2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山ブラックラーメンって異常にしょっぱいのと胡椒がきついだけw [194767121]

1 ::2022/06/13(月) 19:32:17.39 ID:28WwWluj0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「富山ブラックラーメン」の名店9選! 一番うまいと思う店はどこ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b1c29ef03e23d2301f1b46e885625d51cfdb8a

2 ::2022/06/13(月) 19:32:51.39 ID:VbRaBqgb0.net
たしかにたしかに




https://youtu.be/SAUVxqyft4A

3 ::2022/06/13(月) 19:33:16.91 ID:JDGkx/D/0.net
あっさり苦い醤油味でガッカリ

4 ::2022/06/13(月) 19:33:21.28 ID:iAS70rzF0.net
異常にしょっぱいのは正直ラーメンならだいたいそうだと思うの

5 ::2022/06/13(月) 19:34:06.59 ID:ksxmuWKb0.net
郡山のブラックラーメンは美味しい
色は黒いけどあっさりしてるし

6 ::2022/06/13(月) 19:35:49.43 ID:MuJW9cHm0.net
しょっぱいけど甘みがあって、思ったより複雑だった気がする
随分前に一度食べただけだから印象くらいしか残ってないけど

7 ::2022/06/13(月) 19:37:25.38 ID:OavieH880.net
うまいとがっかりする系だろ

8 ::2022/06/13(月) 19:37:26.41 ID:jCMsbT4d0.net
胡椒は濾してほしい
味は大好き

9 ::2022/06/13(月) 19:38:39.81 ID:xcaah2ah0.net
カップ麺でせっせと出てた気がするけどそんなに流行ってるん?

10 ::2022/06/13(月) 19:38:41.32 ID:m9ZDOl+70.net
客が胡椒振るんじゃなく最初から胡椒入りなの?
米沢ラーメンは胡椒があらかじめかかっててびっくりした

11 ::2022/06/13(月) 19:39:08.98 ID:ZCaRqA3B0.net
不味い

12 ::2022/06/13(月) 19:40:38.22 ID:omJZzduC0.net
一度食ったが美味いと思わなかった
けど東京でだからな
東京で本場〇〇の味とか言ってるのは9分9厘ニセモノなのは博多ラーメンや札幌ラーメンみれば明らか
よって評価は保留だ

13 ::2022/06/13(月) 19:41:01.78 ID:AgG3Li0B0.net
そんなこといってたら蒙古タンメン中卒も大概やぞ

14 ::2022/06/13(月) 19:42:33.06 ID:TZudNRFU0.net
ものすごくお腹がすいた時に
あの味を思い出して食いたくなるという
チャンカレと同じような魔力があるな富山ブラックには

15 ::2022/06/13(月) 19:42:52.23 ID:47k8V5+A0.net
スガキヤが出してるカップ麺の富山ブラックが1番うまい

16 ::2022/06/13(月) 19:43:04.45 ID:zR6jp4vu0.net
蒙古タンメンの北極食べたけど辛味よりしょっぱさの方がきつかった🥺

17 ::2022/06/13(月) 19:43:22.25 ID:ngwvt14d0.net
白飯のオカズとして食べるラーメンなんだから何の問題があるんだよ
そういう歴史的な経緯に思いを馳せるのを忘れるな

18 ::2022/06/13(月) 19:45:49.88 ID:bGVwemfM0.net
クッソまずい二度と食わん

19 ::2022/06/13(月) 19:46:50.58 ID:igdx1FTJ0.net
食べて殺意湧いた唯一のラーメン

20 ::2022/06/13(月) 19:47:27.08 ID:2MeergMo0.net
ネギ以外塩味キツすぎ

21 ::2022/06/13(月) 19:47:30.48 ID:pl531k0D0.net
またブラックラーメンのスレかよw

22 ::2022/06/13(月) 19:47:53.44 ID:emHzatcb0.net
ん~でも 豚骨みたいな悪臭ラーメンよりは全然良いね

23 ::2022/06/13(月) 19:48:27.83 ID:Cg9nixh+0.net
見た目ほど味濃くなくね?
食べた後食道がジリジリするけど

24 ::2022/06/13(月) 19:51:29.53 ID:yNOduBJC0.net
>>4
大喜ってラーメン屋の本店のそれは図抜けてヤバかったぞ
ほぼ塩の塊みたいなメンマ、スープだけでご飯がどんぶり5杯は食えそうな程しょっぱいスープ、そのスープを吸って黒くなった麺、息抜きはネギとチャーシュー位だよ
なんかブラックラーメンはそもそも土方のおっちゃん達が飯食うためのおかずも兼ねてたかららしいわ

