2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき 1500万円「使い切ったら中国に戻るだけ」東京都の”外国人起業家支援策”に「アホ」 [837857943]

1 ::2022/08/16(火) 07:41:25.11 ID:grZyBu0H0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が15日、自身のツイッターを更新。
東京都が6月下旬から申し込みを開始している「外国人起業家の支援調達支援事業」が中国国内で話題になっているという
評論家のツイートに反応。

「外国人が創業すると東京都が1500万円を保証人無しで貸してくれる夢溢れる政策。無担保なので使い切ったら中国に戻るだけでOKです。
中国まで取り立てには行きません。払うのは都民の税金。都知事の小池百合子さんはアホなの」と強烈な皮肉を込めた。

東京都ホームページの発表資料によると、同制度は6月28日から受け付けが始まり、東京都担当部局の事業計画認定を受けていることや、
日本国内において創業日から5年未満であるなどの条件を満たせば最大1500万円が融資される。
無担保で返済期間は10年以内(利率2・7%以内)。保証人は「法人代表者(原則)、または不要」と記載されている。

ひろゆきさんのツイートには3万を超える「いいね!」がつき、「てことは東京に住みながら外国籍になれば1500万円ゲットか」「すみません。
この政策のメリットってなんですか?」「都民ファーストって何だっけ」「渡民ファースト」「いまごろ気づいたのかな」など憤るコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/716242fdf8f6a0194876b23555aa48738deddc69
「ひろゆき」こと西村博之さん
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220815-00000059-chuspo-000-3-view.jpg

2 ::2022/08/16(火) 07:42:32.28 ID:3tSfPuBK0.net
都民は信じられない水準の“バカ”な田舎者の集まり

3 ::2022/08/16(火) 07:42:58.79 ID:Rhz+PuLn0.net
https://i.imgur.com/T617l1j.jpg

4 ::2022/08/16(火) 07:43:06.45 ID:XVrJ3bgB0.net
本当だとしたらひどい話

5 ::2022/08/16(火) 07:43:28.33 ID:5Mtzehao0.net
>>1
権力は、国民の代表が行使し、福利は、国民が享受する。外人?最高法規違反です。国家反逆罪で死刑にしましょう。
いえ、検挙しに行って現場で射殺しましょう。テロリストには死を。

6 ::2022/08/16(火) 07:43:58.48 ID:YnUO3CuC0.net
おばちゃんはコロナのときも看板掲げて都民を煽るだけだからな。

7 ::2022/08/16(火) 07:44:37.40 ID:U8n3C/900.net
渡民ファーストwwwwww

8 ::2022/08/16(火) 07:44:59.88 ID:SL788US90.net
出稼き労働者がいうか

9 ::2022/08/16(火) 07:45:03.88 ID:CSy+aasb0.net
困っている国民そっちのけで外国人に金配ることばかりする政治家多すぎだろ
要らんわこんな奴ら

10 ::2022/08/16(火) 07:45:41.96 ID:bptkIwzN0.net
これはバカゆきが指摘するまでもない
無担保だからな
書類上問題なければ実質無審査
中国内でこの金もらうためのコンサルがすでにいくつもあるらしいよ

11 ::2022/08/16(火) 07:45:53.95 ID:JQ5AaqVz0.net
百合子ファーストだからな

12 ::2022/08/16(火) 07:45:54.98 ID:6BqBOxDr0.net
アホにはアホタラコをぶつけるしかない

13 ::2022/08/16(火) 07:46:05.10 ID:lmnh/L410.net
日本人にやってくれよ

14 ::2022/08/16(火) 07:46:20.91 ID:LqijFCg/0.net
売国ババアさあ…

15 ::2022/08/16(火) 07:46:28.77 ID:3LeRbE+O0.net
小池の策なの?

16 ::2022/08/16(火) 07:46:40.69 ID:5Pom+5G+0.net
小池帝国やべー

17 ::2022/08/16(火) 07:46:44.11 ID:9H57t6rd0.net
経営者含めて国内産業発展させる気ないからなぁ

18 ::2022/08/16(火) 07:46:56.53 ID:4vHkhf7d0.net
都の役人がハニトラに引っ掛かってやってるだけだろ

19 ::2022/08/16(火) 07:47:21.41 ID:lUG/acEr0.net
外人ファースト

20 ::2022/08/16(火) 07:47:26.88 ID:bptkIwzN0.net
ただ予算総額は18億円
都民としては18億円すでに捨てた気持ちだよ

21 ::2022/08/16(火) 07:47:28.62 ID:5LXub4bK0.net
三国人なら共産議員にでも泣きつけば条件外でも通りそうだなw

22 ::2022/08/16(火) 07:47:39.59 ID:OI+z4Cus0.net
使い切るなんてしない
1500万円持ち逃げされておしまい

23 ::2022/08/16(火) 07:47:40.34 ID:XHCv5N8N0.net
そうだそうだ
そんな金あるならウリの教団に献金するニダ

24 ::2022/08/16(火) 07:47:55.54 ID:lMOrgNm80.net
>>3
見るたびに思うのだが誰なの?画像検索してもわからん

25 ::2022/08/16(火) 07:48:44.31 ID:WtpEeE3V0.net
外国人にカネ貸しても絶対に帰ってこない
そもそも税金すら納めず逃げる奴等が多いのに
自治体の人間なら督促の多さ知ってるだろ

26 ::2022/08/16(火) 07:48:58.47 ID:5gqP7P/V0.net
百合子でも役人でもいいけど、いつ説明してくれるのこれ?盆休み終わったしはよやれ

27 ::2022/08/16(火) 07:49:15.87 ID:U8n3C/900.net
>>24
AVの子だよ
確か流出物あったと思うけど

28 ::2022/08/16(火) 07:49:26.98 ID:ZfmLGhEH0.net
いや、最初から借り逃げしてもらうつもりでバラまくんだろw
完全に中国の手先だな

29 ::2022/08/16(火) 07:49:37.57 ID:iDg+cNMa0.net
積極財政ってやつと違うか?
金使って経済回してくれれば御の字よ

30 ::2022/08/16(火) 07:49:48.42 ID:m2vze7980.net
家族で個々に起業したらすごそう 大家族多いし

31 ::2022/08/16(火) 07:50:18.48 ID:lmnh/L410.net
バイデンとやることそっくりだな

32 ::2022/08/16(火) 07:50:30.46 ID:bptkIwzN0.net
>>29
これで金が回ると思ってるなら本物のアホ

33 ::2022/08/16(火) 07:50:35.06 ID:hgWpytyI0.net
>>9
日本は今年の春まで中国にODA支援してたんだよな
とっくに支援して貰う立場だろうに
しかも日本のODA支援を知らない中国人多すぎ

34 ::2022/08/16(火) 07:50:52.14 ID:BXBojr/N0.net
1500万お配りしますw

35 ::2022/08/16(火) 07:51:26.01 ID:BBRLa+7D0.net
なんで性善説ベースで物事考えてるんだろうなこの制度考えた人
今まさにコロナ給付金の不正取得が蔓延ってるのにニュース記事とか見てないんだろうか…

36 ::2022/08/16(火) 07:51:41.54 ID:zb9Vy3/E0.net
おまえら騒ぐだけで選挙いかんから
こうなったんやぞ?
原因はおまえらやからな
おれなんてもうおっさんやから先のこと
どうでもエエけど若いやつは
ちったぁがんばれやへたれどもが
口では大阪に城も建ついうねんどあほ

37 ::2022/08/16(火) 07:51:48.59 ID:Z27h/N2Z0.net
いろいろ迂回して本国に送金されてオシマイ

38 ::2022/08/16(火) 07:52:06.39 ID:ztJp4zno0.net
なにが2ちゃんねる開設者だよw

39 ::2022/08/16(火) 07:52:16.14 ID:bptkIwzN0.net
18億円という予算総額がまだ許せる
これだけが唯一の救い
ただバカの小池は第2弾第3弾やりそうだけどな

40 ::2022/08/16(火) 07:52:20.29 ID:/eGtsXro0.net
>>7
やるじゃん

41 ::2022/08/16(火) 07:53:08.10 ID:ckbma5C30.net
都民の池沼っぷりは天井知らずやでぇw

42 ::2022/08/16(火) 07:53:12.54 ID:bT2adRR40.net
山上もさぁ…総理辞めたやつよりも狙う価値あるやつなんかゴロゴロいたのにな

43 ::2022/08/16(火) 07:53:19.31 ID:lMOrgNm80.net
>>27
詳細分かりますかね??

44 ::2022/08/16(火) 07:54:02.13 ID:YnUO3CuC0.net
都民じゃないが腹立つぞ

45 ::2022/08/16(火) 07:54:12.83 ID:Gxq1As1r0.net
>>18
だよなあ

46 ::2022/08/16(火) 07:54:13.67 ID:tela4a6q0.net
まあ普通に考えればこうなるよなw
都民は大変ね、ここ数年都知事立候補者がアホばっかりでw

47 ::2022/08/16(火) 07:54:21.80 ID:Gx6d0+m/0.net
でもどうせひろゆきだから条件とかわざと見落として語ってるんでしょ?

48 ::2022/08/16(火) 07:54:31.66 ID:ZLm5M/ri0.net
>>3
だれですか(´・ω・`)✨

49 ::2022/08/16(火) 07:55:06.57 ID:bym657Vb0.net
小池百合子だけじゃなくてその周りのブレーンもバカなんじゃねーかな?

50 ::2022/08/16(火) 07:55:34.79 ID:4T79/5XZ0.net
必要経費 社長の報酬 1500万円 →残金0で終了

51 ::2022/08/16(火) 07:55:52.46 ID:MJOCzQ8w0.net
100人いたら99人がそう思うよな
そう思わない1人が小池でよりにもよって知事やってるとかどんな不幸だよ

52 ::2022/08/16(火) 07:56:11.21 ID:01U369l50.net
すでに繋がりのある特定の人物に向けた利益供与としか思えない

53 ::2022/08/16(火) 07:56:13.94 ID:1hxtFsuk0.net
都民はこんな売国政策を許してるの?w
さすがはトンキンですね(*´艸`)!!!

54 ::2022/08/16(火) 07:56:37.34 ID:bptkIwzN0.net
>>53
どうやったら止められるんだろうね
ほんとに困ってるよ

55 ::2022/08/16(火) 07:56:39.47 ID:3tSfPuBK0.net
日本の政治家は日本のためにならないどころか“害を及ぼす” 

国にとって害悪になる寄生虫連中を国民の税金で雇っているのがこの国の民主主義の末路

民主主義など“いらない”

56 ::2022/08/16(火) 07:56:52.09 ID:wODpsyOC0.net
ひろゆきが批判してるって事は良い政策なのか

57 ::2022/08/16(火) 07:56:57.82 ID:wu2w2fca0.net
新たなODA

58 ::2022/08/16(火) 07:57:07.35 ID:FHAjbtm50.net
やっぱ女は駄目だ。周りの意見に流されて、本人の意思が見えない

59 ::2022/08/16(火) 07:57:14.52 ID:kpwDgqQl0.net
俺は小池百合子をニュー速板で豊洲の件で叩きまくってたが馬鹿でアホなおまいらはそれが正義だと叩かれまくったからな
やっと無能に気づいたのかよおまえらって

60 ::2022/08/16(火) 07:57:34.32 ID:PaMPyOCB0.net
これ背景どーなってるんだ

61 ::2022/08/16(火) 07:57:50.84 ID:HDhrYvXF0.net
自分で金を稼げない無能のカッペどもに地方交付税として配るより
チュンチャンに配った方が有意義な使いかただ

62 ::2022/08/16(火) 07:58:09.54 ID:rEuJeGME0.net
流石は元2チャンネルの人
俺達5ちゃんねるのおじさん達と反応がほぼ一緒

小池百合子、外国人に無償で1500万円貸す制度を開始。東京都民がバカだからこいつが暴走するんだよ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660367060/l50

63 ::2022/08/16(火) 07:58:29.89 ID:kILRdqZ00.net
フランスかぶれのひろゆきがネトウヨになっちまった!

64 ::2022/08/16(火) 07:58:55.26 ID:4T79/5XZ0.net
そんなことより東京五輪の巨額赤字の穴埋めはどうしたの?

65 ::2022/08/16(火) 07:59:13.89 ID:J18m8omi0.net
>>35
不正受給したマスコミの戯れ言を後押ししたのが更にアホな国民なんだが

66 ::2022/08/16(火) 07:59:22.70 ID:UTRwJX7w0.net
都民はアホの集まりはわりと本当です

67 ::2022/08/16(火) 07:59:41.05 ID:++x4OGzT0.net
まるで石原銀行じゃん

68 ::2022/08/16(火) 07:59:41.87 ID:lfym3E1b0.net
おまえたちが立ち上がらんからアメリカでは圧制者を倒すのが国民の義務なんや税

69 ::2022/08/16(火) 07:59:50.35 ID:avjsZQib0.net
何で日本人よりも外国人が優遇されるんだろ

70 ::2022/08/16(火) 07:59:56.17 ID:W/oWN2hU0.net
こういうことやりたいんならまずは日本人向けにやれよって話
つかマネーの虎を行政単位でやってTVで放送してスポンサー集めたりできるだろ

71 ::2022/08/16(火) 08:00:12.50 ID:vI9DncVX0.net
カッペは自分の食い扶持は自分で稼がなきゃw
地方交付税に乞食してんなよ

72 ::2022/08/16(火) 08:00:20.26 ID:sBQKtvFx0.net
1500万のうち200万でも接待ないし外国人からの迂回融資か賄賂して貰えばやった甲斐があるってもんよw
小池一派からしたらwin-winじゃん

73 ::2022/08/16(火) 08:00:33.25 ID:Ypylf1lt0.net
しかもこれ仮に貸したお金返ってきたとしてもなんのメリットがある政策なのよw
外国人に1500万貸して何してほしいの?w

74 ::2022/08/16(火) 08:00:42.62 ID:5Pom+5G+0.net
受付始まって1ヶ月以上経つのにどこも報道せんよなコレ

75 ::2022/08/16(火) 08:00:45.47 ID:jVZMWOmr0.net
やっぱ東京ってバカしかおらんな

76 ::2022/08/16(火) 08:01:02.01 ID:iDg+cNMa0.net
誰か申し込んでみた在日の人いる?

77 ::2022/08/16(火) 08:01:04.10 ID:6Z44qiTt0.net
やべー
どんだけ売国なのこの国の上層
統一といいこいつといい

78 ::2022/08/16(火) 08:01:32.38 ID:dmX9+cO70.net
都民って気位高いだけのバカなんだな

79 ::2022/08/16(火) 08:01:44.75 ID:p+T73Vfr0.net
 
うん小池「だってお豆腐大好きなんDEATHもの!一兆二兆ひゃっほー!」
 

80 ::2022/08/16(火) 08:02:01.79 ID:ZfmLGhEH0.net
日本人経営の飲食店には時短協力金を出し渋るくせに中国人には無条件でバラまくんですねw
中国から何もらったの?

81 ::2022/08/16(火) 08:02:16.70 ID:bptkIwzN0.net
>>78
謎の中国人にお金あげると気位高いの?
バカの小池がやってるのは売国そのものだよ

82 ::2022/08/16(火) 08:02:23.16 ID:oiaE9ru10.net
>>7
ワロタw

83 ::2022/08/16(火) 08:02:23.56 ID:zaQ0fDQB0.net
絶対に認められんな
税金をボイコットして中国人から取り立てろと言えばよい
そもそも憲法違反だ

84 ::2022/08/16(火) 08:02:30.85 ID:nFDnJfpS0.net
日本人向けにもあるけど無担保で保証人不要だと500万位が限度だったはず
外国人だと無担保で保証人不要で1500万か
差別だろこれ

85 ::2022/08/16(火) 08:02:32.51 ID:lnpkaRX70.net
無敵の人日本救ってくれ

86 ::2022/08/16(火) 08:02:56.95 ID:lJw3UfBZ0.net
売国奴

87 ::2022/08/16(火) 08:03:01.44 ID:sIJx8duK0.net
>>18
だからいいの?

88 ::2022/08/16(火) 08:03:02.94 ID:CJ4j6tOR0.net
このあほな政策出した奴まず特定しないとな

89 ::2022/08/16(火) 08:03:18.54 ID:jVZMWOmr0.net
>>78
気位ってかイキった馬鹿

90 ::2022/08/16(火) 08:03:54.05 ID:1hxtFsuk0.net
>>44
レオネジラの横には何て書いてある?ww

91 ::2022/08/16(火) 08:03:55.33 ID:JjJkYqW50.net
>>69
安倍・小泉・小池・橋下 = 笹川財産(統一教会の資金源)が黒幕
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12315135988.html

中田考 @HASSANKONAKATA
以下、副島隆彦先生のブログ より転載:
副島隆彦です。今日は、2017年2月20日(月)です。
小池百合子を支える勢力は、奇っ怪な宗教団体の勢力だ。
これは安倍晋三首相と深く連携している。(続
2017年2月24日

アルルの男・ヒロシ(一般人) @bilderberg54
今日はこれだけ覚えてください
小池新党は、統一教会。はい。

92 ::2022/08/16(火) 08:04:29.88 ID:sIJx8duK0.net
>>49
ちげーよw
役人と都民もだし

93 ::2022/08/16(火) 08:04:35.39 ID:M9VbW6LF0.net
防波堤から撒き餌して魚を釣ろうとしたら、フグしか寄ってこないヤツ?

