2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本縦断旅行中のチャリカスさん。パンクした自転車を盗まれれたけのこの里を発見する。 [866556825]

1 ::2022/08/25(木) 16:34:50.24 ID:cxTcBxrl0●.net ?PLT(21500)
「今日から自転車で日本横断します」→2週間後に自転車が盗まれて茫然…… 投稿者「初めて買った自転車だった。とても悲しい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4122d074fec14d80774ba0ea34b2992af0b654af

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220823-00000215-it_nlab-000-2-view.jpg

 “日本縦断”に挑戦中に移動手段の自転車が盗まれてしまったという投稿に8万5000件のいいねが寄せられ、「絶対に見つかってほしい」など日本全国から同情の声が集まり話題となっています。

【画像】5歳さんの日本横断の様子を見る

 自転車で旅に挑戦中の5歳さんは、移動に使っていたロードバイクを富山県高岡市で盗まれてしまいました。翌朝にパンクを修理してもらうおうと、自転車ショップの前に駐車していましたが、なんと次の日には姿を消していたのです。

 5歳さんの“日本縦断”の旅は、鹿児島県の佐多岬から始まり、北海道の宗谷岬を目指しています。出発が8月4日、自転車を盗まれたのは8月20日。出発点からはだいぶ進んではいるものの、ゴールまでの道はまだまだ長いです。写真で見せる5歳さんの表情から、なんとも言えない悲しさが伝わってきます。

 SNS上には「日本縦断成功して欲しい」と応援する人や、「今日はどこまで行ったんだろ~って毎日ツイート見るのを楽しみにしてたから」と自分のことのように悲しむ人など。なかには、「私も自転車でヨーロッパを旅してる時に盗まれた経験があります。相棒を失ったショックは大きいですよね」と海外でのつらい体験をもとに、同情の声を寄せる人も見られました。

 その後、5歳さんは自転車屋さんの紹介で新しい自転車を手に入れ、旅を再開しています




「実在したのか…」 青森県で目撃した看板に12万超『いいね』


https://grapee.jp/1181029


長きにわたって繰り広げられている、『きのこたけのこ戦争』。

スナック菓子『きのこの山』と『たけのこの里』のどちらが、よりおいしいか、そして人気かを決めるこの争いに、新たな『火種』が投下されました…!

・まさか実在したとは!

・『たけのこの里』派の自分には朗報。

・私は『きのこの山』派なので、滅ぼさなければという使命感にかられる。

たけのこの里派は歓喜し、きのこの山派は怒りに打ち震えるきっかけとなったのは、5歳(@meer_kato)さんが投稿した1枚の画像でした。

https://grapee.jp/wp-content/uploads/2022/08/82320_01.jpg

2 ::2022/08/25(木) 16:35:29.29 ID:iCMR8XOt0.net
2なら絶対見つかる

3 ::2022/08/25(木) 16:36:00.20 ID:nD4eNMGc0.net
れれれ

4 ::2022/08/25(木) 16:36:09.16 ID:UL0KAbEU0.net
盗まれていいねとか。

5 ::2022/08/25(木) 16:36:26.47 ID:z15+NfSe0.net
れたけのこの里

6 ::2022/08/25(木) 16:38:02.26 ID:LD80rvIN0.net
盗まれそうなニューフェイス

7 ::2022/08/25(木) 16:40:32.54 ID:7q4ZfWdV0.net
パンクぐらい自分でなおせ
修理キットもたずにでかけたのか
チューブレス?

8 ::2022/08/25(木) 16:41:04.83 ID:CNFwEjY+0.net
店に預からしてもらえばよかったのに

9 ::2022/08/25(木) 16:41:08.39 ID:+hHl0hpG0.net
自転車日本縦断とかいうカラッカラのネタいつまでやんだよ

10 ::2022/08/25(木) 16:41:22.38 ID:9l2frafy0.net
パンクの修理が自分で出来ないで日本横断か・・・・
そもそも最初から無理だったのではないか?

