2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋高速でバスが横転 大量の煙 全焼 [421685208]

1 ::2022/08/22(月) 11:10:18.40 ID:cmNPbDd30●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【速報】名古屋高速でバスが炎上する事故 複数のけが人が発生している可能性

他の乗用車とも衝突していてバスは全焼した状態です。

22日午前、名古屋市北区の名古屋高速道路で乗客の乗った営業運行中のバスが横転事故を起こし、複数のけが人

https://i.imgur.com/jsIDGvp.jpg
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/131058?display=1

2 ::2022/08/22(月) 11:11:13.97 ID:Cvihzh5b0.net
名古屋高卒

3 ::2022/08/22(月) 11:11:40.95 ID:F8ht9g0K0.net
スーツケースも燃えたのか…気の毒だ…

4 ::2022/08/22(月) 11:11:45.59 ID:6kKwwmEw0.net
メガドンキがあるな、楠らへんか

5 ::2022/08/22(月) 11:11:47.84 ID:85/LZSYZ0.net
NHKのライブ動画見たけど例のgif思い出した
https://i.imgur.com/YR4IScd.gif

6 ::2022/08/22(月) 11:11:48.18 ID:oDCjt8za0.net
夏休みで掻き入れ時だから運転手に無理させてたのかな

7 ::2022/08/22(月) 11:11:52.75 ID:eVN9bYsX0.net
バスガス爆発

8 ::2022/08/22(月) 11:12:09.26 ID:i+Fqnn0N0.net
ドンキホーテ

9 ::2022/08/22(月) 11:12:29.89 ID:C1NKJLyu0.net
どこ行きよ

10 ::2022/08/22(月) 11:12:30.03 ID:alKtZNPW0.net
これは酷いな

11 ::2022/08/22(月) 11:12:59.48 ID:dp1lUUcR0.net
なんか数年に一回こういう事故が発生してるな。

12 ::2022/08/22(月) 11:13:00.71 ID:axtBpVNC0.net
めちゃ晴れてるのにどうして

13 ::2022/08/22(月) 11:13:09.37 ID:CfjDv2De0.net
>>5
これなのか
なんで爆発するんだよ

14 ::2022/08/22(月) 11:13:46.50 ID:xHsvJROX0.net
>>13
ちげーよ どこがバスやねん

15 ::2022/08/22(月) 11:13:53.12 ID:fCXQWwFQ0.net
>>13
水を充填してる

16 ::2022/08/22(月) 11:13:59.73 ID:80ddpjE30.net
ScramЫe化まだ?  08/22 11時13壺

17 ::2022/08/22(月) 11:14:22.56 ID:xh6G7toj0.net
>>13
ぶつかったタンクに水が入ってるからだよ。

18 ::2022/08/22(月) 11:14:46.61 ID:Cvihzh5b0.net
>>13
車なさそう

19 ::2022/08/22(月) 11:14:55.41 ID:d+4Kb5Dp0.net
ドンバス地方

20 ::2022/08/22(月) 11:15:04.73 ID:cmNPbDd30.net
1人意識不明

21 ::2022/08/22(月) 11:15:11.29 ID:/r4gcyih0.net
バスのエンジンルームって風が通りにくい後部の閉鎖空間だから熱問題が厳しいらしいね

22 ::2022/08/22(月) 11:15:15.96 ID:5ikFGJu00.net
>>13
脳に障害でもあるのか

23 ::2022/08/22(月) 11:15:22.78 ID:vwJPGvWL0.net
乗客は?
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

24 ::2022/08/22(月) 11:15:51.94 ID:mbOdDFrP0.net
あら

25 ::2022/08/22(月) 11:16:01.66 ID:O3414drn0.net
>>5
分岐間違えてやらかしたか。

26 ::2022/08/22(月) 11:16:03.90 ID:d3f6nlCF0.net
ガソリン車が簡単に燃えるのは知ってたが、バスってディーゼルでしょ。ディーゼルでもこんな短時間で全焼するんだな。

27 ::2022/08/22(月) 11:16:30.50 ID:7ZiVJbnc0.net
名古屋のババアの画像はよ

28 ::2022/08/22(月) 11:17:03.56 ID:5AqN9Kay0.net
>>5
コントかな

29 ::2022/08/22(月) 11:17:19.61 ID:pAT1Zvco0.net
非常口側に横転したら、後ろの席はパニックだな

30 ::2022/08/22(月) 11:17:28.26 ID:msAdrNzz0.net
乗客は煙吸って早々に意識が無くなってたら良いなってレベルでは?

31 ::2022/08/22(月) 11:17:47.21 ID:3csayeHt0.net
途上国日本の日常風景

32 ::2022/08/22(月) 11:18:08.43 ID:6V8gXgV30.net
分岐に突っ込んだか
https://i.imgur.com/2J0MfiF.jpg

33 ::2022/08/22(月) 11:18:14.68 ID:k2BlHBF80.net
紛争地帯

34 ::2022/08/22(月) 11:18:14.91 ID:jeZKQZnN0.net
バスのメーカーは?

35 ::2022/08/22(月) 11:18:18.91 ID:4ZJiUATo0.net
降りるとこ通り過ぎそうになってやらかしたな

36 ::2022/08/22(月) 11:18:26.07 ID:Ziq4a+Xy0.net
横転におうてんにゃ

37 ::2022/08/22(月) 11:18:40.91 ID:jTXyQXUU0.net
BVDのEVバスかな

38 ::2022/08/22(月) 11:19:04.43 ID:aIkcGvz30.net
回送車かと思ったら営業中かよ('A`)

39 ::2022/08/22(月) 11:19:07.79 ID:1NfEq+n40.net
今豊明にいつ帰り通るつもりだったが長引きそうだな 別道行くわ

40 ::2022/08/22(月) 11:19:10.13 ID:BGfy+yJe0.net
最近の高速バスは個室化されてたりするからこういうとき逃げられないだろ

41 ::2022/08/22(月) 11:19:22.29 ID:/CWl91W70.net
名古屋空港に行くはずが通り過ぎようとしたからとか?
さすがにそんな素人運転とは思えないけど

確かにあの分岐って初見だと間違えそうになるんだよな
JCT過ぎてすぐにありすぎる

42 ::2022/08/22(月) 11:19:28.16 ID:2w18QrCb0.net
>>32
どうやって脱出するん

43 ::2022/08/22(月) 11:19:30.79 ID:3NIDKIek0.net
全焼する前に消防車来てんだから全員救助されているだろ
もしくは誰1人乗ってないだろこれ

44 ::2022/08/22(月) 11:19:37.66 ID:PI96Lh3W0.net
バスバスバスバスバスヴァス!

45 ::2022/08/22(月) 11:19:39.29 ID:ex2CBvx20.net
また愛知か。

46 ::2022/08/22(月) 11:20:12.65 ID:dl16KChy0.net
>>42
後部窓蹴破るとかじゃね

47 ::2022/08/22(月) 11:20:15.33 ID:axtBpVNC0.net
>>31
俺たちはまだ始まってもいない!

48 ::2022/08/22(月) 11:20:22.48 ID:8oUh4Biu0.net
>>26
火付いてしまえばそう変わらんだろう

49 ::2022/08/22(月) 11:21:03.58 ID:UBEV0E/f0.net
これ死人無し?

>>13
ワラタ
小さいバスだな

50 ::2022/08/22(月) 11:21:29.44 ID:UBEV0E/f0.net
>>20
ああけが人いたか
意識不明だと厳しそうだな

51 ::2022/08/22(月) 11:21:35.68 ID:aZXoea660.net
>>32
リアエンジンで前から出火って何やろか

>>34
FUSO現行かな

52 ::2022/08/22(月) 11:21:37.90 ID:h3K2jkmo0.net
>>13
かわいい

53 ::2022/08/22(月) 11:21:44.52 ID:cmNPbDd30.net
https://i.imgur.com/yF2MRzw.jpg

54 ::2022/08/22(月) 11:21:52.75 ID:klKwdFy80.net
乗客は毛が無かったらしい

55 ::2022/08/22(月) 11:22:21.35 ID:zoqhnQHV0.net
誰がハゲやねん

56 ::2022/08/22(月) 11:22:28.82 ID:eo7ayhOH0.net
これ逃げられたの?

57 ::2022/08/22(月) 11:22:30.83 ID:dAZ+mAku0.net
バフバフバフ発

58 ::2022/08/22(月) 11:22:31.02 ID:pCGV8LoT0.net
路線バスの運転手が言ってたが結構道を間違えるらしい
乗客に道が違うよって言われて気が付くとか有るらしい
前に高速バスで停留所を通り過ぎて高速をバックしてニュースになってたな

59 ::2022/08/22(月) 11:22:50.37 ID:Q0002+a10.net
名古屋名物キャンプファイヤー

60 ::2022/08/22(月) 11:23:04.16 ID:d+4Kb5Dp0.net
カケフくん
「バスって10回言って!」

61 ::2022/08/22(月) 11:23:16.47 ID:YpSSNZgi0.net
>>13


62 ::2022/08/22(月) 11:23:18.58 ID:rxuo8qqa0.net
県営名古屋空港ゆきだから、あまり人乗ってなかったらいいな
https://aoi-komaki.jp/

63 ::2022/08/22(月) 11:23:36.94 ID:/CWl91W70.net
>>32
バス会社名から空港バスで間違えないっぽいけど
なんでこんなアホなミスしたんだろ・・・

64 ::2022/08/22(月) 11:24:01.40 ID:AFVMSLqY0.net
名古屋って時点でヤバい運転してるやつに巻き込まれたんだろうなって分かる。
なんで愛知県警は暴走車を取り締まらないの?

65 ::2022/08/22(月) 11:24:18.43 ID:mdH7GUOQ0.net
>>53
ウクライナかな

66 ::2022/08/22(月) 11:24:20.07 ID:YpSSNZgi0.net
>>32
これか

67 ::2022/08/22(月) 11:24:21.92 ID:taQZtRpY0.net
>>32
バスみたいなRRでフロント側から出火って珍しいな

68 ::2022/08/22(月) 11:24:35.73 ID:qr1H/g5E0.net
救助してから炎上だろ

だろ

69 ::2022/08/22(月) 11:25:21.75 ID:8VNaWKvo0.net
名古屋走り

70 ::2022/08/22(月) 11:25:52.11 ID:UKIcWexO0.net
もう今年は大量死亡事故起きないよ
知床がラスト

残念だったなぁ無職氷河期こどおじども
お前らの世界ランクは上がらん

71 ::2022/08/22(月) 11:25:57.25 ID:YpSSNZgi0.net
今回の原因がなんだか分からんけど高速バスって結構フラフラ走ってる時あるから怖い

72 ::2022/08/22(月) 11:26:12.97 ID:Ljso7cSj0.net
運転手が消火活動してたらしいから、その前に乗客は全員避難させてたと思う

73 ::2022/08/22(月) 11:26:22.53 ID:dvpSI6j10.net
乗客1人意識不明、他軽傷で運転手含めピンピンしてる

74 ::2022/08/22(月) 11:27:38.05 ID:u2p+MSTQ0.net
どこじゃ
高辻のへんか

75 ::2022/08/22(月) 11:27:43.40 ID:jdPSiNSL0.net
つか分岐にぶち当たる前にブレーキ踏めよ

76 ::2022/08/22(月) 11:27:49.85 ID:3NIDKIek0.net
よし解散!
次なる悲惨な事件事故発生にワクワクしてろお前ら!

77 ::2022/08/22(月) 11:28:23.86 ID:5ikFGJu00.net
>>71
疲れと眠気だな
高速で眠くなった経験があるドライバーは多いはず

78 ::2022/08/22(月) 11:28:31.02 ID:h3K2jkmo0.net
>>73
その意識不明の渋滞の人がどこに乗ってたのか気になるな

79 ::2022/08/22(月) 11:28:57.63 ID:AUneSuzK0.net
これ右後方の非常口から脱出するしか無さそうだけど
右側面外板まで登れるかね

80 ::2022/08/22(月) 11:29:09.16 ID:U90PUHK+0.net
>>72
こんがり焼けた人はいなさそうだな
意識不明は頭でも打ったか

81 ::2022/08/22(月) 11:29:23.85 ID:qvj8y35Y0.net
窓から脱出できてない人もいるのかな

人から10人のけが人が発生し、1人が意識不明となっているとの情報。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/131058

82 ::2022/08/22(月) 11:29:51.52 ID:u2p+MSTQ0.net
ああ北区か
近いやんこわい

83 ::2022/08/22(月) 11:30:34.28 ID:Vnv/iIgW0.net
電気自動車だったらもっと酷い事になってやろ

84 ::2022/08/22(月) 11:30:54.07 ID:aZXoea660.net
>>74
ツベでライブやってた
場所はココみたい
35°14'12.0"N 136°54'33.7"E

85 ::2022/08/22(月) 11:33:35.39 ID:d3f6nlCF0.net
>>83
電気自動車は燃えにくいよ。燃えるたびにニュースになるから多いようにみえるだけで。

86 ::2022/08/22(月) 11:34:22.29 ID:c2zuFAz60.net
日本車の品質も落ちたな

87 ::2022/08/22(月) 11:35:06.79 ID:96eTi6KM0.net
ペルーで起こったバス暴走と関係あるかな

88 ::2022/08/22(月) 11:35:13.97 ID:La6cEvKE0.net
>>5
キアヌリーブスが乗ってたんだよね

89 ::2022/08/22(月) 11:35:20.32 ID:ZpRc7PJ20.net
あれ真下はガソリンスタンドか?

90 ::2022/08/22(月) 11:35:42.74 ID:NRjxkMvU0.net
トンネルじゃなくてよかったな大惨事になってたところだ

91 ::2022/08/22(月) 11:37:03.03 ID:TZ8kJYEE0.net
楠あたりのあそこか
名古屋って名古屋高速が止まると本当面倒くさいんだよな、下道も交通量多いから時間読めないし

92 ::2022/08/22(月) 11:37:45.76 ID:1s6jmilI0.net
番長急げっすぅ

93 ::2022/08/22(月) 11:37:52.35 ID:La6cEvKE0.net
今空港でワクチン打ってるんだよね? 乗客たくさんいないか心配だわ

94 ::2022/08/22(月) 11:38:23.44 ID:ivB4mYPB0.net
未来神話ジャーヴァス

95 ::2022/08/22(月) 11:38:49.12 ID:UQXkx+rH0.net
かなり死んでるやろな

96 ::2022/08/22(月) 11:38:51.83 ID:z7CrBLU20.net
白い車一台も巻き込まれてめっちゃ燃えてるやん

97 ::2022/08/22(月) 11:38:52.13 ID:qvj8y35Y0.net
燃え尽きてしまったな
https://i.imgur.com/5zgkhtJ.jpg

98 ::2022/08/22(月) 11:39:05.79 ID:Z/FCOsmS0.net
ぱっと見、
豊山南で降りるつもりが間違えて降り損ねてしまった、
それに気づいて急なハンドル操作で出口に向かいバランス崩して横転、
後続車も巻き込んだ、って感じか

99 ::2022/08/22(月) 11:39:37.81 ID:yX7s13nK0.net
>>20
寝るな起きろ

100 ::2022/08/22(月) 11:42:14.21 ID:YpSSNZgi0.net
>>86
ちゃっかり五毛ちゃんいて草

101 ::2022/08/22(月) 11:42:50.02 ID:ByYxn0J30.net
>>84
なんであんなところで横転するんだろう

102 ::2022/08/22(月) 11:43:37.18 ID:EXrMUCZa0.net
あおい交通のバス名古屋高速でよく見かけるけど、バスの中では攻めてるイメージ

103 ::2022/08/22(月) 11:43:47.40 ID:ZpRc7PJ20.net
2人死んだわ
俺もだめかもしれん…

104 ::2022/08/22(月) 11:44:02.38 ID:H8jhODgJ0.net
脱出できたのかね

105 ::2022/08/22(月) 11:44:25.76 ID:kNLL5kSB0.net
帰るまで命があるかわからん
名古屋におったらな

106 ::2022/08/22(月) 11:45:10.37 ID:Fyy7q/MA0.net
なんか悪魔が飛ばしてったのか*?_

107 ::2022/08/22(月) 11:45:29.77 ID:lHgsIruQ0.net
何でフロントか燃えるんや
ブレーキの過熱か?

