2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Twitter「トップガンの音圧が強すぎで天井が壊れた」(パシャ) 7万いいね [633829778]

1 :パラス(東京都) [CA]:2022/06/05(日) 14:55:03 ID:T4G9q/Pk0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/LyZsWZG.jpg
https://i.imgur.com/29ZmuME.jpg
https://i.imgur.com/kNusrY2.jpg

2 :赤色超巨星(東京都) [PL]:2022/06/05(日) 14:55:40 ID:tR11isRL0.net
ハイ

3 :高輝度青色変光星(静岡県) [JP]:2022/06/05(日) 14:56:12 ID:6EyJqU6m0.net
台湾の映画館じゃねーかw

4 :デネブ・カイトス(鹿児島県) [US]:2022/06/05(日) 14:56:16 ID:HOhZMsju0.net
台湾なのか

5 :レア(茸) [TH]:2022/06/05(日) 14:56:17 ID:PSqRM3EF0.net
嘘松

6 :アルタイル(北海道) [ニダ]:2022/06/05(日) 14:56:35 ID:bRXLmnFe0.net
これが4Dだぞ

7 ::2022/06/05(日) 14:57:11.87 ID:gfyWVLiB0.net
こわ

8 ::2022/06/05(日) 14:57:14.23 ID:rqhk4YJu0.net
セットの屋根が想定以上の風圧で吹っ飛んだ話かと思ったらww

9 ::2022/06/05(日) 14:57:23.70 ID:z7KRwI0A0.net
  

トップガン・マーヴェリック←脚本が完璧すぎて気味が悪い件。これAIとか使って脚本書いてないか? [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654392424/

170 ダイモス(兵庫県) [ニダ] age ▼ 2022/06/05(日) 13:46:06.51 ID:z7KRwI0A0 [1回目]
https://livedoor.blogimg.jp/wadahironet/imgs/e/0/e0677c9d.jpg
https://i.insider.com/62982f50e319620018a81d37?format=jpeg

171 パルサー(埼玉県) [PL] ▼ 2022/06/05(日) 13:51:45.76 ID:70Js5eSv0 [1回目]
>170
ちゃんと日本と台湾の国旗だったよ
マジで嬉しかった
 
197 水星(ジパング) [GR] ▼ 2022/06/05(日) 14:38:30.17 ID:+j+rdgJB0 [1回目]
めちゃんこおもしろかった。
冒頭のKawasakiのロゴがアップになって
ニンジャで疾走するところよかった。
 

10 ::2022/06/05(日) 14:57:37.06 ID:pQzSJd2d0.net
ボーズ

11 ::2022/06/05(日) 14:58:11.91 ID:r5Pr5loy0.net
最近こういうしょーもないスレ立てするのはどこのブログか当てるのが楽しみになってきた
ニュー速VIPブログかな

12 ::2022/06/05(日) 14:58:55.49 ID:CQ9D1J4Z0.net
これを映画館で観られない中国人が可愛そうだわ

13 ::2022/06/05(日) 14:59:38.29 ID:Yhec8b980.net
昔のトップガン見たけど当時に比べて面白さが皆無だった…
でもトムはかっこよかったね

14 ::2022/06/05(日) 14:59:47.54 ID:yUU9GMgY0.net
嘘松!

15 ::2022/06/05(日) 15:00:00.48 ID:95CxBYWy0.net
脱出だグース!を4D体験だったら大惨事だったな

16 ::2022/06/05(日) 15:00:09.95 ID:bM4ocfxM0.net
最前列はデンジャゾーン♪

17 ::2022/06/05(日) 15:01:44.77 ID:AWC6XeAk0.net
嘘松のパクツイ

18 ::2022/06/05(日) 15:01:51.71 ID:cTlyGRBH0.net
坊主のバズーカだろ

19 ::2022/06/05(日) 15:04:50.89 ID:8zQJs2af0.net
爺さん向け映画だったな
若いやつは違和感を感じとかないと駄目だわ

20 ::2022/06/05(日) 15:05:03.66 ID:jf593ZPi0.net
https://youtu.be/F2AitTPI5U0?t=92

21 ::2022/06/05(日) 15:05:25.57 ID:Ru6Oaom80.net
まじこれ?

