2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】維新の会、「0歳から投票権を与える」を公約にwwwwwwwwwww [633829778]

1 ::2022/06/17(金) 19:53:47.97 ID:Yt05Dd/K0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「0歳から投票権を」を公約にする理由は?藤田文武幹事長インタビュー【U30×日本維新の会】
ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=324064431

2 ::2022/06/17(金) 19:54:17.85 ID:fTQISx8B0.net
精子にも投票権よこせ

3 ::2022/06/17(金) 19:54:23.44 ID:ZBQM0+WX0.net
本当にこの国知恵遅れしかおらんの?

4 ::2022/06/17(金) 19:54:48.85 ID:Yt05Dd/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ishin_jp_62a69bdfe4b06169ca8d32d1

5 ::2022/06/17(金) 19:55:00.63 ID:Yt05Dd/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■一言で言うと「チャレンジが溢れる社会」を目指す
能條桃子さん(以下、能條):

まずはグランドビジョンからお伺いします。日本維新の会では、次の世代にどんな日本を残したいと考えていますか。

藤田文武・幹事長(以下、藤田):

一言で言うと、チャレンジが溢れる社会です。チャレンジを推奨し、たまたま不遇な環境に置かれている人たちにちゃんとスタートラインに立ってもらう、失敗してしまった人を再チャレンジで押し上げられる、そういう社会を目指しています。

というのも、私は41歳なんですけれども、バブルも経験していなくて、社会が自然に右肩上がりではない時代をずっと過ごしてきたので、漠然とした不安みたいなものを感じてきました。皆さんもありますよね。それを一新させるような社会像を全ての政策において散りばめて、目指していきたいなというのがあります。

6 ::2022/06/17(金) 19:55:28.77 ID:Yt05Dd/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■「私立高校の授業料無償化」を実現した、大阪維新の会
能條:

まさにその「漠然とした不安」から、子どもが欲しくてもなかなか産みづらかったり、そもそも子どもを産むことに前向きになれなかったりする若い世代も多いと思います。こういう社会を変えるにはどうしたらいいと思いますか。

藤田:

一番はやっぱり、将来世代に投資する政策を増やすということだと思います。日本維新の会は大阪維新の会から始まったのですが、まさに柱に置いてきたのはそこです。

たとえば、(大阪府で2011年度から始まった)私立高校の授業料無償化(編注:所得制限あり)。これ実は増税もしていないし、国のように国債を発行することもできないから、何をやったかというと、無駄を省きましょうと行財政改革をやって実現しました。

子どもを産もうというときの足かせになるのは、データを見てもやっぱり経済的な問題が多いので、できる限りそういうものを取り除いてあげたいと。

もう一つの視点で言うと、大阪は子ども貧困の割合が全国平均より少しだけ高くて、親の経済的な理由で進路を諦めないといけない子どもがいる。これって、単純にかわいそうじゃないですか。だからそういうものをなくしていく。生まれた環境に関係なく、チャレンジできる、スタートラインに立てる、そういう政策を僕らはずっと大阪でやってきたんです。

7 ::2022/06/17(金) 19:55:46.77 ID:yDal5ayO0.net
子育て世代の意見を重要視したいってことだろ、ただ極論すぎるだけで

8 ::2022/06/17(金) 19:55:51.44 ID:7eXlutL90.net
おお。ようやくか。

9 ::2022/06/17(金) 19:56:02.41 ID:5VtNC+3q0.net
なんか政界ってやばい考え方の集団がよく出て来てる気がする

10 ::2022/06/17(金) 19:56:39.51 ID:Yt05Dd/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■シルバー民主主義の弊害に「0歳から投票権を」

能條:

日本の国会は、議員の多様性がまだまだ少なく、それが政治の風通しにも影響していると思います。世代の多様性に関して言えば、私は24歳ですが、まだ選挙に立候補はできません。被選挙権年齢の引き下げについては、どのようにお考えですか。

藤田:

僕の個人的な意見では、被選挙権は成人年齢まで引き下げてもいいと思っています。

なおかつ、党の公約には「ドメイン投票制度」というのを入れています。

日本では、高齢者の方が投票率が高い上に、人口が多い。そうすると何が起きるかというと、政治家としても、票が沢山ある高齢者層に対して有利な政策をやりたくなってしまう。こういう弊害をシルバー民主主義と呼んでいます。

ドメイン投票制度は何かというと「0歳から未成年の人にも投票権を与えましょう」というものです。ただし、たとえば0歳児は意思表示ができないので、保護者の方に一票を代行する権利があります。

そうすると、(政治家の)景色が結構変わって、子育て世代や若い人の声をもっと聞いたらいいんじゃないかというインセンティブが自然に働きますよね。子育て世代や若い人の票の強さを制度として高めるのは、僕は今の時代に合っていると思います。

11 ::2022/06/17(金) 19:56:40.58 ID:7WFZSpG70.net
>>3

そうなるようにGHQが指導して作られたのが、日本国憲法(GHQ憲法)だからな。


憲法改正はよ!

