2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大甲子園】ベスト8出揃う 明後日、下関国際(山口)は大阪桐蔭と 『長州魂を見せてやります』 [784885787]

1 ::2022/08/16(火) 21:11:49.06 ID:Da6RvVS90●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
http://kokoyakyumatomesokuho.blog.jp/archives/88818943.html

二松学舎さんの選手、甲子園(球場)で大阪桐蔭に負けてましたよ。うちは負けんぞと(笑い)。
僕らは勝ちます。惜敗もダメ。頼っていいのは努力、練習、相手チームからのデータ、
火事場の馬鹿力だけ。諦めもダメ。弱気は入部するときに解約。
仇をうちますよ。我々が勝てばいいんです

準々決勝

愛工大名電―仙台育英(18日第1試合)
高松商―近江(18日第2試合)
大阪桐蔭―下関国際(18日第3試合)
聖光学院―九州学院(18日第4試合)

2 ::2022/08/16(火) 21:12:38.68 ID:QBS4MxmN0.net
はい

3 ::2022/08/16(火) 21:13:52.45 ID:/f/ZFjlI0.net
以下、キン肉マンスレ

4 ::2022/08/16(火) 21:14:09.41 ID:Fwjz+hnD0.net
決勝はセンバツと同じメンツか

5 ::2022/08/16(火) 21:14:21.23 ID:0lAuPmZ+0.net
九州勢、一気に減ったな

6 ::2022/08/16(火) 21:15:32.13 ID:vbD9HtPH0.net
決勝は高松商対九州学院

7 ::2022/08/16(火) 21:15:40.82 ID:xZqNWjUD0.net
あべぴょんパワーで審判買収すれば勝てるやろ、山口県民の時点で人間の屑だわ

8 ::2022/08/16(火) 21:16:18.48 ID:5TU/3pdD0.net
大谷クラスの逸材はいるの?

9 ::2022/08/16(火) 21:17:38.20 ID:nN3urJmt0.net
>7
高校野球観てそれとか
惨めな人生だなこどおじw

10 ::2022/08/16(火) 21:17:42.90 ID:Da6RvVS90.net
どちらかといえば下関国際は聖光学院(福島)と当たるのが
因縁があって面白かったカード

11 ::2022/08/16(火) 21:18:44.29 ID:IAe8PFHh0.net
山口県代表なのに周防は無視か
地域差別だ

12 ::2022/08/16(火) 21:19:16.37 ID:CJqL1xj60.net
>>7
新潟日報にいたおっさんみたいなこと言うなぁ
あのおっさんが滋賀県民全体に対してヘイトしたことは忘れないわ

13 ::2022/08/16(火) 21:20:15.12 ID:hiGY27Ij0.net
ナニコラタココラ

14 ::2022/08/16(火) 21:20:48.53 ID:RMmk+zuw0.net
最近下関商業とか宇部商業とか
とんと名前聞かないな。
やっぱり玉国監督は凄かったのか?

15 ::2022/08/16(火) 21:21:31.18 ID:qfPubQkd0.net
>>8
あんなん早々出ないだろw
高松商の浅野君は既にプロ野球の4番みたいな面構えで面白い

16 ::2022/08/16(火) 21:21:45.33 ID:pbw7f2+t0.net
https://i.imgur.com/RU7VIuS.jpg
ここ負けちゃったからもう見る気無くした
どうせ桐蔭だろ

17 ::2022/08/16(火) 21:23:19.09 ID:zqZNiq1F0.net
かき氷打線に負けたくせにw

18 ::2022/08/16(火) 21:23:29.90 ID:oJY+B6Z20.net
高松商業頑張れ。仕事で観れないのがつらい。

19 ::2022/08/16(火) 21:24:02.30 ID:S9nFu8KS0.net
朝鮮学校は本来なら応援なんぞしないが、それ以上に大阪桐蔭が不快なんだよな。
ラフプレー連発でボゴボコにして欲しい。全打者顔面陥没デッドボールの記録を出すくらいの勢いで頑張って頂きたい。

20 ::2022/08/16(火) 21:24:29.82 ID:rmExCqi+0.net
ここで名電と育英がぶつかり合うのかー、

21 ::2022/08/16(火) 21:25:30.96 ID:0z/3rP780.net
桐蔭でしょ、どうせ

大阪の地方大会が、実質上の甲子園決勝戦
夏の甲子園、もう止めりゃあ善いのに

22 ::2022/08/16(火) 21:26:07.46 ID:5hmXFiUX0.net
お前ら仙台育英を敵視してるけど何でなの?

