2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキーちゃんは生まれつき体が弱く、戦車2500、MLRS300、エクスカリバー千台が必要です [561344745]

1 :ミランダ(東京都) [NL]:2022/06/13(月) 20:59:13 ID:oQqiRq8e0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ウクライナ大統領府長官の顧問、戦争を終わらせるために必要な武器の数を発表
https://mobile.twitter.com/Podolyak_M/status/1536245024354144257
戦争を終わらせるためには、重火器が必要なのです。

口径155mmの榴弾砲1000門。
300 MLRS
戦車500台
2000 装甲車。
無人偵察機1000機
(deleted an unsolicited ad)

2 :カロン(東京都) [KR]:2022/06/13(月) 21:00:22 ID:vD9BGhXU0.net
チンコでピアノ弾けるんだから何とかなる!

3 :ダイモス(SB-Android) [NO]:2022/06/13(月) 21:00:55 ID:PndrhERm0.net
義勇兵はもう募集できないの?

4 :アルビレオ(大阪府) [US]:2022/06/13(月) 21:01:57 ID:Yw1uSri80.net
まあロシアの物量に対抗するんならそうなるのか・・・
しかしそれ扱うだけの兵員っているんか?

5 :ダークエネルギー(空) [ニダ]:2022/06/13(月) 21:02:06 ID:bQVhqwpK0.net
プーチンの要求飲めばすぐ終わるんだがな

6 :タイタン(埼玉県) [US]:2022/06/13(月) 21:02:21 ID:H75SKEWd0.net
巣食う会

7 :プレアデス星団(東京都) [TW]:2022/06/13(月) 21:02:32 ID:baAMaC3T0.net
もう世界の余剰車輌全部出し尽くしたんじゃね?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

8 :ベテルギウス(埼玉県) [US]:2022/06/13(月) 21:03:01 ID:ewO6ya4y0.net
もうロシアに攻めちゃえよw

9 :デネボラ(千葉県) [ID]:2022/06/13(月) 21:03:10 ID:TcRcMobe0.net
どんだけだよw MLRS300ってアメリカ保有数の3割以上だぞ

10 :地球(兵庫県) [US]:2022/06/13(月) 21:03:56 ID:UxC+IqsB0.net
スイッチブレード300はゴミだったらしいなw

11 :宇宙定数(大阪府) [ニダ]:2022/06/13(月) 21:04:41 ID:1V58Wg4l0.net
いわゆる乞jk・・・

12 :宇宙の晴れ上がり(福島県) [ID]:2022/06/13(月) 21:04:47 ID:ViDWUN2d0.net
戦争終わったら売りそうだからなぁ

13 :アルゴル(茸) [MX]:2022/06/13(月) 21:05:00 ID:AWlMNd1o0.net
めんどくせーな西側はこっそり核でも混ぜて送れよ

14 :アンタレス(福井県) [CN]:2022/06/13(月) 21:05:33 ID:tfzxHncO0.net
ところでウクライナ国産で兵器は作れないの?作らないの?

15 :ハレー彗星(千葉県) [EU]:2022/06/13(月) 21:06:52 ID:2BJWNbj20.net
クラファン待ったなし!

16 :キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2022/06/13(月) 21:07:11 ID:qiJH3cCW0.net
>>3
日本からも数名行ったが 全滅かな

17 :セドナ(神奈川県) [US]:2022/06/13(月) 21:08:34 ID:tvL2f78z0.net
先進国の軍事予算レベルwww

どれだけ浪費したら気がすむのよ、ゼレちゃんよ(笑)

18 :ネレイド(鹿児島県) [ES]:2022/06/13(月) 21:10:07 ID:qQ1rgXvT0.net
 
もう皆で仲良くロシアボコって資源と領土山分けしようぜ
 
 

19 :カペラ(大阪府) [US]:2022/06/13(月) 21:11:11 ID:K1YkJ4S90.net
>>5
プーチンの要求を飲むと言う事は、国同士の約束事は守らなくても良いと言う前例を作る事になる。

