2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】里見香奈女流五冠の棋士編入試験 第1局目は黒星 [632443795]

1 ::2022/08/18(木) 20:09:30.58 ID:Y6dOXRFj0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
里見香奈女流五冠、注目の編入試験は黒星発進 気鋭・徳田拳士四段に敗れる/将棋・棋士編入試験五番勝負第1局

 将棋の里見香奈女流五冠(30)が挑む棋士編入試験五番勝負が8月18日に行われ、第1局は試験官を務める徳田拳士四段(24)に127手で敗れて黒星発進となった。史上初、「女性の棋士」誕生に向けた大注目の五番勝負開幕局。里見女流五段得意の「中飛車」の出だしとなったが、徳田四段に抑え込まれ手痛い一敗を喫した。第2局は9月22日、岡部怜央四段(23)と戦う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb542d832e1acf241649ae4219ee68caf8ba67f

2 ::2022/08/18(木) 20:10:08.45 ID:UfLfazlO0.net
囲碁のほうが楽しい

3 ::2022/08/18(木) 20:11:13.11 ID:bW+zz2Zu0.net
♪いざとなったら玉を出せ!

4 ::2022/08/18(木) 20:11:25.71 ID:LHhAHhfq0.net
>>3
ボロンッ

5 ::2022/08/18(木) 20:13:26.53 ID:S6ZT4hzS0.net
>>1
新人棋士とはいえ
そのなかで最強に初戦であたったからな。
とはいえ、100手以上にもちこんだから
やっぱり、強いわ。
次局以降が楽しみになった。

6 ::2022/08/18(木) 20:18:20.70 ID:hT2M7Yam0.net
解説してんのに金玉で笑いをこらえる動画好きw

7 ::2022/08/18(木) 20:18:56.01 ID:bxsfsvZd0.net
過去2人しか挑戦した(できた)人がいないんだっけか
25歳過ぎてから強くなる人とか大勢いそうだけどな
元々才能あったけど、将棋を始めたのが20歳過ぎてからだった人とか

8 ::2022/08/18(木) 20:19:04.42 ID:hT2M7Yam0.net
流石にもう処女じゃないかな。

9 ::2022/08/18(木) 20:20:58.44 ID:WMzywt860.net
序盤から手が悪かったもんなあ

10 ::2022/08/18(木) 20:21:30.20 ID:ajzPN6mh0.net
朝ドラのふたりっ子でもチャレンジしてたな
どうなったか覚えてないけど

11 ::2022/08/18(木) 20:21:43.87 ID:S6ZT4hzS0.net
>>7
公式戦直前の10局だったかな
その勝率とか
いろいろあるからな。

12 ::2022/08/18(木) 20:23:30.30 ID:QoVC97cL0.net
美人さんになったよなあ
中飛車で責められたい

13 ::2022/08/18(木) 20:23:44.33 ID:gUNaoF3F0.net
今面白い将棋漫画は龍と苺

14 ::2022/08/18(木) 20:24:11.41 ID:UXRuio3v0.net
典型的なマスク美人だよな
マスクしてなくてもそこそこ美人だけど。

15 ::2022/08/18(木) 20:25:23.36 ID:QqsuFXRo0.net
残念
次こそは

16 ::2022/08/18(木) 20:29:46.08 ID:WMzywt860.net
>>13
それは間違いない

17 ::2022/08/18(木) 20:45:11.42 ID:iz+Fg+Jy0.net
>>9
あー将棋見てこういうこと言いてえ

18 ::2022/08/18(木) 20:51:04.00 ID:bxsfsvZd0.net
>>13
やってることは、神様からチートスキル「将棋の天才」を授けられた少女が無双する、なろう系みたいなもんなんだが
この作者はサブキャラの人間ドラマを書くのが上手いから、毎回対戦相手のが変わる将棋って題材がハマった感じ

19 ::2022/08/18(木) 21:08:53.34 ID:9WVkFGwH0.net
>>3
いざとなったら入るものではあるのだがな

20 ::2022/08/18(木) 21:12:01.09 ID:uhA7ZZsh0.net
なんで男女別にするんだろうな
銀子みたいなのがいると思うのに

21 ::2022/08/18(木) 21:20:35.19 ID:CF0NUrqU0.net
初戦で黒乳首か

22 ::2022/08/18(木) 21:27:29.52 ID:zl6xsjj50.net
>>20
何いってんだ?

