2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誤入金】田口翔、3度目の逮捕 賭博容疑で捜査も [844481327]

1 ::2022/06/29(水) 21:42:55.17 ID:/HfCJdJl0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
山口県阿武町が誤入金した4630万円の一部を、住民の無職田口翔容疑者(24)=電子計算機使用詐欺容疑で逮捕、起訴=がオンラインカジノの決済代行業者2社の口座に振り替えたとされる事件で、山口県警は29日、別の決済代行業者の口座に約3590万円を振り替えたとして、田口容疑者を同容疑で再逮捕したと発表した。容疑を認め、「(オンライン)カジノで使った」と供述しているという。同容疑での逮捕は3回目。

 県警は、田口容疑者が誤入金された金を元手に海外のオンラインカジノを利用した、としている点にも関心を寄せており、賭博容疑を視野に慎重に裏付けを進めている。

 捜査2課によると、今回の再…

https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y6F0MQ6YTIPE00V.html

2 ::2022/06/29(水) 21:43:24.33 ID:lFjArHLR0.net
はい

3 ::2022/06/29(水) 21:43:41.36 ID:7mrD7VOp0.net
後のへずまりゅうである

4 ::2022/06/29(水) 21:44:10.51 ID:9HZRHanA0.net
もう遠い過去の人の気がする

5 ::2022/06/29(水) 21:44:20.02 ID:8dNKTdhV0.net
何故?
全額返済したのに
気の毒過ぎない?
町長が悪いんだよ?

6 ::2022/06/29(水) 21:44:40.56 ID:HFA2ROSO0.net
役所がミスしたばっかりに人生滅茶苦茶にされてて可哀想

7 ::2022/06/29(水) 21:44:46.58 ID:XkAl6jTl0.net
3回目なら確実に死刑だな(´・ω・`)

8 ::2022/06/29(水) 21:45:13.93 ID:N/Ff6p8X0.net
株でも買って増やせば良かったのに

9 ::2022/06/29(水) 21:45:29.37 ID:Y0tGA2pg0.net
マジかよ田口壮

10 ::2022/06/29(水) 21:45:55.29 ID:sViSzGuw0.net
ダメなやつは何をやってもダメの典型だな

11 ::2022/06/29(水) 21:45:56.15 ID:obAFq4FC0.net
オンラインカジノで捕まるとなるとまた話が変わってくるだろ
コイツ以外にもやってるやつわんさか居そうだし

12 ::2022/06/29(水) 21:46:04.70 ID:5bDgXOAK0.net
こいつはどうせ懲りないから無期懲役でいいよ

13 ::2022/06/29(水) 21:46:11.99 ID:9FDq69uj0.net
ユーチューバーデビュー待ったなし!!!!

14 ::2022/06/29(水) 21:46:20.28 ID:hwzCIv8Q0.net
辞めジャニの奴かと思った

15 ::2022/06/29(水) 21:46:49.56 ID:lJPxxkJr0.net
殺しに来てて草
役所側も関係者全員クビにしろよ

16 ::2022/06/29(水) 21:46:56.77 ID:5XYM43dR0.net
どこぞの上級の怒りに触れたかな

17 ::2022/06/29(水) 21:47:14.06 ID:S5x0dSDP0.net
>>5-6
ほんとこれな

なぜか役所のミスした担当者がなんの
お咎めもなし

おかしいだろと

18 ::2022/06/29(水) 21:47:52.36 ID:wHKMwt/60.net
オンカジ勢死亡キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

19 ::2022/06/29(水) 21:47:59.26 ID:nnl+T+8X0.net
務所の方が楽だろ 無料だし

20 ::2022/06/29(水) 21:48:04.66 ID:OzYGaday0.net
田口一人でやってるとは思えん
入れ知恵した奴がいると思うんだけどなぁ

21 ::2022/06/29(水) 21:48:10.09 ID:1208z/TM0.net
私が町長です。

22 ::2022/06/29(水) 21:49:07.32 ID:/Cam1z170.net
むかつくから無期懲役で

23 ::2022/06/29(水) 21:49:36.72 ID:K2bqEkga0.net
流星が走り抜けるミッナイ

24 ::2022/06/29(水) 21:49:48.05 ID:mhuFiUya0.net
あーあ。オンカジ規制されちゃうな

25 ::2022/06/29(水) 21:49:54.05 ID:APC0/0AU0.net
名前に「翔」入っている奴のDQN・犯罪者率8割越えだろ

26 ::2022/06/29(水) 21:50:22.88 ID:c89ZauZt0.net
下級国民はどんどん締め上げろ

27 ::2022/06/29(水) 21:51:07.17 ID:6IFYvNS+0.net
田口の恥の上塗り笑える

28 ::2022/06/29(水) 21:51:08.05 ID:4+xLLXS30.net
ベラジョン無料版と吉田麻也最低だわ

29 ::2022/06/29(水) 21:51:09.99 ID:ZpginGv00.net
賭博罪つけるならパチンコとかいう違法賭博に関わってる連中全員捕まえろよ汚職ポリ公

30 ::2022/06/29(水) 21:51:10.54 ID:BmUS5dz+0.net
>>6
誤送金と知った上で引き出した田口が一番悪いだろボケ
田口に同情する奴は詐欺師の思考な
善悪の判断が一般的なそれとは大きく乖離してる

31 ::2022/06/29(水) 21:51:34.79 ID:Oi3jr1uT0.net
>>30
ご送金した人の過失はゼロなの?

32 ::2022/06/29(水) 21:52:07.47 ID:APC0/0AU0.net
>>31
犯罪じゃないぞ

33 ::2022/06/29(水) 21:52:44.39 ID:VPvDwacI0.net
オンラインカジノにもメス入りそうで草

34 ::2022/06/29(水) 21:53:23.92 ID:sc0m6Ks50.net
>>30
よう誤入金阿武隈ブゥヴァエモンジャップス
はよ田口の糞でもモグってあの世へ逝け

35 ::2022/06/29(水) 21:53:43.89 ID:1Opf4HXy0.net
もう全額返済したから町も告訴取り下げて無罪放免になってるかと思ってた
町もこれ以上騒ぎを長引かせたくないだろうし何卒穏便に…とか頼み込んでそう

36 ::2022/06/29(水) 21:53:52.14 ID:Oi3jr1uT0.net
>>33
それが嫌で、こいつがプールしてた金を
さっさと返金してたよな

オンラインカジノ側からしたら
こんな金額ハシタ金だろうからな

37 ::2022/06/29(水) 21:53:53.31 ID:a9rlj8ei0.net
 素直に返す
→返さず隠して逃げ切ろう

この分岐で人生が変わったな
素直に返してたら何者でもない平凡な人生
返さなかったから波乱万丈な人生に

38 ::2022/06/29(水) 21:54:02.08 ID:sViSzGuw0.net
>>31
誤送金に対する刑法が存在しないし、誤送金した時点で民事の損害賠償請求できるような点もないしな

39 ::2022/06/29(水) 21:54:02.90 ID:1rkUmIv00.net
なんだか可哀想になってくるな

40 ::2022/06/29(水) 21:54:42.62 ID:S6J2kCCI0.net
公務員に対する批判が弱いよな、最近
昔より確実に職員の質が下がってんのに

ネットサポーターの工作かね?