つまり、国際秩序の崩壊を意味している。

20 :ハダル(大阪府) [ニダ]:2022/06/13(月) 21:11:38 ID:BsAJkKc90.net
>>1
敗北宣言じゃん

21 :エンケラドゥス(愛知県) [IL]:2022/06/13(月) 21:12:28 ID:z02Vuw1f0.net
でもクリミアまで落とすならそんなもんかも

22 :ウンブリエル(東京都) [US]:2022/06/13(月) 21:13:14 ID:Wm9Xycvy0.net
一口10000円くらいでウクライナに募金出来ないかな
んで毎月ウクライナ美女が写真とお手紙おくってくれる感じで。

23 :カストル(光) [ニダ]:2022/06/13(月) 21:13:42 ID:5DI1zH/g0.net
シュラ「私の出番か」

24 :地球(兵庫県) [US]:2022/06/13(月) 21:13:51 ID:UxC+IqsB0.net
スペインがレオパルト2供与しようとしたらドイツブチギレ
ラインメタル社がレオパルト1A5提供を提案してもガン無視
マルダー供与はなぜかギリシャに上げて、BMPをトロコテン方式というクソ面倒くさい方法でウクライナへ供与
ゲパルトは弾薬なくて音沙汰なし
MARSⅡMLRSは連邦軍がサボっててシステムアプデのために冬まで供与不可

ドイツ君足しか引っ張ってない(´・ω・`)

25 :オリオン大星雲(ジパング) [FR]:2022/06/13(月) 21:15:50 ID:i9p/ExNc0.net
>>22
全然関係ないけど今日東京書店に立ち読みしにいったらウクライナモデルの安否情報とかいう見出しのグラビア本売ってたw

26 :アンタレス(光) [DE]:2022/06/13(月) 21:19:37 ID:2kVMVQbL0.net
半分ぐらい中東辺りに売るんだろうしもうちょい盛った方がよくない?

27 :地球(兵庫県) [US]:2022/06/13(月) 21:23:06 ID:UxC+IqsB0.net
>>17
キチガイかな?ってレベルで火砲揃えてるロシアとやり合うには、ウクライナには数と火力が圧倒的に足りてないからな

28 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(福岡県) [US]:2022/06/13(月) 21:27:08 ID:mcWQ1igW0.net
もう連合軍出せよいつまで続ける気だ

29 :パラス(三重県) [US]:2022/06/13(月) 21:28:10 ID:0EylVN/P0.net
例えば一日1万円
月々30万円の支援で
失われるゼレンスキーちゃんの命が救えます

30 :亜鈴状星雲(光) [DE]:2022/06/13(月) 21:38:31 ID:243mdvQ40.net
チンポピアノ大統領
下劣下品なコメディアンを知名度だけでトップに抜擢
ウクライナ国民は賢い守るべき平和主義者なのかね(笑)
ゴキブリやカラスに餌付けしてるのとちゃうか?ww

31 :大マゼラン雲(神奈川県) [DE]:2022/06/13(月) 21:39:43 ID:fBtSuKAw0.net
ユダヤ陰謀論とかあるが、それはユダヤ人が賢いから大規模に暴れまわるわけだが

「ユダヤ人に陰謀目的は無い」

だろう
ユダヤ人の本質は

「荒野で便利な知恵の教えあいをする事」

だけで、統率する機関が無い

ではなぜ、ユダヤ人が問題ばかり起こすかというと、個人同士でトラブルを起こしてる

「個人同士の争いが発展して巨大な戦争を引き起こす」から危険視される

32 :ケレス(鳥取県) [NL]:2022/06/13(月) 21:45:26 ID:tOQSVUSB0.net
チェルノブイリ1型核兵器は使わないのか

33 :オールトの雲(東京都) [BR]:2022/06/13(月) 21:49:47 ID:EiuhrNKJ0.net
そのうち国籍不明のF22とF35とawacsとB21が行くぞ

34 :パルサー(宮崎県) [US]:2022/06/13(月) 21:50:04 ID:pLkfa9RN0.net
日本もFH70送ってやれよ

35 :子持ち銀河(コロン諸島) [HK]:2022/06/13(月) 21:53:35 ID:XNZQlhN1O.net
ウクライナには大統領の他に首相も居て、そっちは大男
その首相もユダヤ人だそう