23 ::2022/08/18(木) 21:29:02.95 ID:9t2u8Me50.net
>>20
実はしてない
単に弱くて挑戦出来てないだけ
それでしょうがなく作ったのが女流棋士って枠組み

24 ::2022/08/18(木) 21:38:39.02 ID:E1BSGL4d0.net
マスク発明した人神じゃね
https://i.imgur.com/zpZa9hp.jpg
https://i.imgur.com/9MbU9wX.jpg

25 ::2022/08/18(木) 21:50:37.51 ID:bg38P5Mc0.net
>>21
よくあんな乳首で棋士やろうと思ったな

26 ::2022/08/18(木) 21:53:01.29 ID:6IByz3P40.net
>>20
してないんだなぁ
むしろプロとして全く通用しないから女流という枠を作って活躍させてあげてるんだぞ
昔から性別関係なくプロになれる

27 ::2022/08/18(木) 21:56:50.66 ID:xM1ua7C/0.net
よっわ
ファン辞めるわ

28 ::2022/08/18(木) 22:02:19.28 ID:8l03BDdg0.net
こういうのみるとタイトル戦の棋譜ってきれいだよな

29 ::2022/08/18(木) 22:12:23.56 ID:inmbqK3X0.net
仕事帰りに車のラジオでニュースを聴いたが、
棋士と女流棋士は別物とは知らなかった。

30 ::2022/08/18(木) 22:13:27.23 ID:RXKuoXoH0.net
里見さん頑張れー

31 ::2022/08/18(木) 22:24:10.39 ID:ZcnQmvq80.net
>>20
あれ読んでてその発想には並んだろ

ただ、今まで女性プロ棋士がいなかった状況だから
確実に男>女の考えになってるし
公式戦で女流に負けるのは・・・って考えのプロ棋士もいるだろうね

32 ::2022/08/18(木) 22:43:25.30 ID:Bt+thTYz0.net
勝者には高級腕時計RADOが
残念ながら敗者となってしまわれたかたにはハワイ旅行が
贈呈されます

33 ::2022/08/18(木) 22:46:54.68 ID:AExfDgYb0.net
残り勝率5割で行けるのと7割5分で行かなきゃならないのとではえらい違いだ

34 ::2022/08/18(木) 22:47:24.79 ID:eV89yAyc0.net
>>12
どんなプレーだよw

35 ::2022/08/18(木) 22:48:53.18 ID:HpQ1eTg90.net
>>13
実在したらどんなんだったかねえ
まず同級生の頭を椅子でどついた時点でTwitter炎上だよな

36 ::2022/08/18(木) 22:57:06.10 ID:CgtMd9Yu0.net
>>13
とりあえずもう少し絵が上手になるとイイネ

37 ::2022/08/18(木) 23:01:20.82 ID:HoVEJm660.net
弱すぎ
このレベルじゃ無理

38 ::2022/08/18(木) 23:03:49.23 ID:rLq9u9qr0.net
https://i.imgur.com/ZmwBQBl.jpg

39 ::2022/08/18(木) 23:10:27.43 ID:dTkFJFN10.net
相手は、今年度の公式戦の成績が12勝1敗で勝率トップの徳田拳士 四段(24)で、後手の里見女流五冠は飛車を中央に据える得意の「中飛車」の戦法で戦いました。 

あれ?1勝とか2勝しかしてないやつが相手じゃなかったの?

40 ::2022/08/18(木) 23:11:25.65 ID:FNC3Qxj60.net
負け確したら角ワープを使え

41 ::2022/08/18(木) 23:17:25.55 ID:dTkFJFN10.net
徳田拳士四段
今年度成績 12勝1敗(0.9230)

岡部怜央四段
今年度成績 5勝5敗(0.5000)

狩山幹生四段
今年度成績 7勝6敗(0.5384)

横山友紀四段
今年度成績 5勝8敗(0.3846)

高田明浩四段
今年度成績 9勝7敗(0.5625)

42 ::2022/08/18(木) 23:17:27.12 ID:TJZNZ1/V0.net
妹の方が好み
この前結婚したらしいが

43 ::2022/08/18(木) 23:30:27.49 ID:EZ9QVW+F0.net
頑張ってほしいよね

44 ::2022/08/18(木) 23:39:49.40 ID:G2DD2b400.net
>>40
その角はどこから来ましたか?

