2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らは「銀河に向かって飛べよガンダム」とか馬鹿にするけど書いたのは「井荻麟」だからな [866556825]

1 ::2022/08/18(木) 19:53:12.70 ID:OYsHj/eL0●.net ?PLT(21500)
作詞家「井荻 麟」の“言葉”の魔法に迫る「リスアニ!Vol.49」好評発売中!
『G-レコ』に至るまでのキャリアにフォーカス!


https://www.gundam.info/news/publications/01_8583.html


アニメ・アニメ音楽の専門誌「リスアニ!Vol.49」が好評発売中だ。価格は1,400円(税込)。

連載「Anisong Giants -アニメ音楽の巨人たち-」にて、劇場版第4部「激闘に叫ぶ愛」と第5部「死線を越えて」が全国で絶賛ロードショー中の『Gのレコンギスタ』より、富野由悠季総監督の作詞家としての名義である「井荻 麟」を特集。
「井荻 麟」のキャリアにフォーカスし、『G-レコ』に至るまで、主題歌や挿入歌として作品を彩ってきたその“言葉”の魔法に迫る。ぜひとも手にとってみよう。

2 ::2022/08/18(木) 19:55:43.17 ID:wziUs6cv0.net
かなり長く作詞家業してるのに全然表に出てこないよね
奥ゆかしい人なんだろうなー

3 ::2022/08/18(木) 19:56:23.27 ID:kAgguKub0.net
なんて読むの

4 ::2022/08/18(木) 19:56:55.91 ID:m7GZTIYb0.net
>>3
がんだむ

5 ::2022/08/18(木) 19:57:11.95 ID:uKB4C7WC0.net
天才だよな、マジで

6 ::2022/08/18(木) 19:58:56.46 ID:zvvRi8w40.net
一千万年銀河好き

7 ::2022/08/18(木) 20:00:15.53 ID:WXZbCetP0.net
復活のイデオン、銀色ドレス、センチュリーカラーが好き

8 ::2022/08/18(木) 20:01:01.58 ID:bg38P5Mc0.net
俺がガンダムだ

9 ::2022/08/18(木) 20:02:08.50 ID:nyhOEOrw0.net
イデオンの歌詞はガチ天才だと思う

10 ::2022/08/18(木) 20:02:15.91 ID:k60VgQ7O0.net
機動精子ガンダム

11 ::2022/08/18(木) 20:02:36.24 ID:5a7+ATd40.net
傷を舐め合う道化芝居

12 ::2022/08/18(木) 20:04:13.10 ID:sseP8JmC0.net
アニメじゃない

13 ::2022/08/18(木) 20:04:30.31 ID:OYsHj/eL0.net ?PLT(20500)
Gの閃光とカラーリング バイ G-レコ

https://youtu.be/BVwuoD8cBUk
https://youtu.be/yKp2KR0u5DM

14 ::2022/08/18(木) 20:05:14.53 ID:Rv4HC4F/0.net
覚えているかい?少年の日のことを

と回顧させておきながら、突然

振り向くなアムロ!

と過去を顧みるなと脅す。
アタオカだよマジで

15 ::2022/08/18(木) 20:06:53.04 ID:cNzYgxxz0.net
禿の歌詞の才能て
凄いものがあったな
凄い才人だった

16 ::2022/08/18(木) 20:07:11.93 ID:ARRi2hCm0.net
悪を打てとか、従来の勧善懲悪巨大ロボのまま歌詞が作られてるんだよな
多分ハゲがバンダイ騙くらかす為に細かい設定伝えてなかったんだと思う

17 ::2022/08/18(木) 20:08:57.51 ID:CSqomb5R0.net
イデオンのちょい前に、シャネルズのランナウェイが流行ってたような記憶が…。

18 ::2022/08/18(木) 20:17:49.08 ID:IvVsR9Lz0.net
まだ火病に燃える
闘志がウリナラ
隣の国を
討てよ討てよ討てよ
祖国の怒りを
ぶつけろ南大門
昨日全焼
南大門、南大門!