22 ::2022/06/05(日) 15:07:35.88 ID:JXEmfD3P0.net
俺トップガン観に行ったらスターウォーズ観ていたみたいだ

23 ::2022/06/05(日) 15:07:55.67 ID:z7F5GJiV0.net
ビニャーレスは復活するの?

24 ::2022/06/05(日) 15:10:20.34 ID:w/3i3KII0.net
爆音上映とか有るよな

25 ::2022/06/05(日) 15:12:58.59 ID:RW8Fs/ND0.net
えぇ...

26 ::2022/06/05(日) 15:20:46.81 ID:1E94kklV0.net
初代のトップガンで
グースが死んだ後のマーヴェリックの相棒のヘルメットが
日章旗カラーだったな

南朝鮮では放映、閲覧禁止なの?

27 ::2022/06/05(日) 15:22:39.22 ID:G5fPQyRL0.net
1作目は面白かったが2作目は・・駄作とは言わんがあまり面白くなかったな

28 ::2022/06/05(日) 15:23:33.34 ID:n0W/r03B0.net
劇中のならず者国家のモデルは
ロシア 北朝鮮 イラン アフィカス
なんだろ?w

29 ::2022/06/05(日) 15:26:41.35 ID:mFpuFoUU0.net
ソニックブームか?

30 ::2022/06/05(日) 15:27:39.64 ID:JMx22Ry00.net
地震でもよく天井が崩れ落ちたりするけど何でそんな脆いんだ

31 ::2022/06/05(日) 15:31:21.77 ID:RvxxdHoX0.net
ハーウェーイ トゥーザー テンジョードーン!!

32 ::2022/06/05(日) 15:34:49.67 ID:+praK8GU0.net
さすが最先端映画館のの臨場感は違うな

33 ::2022/06/05(日) 15:49:06.78 ID:YAOeT/5g0.net
映画館は音が大きすぎるからカナル型イヤホン必携だよね

34 ::2022/06/05(日) 15:52:28.76 ID:+OFzOjzK0.net
土人の映画館は土壁かよ

35 ::2022/06/05(日) 15:55:06.47 ID:hV9SOR0z0.net
日本の映画館もガルパンの上映でスピーカーぶっ壊してなかったか?

36 ::2022/06/05(日) 16:03:04.25 ID:5odAFLLV0.net
>>31

37 ::2022/06/05(日) 16:05:30.41 ID:LBDCpVdn0.net
>>31
デンジャーゾーンな

38 ::2022/06/05(日) 16:09:44.13 ID:tjqPIWXu0.net
>>37

39 ::2022/06/05(日) 16:10:54.07 ID:rJDYvOXj0.net
>>37
……

40 :3K宇宙背景放射(茸) [FR]:2022/06/05(日) 16:18:19 ID:id+ioUjL0.net
>>37

41 :アクルックス(岩手県) [IN]:2022/06/05(日) 16:19:19 ID:iVKAI4Z60.net
>>37

42 :ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]:2022/06/05(日) 16:19:48 ID:p6CLQ50O0.net
>>37
どうすんだよこの空気…

43 :宇宙定数(光) [US]:2022/06/05(日) 16:21:17 ID:S0xnCSpF0.net
>>1
ディズニーシーで終了したアトラクションめちゃめちゃアホで面白かったよな

ミサイルが天井突き抜けて来るやつ

44 ::2022/06/05(日) 16:48:19.65 ID:2V7RLkNo0.net
>>37
だから千葉なんだよ

45 ::2022/06/05(日) 16:50:51.09 ID:Lu9Gmqec0.net
空爆されたん?

46 :プロキオン(東京都) [FI]:2022/06/05(日) 17:05:12 ID:glzdSX4R0.net
体感型シアター

47 :ダークエネルギー(新潟県) [ヌコ]:2022/06/05(日) 17:21:44 ID:K5yzu2UR0.net
ダークスターは
小屋の屋根を物故わすわ
映画館の天井物故わすわ
ヤバすぎだな

48 :白色矮星(光) [US]:2022/06/05(日) 17:27:25 ID:nDNak1aD0.net
>>37
あのな…

49 :レア(やわらか銀行) [US]:2022/06/05(日) 17:47:32 ID:eclNRj+G0.net
>>31のほのぼのギャグが
>>37のせいで台無し

50 :プランク定数(東京都) [ES]:2022/06/05(日) 18:04:36 ID:iPEjmk3t0.net
>>37
ちーばー

51 :黒体放射(北海道) [CN]:2022/06/05(日) 18:13:58 ID:NVb1ekgO0.net
せっかく37への無言レスで好い空気感に包まれかけてたのに
無粋だねぇ