36 :デネブ(東京都) [US]:2022/06/13(月) 21:54:09 ID:p3Rs4HjB0.net
こんなもん送って盛り返されたら
核攻撃食らうだろうな。
そしてゼレンスキーは西側による核攻撃を要求する。

37 :アンタレス(光) [DE]:2022/06/13(月) 21:59:46 ID:2kVMVQbL0.net
>>36
んな事ねーよ
ゼレンスキーの目的はあくまで各国の金銭支援と武器横流しで稼げる金銭だしウクライナが核喰らっても武器要求し続けるやろ

38 :アークトゥルス(北海道) [US]:2022/06/13(月) 22:02:35 ID:S0iX+45G0.net
先にロシアを核で焼き尽くしたほうが絶対に世界平和のためになるよな

39 :ベテルギウス(埼玉県) [US]:2022/06/13(月) 22:04:36 ID:ewO6ya4y0.net
>>37
またソースの無いデマを飛ばすw
そんなに武器支援されるのが嫌ならロシアはウクライナから全面撤退すればいいw

40 :ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]:2022/06/13(月) 22:09:12 ID:nrERapJC0.net
欧米はあげないのかな? 欲しいらしいが

41 :アンタレス(光) [DE]:2022/06/13(月) 22:24:00 ID:2kVMVQbL0.net
>>39
紛争で有耶無耶になってるけど不正蓄財が問題になってたのは知ってるよな?
供与された武器が横流しされてる事も事実だし確実に金目当てとしか考えられんやろ

別に武器支援が嫌なんて一言も言ってないしロシア軍の撤退とか俺に言われても困るわw

42 :トリトン(愛知県) [EU]:2022/06/13(月) 22:36:02 ID:T7D9ly+C0.net
まだゼレンスキー捕まらないの?
国内支持率も低いらしいじゃん

43 :北アメリカ星雲(茸) [ニダ]:2022/06/13(月) 22:38:34 ID:8C8h/uK60.net
>>24
みんなメルケルって奴の仕業なんだ

44 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [GR]:2022/06/13(月) 22:42:02 ID:xUWzgB0T0.net
戦争乞食は核で灰になればいい

45 :カペラ(茸) [US]:2022/06/13(月) 22:45:54 ID:DTK3wA1q0.net
バイデンが心臓1万回移植してもお釣り来るぐらい渡すってよ

46 :赤色矮星(大阪府) [AU]:2022/06/13(月) 22:51:23 ID:uG72Ugnv0.net
みんなで頑張って千羽鶴送るお

47 :ディオネ(茸) [VN]:2022/06/13(月) 22:52:36 ID:/SYXxZTA0.net
>>38
ロシアがなくなったら次の悪者を作り上げるだけだぞ

48 :青色超巨星(東京都) [US]:2022/06/13(月) 22:55:09 ID:P3iIrwgE0.net
ベルカのレーザー兵器かと思ったやつ

49 :ハレー彗星(大阪府) [US]:2022/06/13(月) 23:17:52 ID:/HYtyRoo0.net
でもピアノ弾けるし

50 :カロン(光) [CN]:2022/06/13(月) 23:23:32 ID:deTSolxz0.net
>>14
作ってる暇ないやろ

51 ::2022/06/13(月) 23:31:04.35 ID:85q0OKIO0.net
>>1
いざという時無償供与が無尽蔵に受けられるなら、普段から軍備を揃える国なんてなくなるよね。
訓練用だけ買っとけば良いじゃん。
日本もそれでいくか。

52 ::2022/06/13(月) 23:32:50.26 ID:YqRIcP/+0.net
伝説の剣エクスカリバーがあれば無双だろ

53 ::2022/06/13(月) 23:35:36.05 ID:85q0OKIO0.net
>>22
もう少しすれば、生身が買えるぞ

54 ::2022/06/13(月) 23:39:49.71 ID:+zHm2WBr0.net
>>4
兵員もそうだが訓練もしないと扱えないからねー
ジャベリンみたいに15分の講習で打てるようなもんとは違うし