11 ::2022/08/25(木) 16:43:10.78 ID:4Ua6Rp850.net
>>10
それw

12 ::2022/08/25(木) 16:43:54.39 ID:w2W4U4C40.net
パンクにも色々あるだろ
直せる範囲超えてたんじゃねーの

13 ::2022/08/25(木) 16:44:12.56 ID:Ru/hmNbg0.net
ママチャリにしとけ

14 ::2022/08/25(木) 16:44:34.75 ID:/3aCFIgA0.net
今はカブもチューブレス

15 ::2022/08/25(木) 16:44:40.47 ID:zmG20Ue60.net
https://yu.hashigoyu.com/wp-content/uploads/2018/06/1032.jpg

16 ::2022/08/25(木) 16:45:18.21 ID:z2Emrl2f0.net
弱者男性名物の漫画の知識の知ったかが多いなw
高速スピードが出るロードバイクのパンクはホイールが歪むんでビードが裂けるから自分じゃ直せないのよ

17 ::2022/08/25(木) 16:46:23.89 ID:PJQlp2Nz0.net
パヨカス最低

18 ::2022/08/25(木) 16:46:24.32 ID:ep2ymLZJ0.net
メルカリ見とけ

19 ::2022/08/25(木) 16:46:27.03 ID:KBsWcusL0.net
鍵は掛けてた?
ロードだと2箇所掛けるよ。

20 ::2022/08/25(木) 16:46:27.65 ID:KBsWcusL0.net
鍵は掛けてた?
ロードだと2箇所掛けるよ。

21 ::2022/08/25(木) 16:46:49.06 ID:l1BqKGqt0.net
横断と縦断のどっちだよ。

22 ::2022/08/25(木) 16:47:22.74 ID:806FmF8e0.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220823-00000215-it_nlab-000-2-view.jpg
神崎立ちじゃん

23 ::2022/08/25(木) 16:48:45.89 ID:CNFwEjY+0.net
>>16
そんなことは全くないが

24 ::2022/08/25(木) 16:48:52.41 ID:TBVOZhlT0.net
https://i.imgur.com/Q5APNJh.jpg
売れ行きに差が

25 ::2022/08/25(木) 16:49:15.24 ID:pH+JuGlN0.net
きのこの山なら盗まれなかった
たけのこの里は悪

26 ::2022/08/25(木) 16:49:22.63 ID:EER5IpGR0.net
ペース早いな
1ヶ月ぐらいで北海道着けそう

27 ::2022/08/25(木) 16:50:10.13 ID:4RGsT1H80.net
かわいそう

28 ::2022/08/25(木) 16:50:35.46 ID:A/RTY8PS0.net
役所「放置自転車回収しました」

29 ::2022/08/25(木) 16:50:44.67 ID:MnY1SBUs0.net
念のため
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/01/20181001hpj00m040015000q/9.jpg

30 ::2022/08/25(木) 16:51:19.25 ID:0UUbqilB0.net
なんだこのタイトルwww

31 ::2022/08/25(木) 16:51:33.00 ID:cxTcBxrl0.net ?PLT(20500)
>>12
一月も走るつもりならば出る前にタイヤの交換はすべき。
予備のタイヤも1本くらい持っててもいい。

32 ::2022/08/25(木) 16:51:34.55 ID:cFAPeUSD0.net
チャリを店先に無断駐輪してパクられた~ってアホだろ

33 ::2022/08/25(木) 16:52:34.51 ID:X2NNdKkK0.net
この間この人の話題のスレ立ってたが
盗まれた人が自己顕示欲高すぎて気持ち悪かった
ネーミングも気持ち悪い

34 ::2022/08/25(木) 16:52:41.50 ID:9DZuDTCC0.net
メルカリを探せ

35 ::2022/08/25(木) 16:53:17.03 ID:4Ua6Rp850.net
>>16
そんな耐久性ないクソタイヤで日本縦断とか舐めすぎだろw

36 ::2022/08/25(木) 16:53:46.88 ID:cxTcBxrl0.net ?PLT(20500)
>>26
およそ2600km
1日100kmのよくあるペースで雨の日とか休息日含んでひと月だろう。
ちなみに北海道一周も2600km

