2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】餃子の王将 今のところ風評被害も株価も影響ないもよう [329591784]

1 ::2022/07/27(水) 22:01:28.19 ID:kA4NjTkL0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
大手中華料理チェーン『大阪王将』の仙台中田店でナメクジやゴキブリが大量発生している──
ツイッターで元従業員による告発が世間を騒がせている。
7月24日にツイッターにナメクジだという写真を投稿。その後も告発が連投された。

この現状について『餃子の王将』本社の広報IRに問い合わせた。風評被害について聞いてみると、

「今のところ確認はできていません」

 株価への影響があるとも噂されているが……

「特に影響はないものと考えております」

 餃子の王将は衛生に関してどのような対策を?

「これまでもQSC(クオリティ・サービス・クレンリネス)向上の努力を行ってきましたし、これからも
最善を尽くして参ります」

https://news.livedoor.com/article/detail/22575561/

2 ::2022/07/27(水) 22:02:38.15 ID:zPzVXwcj0.net
広報担当「…まじうぜぇ」

3 ::2022/07/27(水) 22:02:59.53 ID:ebHzCXa00.net
🇸🇮 サ 🇹🇼 タ 🇧🇩 文 🇧🇾 は 🇪🇬 鮮 🇹🇷 ン 🇩🇬 明 🇳🇴

· 「大阪王将」の衛生状態をめぐる告発について週刊女性PRIMEが伝えた。
無関係なのに、近隣の「餃子の王将」に迷惑電話が相次いでいるとの声も ...

🇸🇬 鶴 🇲🇹 韓 🇨🇴 サ 🇪🇬 は 🇹🇩 タ 🇬🇲 ン 🇭🇰 子 🇻🇳

4 ::2022/07/27(水) 22:03:25.86 ID:JfAZxWq/0.net
王手飛車取りだよ

5 ::2022/07/27(水) 22:03:29.12 ID:O2zqgCbg0.net
そんなもん、30年前にバイトしてだ時は何回も見たぞ〜
ザラにあるわ

6 ::2022/07/27(水) 22:03:40.07 ID:A/NQf9Tn0.net
↓会長殺した暗殺者

7 ::2022/07/27(水) 22:03:42.87 ID:CfqFM4Iw0.net
大阪の王将は食器も汚いことあるからな
それで食欲失せてからは行ってない

8 ::2022/07/27(水) 22:03:49.10 ID:zLWHTDQU0.net
画像とかあるん?

9 ::2022/07/27(水) 22:04:55.90 ID:etYMLEAO0.net
ナメクジ売りはない模様

10 ::2022/07/27(水) 22:06:21.98 ID:4grZ5olu0.net
もしかして社長を射殺したのって

11 ::2022/07/27(水) 22:08:19.44 ID:CcGrhJD80.net
いや、大阪王将と間違えて星1爆撃してるアホおるけどな
https://i.imgur.com/GCcJNrF.png

88件もレビューしてるから捨て垢じゃなさそう。偽計業務妨害で訴えられてほしいわ

12 ::2022/07/27(水) 22:08:29.00 ID:lAKJWcwe0.net
中田店行ったことあるな
友達と二人でいろいろ注文してたら
隣のテーブルの女連れの男がなぜか負けじと必死になって追加注文してた
全部食えたのかは知らんw

13 ::2022/07/27(水) 22:08:36.06 ID:tiNtLMwO0.net
火は通ってるからな

14 ::2022/07/27(水) 22:08:48.24 ID:cAHWvrsI0.net
大阪王将は当たり外れがでかいなというか店員中国人しかいない店とかある

15 ::2022/07/27(水) 22:09:42.13 ID:4grZ5olu0.net
まあ間違えるのも無理はない
100メートルしか離れてないとこにあるから

16 ::2022/07/27(水) 22:10:01.12 ID:t1T+T03u0.net
餃子の王将へしか行かないから
どうでも良いです

17 ::2022/07/27(水) 22:10:19.10 ID:VjYpq0VP0.net
こっちは社長だかが暗殺されたところだろ
犯人捕まってないよなたしか

18 ::2022/07/27(水) 22:10:52.64 ID:AzTMYc/W0.net
王将の常連もゴミムシだからいいんじゃね

19 ::2022/07/27(水) 22:10:56.17 ID:xWKzJ9K/0.net
>>1
大阪民国となにが関係あるの?