94 ::2022/08/16(火) 08:05:03.28 ID:UTRwJX7w0.net
>>49
誰が選んだんだよ

95 ::2022/08/16(火) 08:05:09.12 ID:UMkIedS60.net
渡民ファースト良いね

96 ::2022/08/16(火) 08:05:23.98 ID:OBxrtLgM0.net
東京都ってほんとアホ

97 ::2022/08/16(火) 08:05:49.36 ID:Pkj3LJPU0.net
侵食されておるね

98 ::2022/08/16(火) 08:06:08.34 ID:IwcExAZE0.net
>>1
アホにアホとか言うな
逆ギレして3000万円になったらどうするんだよ

99 ::2022/08/16(火) 08:06:20.44 ID:gDWQC4iI0.net
ちゃんと回収する手段示せよ

100 ::2022/08/16(火) 08:06:48.50 ID:hEC+Js1c0.net
都民バカって言ってるけど大抵は田舎から来てるんだからお前らもバカだぞ

101 ::2022/08/16(火) 08:06:56.75 ID:y9ciYYSZ0.net
だめだあああああああ小池も壺だあああああああああああああ

102 ::2022/08/16(火) 08:07:00.30 ID:bptkIwzN0.net
当然だが無制限ではなくこの予算は上限18億円となっている
つまり120人の中国人に1500万円あげますという都の政策
中国内ではコンサルがいくつも立ち上がって一部が色めき立ってる

103 ::2022/08/16(火) 08:07:07.39 ID:IwcExAZE0.net
>>6
備蓄マスクを武漢におくりまくってたな

104 ::2022/08/16(火) 08:07:42.74 ID:e9m2snBs0.net
18億を中国に無償譲渡なんだろうけど、中国の不況が凄まじいからかな?

105 ::2022/08/16(火) 08:07:53.58 ID:JjJkYqW50.net
>>68
🇺🇸USA!USA!🔫

①なぜ?アメリカ人が銃を手放さない本当の理由【日本人よ目覚めよ!】
https://youtu.be/qTE7iU8tTtI

武装する権利はフリーダムを守る安全装置として設計された政治的権利で、神からあなたに与えられた権利を奪うことのできる政府は存在しない。
それは世界最大の帝国と生涯を費やして戦った人々によって書かれました。

彼らはもし武装する権利がなければ奴隷になっていただろうと知っていた。
彼らは我々に奴隷になって欲しくなかった。だから我々を守る権利を保証したのだ。

武装する権利はアメリカのフリーダムの生存に最も深くて重要な政治的権利なのである。

修正第2条 (人民の武装権)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない

https://i.imgur.com/tTf0oV3.jpg
https://i.imgur.com/07IFFKC.jpg
https://i.imgur.com/yoxcTq0.jpg
https://i.imgur.com/4doYzvv.jpg

106 ::2022/08/16(火) 08:08:01.38 ID:EV24UzTU0.net
ヘリコプターユリコ

107 ::2022/08/16(火) 08:08:04.66 ID:n/BlQmm90.net
このスレで選挙で遊ぶ都民が税金ガーとかぶつくさ書き込んでるのみると千葉だけどすごい笑っちゃう

108 ::2022/08/16(火) 08:08:14.97 ID:IwcExAZE0.net
>>7
コロナでも備蓄マスクを大量に武漢にプレゼントしてたしな

109 ::2022/08/16(火) 08:08:55.92 ID:8wgfMSzh0.net
小池ちゃんが引退後に中国で生活するためのお布施政策でございます。

110 ::2022/08/16(火) 08:08:58.75 ID:lRPMbrZh0.net
dddddddddddddddddddddddddddddd

111 ::2022/08/16(火) 08:09:18.49 ID:gZqEemi40.net
不満ならお前らはどこに投票したんだよ

まさか行ってないじゃないよな?

112 ::2022/08/16(火) 08:09:37.13 ID:PWE31sB40.net
まじでこれはアホ


そもそも、こういう事は銀行なり投資家がすること
金稼ぎできない無能公務員がやるな

113 ::2022/08/16(火) 08:09:38.61 ID:N1lQeZnW0.net
お金の問題じゃないだろ、奴隷として扱ってるだけだろ

114 ::2022/08/16(火) 08:09:47.46 ID:e9m2snBs0.net
市内の強盗事件の通知が来たんだけど…本格的に治安やばいな

115 ::2022/08/16(火) 08:10:03.59 ID:IwcExAZE0.net
>>99

>>10


すでに高額医療もあえて踏み倒しして帰国してるの多いしな。
個人レベルですら問題だらけ

116 ::2022/08/16(火) 08:10:20.92 ID:oh1WufUK0.net
渡民ファースト制度で都民ワーストじゃん

117 ::2022/08/16(火) 08:10:25.43 ID:gOP5NK7m0.net
>>7
>>1に書いてあるのパクって楽しい?

118 ::2022/08/16(火) 08:10:31.01 ID:hjQJ9nEw0.net
タラコはアホ
コレは都民の総意だというのに

119 ::2022/08/16(火) 08:10:32.16 ID:bT2adRR40.net
この話題+でスレが立たないんだよな…
嫌儲ですら立ってたのに

120 ::2022/08/16(火) 08:10:47.44 ID:DZ0oJbtj0.net
>>1
都心を走ってる宣伝広告のトラックはボロ儲けでガッポガッポだろうから、環境に配慮した電気自動車や燃料電池車、水素エンジンの車で新規参入すれば、あっという間に返せそうだな

121 ::2022/08/16(火) 08:11:23.91 ID:ylEXc+RQ0.net
バカなのかよ

122 ::2022/08/16(火) 08:11:43.37 ID:VvG8M1eP0.net
>>1
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/27/09.html

123 ::2022/08/16(火) 08:12:10.27 ID:ylEXc+RQ0.net
いや違うな、わざとだろこれ

124 ::2022/08/16(火) 08:12:11.45 ID:Xnl1Hicx0.net
まず100口ぐらいで費用対効果を見極めた方がよい

125 ::2022/08/16(火) 08:12:15.00 ID:HGVLzyBS0.net
売国ババア

126 ::2022/08/16(火) 08:12:59.30 ID:Z+u5maT90.net
日本人に支援しろってんだよな

127 ::2022/08/16(火) 08:13:05.67 ID:1eSBMtBw0.net
>>1
おまえに賠償金払わせられないんだものな

128 ::2022/08/16(火) 08:13:24.01 ID:ZF2lSVyK0.net
移民党関係者、ええ下限にしとけ

129 ::2022/08/16(火) 08:14:50.64 ID:JjJkYqW50.net
>>114
意味のない国境だよ
https://i.imgur.com/vhI4mY3.jpg
https://i.imgur.com/zCKjmO2.jpg
https://i.imgur.com/h9vxMV1.jpg
https://i.imgur.com/HiLLjdp.jpg
https://i.imgur.com/OPSdVgn.jpg
https://i.imgur.com/7BuuhKU.jpg
https://i.imgur.com/ZmKRQgW.jpg

130 ::2022/08/16(火) 08:15:15.44 ID:oh1WufUK0.net
https://i.imgur.com/xZnQAKc.jpg

思い出した
これが形になったってことか?

131 ::2022/08/16(火) 08:16:15.56 ID:IItxvE5e0.net
これ絶対中に入り込んでる奴がやってるだろ

132 ::2022/08/16(火) 08:17:27.28 ID:QKAnOPgs0.net
売国

133 ::2022/08/16(火) 08:18:00.43 ID:Se6/EfZ00.net
蓮舫や山本太郎を当選させるのが都民だろいかにバカが多いかって事だな

134 ::2022/08/16(火) 08:19:22.91 ID:qL0H1WYO0.net
外国人
「入国後のお土産は新型ウィルスと性病だよ。

135 ::2022/08/16(火) 08:19:27.31 ID:RXt9kH7A0.net
もう日本は中国に占領されてるんだね。

136 ::2022/08/16(火) 08:20:05.00 ID:F3lVEP7r0.net
無償なら適当に使って終わりだろうなw

137 ::2022/08/16(火) 08:20:55.79 ID:J1/CHvIb0.net
あれは都知事じゃなくてトロイの木馬でお寿司🍣
メディア上で明らかなプロレスを自民党とやってたの覚えて人も多いだろ(´・ω・`)

138 ::2022/08/16(火) 08:22:05.25 ID:JjJkYqW50.net
>>135
🏺≒🇨🇳≒🇺🇳

【み言葉】統一教会は自衛隊の深層部にスパイ信者を送り込んでいます
https://ameblo.jp/chanu1/entry-12094671099.html

『先生が何もないように見えますが統一教会のメンバーが、どこにでも入り込んでいないところはありません。
自衛隊世界の秘密倉庫の門を守っている人がいるのです。共産党世界の最高幹部にもなっています。
そのようにしなくては国と世界を動かすことができません、この野郎たち!』
(「文鮮明先生御言選集」433巻より)

『先生の組織が入り込んでいない所がありません。
自民党だけでなく野党にも全部入っていますよね? 自衛隊までも全部入っているのです。
共産党の深層部まで入り込んで、そこでのすべてのものを先生に報告するようになっています。
それで帝調や公安部は手を出すことができないというのです。』
(「文鮮明先生御言選集」336巻より)

『今、ソ連で重要な都市のうち半分以上の都市でスパイ工作を行なっています。
中国では地下新聞も発行しているのです。
日本ではどうですか? 文先生が日本をよく分かっていると思いますか、分からないと思いますか?(「よくご存じです」)
自衛隊の秘密、政治界の秘密、経済界の秘密をよく分かっています。
何でも準備しなければ喧嘩(戦い)で負けるようになります。』
(「文鮮明先生御言選集」329巻より)

『今、自衛隊の秘密組織の最高の位置(の幹部)まで接触していることを知っていますか? 皆さんは知らないでしょう?
日本の特殊要員たちを連れて行って南方で今ゲリラ戦争の訓練をしているのを知っていますか? この野郎!
その写真を一度見せてあげれば精神がビシッとするでしょう。』
(「文鮮明先生御言選集」468巻より)

139 ::2022/08/16(火) 08:22:23.32 ID:v8JgMLpX0.net
>>1
裁判所はフランスまで取り立てに来なかったしな

140 ::2022/08/16(火) 08:22:29.03 ID:rLyO4QL10.net
上級の殆どは売国で潤ってるからな
君らだけだよ愛国とか国防とか鼻息荒いの

141 ::2022/08/16(火) 08:22:36.45 ID:lnpkaRX70.net
テレビで大騒ぎしろよ

142 ::2022/08/16(火) 08:23:21.44 ID:sxn1R2a30.net
これ何の目的で何のメリットがあるのかもいっさいわからんよな

いったい誰が言い始めたことなのか徹底的に追求しろよ

143 ::2022/08/16(火) 08:23:27.06 ID:yQU7CvoF0.net
日本人って何でこんなに「ガイジン」に弱いんだろうね・・・
youtubeでもガイジンが和食を食うだけで再生数が数十万とかになるし
何か恥ずかしいでしょそういうのさ

144 ::2022/08/16(火) 08:24:07.74 ID:PWE31sB40.net
どれか審査を通る、
事業計画のテンプレ作られて、同じような申請がタケノコにょきにょき
前例でおkしたからって次々おkしていく
それが公務員

145 ::2022/08/16(火) 08:24:24.23 ID:bptkIwzN0.net
>>140
あきらめたらそこで試合終了だよ

146 ::2022/08/16(火) 08:24:25.53 ID:ggGqjuTL0.net
徴収した税金あまりまくってるんだろうなー

147 ::2022/08/16(火) 08:24:56.78 ID:VWwpK2+n0.net
マジでソレな なんで日本人に援助しないんだこの国は

148 ::2022/08/16(火) 08:25:09.88 ID:8S025AYw0.net
支那人だぞ!企業するフリして、そのまま持ち逃げするに決まってんだろ!?

149 ::2022/08/16(火) 08:26:08.99 ID:sdXM7jfD0.net
特定外人に都税1500万円ネコババされるだけだぞ
こんな売国奴狸が都知事とかヤベェわ

150 ::2022/08/16(火) 08:26:14.48 ID:kOzDxI/F0.net
本当に国民から税金を搾り取って外国にばら撒くだけの政治だな
この国は終わってるわ

151 ::2022/08/16(火) 08:26:16.40 ID:YdnCCGA70.net
外国人のフリして、ドローン玩具を売る事業するかな
海外のAmazonから、仕入れるわ

152 ::2022/08/16(火) 08:26:29.80 ID:uXbqo1RR0.net
都議会も承認したってこと?

153 ::2022/08/16(火) 08:26:57.66 ID:bptkIwzN0.net
決まってるだろとかいうレベルの話じゃない
書類出して通れば1500万くれるって話
逃げるどうこうってレベルですらない

154 ::2022/08/16(火) 08:27:24.70 ID:GWQzmupU0.net
でもこれは実際にひろゆきの言う通りだよな なんで性善説な設計で作ってるんだろアホすぎる
ちょっと頭いいやつなら形式的な書類作って それ用の安い事務所借りて登録すれば無担保で実際の活動関係なく1500万円ゲットw 今の時代、外人間でこういうノウハウすぐ広まるぞ

155 ::2022/08/16(火) 08:28:18.26 ID:AidPbWm10.net
1500万で部品輸入業者立ち上げ
仲間内で売った買ったをなんどかやる
部品が売れませんでしたからの計画倒産

みたいなことほやれないようにはなってるんだよね?

156 ::2022/08/16(火) 08:28:49.10 ID:bptkIwzN0.net
対ベンチャーだから業務実績不要ってのもすごいよね
書類だけだせば無条件でもらえちゃうの

157 ::2022/08/16(火) 08:29:09.34 ID:bv9Mf2Km0.net
18億の内どれだけ戻ってくるのかだけ気になるわ
1億すら戻ってこないに100000ペリカ

158 ::2022/08/16(火) 08:29:20.13 ID:5Nz9prAP0.net
>>3
ほんまkwsk

159 ::2022/08/16(火) 08:29:47.23 ID:vxGt3UWk0.net
議会も辟易してるんだろーな
小池は当選する事が目的の政党渡り鳥だから中身なんか何にも無いっての分かんないのかな

160 ::2022/08/16(火) 08:30:07.93 ID:h/6K+DwT0.net
東京都財政破綻しそう
統一教会の信者にばら撒くんだろうな

161 ::2022/08/16(火) 08:30:24.54 ID:J1/CHvIb0.net
そんな誰でもわかる明らかな穴のある制度を為政者連中は性善説故に作っているのだ
なんて思う奴のイカれ性善説っぷりを反省したほういい(´・ω・`)

162 ::2022/08/16(火) 08:30:42.41 ID:ofhFZnm30.net
これを決める時誰も反対しないのスゴいな

163 ::2022/08/16(火) 08:31:06.71 ID:GWQzmupU0.net
>>155
仮にバレても日本出国したら終わり 海外に出られたら基本捕まえようがないし 資金の回収なんて無理だよ

164 ::2022/08/16(火) 08:31:15.96 ID:YdnCCGA70.net
東京はお金が余って仕方がないんだよ
年度末の予算消化みたいなもの

165 ::2022/08/16(火) 08:31:48.52 ID:JjJkYqW50.net
>>147
>>150
【人口削減計画】文教祖もイルミナティも同じこと言ってるなあ
テーマ:文教祖とフリーメーソン
https://ameblo.jp/chanu1/entry-12120005255.html

日本人から搾取し、最終的には日本人は絶滅するべきだと言っていた文教祖。
世界の人口(現在約70億)を10億まで削減しようとしている悪魔崇拝のイルミナティたち。

上記はイルミナティたちの人口削減計画の発言ですが、では文教祖はなんと言っているでしょうか?
以下を要約すれば
「日本人男性たちを50年間シベリアに強制移住・強制労働に行かせ、残った日本人女性たちは50年経てば高齢化して子供が生めなくなるようにするのがいい。
しかしすぐにそれができないから、日本人女性は海外(特に韓国)の男性と結婚させる」
と言っています。

早い話が、植民地支配に使われる「強制断種」「強制交種」です。
女性の好き嫌いに関係なく、宗教的圧力(レリジャス・ハラスメント)で結婚しなければならない状況に追い込むのです。
(最終的には日本人の種を根絶やしにしようというもの=日本人根絶)

「文教祖の日本の滅ぼし方(日本民族の血統を絶つ=日本人男性の断種)」より

https://i.imgur.com/IP1Ey1G.jpg
https://i.imgur.com/7dFFFx3.jpg
https://i.imgur.com/q6ADqT5.jpg
https://i.imgur.com/PQSBD5Q.png
https://i.imgur.com/je9z1pg.jpg
https://i.imgur.com/zSZwYny.jpeg
https://i.imgur.com/fWf7wRM.jpg
https://o.5ch.net/1qo7x.png

166 ::2022/08/16(火) 08:31:57.29 ID:ugkEY4a20.net
ペキンファーストって
トンキン馬鹿なの?