108 ::2022/08/22(月) 11:45:48.70 ID:eV0S8FMj0.net
降りるところ間違えたんやろうな 水バレルなかったら被害もっとでかかったかも

109 ::2022/08/22(月) 11:46:02.83 ID:o0jjGd020.net
つい一昨日、名古屋高速走るバスに乗ってたわ
こわあ

110 ::2022/08/22(月) 11:46:22.54 ID:Gy0+Vz9x0.net
バスの横転事故におうてん

111 ::2022/08/22(月) 11:47:00.60 ID:dT/E5aP30.net
https://i.imgur.com/9KOnLtl.jpeg

112 ::2022/08/22(月) 11:48:45.55 ID:O3414drn0.net
>>111
名古屋のばあさまニヒルだなおい。

113 ::2022/08/22(月) 11:49:24.70 ID:nLY++Ymp0.net
高速バスなのでガソリンエンジンだろ

114 ::2022/08/22(月) 11:49:36.83 ID:gSiaHbdm0.net
>>13
水がクッション材になってるのかも

115 ::2022/08/22(月) 11:50:05.83 ID:qvj8y35Y0.net
やべええ

2人が心肺停止
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/131058

116 ::2022/08/22(月) 11:51:16.45 ID:pxFuPIHH0.net
名古屋高速の小牧方面とその下の41号渋滞してた

117 ::2022/08/22(月) 11:51:18.20 ID:U90PUHK+0.net
後ろの車が衝突して全焼してるのか
どっちに載ってたか知らんが2名心肺停止
あかん

118 ::2022/08/22(月) 11:51:28.05 ID:ZpRc7PJ20.net
運転手はすぐ消火活動してたけど間に合うわけねーわなあんな火じゃ
乗客を助けろよ先によ

119 ::2022/08/22(月) 11:52:14.90 ID:zeOO8jUL0.net
EVかっつうほど非常識に燃えてね?
前面バンパーのへこみが横転の事故原因かな
高速だと小型乗用車に追突された程度で
出火や横転するかなぁ?
小型車の前面の壊れようだとそれほど激しい
追突ではなさそうだよなぁ。

120 ::2022/08/22(月) 11:53:08.36 ID:A96JjkzG0.net
二人心肺停止とか悲惨な事故になったな

121 ::2022/08/22(月) 11:53:19.18 ID:Vbq+ylq+0.net
空港行きのバスなのか
逃げ出せても荷物は全焼だよな、、、

122 ::2022/08/22(月) 11:53:21.81 ID:nvdVx9KM0.net
降り口右か
この分離帯に右前当てて横転って、何が原因だよ

123 ::2022/08/22(月) 11:53:30.53 ID:z0cVNe8y0.net
乗客乗せてトラックを邪魔者扱いしながらスピード出してロードテロですか。
トラックより遅いリミッター付けたほうがいいんじゃない?

124 ::2022/08/22(月) 11:54:15.65 ID:gOJ+q6O/0.net
丸焼きになってないよな?無事でいてくれ

125 ::2022/08/22(月) 11:54:25.46 ID:pxFuPIHH0.net
分離帯に乗り上げたりしたのかな例のgifみたいな感じ?

126 ::2022/08/22(月) 11:54:36.88 ID:qvj8y35Y0.net
あおい交通で三菱ふそうエアロエースらしいな それにしてもこんなに燃えるのかよ

127 ::2022/08/22(月) 11:55:00.69 ID:W9xUck7+0.net
これ生きていても火傷で顔とか厳しい事になってないか
名古屋住んでるからこええわ

128 ::2022/08/22(月) 11:56:05.78 ID:oLjnvfY70.net
分岐間違えたら降りて引き返せばいいだけなのに
事故ったら元も子もないやんけ

129 ::2022/08/22(月) 11:56:10.64 ID:HYOkwQ4U0.net
死人なしか
良かった良かった

130 ::2022/08/22(月) 11:56:11.96 ID:p3y4GjWm0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1561527681673723905/pu/vid/720x1280/PNhTCI6KkfbBEvdK.mp4?tag=12

131 ::2022/08/22(月) 11:56:31.55 ID:cmNPbDd30.net
2名心肺停止

132 ::2022/08/22(月) 11:57:10.41 ID:q78BtcEV0.net
>>119
降り損なって割り込むようにランプに入ろうとしたら分離帯にぶつかって横転、後ろの車はとばっちりだろうな

133 ::2022/08/22(月) 11:57:25.10 ID:ByYxn0J30.net
>>32
あぁ、降りるところ見落として分岐に突っ込んだパターンか

134 ::2022/08/22(月) 11:57:29.11 ID:n0xRRlDj0.net
>>97
もう骨組みしかないじゃん…
最初の衝撃で頭打って気失ったらその時点で終わりか

135 ::2022/08/22(月) 11:57:36.60 ID:kUh3d43/0.net
おいおいこれ日本の事故かよ

136 ::2022/08/22(月) 11:57:59.92 ID:AUneSuzK0.net
昔の路線バスは非常口が真後ろにあったけど
こういう事故も考慮に入れての事だったのかもなー

137 ::2022/08/22(月) 11:58:02.62 ID:YkYfC/620.net
また高速バス?

138 ::2022/08/22(月) 11:58:06.93 ID:zeOO8jUL0.net
なるほど分離帯に当たって横転
後続車を巻き込んだのか。

139 ::2022/08/22(月) 11:58:28.31 ID:p3y4GjWm0.net
>>131
かわいそう
けっこう火の回り早かったのかな

140 ::2022/08/22(月) 11:58:56.41 ID:nvdVx9KM0.net
時間が厳しいを免罪符にしてマナー悪いの多いしな
鮮魚運んでる魚屋かっつーの
しかしこの位置でアクアに飛び火するのか
熱量凄いな

141 ::2022/08/22(月) 11:59:07.10 ID:eV0S8FMj0.net
乗り上げたときに燃料タンク逝ったんかね

142 ::2022/08/22(月) 11:59:54.07 ID:/E8cOGB50.net
>>2
優秀じゃん

143 ::2022/08/22(月) 12:00:07.56 ID:AdoW4YcY0.net
バスはシートベルトしてないやつ何気にいそう

144 ::2022/08/22(月) 12:01:26.94 ID:ZpRc7PJ20.net
バスがあの勢いのまま下に落ちなかっただけ幸いか

145 ::2022/08/22(月) 12:01:49.39 ID:h3hERto60.net
心肺停止が出るほど酷かったんか
空港線って変わったルートじゃないし何してるんだ

146 ::2022/08/22(月) 12:02:36.71 ID:lGi7ghfT0.net
どこなん、これ。
16号一宮線?

147 ::2022/08/22(月) 12:02:55.10 ID:A6pfnl+z0.net
名古屋走り

148 ::2022/08/22(月) 12:03:32.90 ID:HA361Vqc0.net
出口下にして横転したら詰みやん?

149 ::2022/08/22(月) 12:03:46.77 ID:4aiXShme0.net
>>146
お前の地図では名古屋駅前から県営名古屋空港に行くのに西春から回るのか?

150 ::2022/08/22(月) 12:04:01.04 ID:rdRhhqgc0.net
バスも名古屋走りなのか
そうじゃなくてもルールすら守れないクソみたいな連中が周りを乗用車で走ってるから
事故を誘発された可能性もあるな

151 ::2022/08/22(月) 12:04:39.32 ID:MZxdWJ+r0.net
まーたバスかよ
原因はなんだ?

152 ::2022/08/22(月) 12:04:48.03 ID:UBEV0E/f0.net
2人に増えたか
助かってほしいが無理だろうな

153 ::2022/08/22(月) 12:05:03.86 ID:0vgeDLWX0.net
>>9
錦糸町のロシアンパブ

154 ::2022/08/22(月) 12:05:12.13 ID:U5AtHDsV0.net
>>130
後ろのアクア、巻き込まれたんかな?

155 ::2022/08/22(月) 12:05:28.27 ID:q78BtcEV0.net
>>148
だから非常出口は反対側になかったっけ?

156 ::2022/08/22(月) 12:06:18.11 ID:GftjupS30.net
>>63
直前を走る車が無理な車線変更で、それを避けようとしたとか?


>>51
衝撃で客のスーツケースに入れてたモバイルバッテリーが発火・延焼かな

157 ::2022/08/22(月) 12:06:38.88 ID:aZXoea660.net
>>141
バスは前に燃料タンクあるんやな
エアロクイーンだと標準で400Lみたい

158 ::2022/08/22(月) 12:06:48.91 ID:cUDGf34O0.net
>>111
どんだけ怖いところやねん

159 ::2022/08/22(月) 12:07:10.95 ID:16zB+e9H0.net
>>26
もしかしたら○○が○○○に○○したので話題を背けるために○○した可能性が…

160 ::2022/08/22(月) 12:07:17.03 ID:dLwUOxbb0.net
>>32
まだ新しいエアロだな。バスは怖いわ。
まあ俺はタンクローリー乗ってガソリン運んでるから安心だわ。

161 ::2022/08/22(月) 12:07:41.92 ID:9CYwW++d0.net
横転ってなんで?

162 ::2022/08/22(月) 12:07:49.08 ID:lGi7ghfT0.net
>>149
場所聞いただけだよ
小牧線ね
ありがとう

163 ::2022/08/22(月) 12:08:11.04 ID:aZXoea660.net
>>155
全幅2.5mだから横転したら天井より高い位置になる

164 ::2022/08/22(月) 12:08:15.34 ID:aRpxuCRC0.net
横転してるんだから非常出口もくそも無いだろ
前部か後部のガラスたたき割って脱出するしかないんじゃ

165 ::2022/08/22(月) 12:08:34.57 ID:3DPtI1Wb0.net
>>13
かわいいバスだね

166 ::2022/08/22(月) 12:08:49.15 ID:0rmtBil20.net
愛知の日常

167 ::2022/08/22(月) 12:08:49.39 ID:UBEV0E/f0.net
名古屋空港って昔の名前なのか別名なのか小牧空港の事?

昔名古屋の友人の家に止まって札幌に変える奴を送っていったことある

168 ::2022/08/22(月) 12:09:19.66 ID:zCbouD090.net
この分岐か
https://i.imgur.com/t48AofD.jpg

169 ::2022/08/22(月) 12:09:59.17 ID:o5xNJx3A0.net
見よ、東名は赤く燃えている

170 ::2022/08/22(月) 12:10:01.87 ID:K+pi2CC50.net
横転する目におうてん

171 ::2022/08/22(月) 12:10:08.51 ID:STrYNa1a0.net
>>5
いつ見てもアホだな

172 ::2022/08/22(月) 12:10:13.30 ID:FP+mH+tU0.net
バス運転手なんて底辺職だから人材もそれなり

173 ::2022/08/22(月) 12:10:29.72 ID:9CATsZAH0.net
バスがやらかしてアクアが突っ込んだのか、
アクアに突っ込まれて横転したのか

174 ::2022/08/22(月) 12:12:05.40 ID:GVkbmVus0.net
交通事故関連では愛知は日本最低レベルと言って間違い無い

175 ::2022/08/22(月) 12:12:09.93 ID:3DPtI1Wb0.net
>>167
小牧空港が今名古屋空港に

176 ::2022/08/22(月) 12:12:16.94 ID:xsS7vecl0.net
名古屋のバスとか運転荒らそう

177 ::2022/08/22(月) 12:12:28.77 ID:8s7lXauB0.net
9人が怪我をしていてうち2人が心肺停止か…

178 ::2022/08/22(月) 12:12:32.29 ID:p3y4GjWm0.net
バスくらい重くて大きいとアクアが後部に当たってもハンドルが急に分岐の方に向いたりしない気はする

179 ::2022/08/22(月) 12:12:52.33 ID:3DPtI1Wb0.net
アクアは巻き込まれたんだろうな
かわいそうに

180 ::2022/08/22(月) 12:13:09.37 ID:K+pi2CC50.net
横転バスから脱出とか若い男でも難しそう
たとえ事故の衝撃では軽傷でも絶望感の中燻されちゃうだろな

181 ::2022/08/22(月) 12:13:49.51 ID:p3y4GjWm0.net
何人乗ってたのかわからないのがちょっと怖い

182 ::2022/08/22(月) 12:13:56.94 ID:haaTqqnF0.net
非常ドア開いてる?

183 ::2022/08/22(月) 12:14:03.96 ID:vFptWdqr0.net
こりゃ死んだぎゃ

184 ::2022/08/22(月) 12:14:13.35 ID:YCjKINeT0.net
(´・ω・`)「飛行機墜落しないか心配だおw」→バス横転炎上→心肺停止

油断禁物

185 ::2022/08/22(月) 12:14:48.52 ID:3DPtI1Wb0.net
まあ人間いつ死ぬかわからんな

186 ::2022/08/22(月) 12:14:49.23 ID:Upc5qmzw0.net
ワクチンだねぇ

これからもこんなの増えるよ

187 ::2022/08/22(月) 12:14:52.30 ID:aZXoea660.net
>>179
車間詰めすぎで避けきらんかったんじゃね

188 ::2022/08/22(月) 12:15:22.48 ID:UBEV0E/f0.net
>>175
サンキュー


動画見たらもう1台燃えているな

>また、バスの後方には衝突したとみられる乗用車が1台、全焼した状態でとまっています。

189 ::2022/08/22(月) 12:16:17.74 ID:Xflus4JV0.net
ワクチンかこれ

190 ::2022/08/22(月) 12:16:48.01 ID:X7DYYNdh0.net
それでもバスには大型車のリミッター付いてないからな
速度制限も大型のソレからは除外されてる

191 ::2022/08/22(月) 12:17:10.24 ID:MZxdWJ+r0.net
居眠りか?間違いで分岐には突っ込まんやろ

192 ::2022/08/22(月) 12:17:16.50 ID:QN/nioAc0.net
>>174
そもそも道路がおかしい場所が多すぎる

193 ::2022/08/22(月) 12:17:20.15 ID:6eB65lYs0.net
で、このバスはどこ製はなん?
やっぱり……製かな?

