2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宿題「作者はどんな気持ちで火垂るの墓を書いたでしょう」娘「どんな気持ち?」野坂昭如「〆切で大変」 [866556825]

1 :ネイッセリア(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
清太の破滅は「自己責任」だったのか…『火垂るの墓』で高畑勲監督が本当に伝えたかったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cfb0c0934b0527199d337b60ce7c672b5e1bce2


『天空の城ラピュタ』制作中に声をかけられた

叶精二 高畑勲監督の『火垂るの墓』が公開されたのは'88年4月。当時、アニメーションはSFファンタジーが大人気でしたが、文学を原作に戦時下の日本をリアルに描くという極めて異端の企画でした。言わば夢の世界でなく現実と地続きの世界を描いてみせた。公開直後に劇場で観ましたが、家族連れが号泣していたことをよく覚えています。

【写真】神戸&西宮にある『火垂るの墓』の聖地

 村瀬拓男 私も長年のジブリファンで、当時は新潮社に入って2年目でした。ちょうど新規事業セクションに異動した時に『火垂るの墓』の企画が舞い込んできました。新潮社が野坂昭如さんの原作を文庫で出版していたという事情があったのですが、幸運にも製作委員会のプロデューサーとして映画に関わることができました。

 山本二三 私が高畑監督から美術監督の打診を受けたのは'86年、『天空の城ラピュタ』の制作が終わる頃でした。「戦争を経験した人のほうが良いのではないですか」と断ろうとしたのですが、高畑監督は「若い方にやってほしいのです」と仰る。監督の構想資料がとにかく素晴らしかったので、美術監督を引き受けることを決めました。

----------
山本二三/1953年生まれ。本作のほか『未来少年コナン』『もののけ姫』『時をかける少女』などで美術監督を務め、現在は背景美術会社・絵映舎代表
----------

----------
村瀬拓男/1962年生まれ。新潮社で映像や電子出版などの新規事業に関わり'05年に退社。その後は弁護士として活動している
----------

----------
叶精二/1965年生まれ。映像研究家。「高畑勲展」の企画アドバイザーと図録執筆を担当。高畑勲・宮崎駿作品研究所代表
----------

2 :アルマティモナス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
誰が節子を死なせたか議論の季節だよな

3 :クトノモナス(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
アニメ化して大儲けできたらええな

4 :スピロケータ(愛知県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
理系は点Pの速度でも計算してろ

5 :ナウティリア(光) [AU]:[ここ壊れてます] .net
人の考えは人それぞれ
その人にしか分からんしそれに答えを求めるのはナンセンス

6 :チオスリックス(岩手県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
こういう不条理が不満で国語を勉強しなくて後悔してる

7 :ナトロアナエロビウス(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net
資産運用の反省

8 :リケッチア(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それおハジキやないか!

9 :ニトロソモナス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
↓ねぇねぇどんな気もちAA

10 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
妹の分の飯も取って餓死させたから罪滅ぼしで書いてるんじゃなかったっけ

11 :アシドチオバチルス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
自業自得を自己責任と言い換えてはいけない

12 :放線菌(光) [PE]:[ここ壊れてます] .net
戦時中ってけっこう餓死でたんだよな。アホらしい

13 :スネアチエラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
妹死なせた贖罪のためとかじゃなかったっけ?

14 :コリネバクテリウム(埼玉県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
よっしゃ!コレでノーベル文学賞もろたで!

15 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
これで国語の授業嫌いな人多そう

16 :プロカバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
この手の問いは書評のお作法を覚えなさいという教育の一貫であり、題意は「このテクストはどんな心情を表現する内容に出来上がっていますか?」なんだよね
別に作者の心情を透視しろと言いたいわけじゃないのだ

日本の人文系の知的訓練レベルがあまりにも低すぎ、問題を出す側の国語力が終わっているからこんなにも変な聞き方になるのだ!

17 :ヘルペトシフォン(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
トトロだけじゃ企画が通らなかったから鈴木Pが無理矢理くっつけた映画

18 :シネココックス(ジパング) [FR]:[ここ壊れてます] .net
取材やないか

19 :リゾビウム(ジパング) [IN]:[ここ壊れてます] .net
大島渚ヲ殴りたい

20 :ネンジュモ(栄光への開拓地) [JP]:[ここ壊れてます] .net
ガキ「お前に野坂昭如先生の何が解るねん!」

21 :クロロフレクサス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
マリリンモンローノーリターン

22 :ラクトバチルス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>2
作者

23 :アルマティモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
野坂「最初野菊の墓か八つ墓村で迷いましたが、最終的にコレにしました(´・ω・)」