167 ::2022/08/16(火) 08:32:05.50 ID:RXt9kH7A0.net
結局、民主主義の終わりなんだね。

スパイが入り込んで民意が反映されない民主主義なら、独裁政権のほうがマシなのかもしれない。

168 ::2022/08/16(火) 08:32:43.89 ID:bptkIwzN0.net
対象が「外人が立ち上げたベンチャー」だからな
どこの馬の骨ともわからない以前に、「謎の中国人」にお金あげますっていう政策なわけ

169 ::2022/08/16(火) 08:33:11.30 ID:SiXqlyzd0.net
小池を選んだのはトンキン人
自業自得

170 ::2022/08/16(火) 08:33:23.62 ID:uXbqo1RR0.net
これどこも報道してないの?

171 ::2022/08/16(火) 08:33:50.98 ID:rLyO4QL10.net
これ中国人限定じゃないだろ?
韓国人も含むなら統一系が雪崩れ込みそう

172 ::2022/08/16(火) 08:34:04.92 ID:8IdCfR4Y0.net
こんなもんキックバック貰おうとしてる奴が
推し進めようとしてるようにしか見えん

173 ::2022/08/16(火) 08:34:18.98 ID:oh1WufUK0.net
チキン屋開店資金優遇制度だったりね

174 ::2022/08/16(火) 08:34:42.64 ID:J1/CHvIb0.net
きっと一部預金閉鎖まで至ってる中国のバブル崩壊後対策の一環なのかもな
一人最大1500万円支給(´・ω・`)

175 ::2022/08/16(火) 08:35:27.20 ID:nJQcmxv40.net
そうとしか思えないので、この件についてはひろゆき支持

176 ::2022/08/16(火) 08:35:28.46 ID:xf39j5Nw0.net
>>46
知事立候補者がまともなところを探すほうが大変

177 ::2022/08/16(火) 08:37:17.47 ID:XVW0lrii0.net
むしろそれが狙いのシナ支援なのでは?

178 ::2022/08/16(火) 08:39:13.80 ID:KXoCx53V0.net
本当アホだな自民党

179 ::2022/08/16(火) 08:39:36.04 ID:v4VZxpeR0.net
中国は個人情報を政府が把握していて犯罪、債務不履行などが点数化されていると聞く。日本での踏み倒しも勘定に入るなら抑止力になるが、カウントされないなら無法地帯になる。

180 ::2022/08/16(火) 08:40:26.67 ID:oEDpoY3K0.net
これはやるべきだと思うけど
大きな野望としては、グーグルやアマゾンになりうる、LINEになりうる存在を「日本発」で創業してほしいって魂胆でしょ

銀行には期待できないんだから、行政がケツモチになって率先してやらないと

181 ::2022/08/16(火) 08:40:33.87 ID:jpvMBllD0.net
>>4
本当だ

182 ::2022/08/16(火) 08:41:02.42 ID:T7i9Jt6e0.net
>>180
それは日本人にやらせないと意味がないだろ

183 ::2022/08/16(火) 08:41:02.73 ID:kOzDxI/F0.net
>>178
アホなのは東京都民と国民や
奴らは狡猾だよ

184 ::2022/08/16(火) 08:41:59.27 ID:Eiqg1d/b0.net
いうて中国経済今ネガティブに見られてるから割といい政策になるかもしれんぞ

185 ::2022/08/16(火) 08:43:03.30 ID:4itiJkSv0.net
東京都民がせっせと税金を納めればいいだけの話で気に入らないのなら次回の選挙で落とせばいいのだ

186 ::2022/08/16(火) 08:43:20.65 ID:Eiqg1d/b0.net
中国の経済人は習近平の経済無視した政策に嫌気さしてるように見えるしな

187 ::2022/08/16(火) 08:43:40.21 ID:ChCXkkmR0.net
そんなに単純な話なのかねこれ
条件がむちゃくちゃ厳しかったりとか取り立てる手立てがあるんじゃないの?

188 ::2022/08/16(火) 08:43:56.93 ID:oEDpoY3K0.net
条件だって設けてる
起業ってのはラクじゃない。命がけ

命がけで「日本企業」を作ってくれる外国人への支援であって、文句あるなら日本人自ら起業して外国人に勝つしかない


・東京都(政策企画局)において、事業計画の認定を受けていること。
・日本国内において創業した日から5年未満であること。
・事業活動の制限を受けていない在留資格を有していること。
・東京都内に本店又は主たる事務所を置く法人の代表者であること。

189 ::2022/08/16(火) 08:44:42.09 ID:2nPHGbFI0.net
これ日本人に対する差別だよな?

190 ::2022/08/16(火) 08:44:54.41 ID:Fum0oImj0.net
また都内に中華料理屋が増えるのか。
結局地主・ビルオーナーのための政策なんじゃないかね。

191 ::2022/08/16(火) 08:44:57.90 ID:zxwBPnB80.net
>>187
それをやったら親中・韓団体が人権侵害だの差別だの騒ぎ立てるんじゃね?

192 ::2022/08/16(火) 08:45:26.06 ID:bptkIwzN0.net
>>187
無担保
これがすべて

193 ::2022/08/16(火) 08:46:08.20 ID:gtDYsie90.net
外人が起業したら日本人の雇用が増えるとか安易な考えなんだろうな

194 ::2022/08/16(火) 08:46:17.20 ID:Eiqg1d/b0.net
あと、クワッドやアイペフ
あれは中国共産党を無視するための枠組みであって日本で働く外国人は適応外だと思うしな

195 ::2022/08/16(火) 08:46:18.66 ID:ChCXkkmR0.net
>>188
事業計画の認定というのがどれくらいのハードルなのかね

196 ::2022/08/16(火) 08:46:35.85 ID:AMZ1Im0B0.net
また錦糸町に谷記が増えるな

197 ::2022/08/16(火) 08:46:41.51 ID:yYSV/1B40.net
昨日スレ立ってたトーヨコの子供救えて性病蔓延防げるのに外人ファーストなんこの反日売国奴の緑のたぬきババァ

198 ::2022/08/16(火) 08:47:17.59 ID:zid1Y8hb0.net
ほんと意味わからんな
何が狙いなんだこれ
日本国籍でむこう何十年拠点を海外に移さないとかの条件じゃないの普通

199 ::2022/08/16(火) 08:47:41.09 ID:Eiqg1d/b0.net
>>197
救うってなんだよ
あいつら勝手に集まって遊んでるだけだろ

200 ::2022/08/16(火) 08:47:50.00 ID:ZK2pACmd0.net
支給要綱理解してないんだな
今年確定申告してない奴は対象にならんぞ?

日本で既に正規ビザで起業してる奴が対象なんだから心配するなら倒産寸前の奴の持ち逃げ心配しろよ

201 ::2022/08/16(火) 08:48:10.96 ID:Eiqg1d/b0.net
ちなみに日本人のスタートアップ支援は国の方でやってるよ

202 ::2022/08/16(火) 08:48:14.98 ID:XVW0lrii0.net
日本人のホームレスは放置でシナチョン優遇ばっかだな
コロナのときもそうだったし

203 ::2022/08/16(火) 08:48:52.73 ID:ChCXkkmR0.net
>>201
政策金融公庫があるしな

204 ::2022/08/16(火) 08:48:54.89 ID:ZK2pACmd0.net
>>193
起業資金では無いんだが?
そもそも起業しに来日するハードル考えろよ

205 ::2022/08/16(火) 08:49:00.93 ID:fhvjQgSV0.net
役人の無能に金貸しは無理やから

206 ::2022/08/16(火) 08:49:14.13 ID:Eiqg1d/b0.net
>>202
ホームレスだってさんざん支援してる定期
てかあれらも好きでホームレスやってるのばっか

207 ::2022/08/16(火) 08:49:55.43 ID:JyYxyK6I0.net
応募してきたやつを拉致して美味しいものごちそうして返してあげるだけの方が百万倍マシ

208 ::2022/08/16(火) 08:51:09.60 ID:Eiqg1d/b0.net
ID:XVW0lrii0

こういう貧困ビジネスとかいう実は本人たちが好きでやってることにお金を流す方が無駄
雇用を増やす、賃金を上げるが目的ならまず強い企業をたくさん増やすのが先

209 ::2022/08/16(火) 08:51:48.66 ID:CnBoEk+G0.net
マジでこれは意味不明
どうしてメディアでもっと取り上げないんだ?

210 ::2022/08/16(火) 08:52:01.38 ID:XVW0lrii0.net
シナチョンに無駄な金使わなければ日本は金余ると思うけどw

211 ::2022/08/16(火) 08:52:37.34 ID:N2h4C2Ng0.net
馬鹿なフリしてるけどこれって実は外国人を大量に小池が集めて上前はねて資金洗浄するための策略じゃね?

212 ::2022/08/16(火) 08:53:18.59 ID:zO/VY8q20.net
むしろ使い切る前に戻るだろ。

213 ::2022/08/16(火) 08:54:24.75 ID:sMZ6xL4f0.net
統民ファースト

214 ::2022/08/16(火) 08:54:36.41 ID:GnCno4S40.net
>>190
個人商店じゃない法人としての中華料理屋、しかも事業計画認定はハードル高いぞ。

215 ::2022/08/16(火) 08:55:31.03 ID:4xdz99rh0.net
愚策

216 ::2022/08/16(火) 08:55:51.58 ID:gF9nO/8p0.net
東京都民アホすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 ::2022/08/16(火) 08:56:33.12 ID:itWs1voL0.net
敵より無能な味方が恐ろしい

まさに自民党だな。ウヨクは死ぬべき

218 ::2022/08/16(火) 08:56:50.06 ID:J1/CHvIb0.net
事業計画認定のハードル高いならハナから投資銀行とかベンチャーキャピタルの連中通せよ
そもそも帳簿の見方とか審査の仕方とか知ってるの無能で有名な公務員が(´・ω・`)

219 ::2022/08/16(火) 08:57:19.43 ID:RgOMwOuJ0.net
ひろゆき大好きだなおまえ

220 ::2022/08/16(火) 08:57:31.80 ID:/QsFIoNq0.net
ぐう正論
しかも日本人に対する人種差別的政策
論破され王のくせにやるじゃん

221 ::2022/08/16(火) 08:58:40.68 ID:Ql3ho8Z50.net
>>1
日本人企業可には無担保支援はないの?

222 ::2022/08/16(火) 08:59:15.07 ID:/QsFIoNq0.net
>>217
小池が自民党!?
政敵がみんな自民党に見える病気でも患っているのか?

223 ::2022/08/16(火) 08:59:22.48 ID:LKlA97MK0.net
>>218
中抜きさせるわけか。次はそれでいこう。為政者へのキャッシュバックも楽だしな

224 ::2022/08/16(火) 08:59:52.27 ID:2FzupxYw0.net
日本人を外国の奴隷だから
死ぬまで苦しみ死んでいくしかないよ

225 ::2022/08/16(火) 08:59:57.96 ID:NtFjH1+l0.net
この内、いくらが還流されるのやら

226 ::2022/08/16(火) 09:00:02.21 ID:Sg6hOGAQ0.net
ヤクザがてきとうな外国人見つけて企業させるんちゃーうんか

227 ::2022/08/16(火) 09:00:02.96 ID:ZHyre5+k0.net
これ目立って叩かれてるけどグエン支援策とかいっぱいあるぞ
反社がそれ利用して稼ぎにしてんだから

228 ::2022/08/16(火) 09:00:10.88 ID:t2CZYxv10.net
>>117

>>1の都民ファーストって言葉がオモロイって話やろwww

>>7に安価ついてるからって嫉妬すんなwww

229 ::2022/08/16(火) 09:00:40.23 ID:Eiqg1d/b0.net
お前らまじでいま中国経済がやばいの知らないのか

230 ::2022/08/16(火) 09:01:24.78 ID:zcFb4GyI0.net
中国人飛びつくね貰ったら帰国してトンズラ。
普通にやるわね。

231 ::2022/08/16(火) 09:01:37.68 ID:bptkIwzN0.net
ハードルとか言ってるバカは
無担保で
外人ベンチャー
相手のご祝儀だってわかってんのかね
事業実績は不要ってこと
既在日中国人相手の制作じゃなく今現在「中国内」でコンサルが色めき立ってるわけ

232 ::2022/08/16(火) 09:01:44.33 ID:KnK4WNNW0.net
これも統一案件かな

233 ::2022/08/16(火) 09:01:51.79 ID:/QsFIoNq0.net
都民ワーストに変えろよ

234 ::2022/08/16(火) 09:03:33.38 ID:Eiqg1d/b0.net
>>230
1500万すんなりもらえると思ってるのかよ
ちゃんと読めよ

235 ::2022/08/16(火) 09:03:36.80 ID:AMZ1Im0B0.net
コロナ給付金以上の未曾有の大規模詐欺が起こるなこれ

236 ::2022/08/16(火) 09:03:44.23 ID:zcFb4GyI0.net
この制度だと日本人詐欺師も中国人を連れてきて申請させて補助金詐欺可能だな。
美味しい制度やね。
笑っちゃう。

237 ::2022/08/16(火) 09:04:01.57 ID:bptkIwzN0.net
唯一の救いは予算上限が18億円ということ
18億の血税を捨て銭と思わされるのは悲しいけど

238 ::2022/08/16(火) 09:04:02.25 ID:rQcXdUmY0.net
壺や外人に完全に支配されてる見せかけの民主主義

239 ::2022/08/16(火) 09:04:52.75 ID:v8JgMLpX0.net
>>221
政策金融公庫とか無担保だぞ。
ってか担保欲しがるのはせいぜい大口の貸付しているときの銀行くらいで、
銀行だって零細相手でも信用保証協会使えば無担保

240 ::2022/08/16(火) 09:05:58.20 ID:AfC7NBS60.net
>>239
審査通ればでしょ

241 ::2022/08/16(火) 09:06:21.22 ID:bPAvBpKW0.net
うちの兄弟米国籍持ってるからちょっと頼んでみるわw悪いなおまえらwwwww

242 ::2022/08/16(火) 09:06:26.87 ID:dT/7JsA80.net
最近ひろゆきしかまともな事言ってる人がいない
これがオワコン国の末路か

243 ::2022/08/16(火) 09:06:30.94 ID:KinM4Zh80.net
どう考えても政治家による日本人に対する背任だよなぁ

244 ::2022/08/16(火) 09:06:37.60 ID:Eiqg1d/b0.net
てか日本に起業家たくさん集まるの嫌がるのがいるよな
企業が増えたほうが日本経済浮上できる
今のゾンビ企業もそろそろ潰れてもらわないと困る

245 ::2022/08/16(火) 09:07:09.47 ID:bptkIwzN0.net
「起業家」対象の無担保ご祝儀なので書類だけでおk
実績不要なわけ
だから中国でコンサルが蠢いてんだよ

246 ::2022/08/16(火) 09:07:33.35 ID:KinM4Zh80.net
>>1
ていうか、都職員とグルになれば
マネロンし放題な気もする

247 ::2022/08/16(火) 09:07:33.67 ID:/FSZEVJp0.net
まじでどーなってんだよこの国は
日本を消滅させたいのか?
こういうのこそchange.orgで署名集めてやめさせろよ

248 ::2022/08/16(火) 09:08:45.89 ID:/QsFIoNq0.net
>>242
もう終わりだネコの国

249 ::2022/08/16(火) 09:08:52.41 ID:NZ/hrKA50.net
ここもひろゆき病患者だらけやなw

250 ::2022/08/16(火) 09:09:30.95 ID:J1/CHvIb0.net
>>223
はっ?
お前ベンチャーキャピタルとか投資の意味分かってる?