194 ::2022/08/22(月) 12:17:32.51 ID:K+pi2CC50.net
>>179
ガッツリ追突しちゃうようなのはザマァだわ

195 ::2022/08/22(月) 12:18:19.00 ID:YCjKINeT0.net
>>170
頭にトリアージの黒貼っといて

196 ::2022/08/22(月) 12:18:22.27 ID:6goNG82V0.net
ロシア軍の攻撃か

197 ::2022/08/22(月) 12:18:29.38 ID:SuN2N0J+0.net
火災の心肺停止ってもう死んでないだけで丸焦げなんやろなあ

198 ::2022/08/22(月) 12:18:40.50 ID:RGMEN5kE0.net
コロナでメンテちゃんとやってなかったとかだろうな

199 ::2022/08/22(月) 12:19:08.16 ID:ZwvK8QEB0.net
ディーゼルだろ?なんでそんな燃えるんだよ
月例点検と日常点検してねーだろ

200 ::2022/08/22(月) 12:19:51.59 ID:T5TI/Q750.net
心肺ないからね 君の想いが誰かに届く明日がきっとない

201 ::2022/08/22(月) 12:20:29.46 ID:6DOVBX560.net
>>200
不謹慎やぞ

202 ::2022/08/22(月) 12:20:29.61 ID:K+pi2CC50.net
>>174
名古屋走りと有名になるのも都会と田舎の間なレベル故だとは思うけどなーw

203 ::2022/08/22(月) 12:20:49.56 ID:R+mqDc0G0.net
バスに乗り遅れるな

204 ::2022/08/22(月) 12:21:16.05 ID:7eBf391i0.net
>>118
バスの方が高いんだよ

205 ::2022/08/22(月) 12:21:33.63 ID:8BQYVltm0.net
>>5
どぱーん

206 ::2022/08/22(月) 12:22:10.64 ID:aZXoea660.net
>>199
分離帯の擁壁跨いでタンク割ったっぽい

207 ::2022/08/22(月) 12:22:12.16 ID:aYhWfY2C0.net
>>179
車間距離って大事だよな

208 ::2022/08/22(月) 12:23:07.73 ID:mAQbcIMM0.net
>>160
タバコでも1本どうだい?

209 ::2022/08/22(月) 12:23:43.45 ID:WNhvg3eL0.net
>>5
なんで最後、ちょっとハンドル切ってんだよ

210 ::2022/08/22(月) 12:24:17.47 ID:9CATsZAH0.net
>>207
車間は大事なんだけど、正直、名古屋高速走ってるバスってくっそ遅くて邪魔なんよね

211 ::2022/08/22(月) 12:24:53.01 ID:0bbnx+270.net
元救命チームの男がたまたま現場に居合わせて生存者たちと高速道路脱出作戦を始めるんだろ

212 ::2022/08/22(月) 12:25:09.14 ID:HPE3h16K0.net
ぼーっとしてて降り口行き過ぎそうになって慌てて左に切って分離帯にぶつかって、既に降りようと左側走ってる車の上にこけたのかな

213 ::2022/08/22(月) 12:25:10.12 ID:46miSM4V0.net
>>130
デカいバスだな
何人乗りだろ

214 ::2022/08/22(月) 12:25:28.32 ID:K+pi2CC50.net
脱出する場合、上までアスレチックしなくても前か後ろの窓破壊すれば良いのか
鈍器なんか持ってないだろしバスのは頑丈そうなのがな
どうやったんだろか

215 ::2022/08/22(月) 12:25:35.50 ID:ZwvK8QEB0.net
>>206
軽油の発火温度て260度くらいじゃなかったっけ?
黒煙吹いてるから軽油燃えたのは間違いないんだろうけど、ぶつけてこんな燃えるか?

216 ::2022/08/22(月) 12:25:44.17 ID:MAOH3psk0.net
豊山南出口は右側...

豊山南出口に名古屋空港の案内...

このバスは空港連絡バス...

バスがバックした説ありそう

217 ::2022/08/22(月) 12:25:45.57 ID:VMqkS5cq0.net
これ、豊山南で降りなきゃいけないのに、
忘れててあわてて降りようとしたら、間に合わなくて分岐にヒット&横転のパターンか

218 ::2022/08/22(月) 12:25:55.70 ID:aZXoea660.net
>>210
60キロ制限やん

219 ::2022/08/22(月) 12:26:13.60 ID:rWPU3eW40.net
高速バス8500円で千葉から大阪行けるから
よく使ってた

220 ::2022/08/22(月) 12:26:31.08 ID:p3y4GjWm0.net
>>213
60人

221 ::2022/08/22(月) 12:28:08.52 ID:3DPtI1Wb0.net
>>213
昔のったことあるがそんなに乗客いないで
空港というよりららぽーとにいくかんじ

222 ::2022/08/22(月) 12:28:13.78 ID:2Mtz4EAf0.net
こっちでも軽ワンボックスが転がっとる
今日はハコ車が転がる日のようだな

223 ::2022/08/22(月) 12:28:20.15 ID:n6br+6LA0.net
バスが分離帯に突っ込んで後続車が巻き沿いのパターンでしょ
バスの運転手は社会不適合者生きていくための最後の手段だから乗るの本当に怖い

224 ::2022/08/22(月) 12:28:22.60 ID:cLEcp1/O0.net
>>5
中立派って事か理解

225 ::2022/08/22(月) 12:28:41.93 ID:aZXoea660.net
>>215
バスの電装品多そうだし、運転席まわり壊れて火花で着火とかかね

226 ::2022/08/22(月) 12:28:59.40 ID:YKh/j9oG0.net
>>187>194>207
車線違うなら車間距離も何もないだろ

227 ::2022/08/22(月) 12:29:08.97 ID:huZmowdS0.net
>>157
えええ
倒れて非常口も頭上で開けられないし
フロントガラス割って逃げること考えたけど
フロントが燃えてたら閉じ込められて火葬されちゃうじゃん
🥶🥶🥶😱😱😱

228 ::2022/08/22(月) 12:30:00.59 ID:4YHa3U8w0.net
横転でおうてんの?

229 ::2022/08/22(月) 12:30:17.10 ID:huZmowdS0.net
天井に非常口を作るように義務化しろよ
これじゃ逃げられないだろ‼‼‼

230 ::2022/08/22(月) 12:30:26.36 ID:nWtwAclb0.net
横転したバスの後ろの乗用車も燃えてるな。
こいつが犯人か?

231 ::2022/08/22(月) 12:32:44.48 ID:dEdpxaVx0.net
>>214
バスは右側後ろに非常口がある

動画を見ると左側を下にして横転していたので非常口は使えただろうけど
パニクったり怪我してたりするとレバーがどこにあるかもわからなかっただろうね

232 ::2022/08/22(月) 12:35:49.14 ID:JlD67fCf0.net
バスでも高速乗るときはシートベルト着用をアナウンスされてなかったっけ?

233 ::2022/08/22(月) 12:36:28.10 ID:HLbItEXn0.net
>>103
イ㌔!

234 ::2022/08/22(月) 12:37:20.84 ID:w18cyXgF0.net
走る棺桶

235 ::2022/08/22(月) 12:37:38.92 ID:q78BtcEV0.net
>>197
大体は煙吸ってアウトなパターンだけどの

236 ::2022/08/22(月) 12:37:47.96 ID:3DPtI1Wb0.net
>>232
それでもやらないやつはいるぞ

237 ::2022/08/22(月) 12:39:06.92 ID:FzbtfEHz0.net
>>218
現場の小牧線は80キロ制限だよ

238 ::2022/08/22(月) 12:39:12.97 ID:xezXKrpW0.net
バスの非常口は
レバー引いて座席を倒しドアオープンという手順

非常時にそんなこと出来るかよっていう非常口が多い

239 ::2022/08/22(月) 12:39:17.58 ID:KOBwVdoa0.net
>>26
まさかこっち系の人乗ってたとか
https://i.imgur.com/WUbbRJq.jpg

240 ::2022/08/22(月) 12:39:45.36 ID:fWSNkhg70.net
>>168
追い越し側に出入口がある時点で欠陥道路

241 ::2022/08/22(月) 12:40:01.56 ID:1QBumXUr0.net
最近バスの運転手不足してるらしいからなー

242 ::2022/08/22(月) 12:40:14.26 ID:QtmoD6ZT0.net
>>13
動画の内容も>>5の日本語も理解できてなくて笑えない

243 ::2022/08/22(月) 12:40:23.04 ID:o6moKnC20.net
中国みたいな事やってんじゃねえよ

244 ::2022/08/22(月) 12:41:13.75 ID:vpPDxwxk0.net
長距離の高速バスってこれがあるから乗れないわ
最近は客席の個室化が進んでるけど、横転して火が付いたら助かる気しねぇ
そもそも、キチガイによるガソリンテロとか考えたら怖くて乗れない

245 ::2022/08/22(月) 12:41:57.17 ID:vkggvHBc0.net
名古屋の日常だろ?
そんな騒ぐことか?

246 ::2022/08/22(月) 12:42:16.01 ID:SQXcAqdN0.net
コロナで失業した人が食うためにバス運転手に鞍替えしてたりするんでしょ
粗製濫造になってないのか

247 ::2022/08/22(月) 12:42:59.55 ID:nOsphkZ40.net
>>238
無理だな
バスなんて貧困層が乗る交通機関だからなあ

248 ::2022/08/22(月) 12:43:03.81 ID:8nZ5JxiH0.net
>>5
こういう時直後を走行していてでも難を逃れた車って、そのまま走り去るもんなの?その場で目撃談を語らなくて良いの?

249 ::2022/08/22(月) 12:43:06.70 ID:7H3r+GtE0.net
>>244
このバスは長距離でもなんでもないけどな
東京駅からの羽田空港へのバスみたいなもんだよ

250 ::2022/08/22(月) 12:43:21.60 ID:d/4IOAAW0.net
バスの内部で青いシートを掛けられているのは遺体か?

251 ::2022/08/22(月) 12:43:56.98 ID:Xft2UAS60.net
>>244
駅~空港のどこが長距離なんだよw

252 ::2022/08/22(月) 12:44:29.38 ID:BoE69/+L0.net
横転したバスから意識を失った人間を外に出すのは相当難しいだろうな

253 ::2022/08/22(月) 12:44:31.58 ID:Kp7dylej0.net
バスは事故多いな

254 ::2022/08/22(月) 12:45:10.75 ID:5+PDXbU20.net
電車の非常時のドア開閉レバーは知ってる人多いけど
バスは知らない人多いよね

255 ::2022/08/22(月) 12:46:18.14 ID:5Jj8Vm0G0.net
>>252
登れないだろうしなぁ

256 ::2022/08/22(月) 12:46:35.54 ID:a9GGBUuz0.net
引きこもり最強伝説が裏付けられた

257 ::2022/08/22(月) 12:47:22.11 ID:Apou/PWY0.net
>>247
知らないの?豪華夜行バス流行ってんだよ
予約が全然取れない

258 ::2022/08/22(月) 12:48:16.98 ID:q78BtcEV0.net
>>248
Twitterにドラレコ上げてコンタクトしてきたTV局に金払うなら使っていいってやるんだろ

259 ::2022/08/22(月) 12:48:45.47 ID:A9/5G/r20.net
何人乗ってたの?

260 ::2022/08/22(月) 12:48:48.72 ID:rrRDUA5A0.net
>>238
まぁ取ってつけた感あるよな

261 ::2022/08/22(月) 12:48:50.54 ID:M9UdN+cg0.net
アクアはなんで止まんなかったんだ?

262 ::2022/08/22(月) 12:49:36.47 ID:KOBwVdoa0.net
( ; ゚Д゚)エンジンと燃料タンクから燃えてないな衝突前に何があった?
https://i.imgur.com/XvNJ9Vw.png

263 ::2022/08/22(月) 12:50:58.28 ID:SQXcAqdN0.net
>>262
自ら燃えたとしたらブレーキ回りが怪しいな

264 ::2022/08/22(月) 12:51:00.76 ID:M9UdN+cg0.net
>>262
あれ?これ見ると、アクアはちゃんと止まったのか!?

265 ::2022/08/22(月) 12:51:00.97 ID:oSoDUzLE0.net
https://i.imgur.com/IvGS3Rg.jpg

266 ::2022/08/22(月) 12:51:04.86 ID:rrRDUA5A0.net
>>247
大阪東京のグランドリームルリエ号知らんのか?
新幹線で行くのとほぼ同じくらいするんだぜ?
バスで行くか他の交通手段で行くかは利用者それぞれの事情が異なるんだから一概には言えんだろ
なぜそんな短絡的な思考しかできんのだ

267 ::2022/08/22(月) 12:51:24.59 ID:bjSnUfiq0.net
二人逝ったっぽいな

268 ::2022/08/22(月) 12:51:24.81 ID:Qnw0T5/30.net
名古屋はトヨタ優先道路なんだよ
トヨタ車が来たら道を譲らなければならない

269 ::2022/08/22(月) 12:51:56.25 ID:jqUtRpGm0.net
>>232
名古屋高速は高速じゃないのでシートベルト着用義務はない

270 ::2022/08/22(月) 12:52:28.25 ID:dLwUOxbb0.net
>>262
ブレーキとかパワステとかそのへんかな?
昔のバスはサブエンジンが前にあったりしたけど今はない。
これ現行のエアロだろ。

271 ::2022/08/22(月) 12:52:35.43 ID:0voclOvT0.net
>>265
結果、乳首はみせたことに

272 ::2022/08/22(月) 12:53:00.33 ID:zXK3pucW0.net
>>217
に、見えるね。
右前輪が外れてるから、ここで降りないといけないのを無理に降りようとして分離帯に当たったように見える。

273 ::2022/08/22(月) 12:55:37.39 ID:oc84JCRn0.net
>>219
今なら3000円〜

274 ::2022/08/22(月) 12:55:37.68 ID:rHcgH3+l0.net
衝撃で骨折とかで動けずからの窒息かな?
しかし横転だと上になった出入り口から脱出だとかなり体力要るよな

275 ::2022/08/22(月) 12:56:31.81 ID:rrRDUA5A0.net
>>273
4列席の地獄のやつやんけ!

276 ::2022/08/22(月) 12:57:33.23 ID:0RdC9FkX0.net
>>274
プラス煙と火だしなぁ
満足に動けても前が詰まってたらアウトじゃね

277 ::2022/08/22(月) 12:57:45.83 ID:EzyurI/i0.net
>>246
コロナでバス運転手が失業するんだろ

278 ::2022/08/22(月) 12:58:25.21 ID:FdxaR9TR0.net
>>262
トロの可能性があるってこと?

279 ::2022/08/22(月) 12:59:13.60 ID:sBtFfGWA0.net
ガスバス爆発

280 ::2022/08/22(月) 12:59:56.90 ID:QE0ztzhQ0.net
リトバスの再来

281 ::2022/08/22(月) 13:00:04.42 ID:K+pi2CC50.net
バスは多くの生命預かる仕事だからなぁ
国でいろいろ助成や規制は必要だろな

282 ::2022/08/22(月) 13:00:33.53 ID:HPE3h16K0.net
はよ生存者問い詰めて情報を引き出せよ

283 ::2022/08/22(月) 13:01:05.09 ID:7m6E1Rhj0.net
ハリウッド映画以外でバスが横転するんだな

284 ::2022/08/22(月) 13:01:43.09 ID:0RdC9FkX0.net
>>281
小泉のせい

285 ::2022/08/22(月) 13:03:23.02 ID:Cps5+d5S0.net
>>217
合流で絶対入れないマンがいたのかまな

286 ::2022/08/22(月) 13:04:45.42 ID:KlPpeJqP0.net
ワクチン後遺症で運転手の脳に何かあったかもしれないな

287 ::2022/08/22(月) 13:08:55.14 ID:lHoCL2dt0.net
バスの前で燃えてた車が原因?