52 :ニート彗星(東京都) [JP]:2022/06/05(日) 18:15:37 ID:050Iw73L0.net
エド・ハリスが怒ってるんやないの

53 :プレセペ星団(新潟県) [CN]:2022/06/05(日) 18:44:40 ID:LsYlqYxB0.net
キャノピー!キャノピー! ドッカーン ぐぇ

54 ::2022/06/05(日) 19:55:22.38 ID:RvM52vUw0.net
野暮なことを言うなら、アンプとスピーカーの最大出力は決まっていて、その最大近くの出力をするコンテンツが
あっただけということか

55 ::2022/06/05(日) 20:40:18.01 ID:PLW2IRf70.net
>>37
だからお前はいつも指さされてんだよ

56 :カロン(ジパング) [US]:2022/06/05(日) 22:25:29 ID:zlV6ObFR0.net
次作トッポガン3あるの?

57 :プレセペ星団(茸) [TR]:2022/06/05(日) 22:27:26 ID:CRQBoQu40.net
>>56
トップガン グースの逆襲

58 :キャッツアイ星雲(京都府) [US]:2022/06/05(日) 22:37:55 ID:3a4yJsYP0.net
IMAX気持ち悪くなって無理だった

59 :アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [US]:2022/06/05(日) 22:43:06 ID:fPCCpot50.net
IMAXとかただ音がうるさいだけだよね

60 ::2022/06/05(日) 22:48:38.09 ID:NJWLDp6v0.net
立川かと思ったわ

61 ::2022/06/05(日) 22:51:37.81 ID:rdy51g8O0.net
IMAXはゆったりした自然ドキュメンタリー系が至高
催眠術かってくらい一瞬で寝落ちしてしまう

62 ::2022/06/05(日) 22:53:38.78 ID:gQF5bfLm0.net
天井が崩れるぐらいの音圧なら観客の鼓膜破れてるんじゃないか

63 ::2022/06/05(日) 22:58:14.84 ID:VKSZj5gO0.net
マジかよINAX最低だな

64 :カノープス(大阪府) [GB]:2022/06/05(日) 23:09:17 ID:BZN13brR0.net
台湾の映画館の話。
その写真をパクった馬鹿。それでスレ立てする大馬鹿。

65 :宇宙定数(光) [US]:2022/06/05(日) 23:23:27 ID:2ZTJIEie0.net
飯食って財布を持ってなひ

66 ::2022/06/06(月) 01:27:32.90 ID:tx0zuJyr0.net
誰もいなくても水が流れる事があります

67 ::2022/06/06(月) 01:37:39.70 ID:mk9RXWiP0.net
糞松の嘘松

68 ::2022/06/06(月) 01:40:49.49 ID:pMizVmRA0.net
脱出を再現する4Dか

69 ::2022/06/06(月) 02:05:01.43 ID:NOOrZG3I0.net
IMAXよりもLiveZoundの方がデカいやろ?

70 ::2022/06/06(月) 02:11:30.19 ID:yw7b+mYx0.net
デデデ デンデンデーン、、

71 ::2022/06/06(月) 02:27:30.02 ID:LLs3EcVe0.net
>>63
TOTOここまでヤりやがった

72 :ベガ(北海道) [US]:2022/06/06(月) 05:45:09 ID:rzjg3lAv0.net
シートの脱出レバー引いたんだろ

73 ::2022/06/06(月) 06:45:17.15 ID:0jGbib6N0.net
確かにトップガンの音圧は高い
サウンドバー使ってたら壁が共振して地震かと思った

74 ::2022/06/06(月) 12:17:08.65 ID:V0pOF8gC0.net
これがソニックブームか

75 ::2022/06/06(月) 15:51:03.78 ID:vifysQu/0.net
これが5Dか

76 ::2022/06/08(水) 07:47:22.44 ID:/m118Qam0.net
全国各地に住んで色んな映画館に行くと4D部屋の隣の部屋に揺れが伝わってくる映画館ってのは確かに存在する
映画館に伝えると他にもそんな苦情があったようでそのうち特定エリアの座席が指定禁止になってたw
あれ振動設計が甘いとそうなるんだよね

総レス数 76
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200