23 ::2022/08/16(火) 21:27:09.15 ID:RgOMwOuJ0.net
とりあえず東北勢は消える運命なんだろ?

24 ::2022/08/16(火) 21:27:17.05 ID:YEkFr4ZJ0.net
まあ山口民1人しかいないけどな

25 ::2022/08/16(火) 21:27:25.42 ID:RgOMwOuJ0.net
>>22
キック

26 ::2022/08/16(火) 21:27:32.47 ID:Ui136DPE0.net
決勝は仙台育英と聖光学院で

27 ::2022/08/16(火) 21:27:50.05 ID:IjkMp1520.net
東北、愛知、関西、四国、中国、九州
結構バランスよく残ったな

28 ::2022/08/16(火) 21:29:14.25 ID:WpSncpDv0.net
挑戦状下関が長州を語るな

29 ::2022/08/16(火) 21:29:31.23 ID:PaMPyOCB0.net
そういうこと言うから会津に嫌われる

30 ::2022/08/16(火) 21:32:03.62 ID:k8UN3Wky0.net
育英今度は腹パンでもやるのかな

31 ::2022/08/16(火) 21:33:11.00 ID:rmExCqi+0.net
>>5
もう四国九州の地代は二昔前に終わりだよ。
元々体格に恵まれない南国っ子を猛特訓で鍛える組織プレーだったんだから。
ボーイズやシニアみたいな近代的な育成システムがある地域に、もうこれでは太刀打ちできない。
近年勝ち上がってる学校も、所詮ボーイズのハミゴ頼りで一軍を抱える桐蔭みたいな名門とは戦えない。

32 ::2022/08/16(火) 21:34:51.04 ID:6Xjn9gkp0.net
>>26
死ぬまで諦めろwww

33 ::2022/08/16(火) 21:35:21.01 ID:RJK8Wu//0.net
>>19
大阪桐蔭のアンチは桐蔭の何が気に入らんの?

34 ::2022/08/16(火) 21:35:53.88 ID:qeizedxX0.net
大阪桐蔭は全国からエリート集めてるからたしかに強いけど
プロに進んで目覚ましい大活躍をする選手はいない

35 ::2022/08/16(火) 21:36:47.18 ID:8OaDsC9h0.net
関門海峡封鎖してから言え

36 ::2022/08/16(火) 21:38:50.05 ID:rmExCqi+0.net
>>33
別にアンチ桐蔭じゃないけれど、大阪代表はやっぱ浪商じゃなきゃ!ってオールドファンの心理も解る。

37 ::2022/08/16(火) 21:39:18.97 ID:OYTcURav0.net
>>34
おかわりくんは球史に残るHRバッター

中村剛也は特異な大スラッガー。
他の400本塁打達成者よりも凄い!?
https://number.bunshun.jp/articles/-/840149

38 ::2022/08/16(火) 21:39:33.81 ID:g1DIAvMH0.net
>>33
強い所だろ。目立てば色んな意見出てくんだよ

39 ::2022/08/16(火) 21:39:59.81 ID:6Xjn9gkp0.net
>>31
2021準優勝高「ほーん」
2016準優勝高「何いってんだか」

40 ::2022/08/16(火) 21:41:01.13 ID:agVCwSfT0.net
大産大大東はかき氷食えんの?