288 ::2022/08/22(月) 13:09:56.98 ID:tlR3JSFF0.net
2人、心肺停止。

289 ::2022/08/22(月) 13:10:44.72 ID:ctiq8hcy0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d00343b09d0b42fde7058f3f33d16a696ba08d
愛知県警によると、名古屋高速道路で複数台が衝突するなどした事故で、心肺停止だった2人の死亡が確認された。

290 ::2022/08/22(月) 13:11:42.27 ID:4BljJzh20.net
>>248
高速でとまれるわけねえだろ

291 ::2022/08/22(月) 13:12:47.41 ID:BDMmO/FJ0.net
>>262
出口間違えたなら右側に倒れそうな気がするんだよな

路面に分離部に向けて右側から左に向けて削れたあとがあるから
出口車線から本線にハンドル切ったように見えるんだよなぁ

理由はわからんが出口直前で
バスの前に急に車が割り込んでブレーキを踏んだので
バスは本線側に避けてぶつかった
で前の車は逃げた

これでどうでしょうかね

292 ::2022/08/22(月) 13:13:41.74 ID:4BljJzh20.net
>>215
灯油と一緒だから引火点は超えている

293 ::2022/08/22(月) 13:15:08.36 ID:qBkX36Fn0.net
>>63
コロナで乗務員切ってしまって緩和して人手が上向いただけで乗り手不足

294 ::2022/08/22(月) 13:16:18.99 ID:tnqNpi8H0.net
>>264
フェンダーひしゃげてるからぶつかってる
とはいえ隣車線から目の前に倒れてくるバスに反応するのはきついだろうな

295 ::2022/08/22(月) 13:16:27.95 ID:EBzpOJa50.net
>>160
髪の毛下敷きで擦ったるわ

296 ::2022/08/22(月) 13:16:44.22 ID:qBkX36Fn0.net
>>265
おかき屋か

297 ::2022/08/22(月) 13:17:23.87 ID:3mIdD6uF0.net
心肺停止が死亡確定になったな

298 ::2022/08/22(月) 13:19:41.67 ID:3rwwSZ3D0.net
ここは左側が本線、右側が出口らしいよ
前の方でだれか画像上げてた

299 ::2022/08/22(月) 13:19:59.88 ID:qnSJ9yci0.net
事故の衝撃でスマホやモバイルバッテリーが車外に飛んで、倒れたバスの車体で擦り下ろし状態で発火、ってパターンある?

300 ::2022/08/22(月) 13:20:23.03 ID:tFjq5Y4P0.net
また異常な挙動のクルマだが、運転手はワクチン打ったのか?

301 ::2022/08/22(月) 13:20:41.17 ID:9Q+oNJx10.net
>>291
バスの底面右側が中央部まで破損してるから右前から乗り上げてから左側に落ちた

アクアはバスの後ろを走ってたけど衝突したのを見て左に回避しようとしたけど右前方をバスの後方左側に衝突

したんじゃないかなと思う

302 ::2022/08/22(月) 13:21:36.46 ID:UBEV0E/f0.net
>>262
このときアクア燃えてないじゃん

見た限りだと動けたような

303 ::2022/08/22(月) 13:21:47.00 ID:PP0Fecv80.net
あおい交通って、愛知県尾張地方の市町村から委託された、コミュニティバスを多く走らせているバス会社。
大型バス路線は名古屋駅から名古屋空港へ行く路線だけじゃないかな。この路線は乗ったことはないが、あおい交通自体は何度も使ってる。
地元では結構なじみのあるバス会社で、俺も驚いている。亡くなった方がでたのは本当に残念。

304 ::2022/08/22(月) 13:22:11.18 ID:Gy0+Vz9x0.net
バス転び つられた二人 盆に帰す

305 ::2022/08/22(月) 13:22:51.63 ID:UBEV0E/f0.net
>>291
黄色いのに乗り上げてそのまま横転じゃね?

306 ::2022/08/22(月) 13:23:20.69 ID:PP0Fecv80.net
>>298
名古屋高速に限らず、都市高速は全国的にも、出入り口が右側というのが多い。

307 ::2022/08/22(月) 13:23:21.40 ID:/IehuiFV0.net
派手に横転してるな乗客何人いたんだろ

308 ::2022/08/22(月) 13:24:04.31 ID:rADBB3X+0.net
恐怖すぎる

309 ::2022/08/22(月) 13:24:34.02 ID:k9yn9u2A0.net
横転理由が知りたい

310 ::2022/08/22(月) 13:24:36.56 ID:Q6Cia8zB0.net
混雑した時期じゃなかったのがまだ幸いだな

311 ::2022/08/22(月) 13:24:56.11 ID:YLMXjDpA0.net
80km/h以下だと爆発する

312 ::2022/08/22(月) 13:25:03.85 ID:k9yn9u2A0.net
>>307
5~10

313 ::2022/08/22(月) 13:25:20.13 ID:VSffvFHe0.net
ケツの肉とれたのか

314 ::2022/08/22(月) 13:25:46.86 ID:VPn1+u6O0.net
衝突したから発火、じゃなくて発火が原因で前ブレーキとかステアリングが効かなくなって衝突
としか思えないような発火場所(前輪車軸より前?)だね

315 ::2022/08/22(月) 13:26:48.55 ID:1Uhl464U0.net
>>255
ほとんどの高齢者が脱出不可能な乗り物って怖いわ

身障者に優しいとか嘘ばっかだったな

316 ::2022/08/22(月) 13:27:49.72 ID:FaBjZdkO0.net
>>257
時間が余ってる貧困層じゃんw

317 ::2022/08/22(月) 13:28:44.65 ID:UBEV0E/f0.net
「パンパンと破裂音、すごい熱さ感じた」 名古屋バス事故の目撃者
https://news.yahoo.co.jp/articles/1679dbba9ae6472a24305d3745918c480fa3c919

318 ::2022/08/22(月) 13:29:47.73 ID:5ofmHiup0.net
>>316
お前こそ世間知らずの貧乏人やん

319 ::2022/08/22(月) 13:30:52.57 ID:ULbLttvE0.net
>>266
金持ちはそんなムキにならない
図星じゃん
金持ちが狭くて臭いバスオタガキ大集合の集合個室バスなんか乗るかよw

新幹線や飛行機でさっと行ってホテルに泊まって食事するわ 阿保

320 ::2022/08/22(月) 13:31:08.35 ID:VCNnAwlg0.net
>>13
文字も動画もなんも見てねえな笑

321 ::2022/08/22(月) 13:33:19.82 ID:UF+cm8jt0.net
>>319
ヤフコメ民みたいw

322 ::2022/08/22(月) 13:34:24.17 ID:lHoCL2dt0.net
近くを走っていた車のドラレコ動画まだかな

323 ::2022/08/22(月) 13:34:38.52 ID:UF+cm8jt0.net
>>318
もうこいつさっきからID変えて必死に反論してるド底辺だよ
さっさとホームのヤフコメに帰ればいいのにね

324 ::2022/08/22(月) 13:35:06.94 ID:p2vwmsau0.net
>>事故の前にバスが走行するレーンの隣でトラック同士が煽り運転を繰り返していたとタクシー運転手がインタビューで話していました。それと今回の事故直接関係があったのかはわかりませんが。

ヤフコメw から転載

はてさて事故原因、どうなる事やら…

325 ::2022/08/22(月) 13:35:56.51 ID:7leRmRln0.net
>>37
BVDはワイのパンツや

326 ::2022/08/22(月) 13:36:37.69 ID:9zK58IX20.net
>>32
西武警察感

327 ::2022/08/22(月) 13:40:26.87 ID:lz3cTlny0.net
おもいっきりフロント凹んでるな
https://i.imgur.com/t4nu7GI.jpg

328 ::2022/08/22(月) 13:40:37.25 ID:9DOI8/i40.net
これ、死者が二人ですんだの?
燃えてる中に取り残されてて、結構たくさんなくなってるなんてことはないよね。

329 ::2022/08/22(月) 13:40:46.31 ID:VYp6HLIX0.net
>>318
>>321
これは一定以上の年収がある大人の感覚だぞ
乗り合い習合バスにステータス感じてる方が貧乏くさいんだよ
船旅もしたことなさそう
貧乏くさ!

330 ::2022/08/22(月) 13:41:22.13 ID:UF+cm8jt0.net
>>329
またID変えてるw

331 ::2022/08/22(月) 13:43:19.57 ID:n2fZM20A0.net
クチコミ見るととんでもない会社っぽいな

332 ::2022/08/22(月) 13:44:00.63 ID:Rm/gLQEK0.net
>>330
馬鹿がプロフィールまとめようとするのを初手から封じ込んでんだよ
悔しそうに歯軋りでもしとけw

333 ::2022/08/22(月) 13:44:47.80 ID:TdT7JpQ10.net
>>262
フソウって話だし制動系ヤバいんじゃないの・・・

334 ::2022/08/22(月) 13:45:07.80 ID:rHcgH3+l0.net
>>327
水色の布かけてんのは遺体か?

335 ::2022/08/22(月) 13:45:50.62 ID:le6b29F60.net
>>328
時間的に乗ってる人少ないだろうしな

336 ::2022/08/22(月) 13:46:38.63 ID:G/g1ze7J0.net
>>58
市営だと毎日コース違うみたいだしな
運転士の負担減らすためにナビみたいなの入れたらだいぶ間違い減ったらしいけどな
昔はバックして戻ったり回り道しても客も許してくれたみたいだしな

337 ::2022/08/22(月) 13:48:23.57 ID:zg4ZUE3S0.net
高速で事故起こしたやつは無期懲役にしろよ

338 ::2022/08/22(月) 13:49:43.31 ID:cLrwWFzv0.net
兄ちゃん なんで高速バスすぐ死亡者出してしまうん?

339 ::2022/08/22(月) 13:50:50.83 ID:9KUJ+uFr0.net
なぜか名神高速茨城から高槻まで止まったぞw
なにがあった?

340 ::2022/08/22(月) 13:52:06.10 ID:PlSfd2VW0.net
>>25
スマホでも見てたんだろ

341 ::2022/08/22(月) 13:52:33.27 ID:E+NFW3fy0.net
IDコロコロは逃げた殺人鬼

342 ::2022/08/22(月) 13:53:37.26 ID:n2fZM20A0.net
>>339
タンクローリー今度は燃えた

343 ::2022/08/22(月) 13:54:13.35 ID:lz3cTlny0.net
>>339
車両火災らしいね

344 ::2022/08/22(月) 13:54:31.62 ID:bpeH138N0.net
>>286
おまえさんの脳に何かあったのは推測できた

345 ::2022/08/22(月) 13:54:32.29 ID:lKpmFgZR0.net
ふたりは心肺停止から心配停止へ 合掌

346 ::2022/08/22(月) 13:55:00.22 ID:IYU0zOjg0.net
>>338
貧乏人の乗り物は死にやすい

347 ::2022/08/22(月) 13:55:00.82 ID:Y5yGXcTF0.net
丸焼けだったんかな

348 ::2022/08/22(月) 13:55:19.56 ID:EUq6Mj/m0.net
ジェネラルルージュで見た

349 ::2022/08/22(月) 13:56:10.18 ID:kuklDrpB0.net
棺おけ長距離バス (個室あり)

350 ::2022/08/22(月) 13:56:13.81 ID:qvj8y35Y0.net
もう撤去かよ
https://i.imgur.com/l96j4xa.jpg

351 ::2022/08/22(月) 13:56:48.89 ID:35ezJ4xa0.net
EVじゃないよね?

352 ::2022/08/22(月) 13:57:12.09 ID:rxuo8qqa0.net
>>347
火葬場で割引されるというブラックジョークがあるな

353 ::2022/08/22(月) 13:57:41.58 ID:K950R++k0.net
>>337
キチガイ

354 ::2022/08/22(月) 13:57:56.96 ID:i469bQ9N0.net
なんであんなに燃えてんだ

355 ::2022/08/22(月) 13:58:52.69 ID:E3rb6Fad0.net
>>266
ドリームって名前自体が夢を持って東京に向かう貧乏人みたいでダサすぎる
実質は個室オナニーバスじゃんw

356 ::2022/08/22(月) 13:59:04.87 ID:qmfytDJT0.net
事故バスはヒュンダイユニバースだって話が出てるが

357 ::2022/08/22(月) 13:59:13.48 ID:TpM6vkd80.net
分離帯壊れてるな・・・

358 ::2022/08/22(月) 13:59:24.67 ID:8P4vyXTq0.net
https://i.imgur.com/waW9MS2.gif

359 ::2022/08/22(月) 13:59:26.64 ID:lz3cTlny0.net
>>350
焼き肉のタレのエバラがワロタ

360 ::2022/08/22(月) 13:59:27.42 ID:AUV4zXHr0.net
なんで分岐に突っ込んだんだろ
過労で居眠りでもしたんかな

361 ::2022/08/22(月) 13:59:55.49 ID:rSjU5Gid0.net
>>350
バスが焼かれた後に
エバラって🔥😫😫😫

362 ::2022/08/22(月) 13:59:57.63 ID:ECK315pg0.net
名古屋走りおそろし過ぎる
ちゃんとウインカー点灯しろ

363 ::2022/08/22(月) 14:00:10.87 ID:bfzG7vY30.net
>>350
スライドさせて今日までお盆休みを取っていた
クレーン車のオペレーターのボヤいている声が聞こえてくる気がする

364 ::2022/08/22(月) 14:00:13.24 ID:FAwvJiOH0.net
天皇を燃やして踏みにじる映像を公費で展示する名古屋か

365 ::2022/08/22(月) 14:00:19.29 ID:FND9/cbl0.net
愛知か・・

366 ::2022/08/22(月) 14:00:47.38 ID:Tw+e2q5g0.net
>>350
焼肉焼いてもバス焼くな
エバラです

367 ::2022/08/22(月) 14:01:03.57 ID:8P4vyXTq0.net
>>350
>提供 エバラ

ヤバイって・・・

368 ::2022/08/22(月) 14:02:01.92 ID:eo6JFjdH0.net
>>350
また一つ伝説の映像が生まれたな

369 ::2022/08/22(月) 14:03:04.69 ID:9KUJ+uFr0.net
>>366
それは日本食研だろw

370 ::2022/08/22(月) 14:03:05.15 ID:Up3bOLXT0.net
>>364
そんなイベント誰も知らんわ
いま自分の地元の公立美術館や文化センターが開催してるイベントをぜんぶ把握してるのかよ

371 ::2022/08/22(月) 14:03:29.67 ID:H8CotRPL0.net
>>358
なにしてんの
真横で止まれたから側道行くわってか

372 ::2022/08/22(月) 14:05:04.97 ID:UBEV0E/f0.net
エバラが風評被害にw

373 ::2022/08/22(月) 14:06:09.91 ID:FND9/cbl0.net
>>358
運転手は多分♀だろうな

374 ::2022/08/22(月) 14:08:45.80 ID:f2oVm0QJ0.net
>>240
ついでに下りた先は一般道の追い越し車線に合流
しかも加速レーン?がかなり短いし後ろ見えないしで超危険ゾーン

375 ::2022/08/22(月) 14:09:37.82 ID:O8KaIot20.net
>>367
醬は生きているから……

376 ::2022/08/22(月) 14:11:00.22 ID:FND9/cbl0.net
他の車が変な動きしたんでしょう
名古屋の馬鹿運転見てればこういうことも起こるわと納得するよ

377 ::2022/08/22(月) 14:11:06.53 ID:XBEeDerz0.net
運転手亡くなってたのかよ

378 ::2022/08/22(月) 14:11:11.81 ID:qvj8y35Y0.net
運転手と乗客死亡
https://i.imgur.com/ZFDAw8g.jpg

379 ::2022/08/22(月) 14:13:48.54 ID:rqLroUf40.net
2人死亡か

380 ::2022/08/22(月) 14:13:49.11 ID:puY9/3ku0.net
>>111
カサンドラかよ

381 ::2022/08/22(月) 14:14:39.82 ID:6igDR6se0.net
事故前にフラフラ運転してたらしいから、これ…ワクチン案件かもな
事故前に心不全か脳梗塞で死亡していた可能性が高い

382 ::2022/08/22(月) 14:15:27.97 ID:qvj8y35Y0.net
うんちゃん、意識朦朧
https://i.imgur.com/star5K2.jpg

383 ::2022/08/22(月) 14:16:00.30 ID:dqmE9ZAa0.net
死んだ二人は即死っぽいな

384 ::2022/08/22(月) 14:16:56.53 ID:pcJsQMCz0.net
話は聞かせてもらった
名古屋に渡米するときはマジ気つけるわ

385 ::2022/08/22(月) 14:17:08.75 ID:dqmE9ZAa0.net
運転手てんかんとかだったんじゃないの?