中抜きってのは国家事業等を受託した連中が物事仕上げる際に多額の公金を投じるも馬鹿どもがポケット入れて安い金でクオリティ低い馬鹿みたいなものを仕上げること(東京五輪)

仮にベンチャが中抜きされてクオリティ低かったら市場から全く仕事を受託出来ず破産
ベンチャーキャピタルも金回収すら出来ず破産する
首吊り自殺したい連中かなんかなのか?(´・ω・`)

251 ::2022/08/16(火) 09:09:36.96 ID:2FzupxYw0.net
>>247
日本人の民族が消滅するまで
日本は外国の奴隷だから

252 ::2022/08/16(火) 09:09:58.41 ID:bptkIwzN0.net
企画書出せば1500万円あげます
※ただし外国人に限る
こういう政策

253 ::2022/08/16(火) 09:10:43.84 ID:xa+Eer320.net
>>9
いらんゆったって毎回当選するんだからどうしようもないじゃないか

254 ::2022/08/16(火) 09:10:57.96 ID:Eiqg1d/b0.net
>>252
たくさん集まる上に予算の上限あるから選別されるよー

255 ::2022/08/16(火) 09:11:29.62 ID:WeDTpF4z0.net
これからやるんじゃなくてもう始まってるのに途中でやめられないやつじゃん

256 ::2022/08/16(火) 09:11:37.33 ID:bptkIwzN0.net
>>254
当たり前だろアホ
だからコンサルがいるんだよ

257 ::2022/08/16(火) 09:12:09.80 ID:Eiqg1d/b0.net
審査無しで通ると思ってるのいるよな
しかも満額もらえると思ってる
そういうのがひろゆき支持してる

258 ::2022/08/16(火) 09:13:20.08 ID:Eiqg1d/b0.net
>>256
みんなコンサル付けりゃ条件同じじゃん
生産性のないことばっか言ってるから氷河期世代は糞なんだよ

259 ::2022/08/16(火) 09:13:22.32 ID:h2DuoUxT0.net
都民じゃなくてよかったε-(´∀`*)

260 ::2022/08/16(火) 09:13:59.09 ID:bptkIwzN0.net
>>258
生産性がないのは外人にみすみす18億税金配ることだろ

261 ::2022/08/16(火) 09:14:59.69 ID:Eiqg1d/b0.net
あと何度も書くけど中国経済今やばい
これを念頭に置いてな

262 ::2022/08/16(火) 09:17:16.90 ID:Eiqg1d/b0.net
逆に日本は底打った
氷河期世代も爺世代になりつつあるのでこのプライドだけは高い生産性のない世代がやっと過去のものになる
20年前、マスコミ使って流行らせようとした起業家ブームがここへ来て再燃
ビジョンあるやつはガンガンいったれ

263 ::2022/08/16(火) 09:17:32.77 ID:oY4SzQOO0.net
>>54
知事選で落とせよw
と言いつつろくなのが立候補してないんだよな😢

264 ::2022/08/16(火) 09:18:34.56 ID:kpwDgqQl0.net
ひろゆきって常に誰かの批判してるよな
人を褒めたことってあるのかな

265 ::2022/08/16(火) 09:19:09.02 ID:nZjlrhaH0.net
コイツまともなことしか言ってないな😆

266 ::2022/08/16(火) 09:19:23.57 ID:bptkIwzN0.net
>>262
外人向けのご祝儀に何言ってんだおまえは

267 ::2022/08/16(火) 09:19:24.24 ID:UqthfOAe0.net
まじで騙された馬鹿が誰なのかきちんと特定してくれ
国賊扱いで皆で石投げようぜ

268 ::2022/08/16(火) 09:19:55.51 ID:/9wrXjwi0.net
こう言うのって本当に必要な人は受けられないからな書類で落とされる
嘘でもその筋のプロが作った書類が採用される、騙しのプロは基準を知ってるから
正直者が損をする世界
詐欺罪の刑を物凄く重くしないと解決しない

269 ::2022/08/16(火) 09:20:07.12 ID:JZJ4F7vO0.net
企画作った間抜けは誰だ

270 ::2022/08/16(火) 09:20:30.29 ID:Ql3ho8Z50.net
>>244
軒を貸して母屋取られる

271 ::2022/08/16(火) 09:20:54.78 ID:Eiqg1d/b0.net
>>266
ただの支度金だろ
つまり事業規模に対してもらえるやつ
無駄に大風呂敷広げただけのは落とされるわ

自分で大した予算つけてないって書いてるのにその意味が分かってないバカ

272 ::2022/08/16(火) 09:21:21.23 ID:Fum0oImj0.net
>>237
100人ちょっと限定ってことか。

273 ::2022/08/16(火) 09:21:53.77 ID:qeizedxX0.net
あごひげブサイクはいい歳して小学生みたいな馬鹿さ加減だな…
そんな簡単に1500万審査通るわけねーし、使い切ったあとも返済しなきゃ駄目なようにシステム作られてるに決まってんだろ…

274 ::2022/08/16(火) 09:22:39.62 ID:Eiqg1d/b0.net
>>270
たとえベタで何が言いたいのか分からんわ

275 ::2022/08/16(火) 09:23:01.47 ID:QaoWaX5J0.net
>>35
都民ファーストの頭茹で上がってる馬鹿女の発案だろこんなの

あいつら何でも感情で判断するから

276 ::2022/08/16(火) 09:23:49.82 ID:atpe6Rv30.net
新銀行東京以下のザル審査だろうしひっそり予算追加すらしかねない。
下手すりゃ審査するのがパソナから派遣された中国人の可能性すらある。

277 ::2022/08/16(火) 09:24:33.06 ID:Ql3ho8Z50.net
>>274
日本人の起業家育てずに害人起業家育てて国益になるのかと言ってる。

278 ::2022/08/16(火) 09:24:39.86 ID:hYxITEFL0.net
中国人を舐めてるから騙される
あいつらに隙を作っちゃダメよ
あいつらからしたらこの政策は完全に隙でしかない

279 ::2022/08/16(火) 09:25:27.39 ID:bptkIwzN0.net
>>276
今回が第1回だからな
第2回3回と続くのがこわいわ
全員トンズラしても誰も責任取らんだろうし

280 ::2022/08/16(火) 09:25:48.23 ID:Eiqg1d/b0.net
>>277
日本人用のスタートアップ支援はすでにある
お前が知らないイコールこの世にないは笑うわ

281 ::2022/08/16(火) 09:26:33.90 ID:hYxITEFL0.net
国民の貴重な税金の価値がわかってないからこんな適当な政策考え付いちゃうんだろうな

282 ::2022/08/16(火) 09:26:41.44 ID:bptkIwzN0.net
>>280
無担保で1500万くれるスタートアップ支援教えてくれよ

283 ::2022/08/16(火) 09:26:48.36 ID:WceRy4sn0.net
フランスに逃げてるくらいだから直ぐにピンときたんだろう

284 ::2022/08/16(火) 09:26:50.03 ID:a/SeSvGL0.net
バカウヨが小池百合子なんか支持したから…

285 ::2022/08/16(火) 09:26:57.43 ID:AfC7NBS60.net
>>262
2050年で人口一億人割って2100年の中位推計ですら
5000万人割るのに底を打ったは無理があるような

286 ::2022/08/16(火) 09:27:30.69 ID:sxn1R2a30.net
>>265
たま〜になw

287 ::2022/08/16(火) 09:27:49.09 ID:Eiqg1d/b0.net
起業家が近年めっちゃ増えてるのも知らなそう
結局氷河期世代は大企業に就職することが夢だったしそれで思考停止してるから世の中がそこから変わっていくことに否定的なんだろうな

288 ::2022/08/16(火) 09:28:01.34 ID:sxn1R2a30.net
>>284
支持したのは反自民の奴らだろw

289 ::2022/08/16(火) 09:28:05.51 ID:x2ZDeTQT0.net
統一教会の教え?

290 ::2022/08/16(火) 09:28:16.96 ID:Eiqg1d/b0.net
>>282
最大な

271 クトノモナス(神奈川県) [DE] sage 2022/08/16(火) 09:20:54.78 ID:Eiqg1d/b0
>>266
ただの支度金だろ
つまり事業規模に対してもらえるやつ
無駄に大風呂敷広げただけのは落とされるわ

自分で大した予算つけてないって書いてるのにその意味が分かってないバカ

291 ::2022/08/16(火) 09:28:26.94 ID:bptkIwzN0.net
>>287
おい
無担保で1500万くれるスタートアップ支援教えてくれよ
逃げんじゃねえよタコ

292 ::2022/08/16(火) 09:29:03.07 ID:2FzupxYw0.net
>>282
東京で1500万では何も出来ない
ただの中国にお金のプレゼント

293 ::2022/08/16(火) 09:29:54.04 ID:Eiqg1d/b0.net
>>285
ロボットやAIが活躍する時代に何言ってるんだか
You Tubeででもいいから今の工場がどうなるか見てきなよ
これからもっと進化していく分野でもある

294 ::2022/08/16(火) 09:30:14.18 ID:JqFASHth0.net
新銀行東京懐かしいな。
あれだけ問題になったのにまさか同じことするとは。

295 ::2022/08/16(火) 09:31:05.78 ID:28+iUdGg0.net
一律給付金

296 ::2022/08/16(火) 09:31:23.33 ID:AfC7NBS60.net
>>293
市場が萎むんだけど_(:3」z)_

297 ::2022/08/16(火) 09:32:01.55 ID:Eiqg1d/b0.net
日本は科学技術分野を疎かにしてたからその分野を取り返すこともしないといけないんだよな
経産省や文部科学省の管轄かな

298 ::2022/08/16(火) 09:32:24.40 ID:Eiqg1d/b0.net
>>296
グローバル

299 ::2022/08/16(火) 09:32:51.98 ID:bptkIwzN0.net
>>297
適当なことほざいてんなよウソつきバカが

300 ::2022/08/16(火) 09:32:56.93 ID:QpBH3K7W0.net
>>264
ガースーの事は本人を前にして誉めてたぞ
ただ誉める時も有無を言わさず論破の勢いで誉めてた
ガースー何も言えん状態

301 ::2022/08/16(火) 09:33:02.20 ID:Y4BVliVp0.net
売国奴では?

302 ::2022/08/16(火) 09:33:13.07 ID:Eiqg1d/b0.net
>>299
271 クトノモナス(神奈川県) [DE] sage 2022/08/16(火) 09:20:54.78 ID:Eiqg1d/b0
>>266
ただの支度金だろ
つまり事業規模に対してもらえるやつ
無駄に大風呂敷広げただけのは落とされるわ

自分で大した予算つけてないって書いてるのにその意味が分かってないバカ

303 ::2022/08/16(火) 09:33:30.23 ID:J1/CHvIb0.net
>>283
確かに🦀w
あいつ本人が国が他国に対し返済を要求する能力ない事実を証明する象徴だもんな
今回ばかりはひろゆきも口先ばかりじゃないw(´・ω・`)

304 ::2022/08/16(火) 09:33:32.99 ID:Eiqg1d/b0.net
お前のがよっぽど適当なこと言ってるわ

305 ::2022/08/16(火) 09:34:17.42 ID:AfC7NBS60.net
>>298
一部企業は踏ん張ってるけど
だいぶ弱ってない?

306 ::2022/08/16(火) 09:34:37.04 ID:bptkIwzN0.net
>>304
無担保1500万のスタートアップ支援教えてくれよ

307 ::2022/08/16(火) 09:34:37.92 ID:3Dj/6KAQ0.net
緑のババアでは志那に逆らえんわな

308 ::2022/08/16(火) 09:35:20.06 ID:RzQJ/V8B0.net
都税だもの、他県の住人にとっては関係ない。
オリンピック施設で赤字こくのに余裕あるんだねえ。

309 ::2022/08/16(火) 09:36:15.39 ID:Eiqg1d/b0.net
日本が経済浮上するのが嫌な氷河期世代
まあ確かに日本のどん底を味わった世代だもんな
官僚も政治家もやっと外に目を向けられるようになってるしこの世代が社会の最前線から消えてから本番だな

310 ::2022/08/16(火) 09:37:32.29 ID:Eiqg1d/b0.net
>>305
いわゆるゾンビ企業
バブル崩壊のときに本来なら潰れなくてはいけなかった企業を政府は助けちゃったから
そのせいで不況が長引いてるとも言える
ただ当時の日本の価値観で企業潰してたら内乱起きてたかもしれんからな
致し方なし

311 ::2022/08/16(火) 09:38:19.60 ID:AfC7NBS60.net
>>310
同じことコロナ融資でやってるような

312 ::2022/08/16(火) 09:39:03.90 ID:Eiqg1d/b0.net
>>306
このレスだけは無視してやんの
さすが現実逃避の氷河期世代

271 クトノモナス(神奈川県) [DE] sage 2022/08/16(火) 09:20:54.78 ID:Eiqg1d/b0
>>266
ただの支度金だろ
つまり事業規模に対してもらえるやつ
無駄に大風呂敷広げただけのは落とされるわ

自分で大した予算つけてないって書いてるのにその意味が分かってないバカ

313 ::2022/08/16(火) 09:39:44.62 ID:4vHkhf7d0.net
中国経済がやばいから日本から中国にカネを流す新たなスキームなんだろうね

314 ::2022/08/16(火) 09:39:47.77 ID:+gOquRoo0.net
>>7
これはうまい

315 ::2022/08/16(火) 09:39:49.81 ID:Eiqg1d/b0.net
>>311
コロナは短期目線だから
明日を生きるための施し

316 ::2022/08/16(火) 09:40:26.05 ID:LzL7HAAK0.net
緑のたぬきを今すぐに引きずり下ろせ

317 ::2022/08/16(火) 09:40:40.58 ID:bptkIwzN0.net
>>312
おいウソつきバカ
おれが聞いてんのはお前がいう「無担保1500万のスタートアップ支援」とやらだ
早く答えろよカス

318 ::2022/08/16(火) 09:41:35.53 ID:AfC7NBS60.net
>>315
倒産増加を受け入れるってこと?
ほんと?

319 ::2022/08/16(火) 09:41:48.97 ID:lQv0quPh0.net
>>56
ひろゆきでも2%位の確率で正論言うぞ
今回はそれ

320 ::2022/08/16(火) 09:41:57.02 ID:NxGcmbLN0.net
完済前は出国禁止くらいしない貸倒金だらけになるわな
まあそんなこと出来ないんだけど

321 ::2022/08/16(火) 09:42:07.66 ID:jame7U6T0.net
日本人には無担保1億で貸してくれよ

322 ::2022/08/16(火) 09:42:18.55 ID:Eiqg1d/b0.net
>>317
最大ってのが見えないバカ
この文言がついてる時点で満額もらえる起業家はほとんどいないって分かるのに
もしかして日本人じゃないのか

323 ::2022/08/16(火) 09:43:21.84 ID:bptkIwzN0.net
>>322
だから教えてくれよ
「満額1500万」のスタートアップ支援とやらを

324 ::2022/08/16(火) 09:44:01.42 ID:Eiqg1d/b0.net
>>318
受け入れるって?
質問の意図がわからんわ

325 ::2022/08/16(火) 09:44:53.83 ID:Eiqg1d/b0.net
>>323
書いたじゃん
バカでも分かるように
外国人なら仕方ない

326 ::2022/08/16(火) 09:45:34.10 ID:CJ7lRkeI0.net
怒りしかわかねえ

327 ::2022/08/16(火) 09:46:16.17 ID:Amx6pV8x0.net
増税のための口実作りにしか見えん

328 ::2022/08/16(火) 09:46:25.10 ID:RzQJ/V8B0.net
>>316
お前等都民が選んだんだ。従えよw
中国人に金配って、中国製のソーラーパネル屋根に付けろw

329 ::2022/08/16(火) 09:46:34.11 ID:Eiqg1d/b0.net
最大1500万円!が呼び水だって分からんのだろうな
日本人だと※だろどうせ…って分かるのに

330 ::2022/08/16(火) 09:46:35.08 ID:bptkIwzN0.net
満額設定が1500万だから実際もらえるのはもっと低いんです
バカの憶測でしかない
仮に全員が満額もらえなくとも予算が決まってる以上もらえる人数が増えるだけのこと
無担保かつ外人起業家向けであるので事業実績を問わない
だから中国内でコンサルが色めき立ってるわけ

331 ::2022/08/16(火) 09:46:50.64 ID:YgDLP40P0.net
むしろ1500万むしり取れよ

332 ::2022/08/16(火) 09:47:39.25 ID:Eiqg1d/b0.net
氷河期世代の無能か外国人か
私は前者と予想します

333 ::2022/08/16(火) 09:48:13.81 ID:bptkIwzN0.net
>>332
おまえは害人だな
日本語が通じない

334 ::2022/08/16(火) 09:49:00.59 ID:fLlQvVNX0.net
トラックの積み荷や魚が大量に打ち上げられてたら「それっ」となる国だぞ
1500万落ちてるならそりゃ拾いに来るわな
親戚引き連れて全員起業するんでないの?

335 ::2022/08/16(火) 09:49:13.89 ID:z/W9ny4X0.net
ババァ辞めさせよう。今週末新宿でデモしよう。ネットで意見言うだけじゃなくてちゃんと行動に移さないと日本は変わらない。

336 ::2022/08/16(火) 09:51:26.71 ID:Eiqg1d/b0.net
やっぱ氷河期世代の無能か
答え合わせどうもです

337 ::2022/08/16(火) 09:51:30.99 ID:9sfLAsGZ0.net
なんで融資にするの?

普通の会社なら株式でしょ

338 ::2022/08/16(火) 09:54:06.03 ID:9sfLAsGZ0.net
融資さらるから起業?
ビジネスわかってなさすぎ

株式会社にしろって

339 ::2022/08/16(火) 09:55:41.50 ID:9sfLAsGZ0.net
まあ、大した金額じゃないから留学生さんとかいいんじゃない

340 ::2022/08/16(火) 09:59:29.04 ID:Dy0GrCTI0.net
これまじなの?

899 テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US][] 2022/08/14(日) 18:34:17.02 ID:woGXFBbI0
返済どうこうが問題なんじゃなくてセットで永住権付けてるのが大問題なんだよ
本当、安全保障の意識が激低いテレビバカだらけだな
必要な情報を発信しないテレビなんか観てるからおまえらみたいなアホだらけになるんだよ

341 ::2022/08/16(火) 10:04:44.84 ID:hMbPfZe60.net
これ頭が悪いとかじゃないんじゃね
ただ単に中国に金渡されて無理やり通したんだろ
自分の懐が温まれば都民、国民のことなんかどうでも良いからな
政治家や官僚なんて所詮そんなもん

342 ::2022/08/16(火) 10:04:48.77 ID:zYd8sIol0.net
まず日本人に貸したれや

343 ::2022/08/16(火) 10:05:07.56 ID:WLQvTgt70.net
いつまでもこんな無能を都知事に選んだらアホ都民にお似合いな政策だろ
都民は外国人のために一生懸命働いとけやwww
現代の奴隷の都民くんwww

344 ::2022/08/16(火) 10:06:21.91 ID:OUvwzuDb0.net
小池百合子は二階の傀儡だからな
都民ファーストも酷い独善議員しかいない
おじまなんか最悪
龍円あいりも卑劣

345 ::2022/08/16(火) 10:06:23.19 ID:UI59iT2P0.net
これはタラコが正論だよ

346 ::2022/08/16(火) 10:07:26.61 ID:y9ciYYSZ0.net
政治家は任期一回おわったら豚箱直行する法律作らないとだめだろうな

347 ::2022/08/16(火) 10:09:11.62 ID:Cuz56hPW0.net
>>29
なら日本人にやれよ

348 ::2022/08/16(火) 10:11:56.57 ID:Bp3IB1nu0.net
ワタシもキギョウスルネ

349 ::2022/08/16(火) 10:12:26.23 ID:8Of8UvL/0.net
>>343
他の誰に入れればよかったかな?
コレが一番まともだったんだよ………

350 ::2022/08/16(火) 10:13:13.77 ID:z/W9ny4X0.net
二階て今どこにいんの?