20 ::2022/07/27(水) 22:11:10.42 ID:h36AkfJ50.net
外食屋なんてそんなもんだろ
って思っているからなw

この前も牛丼屋で
丼鉢の糸底に御飯粒がついているとクレームしている人がいたけど
店員さんも安い給料でてんてこ舞いしているんだから
嫌ならもっと高い店に行けやと思った

21 ::2022/07/27(水) 22:11:45.27 ID:q2LOGGkD0.net
飲食店なんてどこもゴキブリだらけだぞwww

22 ::2022/07/27(水) 22:13:04.15 ID:iaAd/r8u0.net
>>21
ナメクジはねぇよwwwwww

23 ::2022/07/27(水) 22:13:54.69 ID:h36AkfJ50.net
>>19
餃子の王将の創業者が亡くなったか引退したかのときに後継者兄弟が喧嘩別れして
餃子の王将(京都王将)と大阪王将に分裂した
今回、大阪王将の方の支店がやらかした
大阪は直接関係なくてチェーンの本社が大阪なだけ

24 ::2022/07/27(水) 22:14:01.62 ID:1iSKBR9M0.net
ここってある意味マクドナルドと同じくらいっょぃ

25 ::2022/07/27(水) 22:14:54.20 ID:h36AkfJ50.net
あ、この記事は餃子の王将の方か
大阪王将に問い合わせたわけではないのか

26 ::2022/07/27(水) 22:16:10.53 ID:DEw38Pda0.net
>>23
まさに別会社だろ
経営も味も
なにもかも

27 ::2022/07/27(水) 22:16:59.14 ID:JY4Z05IV0.net
大阪王将の冷凍餃子あったよな

28 ::2022/07/27(水) 22:18:12.54 ID:wpSp0uZY0.net
大阪のほうはもう解散して
不味いし
餃子の王将で充分だから

29 ::2022/07/27(水) 22:18:22.98 ID:GB8vxDCq0.net
また憂さ晴らしのバイトテロか?

30 ::2022/07/27(水) 22:18:53.72 ID:7LAclnnj0.net
風…評??

31 ::2022/07/27(水) 22:19:09.98 ID:y9R49RUK0.net
>>1
該当の店が閉まりっぱなしなんだけど

32 ::2022/07/27(水) 22:22:29.23 ID:ZxG3pAWt0.net
>>27
安いし楽だから冷凍水餃子たまに買ってたけどあれなんか不味いんだよな
皮はまだいいんだけど具がだんだん不味くなってる気がする

33 ::2022/07/27(水) 22:22:48.43 ID:PcMtkard0.net
フランチャイズだしな
リークした人もフランチャイジーの社名強調してたし

34 ::2022/07/27(水) 22:23:58.84 ID:OlGDL3kc0.net
>>20
松屋で丼が卵でまっ黄色とか
生姜焼きの更にかぴかぴのご飯粒付いてたとかはあるな

35 ::2022/07/27(水) 22:25:04.10 ID:tfQsPYqf0.net
大阪京橋の駅裏の5坪の店からスタートした大阪王将

餃子の王将は京都四条大宮から発祥

36 ::2022/07/27(水) 22:25:24.57 ID:yUQqqfw20.net
>>29
今回はブラック企業勤めだった人の内部告発かと

37 ::2022/07/27(水) 22:26:23.58 ID:TS+nS2sL0.net
ゴキ、鼠、コバエはやべーけどナメクジなんて出るか?

38 ::2022/07/27(水) 22:27:57.05 ID:aOPGeWJJ0.net
本部のファイブエム自身もコロナ助成金を不正受給してるらしいじゃないの
名古屋の店舗はともかく、ファイブエムのガサ入れ早くした方がいいんじゃね?

39 ::2022/07/27(水) 22:28:26.65 ID:y9R49RUK0.net
>>37
それが保健所の査察で確認されたってよ

どんだけ衛生環境悪いんだよと

40 ::2022/07/27(水) 22:28:41.66 ID:GB8vxDCq0.net
>>36
なるほどそれなら信憑性はたかいのかなぁ?