25 ::2022/06/13(月) 19:52:18.92 ID:/xdQfD3E0.net
レンゲをつけない店あるよな
つまり、スープは飲まない方がいいって事

26 ::2022/06/13(月) 19:53:54.74 ID:yNOduBJC0.net
>>17
わかるけど、やりすぎな?
確かに飯のおかずだからってのはわかるが、単体で食うもんでないもん出してどないすんねん

27 ::2022/06/13(月) 19:55:48.89 ID:8svWrUSE0.net
ブラックラーメンって初めて食ったのが木更津なんで木更津発祥だと思ってました

28 ::2022/06/13(月) 19:56:20.88 ID:rUZEZxtO0.net
カップラーメンのやつ食ったけど食えたもんじゃなかったぞ

29 ::2022/06/13(月) 19:56:50.16 ID:2kVMVQbL0.net
腎臓イカれそうなモン食いたくねえわ

30 ::2022/06/13(月) 19:58:03.45 ID:/VQT/4460.net
>>12
富山で食べても美味くない

31 ::2022/06/13(月) 19:58:25.69 ID:yaD8nfUW0.net
ブルーカラー飯って感じだった

32 ::2022/06/13(月) 19:59:05.34 ID:XPMn1tol0.net
肉体労働者のラーメンだよあれ
ガッツリ午前に汗流して働いてご飯付きブラックラーメン食べて至福の昼寝タイム

33 ::2022/06/13(月) 19:59:32.36 ID:8as61ods0.net
富山県民やけど富山ブラックラーメンを主食にしてると思ってたら大間違いやぞ
たまに無性に食べたくなる時あって食いに行くけどいつも後悔して帰るラーメン

34 ::2022/06/13(月) 19:59:33.38 ID:i1HSI7gb0.net
昔の土方の人がアルマイトの弁当箱にギッチリ詰めた飯食う為に醤油辛いんだからそれでいいんだよ

35 ::2022/06/13(月) 20:01:01.03 ID:OavieH880.net
>>27
見た目は似てても木更津近辺で食えるのは竹岡式じゃないか?

>>24
何店で食ったか覚えてないが大喜のは悪ふざけで濃くしてると思った
スープからすくった麺だけで飯小が消えちゃうし
飯の値段がぼったくりだった

36 ::2022/06/13(月) 20:01:21.40 ID:w9Qm/Ikj0.net
>>12
富山で食った方が大した事ない
ラーメン祭りだか用のヤツがまだ旨いと聞いた

37 ::2022/06/13(月) 20:01:23.21 ID:yNOduBJC0.net
記事の店は半分位は行った事あるけど、大概スープが旨味薄いか、塩くどいかの二択が多かったわ
次元ってとこはなんか県外リピーターもいるとかで、マシな方の味だったかな
わざわざ行ったの大分前の記憶だしよく覚えちゃいないが

38 ::2022/06/13(月) 20:02:45.50 ID:yNOduBJC0.net
>>36
いろはは不味かったぞ
そんなもんより普通に東京の名店的な所で食う方がいいわ、わざわざ行く価値あんまない

39 ::2022/06/13(月) 20:03:58.30 ID:5koF7mBY0.net
でも次の日またくいたくなんねん

40 ::2022/06/13(月) 20:04:31.44 ID:8as61ods0.net
>>36
唯一美味いって言えるレベルは誠やぐらいしかない
他のブラックラーメンは本当に塩っぱいだけ

41 ::2022/06/13(月) 20:04:40.03 ID:yNOduBJC0.net
>>31
土方メシとしては完成された逸品だと思うわ
アレにマヨかなんかあれば完全に最高級土方のエサ

42 ::2022/06/13(月) 20:06:12.41 ID:yNOduBJC0.net
>>39
ならんわw
ブラック土方の塩分補給か腎臓壊しRTAしたい奴用だろ