19 ::2022/08/18(木) 20:18:20.08 ID:LafMI8H10.net
スポンサーを騙す為にああなったのは有名な話。

20 ::2022/08/18(木) 20:18:55.64 ID:yE4+Ljht0.net
最近のマクロスの歌詞がウンコすぎるから井荻麟に頼んでほしいわ

21 ::2022/08/18(木) 20:18:57.35 ID:z7Kqjuts0.net
NHKは「井荻麟三昧」やらないと
ガンダム三昧はやってたけど

22 ::2022/08/18(木) 20:22:38.11 ID:vHzGJ0ty0.net
>>15
え!
ハゲなの?
幻滅した!

23 ::2022/08/18(木) 20:23:43.24 ID:LafMI8H10.net
>>17
ちなみに、runawayには暴走って意味もある。
歌詞サビのスペースランナウェイって、実は重大なネタバレだったんだよ。

24 ::2022/08/18(木) 20:24:06.58 ID:C9deqfRz0.net
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える♪

言葉選びのセンスは、アニメ監督の才能以上w

25 ::2022/08/18(木) 20:24:25.96 ID:BoyOSdZD0.net
井荻隣⇨上井草

26 ::2022/08/18(木) 20:27:34.83 ID:ynvN7yTA0.net
>>ハゲ

27 ::2022/08/18(木) 20:29:54.95 ID:VkoAgsIy0.net
「乾いた大地」は今聴くとなぜか泣きそうになる

28 ::2022/08/18(木) 20:31:18.16 ID:vHzGJ0ty0.net
>>23
サビ以外もほぼネタバレだが

29 ::2022/08/18(木) 20:32:17.79 ID:eU4PnGnx0.net
おもちゃ会社を騙すために低年層向けを装わなくちゃならなかったから

30 ::2022/08/18(木) 20:36:38.80 ID:g2Jwvo3d0.net
時が未来へ進むと誰が決めたんだ?

31 ::2022/08/18(木) 20:59:34.56 ID:5eqhVULA0.net
ボトムズの歌詞はむせる。

32 ::2022/08/18(木) 21:08:09.84 ID:P6ejq1Gq0.net
クローバーの関係者は何を思うのか

33 ::2022/08/18(木) 21:23:48.78 ID:Q7vqRWUx0.net
>>14
ワロタ

34 ::2022/08/18(木) 21:23:57.44 ID:F4iFg40Q0.net
よみがえるがんだむー

35 ::2022/08/18(木) 21:24:43.63 ID:jJNOkX9s0.net
スポンサーを騙さないといけなかったんだよ。

36 ::2022/08/18(木) 21:25:43.66 ID:D1qGIqw70.net
やっぱダンバインとぶだよ

37 ::2022/08/18(木) 21:29:01.13 ID:C2OtlqdV0.net
大地割りそそり立つ姿
正義の証か

ついに疑問形になったんだなあと思った
正義の赤鹿と勘違いする奴もいた

38 ::2022/08/18(木) 21:30:08.82 ID:Zpo0MGaH0.net
井荻麟最高の詞はキングゲイナーオーバー

39 ::2022/08/18(木) 21:37:29.10 ID:E9j4Po2x0.net
まじかよ斧谷稔すげえな

40 ::2022/08/18(木) 21:39:31.32 ID:lcmcO7Xj0.net
>>38
詞を見せられた田中公平が「うへえすげえの持ってきたなあ」と思って対抗心燃やして
曲作ったらハゲもまたさらに対抗心燃やしてあの画面作ったというアレだな

41 ::2022/08/18(木) 21:45:05.88 ID:BbbygHjV0.net
蘇る蘇る蘇るって
新品が起動しただけじゃん
って昔思ってた
今でもよくわからん
あとファーストのOP、ブライト目立ち過ぎ

42 ::2022/08/18(木) 21:47:56.33 ID:eeX+Mkv40.net
富野やろ
ダンバインの「払う手のひら血糊ついても」とかすげぇよな

43 ::2022/08/18(木) 21:48:53.51 ID:iraLM9u70.net
よく当時既に廃人のやしきたかじんを起用したよな

44 ::2022/08/18(木) 21:50:15.75 ID:ptnNdBOL0.net
>>1
何言ってるか、全く分からん!
糖質か?