戦後レジュームからの脱却はよ!


'

12 ::2022/06/17(金) 19:56:49.81 ID:Yt05Dd/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
能條:

ふと一つ気になったのが、子どもの一票を保護者である両親が代行するとなったとき、父親と母親のどちらが投票するのでしょうか。

藤田:

それは喧嘩になりますよね。家庭の事なのでじゃんけんで決めてもらいましょう。

能條:

私の周りのカップルで、政党に関する意見が合わないというのは結構聞くんですよ。なので、どういう議論をされているのかなと思って。

藤田:

そこまで議論を細かく詰めてはいないですね。

今のお話は、実際に進めるとなると、とても重要なお話です。でも今ふと思ったのは、ファーストステップとして、家庭内で「この子の一票を誰に託すか」を会話するのは、逆にすごく良いことなのではないでしょうか。

13 ::2022/06/17(金) 19:57:34.18 ID:8n6431pr0.net
今いる政治家全員クビでいいよ…

14 ::2022/06/17(金) 19:58:30.11 ID:v1/tynJE0.net
犬猫にもって勢いw

15 ::2022/06/17(金) 19:58:35.09 ID:IqqgXpVP0.net
アタマオカシイ

16 ::2022/06/17(金) 19:58:43.69 ID:mdE8s73i0.net
なんでこんなしょうもないこといってわざわざバカにされポイント設置するん

17 ::2022/06/17(金) 19:58:56.24 ID:UMz8J+tH0.net
まぁ組織票、団体票も同じようなもんだろ?

18 ::2022/06/17(金) 19:59:26.97 ID:F+oymLZI0.net
ええやんボケた老人に投票権あるなら0歳児にもあって然るべきやろ

19 ::2022/06/17(金) 19:59:27.72 ID:xIAZQ4ZY0.net
子ども手当のときに特定外国人が養子大量に取って詐欺しようとしてたけどキチガイパヨクが同じ手を使いそう

20 ::2022/06/17(金) 19:59:37.17 ID:26j0PjqU0.net
子供を産んだ親に子供の分の投票権があれば老人との世代間格差も少しは緩和されるし子育て教育にもっと金回るんじゃないの?
そんなにおかしな考え方とは思わんが
家庭内で支持政党が違うならややこしいことにはなるけどw


というスレタイしか見ないで思った感想w

21 ::2022/06/17(金) 19:59:48.86 ID:Yt05Dd/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
13歳の選挙権。僕はバカだから、本気でこの中学生の思いに応えたいと思うよ。次の都構想の住民投票では無理だけど、いつかホントに13歳に選挙権が与えられる時代がくればと思う。
本音は0歳からの選挙権だ。0歳児も同じ日本国民。なんで差別されるんだ。その時、政治家はやっと未来に目を向けるだろう。

22 ::2022/06/17(金) 20:00:11.23 ID:UltQRhEi0.net
精子や卵子にも投票権を!

23 ::2022/06/17(金) 20:00:15.91 ID:QSYe37NP0.net
0歳から投票権を与えるのはどうかと思うが、例えば子供がいない二人の夫婦と、18歳未満の子供が三人いる二人の夫婦の場合、夫婦合わせて同じ二票ってのもどうかと思うわ。

24 ::2022/06/17(金) 20:00:42.71 .net
>>20
世代間格差って老人の方が損してるんだけど

25 ::2022/06/17(金) 20:01:12.93 .net
>>18
投票するのは親だぞ

26 ::2022/06/17(金) 20:02:01.86 ID:8LEVzyJP0.net
素晴らしい!感動した!!

阿呆かよ

27 ::2022/06/17(金) 20:02:31.64 .net
>>17
全然違うな
組織票、団体票は自分で投票するわけだし

28 ::2022/06/17(金) 20:03:35.07 ID:wUveXT5G0.net
>>20
妻の分の投票権を夫が使えるようにすれば女性参政権は達成できた的な考え。

29 ::2022/06/17(金) 20:04:10.53 ID:Q1ywCLCd0.net
まずムネオと橋下を切れ

30 ::2022/06/17(金) 20:04:23.21 ID:21KdSJFK0.net
子供がいる親がその分多く票を持つというのは、まあ仕組みとしては正しい点もあるかなぁ

31 ::2022/06/17(金) 20:04:49.51 ID:fHc64L350.net
>>10
理屈は理解するが、それこそ弊害の方が大きいだろう。

32 ::2022/06/17(金) 20:05:00.24 ID:orQf+bzM0.net
その内ペットにも投票権付与しそうだな

33 ::2022/06/17(金) 20:06:30.92 ID:oLHn3iQZ0.net
有権者馬鹿にしすぎだろ

34 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/17(金) 20:08:25.29 ID:JTi6tbME0.net
>>10
> たとえば0歳児は意思表示ができないので、保護者の方に一票を代行する権利があります。