386 ::2022/08/22(月) 14:19:16.94 ID:qjw+TaW00.net
分離帯に直撃横転したわけか

387 ::2022/08/22(月) 14:20:03.45 ID:UBEV0E/f0.net
脳梗塞かな

ワクチンの可能性も

388 ::2022/08/22(月) 14:26:30.85 ID:NMZFti2Z0.net
これどうなったんだろう

389 ::2022/08/22(月) 14:29:02.92 ID:hVLLpDid0.net
ちょうど下道の事故渋滞に巻き込まれて大変だったわ
でもなんであんな何もない一直線で中央分離帯に突っ込むんだ?
全く意味不明の事故だな

390 ::2022/08/22(月) 14:29:23.99 ID:MJnGTRXY0.net
結局みんな助かったみたいだな

391 ::2022/08/22(月) 14:32:48.40 ID:hVLLpDid0.net
このバスは名古屋駅から名古屋空港へのシャトルバスだろ?
運転手は一日に何往復もして慣れてんのになんでだ?

392 ::2022/08/22(月) 14:33:34.41 ID:MTUgHeIj0.net
>>390
心肺停止の二人亡くなったぞ

393 ::2022/08/22(月) 14:34:26.81 ID:tGiwUqOj0.net
バスはふらふらしていた
https://i.imgur.com/6zpc39r.jpg
https://i.imgur.com/KFnjqpB.jpg

394 ::2022/08/22(月) 14:35:36.98 ID:hVLLpDid0.net
>>364
名古屋市は不自由展に反対してるんだが?知らんのかアホ
県知事が朝鮮の犬だわ

395 ::2022/08/22(月) 14:35:40.43 ID:y5ITuRoA0.net
熱中症か過労運転か? ウテシのこの一週間の勤務状況が知りたいモノだ

396 ::2022/08/22(月) 14:36:08.04 ID:cLrwWFzv0.net
周辺ドライバーはお疲れちゃんやな

397 ::2022/08/22(月) 14:36:57.38 ID:KI03S//v0.net
>>1
たぶんここって高速降り口が上り車線と下り車線の真ん中とかトリッキーな構造なんだろ?
名古屋の道路とかほんと頭のイカレたヤツが設計したみたいで走りたくない。

398 ::2022/08/22(月) 14:37:14.53 ID:qmfytDJT0.net
>>393
故障して制御不能に陥ったとか?

399 ::2022/08/22(月) 14:38:17.23 ID:YLMXjDpA0.net
>>397
そんなん首都高でもいっぱいあるだろ

400 ::2022/08/22(月) 14:38:26.43 ID:Chz9weM80.net
>>35
ここ降りるところじゃない

401 ::2022/08/22(月) 14:39:04.03 ID:YbJC9Z+80.net
あおい交通飛ばしすぎなんだよ
毎回抜かれてたからな
社内規定どうなってんだ?

402 ::2022/08/22(月) 14:39:37.24 ID:TIptSFmE0.net
あおいか ここ下手なんだよなぁ

403 ::2022/08/22(月) 14:40:11.41 ID:hVLLpDid0.net
>>396
高速の下道の渋滞に巻き込まれたわ
名古屋高速に乗るつもりがIC封鎖でそのまま迂回もできずに41号線の大渋滞でにっちもさっちもいかなくなった
事故直後だったみたいで渋滞に巻き込まれてる間にラジオで第一報が流れた
ヘリが3機飛んでて煙が見えたわ
なんとか名二環に迂回して目的地までやっとつけた

404 ::2022/08/22(月) 14:40:55.55 ID:hVLLpDid0.net
>>397
都市高速だと割と普通だろ

405 ::2022/08/22(月) 14:41:19.83 ID:KI03S//v0.net
>>32
ニュースではアクア側が出火原因みたいに言ってたけどこれみると違うね。
でもバスのここって燃えるモノなんかあるか?
エアコンは屋根上で補助エンジン式じゃないでしょ?

406 ::2022/08/22(月) 14:41:37.91 ID:mSGbt6dM0.net
>>366
晩餐館は日本食研だろ

407 ::2022/08/22(月) 14:42:16.48 ID:Exgb7JhZ0.net
>>397
田舎の高速道路しか知らんのかw
都会の高速道路では普通だぞwwwwwwwwwwwwwww

408 ::2022/08/22(月) 14:46:44.32 ID:FCIjAhpn0.net
鯖落として証拠隠滅中か?

409 ::2022/08/22(月) 14:47:55.95 ID:6V8gXgV30.net
>>402
>>401
何か危ないバス会社らしいね
ブラック体質で運転手も時間に追われて飛ばしまくるとか
検索しようとすると直ぐに悪い噂出てくるから
苦情は日頃から相当いってそうだけど
行政とズブズブで何ら指導もないとかそんな感じかな

410 ::2022/08/22(月) 14:50:04.07 ID:DmA999Qd0.net
大事故起こす所はだいたいブラック

411 ::2022/08/22(月) 14:50:11.99 ID:rxuo8qqa0.net
・運転手が消火作業やってた
・亡くなった一人は運転手の方

て話があるのは

412 ::2022/08/22(月) 14:51:15.71 ID:hVLLpDid0.net
>>409
バス事業は委託運行だからそんなに営利追求のブラックではないよ

413 ::2022/08/22(月) 14:51:39.83 ID:YbJC9Z+80.net
名古屋高速を75q/hくらいで走ってると900q/hくらいで抜かしてくバス、それがあおい交通
制限60q/hだよ

414 ::2022/08/22(月) 14:52:05.66 ID:83FF1Syv0.net
中央分離帯に特攻したそやな

415 ::2022/08/22(月) 14:52:48.41 ID:rxuo8qqa0.net
>>413
エアバス?

416 ::2022/08/22(月) 14:53:31.95 ID:YLMXjDpA0.net
>>413
亜音速かよ

417 ::2022/08/22(月) 14:54:29.78 ID:9KUJ+uFr0.net
>>413
のぞみより速いとか草

418 ::2022/08/22(月) 14:54:43.08 ID:hVLLpDid0.net
>>413
名古屋高速を75㎞/hはノロノロ運転すぎるだろ
そのスピードは四谷のオービス前ぐらい

419 ::2022/08/22(月) 14:54:57.72 ID:Pjf2f35V0.net
常滑のセントレアじゃなくて小牧の旧名古屋空港に向かってたんか

420 ::2022/08/22(月) 14:55:25.04 ID:3NIDKIek0.net
>>413
>>13

HAHAHA

421 ::2022/08/22(月) 14:56:48.06 ID:YbJC9Z+80.net
>>418
営業車ですわ、それ以上出すと指導が入る
90ね、ミスった(笑)

422 ::2022/08/22(月) 14:58:23.61 ID:7RGkddt30.net
>>378
あれ?運転手が消火活動してたみたいだけど

423 ::2022/08/22(月) 15:06:47.25 ID:f2oVm0QJ0.net
>>413
自分も違反してるだろw

424 ::2022/08/22(月) 15:07:21.78 ID:U90PUHK+0.net
>>32の画像を見ると、分岐の壁に正面から突っ込んでくさびを打ち込んだように車体が凹んでいる
火災の始まりもそこから
アクアは追突した状態で止まっていたらバスの延焼によって燃えてしまったのだろう

425 ::2022/08/22(月) 15:08:29.82 ID:hVLLpDid0.net
>>421
名古屋高速はトラックとかバスも普通の高速道路の速度で走ってるじゃん
遅い営業車って大宝運輸か?高速だけじゃなく下道でもノロノロ走って渋滞の原因で有名だよね

426 ::2022/08/22(月) 15:08:55.53 ID:Ioz8JWtZ0.net
>>422
アクアの運転手だったんじゃね?

427 ::2022/08/22(月) 15:09:17.22 ID:hVLLpDid0.net
>>423
75キロじゃ四谷のトンネルのオービスも光らないわ

428 ::2022/08/22(月) 15:09:17.81 ID:YW+lp5Ec0.net
>>393
突然の脳疾病?

429 ::2022/08/22(月) 15:10:45.99 ID:nEp2SKY70.net
>>411
消火作業してたのは後続のバス運転手ってことらしいが

430 ::2022/08/22(月) 15:12:37.96 ID:U90PUHK+0.net
運転手死亡か
>>32の画像だと運転手は衝突で下半身潰されてておかしくないと思うが情報待ちだな

431 ::2022/08/22(月) 15:13:01.69 ID:ELzCY3hN0.net
これ脱出している所を撮影した動画ってない?

432 ::2022/08/22(月) 15:17:25.29 ID:o6Ad5P3p0.net
焼死って一番酷い死にかただよな
以前ISSの殺害gifみて恐怖覚えたわ

433 ::2022/08/22(月) 15:18:59.35 ID:83FF1Syv0.net
>>413時速900キロって民間の航空機かと思ったぜww

434 ::2022/08/22(月) 15:22:30.00 ID:f+pmvQs30.net
>>107
燃料タンクが有るからじゃないか。

435 ::2022/08/22(月) 15:26:59.45 ID:jB/Mfv540.net
>>397
田舎者発見!!

436 ::2022/08/22(月) 15:27:22.37 ID:mhRWwXGl0.net
ドライブレコーダー燃えちゃったかな?

437 ::2022/08/22(月) 15:29:51.08 ID:++AYdCD70.net
高速バスは安いけど定期的に横転してるな・・・

438 ::2022/08/22(月) 15:30:00.75 ID:N3WPLf1f0.net
運転手が心筋梗塞でも起こしたのか

439 ::2022/08/22(月) 15:31:03.61 ID:ZJ3RAVzz0.net
>>394
一番悪いのは、いちびりの芸術監督。火遊びのつもりでやったことが消化できず。

440 ::2022/08/22(月) 15:32:19.99 ID:f+pmvQs30.net
>>262
おもいっきり燃料タンクが燃えてるんだけど?

441 ::2022/08/22(月) 15:33:55.30 ID:8yPFH+Nt0.net
全焼だとドラレコの映像も確認できないか

442 ::2022/08/22(月) 15:33:58.80 ID:FAwvJiOH0.net
>>394
しかし結局知事のリコールはなされず名古屋市民を含む愛知県民は大村知事に賛同した
愛知県の公的なイベントで公費を用いて天皇を燃やして踏みにじる映像を展示したことは
我々日本人が末代まで語り継いでいかなければならない

443 ::2022/08/22(月) 15:35:25.16 ID:U90PUHK+0.net
全く無関係の、似た名前の観光バス会社に電凸してるクソバカが複数いるらしい

444 ::2022/08/22(月) 15:36:33.32 ID:N3WPLf1f0.net
最低でもJRバスだな

ディズニーランド串刺しバスとか酔っ払いチュコクチンが運転手だったし

445 ::2022/08/22(月) 15:37:05.50 ID:ANMtKQu00.net
>>437
それだけ需要があるということよ

446 ::2022/08/22(月) 15:37:20.79 ID:sc6gXoqd0.net
やっぱ天井の非常ドア義務化しようぜ

447 ::2022/08/22(月) 15:37:39.52 ID:ANMtKQu00.net
>>446
雨漏りがヤバそう

448 ::2022/08/22(月) 15:39:03.05 ID:sc6gXoqd0.net
>>447
欧米じゃ義務なんよ。なんでか日本だけ右横のみ

449 ::2022/08/22(月) 15:40:52.01 ID:fwEnnZzV0.net
>>442
こんな無関係の事故のスレにまで現れてトリエンナーレガーオオムラガー

本っ当に心の底から気持ち悪いんで国の為を思うなら今すぐ死んでほしい…

450 ::2022/08/22(月) 15:42:03.49 ID:nEp2SKY70.net
燃料タンクはこんな感じ
https://tadaup.jp/loda/0822153805404469.jpg
フロントタイヤよりも前で運転席の後ろ下で400少々入るタンク

451 ::2022/08/22(月) 15:44:31.73 ID:lHoCL2dt0.net
>>450
前なのか後ろなのかわからん

452 ::2022/08/22(月) 15:45:46.74 ID:mhRWwXGl0.net
運転ミス、運転手急病、居眠り、故意…
原因は何でしょうかね?

453 ::2022/08/22(月) 15:48:20.97 ID:IWe/JNBD0.net
>>405
フロントタイヤのすぐ近くが燃料給油口
激しい衝突して横転なら漏れる可能性はあるでしょ
電装関係のコードは当然あちこちにあって、激しく壊れたらショートすることもありえるし

454 ::2022/08/22(月) 15:48:26.56 ID:Xan7nan60.net
大事故だけど乗客の犠牲が1人だけで良かったな
満席だったらこんなものじゃ済まなかっただろ
飛行機や冷たい海の船なら全滅だ陸路は脱出できれば助かるな

455 ::2022/08/22(月) 15:50:50.04 ID:p3y4GjWm0.net
空気圧とかでもふらふらしそうではある

456 ::2022/08/22(月) 16:00:38.66 ID:nEp2SKY70.net
>>451
後輪はダブルタイヤだよ

457 ::2022/08/22(月) 16:05:04.28 ID:lHoCL2dt0.net
>>456
違うそうじゃない
タンクがフロントタイヤの前にあるのか後ろにあるのかその写真からはわからんと言っている

458 ::2022/08/22(月) 16:06:53.52 ID:xbKoO5sr0.net
>>275
隣が女性な時もあるから勘弁してくさい

459 ::2022/08/22(月) 16:08:18.66 ID:29qQyyVy0.net
バスガス爆発事故

460 ::2022/08/22(月) 16:08:37.67 ID:H4Vt2SNS0.net
>>452
運転手急病だろうな

461 ::2022/08/22(月) 16:10:30.81 ID:nEp2SKY70.net
>>457
そうかスマヌ
ホイールベースは3リッドトランクで空洞

462 ::2022/08/22(月) 16:13:53.28 ID:yuwsdTNG0.net
こういうのこそ自動ブレーキが必要でしょ
後付けでもいいから導入を義務化するべき

463 ::2022/08/22(月) 16:17:50.12 ID:Tuogcz1R0.net
>>2
頭良いね

ってか弊社近くでこんなことになっててびっくり
出勤直後から救急車消防車が尋常でない音を立ててたから何かと思ったら

464 ::2022/08/22(月) 16:19:19.28 ID:Tuogcz1R0.net
事故原因は判明したのだろうか
死傷者いないと良いけど

465 ::2022/08/22(月) 16:21:38.71 ID:Cps5+d5S0.net
>>413
リニアより速いです

466 ::2022/08/22(月) 16:25:05.27 ID:dDUwKuX50.net
>>240
都市高速に追越車線は存在しないから
都市高速は自動車専用道路であって高速道路ではない
教習所で習ってるんだけどな

わかってないやつが高速道路と勘違いして
制限速度60kmなのに100km以上出して右側突っ走ってく

467 ::2022/08/22(月) 16:30:43.18 ID:nEp2SKY70.net
運転席の真下はバッテリー
その後ろに燃料タンク
https://tadaup.jp/loda/0822162831993951.jpg

468 ::2022/08/22(月) 16:34:01.50 ID:6KU6YiqV0.net
名古屋高速を走るバスによく乗るから焦ったわ

469 ::2022/08/22(月) 16:41:02.84 ID:mSTPLmDg0.net
>>466
高速道路っていわゆる俗称だし、都市高速も高速道路のくくりなんだよ
お前さんが言ってるのは高規格幹線道路ではない位の意味だろ?