45 :アナエロプラズマ(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
最強はザブングルのED

46 :プランクトミセス(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
たのしい幼稚園

47 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
拳銃持つならーやってみるかいー

48 :フランキア(埼玉県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
ビーム輝くフラッシュバックにヤツの影

49 :ナウティリア(岩手県) [US]:[ここ壊れてます] .net
歌詞がお子様向け

50 :アキフェックス(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
亀頭戦士ガンボル

51 :コリネバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>48
あれ誰目線の歌なんだろう

52 :ミクロコックス(大阪府) [AR]:[ここ壊れてます] .net
三石琴乃「このスレはクソスレだ!閉じよ!ガンダム!!」

53 :コリネバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
「食ってみな、翔ぶぞ」

54 :リケッチア(福井県) [US]:[ここ壊れてます] .net
作詞の師匠は阿久悠

55 :シントロフォバクター(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
あのOP。ホワイトベースとガンダム が銀河を背景にしているカットが有るけど
放送当時はいつ銀河を離れて外宇宙へ行くのかと期待していたのに・・・

56 :シントロフォバクター(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>51
シャアにやられそうになる連邦軍のパイロット
だと昔は思っていた

57 :シネココックス(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>38
わかるマン

58 :テルモデスルフォバクテリウム(岐阜県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
ブルーノアよりはるかにマシだわ

59 ::2022/08/18(木) 23:24:28.10 ID:w0GoSQMc0.net
誰だっけ?
どっかのアニメ評論家が言ってたよな
そもそも「よみがえる」ってのが、えっ!?ってなる、と
しかも「君よ」の次に「つかめ」と来る
さらに絵の方では今や定番となってる腕をみんなで伸ばして掴む仕草があり
そこで主人公以上に目立っているのは艦長のブライトである
細かい意味はわからないけど
とにかく今までアニメでは見たことがなかった何かを伝えようとしてる
それだけは子供心にもひしひしと感じたと

60 ::2022/08/18(木) 23:40:12.91 ID:Jo4RM7j00.net
コスモスに君となんて、あんな歌詞頭おかしいわな
戸田恵子が黒歴史にするのも当然だと思う

61 ::2022/08/18(木) 23:53:58.47 ID:4KrL4JGU0.net
>>60
すぎやまこういちとNHKの番組に出た時に歌ってたよ

62 ::2022/08/18(木) 23:58:31.64 ID:C7DY6mpf0.net
アムロ
アムロ
剥かないで

63 ::2022/08/19(金) 00:03:09.60 ID:qFj5rDfJ0.net
ハゲしい雨が

64 ::2022/08/19(金) 00:05:50.60 ID:EHaoZkfU0.net
憧れだけに惑わされたり 辛さのがれの逃げ道にして
行ってはいけないメフィストの国~♪


カッコよすぎふ

65 ::2022/08/19(金) 00:13:26.12 ID:0VdfxeOS0.net
>>64
詞としての完成度は低いけど2番の
死にゆくためと諦めきれず
って死ぬのが前提なのはゾッとする
しかもそれで狩人のようにって
要は諦めきれないから相手を探して殺しまくる
って事だろ?
イデオンのストーリー的には合ってるかもしれんが
歌だけ聞いたら、それなんてキチガイ通り魔?ってなるわw

66 ::2022/08/19(金) 00:20:02.87 ID:bqsz7m7T0.net
>>65
>イデオンのストーリー的には合ってる
  +
>なんてキチガイ通り魔
殺しまくりの全滅の話だもん

67 ::2022/08/19(金) 00:20:16.45 ID:sMadxp5Q0.net
>>14
いや最初から振り向かないでって言ってる

68 ::2022/08/19(金) 00:21:16.34 ID:sMadxp5Q0.net
最近は昔みたいなイケボイス楽曲はほぼ聞かなくなったよな

69 :放線菌(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
矢立肇ってこのまま行くと長寿世界一になるよね?

70 :ミクロモノスポラ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だけど~おほほぉ~

71 :グリコミセス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>27
俺もだわ

72 :バチルス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
正義の怒り?

73 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>72
後半は戦いながら明確に正義の怒りをぶつけてるよね、アムロ
ただ目の前の相手を敵とは思ってないだけで
敵を倒すために戦ってはいる
シャアにも本当の敵はザビ家だろって説教してるしw

74 :デロビブリオ(岡山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>72
漫画版でホワイトベースのモニターに怒りをぶつけてたよ

75 ::2022/08/19(金) 04:28:50.07 ID:7SUDbcQW0.net
アムロのノーマルスーツが青い

76 :プロカバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
悪のジオン星人と戦わねばならんからそら銀河に飛び立たんとダメだろ

77 :ストレプトミセス(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>48
シャア!
シャア!
シャア!