滅茶苦茶だな
結婚できない、子供を持てない理由の主たるものが経済的理由で、要するに金がないから子供がいないという人が多くて、
それはつまり子供がいるのは金持ちが多いということなのにそれでそういう層の票をカサ増しすると余計に格差拡大するわな

35 ::2022/06/17(金) 20:10:00.91 ID:YQua0am40.net
パヨク「やまもとたろうって書くのよ」
子供「めろりんきゅー」

36 ::2022/06/17(金) 20:10:07.94 ID:ZdVrmT7R0.net
成人を規定する民法と乖離するから無理
出来ないこと公約にすんな

37 ::2022/06/17(金) 20:10:58.88 ID:B1QuWpJe0.net
クメール・ルージュ

38 ::2022/06/17(金) 20:16:46.88 ID:Ev12AzKD0.net
創設者も党首も幹事長も馬鹿だからこんなもんだろう
中卒山本太郎レベルと見て良いだろう

39 ::2022/06/17(金) 20:17:44.57 ID:hXwvqlrq0.net
維新ズルする気マンマンw

40 ::2022/06/17(金) 20:18:53.12 ID:Q6Lv5e0R0.net
これって成人以下の子供の分を その親に投票権を与えようって話だろ
検討の余地はあると思うが

41 ::2022/06/17(金) 20:20:34.43 ID:UIGPevy00.net
コレに必死で抵抗してるのは、こどおじって事でよろしいか?

42 ::2022/06/17(金) 20:21:31.41 ID:+JLlSN+g0.net
公明みたいなとこが票増えそうだな

43 ::2022/06/17(金) 20:21:58.26 ID:t7NVWKjm0.net
吉村はんは、よ~やっとる!

44 ::2022/06/17(金) 20:22:49.72 ID:c4WPc8Tn0.net
糞臭っ

45 ::2022/06/17(金) 20:23:05.53 ID:aPtu+xeh0.net
n○k潰すって公約すれば票集まるだろうに。
無駄な公約ばかりだな

46 ::2022/06/17(金) 20:23:22.41 ID:EPrCTFUp0.net
本性表れたな

47 ::2022/06/17(金) 20:23:55.60 ID:3z8gUoRH0.net
基地外

48 ::2022/06/17(金) 20:24:49.12 ID:pj1gdxZV0.net
生活保護者→0票
年金生活者→0.5票
独身者→0.8票
夫婦者→1票
子ども一人につき→0.5票プラス

49 ::2022/06/17(金) 20:25:09.85 ID:gS1cWzhv0.net
馬鹿め

50 ::2022/06/17(金) 20:36:37.85 ID:bM8zfrqk0.net
他にやることはないのですか

51 ::2022/06/17(金) 20:37:38.22 ID:WQbV/gg10.net
維新は野党の中で、唯一マトモ。
そう思っていた時が私にも有りました(AA略

52 ::2022/06/17(金) 20:38:55.93 ID:UD7LN5cU0.net
税金で遊ぶな

53 ::2022/06/17(金) 20:39:58.04 ID:qNT7n7F/0.net
維新への投票を躊躇するわこんなん

54 :ダークマター(公衆電話) [GB]:2022/06/17(金) 20:41:52 ID:u3A4BCjl0.net
立憲や令和を相手にしていたらキチガイが憑ったなw

55 :ソンブレロ銀河(栃木県) [US]:2022/06/17(金) 20:42:51 ID:jlD2dqEU0.net
>>32
アメリカだとあったぞw
流石に無効だったみたいだけど

56 :熱的死(空中都市アレイネ) [ES]:2022/06/17(金) 20:42:53 ID:9H4k1WGM0.net
迷走しすぎだろ…

57 :ニクス(東京都) [AT]:2022/06/17(金) 20:43:46 ID:fOFdFqVe0.net
65以上から選挙権剥奪するを公約にした方がウケる

58 :天王星(富山県) [US]:2022/06/17(金) 20:44:01 ID:alhmSQS00.net
これはいいだろ。子供のいる親が2票もてば、ジジババ優先の政策じゃなくて未来に繋がる政策をせざるを得なくなる。

59 :百武彗星(光) [US]:2022/06/17(金) 20:45:06 ID:mlF//s1x0.net
70歳くらいで選挙権消滅してよ

60 :タイタン(大阪府) [US]:2022/06/17(金) 20:45:08 ID:EsX08JyG0.net
票を金で買う

61 :ソンブレロ銀河(栃木県) [US]:2022/06/17(金) 20:48:02 ID:jlD2dqEU0.net
>>34
というか0歳児じゃなくても分別の付かない子供なんて殆ど親の言いなりに決まってるじゃん
投票所でいい?○○って書くんだよ?とか言われてる場面が想像できる

