせんべいが好き

141 ::2022/06/05(日) 12:36:43.21 ID:eOz45VUs0.net
串の下の方の---○―を噛ると半分下に落ちるのが嫌だ

142 ::2022/06/05(日) 12:36:47.47 ID:gRtp8TZA0.net
スーパーやドラッグストアとかにヤマザキのみたらしあるとついつい買っちゃう
自分でも安っぺぇ舌だなと思うけどあれが美味いんだ

143 ::2022/06/05(日) 12:37:17.72 ID:ASd6J2Tp0.net
>>135
麻婆豆腐とか砂糖大量に入れるからな

144 ::2022/06/05(日) 12:37:26.52 ID:GBQZpPqf0.net
ふしだら団子

145 ::2022/06/05(日) 12:37:33.19 ID:QgFxDGYT0.net
中国とかはその手の食べ物ありそうだけどね
韓国はやっぱり辛さが大切なのかな

146 ::2022/06/05(日) 12:38:20.26 ID:LAgW4bqI0.net
やれやれ焼き立てのみたらし団子を食べたことがないんだな

147 ::2022/06/05(日) 12:38:31.46 ID:MnKyuPoX0.net
許さんかったらええやん。
お前の好きにしたらええねん。

148 ::2022/06/05(日) 12:40:32.88 ID:QD6pqxgO0.net
>>8

つ 拾い物だけど。

>みたらし団子は京都市の下鴨神社(加茂御祖神社)の葵祭りや御手洗(みたらし)祭のときに、神前のお供え物として氏子の家庭などで作られたのが始まりです。

149 ::2022/06/05(日) 12:40:40.02 ID:buN1UGUi0.net
キリチンポ?

150 ::2022/06/05(日) 12:41:15.16 ID:+DCNMQuS0.net
>>79
それは醤油団子でみたらし団子とは別物やで

151 ::2022/06/05(日) 12:42:37.01 ID:CBNLtu9u0.net
>>150
だからみたらし団子と違って醤油団子は美味いって話じゃね?

152 ::2022/06/05(日) 12:46:30.45 ID:SR4dxkzC0.net
煮物さんの立場は

153 ::2022/06/05(日) 12:49:06.09 ID:OJMtrRbU.net
アメリカいた時はホットドッグにメープルかけて食ってたから余裕
あの塩辛いソーセージとメープルがたまらん
みたらし許せんやつはマックのグリドルも許せんだろうな
まあまずいけどグリドルは

154 ::2022/06/05(日) 12:49:14.30 ID:h2WSx/s00.net
食わなきゃいいだけの話だろ
ゴミ

155 ::2022/06/05(日) 12:54:32.18 ID:k0PphbyN0.net
偽物の八ツ橋は全く別物

156 ::2022/06/05(日) 12:54:56.75 ID:u+a7LY+70.net
>>4
人生で一度だけ食ったことある
二度と食わんと思った

157 ::2022/06/05(日) 12:55:34.99 ID:/sFge++r0.net
みたらしは好きだけどすき焼きは嫌い

158 ::2022/06/05(日) 12:56:08.16 ID:vV8h0LNO0.net
みれんたらしい団子

159 ::2022/06/05(日) 12:56:16.88 ID:xU9mOLPX0.net
コンビニとかスーパーで売ってる3本入りの奴は不味くて無理

160 ::2022/06/05(日) 13:00:25.34 ID:PreWYl2z0.net
老害の好物だからしかたない
売れる
甘辛煮とか

161 ::2022/06/05(日) 13:01:39.03 ID:1t4nvwIQ0.net
許した

162 ::2022/06/05(日) 13:03:40.18 ID:Q6EkKxKL0.net
そんなら焼肉も照り焼きも許せない逃れて

163 ::2022/06/05(日) 13:09:49.68 ID:gButl2zr0.net
生姜焼き、あまじょっぱでうまい
ご飯がすすむ味だわ

164 ::2022/06/05(日) 13:12:00.53 ID:B7avBTtW0.net
醤油使う料理って大抵味醂使わね?

