2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】超円安で日本土人は中国人の下請けとして働くようになり、滅亡する [237216734]

1 ::2022/06/22(水) 23:14:12.71 ID:b8QV2acy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
止まらないインフラの老朽化
 気がつけば、'60年代の日本に逆戻り。それでも'60年代は高度経済成長の真っ只中で、今日より明日はいい日になると信じられた。道路は次々と舗装されていき、全国に水道管が張り巡らされた。

 皮肉なことに、当時整備されたインフラが、今まさに耐用年数を超えようとしている。

 今年5月には愛知県豊田市の明治用水頭首工で大規模な漏水が発生。昨年10月には和歌山市の水管橋が一部崩落。完全復旧までに8ヵ月もかかった。'12年には中央自動車道のトンネル崩落で9名が亡くなったが、全国のトンネルの約4割で補修が必要になっているにもかかわらず、そのほとんどが手つかずのままだ。

 年々、道路や橋を維持管理するための費用はかさむが、手当がまったく追いつかない。

 そこに円安による資源高や景気の悪化による税収不足が加われば、インフラが崩壊していく様を、指をくわえて見ているほかない。

中国に爆買いされるのか
 給料も上がらず、人材が流出し、インフラが朽ちていく日本で、どうやったら再び外貨を稼ぐことができるようになるのか。結局は海外資本、とりわけお隣の大国頼みになると言うのは、前出の田代氏だ。

 「日本はドルに限らず、すべての主要通貨に対して全面安の展開です。中国の人民元に対しても急落し、中国から見れば、日本は丸ごとバーゲンセールのような状態です。コロナが明けたら、中国人は日本の不動産を爆買いするでしょう。日本もバブルのときに米国のロックフェラーセンターを購入したのですから、驚くことではありません。

 たとえば、熱海などのリゾート地を買い占め、自分たちのカネでインフラを整備して、中国人向けリゾート地にしてしまうかもしれません。日本人は、中国の富裕層を相手に働いてカネを稼ぐようになるでしょう」

 超円安がもたらす'60年代同様の状態から再び立ち直ることができるか。日本人の「覚悟」が問われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/616e1f0d72e050813cfcc66361003309c9067031?page=2

2 ::2022/06/22(水) 23:17:01.66 ID:4eetTck10.net
取り戻してる最中だから

3 ::2022/06/22(水) 23:17:49.22 ID:QBwX/x4q0.net
経済の終わったチャンコロに日本人をこき使う力なんてねえよ

4 ::2022/06/22(水) 23:19:12.25 ID:0GiaQuFM0.net
よくこんなあほ記事かけるな

5 ::2022/06/22(水) 23:19:30.26 ID:xCqAWcM60.net
中国も経済ボロボロよ

6 ::2022/06/22(水) 23:20:21.58 ID:5KwDPibu0.net
中国新卒ニート1000万人ってわりと洒落になってないと思うけど

7 ::2022/06/22(水) 23:20:25.47 ID:WTcOWPOl0.net
>>1
シナ猿頭が悪すぎるwwwww

8 ::2022/06/22(水) 23:21:45.76 ID:l5vZYrj80.net
元が子供銀行じゃなくなったらな

9 ::2022/06/22(水) 23:22:48.47 ID:5hJ4fUbi0.net
トヨタが黙ってる間はなんの問題もない
円高のときは大騒ぎしてたよな
超円安大歓迎

10 ::2022/06/22(水) 23:23:21.73 ID:od8uWyTt0.net
日本はドル建て債権を超絶持ってる
ドル高になると日本は資産が増える

以上

11 ::2022/06/22(水) 23:23:41.03 ID:gWDawT3L0.net
毎度の現代ビジネス

12 ::2022/06/22(水) 23:24:08.65 ID:ECE4wY+A0.net
中国人の人件費あがってるから
円安もあいまって高くなりすぎてるわ

13 ::2022/06/22(水) 23:24:31.34 ID:eFNGd3pp0.net
伸び率って去年が低すぎただけ
5月の小売とかも伸び率200%とかだけどコロナ前の2019年の同月と比較すると90%とかだもの

14 ::2022/06/22(水) 23:24:38.85 ID:Z0br4U6P0.net
中国はいくらでもごまかしが効くからなあ
何だかんだ言われながら乗り切ってしまうかもしれん

15 ::2022/06/22(水) 23:26:21.67 ID:Mtyk+IIv0.net
日本人の政治選択の結果なら仕方ない
民主主義の素晴らしいところは国民が責任を負うところだな
日本は民主主義国家としてまだまだ未熟だけど、痛い目見て反省して成長していこう

16 ::2022/06/22(水) 23:26:59.83 ID:TXN/RYwH0.net
今くらい円安になるとGDPが伸びるんだが
願望すぎて草w

17 ::2022/06/22(水) 23:28:42.59 ID:QdF3Iww/0.net
いまだに中国生産してる企業とか

死ぬの?

18 ::2022/06/22(水) 23:33:45.00 ID:EGeHevpZ0.net
中国人の下で働くってのは普通になるだろうな

19 ::2022/06/22(水) 23:34:21.49 ID:QdF3Iww/0.net
>>18
その頃には中国有事だろ

中国は台湾諦めるの?

20 ::2022/06/22(水) 23:34:59.55 ID:YBbsHltS0.net
>>3
本当にねーと思うの?それとも危機管理できてないの?まったくバブルぼけ治ってないのか?

21 ::2022/06/22(水) 23:36:45.58 ID:INI2xwVV0.net
オラオラッかかってこいyo

22 ::2022/06/22(水) 23:36:47.18 ID:odW0wdyy0.net
10年くらい前もこんなスレあったな

23 ::2022/06/22(水) 23:37:34.82 ID:QdF3Iww/0.net
>>20
中国が台湾に手を出した瞬間に
経済制裁で日本人は中国人と関わることなくなるよ

24 ::2022/06/22(水) 23:39:05.95 ID:r8naY3bq0.net
中国が製造業に競争力失ってどうやって生きてくのよ

25 :パラス(茸) [ヌコ]:2022/06/22(水) 23:40:46 ID:t5EmjMWu0.net
日本が終わるってのはそういうことだからいいんじゃないかな
次に世代は今の勝ち組が嬉しそうに勝ち誇った顔して作った子供たちが椅子取りゲームで足の引っ張り合い
殺し合いをするって因果応報なんだよね

26 :デネブ(北海道) [DE]:2022/06/22(水) 23:41:07 ID:toiBwhpw0.net
シナチョンも経済死んでるんだがなw

27 :ジュノー(ジパング) [US]:2022/06/22(水) 23:43:28 ID:QdF3Iww/0.net
>>24
もう前兆は起こってる

中国の預金封鎖とかみんなテレビ見てないから知らなさそう

28 :ハレー彗星(東京都) [US]:2022/06/22(水) 23:44:34 ID:ts9MRaxu0.net
安倍のおかげで日本めちゃくちゃ

29 :パラス(茸) [ヌコ]:2022/06/22(水) 23:44:52 ID:t5EmjMWu0.net
今の慶應卒の勝ち組の子供だって商売で大金使うからすぐにあっという間に没落するからな
相当頑張ったって3世代もしたらゴミみたいな層に埋もれとるわ
降っていく波で勝ち残るってのはそういうことだから
知能指数が低いから勝ったら勝ちだと思ってる
自分の分身である子供や子孫が延々と苦しむんだから馬鹿としか言いようがない
俺が死んでハッと目が覚めたとしたら宇宙も終わってる

30 :馬頭星雲(神奈川県) [AR]:2022/06/22(水) 23:45:00 ID:cDDncaN80.net
企業の利益、過去最高 円安追い風、先行きは不透明―ニュースQ&A
時事ドットコムニュース

>SMBC日興証券によると、旧東証1部上場約1450社の22年3月期純利益
>は、前期比74.0%の大幅増(ソフトバンクグループ=SBG=を除く)。製造
>業が7割増、非製造業(金融とSBGを除く)は2.2倍に伸びた。


日本の大企業は円安で絶好調だけど、この調子が続けば日本復活もありそうだがな。

31 :アークトゥルス(大阪府) [ヌコ]:2022/06/22(水) 23:49:31 ID:zm1f/S8E0.net
>>18
大阪の食品工場なんかは中国人の上司がいるのは当たり前だよ
ていうか正社員で普通にいる

32 :ポルックス(茸) [US]:2022/06/22(水) 23:51:04 ID:BVLNpWZx0.net
シナチスも崩壊しとるのに?

33 :ミラ(千葉県) [US]:2022/06/22(水) 23:52:02 ID:TXN/RYwH0.net
>>31
それが全体の何%だよ?
とにかく中国はこれから衰退しかない、日本は考えを改めていく始まりにある
結果はわかりみだろ

34 :火星(東京都) [CA]:2022/06/22(水) 23:52:25 ID:RA8v/63V0.net
>>1
それこそ、アベノミクス!
ニッポンをとりもろす!
取り戻すとあえて言わないところに安倍晋三の誠実さが見える。
世論を民主党の円高、デフレ政策で日本の景気が悪くなったと誘導した。
国民にはインフレで生活を厳しくして、外資には円安で日本の資産をなげ売り!
焼き畑農業だ。

35 :はくちょう座X-1(長野県) [US]:2022/06/22(水) 23:54:41 ID:ScJOA9240.net
>>1
ふつう、円安になると輸出産業が活発になって円高になるんだけど、
民主党政権の超円高政策で輸出産業が壊滅しちゃったからねぇ・・・。

この円安を使って輸出産業を活発化させないと日本は沈んだままになるよ。

36 :熱的死(千葉県) [US]:2022/06/22(水) 23:55:21 ID:U/AcIti/0.net
>>1
実際は中国瀕死じゃんw

37 :トリトン(茸) [PK]:2022/06/22(水) 23:56:31 ID:rAiH5ILT0.net
マグロは中国人様が食うからおまえらはボラでも食っとけな

38 :アリエル(ジパング) [CN]:2022/06/22(水) 23:56:57 ID:gsNUHsOF0.net
>>1
残念
人口的に下請けにすらなれねンだわ

39 :子持ち銀河(大阪府) [KR]:2022/06/22(水) 23:57:06 ID:TXhIzchI0.net
シャープのように台湾の下請けになるんじゃないの

40 :名無しさんがお送りします:2022/06/23(木) 00:11:08.33 ID:h92tq4skj
中国の月収1万5千円以下になるとでも本当に思ってるの?

41 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/22(水) 23:57:31.78 ID:4+8SwshM0.net
>>35
ほらよ
https://i.imgur.com/EovSfCp.jpg

42 ::2022/06/22(水) 23:58:29.80 ID:zlnhSPIB0.net
もういっその事日本もアメリカに取り込んで貰いたいな。
アメリカの一つの州で良いよ。

そうすりゃ中国や北朝鮮も下手に手出しはして来ないだろうし。

今いる国会議員は全てクビで。
一人州知事がいれば良い。

43 ::2022/06/22(水) 23:58:29.96 ID:QdF3Iww/0.net
だから
中国人は台湾諦めるの?

台湾有事になった瞬間に
日本は経済制裁だぞ

44 ::2022/06/22(水) 23:58:35.53 ID:ScJOA9240.net
>>1
>>41
民主党政権以後も産業の海外流出が止まらなかったのは、
民主党政権時代に計画された工場移転が実行されたからだよ。

工場の海外移転は、その工場が大きければ大きいほど計画から実行まで時間がかかるからね。

45 ::2022/06/22(水) 23:59:31.47 ID:XWeqjtPp0.net
そんなことより韓国のウォン安の話しようぜw

46 ::2022/06/23(木) 00:00:02.77 ID:gwCQAYhX0.net
>>35
だから今大企業が円安で儲かってるだろ
中小にはそれで政府が補填すれば問題ないんだよ、馬鹿だからやってくんないけど

47 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/23(木) 00:00:25.64 ID:Tk8/9bTy0.net
>>44
80年代からずっと右肩上がりだよw
これ見て民主ガーとか言ってるのは白痴も同然

48 ::2022/06/23(木) 00:00:46.72 ID:/5mMrH4M0.net
>>16
すまん円安で貿易赤字が過去最高なんだが

49 ::2022/06/23(木) 00:02:10.86 ID:O/XXxNdg0.net
またチョンがスレ立てたの?
円元レートはそんなに変わってないだろw

50 ::2022/06/23(木) 00:02:59.80 ID:R5IFXMTs0.net
>>47
異常に加速させたのが民主党政権時代なんだよね。

51 ::2022/06/23(木) 00:03:19.82 ID:41v4lSbp0.net
支那人でしょ

52 ::2022/06/23(木) 00:03:33.31 ID:kt4hpfB10.net
マジかよ支那語勉強するわ

53 ::2022/06/23(木) 00:04:14.52 ID:gwCQAYhX0.net
>>48
何見てるか知らないがアホは黙っててくれ

54 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/23(木) 00:05:32.44 ID:Tk8/9bTy0.net
>>50
グラフ見てみなさいってw

55 ::2022/06/23(木) 00:08:26.47 ID:R5IFXMTs0.net
>>54
2012年から2014年にかけて工場移転が進んだのは、
民主党政権時代に計画された工場移転が実行されたからだよ。

工場の海外移転は、その工場が大きければ大きいほど計画から実行まで時間がかかるからね。

56 ::2022/06/23(木) 00:10:17.10 ID:q87RQ1Za0.net
>>1
中凶のインフラって劣化しないんだ、へぇ~

ふしぎ!!!