45 ::2022/08/18(木) 23:47:16.70 ID:amakqFgG0.net
>>13
響~小説家になる方法~描いてた人か
また天才系描いてんのか。
響は結末クソだったぞ

46 ::2022/08/18(木) 23:56:32.20 ID:Bt+thTYz0.net

試験管の皆さん。
勝利されましたら報奨品として高級腕時計RADOが贈呈されます。残念ながら敗戦された場合にはハワイ旅行となります。それでは頑張ってください。」

47 ::2022/08/19(金) 00:02:00.98 ID:bokQi/WK0.net
編入の面白さは『リボーンの棋士』って漫画でわくわくする!

タイトルは浅くて最悪だが

48 ::2022/08/19(金) 00:14:20.19 ID:lVK/o2oB0.net
>>3
里見八犬伝か

49 ::2022/08/19(金) 00:18:32.19 ID:k93MQsYU0.net
おっぱい出して戦えば油断するかも

50 ::2022/08/19(金) 00:20:58.20 ID:FCrL9+AN0.net
ミニスカはいてきてひざ立てて指すみたいな盤外戦術だめなん?

51 ::2022/08/19(金) 00:25:17.83 ID:hyiUsd6C0.net
地獄の三段リーグ這い上がったばかりの奴に勝つのはまあ大変よね

52 ::2022/08/19(金) 00:26:26.20 ID:xDpqAzIM0.net
穴開きパンツを履いて
たまにスカートを開いて
相手を挑発しないと勝てないぞ
勝つためにはどんな手でも使え
大山康晴も汚かった

53 ::2022/08/19(金) 00:34:09.47 ID:ZahWQysM0.net
こういうのって、試験をする側は多少手心を加えるものなの?

54 ::2022/08/19(金) 00:35:12.50 ID:SfuWah8I0.net
女流棋士といえば林葉さんの印象が強過ぎてw
今の女流棋士の面々は林葉さんの犠牲の下に
無邪気に将棋に集中出来る訳だよ
女流棋士会館とかあるのなら入口ロビーに林葉さんの像でも建てるべきだろうな

55 ::2022/08/19(金) 00:36:34.98 ID:k93MQsYU0.net
>>53
いや流石にプロじゃない女に負けるわけにはいかないって気持ちが大きいやろな

56 ::2022/08/19(金) 00:42:39.86 ID:+DMsLilr0.net
筋肉のつき方の違いなんか関係ないのに男女別というよりも
女流がある必要って無くね?
田島陽子さんはどう考えているのだろうなぁ・・・w
女性は客寄せパンダじゃない!とか言い出すだろ?たぶん。

57 ::2022/08/19(金) 01:05:46.07 ID:5iNzTEUc0.net
>>53
女流に負けたってことで棋力が低いと舐められるようになる可能性がある
そうなると研究会に参加しにくくなるかもしれない
だからこういうのは勝って当然負けたら恥って考えで受けたくない人も多いんじゃない?

58 ::2022/08/19(金) 01:06:11.15 ID:uZ1BXZ4e0.net
>>38
レッツ碁の時代に時々買ってたわ

59 ::2022/08/19(金) 01:45:58.63 ID:nJG1Lg+P0.net
林葉さんの全盛期でも、男子プロ棋士とは、大駒1枚落として勝てなかった。

女流タイトル戦の解説者として呼ばれたA級棋士『この指し手をどう解説するの?』と言い残し、帰ってしまった。

60 ::2022/08/19(金) 05:40:51.75 ID:HlyX5nUu0.net
>>59
ゴミ手だったってこと?