37 ::2022/08/25(木) 16:54:47.92 ID:OKOeMZBd0.net
少しでもいい自転車乗るならU字ロック必須

38 ::2022/08/25(木) 16:55:14.38 ID:NTusKqKx0.net
グエ

39 ::2022/08/25(木) 16:55:17.39 ID:su/68Vhx0.net
チャリぱくられた高岡市
2歳児失踪の高岡市
どーすんだ雀の戸締り

40 ::2022/08/25(木) 16:55:18.38 ID:VNIwp+1N0.net
目にも止まらぬ美味しさだとさ♪

41 ::2022/08/25(木) 16:55:32.12 ID:fbpBLpK10.net
>>29
これを見に来たww

42 ::2022/08/25(木) 16:56:36.40 ID:NXpIjK5F0.net
パンク修理つかめんどくさいから
予備チューブはつんどくもんでわ
街乗りのクロスでも積んでたのに

43 ::2022/08/25(木) 16:56:59.74 ID:x5ygmBPS0.net
俺が本州縦断したときは鉄鎖持ってったわ
宿泊も基本屋内に置かせて貰えるとこだけ

44 ::2022/08/25(木) 16:58:22.27 ID:OEO/gv7q0.net
スレタイの意味わかんない

45 ::2022/08/25(木) 17:00:26.23 ID:s7CX4Kbp0.net
たけカスwww

46 ::2022/08/25(木) 17:01:30.08 ID:z6urOJuf0.net
ロードに乗っててパンク修理をチャリ屋に頼むってのが解せん

いつパンクしても不思議じゃない乗り物だから
パンク修理はキット持ち運んで自分でするのが常識だろ

旅なら尚更

47 ::2022/08/25(木) 17:03:34.58 ID:1WESkoX30.net
パンクしたからって店先に放置しといて何眠たい事ぬかしてんだ?
故障車を車屋の前に放置する馬鹿居るか?
コイツのやってる事は迷惑行為なんだよ
同情してるやつもキチガイだわ

48 ::2022/08/25(木) 17:04:00.16 ID:Jfb7bGuM0.net
縦断なのか横断なのかハッキリしろよ

49 ::2022/08/25(木) 17:05:14.72 ID:EGXmfwRQ0.net
タグ内蔵してないのかよ

50 ::2022/08/25(木) 17:06:05.35 ID:mWsoatwq0.net
交換用のチューブ携帯で自分で交換は基本だろう

51 ::2022/08/25(木) 17:06:58.07 ID:vE44FZ8m0.net
どうせ盗まれたとか嘘だろう
日本縦断とかめんどくさくなったんだよw

52 ::2022/08/25(木) 17:07:34.31 ID:3446hdX10.net
>>47
正直「盗まれても話題作りになるからいいや」と考えたことを疑うレベル
人目のつくところに一晩放置とかありえんな

53 ::2022/08/25(木) 17:07:38.64 ID:bkUVINmG0.net
パンクも直せない無能が悪い

54 ::2022/08/25(木) 17:09:12.01 ID:DRA8PoNf0.net
>>1
俺でも小学校高学年の時には自分でパンク修理してたぞ

55 ::2022/08/25(木) 17:09:12.93 ID:d4alEhUz0.net
測量しながら日本地図描いてみたwww

56 ::2022/08/25(木) 17:10:18.38 ID:c+FA3D9s0.net
>>46
はじめてだってんだからしょうがねえだろwww

57 ::2022/08/25(木) 17:12:12.28 ID:RZuThLYs0.net
営業時間外に勝手に店の前に自転車置いてくのはダメだろ

58 ::2022/08/25(木) 17:13:00.72 ID:4RGsT1H80.net
もう函館いるじゃん
https://twitter.com/meer_kato/status/1562609264686153728?t=lGNjQNYhTl1MUt-B1Q25qA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

59 ::2022/08/25(木) 17:13:41.06 ID:BgYpCgL90.net
勝手に自転車止めて本人はどこに泊まったの?