41 ::2022/06/29(水) 21:55:05.51 ID:1Opf4HXy0.net
>>36
せっかく自腹切って返済したのに結局オンラインカジノまでメスが入ることになったら怒り爆発しそうね

42 ::2022/06/29(水) 21:55:25.45 ID:cxabH7Dr0.net
>>9
サイテーだな田口壮

43 ::2022/06/29(水) 21:55:30.73 ID:Oi3jr1uT0.net
>>38
刑法に抵触しなければやったもん勝ちなのか
公務員はなんでも槍放題だな

44 ::2022/06/29(水) 21:55:43.75 ID:NL9PwkZ70.net
>>40
オマエがネットサポーターだということはわかった

45 ::2022/06/29(水) 21:56:21.64 ID:xC5wMJ0q0.net
>>17
許されないくらいのミスだが違法ではないだろ
なんでも逆張りするの頭悪そうだからやめた方がいい

46 ::2022/06/29(水) 21:56:23.57 ID:MEsr5FWs0.net
>>5
八つ当たりだよ

47 ::2022/06/29(水) 21:56:48.09 ID:Oi3jr1uT0.net
公務員は詐欺れる金は全部詐欺っといた方がいいぞ

刑法で罰せられないらしいからな

実質やり放題!
無敵だな!

48 ::2022/06/29(水) 21:58:18.41 ID:pB6xzhcb0.net
ああこんな事件もあったね
こいつはどうでもいいけどTBSのウクライナ人と3Pしようとした元野球部のガキは風化させたくねえんだよな

49 ::2022/06/29(水) 21:58:18.76 ID:Oi3jr1uT0.net
税金を詐欺で横領するのは刑法で罰せられないらしい

公務員はどんどん詐欺れ

50 ::2022/06/29(水) 21:58:21.67 ID:JU48Tko30.net
>>5
これから追い込むのかな?

51 ::2022/06/29(水) 21:58:57.03 ID:S6J2kCCI0.net
>>47
詐欺は流石につかまる

仕事でミスしても、市民を怒らせてクレーム発生させてもクビにならないという雇用無敵モードなのが公務員

52 ::2022/06/29(水) 21:58:57.47 ID:APC0/0AU0.net
自分の口座に云千万の金が突然増えたら、普通なら怖くて使えないわ

職員にムカついたから〜とか言ってたが
そもそも、一番最初の8日時点では町職員が家を訪問して一緒に銀行に向かったが、
田口が態度を急変させ「手続しない」となったわけで
既に8日から金を引き出していたことも考えると話の順番が違う

ただ単にネコババするのを自分の中で正当化するための後付けの理由でゴネていた

53 ::2022/06/29(水) 21:59:08.45 ID:nxVIW/fg0.net
これが詐欺ってのが未だにわからんわ
法律の建付けめちゃくちゃすぎだろ

54 ::2022/06/29(水) 21:59:08.65 ID:tgBjsZgF0.net
やっとZ李のシノギにメスが入るか

55 ::2022/06/29(水) 21:59:25.81 ID:Oi3jr1uT0.net
>>51
どう考えても無敵だよな

56 ::2022/06/29(水) 21:59:32.95 ID:lJ1ZlnON0.net
>>43
あくまで役所側はミスだからねー
例えばオマエを産んだ母親は罰せられて無いでしょ
ミスはしょうがないよ

57 ::2022/06/29(水) 22:00:09.33 ID:Oi3jr1uT0.net
>>53
そしてなぜか誤送金した人がなんの
お咎めもない

余裕だな、公務員

58 ::2022/06/29(水) 22:00:28.53 ID:YKWr7KdZ0.net
やりすぎ
大した罪にならないくせに

59 ::2022/06/29(水) 22:00:45.35 ID:APC0/0AU0.net
それに、このパターンは税金でほぼ半分近くは来年支払わないといけないな
さらにその翌年は住民税と健康保険料が所得に応じて上がるからそれも支払わないといけない

当たり前だけど皆はそれに備えて使い切るなどせずに払えるようにストックしておく
そうしないとその額に対してさらに課税されてとんでもない額にまで膨れ上がるから

去年の利益は使い切ってしまって税金払えません、なんて言って許されるならみんな使い切って支払わない奴らが多発するだろう
んなわけない
税金は回収されるし、それこそ働いて納めないといけない
しかも本来より多額で

60 ::2022/06/29(水) 22:01:04.72 ID:S6J2kCCI0.net
>>55
休職繰り返してもなかなかクビにならないしな
ホント最強

行政書士や宅建より簡単な数学パズル、経済や法律の雑学テストで良い点取るだけで、採用されるからな

61 ::2022/06/29(水) 22:01:07.98 ID:Oi3jr1uT0.net
この法則を使えば
悪意のある第三者に誤送金する
図式は合法ということに

すげぇぇぇぇぇ

62 ::2022/06/29(水) 22:01:35.80 ID:IemBc97q0.net
>>5
田口が返済した訳じゃない

63 ::2022/06/29(水) 22:01:40.09 ID:gFRzfix10.net
>>5
あっそ、死ね

64 ::2022/06/29(水) 22:02:11.00 ID:kXrAfBdN0.net
>>57
自治労と言う名の特権階級

65 ::2022/06/29(水) 22:02:15.87 ID:APC0/0AU0.net
>>61
お前はただの公務員嫌いだろw

66 ::2022/06/29(水) 22:02:18.71 ID:Oi3jr1uT0.net
誤送金ビジネスどんどんやれよ
送金した人は

「ミスでした」

で完全合法

すげえぇぇぇぇぇぇぇ

67 ::2022/06/29(水) 22:02:46.45 ID:S6J2kCCI0.net
持続化給付金の税務署職員みたいなケースは捕まるけど、今回みたいなマヌケ職員は捕まらないんだよなぁ

68 ::2022/06/29(水) 22:03:09.34 ID:JN04/hco0.net
ホントにカジノで使ったんだ
頭がおかしいな

69 ::2022/06/29(水) 22:03:11.21 ID:nxVIW/fg0.net
電子計算機を騙すってなんなんだよ?電子計算機は入力した通りの事しか出来ないのに
電子計算機が見てないスキに盗んだんか?

70 ::2022/06/29(水) 22:03:12.82 ID:LxcLDw4J0.net
オンカジ屋さんに決済業者に、いろいろと迷惑かかってるね!?
どうしてこうなったんだろうね?

71 ::2022/06/29(水) 22:03:15.26 ID:Oi3jr1uT0.net
どうせ原資は税金だしな
誤送金なら合法

これよ

72 ::2022/06/29(水) 22:03:20.86 ID:wBlCMobq0.net
さっさと返しておけば
役場に恩を売って非常勤職員くらいにしてもらえたかも知れんのに
目先の事しか考えられん脳ミソ少ない人は哀れよのう。

73 ::2022/06/29(水) 22:03:52.74 ID:S6J2kCCI0.net
>>64
民間も労働組合活動が熱心な奴は守られる
ただし、大企業の組合に限る

74 ::2022/06/29(水) 22:04:08.61 ID:Oi3jr1uT0.net
>>72
なれるわけねーだろw

地方の役場の職員は特権階級者だぞ

75 ::2022/06/29(水) 22:04:30.04 ID:APC0/0AU0.net
>>66
そもそも誤送金は違法じゃないし
その公務員は窓際確定
が、民事的にも刑事的にも罰はない

他方が許されるなら、俺の犯罪も犯罪じゃないだろ理論はアホ
別件だよ、別件

76 ::2022/06/29(水) 22:04:41.21 ID:xd2ITMfb0.net
たぐっちはカイジとかウシジマくん的なモンに感化されたアホな子なんだろうな
詐欺目的で給付金掠め取ったヤツほどの悪質性は感じないけど財務省としては騒ぎが大きくなったから徹底的に潰すってことだろ
町の弁護士も財務省が手配したんじゃないかね