57 ::2022/06/23(木) 00:11:13.37 ID:TcJOdJRn0.net
このタイミングでホンダが中国工場設立かw

58 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/23(木) 00:11:55.57 ID:Tk8/9bTy0.net
>>55
80年代から右肩上がりだよ
https://i.imgur.com/P9ADGsj.jpg
その間ほとんど自民党政権
わかる?

59 ::2022/06/23(木) 00:11:56.47 ID:41v4lSbp0.net
>>57
はい死んだ
ホンダ死んだ

60 ::2022/06/23(木) 00:12:40.71 ID:QGKX9jWw0.net
みんな仲良く落ちぶれようずwwwwwwwwww

61 :名無しさんがお送りします:2022/06/23(木) 00:29:02.85 ID:6bV+oQ3g4
中国様仕事くれるかな

62 ::2022/06/23(木) 00:16:40.71 ID:xJ6TlUlL0.net
中国の下請けになってもいいじゃないかw
庶民にとっては親方アメリカだろうが中国だろうが日本だろうが影響なんてない

63 ::2022/06/23(木) 00:17:11.22 ID:7pMGcRPx0.net

https://o.5ch.net/1ybqe.png

64 ::2022/06/23(木) 00:20:43.48 ID:41v4lSbp0.net
>>62
中国が台湾に手を出さなければな

中国我慢できるかな

65 ::2022/06/23(木) 00:22:30.18 ID:u96GhA2Z0.net
どこにも商売できなくなった高齢化少子化の中国

66 ::2022/06/23(木) 00:34:07.26 ID:L9xwtMjN0.net
結局人件費が一番金掛かる訳だから中国が日本に仕事出す何て事はほぼほぼ無いだろ

67 ::2022/06/23(木) 00:35:15.78 ID:L0ODxEXu0.net
アホか?円安で日本に投資加速してメイドインジャパンの復活だよ
割合は外資が多いかどうかは知らんけど
深センを鉱山のカナリアに喩えてる人がいたけど中国は落ち目

68 ::2022/06/23(木) 00:38:35.84 ID:h+9lIWDe0.net
>>67
働くやつが減ってんのにメイドインジャパン()とやらが復活する訳無いだろw

69 ::2022/06/23(木) 00:39:31.74 ID:zd5n+DT70.net
土地が中国の所有の日本は国家と呼べますか

70 ::2022/06/23(木) 00:40:49.48 ID:IB9Q1UIL0.net
父さん、助けてくれ😭

71 ::2022/06/23(木) 00:42:04.21 ID:HGpDPjiY0.net
>>1
四半世紀前から知ってた

72 ::2022/06/23(木) 00:43:11.19 ID:u96GhA2Z0.net
>>68
東アジアでは日本の出生率は横ばい
中韓台は右肩下がり

73 ::2022/06/23(木) 00:47:18.84 ID:BynUOOqW0.net
>>70
今現在の中国がどんな状況かわかってないな

74 ::2022/06/23(木) 00:48:21.36 ID:gwCQAYhX0.net
>>68
ロボティクスって頭ないの?w

75 ::2022/06/23(木) 00:50:42.72 ID:Y6k1hd2N0.net
地方法令でしっかり規制かければ問題ない
と言いたいけど地方行政がヌルポだからな

76 ::2022/06/23(木) 00:52:18.35 ID:SDgOCcwY0.net
>>23
ロシアに対してですらこの腰抜け具合なのに
中国相手にまともに制裁できると思えない

77 ::2022/06/23(木) 00:52:58.59 ID:GDEkMtut0.net
人が働く前に工場作る段階で相当の金が動くという意味がわからない低知能が多い

78 ::2022/06/23(木) 00:56:36.46 ID:h+9lIWDe0.net
>>74
そのロボ何とかを作る半導体も無いんじゃね?w

79 ::2022/06/23(木) 00:59:55.25 ID:h+9lIWDe0.net
>>72
人数横ばいでも仕事続く奴が減ってるというね

まぁYouTuberの台頭で地道にコツコツが馬鹿馬鹿しくなってるんじゃね?
本人が続かないの分かってるから、いつでも会社辞めれるように派遣の奴が増えてる。

80 ::2022/06/23(木) 01:06:39.04 ID:8gXT2ois0.net
元に対して安くなってなくね?

81 ::2022/06/23(木) 01:08:39.28 ID:shxCoAUk0.net
去勢されるのさ、俺たちは

82 ::2022/06/23(木) 01:21:24.04 ID:7pMGcRPx0.net

https://o.5ch.net/1ybqe.png

83 :イオ(ジパング) [US]:2022/06/23(木) 01:31:56 ID:95dAem6S0.net
メツボウん部

84 :セドナ(北海道) [DE]:2022/06/23(木) 01:43:06 ID:9BU4I0ce0.net
>>79
> まぁYouTuberの台頭で地道にコツコツが馬鹿馬鹿しくなってるんじゃね?
絶望的に頭が悪いw

85 :火星(神奈川県) [RO]:2022/06/23(木) 01:54:25 ID:WFX9bzrd0.net
失業者だらけになって中国内乱が起きるだろ

86 :アンタレス(東京都) [MY]:2022/06/23(木) 02:34:03 ID:cpLxQ+2r0.net
悪い円安言ってるのはバカだけ

87 :プレセペ星団(東京都) [JP]:2022/06/23(木) 02:37:50 ID:0hasiTIR0.net
>>41
景気回復しても海外生産比率が伸びないんだから
やはり円安だと国内回帰していくってことだよな

88 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [GR]:2022/06/23(木) 02:42:51 ID:Y6SeJCCk0.net
国民が選んだんだからな
売国自民と共に破滅することを

89 :アンタレス(ジパング) [US]:2022/06/23(木) 02:44:11 ID:QkW40jSS0.net
30年前から今に至るまで、日本の中小企業から大企業までが中国で数百万人の中国人を雇ってあげて仕事を教えたり、中国の会社に仕事を回したりしてあげてるのだが…

90 :オベロン(神奈川県) [US]:2022/06/23(木) 02:49:05 ID:YBwt9eoD0.net
>>1
小学生の作文の方がまだマシなんじゃないの?

91 :ベテルギウス(東京都) [ヌコ]:2022/06/23(木) 02:50:21 ID:EajblNQm0.net
>>88
よう五毛

92 :アンタレス(ジパング) [US]:2022/06/23(木) 02:51:21 ID:QkW40jSS0.net
>>1
熱海のリゾートやらインフラやらテキトーでまとまりのない記事だなあ、そもそも60年代の覚悟ってなんなんだよw
いつまで過去にしがみついてるんだか…
中国企業は日本にもっと投資しないといけないんだよ
そして「日本はダメだ」とダメだった自分の人生を日本のせいにする連中を低賃金で単純労働させるべき

93 :エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [ニダ]:2022/06/23(木) 02:54:29 ID:TwppAA000.net
中華だって元の価格を強制維持しているから持っているだけ

94 :ジュノー(大阪府) [ヌコ]:2022/06/23(木) 02:56:59 ID:7pMGcRPx0.net

sssp://o.5ch.net/1xyhj.png

95 :プレセペ星団(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 03:02:51 ID:kyDut56w0.net
なぜそんな夢のような事を言うのか知らんけど、中国の下請けができるほどの技術はないぞ。
敗戦に敗戦を重ねた30年で、なにも投資できなかった。
戦ってこなかったやつだけ、威勢のいいことを言う。
俺は負けたことがないなどと。

96 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:08:18 ID:LClOv+vr0.net
>>1
中国人が日本人より金出してくれるんなら良い話じゃん。

97 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:10:26 ID:LClOv+vr0.net
>>17
中国生産は高いから、安く済む日本生産に切り替えてるんだよ。

98 :プレセペ星団(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 03:11:08 ID:kyDut56w0.net
>>96
だよな。
中国人が使ってくれるなら、いずれ日本の産業は復興できる。
しかし、そんなに甘くない。

99 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:16:02 ID:LClOv+vr0.net
>>89
これからは変わるんだよ。

100 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:18:44 ID:LClOv+vr0.net
>>69
中国人富豪が日本の土地買いまくってるからね。

101 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:22:06 ID:LClOv+vr0.net
>>68
日本人なんて元から中国人(世界の三分の一)比べたら全然少ないし、出生率低いし、そのうち消えて無くなる危機だよ。

102 :宇宙定数(東京都) [ヌコ]:2022/06/23(木) 03:25:01 ID:ykLvTkXn0.net
>>86
事実だろ、だからまともな反論も出ない

103 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:25:17 ID:LClOv+vr0.net
>>66
日本人は中国人より安く使えるから、工場とか増えると思うよ。
日本人も仕事貰えるからウィンウィンで、良いじゃん。

104 :プレセペ星団(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 03:25:39 ID:kyDut56w0.net
30年前とは勢力図が変わった前提で対策を立てないと。
大本営の計画では生き残れない。

105 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:27:21 ID:LClOv+vr0.net
>>97
中国人はお金持ちだからね。

106 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:27:42 ID:LClOv+vr0.net
>>97
中国人はお金持ちだからね。

107 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:28:34 ID:LClOv+vr0.net
>>1
中国人の下請けとして働くだけで、滅亡はしないでしょ。

108 :プレセペ星団(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 03:29:36 ID:kyDut56w0.net
行き場を失ったお金たちが行き先を求めて引き起こすのがバブルだからね。

109 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:29:48 ID:LClOv+vr0.net
>>1
中国人は金を持ってる。
貧乏日本人は、金持ってる人には逆らえないからね。

110 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:30:40 ID:LClOv+vr0.net
>>108
もう日本は終わりだよ。

111 :宇宙定数(東京都) [ヌコ]:2022/06/23(木) 03:30:47 ID:ykLvTkXn0.net
このままだと日本は黒田に殺されるね。急激な円安は悪影響にしかならんよ

112 :土星(広島県) [RU]:2022/06/23(木) 03:31:47 ID:LClOv+vr0.net
>>110
大卒初任給さえ、中国か韓国に負けてるんだよ?

113 :プレセペ星団(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 03:32:35 ID:kyDut56w0.net
今の情勢なら、韓国に売り込みに行かないといけないけどな。
いまだに韓国の商社に接待されて割高な韓国製買ってる。

114 :プレセペ星団(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 03:35:03 ID:kyDut56w0.net
円安政策の間に韓国へ進撃するべきでは?

115 :ポルックス(福岡県) [US]:2022/06/23(木) 03:53:19 ID:3HIoM30C0.net
>>1
日本の円安で経済モデルが崩壊してまた革命が起きる

【ロイター/コラム】中国で広がる失業危機、建国以来最悪の恐れ [6/22] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655853909/

116 :ダークエネルギー(東京都) [ニダ]:2022/06/23(木) 03:53:55 ID:xicnD7MM0.net
シナカス土人の下請やりたがる日本人がそもそもいないから成立しねえだろ

117 :ニート彗星(神奈川県) [ニダ]:2022/06/23(木) 04:00:24 ID:ky8DEaMX0.net
「でもワシら年金生活者は勝ち逃げできるから。
若者が死のうが苦しもうがどうでもいい、むしろ好都合。」

日本中こんな感じだからな。中国日本省となって中国人上司のパワハラに苦しみ人民軍の言論統制やレイプ陵辱泣き寝入りは今の若者の仕事。わざと今のバブル年寄り世代は経営権や技術を中国の移民に渡してる。

若者世代はブチ切れて老害ジジイどうにかしないとほんと今の子供世代はジジイのせいで自由が完全になくなるで。

118 :エンケラドゥス(やわらか銀行) [US]:2022/06/23(木) 04:06:05 ID:LVno+lCJ0.net
>>1
永久に円安が続くと思ってるのか?
こんなもんウクライナ情勢が改善すれば、元に戻るだろ。

119 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]:2022/06/23(木) 04:31:33 ID:exn5ffQO0.net
>>1 夢見過ぎ五毛

120 :木星(東京都) [CN]:2022/06/23(木) 04:47:10 ID:u96GhA2Z0.net
>>117
だから若い人は中国にぶちぎれてるだろ

121 :チタニア(大阪府) [MZ]:2022/06/23(木) 05:32:35 ID:6adX6j0D0.net
>>3
どこの省のどの会社だと日本のコンビニバイトよりお金稼げるの?
中国に住んでたけど底辺は永遠に底辺で4000元ぐらいだろ

122 :カノープス(埼玉県) [ニダ]:2022/06/23(木) 05:39:52 ID:165qr9BG0.net
円高輸入企業のビジネスモデル
日本人のお金 = 外国製品のコスト+外国人の賃金等+外国企業の利益

円安輸出企業のビジネスモデル
外国人のお金 = 日本製品のコスト+日本人の賃金等+日本企業の利益


下請け???
モノを売る側が圧倒的に有利な世界で何がバカなこと言ってんだ??