41 ::2022/07/27(水) 22:29:28.41 ID:LJOK+tF90.net
>>11
役に立った入れてる池沼8人

42 ::2022/07/27(水) 22:30:05.05 ID:y9R49RUK0.net
これ早々に保健所動いてるから
バイトテロとは別物な

しかもこいつの主張としては

「おれ、飲食店に勤めてるけど
 やってる仕事は害虫駆除だけ」

っていういツイからの炎上だから

43 ::2022/07/27(水) 22:31:51.40 ID:3OuIhH0Z0.net
株価下がってんぞ

44 :ターキッシュバン(ジパング) [FR]:2022/07/27(水) 22:36:38 ID:+CbxoGHD0.net
仙台固有の問題やろ
通りがかっても絶対に飯食わんわ

45 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]:2022/07/27(水) 22:36:40 ID:Thzjkcs60.net
大阪王将
N(ナメクジ)
G(ゴキブリ)
で~す(´・ω・`)

46 ::2022/07/27(水) 22:43:12.32 ID:02xrhGLM0.net
飲食店なんてそんなもんだろ

47 ::2022/07/27(水) 22:47:12.35 ID:y9R49RUK0.net
>>46
まぁそうだな

でも、バイトにゴキブリの駆除だけを
任すとかさすがに酷くね

48 ::2022/07/27(水) 22:50:41.44 ID:s4qAkKre0.net
風評被害撒き散らしてるのは他ならぬメディア自身だろが

49 ::2022/07/27(水) 22:50:54.32 ID:+KMw/9aP0.net
【速報】中田店解散

50 ::2022/07/27(水) 22:56:49.41 ID:uHD8UxN30.net
>>46
お前らが行くような衛生管理をコストカットしてる安い飯屋はそうかもな

51 ::2022/07/27(水) 23:00:16.82 ID:aoVioTaa0.net
株なんて実績と何も関係ないんだよ
バカが大杉

52 ::2022/07/27(水) 23:06:59.17 ID:kSfxFi3X0.net
>>47
バイトじゃなく正社員やぞ

53 ::2022/07/27(水) 23:08:35.63 ID:y9R49RUK0.net
>>52
まじかw

頭おかしいw

54 ::2022/07/27(水) 23:10:01.98 ID:coA4SY790.net
>>19
大阪王将の本社は東京だよ?

55 ::2022/07/27(水) 23:10:06.21 ID:yqQRIj9+0.net
王将は全店員にクレジットカードのタッチ決済という言葉を教えろ
レジ操作以前の問題で話にならん

56 ::2022/07/27(水) 23:11:36.87 ID:coA4SY790.net
>>55
安い店だからクレジットは嫌なんでしょ

57 ::2022/07/27(水) 23:14:15.69 ID:DhIqpeYQ0.net
>>53
本人は顔も本名も住所も出して大阪王将芸人化してるで
さんざん暴露したあとに店に顔出しに行ってるし

58 ::2022/07/27(水) 23:14:27.34 ID:zx6lh4as0.net
>>37
外から入ってきたんだろうな
どっかで大量発生してるはず

59 ::2022/07/27(水) 23:16:52.39 ID:JmNrOisU0.net
王将って昔は汚さの象徴だったよな
床はヌルヌル食器は欠けててカスがこびりついてた

60 ::2022/07/27(水) 23:17:57.07 ID:y9R49RUK0.net
>>57
そういう話なのか
明日もうちょっとググってみるわ

ありがとう

61 ::2022/07/27(水) 23:32:58.87 ID:eSmgo/bx0.net
どう考えても餃子の王将も汚ねえだろ。床がヌルヌルしてるし

62 ::2022/07/27(水) 23:36:44.63 ID:3JcGQvs50.net
>>2
無関係どころか敵対してる相手の不祥事なのに巻き込まれて気の毒なこっちゃで

63 ::2022/07/27(水) 23:50:30.42 ID:Zj52LSdU0.net
>>53
大阪王将をFC展開しているのはイートアンドホールディングス
そのイートアンドホールディングスのフランチャイズに入っているファイブエム商事
告発者はそのファイブエム商事の元社員

64 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2022/07/27(水) 23:54:51 ID:5TrfKYV60.net
全然言ったことない人からすると
大阪王将も餃子の王将も同じとしか思えない

65 :茶トラ(茸) [TR]:2022/07/27(水) 23:58:41 ID:Qc33M7Ek0.net
だって底辺の行くところだしそのくらいにきしない人ばっかだろ
スーパー玉出みたいなもんだ

66 :エジプシャン・マウ(山形県) [US]:2022/07/28(木) 00:04:41 ID:qQ1MmN3E0.net
この手のやり口。
あっ。

67 :ハバナブラウン(遊動国境) [KR]:2022/07/28(木) 00:09:10 ID:3gW4lBBx0.net
>>1
味は元々な

68 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2022/07/28(木) 00:14:12 ID:3hLcFjR30.net
株主が知らないんやろ
誰か大株に突撃してこいよ