78 :ゲマティモナス(ジパング) [FR]:[ここ壊れてます] .net
上井草か下井草か…

79 :セレノモナス(新潟県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
カンタムロボのことなにもわかってなさそう

80 :シネルギステス(図書館の中の街) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
撃てよ砕けよ 地獄の底に落ちるとも

81 :スフィンゴバクテリウム(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
安室とシャーがたたかう話

82 :レンティスファエラ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
銀河にいるのに銀河に向かって飛べと言われてもなあ

83 ::2022/08/19(金) 06:55:34.66 ID:JemL09460.net
あした二人は血みどろで

84 ::2022/08/19(金) 07:11:15.18 ID:8QQXDAdL0.net
「燃え上がれガンダム」って撃墜されてんじゃんって思うよね。

85 ::2022/08/19(金) 07:13:36.13 ID:k/gFBWeH0.net
言葉の使い方が独特だわ

86 ::2022/08/19(金) 07:22:21.66 ID:ThYy5lSR0.net
あかときいろ

87 ::2022/08/19(金) 07:28:39.72 ID:OrT4KOYu0.net
>>16
「巨大な敵を 討てよ」だろ。放送局を騙すためだろ。

88 ::2022/08/19(金) 08:48:15.40 ID:Nhij/c4n0.net
>>14
乾く唇濡れているなら

89 ::2022/08/19(金) 08:55:33.10 ID:yCO2lR4Z0.net
高橋良輔の予告編のナレーション書くポエム能力の方が高いわ

90 ::2022/08/19(金) 09:03:52.77 ID:bHG0pEGe0.net
>>9
きこえるか きこえるだろう はるかな轟き

91 ::2022/08/19(金) 09:11:47.33 ID:H/wdgmAF0.net
井荻麟作詞曲集めたCD欲しいんだよな
日がな一日流してどっぷり浸りたい
割とガノタな自覚はあるけど、それより作詞家の才が凄いと思ってる

92 ::2022/08/19(金) 10:10:55.96 ID:lHYBZz010.net
富野由悠季は、たまにまともなことを言うだけなのでそんなに持ち上げるなよ。

93 ::2022/08/19(金) 10:17:48.38 ID:yv7buBtQ0.net
TVオープニング曲を集めたCD 「富野由悠季の世界」が準井荻麟集だったね
映画OVA主題歌集な続編も発売して欲しかった

94 ::2022/08/19(金) 10:24:20.52 ID:bpqQmd3H0.net
地球連邦軍のプロパガンダソングだかんね

95 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
情報ありがとう
うおおスゲェ、こんなCDあったんだ
とりあえず注文するとして、2番以降あるものは是非コンプリート版的な数枚組でお願いしたいところ
味がある2番以降がまとめられてないっていうのは勿体ない

96 :ヘルペトシフォン(東京都) [DK]:[ここ壊れてます] .net
>>87
スポンサー(クローバー)が飛んでった

97 :緑色細菌(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>96
それはダンバインのときじゃね?
ガンダムは儲かった

98 :デスルフォバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
キングゲイナーとターンAターンが好き

99 :セレノモナス(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>89
人の作品まで出張って書いてりするからな。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm20443092

100 :エリシペロスリックス(SB-Android) [TW]:[ここ壊れてます] .net
最後はMSMA増えすぎ

101 :テルモトガ(香川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>89
あのポエム、中盤あたりから雑になるのが残念なんよな

102 :エントモプラズマ(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>87
だが総人口の半分を死に至らしめたジオンはガイゾックも真っ青な巨大な敵ではないのか。

103 ::2022/08/19(金) 16:11:36.55 ID:83uAfd9p0.net
>>89
あれ?
無免でバイク乗って転倒して死んだヤツとおんなじ名前か?