351 ::2022/08/16(火) 10:13:18.46 ID:W5tdnrl80.net
あの都知事選で他に誰を選べって言うんだよ

352 ::2022/08/16(火) 10:14:41.38 ID:dRRN7U9d0.net
サクっと1500万円貰えると思ってる人多すぎ

353 ::2022/08/16(火) 10:15:26.69 ID:S83y4kk30.net
東京はもう日本じゃなくなるんやね
てか日本がなくなる…

354 ::2022/08/16(火) 10:15:36.98 ID:oWvNIpqf0.net
これで外貨が得られるわけでもないしな
なんで日本人の税金が日本人に使われないんだ

355 ::2022/08/16(火) 10:16:44.00 ID:n/HE4Xz40.net
中国人と仲介屋と不動産屋で山分けして帰国すれば書類通るだけで500万貰えるのか

356 ::2022/08/16(火) 10:16:57.94 ID:8Of8UvL/0.net
>>354
飲食店の自粛の金も未払いなんだぜ

357 ::2022/08/16(火) 10:17:34.35 ID:gJyW7KgT0.net
返すまでパスポート没収とかならいいけどw

358 ::2022/08/16(火) 10:19:10.48 ID:6Z44qiTt0.net
超売国

359 ::2022/08/16(火) 10:19:59.00 ID:Bp3IB1nu0.net
GPSでも埋め込んで返せない奴は臓器でお支払いだろ

360 ::2022/08/16(火) 10:20:35.10 ID:Qluwa1BI0.net
自称・中道の聖教王ぱよゆきか

361 ::2022/08/16(火) 10:21:29.99 ID:QmdHa8gL0.net
ヒャッホーアルヨ

362 ::2022/08/16(火) 10:22:45.60 ID:57qTDNkB0.net
コンサルタントが半分もらうんだろ?都議とか区議の関係者がコンサルタント。

363 ::2022/08/16(火) 10:23:18.43 ID:o8QOHy9e0.net
>>357
偽造パスポートで入国して別の偽造パスポートで帰るアル

364 ::2022/08/16(火) 10:24:54.72 ID:K0JeNQQE0.net
>>7
俺が最初にいったことにしてくれんか?

365 ::2022/08/16(火) 10:26:11.04 ID:YHFq7dNF0.net
これって日本人向けもやってるんだよね?
それが上手くいったから外国人向けも始めたんだよね?

366 ::2022/08/16(火) 10:28:04.03 ID:6Z44qiTt0.net
>>365
ノー
日本人差別です

367 ::2022/08/16(火) 10:29:30.75 ID:8Of8UvL/0.net
>>365
金払うから自粛して言われて自粛しても払われません

368 ::2022/08/16(火) 10:30:10.37 ID:bu0I7ffT0.net
>>352
実際金だすのは銀行で都は取り扱い銀行への助成金。事業計画とか事細かく申請数の少なさをみたら察しまたネットで情報独り歩き

マイナポイントとかと勘違いしてるんだろな(笑)

369 ::2022/08/16(火) 10:30:33.60 ID:8sNRvcyV0.net
>>3
妻の若い時みたい
もっと色々なことしておけばよかった

370 ::2022/08/16(火) 10:30:50.60 ID:8/Hj49JcO.net
(´・ω・`)さすがに審査くらいあるだろと思いたい

371 ::2022/08/16(火) 10:35:12.20 ID:2+NMQohE0.net
議会も役人も同罪

372 ::2022/08/16(火) 10:39:00.96 ID:xAEntjC70.net
単に遊んで使い切るだけならまだまし
最悪の場合、母国に作った会社に貢いで母国での起業資金化

373 ::2022/08/16(火) 10:41:52.39 ID:8Of8UvL/0.net
>>368
こんなこと言い出すのが大問題なんだが

374 ::2022/08/16(火) 10:44:26.96 ID:DaOv70J00.net
馬鹿なの?

375 ::2022/08/16(火) 10:45:19.54 ID:lfOjABM20.net
世の中の企業は99%が株式会社なんだよ
支援するなら株式会社だろうが

株式会社に融資とか、役人もひろゆきも
まったく経済わかってない

どうせならシングルマザーに融資してやれ

376 ::2022/08/16(火) 10:45:56.55 ID:lfOjABM20.net
株式会社に融資とはほぼブラックジョーク

377 ::2022/08/16(火) 10:46:07.48 ID:bu0I7ffT0.net
ひろゆきって全世界のカジノよりパチンコの売上が高いなんて言ってるアホだよ。(維新の吉村も言ってたが)

378 ::2022/08/16(火) 10:47:14.84 ID:6pxY9N7e0.net
使い切ったら生活保護申請までがデフォ

379 ::2022/08/16(火) 10:51:02.34 ID:T7i9Jt6e0.net
逆に日本人が外国でこんな制度受けられるとこあるのか?
(´・ω・`)

380 ::2022/08/16(火) 10:51:12.04 ID:QLFMElnI0.net
若者の株をかってやれ
留学生でいいから起業するなら株で支援だろがい

381 ::2022/08/16(火) 10:51:37.22 ID:j6h/BAuU0.net
東京都に何のメリットがあるの?

382 ::2022/08/16(火) 10:53:06.95 ID:OuVijaYA0.net
池袋のチャイナが支援者と言われてるしな

383 ::2022/08/16(火) 10:54:03.66 ID:QLFMElnI0.net
うーん。もしかしたら100人に1人は成功するかも

しかし実質的カードローン、サラ金ですよ

384 ::2022/08/16(火) 10:54:11.33 ID:0uToAqUB0.net
これは踏み倒しひろゆきの言うとおり
小池は中国人朝鮮人へのバラマキをしようとしている

385 ::2022/08/16(火) 10:56:45.33 ID:VfqYP6pZ0.net
中華ファースト

386 ::2022/08/16(火) 10:57:25.18 ID:1pq6rAMN0.net
誰でもアホだと思うよこれは
何を考えてんだ東京都は?

387 ::2022/08/16(火) 10:58:44.04 ID:6+vEawQa0.net
コロナで貸し付けた無担保無利息の56兆円って回収できるのかな

388 ::2022/08/16(火) 11:00:34.68 ID:z/W9ny4X0.net
二階って今どこにいるの?

389 ::2022/08/16(火) 11:01:01.92 ID:MYc7d/jG0.net
日本はすべて性善説でできてるから
こういう悪人が悪用するということは想定していないんだよw

390 ::2022/08/16(火) 11:01:31.18 ID:4o6MAhyZ0.net
人を集めてペーパーカンパニーと取り引きさせるだけの簡単なお仕事だな

391 ::2022/08/16(火) 11:03:04.01 ID:5aF47//n0.net
>>377
事実だよ
各国のカジノ売上って数百・数千億くらいで
ギャンブルて兆を超える売上なんて世界中探してもパチンコくらいなもん
桁違いだよ

392 ::2022/08/16(火) 11:04:34.05 ID:cJNt8lUZ0.net
こんなのを当選させといてガーシーに入れるやつは馬鹿だの言ってるガチガイジの都民やべぇよなw

393 ::2022/08/16(火) 11:04:46.03 ID:bKW4tstw0.net
都民ファーストw

394 ::2022/08/16(火) 11:05:51.55 ID:G+r6OPrB0.net
自民「お母様今日も日本人を虐めました。褒めてください!」

395 ::2022/08/16(火) 11:06:29.01 ID:cJNt8lUZ0.net
>>387
もちろん未来の消費税から払います
どんだけ赤字国債発行したと思ってんだ
消費税20%なんてすぐだぜ

396 ::2022/08/16(火) 11:08:28.34 ID:v8JgMLpX0.net
>>240
これだって審査とおらないとだめだぞw

397 ::2022/08/16(火) 11:08:54.27 ID:zAtUAp3u0.net
これはひろゆきの言う通り、百合子はアホ

398 ::2022/08/16(火) 11:09:37.05 ID:UIIfsZcu0.net
小池選んでる都民がアホなの

399 ::2022/08/16(火) 11:11:49.87 ID:aT5gKcwd0.net
かといって国内にばらまくと不正受給するやん(Gotoトラベル補助・持続化給付金など)

400 ::2022/08/16(火) 11:13:08.44 ID:Vnj0tuoW0.net
ひろゆき持ち上げてるパヨクはどうすんの?

401 ::2022/08/16(火) 11:13:11.34 ID:KBLLqke20.net
何だぁ
石原がやったことと同じ事を中国相手にやんのか?

都庁の誰かが売国政策でも進めようとしてるのか?
この統一騒動のどさくさ紛れに

402 ::2022/08/16(火) 11:13:13.04 ID:DPTgaL6p0.net
ナチスより厳しい審査があったりするとか?
何にせよバカな施策だが。

性善説のみで外国人、
特に特ア人を信用するとか
一番やっちゃいけないこと。

403 ::2022/08/16(火) 11:15:26.42 ID:td+0JEwN0.net
>>1
何で外国人限定?

404 ::2022/08/16(火) 11:18:55.10 ID:WLQvTgt70.net
>>349
そもそもまともな候補が立候補してこない時点で東京は終わってるんじゃないの?w
都民がちゃんとした保守政治家を育てず
政治に無関心のまま過ごしてるからこうなってんでしょ

405 ::2022/08/16(火) 11:22:19.51 ID:zLNjqSMV0.net
日本人で起業した人の自殺率ってサラリーマンの7倍なんだけどさぁ
支援する先間違ってるだろ

406 ::2022/08/16(火) 11:24:05.08 ID:AMZ1Im0B0.net
>>349
対抗馬が鳥越だったからな…

407 ::2022/08/16(火) 11:25:42.94 ID:bXoZM2z70.net
自民の国策だから仕方ないやん
チンパンの時から数千万人入れたい言うとった

408 ::2022/08/16(火) 11:26:12.80 ID:ChCXkkmR0.net
>>349
バージンだと病気だと思われるよ?の人

409 ::2022/08/16(火) 11:29:15.91 ID:ro2iAX7s0.net
外国人に来てほしくて仕方がないんよ

410 ::2022/08/16(火) 11:31:44.97 ID:HcB3u1cY0.net
銀行とかじゃなく公務員のザル審査でやるの?

411 ::2022/08/16(火) 11:33:56.99 ID:z/W9ny4X0.net
どうしたひろゆき。最近やればできる子になってるじゃないか。

412 ::2022/08/16(火) 11:36:04.76 ID:TDfHxPWI0.net
こんなののどこが都民の為になるんだろうな?
狡賢くて卑怯な外国人ほど得をするバカみたいな支援策だ

413 ::2022/08/16(火) 11:41:44.41 ID:VM4z2y4r0.net
>>1
さげ

414 ::2022/08/16(火) 11:43:14.04 ID:1aXATEfi0.net
>>409
来て、金借りたらすぐ帰ってしまうんだがそれでもいいのか?

415 ::2022/08/16(火) 11:44:30.66 ID:xNGrlNkN0.net
>>3
これのせいでスレの記事が頭に入らない・・

416 ::2022/08/16(火) 11:44:44.41 ID:lHa+VcJy0.net
>>1
統一教会ばかりを喚いて
こっちはスルーのテレビ報道に
疑問を持たない奴は
脳に障害あると思う

417 ::2022/08/16(火) 11:45:15.64 ID:lHa+VcJy0.net
>>403
岸田『日本の宝だからです(ニチャァ』

418 ::2022/08/16(火) 11:45:51.94 ID:tNgPleD70.net
都民が必死に働いて残業しておさめた税金を
こうやって外国人にバラまいちゃうんだよね

419 ::2022/08/16(火) 11:47:09.14 ID:tKzzJ2VF0.net
ちょっと昭和40年代終わりのノリでなかなかいいと思う
オレ生まれてないけど

420 ::2022/08/16(火) 11:48:18.65 ID:sEQ3LHpD0.net
これってどうゆう目的?

421 ::2022/08/16(火) 11:48:33.20 ID:SeAEB/Sj0.net
令和の新銀行東京か、、、

422 ::2022/08/16(火) 11:49:35.27 ID:oJY+B6Z20.net
日本人とか都民が起業するのはこの制度ないのけ

423 ::2022/08/16(火) 11:49:49.69 ID:tNgPleD70.net
東京で税金おさめてる人たち、むかつかないの??

424 ::2022/08/16(火) 11:49:58.69 ID:JyMgJwre0.net
いつもなら逆張りで褒めてるだろ
何日和ってんだコイツ

425 ::2022/08/16(火) 11:50:00.95 ID:X5wtvya70.net
甘いんだよね
必ず返ってくるものと思ってるけどそれだけの取立て力はあるのかて話
まずはそこからだろ

426 ::2022/08/16(火) 11:50:51.86 ID:Cy52ozlk0.net
日本の首都が1500万ばら撒かないと外国人呼べないっていうんだからおわってますわ

427 ::2022/08/16(火) 11:53:40.04 ID:lLdza48D0.net
中国の乞食集めて全員に日本で事業やらせて失敗した奴らから借金踏み倒してトンズラ
成功したら売上持って借金はトンズラ

428 ::2022/08/16(火) 11:54:08.49 ID:iKMg5tLF0.net
シングルマザーの支援のほうが

まあ中抜きせれるけど

429 ::2022/08/16(火) 11:54:08.92 ID:/dmCg5Nd0.net
誰が得するのかわからんし
そんな金あるなら地震や台風で被害を受けた人の救済やコロナで苦しんでいる人をどうにかしたら

430 ::2022/08/16(火) 11:55:30.85 ID:iKMg5tLF0.net
ばらまいてない
ばらまくなら移民ウェルカム金にしないと

431 ::2022/08/16(火) 11:57:23.50 ID:RFYP6nSH0.net
日本人には何かやってるか?

432 ::2022/08/16(火) 11:59:36.14 ID:vK5V+tAn0.net
これについて、小池は何もコメント出してないの?

433 ::2022/08/16(火) 12:03:18.05 ID:gr5BOqw90.net
これの何がマズイかって止める奴がいないこと
こいつのバックには中国とあの政党がいると思うが
下手に止めるとか怖いんだろうな
こいつの選曲の池袋の現状見ればわかるが非常にヤバい

434 ::2022/08/16(火) 12:05:07.17 ID:C/Jli2nW0.net
一見するとグエンやら中国人やらが詐欺で入ってくりゅー!って言うけど
起業の在留資格ってかなりハードル高いぞ

435 ::2022/08/16(火) 12:06:09.76 ID:7GC3FloT0.net
石原さんの時も、銀行作ってばら撒いてたよな

436 ::2022/08/16(火) 12:07:06.87 ID:eDXvJ57h0.net
>>431
日本人向けにもほとんど同じようなのやってるらしいが
「殆ど同じ」って時点でおかしいんだよな
そもそも中国でこれで金貰うノウハウ広めてるって時点で医療費と同じく詐欺られるの確定
制度作るなら悪用される前提で考えなきゃいけないのに未だに日本人相手にしてるのと同じ感覚でやってるんだから救えんわ

437 ::2022/08/16(火) 12:07:37.10 ID:mi4qBaYL0.net
さすが蓮舫議員の東京都

438 ::2022/08/16(火) 12:10:13.91 ID:tcBKFaF20.net
そりゃ、賠償金踏み倒してフランスに逃亡した反社だもんな

439 ::2022/08/16(火) 12:10:41.12 ID:dJu8bD/N0.net
>>35
ほんとに性善説ベースなら日本人対象にしてもよくないか?

440 ::2022/08/16(火) 12:13:58.30 ID:QuDQRcR20.net
東京から北京にお金を送るんだよな

441 ::2022/08/16(火) 12:15:39.86 ID:mLd8hc810.net
統一以上にクソカルトいるんじゃね?

442 ::2022/08/16(火) 12:23:32.20 ID:DNe3FKX50.net
ヤクザが裏にいないかとかどうやって調べんの?

443 ::2022/08/16(火) 12:24:25.12 ID:QmdHa8gL0.net
そんだけ毒されてんだよ議会が

444 ::2022/08/16(火) 12:25:05.96 ID:HuftJBPN0.net
>>265
「外国籍」向けの政策なのに「中国人」と言っているからアウト。

445 ::2022/08/16(火) 12:25:18.66 ID:mIAQftVc0.net
なんで日本人起業家限定にしないの?