69 :エジプシャン・マウ(島根県) [US]:2022/07/28(木) 00:17:05 ID:goMXit+l0.net
王将の高いとこて美味しいんかな

70 :コラット(茸) [MX]:2022/07/28(木) 00:19:49 ID:FbiTvUTP0.net
結局本人一人ががんばってるだけなんだよな…
Twitter観見てて悲しくなるわ

71 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2022/07/28(木) 00:24:30 ID:OS4hwmzL0.net
>>32
実はイートアンド(大阪王将の親会社)の主力は冷食部門
実店舗の料理はサンプルみたいなもんだよ

72 ::2022/07/28(木) 00:33:13.63 ID:CLMMCZh80.net
ナメクジの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ餃子の王将は。

73 ::2022/07/28(木) 00:43:56.07 ID:0uhVXQBY0.net
底辺が株主な訳ねぇよ
なんで底辺のお気持ちを汲み取って個人投資家が投げ売らないといけないんやw

74 ::2022/07/28(木) 00:51:38.19 ID:CkrCq5Vx0.net
フランチャイズの運営会社がカスという事。

75 ::2022/07/28(木) 01:40:35.17 ID:aXfnPAcQ0.net
餃子の王将は厨房丸見えだから安心だわ

76 ::2022/07/28(木) 01:42:39.04 ID:6ThgI6zn0.net
中華街ほ店の方が美味い

77 ::2022/07/28(木) 02:10:08.83 ID:8SVDAxlO0.net
大阪王将の冷凍餃子のCMが不快だという苦情が餃子の王将のホームページにかなり寄せられてるらしい

もともと裁判したくらい関係はよろしくないので餃子の王将としてはほんといい迷惑だろう

78 :コーニッシュレック(茸) [ニダ]:2022/07/28(木) 02:45:03 ID:R1MF2ini0.net
近場に大阪王将あるけど、混んでて待ちの時にあとからきた中年カップル先に通しやがって(人数一緒)、こっち先に待ってたんだがって言ったらスミマセンの一言で終わらせられた嫌な思い出あってそれから行ってないわ。
店員とかバイトの教育適当なんだろうな

79 ::2022/07/28(木) 03:23:07.98 ID:8SVDAxlO0.net
>>78
大阪王将に待ってまで行こうという気が知れない

餃子の王将ないの?

80 ::2022/07/28(木) 03:39:54.28 ID:PM4fX06m0.net
大阪王将のイメージと特に解離はないかな…

81 ::2022/07/28(木) 03:41:14.50 ID:PM4fX06m0.net
ナメクジはともかく漆黒さが特にね…

82 ::2022/07/28(木) 04:23:57.86 ID:r6ULO0uv0.net
>>79
福島には餃子の王将ないんよね
いってみたいわ

大阪王将はまだ店が出来たてだったから混んでたね
今も飯時は駐車場いっぱいになってるけど

83 :ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [TW]:2022/07/28(木) 05:09:30 ID:lv7jMwQN0.net
はやくつぶれてくれねぇかな!?

84 ::2022/07/28(木) 05:24:06.38 ID:hZzL9XD70.net
吉野家すき屋スシローも炎上したって客減らないからな
むしろ宣伝になってるくらいだわ

85 :白(光) [US]:2022/07/28(木) 07:28:19 ID:+Rcbn+2a0.net
そりゃ餃子の王将は関係ないからな

86 :ヒョウ(光) [CN]:2022/07/28(木) 07:54:27 ID:3Gw6MkaD0.net
負けるわけにはぁー!いかんのじゃあー!

87 ::2022/07/28(木) 09:19:40.19 ID:jArUkfno0.net
昔働いてた居酒屋でも厨房はゴキブリだらけだったぜ
飲食店ってそんなもんだ

88 ::2022/07/28(木) 09:24:49.86 ID:frOeyev70.net
餃子の王将も大阪王将も元は同じやんw

89 ::2022/07/28(木) 09:45:00.71 ID:fnp70f/e0.net
元は同じでも今は全く別モンだろうが

90 ::2022/07/28(木) 09:45:34.71 ID:zl8WvRUx0.net
普通にゴキブリやらネズミいるよ
学生時代バイトしていた時にネズミはうちで飼っているリスですって誤魔化した事ある

91 ::2022/07/28(木) 09:48:21.27 ID:xaKA4jAs0.net
ナメクジはさすがにないが、飲食店はゴキブリは結構多いけどな。逆に出ないとこの方が少ないぐらいじゃないか