123 :プレセペ星団(東京都) [ヌコ]:2022/06/23(木) 05:47:26 ID:dARYOngk0.net
【朗報】日本の設備投資凄いことになりそう 伸び率73年以来最大、投資額は過去二番目に多い水準か [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655907155/

124 :エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [AU]:2022/06/23(木) 06:12:11 ID:EbtWuTBm0.net
でもこの円安で韓国が飛べは韓国は中国の奴隷になる
在日韓国人は中国に奴隷として連れて行かれ慰み者だな

125 ::2022/06/23(木) 06:15:24.19 ID:s7Wa8iM70.net
>>118
国力落ちぶれて外貨稼げず国そのものが安くなってるから円安は解消されんぞ。

126 ::2022/06/23(木) 06:21:33.94 ID:t9EgSgVy0.net
あほはさんすうができない

127 ::2022/06/23(木) 06:23:19.53 ID:FZ6OmLBK0.net
中国人使うほうが安上がりだが

128 ::2022/06/23(木) 06:31:18.54 ID:mBWD/3720.net
超円安のせいでトヨタが国内やめて海外ばっか製造してるじゃねーか納車されねぇいい加減にしろ!

129 ::2022/06/23(木) 06:39:52.08 ID:aUMlz/sL0.net
言うてそこまで円安ではない
今の相場は相場でしかなく実態と違う
一気に115円台になる近未来

130 ::2022/06/23(木) 06:43:05.91 ID:ItnYUEvw0.net
ID:LClOv+vr0はベトナム人かな?ジエンとかって

131 ::2022/06/23(木) 06:43:41.25 ID:ItnYUEvw0.net
>>128
ニュースくらい見ればいいのに

132 ::2022/06/23(木) 06:48:07.11 ID:dVBsCIvq0.net
田代氏が言うならそうなるんだろう

133 :冥王星(東京都) [ニダ]:2022/06/23(木) 06:51:37 ID:RPITwg0G0.net
政府が対策とらないと
不動産でも水資源でも会社でも中国人にあさられますよ

134 :冥王星(東京都) [ニダ]:2022/06/23(木) 06:53:35 ID:RPITwg0G0.net
中国全体で見れば、まだまだ格差社会が酷いし、悲惨中国人が圧倒的だけど
人口母数が多いので、上位のわずかな富裕層でも結構な数になるからね
日本には諸刃の剣です

135 :白色矮星(東京都) [AR]:2022/06/23(木) 06:53:41 ID:5mX5wdyS0.net
>>78
今度熊本に何の大規模工場できるか知ってる?

136 :青色超巨星(東京都) [US]:2022/06/23(木) 06:55:07 ID:G3xx4djc0.net
熱海じゃなくて都心部の不動産でも既に中国人だらけだが

137 :ガニメデ(東京都) [US]:2022/06/23(木) 07:13:18 ID:0HiAS9rJ0.net
豊田市の漏水は別に老朽化のせいじゃないだろ

138 :ミマス(大阪府) [US]:2022/06/23(木) 07:18:01 ID:rRHiv82L0.net
選挙が近いから、俺がしたレスにすぐに反応したな
すごいすごい

139 :ウンブリエル(大阪府) [EU]:2022/06/23(木) 07:18:44 ID:S3e3wFqE0.net
中国で広がる失業危機、1億人超えの失業者で建国以来最悪の恐れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655800069/

140 :ウンブリエル(大阪府) [EU]:2022/06/23(木) 07:19:07 ID:S3e3wFqE0.net
中国 公務員に突然25%の年俸下げ通告w
https://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGXZQODK272YX0X21C21A2000000/
民間は突然メールで年収を半額のするとの通達。 不動産バブル崩壊の影響か

141 :ウンブリエル(大阪府) [EU]:2022/06/23(木) 07:19:38 ID:S3e3wFqE0.net
日本人、超金持ち民族だった 国民資産が過去最高の1京1892兆円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643071607/
4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
中国、およびでないw

142 :ウンブリエル(大阪府) [EU]:2022/06/23(木) 07:21:05 ID:S3e3wFqE0.net
中国崩壊の兆し

6月13日 中国広東省、水力発電所が崩壊
https://www.youtube.com/watch?v=veErXKXrv6c

6月16日 中国の甘粛省の汚水処理工場で爆発.
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655464830/

6月18日 上海の石油化学工場で爆発 2度目
https://newyork.keizai.biz/gpnews/1122415/

なんでいつも崩壊や爆発ばっかししてんの

143 :ガーネットスター(東京都) [JP]:2022/06/23(木) 07:24:09 ID:yjXgqLm60.net
中国の会社が日本に進出してきてからが本番

144 :ウンブリエル(大阪府) [EU]:2022/06/23(木) 07:29:37 ID:S3e3wFqE0.net
中国企業、記録的なペースで海外資産売却進める 買収ブームから一転
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630993778/
金がなくなったんだろうなw

145 :ベラトリックス(やわらか銀行) [CN]:2022/06/23(木) 07:29:56 ID:NlqcfOjP0.net
中国とか日本の80年時代遅れの国じゃん
一帯一路が大東亜共栄圏

146 :熱的死(大阪府) [US]:2022/06/23(木) 07:32:52 ID:qomuriZj0.net
金が入ってきたらいいんよ

147 :シリウス(大阪府) [FR]:2022/06/23(木) 07:33:44 ID:lCAICZkA0.net
東南アジア 「円安勘弁してくれ」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655882095/
黒田 「いやどうにもできない」

アジアで通貨切り下げ競争か

148 :フォーマルハウト(ジパング) [ES]:2022/06/23(木) 07:36:52 ID:1UPwff0B0.net
つまり外国から投資を受けやすくなる
結構なことじゃねえか

149 :オールトの雲(愛知県) [FR]:2022/06/23(木) 07:38:32 ID:olZ7UUNT0.net
>>1
やっぱ土人とか使ってるの五毛だったんだな

150 :ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県) [US]:2022/06/23(木) 07:38:32 ID:9Xxvrv8d0.net
脱糞党「金利上げろ」
黒田「分かったよ」
借金民「ローンの支払い増えたんで更に生活苦しくなったわ...脱糞党なんてことしてくれてんだ」
脱糞党「...」

151 :キャッツアイ星雲(兵庫県) [CN]:2022/06/23(木) 07:38:58 ID:MNezpEl50.net
円安で日本のGDP上がるからメリットしかないよ経済オンチ
中国経済ボロボロなのにまだ中国が金持ってると思ってる時代遅れのアホ

152 ::2022/06/23(木) 07:42:08.64 ID:k3Vew9Zm0.net
中国で介護とか出来るわけねぇ

153 ::2022/06/23(木) 07:42:23.81 ID:lCAICZkA0.net
売国パヨクが、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648781728/
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
すべては韓国のためですw

154 ::2022/06/23(木) 07:43:39.34 ID:lbyX7Y0g0.net
円安に対抗して元安になるんじゃなかったのかい?w

155 ::2022/06/23(木) 07:44:14.27 ID:zrP2tT330.net
どのみちイロイロ頑張ってもアレなのにな・・・可哀相にw

156 ::2022/06/23(木) 07:44:33.64 ID:Wg+szAUG0.net
スレタイ詐欺かw

157 ::2022/06/23(木) 07:45:11.77 ID:DgR0tsO20.net
>>112
働き口がない国の初任給を語られても困る…

158 ::2022/06/23(木) 07:46:49.33 ID:DgR0tsO20.net
>>153
お陰さまで震災前に倒産して無職期間が続いたw

159 ::2022/06/23(木) 07:47:03.58 ID:zrP2tT330.net
これだけ急激に動いてアレしないってそういうことか・・・

160 ::2022/06/23(木) 07:49:11.78 ID:rRD61aqN0.net
国産より安い商品があるとついそっちを買っちゃう人間が多いのは事実だけど
そいつらだって中華産を置かなきゃ買えないんだからそういう心配は余計なお世話ってもんです

161 ::2022/06/23(木) 08:17:10.33 ID:N9tFaRI60.net
中国 李鵬 首相

1993年オーストラリア首相キーティングの訪中の際、

「日本は取るに足るほどの国ではない。40年後には地上から消えていく国となろう」

あるいは

「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」

といった内容の発言をしたとされている。

予言的中w

162 ::2022/06/23(木) 08:22:31.59 ID:EK6ucV4/0.net
中国もそんな金ねーだろ

163 ::2022/06/23(木) 08:24:07.49 ID:x9I+/yLJ0.net
昭和がよかったのではない
平成の国家運営したのがクソだったのだ
失われた30年って
平成だろ

164 ::2022/06/23(木) 08:28:56.17 .net
でも中国からお金を出すの禁止されてるじゃん

165 ::2022/06/23(木) 08:30:19.57 ID:f+PH0VmN0.net
>>7
アメリカ植民地奴隷ジャップwww

166 ::2022/06/23(木) 08:35:23.26 ID:vgNyz7Ro0.net
>>20
ボケてるのはおまえだよ。中国経済のヤバさ知らんのか?
若年層の失業率18%だよ、しかも国家統計局の発表の数字だから実際はもっと高い

167 ::2022/06/23(木) 08:39:04.26 ID:mLIMZbpK0.net
よくわからんがインフラ治すのって内需拡大でいんじゃねえのこれ

168 ::2022/06/23(木) 08:50:55.21 ID:x8Uzj/tQ0.net
>>167
老人の延命治療と同じだよ
直しても新しい産業やサービスは生まれない
現状維持を維持するために仕方なくやってる

169 ::2022/06/23(木) 08:53:54.84 ID:5QPETByP0.net
文在寅が「戦犯」 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655866033/
韓国経済の「複合不況」がとんでもないことになってきた

170 :ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [ニダ]:2022/06/23(木) 09:24:18 ID:HvB2pZrS0.net
日本人使えないアルヨー!

171 :ダイモス(山口県) [US]:2022/06/23(木) 09:24:19 ID:zcjMLG2Y0.net
>>166
あまつさえ失業者に税金までかける議論してるの草生えた

172 ::2022/06/23(木) 10:18:14.05 ID:FlPhNk5q0.net
>>171
それは舞台に立てない吉本芸人のようなのが増えるだけでは?

173 ::2022/06/23(木) 10:19:49.32 ID:1gq78Oy60.net
とりあえず中国も風俗解禁してくれ

174 ::2022/06/23(木) 10:22:14.72 ID:30Rb1nkN0.net
低賃金で世界の工場としてやってきたからあの人口を食わせられたのに
その作業を他の国に取られたら終わりだろ
既にベトナムとかに仕事取られ始めてるしシナ畜土人猿は終わりだよ

175 ::2022/06/23(木) 10:23:07.42 ID:VSeL8uhA0.net
勝負したことがない者は、「私は負けたことがない」と言う。

176 ::2022/06/23(木) 10:26:53.85 ID:UmolyH7V0.net
中国経済圏は既に完成されたからな

177 :アリエル(SB-iPhone) [IN]:2022/06/23(木) 10:57:45 ID:fxRmZK2x0.net
インフラ設備関係の株を買えば良いのか?