446 ::2022/08/16(火) 12:26:16.76 ID:k8d7dtAI0.net
たらこもたまにはマトモなこと言うんだな

447 ::2022/08/16(火) 12:27:15.75 ID:HuftJBPN0.net
>>292
ニートは黙ってろ。
アパートの一室から始めるスタートアップ企業は多い

448 ::2022/08/16(火) 12:28:40.78 ID:D2O2lDZt0.net
たらこが正論を喋った!?

まるでネトウヨみたいな論理だけど、最近たらこを持ち上げてるオパヨの皆さんはいいのこれw

449 ::2022/08/16(火) 12:30:31.38 ID:HuftJBPN0.net
>>448
ウヨサヨ関係なく、「外国籍」向けの政策なのに「中国人」と言い切ったのは差別だろ

450 ::2022/08/16(火) 12:30:44.00 ID:HhWrQ6kh0.net
>>1
ほんと都民をバカにしてるわ

451 ::2022/08/16(火) 12:31:31.39 ID:HhWrQ6kh0.net
都民が創業したら1500万出せ

452 ::2022/08/16(火) 12:37:15.36 ID:vPqoQicX0.net
本社を東京にしてそこで全国支社の納税してる企業が多いから東京都は異様に豊かなだけなんで
勝手にこんなアホみたいな使い方すんなよ正気かw

453 ::2022/08/16(火) 12:39:32.82 ID:bu0I7ffT0.net
>>449

審査も事業計画もなくもなく適当にくれると思ってるんだろ。

454 ::2022/08/16(火) 12:40:36.54 ID:TN/ynXoy0.net
この政策の収支を公開してくれれば問題無いよ。結果が全て。ギャーギャー騒ぐだけのアホは無視していい

455 ::2022/08/16(火) 12:45:51.54 ID:9sfLAsGZ0.net
>>445
公務員のほうがいいから

456 ::2022/08/16(火) 12:47:03.37 ID:bu0I7ffT0.net
日本に事業所があって都の認可企業で銀行の審査をパスしないと無理そうだな。最大1500万だし

457 ::2022/08/16(火) 12:48:11.58 ID:IydUHCu70.net
>>1
それはひろゆきの言う通り
外国人へのバラまきやめろ
最低でも敵国特ア+韓は禁止しろや!

458 ::2022/08/16(火) 12:48:55.59 ID:5RHQgeNM0.net
頭の悪いの西村キッズは西村の発言を鵜呑みにして振り回され過ぎ
審査や手続きがあるから西村の小学生的発想なんかが通用しない制度だから
バカは東京都の制度の心配するよりも
西村に振り回される自分の頭の足りなさを心配した方が良いぞ

459 ::2022/08/16(火) 12:49:51.73 ID:3lWZvPBd0.net
東京で1500万じゃ本当に何もできないよね
調査費という名目で遊んで終わりじゃない?

460 ::2022/08/16(火) 12:50:10.92 ID:bu0I7ffT0.net
西村キッズ 40代

461 ::2022/08/16(火) 12:53:06.04 ID:ka4lB+aV0.net
さすが支那ファーストの緑BBAだなw
2F先生マンセーだからねーw

462 ::2022/08/16(火) 12:53:44.15 ID:AXMko2me0.net
使いもしないわ
申請して貰ったら即帰国だろ
こんなアホな政策よく思いついたな

463 ::2022/08/16(火) 12:57:31.46 ID:g2zXU2jF0.net
これはタラコの言うとおりだと思う
日本国内で使い切ればまだいい、おそらくはほぼ全額を支那に流されることでしょうな

464 ::2022/08/16(火) 12:58:07.17 ID:BmWAt9qL0.net
しかし小池の政策が正しいから都民は理解を示し文句さえ叫ばない、
ひろゆきが間違っている証拠だね。

465 ::2022/08/16(火) 12:59:13.91 ID:F27vxpuh0.net
安倍晋三が海外に金バラ撒きまくったら神と崇められたからな
そりゃ小池百合子も金バラ撒くわな

466 ::2022/08/16(火) 13:00:42.64 ID:zKYdStkC0.net
>>22
確実にこれ

467 ::2022/08/16(火) 13:01:17.76 ID:ULO/6Hot0.net
>>1
東京都に入りこんだスパイが企画してるんだろこれ

468 ::2022/08/16(火) 13:04:25.08 ID:ZlLgWKUp0.net
おそらくだけど
インバウンド絡みじゃねえかな?

全然来なくなったんだろ
中華富裕層
よって旅行族は自治体の財政に食い付き始めた

469 ::2022/08/16(火) 13:06:35.14 ID:NRzkMuRP0.net
中国人が一時入国の中国人を雇ったことにすれば消費税分位しか日本に落ちないのでは?

470 ::2022/08/16(火) 13:06:42.29 ID:8S025AYw0.net
>>369
嘘は良くない…
空気嫁は、立てないだろ?

471 ::2022/08/16(火) 13:07:04.63 ID:NRzkMuRP0.net
>>7
うまいな…

472 ::2022/08/16(火) 13:10:06.26 ID:TN/ynXoy0.net
ホントに可能で儲かると思うなら適当な中国人連れてきて中抜きする商売すればいい。アホは頭と声が大きい

473 ::2022/08/16(火) 13:15:00.57 ID:soaigeH60.net
>>15
まあ、都の職員か政策を考えるブレーンじゃない?

474 ::2022/08/16(火) 13:15:53.28 ID:BWfNw4Xk0.net
おい小池
いい加減にしろよ(´・ω・`)

475 ::2022/08/16(火) 13:20:04.90 ID:zKYdStkC0.net
都民はファーストどころかベンチに入れないアルプススタンドの部員

476 ::2022/08/16(火) 13:21:19.72 ID:soaigeH60.net
大体、事業者が腐るほど居る都に必要な政策じゃない

何の効果を期待した策だかさっぱりわからん

477 ::2022/08/16(火) 13:22:04.09 ID:ZlLgWKUp0.net
1500万って数値に違和感あったんだよね
大金ではあるけど商売の元手的にはそんなもん?って


年始5000万くらいの中国人にちょっとあげるお小遣い
って考えたらしっくり来る額なんだわ

478 ::2022/08/16(火) 13:22:46.39 ID:hc04+TBu0.net
審査厳しくするとか?
さすがに起業しますはいどうぞって訳じゃないでしょ?

479 ::2022/08/16(火) 13:25:45.89 ID:ZlLgWKUp0.net
ともかく年収250万の日本人達から取り立てた金で
景気の良いことだよ
本当に人間のやる事なのか疑問だね

480 ::2022/08/16(火) 13:28:04.31 ID:FAUB+rs00.net
本当これ。
バカなのかな?小池は
日本人の起業を支援しろよ。

481 ::2022/08/16(火) 13:34:08.48 ID:DSlj+0eX0.net
こんな制度、1500万持ち逃げされてお終いだろ。

482 ::2022/08/16(火) 13:34:35.71 ID:8ojUHz4G0.net
だから、あのBBA上海電力と組んでるんだって…

リコールしろ!

483 ::2022/08/16(火) 13:37:17.85 ID:Yi7qL/Pz0.net
食い詰めてる法律家は成功報酬100万くらいで申請代行すればけっこう儲かるんじゃない?

484 ::2022/08/16(火) 13:50:42.74 ID:8xWTdbJd0.net
解体業とか配達業なんかどうだろう
日本人雇って稼げば行けそうな気が駿河大納言

485 ::2022/08/16(火) 14:03:01.98 ID:8xWTdbJd0.net
日本は新陳代謝失敗してるとみたのか、外国人に企業してもらって低賃金で採用すれば…と妄想した
富裕層の交代はこういうところからだとすれば…止められないしそうするしかないだろうと妄想した

486 ::2022/08/16(火) 14:10:11.58 ID:6N/0le+A0.net
誰も反対しなかったの?

487 ::2022/08/16(火) 14:12:19.09 ID:bu0I7ffT0.net
都が1500万くれると勘違いしてる人がいるから
出すのは銀行。口座作るのに口うるさい銀行

488 ::2022/08/16(火) 14:14:11.64 ID:U5m6x4v60.net
>>487
実質的に都が1500万くれる、で何ら間違ってない

489 ::2022/08/16(火) 14:14:49.11 ID:zcSkKtT00.net
>>7
わろた

490 ::2022/08/16(火) 14:22:15.40 ID:zUchdLAB0.net
税金で中国製LEDバラ撒いた時に気づけよ

491 ::2022/08/16(火) 14:22:57.91 ID:bu0I7ffT0.net
>>483
助成金だし運転資金の限度額はなら750万。300万程度の助成金でも審査通るのに18%くらいしかなく都内に本社か事業所がある法人のみでテキトーに作った会社にポンポン許可しますとか思ってるひろゆキッズだけだな。

492 ::2022/08/16(火) 14:25:06.69 ID:zUchdLAB0.net
>>487
銀行が審査して都の金を貸すんやで
銀行にも手数料払うだろ

493 ::2022/08/16(火) 14:25:54.54 ID:hSmwXB8r0.net
ひろゆきが言ってるってことは本当はそうじゃないんだろう

494 ::2022/08/16(火) 14:27:56.23 ID:bu0I7ffT0.net
そのへんのつぶれたインド料理屋のネパール人が殺到したら本当と思えばいい(笑)

495 ::2022/08/16(火) 14:30:32.81 ID:BmWAt9qL0.net
都民は超金持ちなんだぞ、1,500万のはしたガネで気にも止めん、
東京都民はガンガン納税するからシナチョンの為にガンガンばら蒔いてヤれ、
小池は正しい、文句言うだけで人を動かす能力が無いから日本から逃亡したひろゆきの言う事なんて雑音以下だ。

496 ::2022/08/16(火) 14:33:10.66 ID:At3vpjRR0.net
ひろゆきって本当に逆張りが好きだなw外国人が必要だからこそこういう政策してるというのに

497 ::2022/08/16(火) 15:03:24.42 ID:Lf3SyXAZ0.net
この政策はさすがにアホすぎて
東京って中国共産党が入り込んで小池なんか下っ端なんやろうなって理解したわ
ひろゆきは好きじゃないが中国人の優遇問題はこれからの日本人が馬鹿にされ邪険に扱われる日本政府の政策などを考えてもやはり無視せず国民が立ち向かわないと
中国の侵略は既にかなり日本の中枢に入り込んでるよ

498 ::2022/08/16(火) 15:07:26.41 ID:cKlD1v+L0.net
>>3
こういう羞恥心の無い女って嫌いだわ

499 ::2022/08/16(火) 15:08:26.28 ID:yMp3bEGx0.net
30億円賠償請求されたらフランスに逃げるだけ

500 ::2022/08/16(火) 15:08:50.20 ID:hjb+tHbr0.net
踏み倒そうとする人間は絶対いる
この場合どうやって回収するのか知りたい

501 ::2022/08/16(火) 15:17:27.87 ID:8xWTdbJd0.net
リサイクル事業の端役とか、ソーラパネルの設置とか色々できるかな?と妄想した
日本の千羽鶴折ったり、「どうしてか考えよう」みたいな教育ではコストダウンしか発想できないわけだし、
その低賃金にハマる存在になっていけば、その「どうすればいいか」の答えが自分自身の生産性と合うようになるだろ

502 ::2022/08/16(火) 15:18:04.19 ID:pCOLixe40.net
>>3
この娘は誰なんだよ、いい加減教えろよください

503 ::2022/08/16(火) 15:20:49.93 ID:T7eYa/MA0.net
渡民ファースト

(・∀・)イイネ!!

504 ::2022/08/16(火) 15:22:56.80 ID:o8QOHy9e0.net
>>500
たらこみたいに逃げるだけ。保証人も不要だし
支那人に小遣いバラ撒くだけの簡単な売国です

505 ::2022/08/16(火) 15:23:31.03 ID:N2j9NP6m0.net
中国人はハングリーだぞ
まあ日本人に金使うよりは経済に貢献する可能性は高いといえる

506 ::2022/08/16(火) 15:24:14.40 ID:Po0B7bk/0.net
持続化給付金の悪夢再び

507 ::2022/08/16(火) 15:25:58.48 ID:nTi5ffAK0.net
北朝鮮人にも在留資格があれば無担保で支援するのかね?

508 ::2022/08/16(火) 15:27:54.90 ID:g/cdkzOk0.net
外国人で無担保保証人無しでどうして
返してもらえると思ったのか
小1時間問い詰めたい。

509 ::2022/08/16(火) 15:28:58.46 ID:g/cdkzOk0.net
>>500
無担保、保証人無しなら踏み倒す
人しかいねーよ。

510 ::2022/08/16(火) 15:34:16.89 ID:g/cdkzOk0.net
>>491
なにかもの凄い理想的な事思って
るようですね。
日本人なんかころっとだまされます。

511 ::2022/08/16(火) 15:34:34.54 ID:nTi5ffAK0.net
せめて保証人をつけて、その外国人の国籍の大使館に犯罪歴の照会くらいしなきゃ

512 ::2022/08/16(火) 15:35:21.86 ID:bu0I7ffT0.net
利率2.7%

513 ::2022/08/16(火) 15:36:17.08 ID:bu0I7ffT0.net
>>510
じゃあそのへんのインド人使って申請したらいい

514 ::2022/08/16(火) 15:37:48.28 ID:dX/KV1wG0.net
>>3
乳首の立ち方が美しいw

515 ::2022/08/16(火) 15:39:58.59 ID:dX/KV1wG0.net
人身位を極めると性善説に走るんだろうな

516 ::2022/08/16(火) 15:45:42.04 ID:6Lbk/C8/0.net
>>492
その銀行に審査能力ないから
銀行には金が余ってるじゃないの。
審査能力あれば、自分とこで起業家発掘
して融資してるだろ。

517 ::2022/08/16(火) 15:47:15.50 ID:6Lbk/C8/0.net
>>486
キックバック目的じゃないの。

518 ::2022/08/16(火) 15:48:12.63 ID:6Lbk/C8/0.net
行政は書類さえ完璧なら結果は
問われないから。

519 ::2022/08/16(火) 15:49:00.74 ID:6pxY9N7e0.net
日本人じゃないんだから返さないだろ、おい小池❗

520 ::2022/08/16(火) 15:53:14.40 ID:5eikr2xn0.net
>>349
そもそも都民が全く政治に興味ないのバレてるからこんなのしか来ないんだぞ

521 ::2022/08/16(火) 16:05:19.82 ID:xDa3CeXa0.net
ゆりこでサッカーしたいわ

522 ::2022/08/16(火) 16:07:38.35 ID:kCRLV1ow0.net
小池百合子ついに本性出したな

523 ::2022/08/16(火) 16:08:20.80 ID:24mv6ZT20.net
これは小池の歴史の中でも
トップクラスのクソ

何を企んでるんだ

524 ::2022/08/16(火) 16:09:45.82 ID:kCRLV1ow0.net
外国人に無担保で1500万円貸付とか流石に頭悪すぎない?
国外に逃げられるに決まってんじゃん
都民は怒った方がいいぞこれに関しては
都民の税金だからね

525 ::2022/08/16(火) 16:13:26.51 ID:olrPNQs+0.net
こういう発言はひろゆきがパヨクでない証左

526 ::2022/08/16(火) 16:13:49.86 ID:kCRLV1ow0.net
奨学金ですら親を保証人にして第二種は上限が500万利息が1%〜2%なのに
シナ人に対して無担保1500万円貸付とか頭沸きすぎだろ。
今回の件はマジで怒った方がいい。この女害悪すぎる

527 ::2022/08/16(火) 16:14:54.43 ID:bu0I7ffT0.net
>>375

売上高ベースのグロス計算の数値とカジノのハウスエッジの数字の混ぜたらそう見えるわな。

マカオをグロス計算にすれば40兆
ラスベガスならバカラだけで60兆(90年代のデータで古いけど)

528 ::2022/08/16(火) 16:17:01.52 ID:129Pll6K0.net
ジャップは利息付きで金返せよ
返さなかったら牢屋へブチ込むか、や

529 ::2022/08/16(火) 16:19:30.64 ID:gKIifoYR0.net
>>528
無担保保証人無しでも、財産有れば
差押えされる。
海外逃亡という手も有るにはあるが
膨大な資金が必要だ。

530 ::2022/08/16(火) 16:23:41.36 ID:kCRLV1ow0.net
>>529
監視されてるわけじゃないんだから逃亡なんて余裕でしょw
母国に帰ればいいだけなんだから

531 ::2022/08/16(火) 16:23:52.46 ID:zUchdLAB0.net
1500万あったら
中国から1500万の品を3000万で仕入れて終わりだろ

532 ::2022/08/16(火) 16:24:05.23 ID:00ohYBOd0.net
>>3
ギニュウ

533 ::2022/08/16(火) 16:25:12.80 ID:kCRLV1ow0.net
>>529
1500万円借りる人間が差し押さえできるほどの財産あるとは思えないんだが
しかも税金に関しては役所の判断で差し押さえできるが、借金になると民事訴訟して手続きが相当困難だぞ

534 ::2022/08/16(火) 16:25:20.60 ID:/6m0YBau0.net
>無担保なので使い切ったら中国に戻るだけでOKです。

ひろゆきの言う通り。

535 ::2022/08/16(火) 16:27:37.87 ID:IEq0f/JW0.net
てめえは賠償金踏み倒して逃げた反社じゃねーか。

536 ::2022/08/16(火) 16:29:24.44 ID:Ew4n/NF20.net
>>27
名前わかる?可愛いな

537 ::2022/08/16(火) 16:33:51.12 ID:kCRLV1ow0.net
チャイナに忖度しとけば自分の地位が上げられるという権力に対する欲と
別に国民はどうなってもいいという自己中心性と
地頭の悪さが出た、まさにこれがこの女の本性

538 ::2022/08/16(火) 16:35:33.52 ID:Gla0XRws0.net
さすが池沼の集合体トンキントミンwww

539 ::2022/08/16(火) 16:38:28.59 ID:X6jzT9jN0.net
>>3
https://i.imgur.com/QXxKOFo.jpg

540 ::2022/08/16(火) 16:40:09.07 ID:2jjOg0kt0.net
壺事案はホンマにあかんな

541 ::2022/08/16(火) 16:40:45.82 ID:X4EWpXGS0.net
1人100くらいやればなんぼでも集まるから今回のはかなりうまいぞ乗り遅れるなよ

542 ::2022/08/16(火) 16:53:30.05 ID:Zb+9VaUC0.net
>>1
どうした?ひろゆき覚醒したんか?