あと親の知らないところで○○に投票したらオモチャあげるとか
買収されてそう

62 :リゲル(鳥取県) [CZ]:2022/06/17(金) 20:48:46 ID:RP86B4A+0.net
その前にスマホ投票を導入しろよ
なんで休みの日に投票所まで行かせるんだよ

63 :テンペル・タットル彗星(光) [MX]:2022/06/17(金) 20:49:32 ID:WQbV/gg10.net
>>57
シルバー民主主義を防ぐには、マジでそうした方が良い。
未来に対して無責任過ぎる。

64 :ミラ(茸) [EG]:2022/06/17(金) 20:49:53 ID:3bfRFOga0.net
子あり若い夫婦には、一票プラスって事だろ?

そんなに悪い事かな?

65 :オベロン(京都府) [US]:2022/06/17(金) 20:50:07 ID:e5iVCvQ40.net
じゃあ少年法もなくして0歳から懲役刑もありな

66 :ポルックス(千葉県) [US]:2022/06/17(金) 20:52:41 ID:VMWa6eIj0.net
>>64
子の投票権を夫が取るか妻が取るかで喧嘩になるからヤメロ

67 :ディオネ(岩手県) [US]:2022/06/17(金) 20:53:37 ID:N83KwhvP0.net
あかちゃんは共産党に投票する

68 :高輝度青色変光星(大阪府) [KR]:2022/06/17(金) 20:54:50 ID:mZ+f+eBT0.net
いいと思うよ

69 :カロン(長崎県) [CA]:2022/06/17(金) 20:55:06 ID:0jRMqeau0.net
>>66
普通の夫婦ならそこまで政治思想変わらんだろ

70 :ミラ(茸) [EG]:2022/06/17(金) 20:56:23 ID:3bfRFOga0.net
ただでさえ、若者は投票全然行かんからな
良いと思うんだがw

71 :海王星(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/17(金) 20:57:21 ID:rLTH0zBQ0.net
人には教育は必要ないという意味か
人を過大評価し過ぎじゃね?

72 :ベラトリックス(SB-Android) [US]:2022/06/17(金) 21:06:36 ID:gKxMNEL70.net
一番簡単なれいわ圧勝

73 :カペラ(茸) [MX]:2022/06/17(金) 21:08:52 ID:w0Ip3PBt0.net
投票用紙におむつのうんこがついてたらどこの得票になるの?

74 :アルゴル(ジパング) [US]:2022/06/17(金) 21:10:17 ID:PJmYC0XU0.net
老人の選挙権抹消はともかく、
子供の分を親にとかあたおか。
選挙権は給付金ではない。
一票の格差何倍にする気なんだ
あり得ない。

75 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(徳島県) [US]:2022/06/17(金) 21:12:30 ID:Fx4fo8DL0.net
何考えてんだろう・・・

76 :水星(愛知県) [ニダ]:2022/06/17(金) 21:23:26 ID:xfhBIBqQ0.net
>>11
戦後レジームな

77 :冥王星(SB-Android) [KR]:2022/06/17(金) 21:24:05 ID:27Wpn6Eu0.net
>>3
お前も知恵遅れの自覚あって助かったわ

78 :ベテルギウス(ジパング) [US]:2022/06/17(金) 21:29:38 ID:A9NBAs030.net
素朴な疑問なんだけど、選挙権って18歳からじゃん。
免許は早ければ16歳から行けて最近は高齢になると返納とかあるよな。
16歳以上だと分別付くようになりつつ、高齢になると怪しくなって返納。家族とかに促されてな。
話を戻して選挙権は分別の付く18歳とかなら、高齢者には選挙権いらねーだろって思ってる。

79 :アルゴル(兵庫県) [ニダ]:2022/06/17(金) 21:30:04 ID:F9rdIjC+0.net
黄印か?

80 :ダークマター(神奈川県) [CH]:2022/06/17(金) 21:31:06 ID:1Z7pBXja0.net
子供が増えそう
左寄りの

81 :ハレー彗星(ジパング) [ニダ]:2022/06/17(金) 21:32:44 ID:MMXDsaC00.net
海外では議論はされたけど通ってないっぽいね。
税金も対して払ってない。そもそも稼げない層に税金の使い道を採択させるのは反対やな。
親や先生の言うとおり投票するだけやろ。

82 :トラペジウム(東京都) [US]:2022/06/17(金) 21:33:08 ID:7n7v58sR0.net
不正投票を推進する政党

83 :ハレー彗星(ジパング) [ニダ]:2022/06/17(金) 21:33:42 ID:MMXDsaC00.net
導入するなら65歳以上は投票権を失う法案通してくれ。

84 :地球(埼玉県) [US]:2022/06/17(金) 21:35:25 ID:DoBYSRUo0.net
中露の手先

85 :アケルナル(東京都) [IN]:2022/06/17(金) 21:46:32 ID:DqzrFgn00.net
>>81
教師はまだしも、親ならええやろ
子持ち世代を優遇しないから出生率落ちてんだし