178 :パラス(兵庫県) [CN]:2022/06/23(木) 10:58:15 ID:D09VGlQK0.net
イデオロギーが合わなかった…
習近平を沈める。
ナメられたら飯が食えなくなる。

179 :ヒアデス星団(福岡県) [AU]:2022/06/23(木) 11:00:00 ID:e8nSQD600.net
岸田の目論見通りじゃん
日本人の少子化進めてるのも岸田だよ

180 :アリエル(茸) [FR]:2022/06/23(木) 11:22:43 ID:aahLhe/m0.net
中国は今大学院のやつがうーばーやる時代だで?
安かろうやって経営者儲けたかもしれんが内需ふやさんと日本以上の地獄になるで。
しかも、最近中共様が無職から税金とる!言うとるからもはやめちゃくちゃ。
治安わざと悪くさせるとしか思えん政策やわ

181 :デネボラ(香川県) [ニダ]:2022/06/23(木) 11:24:07 ID:gS5FbOTc0.net
>>3
ガイジwww

182 :デネボラ(香川県) [ニダ]:2022/06/23(木) 11:24:22 ID:gS5FbOTc0.net
>>9
ガイジwww

183 :アルゴル(SB-iPhone) [US]:2022/06/23(木) 11:25:43 ID:Kf+79Ldp0.net
>>31
うちにもいるし、取引先にもいるわ
日本人よりアグレッシブで仕事が早いから頼りになる

184 :ジュノー(大阪府) [ヌコ]:2022/06/23(木) 12:01:57 ID:7pMGcRPx0.net

sssp://o.5ch.net/1xyhj.png

185 ::2022/06/23(木) 12:59:07.89 ID:hQWzzkES0.net
>>1
めでたしめでたし

186 ::2022/06/23(木) 15:39:48.12 ID:357JPm4B0.net
円安は周辺国が苦しくなる
あとは分かるな

187 ::2022/06/23(木) 15:50:40.47 ID:vSn7NS9h0.net
>>118
勘違いしてるみたいだけどウクライナ侵攻はオマケみたいなもんでこうなるのは既定路線だった
普通にアベノミクスの失敗とコロナで追い討ち、更にウクライナ侵攻で追い討ちという形
海外のヘッジファンドが日銀に仕掛けてきてるみたいだから暫く円安は止まらない
いくら円安にした所で、国内企業の力が衰えてるから何の意味も無い円安だった
トヨタは儲かってるみたいだけど
トータルで見たら赤字

188 ::2022/06/23(木) 15:52:49.91 ID:7pMGcRPx0.net

https://o.5ch.net/1xyhj.png

189 ::2022/06/23(木) 15:54:22.39 ID:IJXEeiCh0.net
>>76
アメリカ主導よ
韓国のフッ化水素もイランに横流しがわかった時点でストップよ

190 ::2022/06/23(木) 15:56:39.59 ID:7pMGcRPx0.net
南鮮は安全保障貿易管理の観点からも日本の敵国

191 ::2022/06/23(木) 16:11:27.13 ID:QVjwiz560.net
>>110
働け

192 ::2022/06/23(木) 16:12:44.76 ID:Q1xnKGUU0.net
中国国内にもっと安い奴隷がいるんだよなぁ

193 ::2022/06/23(木) 16:19:04.52 ID:WrR5qGVL0.net
>>1
何でこのスレが伸びないかわかるか
お前のbeがNGされまくっているからだよ
見えてないのお前の立てたスレッド
俺も今からNGするわ
ノシ

194 ::2022/06/23(木) 16:20:24.08 ID:BapHKPpk0.net
「世界で最も住みやすい都市」に大阪がランクインしてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655965434/
1 ウィーン(オーストリア)
2 コペンハーゲン(デンマーク)
3 チューリヒ(スイス)
3 カルガリー(カナダ)
5 バンクーバー(カナダ)

6 ジュネーブ(スイス)
7 フランクフルト(ドイツ)
8 トロント(カナダ)
9 アムステルダム(オランダ)
10 大阪
10 メルボルン(オーストラリア)

195 ::2022/06/23(木) 17:12:08.18 ID:A3dq0px50.net
>>187
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1408313.html
営業収益31兆
営業利益(純利益だね)2兆9000億の黒字で
どうやって赤字になるの?

196 ::2022/06/23(木) 19:01:27.49 ID:qB4+2Q9f0.net
中国人の下請けとして幸せな人生を送るだろ

197 ::2022/06/23(木) 19:30:06.89 ID:vSn7NS9h0.net
>>195
国全体のトータルって意味だよ

198 ::2022/06/23(木) 19:33:06.12 ID:y49HN/fG0.net
>>41
海外展開や国内回帰が為替に反応してるというのはちゃんと分析があるよ
ただし計画と実行にタイムラグあるので為替が動いたからと言って即座の対応ではない

また長期的な推移を見ればアベノミクスの円安はそれほど円安ではない
民主党政権時の行き過ぎたいわば超円高を元の・普通の・円高水準に戻した程度であり
そこまで円安でもないのでそこまで本格的な国内回帰とならないのも無理はない

今の135円からさらに円安進行が進んで後戻りしないなら当然、回帰はより本格化するだろう

海外設備投資比率はドル円相場に2年のラグで連動
https://i.imgur.com/2JGCOY9.jpeg

2016年度までに設備投資に国内回帰の動き
製造業の設備投資(国内、海外現地法人)と比率
https://i.imgur.com/0E3YIbl.jpeg

199 ::2022/06/23(木) 19:34:25.93 ID:Dzz3wVo00.net
全部安倍が悪い
岸田はちゃんと安倍をやっつけろや
新自由主義を潰すんじゃなかったのか???

200 ::2022/06/23(木) 19:39:25.99 ID:y49HN/fG0.net
>>187
>普通にアベノミクスの失敗

普通に消費税増税の失敗
アベノミクス自体はそれなりの成果を出している
増税で邪魔してなければもっとわかりやすく景気良くなってただろう

201 ::2022/06/23(木) 19:40:43.68 ID:Dzz3wVo00.net
安倍の悪いところは
間違いを認めないこと
今でも金利上げるなって怒鳴ってる
最悪な馬鹿だわ

202 ::2022/06/23(木) 19:48:53.06 ID:EbkE/O1Q0.net
悪い円安って、中韓にとって都合が悪いってことだな

203 ::2022/06/23(木) 20:43:56.28 ID:WhzSQ4Rp0.net
これからは中国の時代やで!
若者たちは今から中国語を勉強しておくといい。

204 ::2022/06/23(木) 21:47:14.52 ID:7pMGcRPx0.net
>>203
それは無い。
民族浄化を目的とした独裁の覇権主義を世界が許すわけが無い。
世界中で脱支那の流れは止まらない。

205 ::2022/06/23(木) 22:47:43.97 ID:9iNiU4OL0.net
>>1
自民党が推進して野党になすりつけてるやつ?

206 ::2022/06/23(木) 23:19:15.06 ID:4BroiW7i0.net
>>197
外国からの債権でドル建て資産ががっぽがっぽ入って儲けで日本の借金全部消えるレベルの円安の日本でどうやって赤字?

207 ::2022/06/24(金) 04:00:38.78 ID:mdCcM38A0.net
>>204
でも日本の老害や政治家経団連は絶対に日本の若者や人材を育てず、中韓移民を育て、投資し、現地生産現地販売しようとするよね、なんで?
なんでそんなに若者嫌いなの?日本を潰したがるの?反日を隠すの?
弊社も中国法人立ち上げるために数十人の中国の優秀でパワハラ耐性のある若者に必死で技術開発方法や特許、ISOの概念など2年がかりで教育してるよ。こいつらに儲けてもらうとかバカ言って。中国いったら即辞めて競走相手になるのに。
なんで日本の老害ジジイ共ってこんなにクズなんだ??

208 ::2022/06/24(金) 08:42:22.87 .net
>>207
それだけ差別せず分け隔てなく扱ったからだろ
お前がそうされなかったのは無能なだけであって有能な人たちは国籍問わず教え与えられてるんだよ

209 ::2022/06/24(金) 08:44:49.49 ID:hR0hmtX/0.net
>>207
他人のセイばかりで、人生楽しそう

210 ::2022/06/24(金) 08:55:34.12 ID:fR0U16h70.net
ケニア大統領選候補 「中国人国外退去」を約束
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656024131/
私はケニア人から仕事を奪っている中国人を強制送還します

パヨク 一帯一路に乗り遅れるなw

211 ::2022/06/24(金) 10:09:25.16 ID:VB/dsKKy0.net
安倍に感謝でオッケー?

212 ::2022/06/24(金) 17:40:45.60 ID:MZDlHH4Q0.net
>>211
お前が中国人なら ね・・・
今はもう中国の方が賃金が上がって、日本で作る方が安くなっている
中国の連中が中国で作るのやめて、日本で作るほうが安いとか言っている始末・・・
韓国にも賃金で抜かれて、安倍のせいで日本は完全に没落した

213 :イオ(岐阜県) [US]:2022/06/24(金) 18:12:50 ID:FHm/UNxz0.net
で中国は誰に物買ってもらうんだ?

214 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/24(金) 21:14:37.39 ID:gp/jdCp00.net
>>198
2017年度の海外現地生産比率は過去最高になった
https://i.imgur.com/lGQAjsd.jpg
2年のタイムラグがあると仮定すると2015年度の為替に反応したということになるが2015年の為替はこんな感じ
実質実効レート
https://i.imgur.com/rCianAP.jpg
ドル/円
https://i.imgur.com/NXSouvU.jpg

なお実質実効レートで長期的に見れば民主党時代は大した円高というわけではなく1997-98年や2002-06年より少し弱め程度の円高

215 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/24(金) 21:19:49.08 ID:gp/jdCp00.net
>>87
海外現地生産比率は2017年度に過去最高を記録、2018年度は同水準を維持、2019年度にやや減少し2020年度にやや上昇

216 ::2022/06/24(金) 21:26:08.52 ID:NhbdSlNM0.net
せやろか
俺が中国人なら日本で買い物しないけどな
なんで元ナンバー2の国で買い物しないといけないんだい・・・なんでだい
てかどんだけお高く止まってんだよ
日本にそんな価値無いから
あるのは俺クラスの人材だけよ、ちなみに俺は年5億円以上の報酬なら即ヘルプ行きまっせニコッ(´・ω・`)

217 ::2022/06/24(金) 21:33:46.66 ID:ydU6UsAO0.net
まだまだ円高だろ
200円目指そう

218 ::2022/06/24(金) 21:44:13.85 ID:o47rBPhc0.net
>>213
欧米じゃね?日本はもう中国の取引相手としては割合低いよ
日本から見たらそうじゃなくてもね

219 ::2022/06/24(金) 21:50:27.49 ID:o47rBPhc0.net
このスレ見てると民主党政権時代に工場が海外に逃げたってのがネトウヨの嘘だと良く分かるなw

220 ::2022/06/24(金) 21:51:50.51 ID:Q49qXJW30.net
むしろ中国の大手の方がよっぽど高い予算つけてくれそう
そんならがんばっていいもの作るぜw

221 ::2022/06/24(金) 21:52:38.99 ID:UQ5XJ/CE0.net
中国の現体制ではイノベーションは生まれないとかなんとか

222 ::2022/06/24(金) 22:27:38.39 ID:6dlCznZ80.net
物価指数のグラフだけは絶対に1997年基準で出さないマン

223 ::2022/06/24(金) 22:28:42.93 .net
でも1元18円から20円になった程度なので変わり用ないよね

224 ::2022/06/24(金) 22:30:14.25 ID:kVcOlFVV0.net
円安だと中国は通貨危機になって死ぬ

225 ::2022/06/24(金) 22:40:44.19 ID:EQaD+IcS0.net
円高の頃はフィリピンや南米から日本に出稼ぎ売春にきてたけど
今度は日本人が中国韓国に出稼ぎに行くようになる

226 ::2022/06/24(金) 23:05:49.20 ID:bGbZ1o7G0.net
>>214-215
要点は日本企業の海外展開や国内回帰が為替にちゃんと反応してるということ

近年、日・米・英で国内回帰が進展
https://i.imgur.com/tdQQE9s.jpeg

国内回帰の背景
https://i.imgur.com/soZqCQ9.jpeg
大和総研のレポートによると、歴史的に、円安に転じてから2-3年程度遅れて、
海外売上高比率や海外設備投資比率が低下する傾向にあるという。
日本の製造業の国内回帰傾向は、まさに円安に転じてから2-3年後に起こっており

歴史的には円安に転じてから2~3年程度遅れて海外生産移転が抑制
https://i.imgur.com/5bhqcrn.jpeg

とはいえ為替要因とは別に、成長する海外市場で現地生産を進めるメリットもあるのだから
現実の動きはそれら複数要因の複合・差し引きによるだろう

227 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/24(金) 23:40:02.03 ID:gp/jdCp00.net
>>226
2年タイムラグがあるとする説だと歴史的な円暴落だった2015年は2017年の海外生産費率を下げる方に動かしてるはずだけど、そうはなってない
実際には指標を過去最高水準に押し上げてる
現実の動きは当然に為替と1対1対応ではなく様々な要素が絡むので、実際にはかつての日本よりも国内生産比率への為替の寄与度が減少してもはや「円安なら国内生産比率が高まる」とかいう相関が通用しなくなっているんじゃないかね