470 ::2022/08/22(月) 16:43:19.00 ID:aoAt4LKT0.net
豊山南出口の入口はギリギリ北区なんだな
今日の名古屋高速は環状もスカスカだったわ

471 ::2022/08/22(月) 16:43:46.34 ID:mSTPLmDg0.net
都市高速は高速道路ではないと勘違いしてる人はなぜか60km/h制限だとも勘違いしがちなんだけど、そんなことないからな
首都高に限っても40~80まで幅あるしな

472 ::2022/08/22(月) 16:48:43.41 ID:DdnDeVwt0.net
>>466
首都高もこの感覚が強いしな
○○方面は右へという場所で入れない気満々の奴の何と多いことか

473 ::2022/08/22(月) 16:52:22.22 ID:avkOmbQs0.net
身元分かるのかな

474 ::2022/08/22(月) 16:53:39.60 ID:FumdnSaE0.net
ひっくり返ったバスから脱出は無理だろうな。炎上してたらなおさら。
足場がなくて上になった窓まで辿り着かない。死ぬしかないな。

475 ::2022/08/22(月) 16:54:04.78 ID:TpM6vkd80.net
>>444
東北道だとツバメさんは割と警戒対象だが・・・

476 ::2022/08/22(月) 16:54:12.27 ID:qjw+TaW00.net
>>444
JRバスはつまみ食いながら酒飲み運転しててふらつき通報されて逮捕されてたやんけ

477 ::2022/08/22(月) 16:54:54.91 ID:hcT0H5SF0.net
>>474
むしろ7人は怪我しながらよく脱出できたな

478 ::2022/08/22(月) 16:55:03.69 ID:FumdnSaE0.net
>>472
いつも思うよ。
首都高設計した奴らは、運転免許も車も持ってなかったんじゃないかって。

479 ::2022/08/22(月) 16:55:52.04 ID:8E16i5En0.net
ドラレコ付いてるだろうにニュースでは未だに「〇〇だったのではないか、〇〇したのだろう」とか憶測でダラダラ放送してやがる
バカかと

480 ::2022/08/22(月) 16:55:59.07 ID:90j9mYQL0.net
豊山町にあるのに小牧空港だったのが
名古屋でもないのに名古屋空港だからなあ
千葉デズニーランドより酷い

481 ::2022/08/22(月) 16:56:55.69 ID:lHoCL2dt0.net
>>477
リアガラスが割れてくれたのが奏功したか

482 ::2022/08/22(月) 16:58:06.58 ID:xDped/h90.net
あの辺か
楠料金所越えるとアホみたいに飛ばす奴おるもんな

483 ::2022/08/22(月) 16:58:42.82 ID:DCPP5Tys0.net
>>478
そりゃ前の東京オリンピックの前だろ
用地買収してたらオリンピックに間に合わないってことで
川の上などの空間に慌てて作ったからな

484 ::2022/08/22(月) 16:59:27.41 ID:K+pi2CC50.net
リアガラスを破る為にアクア様が突っ込んでくれた可能性

485 ::2022/08/22(月) 17:02:02.10 ID:TpM6vkd80.net
>>467
これは良い仕事
つか、400lとかだったら奥行きもそこそこありそうだし
分離帯直撃でタンク壊してそうだな・・・

486 ::2022/08/22(月) 17:04:39.98 ID:nn0H2VZF0.net
原因は何
煽りか?
バスが横転するって穏やかじゃない

487 ::2022/08/22(月) 17:07:18.50 ID:FCIjAhpn0.net
自称事故鑑定専門みたいなじじいが出火原因は追突した乗用車だとww
交通裁判など連中の妄言でいかに不当判決が出やすいかよくわかる

488 ::2022/08/22(月) 17:08:36.45 ID:2Mtz4EAf0.net
ひょっとすると半島製のバスか?

489 ::2022/08/22(月) 17:09:03.16 ID:bPngUX060.net
https://imgur.com/gulJYeJ.jpg

490 ::2022/08/22(月) 17:11:41.18 ID:nEp2SKY70.net
>>485
タンクは真ん中がフレームとかで凹みあるけど左右貫通だよ
給油口も左右両方ある

491 ::2022/08/22(月) 17:14:27.74 ID:jqUtRpGm0.net
>>466
名古屋高速Q&Aだと追い越し車線だと書いてる
右側出口や分岐の場合は追い越し車線にいても問題ない

492 ::2022/08/22(月) 17:15:23.72 ID:rxuo8qqa0.net
分離帯に乗り上げて、横転、炎上て、石原軍団が絡んでるだろ

493 ::2022/08/22(月) 17:16:33.91 ID:lHoCL2dt0.net
>>490
どのメーカーも高速バスのホイールベース内には荷室を優先的に割り当てる設計思想なのかね
路線バスだとまた違う?

494 ::2022/08/22(月) 17:18:24.86 ID:U90PUHK+0.net
>>487
民放クソテレビか?ひでえな
>>32>>489があるから大丈夫だと思うが

495 ::2022/08/22(月) 17:24:32.20 ID:Szyxf8hh0.net
バッテリーの直ぐ後ろに燃料タンクなんて設計ミスだろ
正面衝突したら車両火災間違え無し

496 ::2022/08/22(月) 17:25:23.93 ID:TpM6vkd80.net
>>490
ありがと、勉強になった

497 ::2022/08/22(月) 17:25:29.56 ID:zCbouD090.net
燃えたらドラレコ映像入手できないね

498 ::2022/08/22(月) 17:27:00.69 ID:nEp2SKY70.net
>>493
そうだろね
路線バスだとノンステップでタンク後ろでしょ

499 ::2022/08/22(月) 17:29:16.82 ID:SuNeNjcg0.net
>>358
ひっでぇ

500 ::2022/08/22(月) 17:34:44.92 ID:XVxJWXnl0.net
>>111
ここまで生き延びてきた婆さん凄いんだろうな

501 ::2022/08/22(月) 17:35:05.36 ID:Bf+7nXPz0.net
EVだったらこんなことにはならずに安全に止まってたかもな
内燃機関という欠陥パワーユニットの起こした悲劇

502 ::2022/08/22(月) 17:40:26.17 ID:R4gu8PSV0.net
ブラックバス

503 ::2022/08/22(月) 17:43:44.31 ID:oBuJ6MWh0.net
EVも燃えるけど
バカなのか?

504 ::2022/08/22(月) 17:44:58.83 ID:YOXVpCWr0.net
>>269
一般道も含め全席シートベルト着用が義務

505 ::2022/08/22(月) 17:47:12.50 ID:/fR2LwpG0.net
バスみたいなデカいものがなんで突然転倒するんだろう
急ハンドルでも切ったのか

506 ::2022/08/22(月) 17:48:42.89 ID:ZXa1c1DK0.net
>>5
カミーユ 「何かこう、プシャーってなって ぱーって」

507 ::2022/08/22(月) 17:50:37.95 ID:crbng0fm0.net
「事故の前から、ふらふらと走行」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/131243

508 ::2022/08/22(月) 17:52:09.75 ID:ZXa1c1DK0.net
>>366
ウチじゃないから!!! 絶対違うから!!!

509 ::2022/08/22(月) 17:56:46.13 ID:JxtVJlou0.net
ブレーキ効かなくなったのかな?
でも坂道を長時間下った訳でもないのに、ペーパーロック起こるかな

510 ::2022/08/22(月) 17:58:21.82 ID:TpM6vkd80.net
>>504
このバスは該当しないけど
首都高にはベルト義務なしの路線バスがいるw

511 ::2022/08/22(月) 17:59:20.79 ID:xuLbtlzq0.net
死んだ一人は運ちゃんやったんやな

名古屋高速でバス炎上 死亡したとみられる運転手、持病や体調不良の報告なし|日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/category/society/f756dd6822cd43319e3c03f3467bca9c

512 ::2022/08/22(月) 18:01:20.05 ID:Szyxf8hh0.net
最新式の路線バスのタンクは左前タイヤハウスの上で座席が潰されているね

513 ::2022/08/22(月) 18:02:15.09 ID:N3WPLf1f0.net
どうやって外出たんだろう
そして二人の死者はどの時点で亡くなったのだろうか

514 ::2022/08/22(月) 18:02:55.93 ID:aRpxuCRC0.net
ぶつかる前にフラフラしてたらしいから、運転手の脳梗塞とか心筋梗塞かなあ

515 ::2022/08/22(月) 18:06:02.90 ID:YOXVpCWr0.net
>>303
勝川駅から名古屋空港の路線は全区間一般道だけどこの大型車になるときもある。
前はコミュニティバス並みの小型車も多かったけど
空港駐車場が無料じゃなくなって乗客増えたのかな。

516 ::2022/08/22(月) 18:09:16.31 ID:oIl4l9lP0.net
>>358
そのままサンドイッチになればよかったのに

517 ::2022/08/22(月) 18:11:22.19 ID:xuLbtlzq0.net
>>513
死んだ二人は車内発見されてる

バス横転炎上 高速道路と出口を分ける分離帯に接触か|NHK 東海のニュース https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220822/3000024388.html

518 ::2022/08/22(月) 18:12:31.68 ID:PuCJdOl/0.net
>>200
さすがにやめといたれ

519 ::2022/08/22(月) 18:17:47.03 ID:vQpAqo/s0.net
>>378
画面の右下の人が死んだ運転手?

520 ::2022/08/22(月) 18:28:46.00 ID:0ygfpoeK0.net
>>278
トロ?

521 ::2022/08/22(月) 18:30:11.25 ID:0ygfpoeK0.net
>>350
焼けたものはスタッフが美味しく頂きました

522 ::2022/08/22(月) 18:30:57.28 ID:DIdHJyun0.net
後ろから突っ込んだ乗用車は単なる自爆?

523 ::2022/08/22(月) 18:33:28.72 ID:0ygfpoeK0.net
>>393
まあ、それ以上の年齢だと毛が無いからな

524 ::2022/08/22(月) 18:33:44.31 ID:X7v7Tdcn0.net
>>501
これやろ

https://www.broadcreation.com/blog/wp-content/uploads/2022/06/c8b4616d609b6409f9a2f07cbece2803.gif

525 ::2022/08/22(月) 18:37:25.03 ID:A96JjkzG0.net
>>262
普通に燃料タンクからの出火だろ

https://i.imgur.com/gzJw1eG.jpg

526 ::2022/08/22(月) 18:39:51.79 ID:mhRWwXGl0.net
>>350
エバラさんよ
空気読めよ

527 ::2022/08/22(月) 18:41:39.79 ID:jI2vxc2s0.net
>>524
いつ飛び立つのかしばらく見つめちゃったじゃん

528 ::2022/08/22(月) 18:44:18.09 ID:0ygfpoeK0.net
>>524
バスでフレミングの左手の法則を表示してるのか

529 ::2022/08/22(月) 18:46:26.75 ID:aqygoTQE0.net
こんなんもう一生乗らないよなバス

530 ::2022/08/22(月) 18:48:44.07 ID:MwH4N77R0.net
事件、事故が増加してる要因

コロナ明けで仕事勘が鈍る
コロナで事業縮小からの拡大で新人採用
後遺症によるブレインフォグ

531 ::2022/08/22(月) 18:53:34.68 ID:6Hi7bNyC0.net
>>480
へぇ、小牧でもなかったんかあそこ初耳

532 ::2022/08/22(月) 18:56:56.65 ID:nEp2SKY70.net
>>512
あのヘンテコなボックスはタンクだったんか
勉強になった

533 ::2022/08/22(月) 18:57:35.10 ID:/fR2LwpG0.net
>>531
滑走路は春日井市だな

534 ::2022/08/22(月) 18:58:01.81 ID:nn0H2VZF0.net
中央分離帯は軟体素材にするべきだな

535 ::2022/08/22(月) 18:58:23.37 ID:eibY2e7I0.net
>>531
一応北の端のほうは小牧市
南側は春日井市

536 ::2022/08/22(月) 19:00:46.82 ID:6Hi7bNyC0.net
>>533
>>535
なるほど、一応小牧でもあるのか

537 ::2022/08/22(月) 19:07:18.22 ID:a2yFnGHS0.net
巻き込まれた後ろの車、バックすればよかったのに

538 ::2022/08/22(月) 19:10:24.97 ID:hVLLpDid0.net
>>536
オヤジは小牧の北外山だけど小学生の時に滑走路を作るための石拾いをさせられたと言ってたわ

539 ::2022/08/22(月) 19:15:36.58 ID:9djMrZCJ0.net
>>537
ビビってすぐ逃げたんだろうね。
まあ、全焼だから相手のあおい交通から車両代金、納車までのレンタカー料金、一緒に燃えた身の回り品まで支払ってもらえる。
人身事故なら治療費、交通費、休業補償までバッチリよ。

540 ::2022/08/22(月) 19:17:49.44 ID:5gPtdvBm0.net
>>530
いちいちコロナコロナ言いたいだけの老害爺さん

541 ::2022/08/22(月) 19:21:39.96 ID:UBEV0E/f0.net
>>539
これ保険会社払うかな

適切な車間距離取ってないから衝突したわけで
しかも動けるように見える

自分の車両保険じゃねえのw

542 ::2022/08/22(月) 19:21:57.76 ID:TpM6vkd80.net
>>537
あの潰れ方じゃ前輪食っちゃってね?

543 ::2022/08/22(月) 19:23:03.16 ID:YbJC9Z+80.net
後ろの名鉄バスの運転手が消火しようとしてたらしいが、中に人がいること見えただろうから必死だったろうな
結局助けられずだったが、心中察するわ

544 ::2022/08/22(月) 19:23:15.85 ID:K+pi2CC50.net
>>524
兵器かな

545 ::2022/08/22(月) 19:24:11.78 ID:cxfPFvHa0.net
>>480
小牧空港の呼び名は自衛隊基地側
自衛隊基地は小牧市
民間側は名古屋飛行場

546 ::2022/08/22(月) 19:28:05.45 ID:Um0rYvsU0.net
>>539
追突しといて相手の保険?
自分の保険で保障するもんだが

547 ::2022/08/22(月) 19:28:15.04 ID:K+pi2CC50.net
>>529
バスの過失100まで行くかね
一応追突の形になってるし

548 ::2022/08/22(月) 19:36:54.02 ID:qZYBZjaa0.net
ニュースを見た限りじゃ、分岐してICから出るはずなのに、出損なって慌ててハンドル切って
側壁にぶつかってる感じなんだよな。
出るICを忘れて慌ててハンドル切ったとかじゃないのか?