41 ::2022/08/16(火) 21:41:36.10 ID:XVZQg+nl0.net
>>13
やっぱりバカがいた

42 ::2022/08/16(火) 21:41:39.05 ID:OYTcURav0.net
>>33
単なる勝者を称えられない哀れな僻みとしか感じないぜよ

43 ::2022/08/16(火) 21:41:52.28 ID:kILRdqZ00.net
>>19
朝鮮高校は京都国際では
岩手に負けて消えたぞ

44 ::2022/08/16(火) 21:43:05.93 ID:OG3aK6Ou0.net
>>22
火事場泥棒
根性焼き
キック
震災詐欺球場

45 ::2022/08/16(火) 21:43:32.16 ID:WM5tXMgD0.net
とりあえずピッチャーにバット投げる

46 ::2022/08/16(火) 21:43:35.38 ID:N7R4OdLQ0.net
香川って昔は尽誠や寒川だったよな
すっかり名前も聞かないけど廃滅した?

47 ::2022/08/16(火) 21:44:02.84 ID:Gla0XRws0.net
>>34
中村剛也
西岡
中田翔
浅村
岩田
辻内
平田
江村
藤波
森友哉

48 ::2022/08/16(火) 21:46:29.29 ID:rmExCqi+0.net
>>46
「四国はやっぱり四商じゃなきゃ」
とホザく老害が高松商・徳島商・松山商・高知商を依怙贔屓して新興勢力の足を引っ張るから。

49 ::2022/08/16(火) 21:46:47.69 ID:4Vd/b/dQ0.net
どうせ大阪桐蔭が勝つ
プロとアマぐらいの違いがある

愛工大名電もここまでやな
相手が悪いわ


愛工大名電―仙台育英(18日第1試合) 仙台育英
高松商―近江(18日第2試合) 高松商
大阪桐蔭―下関国際(18日第3試合) 大阪桐蔭
聖光学院―九州学院(18日第4試合) 聖光学園
とみた

50 ::2022/08/16(火) 21:47:52.79 ID:twc7swMo0.net
松井稼頭央と清原桑田を育てたPLに比べると桐蔭が見劣りするのは事実

51 ::2022/08/16(火) 21:49:36.71 ID:OYTcURav0.net
時代を揃えようや
他に>>47以上のプロ選手輩出してる高校があればそうだろうけど

52 ::2022/08/16(火) 21:51:01.15 ID:GELNBMOW0.net
決勝はアイアンメイデンVSトーインと予想
ぶっちゃけ地元有利なんよ
田舎は来るだけで疲れる
実力の半分も出せずに負けるパターン

53 ::2022/08/16(火) 21:52:19.62 ID:if5KFolG0.net
長州出身はどれくらいいるんだっけ?

54 ::2022/08/16(火) 21:52:39.23 ID:1qQ9yvHm0.net
>>46
多分英明が強くなったからみんなそっち言ってんじゃない
たまに国分寺のグラウンド向かってるバス見かけるけど2台で行ってたりするぞ

55 ::2022/08/16(火) 21:56:56.06 ID:xZqNWjUD0.net
山口県民1匹しかいなくね?

56 ::2022/08/16(火) 21:58:11.10 ID:yWhudoYr0.net
安倍ちゃんの奇跡として長く語り継がれるのであった

57 ::2022/08/16(火) 22:00:19.44 ID:xf39j5Nw0.net
長州魂と聞いて
さっさと玉砕してこいと思った

58 ::2022/08/16(火) 22:02:45.78 ID:o57j6mi40.net
PLがなくなったから大阪桐蔭の一人勝ちだな

59 ::2022/08/16(火) 22:04:46.25 ID:RHN7ZcXK0.net
第二試合が楽しそうやな

60 ::2022/08/16(火) 22:06:34.50 ID:g+deAhoK0.net
チョン高とキック英は全力で粉砕しろ
欠片も残すな

61 ::2022/08/16(火) 22:07:27.57 ID:doTs/njj0.net
大阪桐蔭に爆破予告とかしないとこのまま優勝して終わるわ

62 ::2022/08/16(火) 22:12:09.18 ID:Oqg0gmrd0.net
育英の場違い感
明日も勝ったら盛り上がるな

63 ::2022/08/16(火) 22:15:24.62 ID:fNlmCIfX0.net
跨ぐなよ!