165 ::2022/06/05(日) 13:15:02.78 ID:X0yf/K8Q0.net
醤油使う家庭料理大抵砂糖入れるんだが料理したことないから知らないんだな

166 ::2022/06/05(日) 13:25:12.67 ID:t2QQQdRy0.net
醤油が名産のとこって大抵醤油ソフトクリームがあるんだよ
どんな味だよwと思いつつ話の種に食べてみると美味しいんだわ
単にみたらし団子の味なんだよね

167 ::2022/06/05(日) 13:29:05.47 ID:tMiMEVMD0.net
>>151
違うだろ

168 ::2022/06/05(日) 13:30:17.08 ID:DniX0FOn0.net
醤油使った料理って、砂糖も入ってるの多いじゃん

169 ::2022/06/05(日) 13:30:29.12 ID:ERtZdmwy0.net
じゃすき焼き食えないねえw

170 ::2022/06/05(日) 13:31:59.29 ID:CBNLtu9u0.net
>>167
何でや~

171 ::2022/06/05(日) 13:34:34.70 ID:TcjIhXLx0.net
>>12
お前、寿司は醤油も砂糖もみりんもつかってるぞ
酢飯の作り方しらねえのかよ

172 ::2022/06/05(日) 13:35:05.20 ID:TcjIhXLx0.net
>>168
てか、和食は基本的に砂糖いれとけばいいとおもってる節がある・・・・

173 ::2022/06/05(日) 13:35:12.61 ID:RZ66c9Ki0.net
そもそも人間は甘味も塩味も旨く感じるようになってるから美味いんよ
どっち寄りかってだけ

174 ::2022/06/05(日) 13:36:00.44 ID:zdrXxJOH0.net
詰め物がやられる

175 ::2022/06/05(日) 13:40:02.58 ID:fvuMXQ480.net
餅に砂糖醤油
甘い醤油だってあるのを知らんなかな

176 ::2022/06/05(日) 13:40:25.06 ID:mBFsntVr0.net
>>151
そのつもりだったんだけどわかりにくかったか

177 ::2022/06/05(日) 13:42:09.28 ID:0MIYLYcn0.net
九州では刺し身に甘い醤油かけて食うよ
醤油に使う酵母が違う 関東のはただの塩水だろう
貧弱な酵母で拵えた醤油を最初に農林規格にしただけのキッコーマンに騙されちゃいかん

178 ::2022/06/05(日) 13:44:26.89 ID:ffNSqfBs0.net
飛騨高山で食っただんごは
あんま甘くない醤油だんごで美味かったなー

179 ::2022/06/05(日) 13:44:42.27 ID:+DCNMQuS0.net
>>177
九州の醤油は砂糖も入ってるでしょ

180 ::2022/06/05(日) 13:46:31.38 ID:fC/5tlnl0.net
伊勢神宮の醤油で焦げただけの団子、好きくない

181 ::2022/06/05(日) 13:46:56.71 ID:Wzti2hwY0.net
出汁感あるのは苦手だがみたらし美味いわ
醤油ってすげえな

182 ::2022/06/05(日) 13:47:18.43 ID:IUyrzNrD0.net
アメリカ人好きよなこういう甘辛い味

183 ::2022/06/05(日) 13:47:52.21 ID:+DCNMQuS0.net
だから醤油団子とみたらし団子は別物
好きな方を食えばよし

184 ::2022/06/05(日) 13:48:23.50 ID:Id8U8bPg0.net
>>179
頂いた刺身醤油の原材料にサッカリンって書いてあって少し驚いた

185 ::2022/06/05(日) 13:58:00.22 ID:l+SJm89i0.net
醤油と牛乳
相性いいと思ってるけど、誰にも言えない

186 ::2022/06/05(日) 14:01:18.01 ID:DXW3oKoS0.net
むしろ甘みがないと許せない

187 ::2022/06/05(日) 14:02:11.66 ID:mEKhFex60.net
けしからん食べ物だよな

188 ::2022/06/05(日) 14:03:09.30 ID:3IfU/Tdu0.net
謎の甘さ

189 ::2022/06/05(日) 14:07:42.01 ID:fKJZwNcj0.net
すき焼き…

190 ::2022/06/05(日) 14:09:27.22 ID:In1H7rn80.net
だんごと言えば所沢名物焼きだんご
焼いてあるだけで何も塗ってない