86 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]:2022/06/17(金) 21:49:32 ID:WEP0AHWz0.net
被選挙権も0歳からならいいぞ

87 :かに星雲(大阪府) [CZ]:2022/06/17(金) 21:49:37 ID:r912zbWa0.net
>>85
子持ち世代を優遇しないから~ってのは完全にダウトだろ
今より冷遇されてた時代の方がパンパン産んでたからな

88 :ウンブリエル(和歌山県) [US]:2022/06/17(金) 21:50:48 ID:0XZ/SN4X0.net
.>>1 れいわ新選組の山本太郎と同じ

できないことでも公約にして「目立って」
自分達、維新が 何か新しい印象を与えたいだけ

れいわ新選組も維新の会も共通するのは中身がない

89 :パラス(茸) [GB]:2022/06/17(金) 21:52:24 ID:xSs4S/aB0.net
騙せなくなってきたら子供狙いかよクズが

90 :アルビレオ(茸) [CN]:2022/06/17(金) 21:53:05 ID:26j0PjqU0.net
>>87
その頃はこんなに老人が溢れた国じゃなかったろ

91 :トリトン(北海道) [JP]:2022/06/17(金) 21:53:48 ID:bvtCLS7n0.net
もう犬猫にもやれよ

92 :かに星雲(大阪府) [CZ]:2022/06/17(金) 21:54:07 ID:r912zbWa0.net
>>90
なら団塊世代が死んだら元に戻るってことじゃないのか
時間が解決するなら気にするだけ無駄なことだと思うがね

93 :アルビレオ(茸) [CN]:2022/06/17(金) 21:55:23 ID:26j0PjqU0.net
>>92
戻らんよ人口ピラミッド見てみろ
子供の数は今も減り続けてるんだぞ

94 :かに星雲(大阪府) [CZ]:2022/06/17(金) 21:59:45 ID:r912zbWa0.net
>>93
じゃぁ老人溢れてる云々関係ないじゃん…
まぁ出生率が低いのは知ってるけどさ世界的に似たような傾向でしょ
考えても無駄だと思うよ

95 :ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [KR]:2022/06/17(金) 22:02:22 ID:cA2UUNV70.net
ブッダみたいな前例もあるから参政権も与えるべき

96 :アルビレオ(茸) [CN]:2022/06/17(金) 22:02:32 ID:26j0PjqU0.net
>>94
少子高齢化って言葉知ってるか?
老人が投票数多いって話だぞ?
お前は勝手に諦めてろよ
世界の流れってどーせ何も知らないくせに何いってんだ?
諦めてんなら引っ込んでろ

97 :かに星雲(大阪府) [CZ]:2022/06/17(金) 22:07:36 ID:r912zbWa0.net
>>96
諦めないのは勝手だけどどうせ何もできないでしょ
大量に金投入しても一時的に出生率0.3上げるのがやっとだったって国あったしね
無駄な対策に税金使われたらたまらんよ無能な働き者でしょそれ

98 :金星(茸) [RO]:2022/06/17(金) 22:27:22 ID:yQjLKakg0.net
維新もボンコツってのがバレて結局自民党以外ない

99 :高輝度青色変光星(大阪府) [US]:2022/06/17(金) 22:27:23 ID:cs3LtTjm0.net
>>95
全員がブッダならそれでも良いんじゃない?
でも、ブッダが数パーセントなら多数決に埋もれそう。
キッズが求める政治思想がよくわからんね。

100 :はくちょう座X-1(鳥取県) [NL]:2022/06/17(金) 22:38:50 ID:jn1ruzN40.net
万博やりたいだけだろ
その頃には日本がホロンでる

101 :ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [PL]:2022/06/17(金) 22:47:24 ID:+salr6li0.net
要するに、子育て世帯に複数票与えるという事だろ?
「改革」政党の行き詰まりか、維新はだんだん偏向的になってきているな。

102 :馬頭星雲(茨城県) [US]:2022/06/17(金) 22:50:44 ID:mzSvjhC00.net
疑うことを知らない子供は洗脳しやすいからねぇ、パヨクの浅知恵丸出しじゃん

103 :ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [PL]:2022/06/17(金) 22:53:41 ID:+salr6li0.net
都市部、それなりに裕福な子育て世帯(経済的に子どもを数人持てる家庭は都市部が中心だから)。

104 :グリーゼ581c(東京都) [TW]:2022/06/17(金) 22:54:16 ID:wCvBs3qZ0.net
マジキチ

105 :バーナードループ(北海道) [US]:2022/06/17(金) 22:56:01 ID:+8Yn1/Hs0.net
子供なんて大人の操り人形にしかならんだろ