61 ::2022/08/19(金) 07:39:18.15 ID:g6CCA4C70.net
>>41
一人とんでもないのかいるな

62 ::2022/08/19(金) 07:45:50.48 ID:vcSvdntu0.net
>>31
というかアマに負けるのは…ってのがプロの考え
矜持といってもいい

63 :アルテロモナス(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>62
無理してレスすんなよお前は浅いんだから

64 ::2022/08/19(金) 13:20:54.53 ID:T9sPgFFx0.net
>>61
てか、新四段は基本的には強いよな

65 :シネココックス(青森県) [US]:[ここ壊れてます] .net
勝ってもフリークラス入りならフリークラスの人達と試験すりゃ良いのに

66 ::2022/08/19(金) 20:07:09.80 ID:7WTJvCB90.net
10年早く生まれたのに藤井に追いつけない







67 :シントロフォバクター(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>41
1番目に化け物と当たらせる辺りが将棋界の闇を感じる

68 :アナエロプラズマ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
徳田→岡部→狩山→横山友→高田だから
単純にプロ入りが最近なほうから順や

69 :アルテロモナス(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>66
おまえもっとオッサンなのにまだ主任くらいだろ?w藤井の収入の百分の一くらしか無いんじゃないの?
てか里見里奈よりは収入上なの?50過ぎて主任なのに?w
そのメスブタより低い位置が言ってたらワラワラよね

70 :フソバクテリウム(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>62
女流はその時点でプロだぞプロ棋士じゃないってだけ
だから奨励会員でも先生扱いしなきゃならん

71 :アルテロモナス(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net
女流棋戦の賞金総額は推定5000万円とされ、女流棋士としての賞金収入は、それらを現役の約50名(2008年)で分け合うことになります。単純計算で1人あたり100万円程度。

棋士のトッププロが賞金1億円以上~数千万円であることを考えると厳しい数字といえます。

72 :シュードアナベナ(鹿児島県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
手加減してもらえるだろう
徳田くんもバレない程度に手加減したら勝ってしまったのかもしれない

73 :アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>57
里見に限って言えば男性棋士に勝ってももうニュースにならない

74 :スフィンゴバクテリウム(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>71
いくらなんでもデータが古すぎるわ
2008年にマイナビ女子オープン(優勝賞金500万円)
2011年にリコー杯女流王座戦(優勝賞金500万円)
2019年にヒューリック杯(現在は大成建設杯)清麗戦(優勝賞金700万円)
2021年にヒューリック杯白玲戦・女流順位戦(優勝賞金1500万円)
と棋戦が大幅に増えて女流棋士の稼ぎは大きく増えた

ちなみに現役の女流棋士は76人(休場中の人を含む)

75 :緑色細菌(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>74
プラス講師や聞き手料あるからな

とはいえ賞金だけで食えるのは里見西山加藤くらいではないか

76 :アナエロプラズマ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
優勝賞金総額と対局料や番勝負敗者賞金を含む棋戦総額の区別がついてないんじゃないか

77 :緑色細菌(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
結局金出してくれる人がいないから
竹俣紅とか芸能活動した金を女流棋士会に寄付してたらしいしな

78 :放線菌(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
紅が棋譜するわけねえだろ
捏造すんな

79 :緑色細菌(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
ソースは伊藤明日香
うそつくかね
https://twitter.com/asuka_m16/status/1395639372649664514?t=bgZqgpTFHabTspjFMXRqeg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

80 :カルディオバクテリウム(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>20
してない
あまりに女性が勝てないんで女流って枠を用意したんよ

81 :テルムス(大阪府) [MX]:[ここ壊れてます] .net
ヘビー級とストロー級で戦うようなもんだからな

82 :ヴィクティヴァリス(京都府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
女でどこまでいけるか
そして中飛車でどこまでいけるか

83 :テルムス(大阪府) [MX]:[ここ壊れてます] .net
不機嫌中出し

84 ::2022/08/20(土) 08:28:52.66 ID:+gsYAoWi0.net
タイトル戦ってスポンサーが全部出してるの?なんで女流は金集まらないんだ?
サッカーや野球だったら見ただけでもトロいからレベル低いのバレるけど将棋は女流でも国民の9割はレベルの低さとかわからんだろ?十分耳目集めそうだけどな
棋士のタイトル戦より低くなるのは仕方ないけどタイトル戦賞品総額も少し集まりそうなもんだが
そう言えば順位戦の対局料はどうなの?棋士にくらべて

85 ::2022/08/20(土) 08:30:43.53 ID:Il/b691s0.net
>>67
棋士番号の新しい順で当てるルールじゃなかったっけ?