104 ::2022/08/19(金) 16:12:52.56 ID:H9o03wgj0.net
>>102
お姉ちゃん大好き坊や・ガルマが戦死した直後のザビ家の取り乱しぶりは
今見ると可愛い

105 ::2022/08/19(金) 16:17:59.49 ID:C1MGFexz0.net
>>98
ターンエーターンも、井荻麟作詞だったか
当時ターンエーガンダム放送1週間前に特番があってそれを録画したんだけど
かなり良かった記憶

106 ::2022/08/19(金) 20:02:45.84 ID:0ayYS0p40.net
>>14
正義の怒りをぶつけろとか言ってたし

107 ::2022/08/19(金) 20:15:28.33 ID:83uAfd9p0.net
>>106
湾岸戦争の時にパパブッシュもそんな感じのことは言ってた

108 ::2022/08/19(金) 21:25:27.16 ID:xa11zJdw0.net
>>103
それ高橋良輔じゃなくて、高橋良明じゃね

109 ::2022/08/19(金) 21:41:22.22 ID:aGaEbtzJ0.net
ジオンもだが連邦が正義とも思えなかったなあ

110 ::2022/08/19(金) 21:42:44.89 ID:dVF/C33/0.net
無限のエナジー呼び覚ます

111 ::2022/08/19(金) 21:48:35.71 ID:TcclEBho0.net
>>98
ターンエーターンのレコーディングのときの話は有名だけど
キングゲイナーオーバーのレコーディングのときの話も面白いよね
メタルフルコート!ってシャウトの最後のトをはっきり発音しろって言って何度も録り直しさせるの

112 ::2022/08/19(金) 22:02:36.73 ID:hwvQtMhu0.net
イデオンのOPの「人よ命よ始まりを見る」って最初聞いた時は「人の命の始まりを見る」の間違いじゃないのかって思うけど、全話見て映画見ると「人よ命よ始まりを見る」で合ってるわってなる。

113 ::2022/08/19(金) 22:17:33.40 ID:5Mho+XMd0.net
はじめて名前聞いた

114 ::2022/08/19(金) 23:02:11.41 ID:TcclEBho0.net
>>112
人よ!命よ!妹よ! 風のうなりに血が叫び~♪w

115 :アナエロプラズマ(三重県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
初代ガンダムのOPは、スポンサー対策だったそうだ。
意図的に今までのスーパーロボットアニメ「風」にして騙してた。

赤白青のカラーリングや、Gファイターもスポンサー対策。
ただし敵メカは制約無しだったので、かなりやりたい放題だったようだ。

116 :テルムス(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
愛と勇気は言葉 感じられれば力~♪
いいよね

117 :メチロコックス(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
初代が面白いのはそういう既存のロボットアニメテイストを残してたからだな
馬鹿にするやつが馬鹿

118 :緑色細菌(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ていうかガンダムに正義も悪もないはあくまでガノタ内の合言葉であって
富野が正義を否定した事はないはずなんだけどね

むしろティターンズなんて古典的な絶対悪の組織って描かれ方だし
初代も小説を読めば特によくわかるけど善悪がないわけではなく
ザビ家という絶対悪がいてジオンがそれに振り回されてる
だから倒すべき真の敵はザビ家だ、って形だよ
その前提で見直せばアニメでもちゃんとそう描いてる

ジュドーの身勝手な独善に対して自分はみんなの想いを背負っているぞ
ってのが端的に富野の正義観示してると思うよ

富野の中では独善的な思想で他人を扇動して
戦いに向かわせてのうのうとしてるインテリが悪なんだよ
シロッコもそうだしね

119 :ナトロアナエロビウス(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
宇宙に移民させられた恨み
歴史や文化の浅いことへのコンプレックス
結局はすべての原因はそこを起点になってるんだよ
わざわざ書くまでもないから直接的には描かないけど(卑小な理由だし世界の構図がわかりやすくなりすぎるから)
ハゲからしたらそういう部分は十分匂わせてあると思ってるだろう

120 :シネココックス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
だからさスレタイと中身違うのやめろよ

121 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>9
あのまくし立ててく無駄のない構成がいいよね

122 :アルマティモナス(埼玉県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
善か悪かか。
当時のオタクはガチだからなぁ
紙面討論会みたいなレベルだったよな
今みたいなニワカじゃねぇ