64 ::2022/08/16(火) 22:15:52.72 ID:Oqg0gmrd0.net
明後日か

65 ::2022/08/16(火) 22:19:22.84 ID:LN4aHEFS0.net
かき氷?

66 ::2022/08/16(火) 22:19:39.64 ID:MCC1nqkW0.net
https://imgur.com/pW3ELhp.jpg
こいや

67 ::2022/08/16(火) 22:29:05.50 ID:as4/bwj/0.net
>>16
アラ、イイデスネー

68 ::2022/08/16(火) 22:30:27.84 ID:JPHOXsGz0.net
横浜の玉城は?

69 ::2022/08/16(火) 22:33:26.88 ID:cnzTsfEI0.net
>>1
今日試合したのに明日も試合すんのか
大変だなぁ

70 ::2022/08/16(火) 22:34:03.69 ID:cnzTsfEI0.net
>>69
明後日か

71 ::2022/08/16(火) 22:34:35.04 ID:ARzoPD450.net
>>7
加齢臭がするなあ

その歳にもなると、お前の身の上に起こっていることは 「100%」 お前自身のせいだぞ

72 ::2022/08/16(火) 22:36:01.69 ID:Da6RvVS90.net
下関国際「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」

――昭和の野球ですね。

下関国際「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/211366/5

73 ::2022/08/16(火) 22:42:22.07 ID:NxmfVoy00.net
>>66
アブドーラ・ザ・ブッチャー

74 ::2022/08/16(火) 22:42:58.06 ID:km0IoRFX0.net
>>57
お前は会津藩か?

75 ::2022/08/16(火) 22:43:03.01 ID:GELNBMOW0.net
>>72
もう許してやれよw
リップサービスしてくれなくなるぞw

76 ::2022/08/16(火) 22:45:49.04 ID:YUrBx+Fu0.net
>>66
これいいな

77 ::2022/08/16(火) 22:50:45.18 ID:RMJYEuQz0.net
長州魂ってググっても出てこないんだけど吉田松陰の留魂録のことを言ってるのか

78 ::2022/08/16(火) 22:53:29.63 ID:EuQpk9CL0.net
>>66
取り組み前みたいな写真とか色々あるなこの人

79 ::2022/08/16(火) 23:07:00.42 ID:S9nFu8KS0.net
金の力で勝ってるだけの桐蔭

80 ::2022/08/16(火) 23:09:56.66 ID:95KUdOyE0.net
島根代表が勝ってりゃなメディアから何から皆が勝利確信状態で散々美化して持ち上げる中全方位に盛大に泥と冷水ぶっかけた慶應戦のシチュ再来だった

81 ::2022/08/16(火) 23:12:56.75 ID:7yWMABk90.net
>>14
下関国際の旧名が下関商業じゃなかった?
県大会見てて出身中学が表示されてたけど、下関国際線の選手は、北九州出身ばっかり。
大阪桐蔭はもっと酷いんだろうけど

82 ::2022/08/17(水) 00:25:59.59 ID:xYqM8/aN0.net
長州といえば日本を破壊した元凶だろ

83 ::2022/08/17(水) 00:35:45.69 ID:FcOL3lPR0.net
長州魂

1古賀 康誠 福岡 高須中学北九州若松アンビシャス球団
2橋爪 成 兵庫 加西中学兵庫北播シニア
3山下 世虎 和歌山 高野口中学和歌山北ボーイズ
4松本 竜之介 広島 大洲中学東広島シニア
5賀谷 勇斗 広島 白岳中学呉中央シニア
6仲井 慎 兵庫 加西中学兵庫北播シニア
7染川 歓多 広島 熊野東中学東広島シニア
8赤瀬 健心 大阪 松原第二中学羽曳野ボーイズ
9水安 勇 山口 黒石中学宇部ボーイズ
10奥山 晃大 兵庫 有馬中学三田ボーイズ
11藤本 翔響 大阪 熊取中学貝塚シニア
12井藤 陸斗 広島 広中央中学広島瀬戸内シニア
13那波 賢人 兵庫 河合中学兵庫三木シニア
14森 凜琥 大阪 新池中学泉佐野シニア
15中尾 待希 福岡 前原東中学西福岡メッツ
16川口 優希 福岡 松崎中学福岡ペガサス
17岡本 裕大 兵庫 中町中学兵庫三木シニア
18松尾 勇汰 福岡 田原中学八幡ボーイズ