228 ::2022/06/25(土) 00:46:05.26 ID:iakCMWsv0.net
>>227
>実際には指標を過去最高水準に押し上げてる

>>41のグラフを見る限り、アベノミクス開始直後に(その前の円高によって)押し上がった後は
ざっくり横ばいって印象だけどね
シンプルにその辺で頭打ちになったという解釈もできるし

一段と円安が進んだ昨今の影響はまた2年くらい待たないとはっきりしないのだろうが
日本の少子高齢化・人口減少による低成長懸念は今後も付きまとうのに対して
海外は基本ずっと成長していく期待があるからそっちの引きが強い可能性はある

しかしそれは輸出の重要性や依存度が今後もさらに高まっていく可能性の大きさでもあるわけで

実質GDP・需要項目別の推移2012-
https://i.imgur.com/QpyPzN8.jpeg

229 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 00:50:13.58 ID:Cp2mO5ld0.net
>>228
ぼくが言ってるのは、きみの言う2年ラグが本当なら歴史的な円安は海外生産費率にろくに寄与してないわけ
海外生産費率が80年代から長期で一定の右肩上がりの傾向には為替以外の要因が大きいんじゃないかね

230 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 00:52:41.89 ID:Cp2mO5ld0.net
>>228
あとそのグラフ見ると分かるけど個人消費は地獄の様相だなあ

231 ::2022/06/25(土) 00:57:58.55 ID:iakCMWsv0.net
>>229
変動相場になって以降、長期的に円高基調だからね
長期的には1ドル120~130円程度は大した円安ではないというか
長期的に円高推移してきた最終段階に近い水準

この水準に落ち着くまでの長い円高基調の間に海外展開が進んできたのに
ちょっと円安に振れたからってそれが逆回転するわけがない
本当の本格化にはそれこそプラザ合意前の200円とかって水準が必要だろう

海外現地法人設立時期
https://i.imgur.com/0qKUPWy.jpg

プラザ合意からの円高と同期して海外展開が激増したのがわかる
もちろん海外途上国の市場としての成長・有望性なども要因として当然あるだろうけど

232 ::2022/06/25(土) 01:00:27.70 ID:iakCMWsv0.net
>>230
消費税8%でドンと落ちててほんと笑う・・・笑えないw

233 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 01:00:29.06 ID:Cp2mO5ld0.net
>>231
プラザ合意以前を基準にドル/円ベースでいうなら麻生円高だの安倍円安だのって誤差の範囲でしょ

234 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 01:01:46.92 ID:Cp2mO5ld0.net
>>232
安倍増税の前は民主党時代から消費が右肩上がりだったのにねえ
https://i.imgur.com/CVv3YKI.jpg

235 ::2022/06/25(土) 01:13:09.43 ID:iakCMWsv0.net
>>233
長期的な視点で水準を見ればそうなるね
個別に影響を見るとそこまで単純ではないが

麻生円高w ちょっと面白い

USドル/円の為替レートの推移1980-2022年6月?
https://i.imgur.com/SARjChd.jpg

麻生政権は2008年9月から2009年9月までだが、単純に年間平均だと103円 → 93円の円高
その後を担った民主党政権は2009年9月から2012年12月まで、93円 → 79円の円高
90円台と80円弱ではどっちがきついかさすがに言うまでもなく

236 ::2022/06/25(土) 01:18:18.54 ID:iakCMWsv0.net
>>234
ほんと消費税のダメージよ
最近、海外の消費税・付加価値税の減税の動きを受けて日本の消費税減税の話も出て、
ちょっと色めき立ったが自民党の減税する気のなさもクローズアップされてるようでw

237 ::2022/06/25(土) 01:20:12.74 ID:CmoFawyF0.net
日本の円安を中国がめちゃめちゃ嫌がってるのなんだかなぁという感じ
通貨安競争は不毛だよなぁ

238 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [IN]:2022/06/25(土) 01:50:08 ID:Cp2mO5ld0.net
>>235
海外生産費率が単純に為替で決まるわけではないと理解できたのなら結構

麻生円高ってのは麻生自身の発言から見ても実際の指標から見ても当然の表現だと思うけどね
そこに触れたがらないネトウヨがいるのも事実なんだろうけれど
https://i.imgur.com/qfFGyfi.jpg
https://i.imgur.com/nh4P9lL.jpg

なお実質実効レートで民主党時代を見るとプラザ合意~2005年における最円安あたりの水準だったことが分かる
https://i.imgur.com/AuISs3v.jpg

239 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [IN]:2022/06/25(土) 01:52:00 ID:Cp2mO5ld0.net
>>236
安倍増税の影響は凄まじかったけれどそれも複合要因の一つで、もう一つの主因は消極支出だよなあ

240 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/25(土) 01:57:28 ID:Y2eoiZCV0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQLCj8_pbPA0F6Hf7SB7Hs8zVmVFNf1bt-ZQ&usqp=CAU
大企業の国内設備投資額とかは小泉時代に持ち直してリーマンで下がって民主政権時代に更に下がってるけどな

241 :ソンブレロ銀河(茸) [US]:2022/06/25(土) 01:59:21 ID:t+KyP3pe0.net
>>237
中国が金利下げて通貨安競争してるとは聞かないが

242 :アクルックス(千葉県) [FR]:2022/06/25(土) 02:01:16 ID:iakCMWsv0.net
>>238
為替の現実の決済は必ず名目レートであり、その損益も名目レート次第
名目レートの影響できついとか最高益とかって話なので

それに対して「実質レートでは~」というのは違う話なんだよね

243 :はくちょう座X-1(大阪府) [ヌコ]:2022/06/25(土) 02:07:41 ID:zWm4qLio0.net

sssp://o.5ch.net/1v6uj.png

244 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/25(土) 02:07:57 ID:Y2eoiZCV0.net
海外生産比率が円高で下がるのはまあ当たり前のことで海外生産比率の計算方法は

海外生産比率=海外現地法人売上高/(国内法人売上高+海外現地法人売上高)

だから円高で輸出品が売れなきゃそりゃ売り上げが下がって下がるよねってだけでしか無いんだけどな(もちろん円高でも売上が100%下がるってわけでもないから普通に上がる可能性もあるけどね)
生産ってついてるから文字通り生産産業って意味で勘違いしてるバカが多いけど単純な売り上げによる計算だから工場が国内から逃げたかどうかとはあんまり関係ないぞ
現地生産って言っても材料は日本からの輸入だしね
現地の値段は高くなるんよね

245 :アクルックス(千葉県) [FR]:2022/06/25(土) 02:09:42 ID:iakCMWsv0.net
>>238
麻生の経済見識も大概だからなあ、くらいだな

「通貨高で破産した国はないが~」というのは有名になったけど
そもそも国としての破産やら破綻やらって話ではないのを
そういう極論に持って行ってはぐらかしたなって程度でまぁ不誠実さはしっかり伝わった
何にせよ麻生に期待できないのはその実績で十分に周知されてると思うがね

それはそれとして、民主党政権の方が円高きつかったのも周知の事実

246 ::2022/06/25(土) 02:21:47.88 ID:Y2eoiZCV0.net
正確にはリーマン以降ではあるので民主政権からと言うのは微妙だが国内投資が減っておりかつ中国投資が増という時期は見事に(リーマン+)民主政権とバブル崩壊後から少しした2000年頃から小泉政権までの区間なんよね
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/1176mw/img_6a209ffeac9842d8a1e5763f1e3a1b4876425.jpg
そういう意味では民主政権で企業が中国に逃げたって評価はあながち間違ってもいない

247 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 02:24:07.47 ID:Cp2mO5ld0.net
>>242
決済が名目値であるということと通貨の持つ意味(実力)がの反映実質実効レートであるというのは別の話だよw
きみはいつもそこをすり替えようとするけどね

248 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 02:25:42.71 ID:Cp2mO5ld0.net
>>245
円高きつかったというのがバイアスなんじゃないの?
各種の経済指標を見ると民主党時代には改善してるんだからね

249 ::2022/06/25(土) 02:35:45.29 ID:oWloLOAQ0.net
200円超えてから騒げよ

250 ::2022/06/25(土) 02:36:47.73 ID:Y2eoiZCV0.net
>>236
消費者物価指数は上がれば無条件に嬉しい数字でもないがね
名目賃金の上昇や雇用の改善とセットで無ければならない数字
それがない消費者物価指数の上昇はただの国が借金地獄になりつつあるってだけだしね
それかアメリカのように頭悪いにも程がある経常収支の超絶赤字を垂れ流して今のような国内産業を見捨てるような利上げをせざるを得ない状況に追いやられるかだね

251 ::2022/06/25(土) 02:37:19.66 ID:iakCMWsv0.net
>>247
逆だよ
現実の損益としてプラスかマイナスかという話を
実質実効レートが「通貨の実力」であるという話にすり替えてるのが
君とかのこの手の話に実質レートを持ち出す人たち

252 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 02:43:25.23 ID:Cp2mO5ld0.net
>>251
逆ではないよ
1/10の価値になった通貨で見た目の売り上げが2倍になって儲かったと喜ぶ阿呆はいないでしょ

253 ::2022/06/25(土) 02:45:09.65 ID:Y2eoiZCV0.net
>>248
名目賃金とか若者の雇用とか正規雇用数とか景気が良ければ上がってるはずの数字が上がらず実質賃金や既存の雇用の保護のような景気が悪くても上がる数字しか上がってないけどなw

254 ::2022/06/25(土) 03:00:11.29 ID:Y2eoiZCV0.net
>>248
あとはマンアワーだっけか?
技術の進歩や生産性の頭数の重要性を理解していればこれも好景気で下がるのも別に不思議な数字でもないし不景気で上がっても不思議な数字でもない

255 ::2022/06/25(土) 03:06:42.73 ID:iakCMWsv0.net
>>248
そうでもなかったんじゃ?
前にも議論したけど民主党政権で高いとアピールされた経済成長率は
高いのはリーマンどん底からの回復初期に当たる初年だけで後は尻すぼみ
名目賃金も実質賃金も国税庁給与調査でもそんな感じだったと思うが

失業率の上昇も表面の数値だけみるとアベノミクスとトレンド同じだってなるけど
計算に使われる内訳項目の寄与度にはかなり違いがあったはず

>>253
民主党政権では実質賃金もマイナス、せいぜい横ばい
まあ名目GDP停滞で実質GDPだけ伸びるデフレ型成長ではなぁ

賃金(実質・名目)と物価指数の推移1990-2020
https://i.imgur.com/Q9NVQEM.jpg

256 ::2022/06/25(土) 03:09:27.67 ID:+pUg76k40.net
>>166
なんで日本の経済の話になると底辺の窮状語って日本終わってると言っても終わってるのはお前らだけって切り捨ててるくせに中国や韓国経済では底辺ばかりクローズアップして語るんだろう

中国人は奴隷根性が発達してないから平気で備品盗むし質が悪い
だから日本以上に機械化を進めてるのもあって元々失業率は高いよ
別に経済が回ってなくて失業率が悪いわけじゃない

257 ::2022/06/25(土) 03:10:27.33 ID:Y2eoiZCV0.net
>>255
名目賃金は?
何度も言うけど実質賃金は不景気でも下がるし好景気でも上がる
物価に左右されるから当然と言えば当然
つまり実質賃金だけでは景気動向は測るのは不可能

だが名目賃金は国内の景気の上昇があって雇用の需要が上がらない限りは上がらない
民主政権はこれが上がってる!では無いのだよw
上がるべき数字が上がっていないのが問題なのだよ

258 ::2022/06/25(土) 03:11:05.84 ID:Y2eoiZCV0.net
>>257
ああ、実質賃金は不景気でも上がるし好景気でも下がるだな

259 ::2022/06/25(土) 03:11:08.04 ID:rQ1LStsB0.net
道路区間配管区間を分けずにそのまま道路下に埋めるからこうなる
あと道路グニャグニャ考えなしに作りすぎ車作りすぎ

260 ::2022/06/25(土) 03:11:12.31 ID:iakCMWsv0.net
>>252
また現実とまったく整合しない極論持ち出してさあw

その極論通りになったら誰も喜ばないでしょって言われても
その極論が最近のどこで現実になったのよ?としか答えようがないよ

同じ極論ならたとえば価値が1/2で売上げが10倍ならみんな喜ぶんじゃなかろうか?