77 ::2022/06/29(水) 22:04:52.73 ID:ntznGawj0.net
2度あることはサンドアール

78 ::2022/06/29(水) 22:05:06.06 ID:S6J2kCCI0.net
>>74
職員の嫁とか親戚、元職員とかしか採用されないもんな
コネ採用が横行する高待遇バイト

79 ::2022/06/29(水) 22:05:08.90 ID:1IURKYmM0.net
捕まることを覚悟の上でネコババしたんだろ

80 ::2022/06/29(水) 22:05:16.34 ID:L+RAM82X0.net
ゴネ損ざま〜
誤送金とわかった時点で素直に全額返金だろ
自業自得、考えが緩いんだよw

81 ::2022/06/29(水) 22:05:21.26 ID:Oi3jr1uT0.net
>>75
誤送金は違法じゃない

すげぇぇぇぇぇぇ

こんな抜け穴なかなかないぞw

82 ::2022/06/29(水) 22:06:10.62 ID:pYwJWZ3J0.net
ギャンブラー気取りの残念な人だったな
この後はヤクザに怯える人生かね

83 ::2022/06/29(水) 22:06:14.23 ID:APC0/0AU0.net
>>81
???

使ったら犯罪だが、誤送金は犯罪じゃないぞ
誤って振込して犯罪者になった奴いるか?

84 ::2022/06/29(水) 22:06:51.53 ID:Oi3jr1uT0.net
誤送金

今後増えそうだな

だって違法じゃないんだから
今の特殊詐欺異常に稼げるだろコレ

85 ::2022/06/29(水) 22:07:12.25 ID:S6J2kCCI0.net
>>81
まぁ、ワイも仕事で口座番号間違えて10万誤送金したからな
あれを犯罪扱いされたら辛い

でも、ワイは解雇されたから責任は取った

86 ::2022/06/29(水) 22:07:19.84 ID:LxcLDw4J0.net
オンカジ屋さんに決済業者さん、優しい人だといいね!
身銭切って立て替えてくれたのだから、被告とお話したいのかな!?

87 ::2022/06/29(水) 22:07:27.68 ID:APC0/0AU0.net
>>84
それは通謀共謀って言う別の犯罪で既にあるんだよなぁ

88 ::2022/06/29(水) 22:08:05.33 ID:Oi3jr1uT0.net
誤送金は合法

誤送金は合法


すげぇえよ、公務員ドリームだな

89 ::2022/06/29(水) 22:08:45.69 ID:pB6xzhcb0.net
>>17
熟練の人をなんとなく異動させて
新しく素人あてがったらミスしまくったんで
素人をしれっと異動させて熟練者を元に戻すとか
市役所の頭交換した方がいいよな

90 ::2022/06/29(水) 22:09:00.63 ID:Oi3jr1uT0.net
俺が反社なら
誤送金ビジネスやるレベル

91 ::2022/06/29(水) 22:09:06.11 ID:S0mAfRmT0.net
田口選手3安打猛打賞です!

92 ::2022/06/29(水) 22:09:39.24 ID:zB4OVsny0.net
>>5
盗っ人猛々しい

93 ::2022/06/29(水) 22:09:42.35 ID:WciYWpLR0.net
入口、出口、博打です

94 ::2022/06/29(水) 22:09:52.51 ID:Hundr1Tq0.net
>>88
それは民間でも同じやで
金額の小さい誤送金なんか、ごまんとある
流石に、この町レベルの誤送金は犯罪扱いでもいい気がする

95 ::2022/06/29(水) 22:10:00.16 ID:C+cjKtmZ0.net
飽きたな
消してくれ

96 ::2022/06/29(水) 22:10:30.17 ID:Oi3jr1uT0.net
役所の金を扱ってる奴を調べてそいつにリベート渡して
誤送金させるだけの簡単なビジネスですw

そいつはなぜか責任不問の合法ですw

すげぇぇぇぇぇぇ

97 ::2022/06/29(水) 22:10:42.72 ID:lXW2yNxH0.net
ん?

98 ::2022/06/29(水) 22:10:51.33 ID:5k4X8+ad0.net
世間舐めた代償

99 ::2022/06/29(水) 22:11:06.25 ID:nR2wWuJn0.net
わ??

100 ::2022/06/29(水) 22:11:17.91 ID:Woq197c90.net
口田翔太って名前だけど風評被害割とある

101 ::2022/06/29(水) 22:11:20.57 ID:Hundr1Tq0.net
首長ではなく、公務員のリコール制度を設けて欲しいわ

102 ::2022/06/29(水) 22:11:48.27 ID:Vey5m1oe0.net
>>6
正直に返せば問題なかった

終了

103 ::2022/06/29(水) 22:12:33.58 ID:Oi3jr1uT0.net
ここで勉強になったこと

誤送金は合法

104 ::2022/06/29(水) 22:13:16.25 ID:ebEb/sd70.net
返金を頼まれて自分の金じゃないと知りつつ、後で引き出すつもりで決済代行業者の口座に金を隠した
犯罪者だね

105 ::2022/06/29(水) 22:13:53.95 ID:MfEfsIHj0.net
あと弁護士費用と手数料500万円残債あるからさw

106 ::2022/06/29(水) 22:13:54.01 ID:Oi3jr1uT0.net
いろんな企業で経理担当してる人
誤送金は合法なんだってよ

うっかり反社に送金しチャイナよw

107 ::2022/06/29(水) 22:14:14.76 ID:Hundr1Tq0.net
>>103
それは当たり前だろ
民間サラリーマンだけど、誤送金を犯罪にされたら経理事務やってる俺はビビる

108 ::2022/06/29(水) 22:14:31.41 ID:OL1HZJQ60.net
金の使い方が下手くそすぎて

109 ::2022/06/29(水) 22:14:46.22 ID:Hundr1Tq0.net
>>106
犯罪にはならないけど、民間なら解雇される

110 ::2022/06/29(水) 22:15:00.63 ID:Oi3jr1uT0.net
>>107
いやぁ

反社による誤送金ビジネスが捗るねぇwwwww

111 ::2022/06/29(水) 22:15:25.08 ID:MfEfsIHj0.net
>>103
合法っつうか
人と人との常識的な話やぞ?AIでも誤送信起きれば止めることはできる

112 ::2022/06/29(水) 22:15:55.82 ID:9+va+h/D0.net
>>110
じゃあやれば?

113 ::2022/06/29(水) 22:15:56.87 ID:Hundr1Tq0.net
>>110
仕事クビになるし、暴力団関連の別の法で捕まる

114 ::2022/06/29(水) 22:16:14.27 ID:2Bzvqduw0.net
踏んだり蹴ったりやな翔くんwww

115 ::2022/06/29(水) 22:16:21.30 ID:Oi3jr1uT0.net
>>109
なぜか
公務員は処罰されない模様w

脆弱性だよねぇ
俺が反社なら真っ先に狙うわw

116 ::2022/06/29(水) 22:16:49.32 ID:f0fSwb/40.net
誤入金がきっかけで犯罪者になったと言うよりは、
なるべくして犯罪者になる奴なんだろうな。
想像するにこの先何回も刑務所を出たり入ったりする人生なんだろう。

117 ::2022/06/29(水) 22:16:58.98 ID:sDc+AUHJ0.net
野球選手かとおもったわ

118 ::2022/06/29(水) 22:17:05.50 ID:uYQu9uvQ0.net
町おこしの移住者が、ヤカラとわかっただけでもラッキー

119 ::2022/06/29(水) 22:17:56.61 ID:wgeRnLWj0.net
>>56
いくら何でも人の親を馬鹿にしちゃだめだ親は関係ないだろ
NG入れて放置しておけ