543 ::2022/08/16(火) 17:06:26.84 ID:CHYiyL2g0.net
>>1
百合子ボケちゃったのかな?

544 ::2022/08/16(火) 17:12:42.71 ID:zBrA/AYm0.net
確かに意味不明な政策よなこれ
苦情窓口ってないの?

545 ::2022/08/16(火) 17:25:03.25 ID:s297FBX80.net
ベトナムに帰る奴もいるかな?

546 ::2022/08/16(火) 17:31:11.08 ID:4IPlTXBE0.net
起業家来てほしいなら税金下げればいいのに、
税金取りまくって詐欺師呼ぶキチガイ政策するとは

547 ::2022/08/16(火) 17:45:01.47 ID:kCRLV1ow0.net
あたおか

548 ::2022/08/16(火) 17:48:40.40 ID:bH5wWojB0.net
これ何千億円レベルの被害出てもおかしくないよな
五輪で予算オーバーしまくっても問題にされなかったから金銭感覚麻痺してるの?

549 ::2022/08/16(火) 17:50:51.26 ID:4BzOsV1U0.net
日本人に渡しても貯め込むだけだから
外国人に渡して使わせて経済回したほうがマシだとは思う

550 ::2022/08/16(火) 17:51:25.46 ID:zUchdLAB0.net
>>548
18億までしか被害は出ないだろ

551 ::2022/08/16(火) 17:53:05.42 ID:zUchdLAB0.net
>>549
内部で循環しないで
外に出ていくだけだが

552 ::2022/08/16(火) 17:54:23.11 ID:q70uJlxE0.net
政策の効果測定しようぜー

553 ::2022/08/16(火) 17:57:15.08 ID:6mVZNVny0.net
ヤクザにフロント企業作ってくださいと言わんばかりの政策。

554 ::2022/08/16(火) 17:59:30.38 ID:4BzOsV1U0.net
>>551
円安になるからそれでもいいだろ

555 ::2022/08/16(火) 17:59:59.99 ID:wi+5gP020.net
間違いなくパンダのレンタル料から差っ引かれるぞ
中国もダメだとは言えん

556 ::2022/08/16(火) 18:01:10.12 ID:S6WK2cdW0.net
>>1
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /       /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | タラコは黙らっしゃい
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
                  {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
                ∠__╋__j
                /-、 ,..---ニイl¦
                l/・/ -/・ヽ- l l 
                 l ^丿/ ⌒   l l
               l ,<__.コ,,    l l
.           ヨシ! ヽ ll---,    ヽノ
                `l.二ン´_/   |´ ̄)`ヽ
                 {iiiiii_/  _ノ' / /⌒ヽ L
             ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
              └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
                  _,ノ j   |   |
                {   {    ノ  /\
                  \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
                 ( ̄  )     j /   \_j\
                 ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
                        \__ノ

557 ::2022/08/16(火) 18:02:28.99 ID:YHDNvSQr0.net
これ誰か別のところからやれって言われてるよね

558 ::2022/08/16(火) 18:04:39.15 ID:KRTPxiPF0.net
>>496
自分よりアホを探す方向に変えたんじゃないの?
論破系は負け続きだし

559 ::2022/08/16(火) 18:20:01.57 ID:nZKUBZHZ0.net
何でこいつがずっと都知事でいられるんだろ

560 ::2022/08/16(火) 18:22:19.42 ID:S6WK2cdW0.net
どう考えても頭おかしいんだけど歴代の都知事はもっと基地外だからなぁ

561 ::2022/08/16(火) 18:24:55.53 ID:iKyvhSu40.net
日本人への支援はあんのけ?

562 ::2022/08/16(火) 18:26:26.95 ID:YxCDFSVr0.net
>>1
日本人で起業したい人に使えよ

563 ::2022/08/16(火) 18:27:55.67 ID:Cc4iAvlR0.net
日本滅びるにしても自分が生きてる間は多分大丈夫だろうからどうでもいいわ

564 ::2022/08/16(火) 18:31:43.80 ID:cbLaNGyz0.net
ピロシキふぜいが言えることでは無いな

だが日本でクラウドファンディングで物造ってるのはチャンコロが多いな
日本人ではそんな勇気が無いのが悲しい 俺もそうだが

565 ::2022/08/16(火) 18:32:32.41 ID:2CsDpnKr0.net
日本の技術者へ企業の支援をした方が圧倒的に意味があるよね?
何のための施策なの

566 ::2022/08/16(火) 18:40:35.91 ID:2CsDpnKr0.net
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/kinyu/yuushi/yuushi/list/
都の中小企業向けの融資一覧の資料があった
受ける敷居の高さ次第だけどまぁやってないわけではないんだな

とはいえ

中国人起業家支援 なんてやるよりも若い都民の起業支援をやった方がいいのは変わらん

567 ::2022/08/16(火) 18:40:37.71 ID:3/EBdJtY0.net
それでもまだ日本人に貸すより採算性があるってことだろ

568 ::2022/08/16(火) 19:06:47.75 ID:FdQIh1MK0.net
>>567
×採算性がある
〇馬鹿老害による日本壊滅計画

569 ::2022/08/16(火) 19:10:12.32 ID:aJzxPR790.net
損して得を取れをしたいんだろうが

適当に山買ってソーラーパネル置くだけじゃね?

570 ::2022/08/16(火) 19:15:19.16 ID:S6WK2cdW0.net
その金で日本の国益に反するスパイ行為をするだけなんだがな

571 ::2022/08/16(火) 19:17:31.17 ID:zBrA/AYm0.net
自分の給料にするだけなのでは?

572 ::2022/08/16(火) 19:25:28.55 ID:v8JgMLpX0.net
>>566
「中国人」じゃなくて「外国籍」な、差別ヤローが。

573 ::2022/08/16(火) 19:26:47.30 ID:v4VZxpeR0.net
ブラックリストに載るとヤバいんだろ。

574 ::2022/08/16(火) 19:28:18.60 ID:v4VZxpeR0.net
政府に睨まれないのかな。

575 ::2022/08/16(火) 19:42:51.26 ID:KQV6y1lw0.net
何で外国人限定?

576 ::2022/08/16(火) 19:51:50.70 ID:uhZlgTyY0.net
>>575
借りパクしやすいから。
海外までは追求もできないから。

577 ::2022/08/16(火) 19:53:48.77 ID:dX/KV1wG0.net
>>563
もう10年てとこやぞ、まあ数字弄ってるから
20年てとこだが、崩れて底が抜ける

578 ::2022/08/16(火) 19:55:19.22 ID:/ARPkNMD0.net
帰国間際におみやげで1500万円持って帰れるww

579 ::2022/08/16(火) 20:38:03.61 ID:UthS7+IX0.net
俺だったらこの1500万円持って祖国に帰っちゃうね。

当然返却しません。

580 ::2022/08/16(火) 20:41:06.17 ID:cIDQvOkf0.net
賠償金を国外逃亡して踏み倒した人ならではの説得力がありますね

581 ::2022/08/16(火) 20:44:30.84 ID:vXeyu6hb0.net
4630万円の匂いがする…(´・ω・)

582 ::2022/08/16(火) 20:45:28.11 ID:tcBKFaF20.net
踏み倒し反社野郎が言うんかそれww

583 ::2022/08/16(火) 20:50:54.03 ID:LKCAYGal0.net
母国の知り合いと取引して1500万円流したら終わりだな

584 ::2022/08/16(火) 21:05:37.21 ID:BBRLa+7D0.net
>>439
いや、日本人対象にしたほぼ同じ条件の1500万融資事業やってんだよ
これもどうせ反社の食い物にされる気がしてならないけど

585 ::2022/08/16(火) 21:53:57.35 ID:gH1dNKug0.net
炒飯作らせるテストしてから出資しろ!

586 ::2022/08/16(火) 21:56:00.92 ID:MqWylVip0.net
トンキン℃人と壺信者は何が違うのか…

587 :スフィンゴバクテリウム(広島県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>582
だからよくわかるんじゃねーの?

588 :セレノモナス(三重県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
ちょっとググっただけで日本人でもほぼ同条件の案件出てきましたけど
おまえらってホントにチョロいな
まぁ、日本人は1500万貰っても簡単に逃げられないかもしれないけどな

589 :コルディイモナス(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>584
え?そうなの?ソースは?

590 :メチロコックス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
外人に予算を使ったことを実績にしたいだけ

591 :フランキア(大阪府) [NO]:[ここ壊れてます] .net
石原慎太郎も新銀行東京で1400億円ドブに捨てたし
都知事は都の政策では批判されないからやりたい放題やなw

592 :シネココックス(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>590
都政の私物かですね

593 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
日本人って同国民には冷たい民族なんだよね。
海外に行っても日本人って日本人同士で敵対するからね。
そのくせ異国民には異様に優しくする。特に女はそうする。
もともとこういう資質なんでしょ。

594 ::2022/08/16(火) 23:18:15.28 ID:atpe6Rv30.net
これで町中華と中国人経営民泊が東京占拠するな。

595 ::2022/08/16(火) 23:21:48.86 ID:aV5wG5yE0.net
融資するのは金融機関。一次情報読めよ。

596 ::2022/08/16(火) 23:24:45.91 ID:UthS7+IX0.net
>>593
島国根性村社会の2つが揃ってる排他的な民族だからね。

田舎に行くとそれが滅茶苦茶露呈する

いつだったか、横田基地近くの拝島駅で黒人電車乗ってきて椅子に座ったら隣にいた、クソババアが大声あげて、喚き散らして逃げてった風景見て、こりゃ駄目だわと思ったよ。別にその黒人さん何もしてねーのにね。

597 ::2022/08/16(火) 23:24:52.95 ID:lGg7Cjom0.net
さすが性悪説の制度設計させたらひろゆきだな

598 ::2022/08/16(火) 23:46:47.39 ID:EV24UzTU0.net
予算18億なら10グループ参加したら終わるな

599 ::2022/08/17(水) 00:42:47.49 ID:vcSkdeCn0.net
石原のジジイもなくなったことだし
新宿の風俗営業を以前に戻して欲しい

600 ::2022/08/17(水) 00:48:06.66 ID:9ICUtfOS0.net
マジで一件でも逃走するやつが出たらコレどうやって責任取るの?
こんな政策考えられない。何かの力が作用してるんじゃなかったら、一体なんなの?

601 ::2022/08/17(水) 00:49:03.67 ID:NMZghfqb0.net
都民は外国人の経営する料理屋の飯でもギグワークで配達していろってこと?

602 ::2022/08/17(水) 00:50:09.26 ID:sa4bMmxe0.net
ソーラーパネル設置義務化の次はこれか
中国人大喜び

603 ::2022/08/17(水) 00:50:21.96 ID:mr348b340.net
国自体が中国人留学生に税金使ってゴミ大学延命してるからな

604 ::2022/08/17(水) 00:52:22.72 ID:83fR6pVv0.net
反論できる奴いるん?

605 ::2022/08/17(水) 00:52:34.84 ID:oihf5Crl0.net
これはひどいな
気軽に売国って言葉を使いたくないけど、これは売国そのものじゃないか

606 ::2022/08/17(水) 00:56:13.21 ID:0iCckD/+0.net
>>595
なんでそこに東京都が出てくるか
考えろや。
東京都の保証が付いてるから銀行が
融資するとかだろ。

607 ::2022/08/17(水) 00:57:48.06 ID:q7+FF/aP0.net
朝ラッシュを改善させるという公言で一発屋だったはずの人が
今でも運だけで続けられている人

608 ::2022/08/17(水) 01:05:21.40 ID:qC248zfH0.net
これ誰が考えたの?

609 ::2022/08/17(水) 01:08:58.50 ID:KRE9Qw6w0.net
同意なんだけど、ひろゆきと同意見だと凄まじく不安になる不思議

610 ::2022/08/17(水) 03:21:13.18 ID:HKAc/1Qt0.net
これ、普通に国籍差別じゃないの?

611 ::2022/08/17(水) 03:25:39.73 ID:HKAc/1Qt0.net
>>590
オナニーか

612 ::2022/08/17(水) 04:23:54.14 ID:ua7WRTz/0.net
>>1
西村以外にもこの政策に反対してる人いるだろうに何で西村だけニュースになるのかな
こいつ専門家でもなんでもないじゃん
アラフィフのいっちょ噛みおじさんなだけ
メディアもこんな奴相手にするなよ

613 ::2022/08/17(水) 04:27:48.97 ID:8NYOSmAo0.net
>>591
国の利権に企業が群がるからね。
東京にではなく国に集まってるだけなのに
東京だけバブルとか将来的に破滅しかないじゃん
東京栄えて国滅ぶ政策としか思えない。

614 ::2022/08/17(水) 04:28:44.90 ID:ljn4JXCy0.net
>>596
でもお前海外の事知らないじゃん

615 ::2022/08/17(水) 04:41:52.45 ID:y0L9chEt0.net
アホです

616 ::2022/08/17(水) 05:38:02.54 ID:Svv2Qa+H0.net
>>609
戦後の古くからの中華飯店の料理人、
これ以降の中国人の行動は、全て組織だってるからな。

ヒロゆきの『使い切ったら』はおおきな間違い。

融資条件が公開されたら蛇頭が該当同胞をガンガン集める。

そして半分以上は、組織に渡る。

ひろゆき>>1おまえはいつも間抜けな。

617 ::2022/08/17(水) 05:56:19.35 ID:fcmArp0g0.net
家族でもない人に無担保で大金貸すとかw

618 ::2022/08/17(水) 05:57:45.05 ID:fcmArp0g0.net
外患誘致だなこれ
もはや国賊

619 ::2022/08/17(水) 06:18:02.16 ID:dd5O7Txt0.net
東京は金あるんやな

620 ::2022/08/17(水) 06:20:25.56 ID:dd5O7Txt0.net
>>606
まあコロナの補償金ほどガバガバではなく
審査や銀行の二重チェックは期待できるのか

621 ::2022/08/17(水) 06:20:49.80 ID:dd5O7Txt0.net
然しマネーの虎どころの話じゃないよなあ

622 ::2022/08/17(水) 06:27:53.93 ID:DUrSplhC0.net
支那がピンチになると愚民ファースト小池百合子みたいに外国人融資の話を出してくる。 やはり人種や血で見るのは正しい。
ソーラーパネル利権もあるしな

623 ::2022/08/17(水) 06:32:12.51 ID:jwNRDDlM0.net
>>606
逆やで。
銀行が融資決めたものの信用保証を東京都がするんやで。
信用保証協会が保証料もらってやってたことを東京都が保証料もらってやるだけやで。

624 ::2022/08/17(水) 06:54:26.81 ID:8a6X4DjX0.net
出産一時金制度も悪用されてるとか無かったっけ?
改善したか?

625 ::2022/08/17(水) 06:58:10.11 ID:PZrU0Jzr0.net
政策決定の過程の開示請求が必要な重大事案だろこれ

626 ::2022/08/17(水) 07:01:35.38 ID:ua7WRTz/0.net
正直どの発想でこの政策が出てきたのか全く分からない
「知識とアイデアはあるけど金が無い」タイプの人間が世界中に溢れてるとでも思ってるの?
そんな暇があったら教育に金突っ込んでおけばいい

公共事業に採算性を求めてはいけないのかもしれないが、公益性薄すぎて都がやる意義無いだろ

627 ::2022/08/17(水) 07:05:15.11 ID:uZsHBmYL0.net
小野田紀美さんなら支那人追い出してくれる側
次の都知事選に立候補してほしい

628 ::2022/08/17(水) 07:07:46.94 ID:0F0wbGz50.net
1500万もらって、本来の自分の会社に1500万投資して、倒産

だろ?wwww

629 ::2022/08/17(水) 07:19:28.45 ID:cUsSYGMa0.net
日本人向けにもおなじのあるって言ってる奴
中国人(外国人)は溶かしてもいいやってやれるだろ
日本政府は中国の土地とか差し押さえらんないんだし

630 ::2022/08/17(水) 07:21:53.18 ID:QRKjss7+0.net
保証人不要無担保だと踏み倒してもいいよって暗に言ってるようなもんだなあ

631 ::2022/08/17(水) 07:24:17.32 ID:DO+BHCI80.net
>>29
海外に流出するだけだよ

632 ::2022/08/17(水) 07:26:17.39 ID:DO+BHCI80.net
>>620
うふふ

633 ::2022/08/17(水) 07:26:31.17 ID:y3TjXT4u0.net
ひろゆきにすらいわれてる
もうこのばあさんは枕で都知事になっただろ

634 ::2022/08/17(水) 07:28:21.45 ID:Fe13TFf60.net
大手メディアでは一切報道されてない
つまり、都内有権者の多くが知らない

635 ::2022/08/17(水) 07:30:22.46 ID:61AApLje0.net
それ中国のダミー会社に送るだけじゃね?