60 ::2022/08/25(木) 17:15:01.04 ID:JZSXDj+20.net
>>16
パンクで圧倒的に多いのはリム(ホイール)に強い衝撃があって穴があくケース。普通はチューブ交換して終わり。慣れてる人なら10分とかだよ。
ホイールだけでままチャリ買える位するものでそんな簡単にホイールは壊れない。

61 ::2022/08/25(木) 17:15:51.96 ID:cDcn0FyK0.net
>>55
むかし日本地図無かったころ俺やったよ
むちゃくちゃしんどかったけど

62 ::2022/08/25(木) 17:16:01.97 ID:gja5VT+W0.net
>>16
初めて聞いたわ

63 ::2022/08/25(木) 17:17:00.41 ID:i0MIrgX90.net
盗んだ奴はゴミだが それも試練と考えれば

64 ::2022/08/25(木) 17:17:20.14 ID:iiU42wyJ0.net
>>58
スゲーいい人そう

65 ::2022/08/25(木) 17:17:49.65 ID:CJTNfAof0.net
摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。

そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。

アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。

お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010

66 ::2022/08/25(木) 17:20:10.49 ID:QHTRZH4k0.net
9年くらい前に馬二頭と旅してるお兄ちゃんガいたけどどこまで行ったのかな?

67 ::2022/08/25(木) 17:20:18.50 ID:9zjJ2iC20.net
富山やべーな

68 ::2022/08/25(木) 17:20:32.15 ID:UncpIWrO0.net
う~んこれはきのこの山派の犯行ですネ

69 ::2022/08/25(木) 17:20:53.49 ID:PV0V8J7b0.net
>>22
シンウルトマランの中身は神崎さんだった…?

70 ::2022/08/25(木) 17:22:49.94 ID:wTqgwQYy0.net
何だこの、たけのこネジ込みスレタイは

71 ::2022/08/25(木) 17:28:24.61 ID:cxTcBxrl0.net ?PLT(20500)
>>58
あと7日だな。

72 ::2022/08/25(木) 17:32:45.92 ID:zmFl6NxF0.net
関西は泥棒が多いからな

73 ::2022/08/25(木) 17:37:27.82 ID:x2TLfwfM0.net
部品なかったり天気悪かったり疲れてたりとかあるだろうから翌朝直そうってのは分かる
自転車店の前に停めておいたってのはちょっと意味が分からん
ツイッターか何かで店の人と連絡ついてたのかもしれんけどそれはそれで気まずいことになるし

74 ::2022/08/25(木) 17:38:42.10 ID:FNvTtNyT0.net
自分で修理しろ

75 ::2022/08/25(木) 17:41:35.08 ID:g4HSucaa0.net
>>10
ちゃんと走ってるかすら怪しい

76 ::2022/08/25(木) 17:42:13.46 ID:g4HSucaa0.net
>>16
ニワカはおまえだろwww

77 ::2022/08/25(木) 17:44:20.11 ID:Htoo3Q8s0.net
っていうか日本縦断というオナニーを自分でして何が面白いの

78 ::2022/08/25(木) 17:46:14.07 ID:kgDjNrkk0.net
どうせ何度もパンクするのだしパンク修理キットくらいは常備しておきたい

79 ::2022/08/25(木) 17:48:15.71 ID:1WESkoX30.net
実際には朝出勤してきた自転車屋がパンクしてる自転車見つけて
ゴミ捨てやがってクソ野郎がとか思いながら腹いせにさっさと処分しちまったんじゃねえの?
町の自転車屋とかじゃなく本格的な店なんだから、なおさら自分とこ以外の自転車なんぞ忌諱するだろうし

80 ::2022/08/25(木) 17:49:23.74 ID:oTqRb3Rn0.net
富田林のアイツのせいでめちゃめちゃ偏見の目で見てしまうわ

81 ::2022/08/25(木) 17:57:09.92 ID:pV5Pavwa0.net
本を出版するのにハプニングは必要だからな

82 ::2022/08/25(木) 17:57:25.39 ID:bOY0xbZn0.net
キャノンデールのそこそこ高いやつ乗ってたんだな
そんなのに乗るなら予備のタイヤとチューブぐらい複数用意しておけばいいのに

83 ::2022/08/25(木) 18:01:31.90 ID:bFN878ra0.net
>>2
ええやつだな

84 ::2022/08/25(木) 18:03:07.11 ID:YJv6BVHG0.net
たけのこ厨はまっことの人間のクズ

85 ::2022/08/25(木) 18:04:06.23 ID:5UQkpWKm0.net
>>16
強者女性さん!?