191 ::2022/06/05(日) 14:12:31.77 ID:SqWFREEm0.net
食事で甘いのは苦手

192 ::2022/06/05(日) 14:14:10.90 ID:Ubnnm76L0.net
醤油に砂糖や味醂は普通だと思うけど味噌に砂糖や味醂って酒飲むようになってからは無理になった

193 ::2022/06/05(日) 14:17:15.37 ID:OEIeK7Sd0.net
許せ

194 ::2022/06/05(日) 14:18:47.36 ID:5AJrKBun0.net
別にいいけど、私にはきなこ団子を。

195 ::2022/06/05(日) 14:20:59.68 ID:IZHF8g3Q0.net
ウナギの蒲焼きとか食えないの?

196 ::2022/06/05(日) 14:25:48.48 ID:jW2BvDw60.net
焼いた餅を砂糖醤油に浸して海苔巻いて食うの好き

197 ::2022/06/05(日) 14:32:34.29 ID:xpLzuY070.net
これを貼れと言われた気がした
http://imgur.com/Xbp4Iya.png

198 ::2022/06/05(日) 14:44:03.46 ID:Sn+Hqayo0.net
みたらしも食うけど普通のしょうゆ団子の方が好きだな
ああいうのコンビニにないんだよなぁ

199 ::2022/06/05(日) 14:47:42.93 ID:5XtSJ1HK0.net
関東だが、これは
まずい上に炭水化物とか
絶対食わない
中にカルビとか入ってるなら食うけどそんなもん無いし

200 ::2022/06/05(日) 14:51:13.27 ID:zUhEZjwg0.net
盛岡は生醤油を絡ませた、しょうゆだんごが主流
お茶うけに最高

201 ::2022/06/05(日) 15:01:43.26 ID:ASd6J2Tp0.net
>>177
糖分添加してんじゃんw

202 ::2022/06/05(日) 15:05:36.94 ID:DR8fwrE/0.net
三温糖に醤油でお餅食べない?

203 ::2022/06/05(日) 15:08:57.83 ID:DR8fwrE/0.net
>>197
鹿児島なら両棒餅かな
うますぎる

204 ::2022/06/05(日) 15:16:18.51 ID:GOQe10000.net
醤油は甘いもんやろ?

205 ::2022/06/05(日) 15:16:44.87 ID:uYHbbKLJ0.net
このすき焼きを作ったのは誰だぁ!

206 ::2022/06/05(日) 15:18:06.24 ID:ApQbOixC0.net
見たら死

207 ::2022/06/05(日) 15:18:33.17 ID:m7ih+2820.net
そういえば五平餅絶滅したんだけど何かあったのかな元々みたらし団子より
格下だったけど

208 ::2022/06/05(日) 15:33:44.03 ID:ZSwpsHAq0.net
最近は黄粉の団子が売って無くて悲しい、自分で作るの面倒い

209 ::2022/06/05(日) 15:35:05.46 ID:ucMbxOlH0.net
肉じゃが他煮物は大抵それだけどな

210 ::2022/06/05(日) 15:39:10.07 ID:kke9Fv+W0.net
>>1
名古屋で食った表面焼いたヤツがメチャクチャ美味かった
千葉で食えねえかなあ

211 ::2022/06/05(日) 15:45:42.08 ID:/IrpLfCp0.net
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

212 ::2022/06/05(日) 15:48:30.37 ID:w2HSb+1W0.net
みたらし焼き鳥とか
みたらしハンバーガーとか
みたらしラーメンとか
みたらしうどんとか
うまいかも
ためしたことないけども

213 ::2022/06/05(日) 15:52:16.78 ID:w2HSb+1W0.net
そういえば回転寿司でアナゴとか鰻とかにぬるツメみたいなもんか
みたらし団子って
うなぎといえばうな重のたれもそうか

214 ::2022/06/05(日) 15:57:58.88 ID:DOXmcyuv0.net
好き!(。・_・。)許せる

215 ::2022/06/05(日) 16:00:13.13 ID:HbE/YNZf0.net
全国のみたらし団子食べ歩きしたい

216 ::2022/06/05(日) 16:00:45.02 ID:qqSMFweu0.net
美味い

217 ::2022/06/05(日) 16:03:55.44 ID:FzRTvrg70.net
確かに醤油って、塩辛いのに、それを甘くなるほど砂糖追加してるんだよな