84 ::2022/08/17(水) 01:23:50.54 ID:LGqUFv3y0.net
守備とか打撃以前に野球のレベルが桐蔭は高い。
間の取り方が大人びている

85 ::2022/08/17(水) 01:47:42.63 ID:aXP8/0tL0.net
下関国際はベンチ入り18人のうち9人が大阪出身と兵庫出身なんだが

まあそういう意味では、入れなかった地元のチームに勝ちたいんだろうな

86 ::2022/08/17(水) 01:53:46.93 ID:hINX3jxC0.net
全然関係ない学校の生徒が食ってたかき氷見てイチャモンつけてボロ負けした下関国際か

87 ::2022/08/17(水) 02:12:16.91 ID:UCY63vqk0.net
>>10
性交は福島県北部だから長州に因縁なんか無いぞ
むしろあんな北の端っこに県庁置いてもらって長州人のけつの穴の中まで喜んで舐めるわ

88 ::2022/08/17(水) 03:07:20.57 ID:8MwHgthc0.net
下関頑張れ

89 ::2022/08/17(水) 03:31:35.46 ID:Adpy28/q0.net
>>83
大阪桐蔭「こいつらセレクションで落ちた奴らやんw」

90 ::2022/08/17(水) 04:39:33.17 ID:Ywb6hURb0.net
>>54
英明って聞いても「明善?女子高やなかったんか?」って言われるのがオチ

91 ::2022/08/17(水) 04:40:50.50 ID:iCL/9mer0.net
下関国際って校歌は朝鮮語だよね?(笑)

92 :アルテロモナス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
安倍国葬に忖度して、下関国際の勝利?
というか、下関国際って統一教会系(朝鮮)⁇ 高校野球って宗教系の学校多いし。

93 ::2022/08/17(水) 07:04:51.99 ID:6dj9DBvn0.net
>>91
それは京都国際

94 ::2022/08/17(水) 07:14:36.56 ID:Tl4Xw1tM0.net
人口の大半を占めて
2枠使って出場してる東京を
含む関東勢

95 ::2022/08/17(水) 07:48:25.24 ID:1/JRsPPO0.net
アイアンメイデンはマスコミ大好きなドラマをしょって劇的に勝ち上がって来てるのにあまり話題にならないんだな

96 ::2022/08/17(水) 08:35:14.24 ID:6ztQXnEO0.net
県外からの助っ人だらけの甲子園

97 ::2022/08/17(水) 08:45:12.38 ID:umCcnMUy0.net
野球ってメンタルの勝負だと思う
大変興味深い

98 ::2022/08/17(水) 08:50:22.24 ID:2EkKk0KE0.net
リキラリアート&サソリクラブで勝つる

99 ::2022/08/17(水) 08:51:07.46 ID:2EkKk0KE0.net
必殺サソリクラブ!

100 ::2022/08/17(水) 08:53:38.91 ID:S2yjW2LN0.net
>>10
あいつ
>>10
会津と伊達郡は完全なる別物、
会津の悲劇なんて伊達郡から見たら喜劇でしかないし、同じ福島県民としての共感なんてないよ

101 ::2022/08/17(水) 08:55:26.41 ID:Sem3xv5g0.net
>>90
ひであきなんて高校あんのか

102 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>12
それどんなん?

103 :デスルファルクルス(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>16

勝った方が負けたチームのチアガールを吸収して決勝まで行くようにするのはどうですか

104 :ラクトバチルス(滋賀県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
大阪桐蔭って高校のレベルは学問もスポーツも高いのに、何で大学はFランなの?

105 :グロエオバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
主審がクソボールをストライク取るの何とかならんのかあれ
大阪贔屓凄すぎだろ

106 :ナウティリア(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
仙台育英って問題おこしのエリートだっけ?