636 ::2022/08/17(水) 07:35:00.05 ID:BnnThvJx0.net
中国人が都に提出した計画通りに事業始めるとは思えない。
ここで止めないと予算が倍増されて継続される。
こんなことしなくても起業できる人材しか日本に移住できないようにすればいいだけの話。

637 ::2022/08/17(水) 07:38:39.54 ID:FOPydkp90.net
島根関係なくてよかった
勝手にバカ同士やっててくれこういうのは外交とは言わない

638 ::2022/08/17(水) 07:46:40.82 ID:DfHYn8hM0.net
>>630
記事くらい読めよ。原則代表者が保証人だぞ

639 ::2022/08/17(水) 07:51:32.61 ID:Bt9+MGEE0.net
都民の血税を特亜人に、ただであげる、緑のおばさんに投票するかw

640 ::2022/08/17(水) 08:00:05.65 ID:ACe3KUNB0.net
ババアはさっさとやめてくれ
これはひろゆきの言う通り

641 ::2022/08/17(水) 08:09:48.77 ID:BnnThvJx0.net
>>638
その代表者が金持って母国にトンズラするという話なんだが。

642 ::2022/08/17(水) 08:11:58.82 ID:dDLtrGOU0.net
飲食店にも湯水のごとく金を配ってたけど
東京って本当金があるんだな

643 ::2022/08/17(水) 08:12:09.02 ID:5NmXXPbX0.net
持って帰ればいいじゃん

644 ::2022/08/17(水) 08:24:02.05 ID:3/ELfyt30.net
>>22
振り込まれたら他に移して国外行けば終わりだからな
書類出すだけでお金もらえる
専門業者が半分取手も750万だろ一月も持たずに予算無くなるな

645 ::2022/08/17(水) 08:26:56.28 ID:3/ELfyt30.net
>>620
無理だろ、保証を都がするからな
銀行からしたら利息付で都に請求するだけ

646 ::2022/08/17(水) 08:48:34.48 ID:uUKMkgET0.net
東京ガチでアホやからホンマにびびるわ

647 ::2022/08/17(水) 08:54:17.83 ID:WDhtbvHy0.net
特区作って税制優遇ならわかるが東京だしな
十分税収あるんだから無駄なことしたいんだろうけど
どっか埋め立てて特区作るぐらいしかないだろ

648 ::2022/08/17(水) 08:54:17.97 ID:wjAAOQO30.net
日本人にはもっと手厚いの?

649 ::2022/08/17(水) 09:04:05.48 ID:odIepiv50.net
特定アジア人ってこういうズルするのは天才的だからいくらでも脱法して都民から金巻き上げられそうだな
軽く数百億はいくんじゃね、まあそれ以上に成功してくれればいいんだろうけど

650 ::2022/08/17(水) 09:08:06.15 ID:QyIYaFvk0.net
でも中国政府から2億円を個人的に貰ってたら通すだろ?自分の財布じゃねーし。

651 ::2022/08/17(水) 09:09:44.74 ID:odIepiv50.net
これは京都だけど、根拠としては同じだろうな
移民起業家がすげえからうちもやっちゃおうぜwww
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/b639a22436604cdc.html

652 ::2022/08/17(水) 09:21:44.47 ID:IIolgmNv0.net
議会もそうだし小池の周りにもまともな奴は居ないの?

653 ::2022/08/17(水) 09:31:37.61 ID:O1mW3MSS0.net
東京都が作った制度
酒飲んで適当な発言を繰り返す西村

西村の方を信じるバカがいることに驚きだ
世の中にはバカは大勢いるなぁ

654 ::2022/08/17(水) 09:42:01.60 ID:28IXTw510.net
ひろゆきがマトモな事を言ってるな
小池ババアは頭おかしい

655 ::2022/08/17(水) 09:49:34.26 ID:FZLVqxTA0.net
>>22
日本の不動産でも買って逃げるんじゃね

656 ::2022/08/17(水) 09:51:46.63 ID:0Q4KZ4fH0.net
こりゃひでえ

657 ::2022/08/17(水) 09:53:18.21 ID:lLfAw2LA0.net
渡来民ファーストなんやろなあ

658 ::2022/08/17(水) 10:08:43.87 ID:PL+hfmKJ0.net
なんか問題ある?
この国は韓国と中国のものって分かったじゃん

659 ::2022/08/17(水) 10:21:18.49 ID:042PvqtW0.net
>>1

観光・インバウンド・カジノ
移民(アベノイミン)・派遣・中抜き
風俗・AV・売春
改竄・偽装
異世界・転生

これが日本の成長分野

660 ::2022/08/17(水) 10:23:31.21 ID:XogVEEyu0.net
>>237
好評につき追加募集します!

661 ::2022/08/17(水) 10:25:44.62 ID:lJNGGNu00.net
都民って自分らが稼いで納めた税金をドブに捨てられてもなぜ小池を再選してしまうんだろう?

662 ::2022/08/17(水) 10:35:09.85 ID:Y8nqSEbx0.net
経営管理のビザもってないとそもそも融資対象にならないだろ
それに在留期間以上の融資はまず下りない

そもそも東京じゃないから関係ないとか言ってるやつらはわからないんだろうけど
通常外国人が起業するときは日本政策金融公庫から融資を受けて起業してる
これはもとをたどると税金だよ

外国人が融資を受ける際の選択肢が広まっただけで今もふつうに行われてること

663 ::2022/08/17(水) 15:11:30.60 ID:FITep2cs0.net
何でこんなこと税金使ってやってんの????

664 ::2022/08/17(水) 16:34:43.14 ID:VmQusQSQ0.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /       /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ   ワイズスペンディングでございます
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ
   ∧  )----(  /
    レ\   ̄  /
     _)`ーイ__

665 ::2022/08/17(水) 16:45:13.91 ID:Ff+Wfs6o0.net
>>500
そりゃ都職員が例のビブス着けてお願いに伺うんだろ
国外に出てたら出張費出ないんでスルーな

666 ::2022/08/17(水) 16:45:18.22 ID:vhmt/zWT0.net
>>642
東京は金あるよ
こういう外国人特例で騒いでる人たちでも都民の他神奈川愛知大阪などの一部の
行政を除けばほとんどの地方行政はみんな東京都の法人や都民が納めた税金を
融通してもらって成り立ってるんだよ
悪名高い原発交付金の原資だって北海道や沖縄の特別な開発費だって全部東京が
負担してあげてるようなもんだ

667 ::2022/08/17(水) 17:10:22.26 ID:BjmwtIiR0.net
だから小池はやめとけと言ったのに
投票したお前らアホなの

668 ::2022/08/17(水) 17:14:56.43 ID:FOPydkp90.net
もしかして日本国籍捨てて東京に住んだほうがマシまであるんじゃ

669 ::2022/08/17(水) 17:21:57.41 ID:KQMXQ9nQ0.net
>>638
代表者って本人だぞ

670 ::2022/08/17(水) 17:23:54.03 ID:uhPTwDnP0.net
小池なんて小泉親子の二番煎じの目立つことしか能のないおばちゃんだからな

671 ::2022/08/17(水) 17:26:40.14 ID:KG0w2SpB0.net
外国人に1500万円配るという政策

672 ::2022/08/17(水) 17:35:38.44 ID:SZTZ4gU30.net
総額18億か
それで泥棒中国人を集めるわけね
どんだけ都の議員や役人がハニトラで良い思いをしたのかな?

673 ::2022/08/17(水) 17:37:46.42 ID:9S437KGj0.net
ひろゆき節炸裂してんね

674 ::2022/08/17(水) 17:39:16.74 ID:9S437KGj0.net
都民はどう思ってるのかが知りたい

675 ::2022/08/17(水) 17:43:49.44 ID:wjVj7P730.net
でもなぁ
都知事選挙は百合子に入れなかったがさらに酷いのばっかであんまり選びようがないんだよな…

676 ::2022/08/17(水) 17:47:15.19 ID:SZTZ4gU30.net
役人が事業計画を「審査」するらしいが、彼らに、まともな「事業」の審査が出来るわけが無い
もし、それが出来るぐらいなら役人なんかやってない

完全にハニトラの見返りに金を配る制度

677 ::2022/08/17(水) 19:13:09.87 ID:WFWfCv0t0.net
>>676
ほんとそれ

678 ::2022/08/17(水) 19:55:06.59 ID:Y8nqSEbx0.net
>>663
民間の金融機関は貸したがらないからな
とりっぱぐれたくないから

ただ外国人にどんどんきてもらって経済活動してほしいから
融資できる金融機関が必要ということだ
というかすでに政府系金融機関がやってることを東京都やるってだけのこと

679 ::2022/08/17(水) 20:27:28.78 ID:IE2+cn1u0.net
これはどう考えてもそうとしか思えない
ひろゆき間違ってない

680 ::2022/08/17(水) 20:44:27.30 ID:H1wK2UDf0.net
確実に当たる宝くじ

681 ::2022/08/17(水) 20:44:43.78 ID:kIG/bHdy0.net
1500万円の予算はどのくらいあるのかねー?
ある程度、住んでる外国人はすぐに持ち逃げしてしまうでしょうかね

大家族とかで、10人くらいで一人ずつ申請して
家族ごと逃げたいよね。

682 ::2022/08/17(水) 20:49:28.57 ID:Y8nqSEbx0.net
>>681
そもそも融資受けられる対象のビザって知ってる?
経営管理のビザじゃないとまず承認されない
家族一人一人なんて無理だし
そもそも信用度と在留期間で融資上限決まるからみんなが1500万持ってけるわけなくね?

683 ::2022/08/17(水) 21:02:20.13 ID:BnnThvJx0.net
経営管理ビザがゆるゆるで取りやすいのが問題。
健康保険の悪用にも使われてる。
中国側でこの手の広告が大々的に出てるそうだ。

684 ::2022/08/17(水) 22:43:24.77 ID:BnnThvJx0.net
申請の受付はビジネスコンシェルジュ東京
パソナが委託を受け運営してる。
パソナ もう呪いの単語だな

685 ::2022/08/17(水) 23:28:52.87 ID:Kp9Ia3H/0.net
小池も竹中平蔵一味だから自国民には厳しい

686 ::2022/08/18(木) 00:08:11.22 ID:9MeT5eWx0.net
>>684
マジでパソナと派遣を潰すべきだわ

687 ::2022/08/18(木) 00:44:47.62 ID:WsYM/lJA0.net
しょうがないやん
日本人は大卒でもタクシーとか
楽な仕事しかしないんだから
何れにせよ国は滅ぶよ

688 ::2022/08/18(木) 02:21:49.28 ID:scFcOqgn0.net
東京都知事候補一覧酷かったよね
誰に入れるんだよっていう

689 ::2022/08/18(木) 03:01:50.45 ID:tYO3VzCi0.net
>>1
この外人にだけ緩いのはどんなアホな思想から来てんだろ
どんな力が働いてんだよ

690 ::2022/08/18(木) 03:18:07.48 ID:JI7mkhy00.net
小泉のしっぽだろ

691 ::2022/08/18(木) 03:29:57.52 ID:tR3T498l0.net
>>250
まともに仕事するなら、な。

692 ::2022/08/18(木) 03:34:38.68 ID:gx70UWNk0.net
考え直して中止しないの?

693 :シトファーガ(愛媛県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
小池銃殺した奴が9億くらい貰って良いレベルだな
トンキンアホすぎ

694 ::2022/08/18(木) 06:12:03.75 ID:c1hQn9Rn0.net
TVでは統一しかやらない

695 ::2022/08/18(木) 06:21:07.23 ID:Sle/oPWn0.net
恐ろしいのは、どこのメディアでも取り上げない摩訶不思議

696 ::2022/08/18(木) 06:25:16.65 ID:RXKuoXoH0.net
さすがに議会通ってるんだろ?
だとしたら都知事も都議員も選んだ都民もみんなアホ

697 ::2022/08/18(木) 06:28:24.33 ID:uXjB/WDO0.net
壺五輪で3兆円をドブに捨てたアホだから、まだまだ捨てるw

698 ::2022/08/18(木) 07:37:22.68 ID:t1a5m0F90.net
パンがなければケーキを食べればいいじゃないとか言いそう

699 ::2022/08/18(木) 08:20:48.45 ID:LqHuoVZ20.net
>>682
タイのカタコトのおばちゃんは突然貿易会社を作って
1500万円もらってから夜逃げしたらしいが。調べてほしい

700 ::2022/08/18(木) 08:23:27.23 ID:5gahi35b0.net
小池ってコロコロ変わりすぎ
最初は都民ファーストと言ってたのにどんどん外国寄りで今は外国人ファースト

701 ::2022/08/18(木) 08:37:21.40 ID:PRiMFXpW0.net
これ都は中国共産党の指示の施策なの?
こんなの誰が見ても愚策だろwww

702 ::2022/08/18(木) 08:51:02.25 ID:ZSRx1Q2b0.net
お前ら本当にバカだな
バカの西村の素人発想
炎上させて自分が目立てば儲かる目的の煽り発想
に踊らされてる

なんで外国人だけなの?
 → 日本人の起業家支援は前からあります

1500万円もらって好き放題に使って帰るだけでしょ
 → 会社設立の諸費用、賃貸契約、雇用など起業にそれ以上のカネを使ってるから都は「元は取れる」
    支援金で儲ける目的じゃ審査で落ちる

703 ::2022/08/18(木) 08:55:30.92 ID:IcpOS4t30.net
今の日本は何でこんなアンフェアなバラマキばっかり。
こんなバラマキばかりで税金取られたらたまらん。

704 ::2022/08/18(木) 09:22:46.56 ID:NyUnCGmv0.net
>>702
中国人が計画書どうりに起業するわけない。
初期費用もそんなにかからない。
こんな優遇受けなきゃ起業出来ない外国人が日本に来るのがおかしい。

705 ::2022/08/18(木) 09:28:55.94 ID:FYVkCpHd0.net
もっというとこの金で中国に送金できるシステムを日本で立ち上げるだろう

706 ::2022/08/18(木) 09:37:42.85 ID:VoZIEnkx0.net
これが日本や日本人にとって何の役に立つんだろう

707 ::2022/08/18(木) 09:45:07.84 ID:PSpy4G450.net
>>704
それってあなたの感想ですよね

708 ::2022/08/18(木) 09:59:52.57 ID:/ghTWfi+0.net
日本企業に補助金出しても見返りが少ないからな…法人税真面目に払ってくれないしさ
だからといって外人頼みというのも安直だけど

709 :カルディセリクム(埼玉県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>695
メディアはバックが中韓ばっかだもん

710 :コルディイモナス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>704
感想というより碌な事してないからこう思われるだけだろ。
中国人相手に性善説で動いてはいけない。
スマホ決済の不正利用で捕まりまくってるし免許証偽造に健保の悪用と悪事たらけ。

711 ::2022/08/18(木) 12:41:39.31 ID:/rxSfUF+0.net
誰か都民で反対運動してんの?
誰もしていないよね、反対もせず盆休みは帰省に遊びに外食に、
カネはいくらでも持ってるのが都民、持ってなけりゃ埼玉や栃木に住むからねw
税金で1,500万持ち逃げしようが全く問題なし。

712 ::2022/08/18(木) 14:04:19.94 ID:zUJ0Sc9+0.net
>>133
蓮舫って台湾だろ。中国なん?

713 ::2022/08/18(木) 22:59:33.33 ID:fVHYeEHH0.net
東京都民が選んだ人に文句言うなや。お前らがスペック低すぎてリターンが無いから仕方無く中国の賢い人に経済立て直ししてもらった方が中国やベトナムの方にもいい顔できるしそっちの方が絶対にいい。
ソーラーパネルも建てた後の事なんかどうでもいいんだよ。その頃にはゆりこちゃんはもう辞めてるんだし。数年後のSDGSにいいアピールになるでしょ。
観光もそう。ばら撒ければ選挙対策にもなるし、お金ないやつは東京都から出て行け!

714 ::2022/08/18(木) 23:07:15.83 ID:k7xrznHz0.net
>>711
外国人向けの融資なんてすでに政府系金融機関がやってることだからね
東京都の問題じゃないし君たちの税金も使われてるよ
東京都が特別新しいことをはじめたわけじゃない
アフターコロナで外国人が一気に戻ってくるから自分たちでやっても利益出せると考えてるんでしょ

715 ::2022/08/18(木) 23:49:53.31 ID:SZh7EKnk0.net
>>702
与信枠にそれ相応の自己資金が必要になるから使ったら逃げるなんて簡単にできないしな
ひろゆきなんて信じる人がやばいわ。

そのうちBuzzFeedあたりでフェイクニュースの判定にかけられる案件

716 ::2022/08/19(金) 00:22:38.23 ID:1ZAq3g2a0.net
当然踏み倒しのリスク考えてそれでもなおメリットがあると考えたんだろう














そうだよな?

総レス数 716
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200