106 :ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [PL]:2022/06/17(金) 22:56:26 ID:+salr6li0.net
まぁ、上手いこと言って、地方切り捨てが本丸。
(自民も後先考えず、10増10減とか持っていかれてるけど)

107 :ダークマター(大阪府) [US]:2022/06/17(金) 22:57:03 ID:wQ+qlegU0.net
ガチキチかよ

108 :エリス(茸) [CN]:2022/06/17(金) 22:58:17 ID:0Et6uT7c0.net
あーあ
もう維新の目はなくなったなぁ

109 :水星(ジパング) [ニダ]:2022/06/17(金) 23:00:11 ID:vdWxkI+M0.net
投票権は20歳〜60歳までの男子だけでよいと思う

110 :ニート彗星(大阪府) [QA]:2022/06/17(金) 23:00:42 ID:u/TAIxxU0.net
シルバー民主主義に対抗するにはいい考え
老人の投票権はく奪とかできないしな

111 :シリウス(埼玉県) [US]:2022/06/17(金) 23:02:39 ID:YRxPa/IU0.net
逆に一定額以上の税金を納めてる人間だけに限定してステータス化した方が
投票率も上がり、しっかり選ぶようになると思う

誰にも与えられていて何のありがたみもないから
あの投票率で、あの当選者なんだろう

112 :ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [PL]:2022/06/17(金) 23:04:28 ID:+salr6li0.net
まぁ、穿った見方をすれば、
都市部子育て世帯だけで選挙が決まれば、
地方にソーラー押し付けとかもやりたい放題になるからw。

113 :(アメリカ) [US]:2022/06/17(金) 23:04:30 .net
>>1
判断力のない年齢に選挙権与えてどうすんねん
ダメ元で自民党を与党から引き下ろす戦略がそれかよ
対案だせ対案。
野党は対案の良し悪しで評価が決まるんだから
こんな無駄な時間使う暇があったら日本国民の為になる対案を出して国会で議論しろ猿

114 :ハッブル・ディープ・フィールド(和歌山県) [ニダ]:2022/06/17(金) 23:07:34 ID:76AOVWxy0.net
>>1
日本維新と大阪維新は別物やからな。
初の全国デビューの時に候補者水増しで元民主やら左翼基地外やらが紛れ込んだのが日本維新やで。

115 :ニート彗星(大阪府) [QA]:2022/06/17(金) 23:08:34 ID:u/TAIxxU0.net
>>113
じゃなくて子育て世帯に1票増やすってことだぞ

116 :ウォルフ・ライエ星(ジパング) [JP]:2022/06/17(金) 23:18:02 ID:p7w9icrt0.net
>>9
政界に入る前からやばい奴なんだよ
で、そんな奴らを議員にした国民が何も分かってないアホってだけ
愚民ってテレビでよく見る顔ってだけで投票するからな

117 :ウォルフ・ライエ星(ジパング) [JP]:2022/06/17(金) 23:18:39 ID:p7w9icrt0.net
>>115
そんな頭おかしい事やってる先進国ってあるの?

118 :グリーゼ581c(愛知県) [US]:2022/06/17(金) 23:27:54 ID:+CJgXpoL0.net
まぁ、自民も「改憲で票の格差を」とか呑気な事を言ってないで、
(今さら完全中選挙区なんてあり得ないのだから)
議員増案で一部都市部だけ中選挙区にするなど、都市部票を抑えるのを出来る内にやっとくべき。

維新みたいに、要するに、
「子育て世帯(必然的に都市部中心)に複数票」とか言い出す政党、議員が出てくるのだから。

119 :ビッグクランチ(栃木県) [DE]:2022/06/17(金) 23:35:32 ID:hzpdsmHG0.net
少子高齢社会での民主主義のあり方としては良い考えだと思うが
5年後生きてるかわからん老人と子持ちでどっちが国の将来考えてるかといえばまず後者だろ

120 :高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]:2022/06/17(金) 23:46:00 ID:c1UiuBTV0.net
はあ?

121 :エンケラドゥス(ジパング) [GB]:2022/06/17(金) 23:51:12 ID:34YI9Cut0.net
こんなん通るわけないけど一体何を考えて選挙前に

122 :テンペル・タットル彗星(東京都) [CA]:2022/06/18(土) 00:03:29 ID:QVh311pd0.net
維新って頭悪いんか?