107 :スネアチエラ(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
むしろ試合均衡させる為なのか大阪桐蔭だけストライクゾーン広がってるだろ
昨日の点取った後の丸山くんとか外角ハズレも内角ハズレもストライク取られて可哀想だった

108 :ゲマティモナス(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
仙台育英は生徒が震災で死んだ死体から
財布抜いてるって聞いて引いたわ

109 :セレノモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
年々盛り上がらなくなってるな

110 :チオスリックス(空中都市アレイネ) [US]:[ここ壊れてます] .net
盛り上がらなくはないだろ
面白いピッチャーやバッター沢山いるな

111 :カウロバクター(熊本県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
おぉ!熊本残ってるやん
めずらしい

112 :カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
東日本ほぼ壊滅だな
性交は関西外人部隊なわけだし

113 ::2022/08/17(水) 13:04:32.71 ID:pxdo7lg40.net
見せつけてやるニダ

114 ::2022/08/17(水) 13:23:15.65 ID:705NVxXp0.net
ちょ~しゅ~りき~(TMR)

115 ::2022/08/17(水) 13:24:38.47 ID:0JCbHfj80.net
>>8
大谷でも大阪桐蔭に負けてたな

116 ::2022/08/17(水) 13:25:05.58 ID:XvIYGKyB0.net
関西勢の俺たちは凄い
上手いやつは関西出身みたいなのなんなのw
国際も山口とその周りだし、聖光は外人部隊では無いな

117 ::2022/08/17(水) 13:26:21.69 ID:0JCbHfj80.net
明日は前田が投げるのか?別所でもいいと思うけど。

118 ::2022/08/17(水) 13:33:00.90 ID:OBptwJPZ0.net
夏休みの宿題いつやってるのか気になる

119 ::2022/08/17(水) 16:12:44.33 ID:XvIYGKyB0.net
関西勢の俺たちは凄い
上手いやつは関西出身みたいなのなんなのw
国際も山口とその周りだし、聖光は外人部隊では無いな

120 ::2022/08/17(水) 16:14:53.43 ID:0XXezx3m0.net
これ強さ順で並べて? ドラゴンボールに例えてても良いよ?
大阪桐蔭=半間雄二郎
九学=フリーザ
性交=統一協会

121 ::2022/08/17(水) 16:51:34.75 ID:5A0ChL9T0.net
前田「明日は長州の顔面にハイキックかましてやりますよ!」

122 ::2022/08/17(水) 16:54:11.34 ID:Zen252nK0.net
やはり決勝で山口県代表と福島県代表(会津の学校)じゃないと盛り上がらないな~

123 ::2022/08/17(水) 17:05:25.23 ID:ZX/qrxHu0.net
下関と桐蔭くじ運良すぎムカつく

124 :キネオスポリア(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>119
どっちも県外だらけだろ
重度のコンプで頭おかしくなったか

125 :テルモトガ(茨城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
東北地方から史上初の優勝校が出ると見た

126 :テルモミクロビウム(東京都) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>66
ス・・

127 :キロニエラ(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>103
チア対抗野球か

128 :キロニエラ(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>36
いつの話やねんw

129 :キロニエラ(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>119
2回も同じこと言わないといけないほど必死なの?

130 :カルディオバクテリウム(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>27
北海道「あぁ!?」

131 ::2022/08/17(水) 20:08:14.90 ID:vPneoJ+j0.net
>>85
日本人なのかね。朝鮮学校と聞くけど

132 ::2022/08/17(水) 20:09:48.56 ID:vPneoJ+j0.net
>>105
近江もそうだったぞ。対戦相手が可哀想だった。結局、金になりそうな学校を勝たせているという事

133 ::2022/08/17(水) 20:30:39.42 ID:oB80zQeU0.net
>>34
最近このコピペよく見るけど漫画MAJORの見過ぎな妄想厨が海堂を大阪桐蔭に読み替えてやっかみ言ってるだけで草
現実には一昔前のPL並にプロでも大活躍だからな
地元密着で有名なプロ選手を輩出している花巻東みたいな高校もあるが、ここも野球では名門私立だからな