92 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2022/07/28(木) 10:15:54 ID:ZHh0jp1W0.net
>>88
ほっかほか亭もほっともっとも元は同じって言われても違和感あるな

93 :スフィンクス(大阪府) [CA]:2022/07/28(木) 10:24:34 ID:bihaMtnB0.net
近所の商店街は野良猫をみんなで餌付けしてたんだけど
どこぞのアホが通報したみたいで一斉駆除された途端
ドブネズミが大量発生して店の中を走り回るようになって
軒並み飲食店が潰れたわ
やっぱ綺麗事じゃ飲食は回らんのよ

94 :マヌルネコ(京都府) [PL]:2022/07/28(木) 10:37:50 ID:aXfnPAcQ0.net
ゴキブリ、ネズミは当たり前だけどナメクジ大発生は異常だわな
排水口からあがってんのか?

95 :斑(光) [US]:2022/07/28(木) 10:57:34 ID:QR0YijzW0.net
>>93
厨房で飼うのはレベルが違うだろ

96 :バーミーズ(神奈川県) [CN]:2022/07/28(木) 11:01:07 ID:IrIkyPlK0.net
もとからその程度だと理解されてたってことだな

97 ::2022/07/28(木) 12:19:16.10 ID:mJjDEH5A0.net
一生懸命大阪王将が餃子の王将に寄せてきてたけど
完全に分離が承知されてるな

98 ::2022/07/28(木) 12:21:27.20 ID:zE/g636f0.net
>>71
へー、そうなんだ知らんかった

99 ::2022/07/28(木) 13:03:01.59 ID:H1hlSBkw0.net
告発者の情報の出し方が下手すぎて損してるよな
たとえば今日議会に呼ばれたなら今から行ってきますとかツイートしてこまめに進捗状況を知らせりゃいいのに
終わってから今日一日こんな事あったってまとめて情報だそうもしても全部覚えてなくて途中飛ばすだろ

100 ::2022/07/28(木) 13:15:53.44 ID:N6FbWfuG0.net
大阪王将から事件対応の告知が消えたな。もはや終わった事件という
ことらしい。大雑把なことだ
仙台じゃないお店ではおいしく食事できたけどね

101 :猫又(やわらか銀行) [JP]:2022/07/28(木) 15:40:59 ID:MAGZbQwU0.net
>>99
さっき取材受けてたのをせっかくスペースで配信してたのに
マイクオフで無音だったのに終わってから気づく子なので…

102 ::2022/07/28(木) 17:08:50.28 ID:xIMBwYF60.net
ヤフーニュースで見たけど、餃子の王将に違凸殺到らしいね

103 ::2022/07/28(木) 17:31:08.67 ID:D+201Ddj0.net
>>14
近所のすき家なんて日本人ばかりだけど
味もサービスもグエン以下やぞ。

104 ::2022/07/28(木) 17:47:54.31 ID:LUnUTw5i0.net
ゴキブリは野菜とか入ってるダンボールにくっついてきたりするんだよな
バイトしてた中華屋で何回も経験した

105 ::2022/07/28(木) 22:42:26.49 ID:5053Cosv0.net
ハイパーカミオカンデで餃子の崩壊を観測

106 ::2022/07/28(木) 23:23:25.82 ID:kNl3gRt00.net
古いガスガンで作ってみたけど
「消音器付.25口径」って小さすぎるよね

https://i.imgur.com/HyhtVW6.jpg

107 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2022/07/28(木) 23:40:35 ID:ND+j+QWN0.net
昔、餃子の王将と間違えて大阪王将行ったことあって明らかにマズくてナンダコリャってなったけど
そっか、喧嘩別れした会社なのか・・・

コーテルイーガーが餃子の王将でナメクジが大阪王将なのか・・・

108 ::2022/07/28(木) 23:51:32.43 ID:uocZYdsQ0.net
東北なんかに店出すからだ
大阪王将もこれで懲りただろ

109 :白黒(茸) [US]:2022/07/29(金) 13:53:23 ID:1Bynviqk0.net
虫は限られた利用者しか関係ないし飲食あるあるだからどうでもいいいけど、不正受給が確かなら、雇用保険爆増の要因として告発者はそっちを推せばいいのに
https://twitter.com/shinjuku_sr/status/1552591514785951744?t=MdDvl-l8JUbwVXnGmc0INg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

110 :三毛(青森県) [US]:2022/07/29(金) 14:20:56 ID:kU1MTZOi0.net
この時代に画像が全く無いのでインパクトに欠けたな

総レス数 110
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200