123 :カロン(大阪府) [ニダ]:2022/06/18(土) 00:08:10 ID:GUmkuncI0.net
判断能力がない被後見人にも選挙権があるんだから未成年にも選挙権は与えるべき

124 :ダークマター(東京都) [US]:2022/06/18(土) 00:25:02 ID:02VF2Rrr0.net
「65歳以上から選挙権を剥奪します」っていうと多数の反発が起きるから、逆の発想をしたってことかな

125 :テンペル・タットル彗星(岩手県) [DK]:2022/06/18(土) 00:27:23 ID:j+pXQokC0.net
ただし5世代前まで正当な日本国籍だった家計に限る

126 ::2022/06/18(土) 00:53:40.40 ID:PCJ6Q2dT0.net
少子化解消されるかもな、極一部でw

127 ::2022/06/18(土) 01:32:30.86 ID:SPqPza1/0.net
90歳のジジイの票のために媚売る政策より子供に媚売る政策の方が国の将来のためになるからあながち間違ってない
事実上子供の票は親が代行することになってもそれはそれで現役子育て世代の票が増えるんだから悪くないわ
ジジババが多数派になってる間は国家として果てしなく衰退していくしかない

128 ::2022/06/18(土) 01:34:27.51 ID:sXlGgJEy0.net
>>117
別に他の案でもいいぞ、少子化解消する案があるならね
子育て世代が子供の分票をもてば今よりもっと政治家は子育て世代の人気とる政策打ち出すっしょ
それが良いんじゃないか

129 ::2022/06/18(土) 01:34:39.07 ID:+got74ZE0.net
この党ほんまガバナンスがガバガバやなw

130 ::2022/06/18(土) 01:36:45.90 ID:PjfVRWcG0.net
まぁ面白い発想とは思うが…

実現性は無いな

131 ::2022/06/18(土) 01:38:36.22 ID:sXlGgJEy0.net
>>117
他の先進国がやってる夫婦別姓だって日本はやってないし他の国がどうとかもう関係ないだろ
問題は日本の少子化をどうするかよ

132 ::2022/06/18(土) 02:16:19.58 ID:62vD47l70.net
昔の維新は良かったけど今のはバカしかいねーな
ほんと声でかい基地って国を滅ぼすな
筆頭は自民だけど

133 ::2022/06/18(土) 03:13:20.67 ID:rJ/C5V3j0.net
>>128
AV違法化厳罰化
AVっていう癌細胞を除去すりゃ国家は健康体に戻ってくよ

134 ::2022/06/18(土) 03:17:59.61 ID:rJ/C5V3j0.net
>>131
こういうのを導入しようとしてる連中って大体左翼だし
左翼の目論見の根幹は国家の解体だしな
死刑制度廃止しろって言ってるのも左翼
先進国が導入してれば導入するの?バカげてるなぁ
むしろもっと厳罰化すべきだと思うわ

135 ::2022/06/18(土) 03:20:27.55 ID:YMQJwP0R0.net
むしろ35歳からに引き上げた方がいい

136 :ダークマター(神奈川県) [TW]:2022/06/18(土) 03:32:13 ID:ojfVr7ph0.net
支離滅裂な上に親露ときてる、維新はもう本格的に駄目だな
関西圏ローカルだけでモゾモゾやってるのがオニアイ

137 :シリウス(千葉県) [US]:2022/06/18(土) 03:37:57 ID:SPThqnMI0.net
経済に貢献しないニートに投票権与える価値ないから収入に応じて投票権与えよう

138 :カペラ(茸) [SE]:2022/06/18(土) 03:47:10 ID:Iba+tjvq0.net
>>135
真面目に働きつつ政治考える余裕がある年齢となる30以上かなー
自分の損得だけで投票してきた結果が今の日本だし

139 :火星(奈良県) [NL]:2022/06/18(土) 04:11:16 ID:UD9JzET00.net
わけのわからない事を

140 :オリオン大星雲(愛知県) [US]:2022/06/18(土) 04:24:36 ID:OlVLQeVp0.net
選挙は義務教育修了者でええやろ
というか成人も16でいい

141 :カリスト(ジパング) [US]:2022/06/18(土) 05:19:51 ID:XCPNIQDT0.net
立憲落としに維新に入れようと思ってるから変なことするのやめい

142 :カリスト(光) [CN]:2022/06/18(土) 05:21:02 ID:pfjnWvQh0.net
>>21
維新は当然0歳の候補者を立ててくれるんだろうな

143 :高輝度青色変光星(ジパング) [US]:2022/06/18(土) 05:25:22 ID:Y/ksapeG0.net
お花畑化したパヨク野党を尻目に落ち着いた公約出してれば勝手に議席増えるボーナスステージなのに何でこういう気を衒ったような事を言い出すかねぇ

144 :カリスト(広島県) [KR]:2022/06/18(土) 05:53:17 ID:Q5g9aV660.net
若すぎる奴に投票権がないなら年取りすぎた奴の投票権も無しにすればいい

145 :ベクルックス(新潟県) [US]:2022/06/18(土) 06:51:26 ID:MbUTckPs0.net
維新は完全に中共の手に落ちてる 党員は一匹残らず政界から追放しろ 大阪が一帯一路に組み込まれるぞ?