24 :ロドスピリルム(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
トトロと同時上映って悪辣なことしてたよな
先にトトロ見てた人は、火垂るの陰鬱さに途中退席
先に火垂る見た人はトトロの脳天気さに途中退席

余りに邪悪すぎてなあ

25 :マイコプラズマ(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>10
妹を虐めたけど
死んではなかったろ
たしか

26 :クテドノバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
キッカケは戦争だけど直の原因は明らかに兄だよな

27 :クトニオバクター(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
監督の構想資料が気になる…

28 :ストレプトスポランギウム(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
贖罪

29 :デスルフォバクター(SB-iPhone) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>25
死んでる

30 :メチロフィルス(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>16
ネタレスっぽいけどとても的を得ているな

31 :パルヴルアーキュラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
二度とこんな悲劇が怒らないように核武装をしようって分からせるためだわな

32 :イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>4
それは物理系だけだろ。文系には違いがわからないと思うけど(笑)

33 :ネンジュモ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
作者の気持ちを問うのなんてナンセンスだよな

34 :キサントモナス(茨城県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
「担当にこう書けって言われたから」

35 :セレノモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ガストンバシュラール「空間の詩学」によれば、表現は作者の感じたことを受け手が感じることこそ最良とのことだから、それを受けて言うなら、「作者はどんな気持ちを感じさせたかったか」ということだろう。

36 :セレノモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
国語の問題、本当に嫌い

37 :グロエオバクター(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
理系はチーズ牛丼でも食ってろ

38 :チオスリックス(岩手県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>16
なるほど!
前段みたいな説明をしてくれる先生に出会えてたら国語もちゃんと勉強したのになあ

39 :キロニエラ(光) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
野坂とか妹尾河童とかの世代は平気で嘘を書くからこの辺の文学大嫌い

40 :プニセイコックス(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究 
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html 

41 :ロドスピリルム(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
この手の質問が嫌で、きっと食事の内容考えてたって
あれ美味しかった、これ美味しかったって書いたな

円谷選手の真似

42 :ストレプトミセス(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
井伏鱒二に聞け!

43 :クロオコックス(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
正解も不正解もねーようなそういうクソ問題あったなー

44 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>39
小説家なんて天才的な嘘つきがなるものですから(褒め言葉)

45 :ネイッセリア(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
オカンのウジ湧き包帯ぐるぐる巻きとか今だと放送出来ないんじゃ

46 :バークホルデリア(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>16
問いの不足分を推測して俺が思っている正解を出してこい、但し現時点で俺の中に答えはない
社会に蔓延る無能の思考に従うことを小学生の頃から教え込んでるんだよ
そりゃイノベーティブ()な人間とか育たないって

47 :イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ラスト戦後の女学生たちを映してセイタの取り残されっぷりがなんとも

48 :ヴェルコミクロビウム(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
作者の気持ち?
満足のいく作品に仕上げたい
作品が世間に認められて収入を得たい
あわよくばなんかの賞に選ばれたら良いなー

ほとんどこれじゃないのか

49 :バチルス(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
書いていたのはホテルの中

50 :シトファーガ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
いい加減にしないとマイクで殴られるぞ

51 :アルマティモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
清田って今でも駅にいて同じこと繰り返してるって聞いたけどホントなん?

52 :アルマティモナス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>47

ネトウヨの元祖の気がするんですが

53 :アルマティモナス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>45

マジレスするとああいうのが戦争の現実なんだゾ

54 :カルディオバクテリウム(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
若い頃は避難先のババアを嫌いになり
歳取ると清太が嫌いになる

55 :シュードモナス(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>46
生産性ゼロどころかマイナスよな

56 :ゲマティモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
観るたびに感想が変わってしまう

57 :マイコプラズマ(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>54
一粒で
二度おいしい

58 :ミクソコックス(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
あんな物語を書いた叙述的な作家さんがワイドショーで大島渚と死闘を演じてて軽いトラウマになったわ
男と女の間には深くて暗い河があるとかも

59 :オピツツス(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
昔数行立ち読みしたが句読点とか無くてスピード感がある文だったな

60 :デイノコック(東京都) [RS]:[ここ壊れてます] .net
火垂るより狸合戦のほうがヤバイだろどんな頭していたらあんなの作れるんだろ

61 :アナエロプラズマ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>2
ヒロヒト

62 :スファエロバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
来週、神戸へ行くので三ノ宮駅あたり散策しようかと思っている

63 :デイノコック(東京都) [RS]:[ここ壊れてます] .net
>>45
夏場は死体とかに本当に直ぐ蛆わくからビビる
カラスの死骸とか観察すると凄いよ

64 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
トトロとセットで上映してたのは人の心ないんかって感じ