55 ::2022/06/13(月) 23:40:01.72 ID:ewO6ya4y0.net
>>41
でもソースは無いとw
デマを飛ばす連中はいつも同じように話を誤魔化すw
ソースのを無いデマを飛ばすのは工作員w

56 ::2022/06/13(月) 23:41:51.23 ID:+zHm2WBr0.net
>>24
わざとでしょうな
即パイプライン止められるとドイツ経済の息の根とまるからなー

57 ::2022/06/13(月) 23:42:35.50 ID:KCBUxRaQ0.net
またチンコでピアノ弾けるような、平和な世界が戻ってきますように

58 ::2022/06/13(月) 23:42:59.70 ID:gZefbusR0.net
ドイツで製造中なのでしばらくお待ちください
https://i.imgur.com/sL4e9nc.jpg

59 ::2022/06/13(月) 23:44:01.79 ID:RNfT9/l80.net
武器が有っても使える奴がいなかったら、意味ないよな。どうせ横流しするから関係ないのか?

60 ::2022/06/13(月) 23:46:05.73 ID:ewO6ya4y0.net
>>59
武器の支援を止めるよう工作するように上から降りてきたのか?w
工作員はわかりやすいなあw

61 ::2022/06/13(月) 23:46:28.46 ID:lxrPW2yb0.net
プーチンより脳内入電
「君ぃ、戦いは数だよ。数の優位性こそが全てなのだよ。
NATOのハイテク兵器に幻想を抱いてるようだけど、現実を見なさい。
ロシア軍の戦車にハイテク兵器1発命中させる間に、
こちらは民間人に100発の砲弾を雨あられと降らせているのだよ。
こんな戦いを続けていれば、結果は考えなくても分かるはずだよね?
ロシア軍の無限戦車隊に無限砲兵隊を相手に押されてるよね。
これが現実だよ。砲弾を無限に撃てる軍隊こそが勝者なのだよ。
NATOの届かぬ支援物資を待つ間にも、戦線は次々と崩壊してるね?
待っても何一つ届かないよね?当たり前だ。ロシア軍が輸送ルートをすべて
途中で破壊しているからだよ。鼠一匹通さないよ。
届かぬ補給を待ちながら、わが軍の無限砲撃におののくがいい!」

62 ::2022/06/13(月) 23:49:38.01 ID:m2HnFjTE0.net
>>27
それをわかっていてNATOも歩兵兵器のジャベリンは供与しても
戦略兵器のMLRSを開戦前にウクライナに供与しないのもなんか感じ悪いな

最初からウクライナの主権は守るが2014年に分離独立した東部2州を諦め停戦に持ち込むシナリオだったのかな

63 ::2022/06/13(月) 23:50:23.24 ID:kuebNTxw0.net
>>58
ヤークトパンターがいっぱい😍

64 ::2022/06/13(月) 23:59:09.65 ID:lxrPW2yb0.net
届かぬMLRSを待つ間に、ロシア軍のBM-20ウラガンやBM-30スメルチによる
無限ロケット弾シャワーが延々と続いてるから、現地はまさしく火の海となっているはず。
残り少ない砲弾を榴弾砲に装填している間に、次々と撃破されていってるんだもんな。
空から絶え間なく大口径ロケット弾が降り続けるって、どんな悪夢だよぉ。。。。

65 ::2022/06/13(月) 23:59:30.76 ID:0nMeR1ZT0.net
ウクライナの原発は心配するのにパイプラインはスルーなのな

66 :アルタイル(大阪府) [DE]:2022/06/14(火) 00:21:25 ID:ovJtr+4x0.net
>>64
第二次上海事変から日本軍に反撃を食らい
首都南京まで陥落させられた
蒋介石率いる国民党軍みたいにゲリラ戦に移行した方がいいね

ドイツ人軍事顧問団が組織的戦闘力を失った蒋介石の国民党軍にゲリラ戦を進言し
国民党軍は勝ちはしなかったかが決定的な敗北もしなかった

日本人から見れば噴飯モノの史実だがロシアを疲弊させるにはそれしかない

67 :エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [MX]:2022/06/14(火) 00:51:19 ID:TdBj/nB80.net
兵器.exe