218 ::2022/06/05(日) 16:17:17.28 ID:RuPp4MFQ0.net
甘じょっぱい味は大抵の人が好むけど
苦手な人は苦手だよな
うちの奥さんもそう

219 ::2022/06/05(日) 16:33:36.43 ID:9kOvSZaH0.net
照り焼きと同じだろ

220 ::2022/06/05(日) 16:38:52.11 ID:1ofI5j0f0.net
スキヤキは

221 ::2022/06/05(日) 16:46:06.91 ID:lkahACsn0.net
甘党だがみたらし団子は食わない

222 ::2022/06/05(日) 16:48:40.26 ID:z4mo6bNP0.net
ぽたぽた焼きは好きだが、みたらし団子は本当に好かん。

223 ::2022/06/05(日) 16:49:16.89 ID:0nFZ0Je30.net
かぼちゃの煮物とかも有罪

224 :ダークマター(神奈川県) [JP]:2022/06/05(日) 17:22:33 ID:G+NWKI+D0.net
おいしいだわよ

225 :木星(山口県) [BR]:2022/06/05(日) 17:23:52 ID:9iSttqbO0.net
砂糖と醤油を合わせることを最初に思いついた奴って
シーチキンとマヨネーズを最初に合わせてみた奴くらい天才だと思うけど

226 ::2022/06/05(日) 18:03:32.46 ID:Ia4iOd+k0.net
ポテチにチョコかけたやつ天才

227 ::2022/06/05(日) 18:10:28.52 ID:zDPOuyTY0.net
タレだけチューブ入りでどこかからでないかな?アツアツの御飯にたっぷりかけて食いたい

228 ::2022/06/05(日) 18:15:52.93 ID:wbwp0J6i0.net
高山で食べた醤油の団子も美味かったな
醤油そのままの風味が

229 ::2022/06/05(日) 18:48:10.49 ID:HYnUTNQi0.net
五平餅食べたい

230 ::2022/06/05(日) 18:48:59.03 ID:vV8h0LNO0.net
>>226
柿の種も旨いよな

231 ::2022/06/05(日) 18:53:09.61 ID:uVCbOo960.net
そもそもなんでゼリー状なんだよ

232 ::2022/06/05(日) 18:53:47.00 ID:bHd+gcYc0.net
柿の種、白チョコが良いね

233 ::2022/06/05(日) 18:55:59.87 ID:+nscuwG70.net
醤油のあるよなのり巻いてあるやつ

234 ::2022/06/05(日) 18:57:24.50 ID:S3fmKku50.net
近所の団子屋みたらしと焼きの価格設定同じなんだけど手間変わらんのか?

235 ::2022/06/05(日) 19:04:21.64 ID:vV8h0LNO0.net
>>227
売ってるぞ
https://i.imgur.com/igcSlee.jpg

236 ::2022/06/05(日) 19:09:20.57 ID:UG6HwISD0.net
海苔巻くんだぜ
オニギリだな

237 ::2022/06/05(日) 19:15:11.28 ID:zxeY/d4+0.net
東日本に移住してきて思ったんだが
何もかも醤油と砂糖の味付けだよな
茶色くてクドい
出汁だってたいてい魚のみの単純な味

238 ::2022/06/05(日) 19:20:32.29 ID:yZHRZBFD0.net
身体に良いのか悪いのか

239 ::2022/06/05(日) 19:21:30.35 ID:FfPkoHAN0.net
>>4
ついでに黒蜜団子食べてこい
うまいぞ

240 ::2022/06/05(日) 19:24:17.06 ID:l77t88Jk0.net
スイカに塩

241 ::2022/06/05(日) 19:25:29.17 ID:CXrBvUyt0.net
子供のころはみたらし一択だったけど、今はゴマ団子だわ。
その次はヨモギ団子にきな粉かけたやつ。

242 ::2022/06/05(日) 19:29:32.42 ID:VA2nIIwx0.net
>>233
磯部焼き

243 :デネボラ(東京都) [NO]:2022/06/05(日) 20:31:26 ID:7hxGCCrf0.net
日本を制覇したヤマザキの
みたらし団子が全国標準規格