120 ::2022/06/29(水) 22:18:16.79 ID:Hundr1Tq0.net
誤送金を犯罪って思う人は、意外と一定数いるかもしれん
仕事でも社員の些細なミスをあげつらい、謝罪しろ!監督官庁に通報する!警察に言うぞ!みたいなクレーマーが増えてる
民事と刑事の区別、故意と過失の区別がつかない人がいるんよね

121 ::2022/06/29(水) 22:19:20.98 ID:Hundr1Tq0.net
>>115
まぁ、民間が労働関係法令無視して解雇し過ぎなんだけどな

122 ::2022/06/29(水) 22:19:26.61 ID:wMWiMRv/0.net
>>12
え、穀潰しのメシを税金で?
もうどっか山の中に深さ2mの穴掘って埋めてまえ。
生きて出てきたら無罪でいいよ。
これ以上税金使うな。

123 ::2022/06/29(水) 22:19:29.36 ID:MfEfsIHj0.net
>>115
なんで公務員が処罰されるんだ?
>>118
地方の年寄りが「若者を呼ぼう!」で傾向すると
こういう都落ちしてきたシャブ中の犯罪者気質のやつや中核活動家のパヨクがやってくる
田舎の年寄りは頭固いから臨機応変に修正出来ない

124 ::2022/06/29(水) 22:19:53.43 ID:Oi3jr1uT0.net
>>120
今回の問題は
なぜかあり得ないレベルのミスをした人が全く咎められてない事だわな

125 ::2022/06/29(水) 22:20:34.98 ID:yhHXLHbm0.net
>>6
すぐ返せば何ら問題にはならなかったはず

126 ::2022/06/29(水) 22:20:48.49 ID:RemVo3590.net
>>124
そりゃ本来なら返金して終わりの話だもの

127 ::2022/06/29(水) 22:21:50.93 ID:MfEfsIHj0.net
まー手数料と弁護士費用、500万円かかってるからなw
事件後の役所と弁護士の動きと手腕見てたら
どっちみちこの500万円は請求されるわなw

128 ::2022/06/29(水) 22:22:07.52 ID:Hundr1Tq0.net
>>124
逆にミスした新人かわいそう、みたいな舐めた意見も見受けられる
意識高い系のコメンテーターも新人1人の責任にしてはいけないとか抜かしてる

仕事に対する意識が低い奴が世の中に増え過ぎ

129 ::2022/06/29(水) 22:22:21.24 ID:7lNfOhfx0.net
>>23
動き出せ眠るくちびる

130 ::2022/06/29(水) 22:22:55.27 ID:jZ3KdbqG0.net
>>25
龍も追加で

131 ::2022/06/29(水) 22:23:48.10 ID:JI7l26Yv0.net
若者なんだから更生の機会与えてやれよ

132 ::2022/06/29(水) 22:23:58.97 ID:Oi3jr1uT0.net
>>128
むしろ、それが新人なのならば
なんでそんな大金を新人一人に扱わせたのかという

民間企業ならあり得ないミスだから
叩きたくもなる

133 ::2022/06/29(水) 22:24:31.25 ID:+RVpJcZG0.net
カトゥーンの誰かかと思ったら違った

134 ::2022/06/29(水) 22:24:37.60 ID:4MmnJhgR0.net
>>120
>民事と刑事の区別、故意と過失の区別がつかない人がいるんよね
このスレでも、そんな人が必死で公務員叩きをやっててキモいね
猿並みの知能なんだろうね

135 ::2022/06/29(水) 22:25:09.58 ID:1hrX1GrA0.net
家の庭の植物調べて欲しいわ

136 ::2022/06/29(水) 22:26:11.64 ID:860s+hGT0.net
>>5
女的思考

137 ::2022/06/29(水) 22:26:29.06 ID:++AVGtK40.net
捕まった上に、金は取り上げられ、多額の賠償金まで請求される。
一時の気の迷いでここまで人生狂わさせるとはな

138 ::2022/06/29(水) 22:26:31.34 ID:WoVgjh270.net
3大翔
横浜銀蝿の翔
中田翔
田口翔

139 ::2022/06/29(水) 22:26:41.49 ID:lJPxxkJr0.net
下らんミスしなきゃ本来あり得ない誘惑に駆られることもなかっただろうに
こいつ叩いてる奴これからの人生清廉潔白に生きろよ

140 ::2022/06/29(水) 22:26:51.20 ID:Hundr1Tq0.net
>>132
まぁ、公務員減らしまくってて、正規職員新人1人、管理職1人、後は非正規みたいな部署は多いよ
きちんと氷河期世代を採用していたら、主任、係長、課長補佐とかが配属されていただろうに
30代から40代の中堅が居ないのよ

141 ::2022/06/29(水) 22:27:01.32 ID:n+FREfAJ0.net
>>25
カブトムシ乙

142 ::2022/06/29(水) 22:27:11.26 ID:MfEfsIHj0.net
>>131
ふ~ん
とりあえずお前が弁護士費用と手数料500万円払うわけか?

143 ::2022/06/29(水) 22:27:52.87 ID:8F1AtRN90.net
町長が悪いんだが
賭博罪も町長の責任だよ

144 ::2022/06/29(水) 22:28:31.42 .net
オンラインカジノを潰すための序章やなw
グッジョブ田口

145 ::2022/06/29(水) 22:28:38.36 ID:Hundr1Tq0.net
>>134
クレーム対応やったり、マーケティングでユーザーアンケート取ったりするけど、そんな人だらけ

地方在住、高卒、マイルドヤンキーかネトウヨ

そんな人ばかり

146 ::2022/06/29(水) 22:29:20.06 ID:WZzZuQN/0.net
もういい加減勘弁したれよ

147 ::2022/06/29(水) 22:29:27.23 ID:KuB5fwHh0.net
勝手に送金して使ったら逮捕できるんだな

148 ::2022/06/29(水) 22:29:58.80 ID:s/AHhtmp0.net
仮想通貨にでも替えてコールドウォレットにしまっとけば、出所してから使えたのにな

149 ::2022/06/29(水) 22:30:04.98 ID:1hrX1GrA0.net
>>138
哀川翔は?

150 ::2022/06/29(水) 22:33:32.29 ID:aJT1Wau60.net
うぇーい ざまぁw

151 ::2022/06/29(水) 22:34:32.54 ID:pYwJWZ3J0.net
翔と龍はろくなもんじゃないなw
あと拓海は運転下手

152 ::2022/06/29(水) 22:34:48.11 ID:O+zFLb7n0.net
役所はバカだけどそれはそれとして田口もクズなので徹底的にやれw

153 ::2022/06/29(水) 22:34:54.28 ID:Nk9yzjB+0.net
>>33
外国に有るから取り締まり、調査は不可能に近い。
決済代行会社なら挙げれる。

154 ::2022/06/29(水) 22:35:13.84 ID:6sRZzCbG0.net
もうやめて、とっくに田口くんのライフは0よ

155 ::2022/06/29(水) 22:35:28.30 ID:QlUBqbox0.net
この件以降、誤送金回収とか税金滞納の仕事がやりやすいだろうな、クソ役人どもは
「返金しないなら田口」で市民を脅せる

156 ::2022/06/29(水) 22:35:44.18 ID:hleeFpfR0.net
だったら回収云々のお金はどこからですの?

157 ::2022/06/29(水) 22:37:49.00 ID:FZ+CxqJA0.net
裁判長、ここは懲役10年でどうでしょう!?