549 :テルモトガ(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>1
原因究明とかムダ。
原因は「名古屋だから」の一言に尽きる。
ウインカー出したら邪魔する奴が多すぎる。
多すぎるというか、名古屋県民のヤツ全員邪魔してくる。
大阪もせっかちなヤツ多いけど、それとは違う。
ウインカー出したら入れさせないセコい奴が多い。
多いというか基本全員がそう。
名古屋県民は全員アタマおかしい。
まるで朝鮮人のようだ。

550 :テルモトガ(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>548
どうせ「ウインカー出したらブロックされた」とかだろ?
名古屋の日常風景。

551 :ヴィクティヴァリス(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
事故避けれず後続車が追突したおかけで後部ガラス割れて避難できたような気がする
フロントガラスも初動では対向車の画像で完全に割れていないように見える

552 :デスルファルクルス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
あおい交通は運転荒くて有名だ
地元ドライバーなら知ってる
いつか大事故するとは思ってたわ

553 :キネオスポリア(愛知県) [FI]:[ここ壊れてます] .net
>>546
追突?
バスか自爆していきなり止まったらあんた止まれる?
明らかにバスが悪いだろ

554 :シュードモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>534
それだと壊れやすくなるし、トラックやタクシーの迷惑運転減らなくなる

555 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
どうせ韓国製だろ?

556 :ディクチオグロムス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
後続車のドラレコ映像出てきたらいいのにね

557 :マイコプラズマ(ジパング) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>556
あれだけケツ擦ってるし凄まじい映像だろうな

558 :アルマティモナス(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>525
言うても軽油なんてそうそう火が着かないのにな

559 ::2022/08/22(月) 20:53:39.35 ID:yrcW90Tv0.net
ウインカーつけてる車をブロックする理由がわからん
一台入れたところでなんにも変わらんと思うんだが…
それとも前に一台入れたら即爆発するような車にでも乗ってんの?
ねぇブロックする人教えて下さい

560 ::2022/08/22(月) 20:58:23.79 ID:2YIZ2HBg0.net
>>5
ばなな滑り台とおなじ

561 ::2022/08/22(月) 21:00:18.40 ID:IJvCy9Wh0.net
>>559
地元じゃ評判悪かったみたいだし、鼻先突っ込まれて降りられないようにされたとかかもね〜
動画待ちだな

562 ::2022/08/22(月) 21:07:07.09 ID:gKb1D37x0.net
故障したバスが分離帯に衝突したか
出口に下り損ねて分離帯に突っ込んだか
乗用車が割り込んでハンドル切ったか
どれなの

563 ::2022/08/22(月) 21:08:22.93 ID:EzyurI/i0.net
普通に居眠りだろ

564 ::2022/08/22(月) 21:08:24.20 ID:DCPP5Tys0.net
>>525
今NHKで専門家が言ってたのは
後ろの車が追突して、その車からガソリンが漏れた
そのガソリンがバスの高熱部分に触れて発火したって
道路の傾斜があって漏れたガソリンがバスの方に流れると言ってたが
ここって傾斜あるのかな?

565 ::2022/08/22(月) 21:12:47.53 ID:TpM6vkd80.net
NHK、まだ乗用車の火がとか言ってんのな
どんだけ情弱なんだよ・・・

>>564
>>494参照
とっくに火元はバス前部と判明してる

566 ::2022/08/22(月) 21:12:56.08 ID:DCPP5Tys0.net
>>551
サイドははめ込みガラスで簡単に割れないんだっけ?
非常口が右側にあるから知ってる人がいれば可能かも知れんけど
横になった状態だと素人には難しいかも?
でも発火までに時間差はあったのかもね
後ろの車のガソリンが本当に原因ならだが

567 ::2022/08/22(月) 21:16:21.63 ID:6kmGQPel0.net
>>564
傾斜と勾配の違い
傾斜は雨水が溜まらないようにいわゆる水はけが良いように右か左かに傾いている、真っ平らな道は無いと思って良い

勾配はいわゆる坂

568 ::2022/08/22(月) 21:17:32.22 ID:DCPP5Tys0.net
>>565
いや漏れたガソリンがという説明だとその写真と合ってるよ
道路に漏れた液体が燃えてるように見えるし
傾斜が本当なら、漏れたガソリンが流れてから燃えたってことかと
ちなみに後の車の燃えた後の映像がさっきテレビに出てたけど
車の前半分以上が燃えてる
バスからの発火だけなら後の車まで延焼するかな?

569 ::2022/08/22(月) 21:19:30.89 ID:NVp+eHpb0.net
海外のバスだと屋根に非常口があるのな

570 ::2022/08/22(月) 21:19:43.67 ID:HoPQWr5A0.net
>>524
怒りのデスロード

571 ::2022/08/22(月) 21:25:40.82 ID:gKb1D37x0.net
>>569
昔のバスは天井に換気窓があったな

572 ::2022/08/22(月) 21:25:56.19 ID:rOrmMWm40.net
>>467
わかりやすい、これなら中央分離帯に乗り上げたら穴もあくかもな

573 ::2022/08/22(月) 21:37:36.43 ID:TpM6vkd80.net
>>568
真冬じゃないんだから垂れた先から気化してんのに
乗用車のエンジン、エキマニ
バスのエンジン、マフラー、ドラムブレーキ
これだけの熱源越えてって前で引火するってのは無理があるよ

574 ::2022/08/22(月) 21:48:54.54 ID:r9nPAbsf0.net
>>524
パワーアップアイテム取ったのかな

575 ::2022/08/22(月) 21:52:07.31 ID:yq9otPiI0.net
>>568
道路の濡れはクッションドラムの水だろ
あれがガソリンなら火の海になってるわ

576 ::2022/08/22(月) 22:09:29.44 ID:ELdihDII0.net
>>9
地獄の一丁目

577 ::2022/08/22(月) 22:25:14.15 ID:6rdNUF3z0.net
疾患だろうな

578 ::2022/08/22(月) 22:27:45.21 ID:DCPP5Tys0.net
>>575
なるほど水か、それで納得いったわ
他の人も書いてるけど
水がなかったらガソリンが漏れたとしてもすぐに気化してるからね
路上が水で濡れてたからガソリンに引火した可能性があるということなのか

579 ::2022/08/22(月) 22:30:49.23 ID:90j9mYQL0.net
ウィンカー出して入れないのは京都だろ
さらにウィンカーを出さないし、左折してるのに
割り込んで右折してくる悪質さ
名古屋の特徴は信号が変わっても突っ込んでくる
奴が異常に多いのと、車線を跨いで走行

580 ::2022/08/22(月) 22:43:59.84 ID:hhpzTzws0.net
名電が優勝してたら大変なことになってたな

581 ::2022/08/22(月) 22:52:05.05 ID:NCRkp5BV0.net
なんでこんな燃えてるのか?
中国産のEV車とか?

582 ::2022/08/22(月) 22:58:03.00 ID:ux5X2JIv0.net
リアにエンジンあるのに何でフロントから燃えたんだろ
タンクぶち破って軽油漏れて分離帯にある点滅するランプが火種にでもなったのかな

583 ::2022/08/22(月) 23:03:00.95 ID:qmfytDJT0.net
分岐してる場所って
ライブカメラがあるもんじゃ無いの?

584 ::2022/08/22(月) 23:04:11.74 ID:mUV84wbk0.net
俺は

バスの前に強引に割り込んだ車カスがいた説、を信じたい

585 ::2022/08/22(月) 23:06:25.35 ID:eibY2e7I0.net
>>545
基地の門まで小牧市が半島みたいに延びてるのよ

586 ::2022/08/22(月) 23:07:20.05 ID:nLryhg0h0.net
高速バスも名古屋走り

587 ::2022/08/22(月) 23:11:31.25 ID:C7+bfYbU0.net
飛行機みたいにある程度
パイロットだったりとか
医者だったりを非常口近くに
座らせるとかが良いのでは?
バスだと運転席の近くだけど
異変に気づいても頑張れそう

588 ::2022/08/22(月) 23:15:44.44 ID:XBEeDerz0.net
>>587
乗客8人だったみたいだけど偶然医者やプロドライバーが居たと思う?

589 ::2022/08/22(月) 23:25:15.70 ID:DmA999Qd0.net
>>510
さいたま新都心線を走る東武バスの新高01か
田舎の無料高速だけど大船渡線BRTで乗ったことあるな
60キロ制限厳守だから大名行列よ

590 ::2022/08/22(月) 23:28:34.18 ID:DmA999Qd0.net
>>543
消火してた運転手って別のバスか

591 ::2022/08/22(月) 23:34:19.76 ID:9G2Pqqqp0.net
ワクチンやろなあ

592 ::2022/08/22(月) 23:34:40.77 ID:zTKLTUW90.net
>>553
基本前の車間開けずに後ろから追突した方が悪いってなるから過失割合で被害額の半額ぐらいになるんじゃない
車間距離って前の車が壁とかに激突して急停止しても止まれるぐらいが推奨されてるし

593 ::2022/08/22(月) 23:40:26.83 ID:XBEeDerz0.net
前の車が中央分離帯に突っ込んで横転しても追突しない車間距離ってどれくらいになるの?

594 ::2022/08/22(月) 23:41:22.43 ID:qZYBZjaa0.net
何で乗客の話が出てこない?
事故直前の状況とか全然出てこないのが不思議。
ケガ人は全員事情聴取も出来ないくらい重傷なのか?

595 ::2022/08/22(月) 23:41:26.41 ID:5qTvNQ3b0.net
これは謎

596 ::2022/08/22(月) 23:53:39.15 ID:tBTbkZPI0.net
事故の前蛇行してたって証言あるっぽいけど後ろにドラレコ積んだの居なかったんだな

597 ::2022/08/23(火) 00:01:53.87 ID:7av+3RR50.net
オートマのバスだったね
単調すぎて
居眠りしたろ

598 ::2022/08/23(火) 00:06:14.24 ID:XN1SuuF+0.net
>>597
いうほど高速でギアチェンジするか?

599 ::2022/08/23(火) 00:10:26.75 ID:7av+3RR50.net
>>598
下道も含めてだよ

600 ::2022/08/23(火) 00:16:22.03 ID:2I/yh7e60.net
だいぶうねった構造してるから単調というわけでもないが、寝てたんじゃないかなとは思う
以前関越道で防音壁に突っ込んだ事故と同じじゃね?

601 ::2022/08/23(火) 00:22:52.48 ID:U2pxXjJQ0.net
仕事でデカいの乗ってるとむしろATの方が珍しくなるからAT運転してる時の方が緊張感ある

602 ::2022/08/23(火) 00:33:58.69 ID:7av+3RR50.net
いまは新車はすべてオートマ
街中の路線車のオートマ率は近年かなり上昇
貸切や高速も会社によるが
オートマも珍しくなくなっている
緊張することより
漫然運転になって眠気を誘うてのは
よくあること

603 ::2022/08/23(火) 00:37:40.14 ID:U2pxXjJQ0.net
なんで
改行
しまくってんの?

604 ::2022/08/23(火) 00:40:46.62 ID:5on5fVm30.net
ブレーキ痕がなかったとの報告から運転手は衝突瞬間まで意識が亡かったと思われる
脳疾患か心疾患でもう死んでたのかもな

605 ::2022/08/23(火) 00:42:13.01 ID:AZTkrAmv0.net
>>524
アメリカのカージャック対策装備に似てる

606 ::2022/08/23(火) 00:46:28.58 ID:FeQJELVJ0.net
高速道路なら自動運転のほうが安全じゃね?
商業車は自動ブレーキ必須にすべき

607 ::2022/08/23(火) 01:12:25.94 ID:rkyPBoyK0.net
>>594
これ
大事の割にこの辺の情報が全然無いの引っかかる

608 ::2022/08/23(火) 05:16:33.69 ID:AfNZEVW70.net
>>593
前走車なら停まらにゃならんだろうけど
本件、前は前でも隣の車線から吹っ飛んできたようなもんだろうしな
しかもこっちが位置関係調節できる場合でも並走しないようにする程度で
右車線から追い抜きざまにこれやられたらどうしようもないと思うよ

609 ::2022/08/23(火) 06:01:10.61 ID:Fy3K8i/u0.net
俺は高速バスも飛行機も座ってるときは常にシートベルトしてるわ

610 ::2022/08/23(火) 06:06:29.68 ID:jlfoGOR10.net
https://i.imgur.com/gzJw1eG.jpg

これ見ると、バスの底の右側(写真では上側)が綺麗に凹んでるな
分岐のコンクリートがここを通ったのか
後輪付近まで凹んでるから、ノーブレーキっぽいな

運転手直前気絶とか、非常事態が発生してたパターンか?

611 ::2022/08/23(火) 06:17:11.32 ID:jlfoGOR10.net
>>510
福岡北九州の都市高速では当たり前の風景
普通の路線バスが都市高速走ってるw

612 ::2022/08/23(火) 06:22:35.68 ID:utHZK39P0.net
時速80km以下になると爆発する爆弾を仕掛けられたんでしょう

613 ::2022/08/23(火) 06:34:39.59 ID:IMVk1fXV0.net
>>610
・居眠り
・本来なら右車線走行のはずが真ん中車線を走行し間違いに気付くも手遅れ
・病気

さあ、どれだ

614 ::2022/08/23(火) 06:59:05.64 ID:DIiXLBQW0.net
なんか事故直前にバスがふらついていたらしいから居眠りか病気で意識飛んでたかなのかなあ

615 ::2022/08/23(火) 07:05:49.39 ID:Iu6lpKGW0.net
低スピード、急ハンドルブレーキなし持病なしは居眠りしか考えられんわな

616 ::2022/08/23(火) 07:05:57.26 ID:oBuBxNbk0.net
4回目で熱発してたけど休めなかったとかかな

617 ::2022/08/23(火) 07:10:15.66 ID:4fYR7eyr0.net
過労運転の実質的強要があったかなかったか

618 :ロドスピリルム(三重県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
twitter でもワクチン言うてる人おるけど
交通事故が激増してるデータ(運転中死亡例)あるのか?
突然死が10倍に増えてるとかのデータあるんか?
世界中で突然死多発してるならわかるけどさ・・・

少数派支持したいだけの病気って救えないな

619 :レジオネラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>618
反ワクの人らってわからないことをわからないまま置いておくのが極端に苦手だから

620 ::2022/08/23(火) 07:36:01.86 ID:5/kQ5din0.net
>>613
他車の名古屋走りを追加で

大阪なんかもマナーは決して良くはないが
ウインカーを出せば車線変更の妨害をしてくる事はない

621 ::2022/08/23(火) 08:07:23.45 ID:VfJhGnMy0.net
>>618
あの手の人たち何か悪いことが起こるとすべてワクチンに結びつけるよね
なにか偏執的なものを感じる

622 ::2022/08/23(火) 08:08:19.76 ID:mPk4AeyM0.net
>>613
運ちゃん逃げれてないから、普通に脳梗塞とかじゃねぇの?