261 ::2022/06/25(土) 03:17:48.41 ID:DxIWSURw0.net
>>66
ニポンのオンナは安いエンでケツの穴まで舐める

262 ::2022/06/25(土) 03:18:25.34 ID:UDAlqRw50.net
>>1
うるせえシナ工作員

263 :アクルックス(千葉県) [FR]:2022/06/25(土) 03:22:10 ID:iakCMWsv0.net
>>257
貼ったグラフにあるように民主党政権期は名目賃金も実質賃金も2010年だけプラス
2011年と2012年は連続マイナス

264 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/25(土) 03:29:41 ID:Y2eoiZCV0.net
>>263
実質は上がれば景気が良いってわけでも無いよ
給与の減少以上に不景気で物価が下がれば実質賃金は上がる
特に日本は給与が下げにくい国だからね(その分若者の雇用なんかは犠牲になるけど)
わかりやすいのがバブル崩壊以降の動きだな
バブル崩壊して世の中の景気が落ち込んでいっているのにしばらくは実質賃金は上がってる(雇用は落ちる)

2010はただのリーマンからの反動だし率ではなく実数にすればリーマン前に全く戻っていないので別に評価するようなもんでも無い(まあ成長率は単年では見るなというグラフの見方の基本も分かってない人はいるけどね)

265 :デネブ・カイトス(茸) [US]:2022/06/25(土) 03:30:06 ID:cxo7rmTw0.net
安い国ってのはそういうもんだろ
外国に買われてナンボ
人件費もバングラデシュ並みに下げないとな

266 :ダイモス(千葉県) [GB]:2022/06/25(土) 03:32:32 ID:nINRy5Cm0.net
中国下請けに使ってた会社も中国人に反逆されてるみたいで草

267 :はくちょう座X-1(高知県) [DE]:2022/06/25(土) 03:35:33 ID:7zcdOBQj0.net
>>1
これ書いた奴は馬鹿か?
インフラの整備
コレ簡単に経済成長率か上がるんだけど

268 :はくちょう座X-1(高知県) [DE]:2022/06/25(土) 03:36:31 ID:7zcdOBQj0.net
インフラ整備経済特需
コレが来てるんだろつまりwwwww

269 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/25(土) 03:39:15 ID:Y2eoiZCV0.net
>>263
まあ要するに「彼」が唯一心の頼りにしている実質賃金なんてのは一応はインフレ傾向を維持している安倍政権と文字通りのデフレだった民主政権での比較にはどんな動きをしてようが使えんってことよ

270 ::2022/06/25(土) 05:07:47.38 ID:yBJ0QAG+0.net
日本より先にシナが逝く寸前

271 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 05:13:03.92 ID:xhuYrV3R0.net
>>253
あれ?こないだ労働力調査と矛盾する嘘をついたまま逃げたいつもの無知な子か
労働力調査はきちんと読み直してきた?
>>254
技術の進歩w
生産性上昇率が安倍政権で急激に高まったとかいう事実は無いよ

まあ嘘つきはお話にならないね

272 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 05:13:13.62 ID:xhuYrV3R0.net
>>255
成長率だけではなく実体経済の最も重要な消費や労働力需要などが改善しているよ
きみのそのグラフを見ても震災前の2010年は名目実質ともに改善してるね
>>260
名目と実質の意味の違いをカリカチュアとして説明してるのであって数字の一つずつに特に意味はないよw

273 ::2022/06/25(土) 05:15:07.65 ID:W2xhsj+z0.net
中国の土地バブル、とっくに崩壊してね?

274 ::2022/06/25(土) 05:20:09.76 ID:TZRf9kPa0.net
給料が上がらないという点で確かに日本の体質は異常だ
全ての主犯は経団連だ

275 ::2022/06/25(土) 06:30:47.37 ID:PrEityHm0.net
>>1
中国が日本のマウント取ろうと必死なのは解った

276 ::2022/06/25(土) 06:36:48.49 ID:s6YDK/6D0.net
超円安って1ドル250円とか?

277 ::2022/06/25(土) 06:37:52.51 ID:j1jhvQiT0.net
>>275
中国「日本?眼中にないっす」

278 ::2022/06/25(土) 07:07:30.85 ID:PrEityHm0.net
>>277
必死w

279 :アクルックス(千葉県) [FR]:2022/06/25(土) 07:48:30 ID:iakCMWsv0.net
>>272
>そのグラフを見ても震災前の2010年は名目実質ともに改善してるね

直前に経済ショックでドカンと落ちてるからね
元の水準からの落ち込みが大きかった分だけ回復も比較的大きく出るわけだ

これは消費税増税の前後で駆け込み大きければ反動減も大きいのと逆ベクトルだね
通常と違う要因で大きく増えたり減ったりすればその要因が過ぎればその分の反動があるということ

>名目と実質の意味の違いをカリカチュアとして説明してるのであって

どうせナンセンスな極論の例えなら俺の例えでもいいじゃね?w

名目レートの影響がどうなのかという話で円安はプラス寄与、円高はマイナス寄与
これが多くの実績や分析でおおむね一致していること

それを認めるのが嫌だから実質レートでは円安だとか大した円高ではないという返しがされる
そうじゃなくて名目レートの影響の話をしている

実質レートの影響を論じたいならそういう分析もあるだろう
しかしそれはとりあえず名目レートの影響分析と一緒くたにはできない
名目レートと実質レートは似ているようで違う指標だからだ

280 :アクルックス(千葉県) [FR]:2022/06/25(土) 08:02:19 ID:iakCMWsv0.net
>>279
自己レス

>その要因が過ぎればその分の反動があるということ

必ずしも反動とも言えないか
その要因が過ぎれば元の水準に戻ろうとする、でもいいか
ある種の自然現象というかその活動にとっての定常?均衡?安定?に回復する感じというか

281 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 08:44:19.00 ID:NF5fT2Ei0.net
>>279
よくその「反動」とかいう言い方する人がいるけどそれって特に裏付けの無い感覚的な主張じゃないの?
極論というけど実質と名目の違いってのはそういうものだよ
貨幣価値の減価分を相殺してなお余りあるだけの名目の増加がなければ意味ないでしょって当たり前の話
きみが、実質の話が不都合だから本来「質と量」の話をすべきところ「量」の話しかしようとしていないだけ
https://i.imgur.com/MPxieM1.jpg
あと円安がプラス寄与ってのは日経センターやMUFGがとっくに否定してるよ

282 ::2022/06/25(土) 09:01:09.74 ID:9lAEqb8i0.net
平成年間に中国に垂れ流した資本を
奪い返す時がきたな

283 ::2022/06/25(土) 09:05:39.44 ID:iakCMWsv0.net
>>281
名目レートの影響の話を実質レートでは~というのは別の指標であって
一見すると反論のようだが反論になってない、という当たり前の話かな

MUFGのは知らんけど日経センターのってこれだっけ

1割円安の恩恵と負担
https://i.imgur.com/Vzu1cfw.jpg

元資料にあったと思うけどけっこうな但し書き付きの分析だったはずで
それで全産業ではわずかなマイナス進行
しかも2015年と並べてある2000年、2005年と昔からそもそもマイナス域にあって
他ではそれらの時期を通じて円安はプラスという分析がされている

アベノミクス2015年にしても急速な円安が進む中で企業業績が右肩上がりしてたし
逆にそういった実績を説明できてないよね
たぶん限定的な分析だからじゃないかと思うが

284 ::2022/06/25(土) 09:10:25.92 ID:eMQ3GURm0.net
支那で内紛起こらないのが不思議でならない
元々そういうお国柄なのにな

285 ::2022/06/25(土) 09:13:24.13 ID:zWm4qLio0.net
>>284
共産党を舐めてはいけない

内紛が起きていても無かったことにしているだけ
もちろん外部に漏れることを防ぐために全員即日結審&即日処刑

286 ::2022/06/25(土) 09:16:58.83 ID:iakCMWsv0.net
>>281
>貨幣価値の減価分を相殺してなお余りあるだけの名目の増加がなければ意味ないでしょって

それこそたまに聞くけど、それこそどうかねえ
その理屈で為替変動分を丸っとGDP全体に掛けたり、賃金全体に掛けたり
それで為替変動分に足りないとか言ってるのがほとんどのようだが無理過ぎじゃね

287 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 09:35:58.30 ID:NF5fT2Ei0.net
>>283
両者が一方は「質と量」、他方は「量だけ」という別の指標というのは当たり前のことで、しかも「決済が名目値であるということと通貨の持つ意味(実力)の反映が実質実効レートであるというのは別の話」>>247といってる
現実の損益をカサ(名目の数字)だけの増加で喜んでも通貨の質の減価分を考慮していないならただのアホでしょ
2015年の企業業績は為替の影響だけを捉えたものだから複合的な要因で決まる実際の結果とは必ずしも一致しないよ
例えばきみのいう2015年てのは世界経済が安定的な好調期だったし原油価格も大きく下がった後だった
きみみたいに円安大正義という結論ありきで好ましい結果の全てを為替に還元するようなのはまともな議論ではない
あと円安メリットの剝落については日経センターとMUFGだけじゃなくTDBやMRIなんかも指摘してたと思うけど

288 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 09:36:45.72 ID:NF5fT2Ei0.net
>>286
>>287

289 ::2022/06/25(土) 09:36:54.38 ID:rYsLlE5A0.net
>>274
逆に中国の下請けにでもなったほうが正当な報酬が払われて栄えるよ
日本人を不幸にしてるのは経団連だというのはかなり前から指摘されてる

290 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 09:40:17.34 ID:NF5fT2Ei0.net
>>287
2015年の企業業績は為替の影響だけを捉えたものだから

日経センターの分析は為替の影響だけを捉えたものだから

291 ::2022/06/25(土) 09:53:18.07 ID:zWm4qLio0.net
>>289
支那の自治区になんかなったら正当な報酬どころか収容所にぶち込まれる。

292 :アクルックス(千葉県) [FR]:2022/06/25(土) 10:15:46 ID:iakCMWsv0.net
>>287
名目レートと実質レートについてはちょっと何言ってるのかわからんw

俺が言ってるのは名目レートの経済影響で円安がプラス寄与(円高がマイナス寄与)というのは
あくまで「名目レートと経済の関係」を分析したものであること
したがって「実質レートと経済の関係」を持ち出すのはとりあえず反論にならないということ

なぜなら実質レートは名目レートとは違う指標だからね
実質レートは名目レートに内外インフレ差を反映させたものだから実質レートの影響を論じるなら
名目レート自体とは別に、海外インフレ率の影響が大きいのか国内インフレ率の影響が大きいのかなどを
更に突っ込んで考えないといけないだろう
特に日本は長期デフレで名目レートと実質レートが乖離したし、昨今のインフレだって海外とは差がある
(それを突っ込んで考えないで済ませる手もあるだろうけど、うーん?)

>あと円安メリットの剥落については日経センターとMUFGだけじゃなくTDBやMRIなんかも指摘してたと思うけど

これについては、メリットが減ってるかどうかとデメリットであるかというのは同じ意味ではないよね
まあ昨今の円安批判は多くの場合、海外物価高騰という大きな要因が切り分けられてない感もあるし
実際の影響についてはもうしばらくしたらいろいろ分析も出てくるだろうけど

293 ::2022/06/25(土) 11:06:14.88 ID:CmoFawyF0.net
>>241
これ以上円を下げるならこっちも対抗するぞという宣言が出てる状態、積極的に望んではいない様子

294 ::2022/06/25(土) 11:35:07.10 ID:Y2eoiZCV0.net
>>271
氷河期世代の移動すら読めず逃亡してたよなお前w
名目賃金は上昇しているし、単純に人数が増えれば生産性は向上するが?
そろそろ実質で逃げる癖を治そうか

295 ::2022/06/25(土) 11:45:23.25 ID:Y2eoiZCV0.net
>>271
ついでに言っておくと民主政権開始時に比べて今はみんなスマホ使いこなしているしネットも普通に使っている
そもそも今のウクライナのように戦争で破壊でもされない限りは技術は日々進歩するんだから普通に上がっていないなんてことは無いよ