123 :ネイッセリア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>122
そういうのはガンダムには無いだろ
善意でやってたけど実は悪だったっていうトリトン的な価値転倒も
善意が徒労でしかないザンボット的な虚無感も
善でも悪でも無い人たちが何故か殺し合うことになるイデオン的な理不尽さも
ガンダムとは無縁
作為的に始まった戦争が舞台で、その仕掛け人であるザビ家という悪がいる
みんながそれをわかってるのになかなか手が届かないし
主人公もいち兵士でしかないから
局地的な闘いが延々と描かれるっていう斬新さはあったけど

124 ::2022/08/20(土) 01:43:55.88 ID:C/psurAo0.net
シャアが来るよかオープニング詩のがマシだから

125 ::2022/08/20(土) 01:47:01.57 ID:9W1gSB3n0.net
ガンダムは色んな天才が集まった上での名作だから
富野の作家性だけでは語れないしねえ

オリジンとか見てるとどちらかと言えば安彦の方が
善悪なんて無いんだって斜に構えた見方してる気がする

126 ::2022/08/20(土) 02:23:09.04 ID:nsVQftl10.net
>>56
ん?それであってるやろ
違うんか?

127 ::2022/08/20(土) 05:52:54.12 ID:VnfcKrCV0.net
井草と荻窪と

…麟ってどこ?

128 ::2022/08/20(土) 06:44:18.52 ID:a9v7M+Vg0.net
>>127
当時のサンライズがあったのが上井草

上井草駅の隣は井荻駅

井荻隣

井荻麟

129 ::2022/08/20(土) 06:46:33.36 ID:COcJj+Xc0.net
>>115
途中からスポンサーの要望で毎回ヤラレメカを出せと。

130 ::2022/08/20(土) 06:55:04.86 ID:KIhAneqo0.net
井荻麟>>>>斧谷稔>>富野由悠季

こんなイメージ

131 ::2022/08/20(土) 07:17:10.23 ID:B665kKi50.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

132 ::2022/08/20(土) 07:45:15.23 ID:dfIP2mYh0.net
>>131
コイツいつの間にか年齢書かなくなったよな

133 ::2022/08/20(土) 07:57:32.62 ID:uMukvT+p0.net
デンドンデンドンデンドンデンドン

134 ::2022/08/20(土) 08:00:34.48 ID:0NxUJrPh0.net
白い巨塔とガンダムは音楽同じなんだよな

135 ::2022/08/20(土) 08:06:27.14 ID:KIhAneqo0.net
メカデザイナーとしての富野が至高
https://jadeshiny.com/wp-content/uploads/2021/01/JQqQITvngEZfMtrvHc.jpg

136 ::2022/08/20(土) 08:41:06.82 ID:8WmP8Y7x0.net
>>135
イデオンの重軌道メカは酷いと思うぞ
イデオンもジムだし

137 ::2022/08/20(土) 09:01:55.15 ID:lBro4sK30.net
ぶっちゃけ作詞家としては高橋良輔の方がいいよな

138 :エアロモナス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>115
掲載誌「たのしい幼稚園」とか出てくるけど
ザクレロみたいに未就学児童が喜びそうなのもあるしな。

139 ::2022/08/20(土) 13:01:29.67 ID:u6znfbZB0.net
最終回はコアファイターが銀河に向かって流されてくから歌詞とそんなに違わない

140 ::2022/08/20(土) 13:18:58.67 ID:FvKDsA260.net
キンゲのサラ・コダマ=高嶋ちさ子説

141 :カルディオバクテリウム(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
水の星へ愛を込めてもそう?

142 ::2022/08/20(土) 19:40:37.50 ID:fUr2w6PK0.net
ガンダムの時はスポンサーに子ども向けのアニメって見せとかなあかんから、こんな歌詞になったんやろ

143 ::2022/08/20(土) 22:38:05.54 ID:PMWXIJtL0.net
>>140
ゲイナーは高橋ちさ子が好きなのか

144 ::2022/08/20(土) 23:47:59.75 ID:CIjo70Kg0.net
あの壺は良いものだ

145 ::2022/08/21(日) 09:53:02.48 ID:08bW0bom0.net
あの壺 一個300万円なり

146 ::2022/08/21(日) 10:33:23.84 ID:OisbujJy0.net
富野の作風を何も分かってない野郎だな井荻

総レス数 146
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200