86 ::2022/08/20(土) 08:32:11.89 ID:PCo+7XDn0.net
里見香奈みたいな女を孕ませたい

87 ::2022/08/20(土) 09:13:36.28 ID:+gsYAoWi0.net
>>86
マジで?
https://i.imgur.com/fjedXaW.jpg

88 ::2022/08/20(土) 09:16:07.14 ID:jfo3xL/20.net
出雲の松たか子キター!

89 ::2022/08/20(土) 09:21:31.45 ID:jfo3xL/20.net
かわええ
https://i.imgur.com/MeZPFCN.jpg
https://i.imgur.com/I9pHtrM.jpg
https://i.imgur.com/Ci3UGMS.jpg
https://i.imgur.com/blhMpOc.jpg

90 ::2022/08/20(土) 11:53:54.47 ID:+gsYAoWi0.net
モテナイ男はジミメなオンナガスキこれ豆な

91 ::2022/08/20(土) 14:37:41.17 ID:PCo+7XDn0.net
>>87
頭良くて地味目で薄幸そう、でも卑しくない感じの女好き
孕ませて幸せにしたい

92 ::2022/08/20(土) 15:05:26.24 ID:+gsYAoWi0.net
>>91
https://i.imgur.com/jGbvA78.jpg

93 ::2022/08/20(土) 15:16:19.78 ID:lFoILytG0.net
女流棋士に焦点当てた漫画あったな、女装してるやつとかいたやつ

94 ::2022/08/20(土) 15:28:07.80 ID:BuOpsrli0.net
>>84
コンテンツとしてはその残り1割向けだからなあ
対局動画でも見てみりゃわかると思う

女性棋士っても最初は騒がれるだろうけど、それだけだろし

スポンサーからして大してスポンサー効果は狙ってないし

95 ::2022/08/20(土) 15:34:37.16 ID:lKMT6PVB0.net
将棋の三段くらいだと特に試験とかなくて
偉い人から「お前三段。ワシが認める」
でいいって本当?

96 ::2022/08/20(土) 15:54:45.39 ID:0LndLEWQ0.net
>>95
なわけねーだろ
奨励会に入る事が認められてその中で1番上のクラスが3段、その人達だけでやる3段リーグで勝ち抜けた人しかプロに成れない
里見香奈はその3段リーグで勝ち抜け無くて女流棋士きなった

97 ::2022/08/20(土) 15:57:31.47 ID:TgqdOQd70.net
がんばれよ

98 ::2022/08/20(土) 16:03:24.75 ID:upHUF4Pn0.net
いい匂いのシャンプーを使って胸元の緩い服を着れば相手の思考を鈍らせられる
https://i.imgur.com/JBjCUoH.jpg
https://i.imgur.com/BLmtvrT.jpg

99 ::2022/08/20(土) 17:29:15.52 ID:56lK7OCK0.net
>>45
響の将棋版だわ
響、途中で読むのやめたけど結末どんなんだったの?

100 ::2022/08/20(土) 17:31:20.08 ID:56lK7OCK0.net
>>95
それはアマの段位
囲碁将棋チャンネルで1年くらい詰将棋解いて、金払えば免状貰える

101 ::2022/08/20(土) 18:03:27.23 ID:l2zPXUJ30.net
>>45
正確には
性格破綻してる天才な

102 ::2022/08/20(土) 20:36:09.78 ID:1I+3uTmC0.net
>>74
8000万を76人で分けるなら一人あたりは変わってなくねーか?

103 ::2022/08/21(日) 10:07:38.67 ID:lOl4RvvU0.net
今から編入しま~す!

104 ::2022/08/21(日) 10:17:14.74 ID:rG6kXQa/0.net
>>102
そこに書かれている数字は優勝者1人が受け取る賞金

スポンサーが将棋連盟に払ってる金は(公表されてないが)その数倍
つまり現在76人で分ける金額は8000万円じゃなくて数億円の桁なんだよ

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200