86 ::2022/08/25(木) 18:05:16.01 ID:XOS2V8vm0.net
>>77
オナニーは自分でするからオナニーなんだろ
他人がやってるのはそりゃ楽しくないわ

87 ::2022/08/25(木) 18:08:41.52 ID:31EfUjKM0.net
店の前に置いて、自分はどこに行ってたの?なんで側に置いとかなかったのか?

まあたけのこの里見つかったから、実質ゴールじゃん

88 ::2022/08/25(木) 18:09:43.80 ID:31EfUjKM0.net
>>86
でも、自分の好きな子が部屋でやってたら見たくなるだろ?

89 ::2022/08/25(木) 18:12:16.21 ID:WsMorC0/0.net
5歳なのに大変な事に挑戦してるんだなぁ

90 ::2022/08/25(木) 18:23:12.22 ID:yaEMVmw/0.net
Youtubeを見ると普通にGIANTのクロスバイクで日本横断とか海外横断とかやってる人いるよね
エスケープ3だっけ

91 ::2022/08/25(木) 18:23:52.73 ID:Dz+FXQJe0.net
何のためのクイックリリースだよ

予備持っとけばチューブ交換なんて30分もかからんぞ
パンク修理は目的地に着いてからやればいいだけ

92 ::2022/08/25(木) 18:24:55.24 ID:yaEMVmw/0.net
エスケープR3だ
街乗りで有名なやつ

93 ::2022/08/25(木) 19:08:56.17 ID:ju++h8F+0.net
>>24
チョコパイの勝ちって事か

94 ::2022/08/25(木) 19:26:14.52 ID:isKNbb3l0.net
ランドナーがグラベルロードを選ばないあたり素人くさいからタイヤにチェーン付けるだけとかだったんだろう

95 ::2022/08/25(木) 19:30:37.01 ID:8meOky8P0.net
自分でできないのか
ロード用のストックなんてあるのか

96 ::2022/08/25(木) 19:59:10.29 ID:JP6OVrPQ0.net
トイレに行ってる隙に盗まれたのか

97 ::2022/08/25(木) 20:44:17.39 ID:E4Yxp7MC0.net
ざまあ

98 ::2022/08/25(木) 20:44:56.96 ID:E4Yxp7MC0.net
>>29
やはり犯罪者だな

99 ::2022/08/25(木) 22:22:39.50 ID:g9qzbr+w0.net
>>61
杉田玄白さんちーっす

100 ::2022/08/25(木) 23:19:23.76 ID:odepUx7F0.net
でもやっぱり肛門には出し入れしてたんだろうな

101 ::2022/08/26(金) 00:45:27.53 ID:Ng5iBxOC0.net
>>16
パンクしたらホイール歪んでビート裂ける?何言ってんのか全く分かんねえぞ
実走だけで年1万程度は走るけどサイドカットにしたって数年に一回もないわ

102 ::2022/08/26(金) 01:20:49.84 ID:AiN27J9T0.net
なんでちょっとボッキしてんの?

103 ::2022/08/26(金) 02:39:23.15 ID:HdFaeMyN0.net
>>12
予備チューブくらい持っていくのは常識だぞ

104 ::2022/08/26(金) 07:21:28.60 ID:bPqmTBAn0.net
>>16
中学生までの乗り物の知識なんか要らんだろ

105 ::2022/08/26(金) 09:00:11.10 ID:FoVYiLFr0.net
何かデジャブな話だなこれ

106 :ニトロスピラ(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>22
汚え老けた5歳児だな

107 :ニトロスピラ(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>22
汚え老けた5歳児だな

108 :マイコプラズマ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
5歳で日本縦断とはギネスか

109 :スピロケータ(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
⁉︎、自転車盗まれたことにイイね!なのか?