158 ::2022/06/29(水) 22:39:41.03 ID:Fsy5Ul1l0.net
朝倉未来が海外のブックメーカーで賭けて儲けたとか自慢してたけどあれもヤバいんか?

159 ::2022/06/29(水) 22:40:26.45 ID:tIECxxkH0.net
も一回ホームセンターで雇ってやれ!(笑)

160 ::2022/06/29(水) 22:40:31.27 ID:nqnNNdFv0.net
人生を賭けるような額ではなかったな
なんぼ無職でも24なら真面目に働いて逆転だって可能だったのに

161 ::2022/06/29(水) 22:41:37.09 ID:8XyQmgKK0.net
令和の勝負師田口君のおかげでオンラインカジノが潰せるよw
やったねw

162 ::2022/06/29(水) 22:42:11.05 ID:NPBKSMRX0.net
>>9
そりゃ外野にコンバートされるわ

163 ::2022/06/29(水) 22:42:44.39 ID:I/nwz96I0.net
みんな頑張っているで賞
ダウン症
田中翔

やで

164 ::2022/06/29(水) 22:43:21.63 ID:asz3+47Q0.net
千載一遇のラッキーと思ったらそれが不幸の一丁目一番地だったわけだ

165 ::2022/06/29(水) 22:44:01.62 ID:ax9SrrI60.net
イジメやん

166 ::2022/06/29(水) 22:44:32.41 .net
>>153
そんな事ないぞ
オンラインカジノはマネーロンダリングに使われてるから
その規模で調査できる

167 ::2022/06/29(水) 22:44:49.45 ID:hiZ3tMB40.net
4600万の為に俺なら自分の人生ドブに捨てるような真似は出来んわ
安っぽい人生を歩んできたんだろうな容疑者は

168 ::2022/06/29(水) 22:45:31.16 ID:XR5skWn50.net
田口君が自ら選んだ道

169 ::2022/06/29(水) 22:46:49.98 ID:GnlXKH+00.net
この一件で横領した金をオンラインカジノで溶かせばカジノ側が返却してくれると判明した。
返した扱いになるらしいから罪が大分軽くなる。

170 ::2022/06/29(水) 22:47:17.77 ID:C3hFP13Y0.net
オンラインカジノを潰すことが前提で
その生贄として選ばれたんだな

カジノ誘致で利権にありつける連中の後押しかね

171 ::2022/06/29(水) 22:48:17.64 ID:rk3WKUJI0.net
田口君は愛されるバカキャラ

172 ::2022/06/29(水) 22:48:26.26 ID:NfVSLqPT0.net
4600万何に賭けるのが一番成功率高かったんだろう?

173 ::2022/06/29(水) 22:48:28.63 ID:3VZPV4Jg0.net
>>5


174 ::2022/06/29(水) 22:48:51.37 ID:eHASw9wj0.net
>>153
挙げれるとかww

175 ::2022/06/29(水) 22:49:19.81 ID:hleeFpfR0.net
>>172
アニータさんに預ける

176 ::2022/06/29(水) 22:54:53.26 ID:AC28gmOx0.net
>>9
嫁さん不細工だから勘弁してやれ。TAWARA

177 ::2022/06/29(水) 22:54:55.66 ID:86s1rJFZ0.net
>>172
俺も、リタ・ゴーン かアニータだな。

そっくりだろ

178 ::2022/06/29(水) 22:55:50.08 ID:ASZ+4QR10.net
町役場のアホがヘマしなければこんな大事にはならなかった。
両成敗でクビにしろ。

179 ::2022/06/29(水) 22:57:04.80 ID:L4yY4VmH0.net
誤振り込みが無かったら今頃は幸せな家庭を築いてただろうに

180 ::2022/06/29(水) 22:57:41.68 ID:WO2hILG90.net
>>169
まじか、まずは引っ越しが先なのか。USAとか治外法権っぽいな

181 ::2022/06/29(水) 22:58:18.10 ID:ePOOXT4i0.net
>>178
それすると役所の非を認めたことになるんで、意地でもやらない

182 ::2022/06/29(水) 22:59:28.89 ID:Tjhalowh0.net
そのうち家にあったカッターやドライバーが凶器だから再逮捕とかになりそうだな

183 ::2022/06/29(水) 23:05:39.60 ID:2LcAONyd0.net
>>169
全然理解できてなくて笑えない…

184 ::2022/06/29(水) 23:07:08.72 ID:gCpuW6Hd0.net
ただしパチンコの換金にはだんまり

185 ::2022/06/29(水) 23:08:32.17 ID:fXfdupG10.net
君を見てると心がほっこりするのは何故だろう

186 ::2022/06/29(水) 23:08:51.56 ID:EtyTuzpi0.net
>>5
田口が本当にカジノで使い込んだんなら返済はされていない
何らかの意図があるのかは知らないが、「業者からの寄付」というのが適当

187 ::2022/06/29(水) 23:09:10.54 ID:SM/HXTjh0.net
全額回収できて実刑の可能性はもうないから嫌がらせだなこれ

188 ::2022/06/29(水) 23:10:50.09 ID:6sRZzCbG0.net
>>169
カジノ側が任意で返金しただけやし
田口くんが使った事も罪も軽くなるとかは無い

189 ::2022/06/29(水) 23:12:00.10 ID:fykR0uIw0.net
おうおう
見せしめの為に色々と罪状をつけられて大変だな

190 ::2022/06/29(水) 23:14:33.66 ID:OFRa+pR00.net
返しますっ言っても返す直前になって嘘ついて逃げて、あの手この手でパクろうとして金移して隠れてたんだから印象わるい

191 ::2022/06/29(水) 23:14:53.61 ID:FW8AxnX30.net
どうも田口から送金受けたとこはかなり怪しいんだよね
反社のシノギが絡んでるのかな

192 ::2022/06/29(水) 23:15:20.56 ID:Q/oP6kPG0.net
コロナで人生滅茶苦茶になったやつ多すぎ
マジで中国に報復すべき

193 ::2022/06/29(水) 23:16:31.30 ID:q3Xc0t+F0.net
ブタ箱にいたほうが安全かもな

194 ::2022/06/29(水) 23:16:41.50 ID:9yyi0+Xb0.net
>>169
返したのはあの人たちの善意な
本人が返したわけじゃない
誤送金だと知ってて使ったんだから悪質で開き直ってたし
賭博容疑となるとあの社会も黙ってはいられない状況になるな
田口くん\(^o^)/レベルだわ

195 ::2022/06/29(水) 23:17:28.95 ID:ZJrZ4KM90.net
>>9
カージナルスではいいプレーしてたよ
オリックス時代といい漫画にするならイチローより田口の方が主人公感がある
いわゆる持ってるヤツ

196 ::2022/06/29(水) 23:17:33.65 ID:s+SG0inD0.net
海外のやつにかけても賭博罪成立するのか

197 ::2022/06/29(水) 23:22:09.20 ID:aYff2oMU0.net
>>56
さすがにレスがクズすぎる
考えを改めた方がいいぞ

198 ::2022/06/29(水) 23:27:25.82 ID:roxC1eh20.net
>>196
むしろ今回は日本国内でオンカジやったと言ったから逮捕された
日本国内では未承認賭博はアウトだから日本からオンカジやるのはアウト海外でオンカジやるのは何の問題もない

199 ::2022/06/29(水) 23:30:04.58 ID:CXIfrVdS0.net
>>186
町の説明では、田口の金として業者から差し押さえたら
なぜかカジノで使った分まで差し押さえができたということだからなぁ