134 ::2022/08/17(水) 20:40:29.67 ID:Pt4A4ZRs0.net
>>89
高校野球ってつまるところそのセンス(能力)と交渉力の高さの勝負
=大人側の戦いだとおもうの

135 ::2022/08/17(水) 20:44:32.69 ID:iL24/k2m0.net
県立が高松商だけか
奇跡あるぞ

136 :ネンジュモ(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>94
首都圏(プロ球団や有名大学が多く、恵まれてる)は無理に甲子園を狙う必要が無い

早稲田実(偏差値74)、法政二(72)、明大中野(69)、明大中野八王子(69)
ここら入れる好選手が
甲子園を目指し、さらに強い二松学舎(51)、東海大菅生(45)、帝京(48)目指す…か?

首都圏の良い選手は大学・球団の目に留まりやすいし
無理に強豪目指して補欠落ちリスクよりも、早大・明大などエスカレータで野球続けるか

分散して各大学の推薦枠狙ったがよほどお得で、一強が生まれる土壌じゃないよ
恵まれない地方は一強に集中して甲子園を目指す

137 :ロドシクルス(三重県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>66
高校野球をつまらなくした男

138 :フィシスファエラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>136
お前高校球児なめすぎやろ
甲子園行かんでも何て思ってる子は高いレベルで野球やってないわ

139 ::2022/08/17(水) 23:22:33.04 ID:4DeLBjRo0.net
そろそろ東北にも優勝させてやれよ!
どれだけ献金してると思ってるんだ?

140 ::2022/08/17(水) 23:34:56.11 ID:uE9xg8vQ0.net
県大会初戦敗退の常連校だった下関国際を甲子園常連校にしたこの監督は有能
プロに行くような選手は一人もいないのに強いチームを作り上げてるのが凄過ぎ

141 ::2022/08/18(木) 01:58:02.96 ID:AJoC1Dyt0.net
別に越境で強いチーム作って勝ち上がるのに何の批判もないけど、やっぱ近江や高松みたいに地産のジャイアンが引っ張ってるチームや、地元っ子で固めてるチームは本当見てて応援したくなちゃうんだよなぁ。
優勝云々より地元の高校に地元のヒーローが居るのはほんと良い。
絶対市役所で勤められるじゃん!!

142 ::2022/08/18(木) 02:01:03.97 ID:VaKKt+o10.net
下国は何回まで持ちこたえられるだろうか

143 ::2022/08/18(木) 02:07:35.71 ID:yvb6lq3V0.net
その昔は電波高校といって周辺では恐れられていた底辺高
数学の入試問題は分数の足し算、英語は自分の名前でローマ字で書くというレベルだったと聞く。
今はどうなんだろう?

144 ::2022/08/18(木) 02:15:53.37 ID:jttZ/hUd0.net
>>143
電波高専はアタマいいのにね

145 ::2022/08/18(木) 02:37:31.60 ID:w2zMLDTi0.net
今日は甲子園休みだろう

146 ::2022/08/18(木) 02:42:05.28 ID:op9lz2A40.net
国際に三流臭を感じる。ICU含めて。

147 ::2022/08/18(木) 03:00:21.24 ID:JI7mkhy00.net
バスト8

148 ::2022/08/18(木) 04:45:59.35 ID:gtsqWg6S0.net
西谷の人間性が良くないとこうも逸材は来ないと思うんだ

149 ::2022/08/18(木) 13:08:07.19 ID:XhteBoTt0.net
>>94
明中、明中八王子、早実、など高偏差値高に行ける才能が
関東一、二松学舎、東海大菅生、帝京…の、まあ、野球強豪に集結とかあるのか?