296 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 12:06:50.13 ID:NF5fT2Ei0.net
>>292
元の話は海外生産比率と為替の関係でしょ
そしてこっちは海外生産比率は為替レートだけで決まるものではなく長期的には一貫した右肩上がりで推移しているといってる
それに対してきみは2年のラグが云々と言ってたけど、2015年の歴史的な円安に2年後の海外生産比率は反応してないと指摘
するときみは決済も損益も名目だと言い出したけど為替に対応してコストを理由に投資先の選択をするのであればコストに直結する現地物価の推移を無視するはずがないだろう
それは結局実質レートが問題になるということで、そうであるなら海外生産比率が為替と相関するのであれば実質レートの方だということになる
きみが>>226に貼った画像も実質レートとの関係を分析してるw
仮に一見名目レートとの相関があるように見えてもそれはたまたまそうだというだけの話でしかないだろう
しかしいずれにせよ実際には実質レートと海外生産比率は必ずしも相関していない
実際、以下の記事でも円安下での企業の投資動向について「割安になっているにもかかわらず、外国企業も日本企業も日本に投資をしない」と評価されており、それについて「日本企業による「キャピタルフライト(資本逃避)」、つまり、対外直接投資の急増である。日本企業が国外に出て行ったのは、2011年3月の東日本大震災を受けたサプライチェーンの見直し、その後の米国の保護主義的な動き、欧州の環境規制、日本国内の需要の弱さなど、さまざまな理由があるだろう。いずれにせよ、結果として日本企業の対外直接投資は13年以降急増し、それ以降の9年間でネットで137兆円の対外直接投資が行われた(図2)。これはそれ以前の10年間の倍以上の規模だ」と書かれてるように為替(実質レート)は結果に対する一つの要因に過ぎないので、きみのように結果を為替に丸ごと還元するのは実に粗雑な議論としか言いようが無い
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220531/se1/00m/020/031000c
それにグローバル化が進行した現代では企業の立地戦略は基本的にはむしろ為替の影響を受けにくくすることを念頭にした地産地消が原則だと言われてるよね
すると世界経済の成長率が国内経済のそれを上回っているなら海外投資は増加基調となるのが当然で、長期的な名目レートでの円安進行と海外生産比率の増加は単に日本経済の停滞を本当の原因とするただの疑似相関の可能性があるね
疑似相関てのは相関と因果を取り違える場合の一つの典型で、きみは知らないかもしれないけど例えば「スイカとガリガリ君は夏によく売れる」という現象を見て「スイカが売れるとガリガリ君が売れる」とか「ガリガリ君を売ればスイカが売れる」とか思ってしまうタイプ
しかしこの場合、ガリガリ君とスイカの売れ行きには因果関係はなく、単に夏だからガリガリ君が売れるし夏だからスイカが売れるというだけの話でしかない
仮に日本経済が海外より不調であれば名目レートの円安と海外生産比率があたかも相関してるかのように見えるかもしれないよね
因果関係を主張するなら機序の説明が必要だと以前にも何かの時に指摘したんだけど忘れちゃったかな?

297 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 12:12:37.74 ID:NF5fT2Ei0.net
>>294
労働力調査はちゃんと確認した?
確認したならきみが嘘をついていたことは認めざるを得ないよね
>>295
きみがいくらそういう感覚的なふわふわしたことを主張しても生産性上昇率の推移はこちら
https://i.imgur.com/J9Sc85Y.jpg
実質ガーとバカの一つ覚えで言い出すつもりかもしれないが、「技術の進歩」を論点にするなら名目GDP成長から物価要因を除いたて生産性上昇を見なきゃいけないのでそんなこと言ってもアホを晒すだけにしかならないぞ

298 ::2022/06/25(土) 12:17:10.96 ID:Y2eoiZCV0.net
>>271
あと名目賃金など好景気なら上がるはずの項目が下がる理由については逃げるんだなw

299 ::2022/06/25(土) 12:17:32.43 ID:Y2eoiZCV0.net
>>297
無関係
下がっても説明がつく
おわり

300 ::2022/06/25(土) 12:19:54.34 ID:z6P+wYLr0.net
>>297
こいつは、自分の都合のいい数字拾ってくるだけだからな、相手にするだけ無駄。
他の数字指摘しても無視するだけ。

301 ::2022/06/25(土) 12:20:31.53 ID:z6P+wYLr0.net
>>300
ID:NF5fT2Ei0のことな

302 ::2022/06/25(土) 12:26:26.67 ID:iakCMWsv0.net
>>296
もうちょっと読みやすく書いてくれw
読む気にならんぞ

303 ::2022/06/25(土) 12:30:07.01 ID:Y2eoiZCV0.net
>>297
ついでにそのグラフの問題点を指摘してやるとそこでも「平均」ってのがもんだいになってくるのよ
安倍政権で高齢者の非正規雇用が増大したので「平均」では下げるのは別に不思議なことでも何でも無い
現役世代の非正規率がほとんど下がっているのに全体の非正規率は上がったのと同じ現象ってだけ

こういう風に君のいう民主政権の好景気と違って説明できちゃうんだよね

304 ::2022/06/25(土) 12:30:49.01 ID:J6CB/jQc0.net
日経平均を買え

305 ::2022/06/25(土) 12:48:57.87 ID:iakCMWsv0.net
>>296
>するときみは決済も損益も名目だと言い出したけど

俺の元の話は、海外展開や国内回帰が為替にちゃんと反応してるということ

それついてやり取りしてる中で君が>>214>>238
>なお実質実効レートで長期的に見れば民主党時代は大した円高というわけでは
とか
>なお実質実効レートで民主党時代を見ると
とか

言い出してたからそれに対して名目~って答えたんだよ
この時点で何についての実質レート影響か名目レート影響かあやふやになってるなとは思った
(海外展開の話と賃金の話と企業業績の話などが同時進行してたせいでもあるだろう)

俺が貼った(海外・国内の)分析の図表などはみずほやら大和やらの物だがひとまずは名目レート
実質レートが入ってるのも名目レートと並記の実効レートで
左は名目と実質がほぼ同期してるから名目を無視して実質ではないし
右も名目が円安転換した部分を強調してるわけだ

結果として俺が最初に明言した「要点は海外か国内かは為替に反応してるよ」ということはまったく否定されてない
君が真正面から答えずに(認めたくない?w)いつものごとく変な方向にずらそうとしてるけど
とりあえずそれにちょっと付き合ってみた程度だな俺としては

とりあえず読みにく過ぎて前半途中で挫折したw
俺の脳には読解の負担が大きすぎる

306 ::2022/06/25(土) 12:52:03.88 ID:/yucKeC40.net
研究開発に投資しなくなったからな
ずっと古い技術を使いまわし
持ってた技術や特許も売り払い残りカスしかない

307 ::2022/06/25(土) 13:02:46.19 ID:iakCMWsv0.net
>>297
>年代別にみた日本の実質労働生産性上昇率の推移
https://i.imgur.com/J9Sc85Y.jpg

時代と共に低下してるこのトレンドって
日本は相対的に円安かつインフレ率高い時代の方が経済成長率も高くて
賃金上昇率も高かったのとリンクしてるよね

実質GDP増減率とドル円レート1956-2020
https://i.imgur.com/pxbeg55.jpeg

主要企業春季賃上げ率1956-2021
https://i.imgur.com/vFSmo01.jpeg

円高が進行し、インフレ率が低下し、成長率が低下し、賃金が低下し
それらをベースに算出される生産性も低下ということになるわけだ
というわけで日本は円安の方が良いしインフレ率も高い方が良いのではないだろうか?
どうだろうか?w

308 ::2022/06/25(土) 13:05:57.87 ID:Y2eoiZCV0.net
>>307

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7LeF4dtKh3fXN7izQUyQeIAEu4YFtFID7Jg&usqp=CAU
そもそも生産性については総合のGDPについてで見れば安倍政権でインフレ傾向であるにも関わらず名目実質で上昇してて民主政権ではデフレにも関わらず実質は停滞で名目はリーマン時点よりも低下と言う散々な有様な時点で話にならんのだけどね

309 ::2022/06/25(土) 13:25:11.77 ID:iakCMWsv0.net
>>308
参考

G7の実質経済成長率(およびマンアワー当たり)の推移
https://i.imgur.com/OMRB8U6.jpeg

全体数値で見るとデフレ前にはG7上位だったのがデフレ後はG7下位に転落
しかしマンアワー当たりでみるとデフレでも一応上位をキープしてる(日本すごい?w)

ただデフレはGDP的には名目より実質が伸びてる状態だからね
賃金なんかは実質GDPより名目GDP(インフレ反映)とのリンクが強いから
デフレで実質GDPだけ伸びて名目GDP伸びなかった日本が賃金伸びなかったのは当然ではある

物価と給与とGDP(名目・実質)の推移1980-2012
http://imgur.com/aqZiv8a.jpg

だからデフレ脱却しないといかんのだがいまだに世間はインフレ忌避が根強い感じで

310 ::2022/06/25(土) 13:29:39.75 ID:0tNu14o60.net
中国はよその国のこと言ってられる状態じゃないと思うが

311 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 13:42:26.57 ID:NF5fT2Ei0.net
>>298
きみの好きなニューカマー効果では?www
>>299
意味不明
それきみの嘘についての指摘に対するレス?
それとも「技術の進歩」についての指摘に対するレス?
>>300-301
きみ嘘ついてたのバレちゃったねえ?
>>303
何の話をしてるつもりなの?
生産性は大して向上してないという話に対して「下げるのは別に不思議なことでも何でも無い」ってそれ何か反論したつもりになってるの?
>>308
生産性上昇率は既に貼った通り

312 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 13:42:39.30 ID:NF5fT2Ei0.net
>>302,305
読みたくないことは読まないスタイルならそれはそれで構わんよ
さほど難しいことは言ってない
ただ、そういえばきみは因果関係と相関関係の区別が苦手なんだっけ?そこが難しかったのかな?

・企業が仮に為替を主たる理由としてコスト低減のために海外移転を進めるなら現地物価を考慮しないわけがないので重要となるのは名目ではなく実質レートになるはずで、実際にきみが>>226で貼った資料でも実質実効レートとの関係を分析してる
・ところが実際には為替は複数の要因のうちの一つでしかなく、必ずしも実質実効レートと海外生産比率は相関していない
具体的には2015年の歴史的な円安にきみの主張する2年のラグを踏まえた2017年度は海外生産比率が過去最高となっていることが一つの反証であり、また為替以外の要因としては>>296に貼った記事の引用にあるように「東日本大震災を受けたサプライチェーンの見直し、その後の米国の保護主義的な動き、欧州の環境規制、日本国内の需要の弱さなど、さまざま」なものがある
・そもそもグローバル化の進行した現代ではむしろ企業は為替変動の影響を受けにくくするために地産地消を進めているのだし、海外生産比率への為替の影響は限定的だろう
・実質実効レートならともかく名目レートと海外生産比率の因果関係は機序が十分に説明出来ないので円安と海外生産比率の上昇が長期でともに進行したとしてもそれはただの偶然か、疑似相関の可能性があり、
疑似相関としては例えば日本経済の不調が円安を進め、また日本経済の不調が海外市場の優位性を高めた結果の海外生産比率の上昇かもしれない

>>307
円安かつインフレ率が高かったと書いてるけどその二つを分けて考えるべきだね
もちろん当時としても円安は物価を押し上げただろうがそれ以上に賃金上昇していたので実質賃金は1996~1997年あたりまで一貫したプラス推移だった
同時に家計最終消費支出もそのあたりまで右肩上がり
他方でアベノミクス以降では円安したといっても消費はろくに伸びていない
昔の日本は産業構造や雇用形態円安の輸出数量増加を通じた経済全体へのプラス寄与が大きかったといわれているけれどもうとっくにそんな時代ではないってのは何度も指摘している通りで、実際にはアベノミクス下の円安ではコストプッシュでのインフレはあるものの輸出数量は伸びず労働力需要も特別な上昇を見せず従って賃金もろくに上がらず実質ではむしろ下がり消費も伸びない
「インフレ率も高い方が良いのではないだろうか」などと無邪気なことを書いてるけど、重要なのは実体経済の活性であって、実体経済が活性すればインフレするとしてもインフレしたから実体経済が活性するというものではない
これもきみが苦手な因果と相関の区別の話だけど、ある意味では必要条件と十分条件の話とも言える
ともかくインフレが起こる理由が実体経済の活性でなければ「インフレ率も高い方が良い」とはならないのはインフレにはコストプッシュとデマンドプルがあることを知っていれば自明であって、コストプッシュインフレはむしろ財需要を押し下げるのだから十分な賃金上昇、実質賃金上昇が伴わなければ実体経済にマイナスだ
>>309
単純にインフレならどんなインフレでもいいってのは初歩的な誤謬だよ

313 ::2022/06/25(土) 13:45:21.77 ID:iakCMWsv0.net
>>312
なんでそんな密な文章なんだよ
嫌がらせかw

あー反論されたくないからかw

314 :ロジカル・ラグナロク :2022/06/25(土) 13:45:44.35 ID:NF5fT2Ei0.net
>>308
GDPは累積するので短期の動向は成長率を見るべきだよw

315 ::2022/06/25(土) 13:47:20.37 ID:iakCMWsv0.net
>>312
>そういえばきみは因果関係と相関関係の区別が苦手なんだっけ?そこが難しかったのかな?