244 :アンドロメダ銀河(兵庫県) [CN]:2022/06/05(日) 20:36:31 ID:OigcnLJ00.net
甘くないみたらしは不味いぞ

245 :オベロン(茸) [CN]:2022/06/05(日) 20:36:52 ID:9XZCeZkb0.net
>>18
可哀相に
親の教育が悪かったのかな
バカなオッサンだよ
きっとハゲ

246 :カロン(大阪府) [US]:2022/06/05(日) 20:45:54 ID:/PHGGy250.net
飛騨高山で食べたら甘く無くて衝撃!でも美味かった

247 :レア(ジパング) [US]:2022/06/05(日) 20:49:01 ID:Qe7hrW0f0.net
>>11
フンドーキンが最高だな

248 :オールトの雲(愛知県) [US]:2022/06/05(日) 21:14:12 ID:KUg9vIgJ0.net
料理全般の醤油+味醂+砂糖の味付けが苦手
あとは塩+旨味調味料の味付けも嫌い

249 :パラス(大阪府) [BR]:2022/06/05(日) 21:18:19 ID:gH7LmSPt0.net
きやすのみたらしはどこに持っていっても喜ばれるから重宝する
でもその日のうちに食わないと美味くないんだよな

250 :ミラ(光) [US]:2022/06/05(日) 21:21:24 ID:yH2b0Aa40.net
ポン酢でも舐めてろ

251 :ボイド(千葉県) [CN]:2022/06/05(日) 21:32:16 ID:5H7hWe830.net
許せないほどけしからん美味しさだな

252 :カリスト(東京都) [US]:2022/06/05(日) 21:56:26 ID:EsdtI/bi0.net
餅の食い方で、個人的に一番やるのは砂糖醤油で味付け

253 :ケレス(ジパング) [US]:2022/06/05(日) 23:01:59 ID:G+v1OhtP0.net
むしろ甘醤油モンってみたらしくらいだな許せるの

254 ::2022/06/05(日) 23:06:50.57 ID:TJ6XTfst0.net
たまらん
一生ぺろぺろできる

255 ::2022/06/05(日) 23:22:43.79 ID:pZoSFEBQ0.net
>>3
豊川稲荷の近くでそれあったな まずかった

256 ::2022/06/05(日) 23:24:12.23 ID:w1Nom6WI0.net
照り焼き団子に改名すれば良いんじゃね?

257 ::2022/06/05(日) 23:25:30.00 ID:jUwrzA/F0.net
うどんの中でもあんかけうどんが一番好き

258 ::2022/06/05(日) 23:33:09.79 ID:6trqIlst0.net
団子に醤油塗って焼いて海苔巻いてるやつ食べなさい。

259 ::2022/06/05(日) 23:41:23.42 ID:FJH9qoMT0.net
しっかり焼いた団子に良い加減のタレ絡ませたの
は美味いけど、味付けが残念なのが圧倒的に多すぎる

260 ::2022/06/06(月) 00:12:48.38 ID:kKh9//yQ0.net
>>235 ありがと、明日さっそく買ってくる

261 :アルファ・ケンタウリ(茸) [DE]:2022/06/06(月) 03:49:41 ID:FSg/eKcj0.net
すき焼きも醤油と砂糖じゃね?

262 ::2022/06/06(月) 06:05:36.52 ID:T7rLs1nU0.net
なくなくない?

263 ::2022/06/06(月) 06:47:41.23 ID:US+hKS+60.net
>>237
来てくれと乞われた訳でもなく勝手に来といて文句垂れやがるからかっぺは嫌われるんだわ

264 ::2022/06/06(月) 06:54:39.19 ID:yw7b+mYx0.net
中華料理でさ、
「よだれ鶏の、、」みたいな名前のあるよね
食った事ないんだけど、
よだれとか言われてもなぁ。。

265 ::2022/06/06(月) 06:56:47.27 ID:2svjBL3e0.net
和食は大抵砂糖入ってるけど、たしかに「砂糖の味」がするほど砂糖入れた料理はイクナイね
おふくろがそれに近い味付けだったんだけど、とうとう大人になるまで慣れなかったわ

266 ::2022/06/06(月) 06:59:57.58 ID:QyiyqTtg0.net
見たら死団子
死を見饅頭
煽げば鬱陶し和菓子の怨

267 ::2022/06/06(月) 07:01:26.41 ID:1lgm7uFx0.net
>>148
あるのか…

268 ::2022/06/06(月) 07:20:03.06 ID:x++i+AH90.net
>>4
伊勢うどん大好き

269 ::2022/06/06(月) 07:35:22.55 ID:XZ23wV6z0.net
>>237
大阪民国へ帰れ!