43 ::2022/06/13(月) 20:13:39.91 ID:BhIGkY9F0.net
たしかに

44 ::2022/06/13(月) 20:14:53.51 ID:KCBUxRaQ0.net
BSの旅番組とかだと、食べた女性タレントが
しょっぱいと言って
ほとんど食わなかったりしてる。

45 ::2022/06/13(月) 20:14:58.46 ID:MtbsvuSh0.net
富山県民は薄めで注文するんだけど…

46 ::2022/06/13(月) 20:15:18.32 ID:ZaekXxMp0.net
よくグルメ漫画である「昔食べたけど今となっては食べられない思い出の味」を挙げろと言われたら石川にあったブラックラーメンの全日本を挙げる
富山ブラックと何かが違う味、そして今はもうない
山岡的な人が現れてまた食べさせてくれないかなー

47 ::2022/06/13(月) 20:15:23.62 ID:iBhHKklz0.net
食べていいのは肉体労働者だけ

48 ::2022/06/13(月) 20:16:48.89 ID:HAPRY86+0.net
くるまやラーメンだけあればそれで良い
他は何もいらない

49 ::2022/06/13(月) 20:18:07.69 ID:JvbrH88e0.net
富山ブルァック

50 ::2022/06/13(月) 20:19:19.96 ID:AiP3mEYu0.net
あれ食べるとなんか血圧バグる

51 ::2022/06/13(月) 20:19:59.48 ID:iiGuOBmK0.net
米麺米麺米麺米麺米麺米麺米麺

52 ::2022/06/13(月) 20:21:09.48 ID:zSxNCX6L0.net
何て言うか、味が死んでる

53 ::2022/06/13(月) 20:21:33.11 ID:cymxpZUE0.net
>>2
死ねガイジ

54 ::2022/06/13(月) 20:23:12.91 ID:GSTiZ/uQ0.net
誠やか万里が美味いな
にんにくは必須

55 ::2022/06/13(月) 20:24:27.86 ID:4aYDd1xi0.net
しょっぱいなら油を足せばいいじゃない(だばー

56 ::2022/06/13(月) 20:35:42.42 ID:OmYvVgV40.net
あんなの食い物じゃねえよ。

57 ::2022/06/13(月) 20:35:57.60 ID:XPMn1tol0.net
二郎的な分野だな
背徳感がたまらないんだろ

58 ::2022/06/13(月) 20:36:57.05 ID:5iZXT+Hu0.net
あれは夏汗かいた後に食うと至高
それ以外だとキツい

59 ::2022/06/13(月) 20:37:50.87 ID:nRCsPwSK0.net
てか味がないんだよ
新福菜館の黒さとは違う

60 ::2022/06/13(月) 20:39:26.89 ID:s+hbGpQj0.net
今の流行りは牛骨ラーメンよ

61 ::2022/06/13(月) 20:42:27.75 ID:wQ5FIZ8Q0.net
ついこの間、北陸自動車道の下り小矢部サービスエリアには「富山ブラックぎみラーメン」があって笑った。
「富山ブラック」は普通に不味いんだろうなと思った。

62 ::2022/06/13(月) 20:43:50.96 ID:yFcvJSVC0.net
根塚大喜かまるぜんでも行ってろ

63 ::2022/06/13(月) 20:44:50.90 ID:1SB9YA3k0.net
高井田系ラーメンもしょっぱいぞホワイトペッパーとよくあうし

64 ::2022/06/13(月) 20:45:01.84 ID:bFMLG0Fc0.net
どんだけ酷いんだろうと、駅前で食べたらメシ進むし案外よかったよ。うまいうまいってワシワシくえた。

65 ::2022/06/13(月) 20:55:39.69 ID:e+sdjIiJ0.net
ブラックラーメンは高井田系のパクリ

66 ::2022/06/13(月) 20:57:30.31 ID:RsvY9BJb0.net
胡椒入れたらどんなラーメンも胡椒ラーメンになる
胡椒は逃げ

67 ::2022/06/13(月) 21:01:38.70 ID:fQVWIqJ20.net
富山県民だが富山ブラックを好きな人に会ったことがない
個人的には二度と食べたくない、ラーメン屋で半分以上残したのはここだけ