マジレスすると因果関係の確定はものすっごく大変だと思うぞ
君の主張もほとんど棄却されるのではないか

316 ::2022/06/25(土) 13:50:09.95 ID:I4TFRWoq0.net
30年間成長してないんだから30年前と同じ生活するのが筋というものじゃ?
貧乏人が現代人らしい生活したいなんておこがましい

317 ::2022/06/25(土) 13:57:04.92 ID:iakCMWsv0.net
>>312
>現地物価を考慮しないわけがないので重要となるのは名目ではなく実質レートになるはずで、

では名目レートに反応してるのはどういうわけで?
円安・通貨安が経済にプラスという多くのレポートもたいてい名目レートとの関連を分析してるが?

それを否定するのなら名目レートとの関係で円安はマイナスだって話をすべきでしょ
君が先に持ち出した日経センターの資料も分析してるのは名目レートだよ

>実際にきみが>>226で貼った資料でも実質実効レートとの関係を分析してる

実質レートも並記されてるということであって別に名目レートがオマケじゃないよ

318 ::2022/06/25(土) 14:05:10.82 ID:Y2eoiZCV0.net
>>311
ニューカマー効果で必要な若者の雇用は低下してるぞw
正規雇用も低下しているしそもそも就業者数が減ってるのだからニューカマー効果なんてあるわけ無いだろw
景気上昇に必要な上昇については全く上がっていない
総合の生産性は上昇している

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7LeF4dtKh3fXN7izQUyQeIAEu4YFtFID7Jg&usqp=CAU

あと物価によって左右される実質では何の意味もない
そういう不景気でも上がる数字しか持ってこれない時点で詰んでるんだよお前w

>>314
成長率が短期w
5、5、5、1、3、3、3
という推移で1から3に上がった!なんて言う奴がいたら頭おかしいよw
成長率こそ長期で見るものだよw



あとその東京の人が言ってる海外に逃げたって言う話はお前が嘘だよw
海外生産比率って何wwww

海外生産比率=海外現地法人売上高/(国内法人売上高+海外現地法人売上高)

だぞw
つまり中国で生産して日本で売れば中国の売上はゼロで日本の国内売上になるので海外に逃げたって話には何の反論にもなってないぞw

319 ::2022/06/25(土) 14:12:32.76 ID:L6Sfm4ti0.net
シナチクの下請けだろうがチョンの下請けだろうが飯が食えりゃいいんだよハゲwwwwwwwwwwwww

320 ::2022/06/25(土) 14:23:13.80 ID:vggwRjzM0.net
中国は今も昔も、これからも、じゃんw

321 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]:2022/06/25(土) 16:48:27 ID:KDXcrrPG0.net
>>315
確定w
機序を説明する仮説すら無いのとその機序がどれだけ確からしいかは議論の次元が全然別だよ
少なくとも因果関係を主張するなら何らかの機序が説明出来なきゃ
因果ってのは原因と結果の結び付きのことなんだから結び付ける説がなきゃ話にならない
>>317
名目レートに反応してるわけじゃないのでは?
円安が経済にプラスというのはかつて言われていたことで多くのレポートでも大なり小なりプラス効果が剝落していることは認められていてしかも実際に試算をしたら10%円安で全体ではマイナス寄与だという結果も出ている
>>226は名目レートも併記されてるが実質レートと海外生産比率の関係に着目したレポートだよ
日経センターのは為替が変動したときの輸出入価格の変動を織り込んで推計していて、きみのような単なる時系列上の相関の話ではなかったはず

>>318
ニューカマー効果は別に若者だけで起こる現象ではないよw
GDPは累積するんだよ
「ある時点の経済規模の大きさ」を見る場合や「長期的な累積の傾向」を見るにはGDPの値を見るけれど、単に昨年より今年の方が額面が大きいというのはあまり意味のある話ではない
GDPの「変動」については例えば一昨年はこれだけ成長したけど昨年はこれだけしか成長しなかったとかいう風に見るし、もっと短期の場合は四半期前期比成長率を見たりもする
静的な観察はGDP、動的な観察は成長率
基本ね
あときみ海外現地法人が何か分かってないでしょw

322 ::2022/06/25(土) 16:55:28.38 ID:HgFJlM/E0.net
>>1
すでにインフラの更新や
築50年のビルとかの建て替えで
この先の資材や人材(特に人材)の確保が課題になってるんだが
計画はたくさんあって金もあるのにモノと人がない

323 ::2022/06/25(土) 16:55:32.29 ID:1WMYdQrI0.net
日本って外貨準備をドル建てで世界一持ってるんやから、世界的ドル高なら、資産増えてね?

324 ::2022/06/25(土) 16:59:33.37 ID:Y2eoiZCV0.net
>>321
ニューカマー効果の正確には無職から有職者になった過程で生まれるものだしなぁw
結局学生という職のない存在から若者が大半であることには変わりない
つまり個人経営者からアルバイトパートにチェンジされたり引退老人の小遣い稼ぎのパートなんてのはニューカマー効果とは何の関係もないのじゃよw

ちなみに氷河期世代はどの政権も解決に至ってないのはお忘れなく


君が出してるのは海外現地法人の売り上げと国内法人の売り上げの比率でしかないのは分かったかな?w
実際投資額で見ればリーマンから民主政権の間は大企業の日本投資が減って中国投資が増えてる事実は変わらんよw
単に生産って言葉でまーたソース先の説明もちゃんと見ずに適当なグラフ拾ってきていい加減なこと言ったのかw

325 ::2022/06/25(土) 17:02:27.09 ID:PLGgFW5F0.net
そんな妄想でシコれてお得やね

326 ::2022/06/25(土) 17:10:39.26 ID:bMLiGFhQ0.net
なんで値上げラッシュなのに労働組合は賃上げ要求せずに政治ごっこ遊びしてんの?無能過ぎ

327 ::2022/06/25(土) 17:20:58.86 ID:Y2eoiZCV0.net
>>321
成長率も単年ではリーマンやコロナのように前年のアクシデントが考慮されてない以上は単年では見れないぞ
積み上げが〜と言うが民主政権では結果としてリーマン以前より積み下がっている、実質ではリーマンすら下回っているのだから話にならんな

328 ::2022/06/25(土) 17:21:38.00 ID:Y2eoiZCV0.net
実質じゃなくて名目だったな

329 ::2022/06/25(土) 17:56:36.86 ID:iakCMWsv0.net
>>321
それらしい機序を語れればそれが因果関係として確定するわけじゃないからねえ
人を説得するという点において語れる機序の有無は重要だが
結局のところ意味のない結びつきには意味がないのであって

統計やら数理やら使って因果関係であると断定するのは思ってるよりずっと大変だというのが俺の理解だね
因果推論は最近ノーベル経済学賞の対象にもなったっけな
今後はいろんな政策効果などもそういう検証にさらされるのだろう

俺もそれらしい機序を語るのはよくやるし、それが因果関係として強固なのだとか
(ディベートとして)強弁したりしなくもないが、それが学問的に真に保証あるなんてことを簡単には言えないねえ
ディベート的に意見として主張するだけなら簡単だけど

330 ::2022/06/25(土) 17:57:19.74 ID:G+obwEW00.net
今までさんざん人民を馬鹿にしてヘイトスピーチされてきた立場からすると滑稽だな

331 ::2022/06/25(土) 18:10:54.76 ID:pYS8UQ7z0.net
株式市場ありきのアホ国家運営してたらそうなる

332 ::2022/06/25(土) 18:15:53.90 ID:iakCMWsv0.net
>>321
1割円安の恩恵と負担
https://i.imgur.com/Vzu1cfw.jpg

この日経センターの元資料ってこれだよね
ちゃんと書いてあるけどいろいろ条件付きの限定された分析

円安の産業連関表分析 2019年11月
円安のメリット薄れる国内産業 原発停止や海外現地生産が背景に
https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=55288&file_post_id=55335

今回の試算では、円安による輸出数量の増加や輸入価格の上昇による輸入の減少、
あるいは国内価格への波及による産業間の代替需要などについては考慮していないため、
マイナスの影響が強めに出ている可能性があることには注意が必要である。


本稿では価格変動の影響のみを検討し、
価格変動による輸出入や国内需要の数量の変化は考慮していない。


各産業の米ドル建て契約の輸出入額のみが対ドル円レートの変動によって影響を受けると想定


輸入価格から国内価格への波及は、輸入品の投入価格の上昇による国産品の価格上昇が
さらに他産業へ波及していく完全波及の場合を計算した。

-----------
などなど

この分析の図表だけを見ると円安はマイナスだってなる(全産業のネット効果がマイナス圏にある)
00年05年15年といずれもマイナスで徐々にマイナスが大きくなっている

しかしこれでは例えばもっともマイナスの大きいとされる2015年でさえ急速な円安進行と共に
現実の産業業績がのきなみ上向いたことを説明できない
条件を限定したこの分析と現実とではっきりと整合してないわけだ

これを図表だけ見て鵜呑みにする人が出るとヤバいだろーと思ったが
そもそも5chでは公表されてるデータと辻褄の合わない意見を平気で主張する人たくさんいるから今更かw

333 ::2022/06/25(土) 18:24:44.16 ID:Y2eoiZCV0.net
>>332
多分ググってそれっぽいグラフがあったから良く読まず飛び付いただけじゃね
労働力需要とか残業とか今回も海外生産比率でやらかしてるしソイツ

334 ::2022/06/25(土) 18:27:10.56 ID:7g+aSA4t0.net
>>234
>>236
野田首相が消費税増税を決めた時から消費税の上がる時期が明示されていて、
その前に高額消費がまとめてされただけで、民主党政権の経済政策は成功ではないよ。

335 ::2022/06/25(土) 20:14:30.78 ID:y3nSxmm00.net
こいつに限らず散々アベノミクスで死ぬよって言われてたのにな
じみんを選んだ国民の自己責任でしょw
https://livedoor.blogimg.jp/peaceasia/imgs/0/b/0b889b07.jpg

ジム・ロジャースが予言「安倍首相が日本を破産させる
https://newspicks.com/news/3724839/body/

2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって一部の企業も恩恵を受けています。

しかし円安になったり株価が上がったりしたことで日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも安倍首相や黒田総裁は「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが政府というのはそんなに利口ではありません。
むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。
その暁にはただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

【悲報】日本、終わる。貿易収支 2兆3847億円過去最大の赤字 [592492397]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655338173/

336 ::2022/06/25(土) 20:29:18.16 ID:3yKHtl4f0.net
滅亡するんじゃなくて
中国人の下請けがイヤなんでしょ
そんな奴は一生誰かの下で働けない引きこもりだぞw

337 ::2022/06/25(土) 20:40:07.13 .net
>>335
ツッコミどころ満載やな

ジムロジャースは投資家で過去の言動からみたら全て逆張り

インフレ率は2年で2%にする必要はなくて5年で緩やかな2%を達成している

貿易収支の赤字は輸出よりも輸入が多いだけでいわゆる赤字とは違くて誰かが損しているわけではない

パヨクは馬鹿だからどうしょうもないなw

338 ::2022/06/25(土) 20:48:07.27 ID:2jGQTWH40.net
>>335
ガキだから知らないのかジジイだからボケてるのか知らんが
自民党以外に投票したらもっと早く日本が死にかけた事実があるから
誰も野党に投票しないんだぞ

古い自称リベラリストが全滅すれば新しい野党が出てきたかもしれないが
お前みたいな教条主義者が既存野党を甘やかしたから
自民の天下が続くんだよ

お前こそが最大の自民党支援者なんだよ

339 :(アメリカ) [US]:2022/06/25(土) 21:09:40 .net
>>1
だとしたら日本より安くならないと困るよね?って話になるが
それは流石に無理なんだよね

340 :かみのけ座銀河団(兵庫県) [US]:2022/06/25(土) 21:10:47 ID:czMjpTC70.net
日本はホロンブ

341 :ミラ(SB-Android) [FR]:2022/06/25(土) 21:12:59 ID:oiy39xDv0.net
日本円はロシアルーブルより価値がないからな
マジで日本は世界最速で滅びるw
https://i.imgur.com/JjV0hHn.jpg

342 :ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [IL]:2022/06/25(土) 21:16:28 ID:s4y7ylDN0.net
滅亡はしないよ
ファブレスなんて言うけれど結局はモノの問題が発生しそれがノウハウになる
現役で作っていればそれがスキルになる
劣化していたのは作りもせずに外国に外注して利ザヤを稼いでいた間だ

総レス数 342
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★