270 ::2022/06/06(月) 07:49:34.13 ID:MAE3/xcL0.net
ソースなら良い?

271 :ボイド(光) [US]:2022/06/06(月) 10:19:19 ID:0FzX0zps0.net
日本語の勉強しろよ。

272 :ミザール(広島県) [ニダ]:2022/06/06(月) 10:27:04 ID:TEZNvey/0.net
>>247
鹿児島の醤油の甘さはフンドーキンレベルじゃないだろ

273 :木星(ジパング) [US]:2022/06/06(月) 11:15:01 ID:9Urrly5Q0.net
>>12
寿司酢にも大量の砂糖が

274 :ミラ(大阪府) [CH]:2022/06/06(月) 11:17:46 ID:0MimNdbC0.net
名前がエロい、ひとたらし、すこけまし、みたらし

275 :キャッツアイ星雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/06(月) 11:19:39 ID:dHOOAUFm0.net
鹿児島の「しんこだんご」が一番おいしい。

276 :スピカ(東京都) [CA]:2022/06/06(月) 11:25:20 ID:ihAUujFD0.net
輪島功一「みたらしぃー」

277 ::2022/06/06(月) 14:54:00.61 ID:S02M+5Ag0.net
ちょっと傾向の入ってる人は苦手だっていうな

278 ::2022/06/06(月) 16:08:05.86 ID:cg+lL/Gh0.net
甘い醤油が許せないとか、九州にゃ住めないな

279 ::2022/06/06(月) 16:24:25.72 ID:KihxZ+l/0.net
すき焼き
肉じゃが
テリヤキ
角煮

この辺みんな砂糖と醤油やろ

280 ::2022/06/06(月) 17:44:02.79 ID:W8LzF+xH0.net
おばあちゃんのぽたぽた焼き

281 ::2022/06/06(月) 17:46:32.67 ID:PShvd4dk0.net
>>280
これ煎餅系の菓子の中で1番嫌い。

282 ::2022/06/06(月) 17:47:07.12 ID:m6gnE6nn0.net
たまり醤油つけて焼く方のみたらし団子は好き

283 ::2022/06/06(月) 17:47:29.66 ID:nldUGJVv0.net
すき焼き 
はい論破

284 ::2022/06/06(月) 17:48:57.43 ID:yM1rAi7MO.net
醤油と砂糖で煮込んだ佃煮とかどうすんの

285 ::2022/06/06(月) 17:51:56.72 ID:BP0bDuHJ0.net
あちこちでみたらしだんご食べてきたが濃尾平野のものが至高

286 :カノープス(岐阜県) [VE]:2022/06/06(月) 17:57:30 ID:W8LzF+xH0.net
>>285
濃尾平野でも色々あるけど、具体的に言うと何処のが旨かったんだ?

287 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2022/06/06(月) 18:09:55 ID:ZAcrqXaM0.net
塩バニラを甘じょっぱいなら分かるけど
ハッピーターンやみたらしを甘じょっぱい
というのに違和感があるわ

288 :百武彗星(ジパング) [US]:2022/06/06(月) 18:16:27 ID:C5HIc38X0.net
>>286
ぼんやり濃尾平野としか言えんけど味付けが確かに違う
自分に馴染んだのは弥富近辺の味

289 :ブレーンワールド(光) [ニダ]:2022/06/07(火) 12:37:23 ID:q8drCm010.net
みたらし あんこ まではわかる ゴマってなんやねん だからゴマだけいつも嫁に食わせる

290 ::2022/06/07(火) 20:14:01.61 ID:V0usmZBL0.net
俺は好きなものを食う
>>1の許しなんかどうでもいい

総レス数 290
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200