68 ::2022/06/13(月) 21:15:34.61 ID:wGrPvDdP0.net
富山ってどこの田舎だよw

69 ::2022/06/13(月) 21:15:40.63 ID:f07EYehX0.net
竹岡ラーメンチャーシュー大盛り濃口で(´・ω・`)

70 ::2022/06/13(月) 21:18:00.17 ID:8f/xhSft0.net
ゆるゆりで知った
キトキト

71 ::2022/06/13(月) 21:22:59.83 ID:GnCOyjnP0.net
>>45
そんな指定できたっけ?

72 ::2022/06/13(月) 21:23:16.25 ID:ShmNPlOA0.net
あまり美味しくないラーメンはよくあるが、心の底からマズイと思ったのは2つだけだわ。
富山ブラックと一風堂のソースとんこつラーメン。

73 ::2022/06/13(月) 21:24:38.56 ID:GnCOyjnP0.net
汁がかなりしょっぱいがメンマも塩の味しかしない。

74 ::2022/06/13(月) 21:50:26.71 ID:klh0mQeo0.net
>>1
これな。
富山ブラックとかしょっぱいのは汗かく肉体労働者に合わせてるからな。
しょっぱいので無理やり飯を放り込むから、ラーメンの味なんて基本どうでもいい。

75 ::2022/06/13(月) 22:06:12.57 ID:WdljPeBb0.net
大喜以外は富山ブラック名乗るのは認めないぞ

76 ::2022/06/13(月) 22:19:08.39 ID:OzN2eoIg0.net
>>69
玉ねぎ追加

77 ::2022/06/13(月) 22:32:34.41 ID:yNOduBJC0.net
>>71
出来るよ、てか出来たし
でもアレって土方以外はしょっぱwwwまっずwwwwwwって思いながらネタ的に食べるもんじゃね?

78 ::2022/06/13(月) 22:41:16.61 ID:6bjXc4Fa0.net
夏場の塩分補給目的で食べる熱中症防止スグレモノのラーメンだろ
工事現場では熱中症対策キットにカップ富山ブラックがデフォで入ってるし

79 ::2022/06/13(月) 22:58:54.44 ID:pFdJnqQA0.net
酒田のラーメンと比べたら富山は美味いよ
安い醤油を溶かしたお湯に麺を入れて、パサパサの薄いチャーシューが2枚入った物を想像して欲しい

80 ::2022/06/13(月) 23:04:45.56 ID:ngwvt14d0.net
>>71
アメリカンにできるよ

81 ::2022/06/13(月) 23:31:12.93 ID:qpBuuii50.net
西川口でベトナム人がなぜかこれを出すんだよな

82 ::2022/06/14(火) 00:05:49.16 ID:lomqfaVy0.net
>>75
大喜西町店は薄味指定できたっけ?

83 ::2022/06/14(火) 00:44:03.70 ID:vLcfnXPD0.net
コショウが売りですからキリッ

84 ::2022/06/14(火) 00:48:05.76 ID:19LRPfOO0.net
んじゃ自分で作れ
もちろん小麦栽培からな

85 ::2022/06/14(火) 00:49:39.84 ID:ARVyv8kL0.net
ケンミンショーでやってたじゃん
元祖系と高岡系に分かれるって
いろはは高岡系で美味しいよ!

86 ::2022/06/14(火) 00:52:14.00 ID:TdBj/nB80.net
スープ全部飲んじゃう。。

87 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2022/06/14(火) 01:27:09 ID:hVi0Xdv10.net
飛龍がないぞ。

88 :ポルックス(東京都) [GB]:2022/06/14(火) 01:38:44 ID:7xTBkVYO0.net
メンマ、チャーシューが実は旨い

89 :ポルックス(東京都) [GB]:2022/06/14(火) 01:40:57 ID:7xTBkVYO0.net
高岡の誠やがおすすめ
あそこのブラックはいくらでも食える
大喜系列は生卵を入れるとマイルドになって旨い

90 ::2022/06/14(火) 02:17:27.47 ID:7xR6hefE0.net
富山駅周辺には富山ブラック出すとこ駅前の大きな看板のとこしか見当たらなかったね
徒歩圏内でも町中華は何個も見かけたけど
富山ブラック置いてるとこ一つも無かった
逆に金沢駅周辺は和洋関係なくいろんな店で
金沢カレーあります!を幾つも見かけた
この差は何なんだろう

91 ::2022/06/14(火) 02:29:20.04 ID:YlezOpCx0.net
>>89
(東京都)から高岡まで行くのか?