200 ::2022/06/29(水) 23:45:56.05 ID:bz3MwDUV0.net
国に歯向かうと無駄に厳しくされるよな
へずまもそうだった

201 ::2022/06/29(水) 23:51:57.56 ID:6sRZzCbG0.net
田口くん見かけも中身も反グレ何で警察も厳しく追及
公金横領と御上に唾吐いたんんやからそれなりの社会的制裁受けるわな

202 ::2022/06/30(木) 00:00:06.48 ID:SCKabG/Q0.net
とりあえず誤入金した池沼は縛り首にして
市長は百叩きで赦してやるよ

203 ::2022/06/30(木) 00:04:21.34 ID:UlFYlDmh0.net
完全に役所のスケープゴートにされてるな

204 ::2022/06/30(木) 00:04:54.47 ID:fljDGdlI0.net
>>176
これもうダブルプレーアウトでチェンジだろ

205 ::2022/06/30(木) 00:05:17.25 ID:J0zItlRk0.net
パチンコみたいに商売すんなら上納金納めないと

206 ::2022/06/30(木) 00:06:41.15 ID:fljDGdlI0.net
いや見せしめだろ

207 ::2022/06/30(木) 00:07:32.17 ID:1bUKQ6110.net
ワロタ
てかコイツの借金肩がわりしたの何者だよ
怖すぎだろ

208 ::2022/06/30(木) 00:10:37.54 ID:jWTqhWiD0.net
オンカジやってるyoutuberいたよね
アレレ

209 ::2022/06/30(木) 00:11:29.84 ID:xOdzW2Zo0.net
>>5
こいつが悪いだろ

210 ::2022/06/30(木) 00:12:23.85 ID:EnMUC5XK0.net
警察もヒマだね

211 ::2022/06/30(木) 00:16:10.11 ID:ugRlV4de0.net
オンカジに絡んでたやついたんだろうな

212 ::2022/06/30(木) 00:18:18.55 ID:04h7zZXn0.net
そんな奴いたな
すっかり忘れてた

213 ::2022/06/30(木) 00:19:49.99 ID:sCEnU7Yu0.net
再逮捕連発で勾留取調延長w
最長3カ月くらい勾留されるからな
そっから起訴されて一時保釈されず(逃亡証拠隠滅恐れあるんでダメ)
拘留受けつつ公判突入して判決出て実刑以外ならようやく釈放やな
まあ悪事働くとこうなるつー良い勉強になったやろ

214 ::2022/06/30(木) 00:21:16.20 ID:c5QE9Cdd0.net
役所のミスを無かった事にするくらい徹底的に叩こうとしているな

215 ::2022/06/30(木) 00:22:54.87 ID:ESWfNDWi0.net
誤送金さえ無ければ一人の若者が全国に晒されて犯罪者になることもなかったのにな

216 ::2022/06/30(木) 00:26:16.00 ID:xZ20e1xk0.net
こいつも悪いんだけどここまで来ると見せしめの為だけにやってるな

217 ::2022/06/30(木) 00:32:00.87 ID:sCEnU7Yu0.net
田口も覚悟が足らんかったな
保身や大した罪でもねーからとのこのこ変な弁護士と出頭とか馬鹿丸出し
傾くなら傾き通せや

218 ::2022/06/30(木) 00:37:19.02 ID:nWBC+1gE0.net
こいつのライフはゼロなのにまだ叩くのかよ

219 ::2022/06/30(木) 00:49:27.92 ID:sCEnU7Yu0.net
因みに出頭は自首扱いにはならんので軽減効果は薄い
刑法も知らん田口は本当アホ

220 ::2022/06/30(木) 00:53:33.75 ID:yIokcbSq0.net
>>5
田口関係者の苦しい火消し擁護レス
圧倒的に田口が悪いに決まってる
擁護しても無駄無駄

221 ::2022/06/30(木) 00:55:09.06 ID:yIokcbSq0.net
>>219
まぁアホだから金貰おうとしたんでしょ
発想もやったこともアホ過ぎる、バレるに決まってるしな

222 ::2022/06/30(木) 00:55:19.67 ID:IshuEKSr0.net
>>56
良い例えだなw

223 :子持ち銀河(新潟県) [CN]:2022/06/30(木) 01:10:09 ID:h/wJu2RX0.net
オンラインカジノを運営する反社から恨み買ってるから田口くんはほとぼりさめるまで牢屋に入ってたほうがいい

224 :はくちょう座X-1(島根県) [US]:2022/06/30(木) 01:10:34 ID:InNEx9Ps0.net
そんな奴は無償トレードしろ

225 ::2022/06/30(木) 01:21:24.25 ID:MxA01vWk0.net
【緊急】 新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://ytqu.centuriontel.net/2173/16J643X0T.html

226 ::2022/06/30(木) 01:26:03.48 ID:rj+cEu6L0.net
>>5
返済は済んでるから関係ない
犯した罪は償わないといかん

227 ::2022/06/30(木) 01:45:42.24 ID:nJ5nICAF0.net
>>45
それはそうやが、こんなチンケな犯罪者より、舐め腐った役所体質をもっと大々的に報じてないことにみんなご立腹なんや

228 :セドナ(茸) [CN]:2022/06/30(木) 03:12:53 ID:aWS18dRA0.net
田口君の弁護士は仕事してるの?

229 ::2022/06/30(木) 04:14:01.69 ID:agKNRMlH0.net
カジノ運営側も捕まるのかね?

230 ::2022/06/30(木) 04:55:49.65 ID:sCEnU7Yu0.net
>>228
田口が雇った最初の弁護士もう報酬貰えそうもねえからやる気無いんじゃね
まともに仕事しとるなら保釈請求やらするはずわなのに
長期間警察に身柄拘束されとる時点で仕事しとらんやろ

231 ::2022/06/30(木) 05:13:10.47 ID:CBkIGR7X0.net
誰だっけ?

232 ::2022/06/30(木) 05:13:48.35 ID:M96MfBSM0.net
田口の処分は粛々と進むとして、町側が減給だけで済ませてるのがなぁ…
何故問題が起きたのかうやむやにして、精神論で済ませようとしてる。
これじゃ、再発時の送金先によっては返還されず泣き寝入りすることになるんじゃない?

233 ::2022/06/30(木) 05:15:36.66 ID:WTZMKnU50.net
全額返したのに社会的に叩かれすぎだろ田口さん
コイツより悪質で10億詐欺したやつなんて全然報道無くなったんだが

234 ::2022/06/30(木) 05:26:31.78 ID:kZIT77Us0.net
これだけ大々的に取り上げられた事件で逮捕しちゃったから、警察としてはどうにかして立件、送検したいから自白させるために再逮捕繰り返してるんだろう。
被疑者は失うものもないし勾留が延びて困ることもないし最低限の「暮らし」もできるからずっと黙秘する策かな。

235 ::2022/06/30(木) 05:26:41.28 ID:PdY9tfBK0.net
>>56
ある意味でお前が正解だと思う

236 ::2022/06/30(木) 05:37:59.70 ID:sof4Zxan0.net
ばかだなぁw普通に返却していたなら今頃いい人的な扱いでマスコミでもてはやされてただろうにw

237 ::2022/06/30(木) 05:40:53.08 ID:JFf44zqL0.net
>>188
それでも返した事になると弁護士が言ってたよ。だからコイツはラッキーだなと。

238 ::2022/06/30(木) 05:41:50.12 ID:JFf44zqL0.net
>>183
理解出来てないのは君だよ。。

239 ::2022/06/30(木) 06:09:05.37 ID:TCGV6SGV0.net
タグショー

240 ::2022/06/30(木) 06:24:38.28 ID:c3GK26ns0.net
>>195
田口 「俺をスタメンで使ってくれ!」(監督室に行き事ある毎に直訴)
ラルーサ監督 「分かった。ちゃんと使う場所は考えているから心配するな。」

1番:デビッド・エクスタイン
2番:ジム・エドモンズ
3番:アルバート・プホルス
4番:田口壮

241 ::2022/06/30(木) 06:55:10.93 ID:kQVBz7PQ0.net
さっさと返すだけで済むのに
アホが浅知恵で金を利用しようと
下らん事考えてこうなっただけ。
こんなアホはどうしたらいいの?