146 :白色矮星(広島県) [US]:2022/06/18(土) 06:52:25 ID:JK8wcSAh0.net
ついにキチガイ政党であることを暴露しまくっとるなw

147 :バーナードループ(茸) [GB]:2022/06/18(土) 06:53:55 ID:hDo1PIhw0.net
こいつらは宗男の時点で終わりだ
これからは日本改革党だ

148 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2022/06/18(土) 07:08:26 ID:Z4afuDDe0.net
子育て世帯の意見を倍づけで優先するって話なんだろうが、「人の価値に差を付ける」って言ってるの気付かんのだろうか?

149 :ベクルックス(SB-Android) [KR]:2022/06/18(土) 07:15:00 ID:lh5i1w5W0.net
タレント弁護士党

150 :冥王星(埼玉県) [CN]:2022/06/18(土) 07:16:34 ID:us8xntte0.net
要するに意思のない投票を掠め取ろうって腹積もり

151 :フォーマルハウト(大阪府) [ES]:2022/06/18(土) 07:20:00 ID:PJPvXnpn0.net
>>148
「年寄りは政治に口出すな」を婉曲に言ってるんじゃん
本当はジジババの選挙権剥奪しろって言いたいけど無理だから別ルートで攻めてるだけで

152 :褐色矮星(宮城県) [US]:2022/06/18(土) 08:08:48 ID:98YRb8kB0.net
これなぁ
制度化するときには、なんで代理投票を子供にだけ認めるんだってはなしになる
ボケ爺さんの代理投票とか認めるともう後は公明と共産の草刈り場だな

153 ::2022/06/18(土) 09:12:34.15 ID:KNAvUoaw0.net
どう考えても投票の義務化が先だろうね。罰則込みで

154 ::2022/06/18(土) 09:58:00.22 ID:zg2Tg1eS0.net
>>148
本丸は地方切り捨てのような気がする。
勤務地から、どうしても子育て世帯は都市部に集中するから。

(都市部の)子育て支援策が選挙の明暗を分けるようになると、
地方に強い基盤を持つ自民は選挙でだいぶ不利になるだろうな。
(自民も、ただでさえ10増10減でほぼ決まりそうな所とか、情けないが)

まぁ、維新は、地方は避暑地とソーラーの設置場所くらいにしか考えてないんだろうな。

155 ::2022/06/18(土) 10:00:31.33 ID:zg2Tg1eS0.net
まぁ、国家の予算的に、子育て支援と天秤になるのは地方振興になるから。
(年寄りではないよ)

156 ::2022/06/18(土) 10:02:08.98 ID:z5Rl5YHX0.net
維新って野党の中では比較的マシかなとは思ってたんだけどなw

157 ::2022/06/18(土) 10:03:08.57 ID:QBSXfVcj0.net
アホなのか

158 ::2022/06/18(土) 10:03:46.42 ID:eE5cdvPu0.net
止めとけアホ、恒久的で代えられなくなる
優秀なプログラマーいねえのかよ、こんな論理のカケラもねえ
つぎはぎボロボロスパゲッティリソース政治

159 ::2022/06/18(土) 10:49:19.26 ID:MihgGypL0.net
まあ成人年齢の区切りなんて曖昧なものだから、いっそのこと0歳からってのは分かるけどな
子供の頃から選挙に行く習慣をつける意味はあるだろう

160 ::2022/06/18(土) 10:50:26.22 ID:HJrW78Mh0.net
いい加減遊ぶなって

161 ::2022/06/18(土) 10:54:28.79 ID:EOYiVQVf0.net
税金乞食かよ

162 ::2022/06/18(土) 10:56:24.01 ID:QBSXfVcj0.net
最近こんな突拍子もない事いってやった感出すやつばっかだな

163 ::2022/06/18(土) 11:15:51.38 ID:Jifg3FK70.net
>>1
[ライブ中] 6/18 石川【参政党・街頭演説】吉野敏明 神谷宗幣
7,255 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/qSM4bu0YhzU

164 ::2022/06/18(土) 11:16:28.86 ID:oVZKT4o/0.net
赤ん坊が子供になったらテレビにたくさん出てる維新を安易に選ぶという算段

165 ::2022/06/18(土) 16:10:39.07 ID:WD/bUn0b0.net
公約達成できなければ死刑でいいだろ

166 :アケルナル(大阪府) [UY]:2022/06/18(土) 23:03:17 ID:gUJshISQ0.net
憲法に定められている成人の年齢を18歳から58歳までにしろよな

167 ::2022/06/18(土) 23:56:43.77 ID:QIgkHbv40.net
これはよくね?
子供つくらんやつに投票の権利などいらんだほ

168 ::2022/06/19(日) 12:31:23.80 ID:xcFlXdsY0.net
子持ち家庭の標数が増えて少子化対策に繋がる、と思いきや結婚できない貧困層の標数が減って余計に格差が拡大する

169 ::2022/06/19(日) 22:55:06.74 ID:RUKBuuPp0.net
虚構じゃないのかよ

総レス数 169
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★