92 ::2022/06/14(火) 02:33:44.95 ID:870Ip3tj0.net
まるたかやがいいぞ

93 ::2022/06/14(火) 02:35:52.01 ID:rv/kAa6F0.net
>>4
早稲田で徳島ラーメンを食ったが、最初の一口で「旨い!」と感じるものの徐々に箸が止まるやつだった。

94 ::2022/06/14(火) 02:39:14.39 ID:YlezOpCx0.net
>>93
豚バラと生卵入れたか?

95 :かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]:2022/06/14(火) 03:51:50 ID:+Ef+0n6j0.net
清くイカスミにすればいいのに
意外に旨いんだよね
イメージ的にゲテモノ感があるけど

96 :グレートウォール(岡山県) [ニダ]:2022/06/14(火) 03:57:57 ID:CWJXq2IX0.net
高岡翔龍もやみつきになるぞ

97 ::2022/06/14(火) 05:06:58.08 ID:+/46nzY00.net
たいしたことないのは確か

98 ::2022/06/14(火) 06:20:32.48 ID:FUU+rv+/0.net
ブラックラーメンのカップラーメンは結構好きだった。

99 :エンケラドゥス(光) [HK]:2022/06/14(火) 08:25:08 ID:5OW++5rg0.net
まぁ有名だから一度食べてみたいけど新福菜館とどう違う?オイラ京都だからよく食べてたけど新福菜館はチャーシユーと焼飯が旨いけどラーメン自体はビミョー………

100 :ミザール(東京都) [CN]:2022/06/14(火) 09:45:45 ID:YJB41fJc0.net
これ
何が旨いのか全くわからんラーメンよな

101 :ウンブリエル(光) [US]:2022/06/14(火) 09:58:45 ID:FP7R9sHH0.net
ブラックカレーのほうが旨かった

102 ::2022/06/14(火) 17:37:02.49 ID:1obO+MEz0.net
富山出張中で昨日食べた
https://i.imgur.com/tYkrtyV.jpg
仕事片付いたから
万葉線のドラえもんで乗り鉄中

https://i.imgur.com/pUQSHnp.jpg

103 ::2022/06/14(火) 18:28:52.27 ID:6z9tBY3C0.net
富山の肉体労働って何やるんだ
雪かき?

104 ::2022/06/14(火) 20:15:58.08 ID:V7AM7ukq0.net
大阪ブラックをパクったんだっけ?

105 ::2022/06/15(水) 05:16:23.41 ID:q+iV9L9T0.net
>>104
大阪より半年早いぞ
大阪の高井田系はそんな流行ってないwww

106 ::2022/06/15(水) 05:18:48.02 ID:QeYgvI9G0.net
高血圧だから、塩分高目は、ちょっと・・・

107 :ビッグクランチ(東京都) [GB]:2022/06/15(水) 08:53:43 ID:5nkv0Mvv0.net
うま見た目のインパクトで有名だけどうまいって話聞いたことない

108 :テチス(SB-Android) [JP]:2022/06/15(水) 08:54:51 ID:LVuUJGkS0.net
スープがぬるかった

109 :エリス(SB-Android) [JP]:2022/06/15(水) 08:55:54 ID:w2CVAogX0.net
俺は太陽(ますずし)の子
富山ブラック!アールエックス!!

110 ::2022/06/15(水) 10:42:17.71 ID:CpKrQ5W00.net
地元民だけど一度も食った事ないわ。
富山県民御用達の8番ラーメンで十分

111 :水星(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 12:31:40 ID:NfG8W6sI0.net
話しの種に食べてみたけど、
確かにそんなに美味くは無い。

112 :トリトン(ジパング) [ニダ]:2022/06/15(水) 13:13:43 ID:P95SDZMI0.net
体に悪いわ

総レス数 112
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200