68 ::2022/06/14(火) 01:33:22.87 ID:VjFX9e2h0.net
>>64
戦車砲で間接照準射撃やってると思ったら、無反動砲でやりだしてるレベルで現場には砲も砲弾も足りてないからな…

69 ::2022/06/14(火) 01:50:20.85 ID:Ig0T8iX+0.net
イスラエルに10億円の豪邸も必要です

70 ::2022/06/14(火) 03:23:24.01 ID:ZJpKlDbi0.net
もうみんな飽きてるな

71 ::2022/06/14(火) 11:04:51.33 ID:3VRmdPGt0.net
戦車はそう簡単には作れないらしいね

72 ::2022/06/14(火) 11:13:10.36 ID:augTsfl40.net
>>71
プーチン「ロシア軍の旧式戦車なら毎日でも無限に量産できますが、何か?」

73 :ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]:2022/06/14(火) 11:36:05 ID:cyL7ypim0.net
いまはロシアが防衛戦に入ってる感じだからな
古い戦車も土中に埋めて固定砲台にしてるようだし

攻城戦みたいなもんだから、今度はウクライナが火力がいる
とにかく一人でも多くのロシア兵を削ることが大事だね

74 ::2022/06/14(火) 19:55:37.18 ID:OrD0/zMa0.net
政治ってのはこういうものか…

75 ::2022/06/14(火) 21:27:54.19 ID:91LVpRu30.net
もううるさいから核を4-5発混ぜとけよ

76 ::2022/06/15(水) 10:17:01.36 ID:A5il2xgz0.net
牽引型の榴弾砲が馬鹿にできないな。自衛隊も牽引型榴弾砲を増やしたらどうよ。

77 ::2022/06/15(水) 10:46:18.16 ID:GYcnDRNv0.net
>>76
そんなもん現代戦じゃ弾道の放物線からレーダーで逆探知されて一瞬で滅ぶわw

78 ::2022/06/15(水) 10:52:19.50 ID:KfdT7rym0.net
>>19
まるで中国韓国みたいじゃないか
恐ろしすぎる

79 ::2022/06/15(水) 11:12:59.74 ID:INgJ8Lnw0.net
ここいらで覚悟を決めてロシアを一気に叩いた方がいいよね

80 ::2022/06/15(水) 12:07:24.96 ID:p1op9yTe0.net
そこの抜けたバケツで水くむようなものだ
はじめてしまった責任とれつったって、そんな金ないだろうし
死んだ国民は死に損で、一時的にでも英雄扱いされたゼレンスキーだけ
一人勝ちの戦争だな

あとは悲劇の主人公演じてれば、老後も安泰って感じかね

81 :ガニメデ(茸) [US]:2022/06/15(水) 20:47:06 ID:eMWWWKyB0.net
医療品や食料くれって言ってるの聞いたことないが
武器ばっかで何したいんだ

82 :エイベル2218(大阪府) [JP]:2022/06/16(木) 05:08:52 ID:41Rgyvka0.net
横流しでしょ

83 :アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US]:2022/06/16(木) 05:30:22 ID:uJW7ZBNe0.net
>>82
証拠でも有るの?

84 :ミラ(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 05:57:55 ID:YnXJMIlh0.net
>>82
https://twitter.com/morpheus7701/status/1504339100341796867?s=20&t=Uij2vjbAyfQBJ2Msm979uw
外交官が14万ドル、6万8000ユーロ、12キロの金の延べ棒、13.8キロの金の宝飾品を密輸しようとしていた事が発覚。
(deleted an unsolicited ad)

85 :ミラ(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 06:04:30 ID:YnXJMIlh0.net
>>83
他義勇兵が装備買わなきゃいけないとぼやいてたり
買わなきゃって売ってるわけやろ

86 :ダークエネルギー(ジパング) [ニダ]:2022/06/16(木) 06:06:26 ID:zrAgzyfO0.net
ロシアが核兵器持ってるいじょう、ロシアが降伏することはないと思うんだけど…
どこに着地点を持っていくのか知りたい

87 :ミラ(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 06:20:54 ID:YnXJMIlh0.net
>>86
ネオナチ土人が
負けだって認識すれば終わり

https://twitter.com/Miebecameangel9/status/1536204582610735104?s=20&t=yAn7BL0shUxm7s3Z45jVJg
自分もナチスでファシストだと誇らしげに語る
こう言うのがまだ居るだろ
この状態では終われない
(deleted an unsolicited ad)

88 :ダークマター(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 11:37:55 ID:zlco1DBl0.net
>>85
それって横流しになるの?