110 ::2022/08/26(金) 10:26:07.24 ID:yhxNJGtQ0.net
雨でずぶ濡れになるまで棒立ちして写真撮ってもらうのがキモすぎて同情できない

111 ::2022/08/26(金) 10:47:50.64 ID:VaV3yRMF0.net
通勤クロスでさえ交換用チューブと空気入れ常備してるが
素人は日本横断にしとけよ

112 :デスルフロモナス(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ロード乗りなのにパンクに対応できないとは
チューブ変えればいいだけだろと

113 :デイノコック(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
パンクの修理は手前でやれって言描いている奴
修理道具は勿論だが
空気入れも携帯して旅にしないと駄目なのか?

114 :デスルフロモナス(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>113
必須だよw
携帯用あるんだからさぁ

115 :クトニオバクター(日本のどこかに) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
どうせすぐ次の自転車買ってくれる人が
あらわれるから平気平気

116 ::2022/08/26(金) 16:43:46.64 ID:AiSVU6vr0.net
チャリ旅で空気入れも持たないとか常軌を逸してるだろ
もちろんパンク修理キットも必須
通学でも常備してたよw

117 :テルモアナエロバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
自転車屋「誰だよ自転車を放置した奴は!!」

118 ::2022/08/27(土) 07:52:21.67 ID:iMxrSaIg0.net
自作自演の成功例

119 ::2022/08/27(土) 07:53:16.84 ID:bZODJv2s0.net
たけのこの里は好きだな

120 ::2022/08/27(土) 07:56:40.25 ID:8pCn4wVZ0.net
大阪の警察署から逃げた犯罪者が自転車で日本一周するフリしてたよな

121 ::2022/08/27(土) 07:59:03.47 ID:tkd63kHG0.net
ツイカスからゴミの寝言コピペするしか能のないクソデマキュレーションサイトはきのこたけのこなんていう3兆年も前のネタを延々擦り続けるしかネタがないわけよ

122 ::2022/08/27(土) 07:59:07.38 ID:AHGRW9LV0.net
盗むヤツはクソだが…え?パンク修理をチャリ屋?え?
そのスキルで日本縦断とはメンタル強っ!

123 ::2022/08/27(土) 08:00:01.16 ID:AHGRW9LV0.net
>>113
当たり前だろ!w
ママチャリでご近所プラプラじゃねーんだぞ!w

124 ::2022/08/27(土) 08:04:14.61 ID:CJKXsRXa0.net
パンク修理も出来ねぇヤツが日本縦断?(呆れ

125 ::2022/08/27(土) 08:08:12.14 ID:Vxgc65hV0.net
辞典舎盗まれたチャリカスがこの先生きのこるには?

126 ::2022/08/27(土) 08:09:53.79 ID:gu73GEST0.net
ハチクロ

127 ::2022/08/27(土) 08:10:58.72 ID:o6QnknUL0.net
初めて買った自転車で日本縦断..?

128 ::2022/08/27(土) 08:16:08.09 ID:TbTjFFRe0.net
>>113
バイクでウロウロするのだってパンク修理キットくらい持ってるよ

129 ::2022/08/27(土) 08:17:35.90 ID:3SDNbeZA0.net
JAFよべ

130 ::2022/08/27(土) 10:12:39.07 ID:V0J1wovW0.net
>>10
話題作りやろなぁ

131 ::2022/08/27(土) 11:44:45.45 ID:Qpz7/8aq0.net
自分で修理しないって周り10kmとか集落がないところだったらどうするん?(´・ω・`)

132 ::2022/08/27(土) 14:55:16.38 ID:nDUaA3720.net
でも佐多岬から富山までは来れたんだなw
まぁパンクなんて運もあるからな
空気圧すら知らなそうだけど

133 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>15
ああああああああ

134 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>131
JAFの会員に

135 ::2022/08/27(土) 19:43:33.01 ID:DQksYCsJ0.net
長距離走るならチューブレスにしたうえで予備チューブとか持ってけよな
なんか当たり前のことが出来てねえ感

136 :シントロフォバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
パンク修理もできないとか舐めてるな。
こんな長旅なら、修理は自分でできて当然。最悪バーストしてもいいように
予備のタイヤまで持っていくのが常識

137 :テルモリトバクター(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
まぁでも応急処置くらいはできないとチャリで旅は難しいだろうね

138 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
チャリ放置とか盗んで下さいみたいな感じだろ
自業自得

総レス数 138
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200