623 ::2022/08/23(火) 08:11:31.30 ID:X3Wd9OHi0.net
>>615
過労がお約束

624 ::2022/08/23(火) 08:12:57.05 ID:fTl4G9sC0.net
なんか白い車が追突してたけど
名古屋のことだから前の車との車間を一切開けずに走ってたせいで追突してしまったんだろなぁ
相手がバスであろうと車間なんて一切開けてやらんぞっていうよくわからない使命感だったのかな

625 ::2022/08/23(火) 08:14:36.90 ID:JjzBGFrQ0.net
>>624
ちょっと前走ってたバスがいきなり横転して停止したらあんたは止まれるの?
普通無理じゃね?

626 ::2022/08/23(火) 08:24:13.60 ID:fTl4G9sC0.net
>>625
充分な車間があれば普通に可能なはずだが?

627 ::2022/08/23(火) 08:26:29.46 ID:eTEyXuDT0.net
ほぼまっすぐに分離帯に突っ込んだみたいだから
意識失った系ぽいな

628 ::2022/08/23(火) 08:27:41.64 ID:pw+wfA5B0.net
名古屋だからヒュンデのバスか?

629 ::2022/08/23(火) 08:27:59.64 ID:jlfoGOR10.net
>>624
白い車が左車線を走ってたところ
バスが右車線から横転してきて左車線を塞いだ感じみたいだけどね

白い車はバスの下敷きにならなくてよかったな
コンマ数秒早かったら、バスのエンジンに潰されて道連れにされてた

630 ::2022/08/23(火) 08:29:04.90 ID:R6mmOkoL0.net
ワクで脳梗塞だろうな

631 ::2022/08/23(火) 08:34:46.18 ID:Z5yVviJn0.net
名古屋県民は車線変更ブロックのためにアホほど車間を詰める。
名古屋県民は強欲。
それが事故の原因。

632 ::2022/08/23(火) 08:35:54.43 ID:23yHE8x00.net
名古屋の高速バスの事故
運転手のワクチン接種時期が知りたい

633 ::2022/08/23(火) 08:37:19.48 ID:oBuBxNbk0.net
今時持病無しの突然死とか言うとワクチンが気になるわな

634 ::2022/08/23(火) 08:38:20.50 ID:AfNZEVW70.net
>>626
前走に突っ込んだってより横から覆いかぶさってきた感じだろ
双方の進行速度も分からんが、これ回避すること考えたら道路なんか走れないと思うぞ?

635 ::2022/08/23(火) 08:39:19.68 ID:23yHE8x00.net
>>618
交通事故統計ならあるね
意識喪失

636 ::2022/08/23(火) 08:43:28.23 ID:DCVbpCZn0.net
>>247
バスって貧困層が乗る交通機関だったんだ。
じゃあ、鉄道やタクシーも貧困層が乗る交通機関なのか?
旅行できないよ。

637 ::2022/08/23(火) 08:51:55.26 ID:e5SAWjyf0.net
おかしな倒れ方

638 ::2022/08/23(火) 08:56:39.92 ID:DCVbpCZn0.net
>>632
運転手のワクチン接種時期を知って何の役に立つんだ?

639 ::2022/08/23(火) 08:57:37.88 ID:9qy/TiuI0.net
健康に問題のない運転士が突然なんらかの疾患で意識朦朧としたってこと?

640 ::2022/08/23(火) 09:00:14.22 ID:5OLv2ycf0.net
618 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/08/23(火) 06:13:47.50 ID:t+GM0D65
>>589
三菱ふそう・エアロエース
2TG-MS06GP
あおい交通351号車
https://pbs.twimg.com/media/Fau4HMHUYAAv2Xy.jpg

トヨタ・アクア
DAA-NHP10

エアロは運転席下にバッテリ、前輪前に燃料タンクがあって右側の損傷が激しいから、
バッテリ破損とタンク破損が重なって発火に繋がったんじゃないかと推測

641 ::2022/08/23(火) 09:01:02.43 ID:5OLv2ycf0.net
最前部に火種仕込んでるとか怖すぎる

642 ::2022/08/23(火) 09:25:09.99 ID:XGDtzV760.net
>>15
日本ってちゃんとしてるんだな。
コンクリかと思ってたわ。

ちょっと感動した。

643 ::2022/08/23(火) 09:26:14.04 ID:oihra1Q20.net
あと10年もすれば日常茶飯事になるぞwバスの運転手の高齢化はかなり深刻

644 ::2022/08/23(火) 09:29:57.94 ID:5P7SOUCs0.net
>>639
いたって健康な知り合いが、突然心臓止まって運良くAEDで生き返ったのがいるわ
誰にでも起こりうるから、運と保険しか救えるものはないのかも

645 ::2022/08/23(火) 09:43:49.62 ID:wLapyYCe0.net
報道見るとワクチンぽいな

646 ::2022/08/23(火) 09:49:49.72 ID:c+qYWqTz0.net
横転横転七つの海は~ぼくがひとりで引き受けた~

647 ::2022/08/23(火) 10:16:09.28 ID:w3DBbQlG0.net
>>5
そのまま何事も無かったようにまた走り出すかと思ったら素直に止まってるじゃねぇか。

648 ::2022/08/23(火) 10:21:43.37 ID:Pam5teqU0.net
>>624
バスの運転士さんが事故直前に意識を失っていたと見られています
ノーブレーキで衝突してますし蛇行している様子があったらしいです

649 ::2022/08/23(火) 12:28:58.40 ID:ewuOMoLP0.net
>>629
右車線らしい

https://i.imgur.com/gqhnQAA.jpg

650 ::2022/08/23(火) 12:32:14.45 ID:04JE86Bl0.net
>>649
近過ぎたのは衝突の原因ではあるな。
ただ、前のバスがあり得ない急減速&急停車だから白いアクアが悪いとも言い切れないよな。

651 ::2022/08/23(火) 12:38:01.23 ID:c6/kemuj0.net
今朝も現場通ったけどいつも通りに戻ってたな
あおい交通も元気に走ってた

652 :アナエロリネア(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>651
あおい交通走らせてたの?
すげぇな、普通運休せんか?

653 :ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
後ろにつっこんでる白アクアのドラレコに
事故の全貌が残ってるのでは?

654 ::2022/08/23(火) 13:05:17.20 ID:ydlCd/pY0.net
>>653
燃えてね?

655 ::2022/08/23(火) 13:07:01.32 ID:DCVbpCZn0.net
>>652
運休するわけがない。

バス会社の方からドタキャンなんてそれこそ利用者にとっては
迷惑にもほどがある。

656 ::2022/08/23(火) 13:17:59.13 ID:A2HUScYK0.net
>>232
ここは乗ったことないけど、地方の空港と町を結ぶ高速バスよくつかうんだけど、周り見てると半分以上はシートベルトしない

657 ::2022/08/23(火) 13:27:04.21 ID:jbvLtdyF0.net
名古屋高速とか名二環とか初見殺しなJCTが大杉だからな

658 ::2022/08/23(火) 14:00:41.84 ID:Z5yVviJn0.net
>>650
あり得なければ追突しなかったのでは?

659 ::2022/08/23(火) 14:14:23.07 ID:Ev/HflTY0.net
ゴゴスマで後を走ってた車の運転手の証言が出てる
ふらふらという証言とは違って変な運転とは感じなかったと
直前に左に曲がってきて中央分離帯にぶつかったと
そうなると事故る直前に気を失った可能性が高そうだね

660 ::2022/08/23(火) 14:14:53.68 ID:Rsp518rD0.net
今日は岡崎東でトラック大破の通行止め

661 ::2022/08/23(火) 14:17:19.75 ID:Ev/HflTY0.net
>>653
トラックのドラレコはあるだろうから
それでわかるかも?
突っ込んだ車はバスに近過ぎてわかりにくかったかも?

662 ::2022/08/23(火) 14:30:53.33 ID:i3Fk0g4B0.net
>>657
横浜もコロナでしばらく行ってないうちに高速がどんどん増えてて複雑でイヤだわ

663 ::2022/08/23(火) 16:22:10.33 ID:K2ENRK8+0.net
あからさまにワクチン後遺症

664 ::2022/08/23(火) 19:29:27.87 ID:3/5wZbMj0.net
でもバスのハンドルなんか乗用車やスポーツカーと違ってグルングルン回さないとダメじゃん?
そんなちょっとぐらい気を失ってハンドル操作を誤ったって車線を逸脱するかね。

665 ::2022/08/23(火) 20:11:16.42 ID:DCVbpCZn0.net
>>663
世の中の82.2%がコロナのワクチン接種しているので
そんな理屈が通用するなら日本中のバスで同じような事故が
発生していないとおかしい。

新型コロナワクチンについて
これまでのワクチン総接種回数
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

666 ::2022/08/23(火) 20:23:12.61 ID:PTqNwZCl0.net
警察によりますとバスに乗っていた乗客と運転手あわせて8人のうち助かった乗客6人は事故の直後に横転したバスの後部の窓の付近から外に脱出したことが高速道路にあるカメラの映像などから確認できたということです。          NHK

窓が割れなかったら全員死亡

667 :シトファーガ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
どうせ睡眠時間4時間とか無理なシフト組んでたんやろ
アホやな

668 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>667
シフトも報道されてなかったか?
4勤1休で前日の上がりは14:00くらいだったと記憶してるが・・・
社長も運行管理者も喋り方なのか態度なのか
自分でもよくわからんとこでなんか気に障るけど
運行体制としては割とつかかなりしっかりしてるなって印象だったわ

669 :シトファーガ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>668
しらん。でも事故は起こったからな

670 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
だったら無理なシフトとか言い出すなよ

671 ::2022/08/24(水) 00:17:43.84 ID:Mf90XvI20.net
>>668
本当に14時にあがれたかどうかはわからんがな

672 ::2022/08/24(水) 01:22:31.00 ID:MsHgmNPR0.net
小牧線って分岐開始から終わりまで長いんだけどな
特に豊山南なんてめちゃながくね?あほなの?

673 ::2022/08/24(水) 01:25:02.39 ID:4wAKN6S40.net
Scramβle化まだ?  08/24 01時25壺

674 ::2022/08/24(水) 01:58:04.13 ID:LOLBAPMK0.net
>>671
すまん、不正確だった
営業所に戻ったのが1440で帰宅したのは1500過ぎだった

勤務履歴

20日 休日
21日 0500出庫、1440帰庫、1500過ぎ帰宅
*21日の出勤時間は不明、当日同様の勤務形態だったとの言から0430頃と推定
22日 0440出勤、0500出庫、0615営走開始

だったそうだ

675 ::2022/08/24(水) 02:34:08.08 ID:mc/3Blqv0.net
>>664
逸脱するよ
スピードが出てるとちょっしたハンドル操作がすごく影響する法則がある
あと、思い込みだね、大体どんな車でも左右3回転半でmaxになるが、大型で3回転半も切るとタイヤは真横近くに切れてる

676 ::2022/08/24(水) 02:36:04.32 ID:Wvvy82C20.net
最後にワクチン打ったのいつだろうな。休むべき熱で働かされたりしてないよな

677 ::2022/08/24(水) 03:51:29.38 ID:TiRKZ9Ao0.net
亡くなった2人の内、運転手じゃないほうの身元はまだ不明なんか?

678 ::2022/08/24(水) 03:52:59.43 ID:TiRKZ9Ao0.net
>>676
あっ反ワクだwwwww
きっしょ

679 ::2022/08/24(水) 04:28:18.42 ID:lv3UTON70.net
人間は失敗をする動物だ。しかし運転や操縦をしている奴だけは許されない。
死亡事故を起こしたら必ず逮捕され、罪を背負い、人殺し扱いだ。

680 ::2022/08/24(水) 05:14:28.94 ID:zcc/jAlQ0.net
>>677
早く判るといいけど所持品全て焼失だろうし

681 ::2022/08/24(水) 07:27:53.26 ID:gItES/790.net
ワクチンは接種していたのだろうか?

682 ::2022/08/24(水) 08:54:09.60 ID:WR849Tx80.net
>>674
勤務上は13時間空いてるし問題なさそうに思えるが
帰ってからどうしてたかはわからんし
脳梗塞ならいつでも起きるからな

683 ::2022/08/24(水) 11:11:12.70 ID:xVrMOtf80.net
>>681
観光業の人はワクチン接種してるだろうね
事故はワクチンの影響だろう

684 ::2022/08/24(水) 11:50:42.63 ID:XJOXPZES0.net
怖い
もうエアポートウォーク行けない

685 ::2022/08/24(水) 11:57:48.78 ID:vOCHOxu50.net
実際に避けきれず突っ込んでるんだから車間は充分ではなかったんだろ
道交法的に違法でなければ後続ドライバーに非があったとは言えないが
法とは別に事故を避けたければもっと車間距離を広く取る必要があった

686 ::2022/08/24(水) 12:23:28.73 ID:SJXYS8u70.net
>>677
飛行機予約して乗らなかっただろうから分かりそうなんだけどな。

687 :リケッチア(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>684
何でやねんw
西春駅から名鉄バスでいけよー

688 :ゲマティモナス(愛知県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>687
バスなのに赤ダンプ言われてるんやで

689 :緑色細菌(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
尿管結石の激痛で失神したんだろ

690 :ネイッセリア(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
左に左にって寄ってったんだろ?つまり、そういうことだよな…

691 ::2022/08/24(水) 15:47:50.06 ID:eT5lIlMO0.net
事故の本筋とは違うけど、そもそもが、追い越し車線側に合流を設けるのがクソすぎるわな
車線変更が怖くて仕方ないババアとか、相当前から60㌔キープで走ってやがるし
あと、合流できないババアが、たまに突き当りまで行っちゃって止まってるし

692 ::2022/08/24(水) 18:37:01.66 ID:OPn4PwCo0.net
https://youtu.be/UBnXCifuMK4?t=246

693 ::2022/08/24(水) 19:01:12.28 ID:xIVA3Zr/0.net
>>691
名二環なんて走ってると60km/h巡行なのね
大阪やとプラス25km/hまで停められない可能性が高いせいかプラス20km/hの80km/hで巡航してたりする
名二環だとよく白バイや覆面やパトカーが止めてるが15km/h白キップ切ってるからちゃうかなって思ってる

694 ::2022/08/24(水) 19:15:25.11 ID:o4ucHDOO0.net
>>21
それもあるけどエンジンが後部にあるので整備性が悪い。色々な修理を放置しがち

695 ::2022/08/24(水) 19:25:21.32 ID:WY7OcvRE0.net
>>691
昔の阪神高速湊町入口はこんな形だったの思い出した

↗↑↖
堺 入口 環状

下から高速に上がると堺線と環状線の合流地点付近という
クソを通り越して頭おかしいんじゃないかという設計

696 ::2022/08/24(水) 20:59:16.52 ID:LOLBAPMK0.net
>>682
事故当日、翌日の会見であれだけスラスラ答えてるの見ると
管理体制は相当しっかりしてる会社だと思う
まぁ死人に口なしじゃないけど、単に居眠りとかの気がしなくもない・・・

697 ::2022/08/24(水) 22:08:32.02 ID:XA4YE02A0.net
白い車がどういう状況で当たったか判らんけど
高速降りようとして居たらバスが本線から分岐跨いで倒れてきたとかだったらかわいそう
下手したら2車線またいで倒れてきた可能性も有る訳だし

総レス数 697
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200