242 ::2022/06/30(木) 07:05:51.05 ID:9iyy4Xc90.net
>>56
この世で最悪のゴミだろコイツ

243 ::2022/06/30(木) 07:06:21.18 ID:35gh7/3h0.net
銀行に行く間に色々思い巡らして大金に目が眩んだだろうな。

244 ::2022/06/30(木) 07:09:32.05 ID:W1p4eJxo0.net
>>6
ミスしなくてもこいつはロクな目に合わんぞ逆張り馬鹿www

245 ::2022/06/30(木) 07:12:15.54 ID:W1p4eJxo0.net
>>35
百万歩譲って返済したら無罪放免になるとして、本人が返済した訳でも無いのに無罪放免なんかなる訳ねぇだろwww

246 ::2022/06/30(木) 07:20:01.55 ID:Cj+2dhGm0.net
人生をかけて笑わしにきた奴だったな

247 ::2022/06/30(木) 07:21:32.30 ID:7kUG0ZO+0.net
リアルカイジ

248 ::2022/06/30(木) 07:24:00.68 ID:QqckcfYu0.net
>>233
返済したのは本人の力か?

249 ::2022/06/30(木) 07:24:26.52 ID:OtOjTyC10.net
いちばん振り込んではいけない奴に、
ピンポイントで振り込んだ担当者が優勝。

250 ::2022/06/30(木) 07:30:45.31 ID:sUi/Liaf0.net
せっかく決済代行会社が立て替えたのに
賭博で捜査されては踏んだり蹴ったりだな
死ねよ賭博幇助会社は

251 ::2022/06/30(木) 07:33:34.28 .net
>>180
アメリカは脱税に最も厳しいよ

252 ::2022/06/30(木) 07:35:18.20 .net
>>250
決済代行業者に調査が入るだろうな

253 ::2022/06/30(木) 07:40:40.16 ID:uoxt0jN/0.net
本人は罪は償うって言ってたしな

254 ::2022/06/30(木) 07:46:44.79 ID:WzvGpL140.net
まだまだ。
大麻も残ってるしな。

255 ::2022/06/30(木) 07:54:23.47 ID:zftGhOEQ0.net
容疑なのか

256 ::2022/06/30(木) 08:04:53.00 ID:f1H8780i0.net
とことん、もってないヤツだなw
何をやってもダメな人生しかない。

257 ::2022/06/30(木) 08:06:38.01 ID:X9nPfuSW0.net
>>9
そうじゃないだろ
違うでしょう

258 ::2022/06/30(木) 08:07:29.22 ID:ERF56Ik00.net
まだ20代なのにそんなに人格否定される日本ってw

259 ::2022/06/30(木) 08:12:25.51 ID:7pdDJsuR0.net
>>37
一瞬だけ全国レベルで知名度上げたけど、前科ついて無職で借金が残った。
平凡なままの方が幸せだったんじゃないかねえ。

260 ::2022/06/30(木) 08:29:39.45 ID:QYi8n4lu0.net
未だにコイツ擁護してるバカいるのか

261 ::2022/06/30(木) 08:30:58.19 ID:Tch+mWOL0.net
田口くんを早く解放しろ!

262 ::2022/06/30(木) 08:37:40.17 ID:SrefKzUm0.net
そういえばこんな奴いたなw
暇つぶしのネタとして燃え上がりあっという間に鎮静化していった
喜本さーんの宮崎文夫の時と同じ

263 ::2022/06/30(木) 08:38:00.86 ID:WOXAr/sC0.net
>>245
代行会社は田口の金として返したから、本人が返したことになってる
それを否定して実際賭博で使ったことを証明するためまだ勾留してるんだろう

264 ::2022/06/30(木) 09:22:22.15 ID:1ZaZPBLW0.net
>>261
人民解放軍的な意味でか?

265 ::2022/06/30(木) 09:23:19.63 ID:kzFDyrP/0.net
拘束期間伸ばすために、少しずつ逮捕するんだろ

266 ::2022/06/30(木) 09:32:44.59 ID:6xujNKyd0.net
>>245
たぐっちゃんはカジノで溶かしたけど代行会社が調査されるのが嫌だから肩代わりして返済したけど、それをたぐっちゃんが返済した扱いとなるってニュースでやってたろ。

267 ::2022/06/30(木) 10:06:27.06 ID:fAer/BS80.net
>>6
ぶっちゃげ口座に5000万入っていたら逃げるかもしれない

268 ::2022/06/30(木) 10:28:43.35 ID:0WviBiOh0.net
役人はお咎めなし
おかしくね?

269 ::2022/06/30(木) 10:29:33.12 ID:Bctgob1u0.net
この馬鹿を田口くんとか読んでるやつのキモさは異常

270 ::2022/06/30(木) 10:43:02.81 ID:yoc9qW4t0.net
>>227
地元山口のテレビ番組で
役場が住民集めて事件の経過報告をしていたが
すげー高齢のおばあさんが役人に対して鋭い批判を浴びせていた。
ばーちゃんそれだけガンガン行けるんなら
収入少ない田舎に引っ込んで居ずに
華やかな都会で優雅に暮らせるぞ?

271 ::2022/06/30(木) 11:52:16.32 ID:V1cG61ZZ0.net
>>6
ほとんどの日本人は魔が差した田口が悪いと判断してるから安心しろ

272 ::2022/06/30(木) 11:54:53.57 ID:V1cG61ZZ0.net
>>266
本当にカジノで溶かしたの?
入金だけして溶かしたことにしてるだけと思ったが

業者があっさり返金出来たのもプールしてある金だったからと思ってた

273 ::2022/06/30(木) 11:55:31.37 .net
>>258
まあ悪態ついたらどこの国でも嫌われるよ
それは人としての心理だからね
民族とか関係ない

274 ::2022/06/30(木) 11:58:34.33 ID:ZwJag30N0.net
KAT-TUNの人かと思った
もうこんなクズほっとけよ

275 ::2022/06/30(木) 12:13:24.69 ID:3+SUc6Sf0.net
役所は打撃を与えたいんだろ?