89 :子持ち銀河(埼玉県) [JP]:2022/06/16(木) 14:13:20 ID:F96ck32d0.net
ロシアはいつ破産すんだよ

90 ::2022/06/16(木) 16:26:10.83 ID:YnXJMIlh0.net
>>88
支給されてないなら誰でも買えるんだから横流しでは?

91 ::2022/06/16(木) 16:26:26.45 ID:YnXJMIlh0.net
■それでナザレンコ、グレンコ、サワヤンはどれぐらいウクライナに寄付してるんです?
全収入とウクライナへの寄付額と公表して欲しいな出来るならな
ウクライナで古事記を出版したいと クラウドファンディングでお金を集めていたのは どうなりましたか?
出版されているなら 見せてくださいね。

>お金はもう大使館に十分集まってるのではないですか?
>それを使われるのがよろしいかと
ワロタw確かにな難民の犬の費用ぐらいウクライナから出せよ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
狂犬病の検疫特例反対。愛犬団体もいるし、犬たちを救いたい方はたくさんいる。
しかも実際に来ている犬達は数匹だけ。募金したら、隔離に必要な資金がすぐ集まるでしょうし、
費用免除等、親切でありながら国民?住民の健康に害を及ぼせない対応も可能のはず。
何より特別扱いは反発と憎悪しか生まない

92 ::2022/06/16(木) 19:47:50.02 ID:zlco1DBl0.net
>>90
正規の軍人や組織に所属している人間なら兎も角、傭兵は基本的にフリーライダーだから、自分の武器は自分で用意する(つまり現地購入)のが基本だよ。

93 :高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]:2022/06/16(木) 19:54:20 ID:pgDGGpgz0.net
>>92
頭悪いな正規の軍が武器が足らないのに
買えたら不味いし
そもそも正規の軍人や組織に所属してないのはテロリスト

94 :高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]:2022/06/16(木) 19:57:51 ID:pgDGGpgz0.net
https://twitter.com/saniwaarudo/status/1516348560161140736?s=20&t=yx0YTtYm7YN3I5MvmyPaDQ
国民を盾にしてゲリラ戦を戦う事は戦時国際法で重罪

こんなの当たり前なんだがな
軍服着てない奴は武装させるなが戦時国際法
軍服着ても正規の軍の指揮下にないのはテロリスト
市民が勝手に抵抗するのと違って
国がやると正当防衛で誰でも殺せるんだよ
(deleted an unsolicited ad)

95 :ダークマター(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 20:08:00 ID:zlco1DBl0.net
>>93
そう言う場所でしか出来ない商売も有るんだよ、そして義勇兵や傭兵はテロリストでは無いだろ、テロリストと言えど何処かの組織に所属しているんだから。

96 :高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]:2022/06/16(木) 20:08:55 ID:pgDGGpgz0.net
>>95
正規軍だぞ義勇兵

97 :ダークマター(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 20:09:15 ID:zlco1DBl0.net
>>94
非武装の国民を逃がさないのは重罪では無いのか?

98 :高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]:2022/06/16(木) 20:10:36 ID:pgDGGpgz0.net
NATO傭兵やネオナチがおかしいだけで
義勇兵はウクライナ正規軍で登録されてるし殆どポーランド指揮下

99 :高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]:2022/06/16(木) 20:12:13 ID:pgDGGpgz0.net
>>97
日本語でw

100 :ボイド(沖縄県) [CN]:2022/06/16(木) 20:17:08 ID:72SQ98k00.net
ミニスカ女子さん勢いよく脚をパカーしてしまうwwwwwwwww
http://hrui.geofuzz.net/6100/21EhjD8Dc.html

101 :ダークマター(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 20:19:16 ID:zlco1DBl0.net
>>99
要するに、人道回廊の事だよ

総レス数 101
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200