150 ::2022/08/18(木) 13:45:07.81 ID:tLAhLJTm0.net
まだわけわからん見栄はっとんのかいな
その内東京も優勝するやろ
まあ、北関東の方が強いやろけど
近江vs高松商くそおもろいわ

151 ::2022/08/18(木) 13:58:48.28 ID:tLAhLJTm0.net
やっぱ近江きたな

152 ::2022/08/18(木) 14:13:54.35 ID:X3q1uMAf0.net
高松商業さん怖すぎ、浅野さんの2ランホームラン出た時はチビりそうやったわ。
さすが古豪、かつて私立を震え上がらせた四国の公立猛獣軍団の恐ろしさを改めて思い知らされた試合でした。m(__)m

153 ::2022/08/18(木) 14:34:50.85 ID:JTWfcivU0.net
1点差だったな
負けてもおかしくなかった

154 ::2022/08/18(木) 14:36:09.49 ID:s4pip/4F0.net
さっさと終われ鬱陶しい
コロナ感染爆発引き起こしてる要員の一つがいつまでやってんだ

155 ::2022/08/18(木) 14:37:48.01 ID:sE8uuecU0.net
>>103
それまさに戦争だな

156 ::2022/08/18(木) 14:54:30.31 ID:X3q1uMAf0.net
>>155
市船が勝ったら相手のチアガールひみつのアッコちゃん無理でしょ。
https://youtu.be/DuAaWZl6aF0

157 ::2022/08/18(木) 15:44:32.99 ID:G42dx+DJ0.net
下関すげーさすがベスト8に入るだけあっていい勝負しているな

158 ::2022/08/18(木) 15:48:45.80 ID:tLAhLJTm0.net
落球いたいな…おさえてたのに

159 ::2022/08/18(木) 15:51:57.14 ID:cECpeF0e0.net
落ちてたように見えなかった。まだ追いつける

160 ::2022/08/18(木) 15:54:20.91 ID:tLAhLJTm0.net
このPかなりええんよ

161 ::2022/08/18(木) 15:58:34.00 ID:tLAhLJTm0.net
フラグたてたかw

162 ::2022/08/18(木) 16:11:42.60 ID:k3+RriZZ0.net
これ桐蔭負けんじゃねーか?

163 ::2022/08/18(木) 16:13:34.85 ID:cECpeF0e0.net
棚ぼたベスト8と思いきやダークホースだった

164 ::2022/08/18(木) 16:42:10.55 ID:C3WI6bVf0.net
>>162
最終回ランナー出たらまだ分からんね

165 ::2022/08/18(木) 16:49:04.92 ID:C3WI6bVf0.net
ほらね

166 ::2022/08/18(木) 16:58:34.09 ID:C3WI6bVf0.net
トリプルプレーが試合を分けたな
あれで大阪桐蔭の選手たちの気持ちが受けに回ってしまった
逆に下関国際にイケる!というムードができた

167 ::2022/08/18(木) 17:05:28.93 ID:cECpeF0e0.net
本当に勝った。下関さんMKマジカッコいい

168 ::2022/08/18(木) 17:11:07.84 ID:+Fi+TaKm0.net
         ___
         |     |
         | 大  |
         | 阪  |
         | 桐  |
      ,,,.   | 蔭  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

169 ::2022/08/18(木) 17:42:10.06 ID:cECpeF0e0.net
東北無双つまらん。くまモン耐えて

170 ::2022/08/18(木) 19:06:30.87 ID:G42dx+DJ0.net
>>168
めっちゃ懐かしい
25年前くらいにあったな

171 ::2022/08/18(木) 19:11:51.27 ID:FhGV0MW60.net
安倍さん49日で旅立つ前に見届けるな
甲子園で

172 :シュードアナベナ(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>150
現実見ればいいが、大学の充実した東京で才能が一高校に集中とか絶対考えられんぞ
早実の早大に比べて
帝京、関東一、東海大菅生あたりの選手の進学先ってなあ

173 :ミクロモノスポラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
何だか可哀想なのがおるな

174 :クリシオゲネス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
下関と福島でやれば幕末対決で盛り上がる

175 :ニトロソモナス(茸) [MX]:[ここ壊れてます] .net
朝鮮高校が長州魂て、リキさんは南だし帰化してんだから巻き込むなよ

総レス数 175
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200