276 ::2022/06/30(木) 12:52:01.72 ID:6xujNKyd0.net
>>272
実際にほとんど溶かしてたって記事みたよ。その時ここでスレ立って「コイツほんまもんのアホだ」みたいにみんな言ってた。

277 ::2022/06/30(木) 13:14:25.36 ID:FlPH2abW0.net
>>11
そうなんだけど
捜査機関に対して賭博で使ったと言ってしまった以上はしゃーない
別の犯行を自白したんだから

278 ::2022/06/30(木) 13:20:32.35 ID:y5iROMAA0.net
>>3
へずまりゅうはバカだけどここまでやらんかった

279 ::2022/06/30(木) 13:21:39.19 ID:FlPH2abW0.net
>>266
それは返済の義務からは逃れられるというだけ

詐欺は後に返済しようが取った時点で成立してる

返済によって減免されることがあるのはそれが犯行を反省してるという証明になるからであって
第三者が返済した場合はほとんと意味がない

280 ::2022/06/30(木) 13:25:27.06 ID:lieiY5tZ0.net
翔くんっていうと
10代にサッカーかバスケをやっていたけど
中途半端に投げ出してハングレ化してく名前

281 ::2022/06/30(木) 13:28:45.67 ID:+X0JWpfz0.net
>>266
民事責任と刑事責任は別に考えないと

282 ::2022/06/30(木) 13:30:24.83 ID:9x/InrHW0.net

名前はもうね
この名前で東大卒のエリート官僚とかいねーだろ?
名前つける親があれだからガキも底辺なんだぜw

283 :バン・アレン帯(ジパング) [DE]:2022/06/30(木) 13:59:18 ID:6xujNKyd0.net
>>281
返した扱いになるから執行猶予濃厚って言ってたよ。

284 :黒体放射(兵庫県) [FR]:2022/06/30(木) 14:02:27 ID:nJ5nICAF0.net
>>270
長州藩士の末裔らしい発言やん

285 :バン・アレン帯(ジパング) [DE]:2022/06/30(木) 14:09:07 ID:6xujNKyd0.net
>>279
まあ、弁護士の見解であって結果が有罪ってこともありうるが。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fce49f6c40c3b087175697f15f178c853a91e0f8

「返還の意思があり、反省もしているような報道もありました。そもそも一方的にお金振り込まれたことによる誘惑という、かわいそうな面もあります。全額返済なら確実に執行猶予がつくでしょう」(同・弁護士、以下同)

286 :ポラリス(神奈川県) [DE]:2022/06/30(木) 14:33:16 ID:y5iROMAA0.net
>>5
全額返済したのはコイツじゃなくてコイツが使った決済会社な

287 :3K宇宙背景放射(京都府) [US]:2022/06/30(木) 14:40:10 ID:rZUcZjBg0.net
しょうたんにはホンマ同情するわ
本もいいけど手軽にクラファンとかスパチャで寄付募るなら乗るで

288 :プレアデス星団(愛知県) [US]:2022/06/30(木) 14:42:33 ID:v5aGZz0L0.net
見せしめ

289 :グレートウォール(ジパング) [US]:2022/06/30(木) 14:52:03 ID:VbwjuZ+u0.net
もうこいつは見せしめのためのものだからしゃーない

290 ::2022/06/30(木) 16:26:55.44 ID:6xujNKyd0.net
行動全てがクズの要素あるからな。「返していきたい」とか返還の意思を見せたのは罪を軽くする為なのが見え見えだし。
模倣犯出ないようにそれなりの実刑は必要じゃないですかね。

291 ::2022/06/30(木) 17:24:52.53 ID:sT35Gxq70.net
>>6
お前勘違いしてるぞ
滅茶苦茶にしたのは田口自身だ
間違って入金された金を使い込まずに
そのまま返せば滅茶苦茶にはならなかった。

292 ::2022/06/30(木) 20:04:10.39 .net
違法賭博と賭場経営は徹底的に潰した方がいい

293 ::2022/06/30(木) 20:04:51.07 .net
なにしろ脱税だからな
きちんと納税している人たちが不公平を感じてはダメだ

294 ::2022/06/30(木) 20:23:27.82 ID:Wa2qtR4h0.net
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/1029/cg24zdbW7.html

295 ::2022/06/30(木) 20:44:16.49 ID:kqXHAM6H0.net
結局このバカは財産没収されて前科ついただけか
アホやん

296 :アリエル(東京都) [NL]:2022/06/30(木) 21:55:14 ID:A1Fy706d0.net
>>294
マルウェア

297 :ヒドラ(福岡県) [ニダ]:2022/06/30(木) 21:57:38 ID:XnXgzXW60.net
罪状がこじつけすぎで多分無罪になるんじゃねこれ

298 :熱的死(大阪府) [US]:2022/06/30(木) 21:59:26 ID:xh+Ce5xn0.net
賭博は無理筋だろうね
どうやって有罪にするんだろう

299 :熱的死(大阪府) [US]:2022/06/30(木) 22:01:06 ID:xh+Ce5xn0.net
>>286
誰が払おうが損害が無くなったわけで

300 :地球(大阪府) [US]:2022/06/30(木) 22:02:25 ID:eTBaSsTC0.net
これでガーシーとか、山本太郎とか、立花党首らが
田口翔を擁護&全面的に支援するような声明をだせば
参議院選挙で大番狂わせが起きる可能性も高まるだろうに

301 :(アメリカ) [US]:2022/06/30(木) 22:44:43 .net
>>300
ダメな奴らが集まっても全部廃棄だろ

302 :冥王星(兵庫県) [ニダ]:2022/06/30(木) 22:46:14 ID:vEvqFPAn0.net
こういうのは徹底的にやるのなぁ
旭川のいじめ殺人とかはほったらかしレベルなのに

303 :青色超巨星(ベトナム) [US]:2022/06/30(木) 23:14:27 ID:lcNPlR2q0.net
本人が返済したわけではなく 振込先か自主返納しただけだから

304 :海王星(北海道) [US]:2022/06/30(木) 23:20:23 ID:3YBnyZXv0.net
金は手元に残らんし逮捕されるし名前は全国に広まるし
いい事なしじゃん。

305 :プロキオン(千葉県) [IN]:2022/06/30(木) 23:28:44 ID:JFf44zqL0.net
これで執行猶予か軽い刑罰だったら、失うものがあんま無い人間なら公的機関から誤振り込みあったらワンチャンでカジノに使うみんなやるだろ。倍に出来たら元手返して丸儲け。
溶かしても代行が肩代わり返済してくれる。大阪の一千万だかの誤振込の奴も1円も返してないんだろ。

306 :地球(大阪府) [US]:2022/06/30(木) 23:49:54 ID:eTBaSsTC0.net
田口は結局カジノでは1ドルも使ってなかったんだろ。
カジノの口座に預けていただけだろう。でなければ1ドルも稼がないまま
あの短期間で盗んだカネを解かせるとは思えん。

307 :シャルトリュー(茸) [CN]:2022/07/01(金) 00:33:10 ID:mQzPo7FZ0.net
田口君完全にオモチャにされとるやん

308 :ターキッシュバン(東京都) [ニダ]:2022/07/01(金) 03:46:42 ID:hYNIxRSD0.net
全部パチンコですってたら金返ってきたかな?

309 :スコティッシュフォールド(茸) [CN]:2022/07/01(金) 04:20:15 ID:PCB7LGPa0.net
ざまーねぇな

310 ::2022/07/01(金) 06:15:40.78 ID:9G99Rhic0.net
>>56
あーあ、
誹謗中傷で訴えられたら負けるぞ
大丈夫かい?

311 :ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]:2022/07/01(金) 10:45:49 ID:yCPouku50.net
3度目 と 寸止め

似てるよな?

312 :トンキニーズ(大阪府) [US]:2022/07/01(金) 11:13:14 ID:vaf2oV3y0.net
イミフ

313 :アメリカンボブテイル(埼玉県) [US]:2022/07/01(金) 11:15:45 ID:ipHrmzsk0.net
巨人の田口オナニー逮捕3度目!?
と勘違い

314 ::2022/07/02(土) 11:57:10.19 ID:JkTyotQO0.net
なんでパチンコは許されてるんだ?
おかしくね

315 ::2022/07/02(土) 15:42:09.91 ID:g8kKbYrZ0.net
朝鮮玉入れも、捜査しろよ

316 ::2022/07/02(土) 16:07:16.30 ID:DU6IY0xr0.net
>>56
火の玉ストレートで草
>>43が腐ってるのは事実だし

総レス数 316
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200