65 :グリコミセス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>51
最初のシーンの幽霊のせいたが自分の死に際を眺めるシーンだがよく見ると現在の駅から昔の駅に変わっている
公開当時に設置されてた灰皿が駅のシーンに1秒ほど映っている事から現在の段階で生前を回想している事が分かる
って岡田斗司夫が言ってたな

66 :デイノコック(茸) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
これ一応反戦アニメやろ

67 :シュードアナベナ(帝国中央都市) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>12
今でも出てるくらいだからな

68 :マイコプラズマ(愛媛県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
放送中のカメラの前で大島渚と殴り合ったときはどんな気持ちだったんだろ

69 :キサントモナス(SB-iPhone) [GB]:[ここ壊れてます] .net
酒乱で大島渚や石橋貴明や浜田雅功と喧嘩するだの
火垂るの墓とかおもちゃのチャチャチャのヒットなかったらただの喧嘩っ早いダメ人間

70 :ニトロソモナス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
何かで読んだのは、お金があったのに餓死した兄妹を、執筆した当時の豊かな社会になったのにそれを生かさずにいる若者を重ねたって言ってた。

71 :エントモプラズマ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
これそもそもが嘘松だろ
フィクション作品で作者の気持ちを問う問題なんて見た事ねえよ
ノンフィクションでは筆者の考えに近いものを選ぶ問題はあるが

72 :アシドチオバチルス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
この作者の気持ちって課題本当に意味不明だわ

73 :ホロファガ(鳥取県) [US]:[ここ壊れてます] .net
この手の設問のせいで道徳の授業とか感想文とかが形骸化してた気がする

74 :放線菌(群馬県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
ソクラテス
プラトンからの
ダニアース

75 :バークホルデリア(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>55
狭い視点なら、金持ってる所から手元に金引っ張るためだからセーフなんだけどね
日本人の大局観、戦略性のなさが、こういう歪んだ局所の最適化を助長してるわ

76 :スファエロバクター(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
問題文の日本語がおかしい
問題作った奴は国語やり直すべき

77 :ロドバクター(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>74
おっきいわ大物よ〜

78 :クリシオゲネス(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
教育と娯楽の業界をくっつけんのやめてくれる?

79 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [JP]:[ここ壊れてます] .net
高畑監督は岡山空襲で旭川に飛び込んだ経験があるからな

80 :パルヴルアーキュラ(光) [SG]:[ここ壊れてます] .net
「エロ事師たち」もジブリでアニメ化しなよ

81 :クテドノバクター(静岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
登場人物の心情は内容から想像しやすかったけど
作者の心情は小説の作者ページくらいしか情報無くて悩んでた

82 :ゲマティモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>12
アメリカの経済制裁でね…
それでふざけんな!ってちょっと一番目の前のハワイの海岸攻撃したら
リメンバーパールハーバー!って原爆落としてくるからね

83 :アシドチオバチルス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>73
お約束の提示だけで考える事放棄になるよな
道徳的なものであればともかく国語の問題なのかな?と思う

84 :パルヴルアーキュラ(奈良県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>10
罪滅ぼしが野坂を代表する金儲け作品になってるからな
その後の人生も火垂るの墓関係でメシ食ってたし罪滅ぼしが金儲けに変わってしまった

85 :フラボバクテリウム(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>73
そこでテクスト論ですよ

86 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [JP]:[ここ壊れてます] .net
この後でダウンタウン浜田とどつきあいになるとは誰も思わなかった

87 :アルマティモナス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>82

パールハーバーアタックで「卑怯で卑劣な日本」ってイメージができちゃったからね、しょうがないね。

88 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
こんな悲劇を防ぐ為にも核武装しなきゃ

89 :アルマティモナス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1

社会の変化に対応できない奴は敗けてもしょうがないなと思いました

90 :メチロフィルス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
どんな気持ちで出題したのかを書けよ

91 :ストレプトミセス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>16
結果感情移入だけが先走る社会となる

92 :シントロフォバクター(ジパング) [UA]:[ここ壊れてます] .net
昭和はめちゃめちゃで面白いおっさんがいっぱいいた
この人はその一人
この作品(火垂るの墓)はどういう気持ちで書いたのか全く解らない

93 :ゲマティモナス(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
大島渚とケンカした人だっけ?

94 :アカントプレウリバクター(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
野坂が壇上で大島渚を襲ったのって
山上が安倍を襲ったのと変わらなくね?

95 :ジオビブリオ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
そ、そ、ソクラテスかプラトンか

96 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
走れメロスが分からない
友情って答えるの?
小学生の道徳じゃあるまいし
ましてや作家はあの人で?

97 :カウロバクター(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
この手の問いは解釈し、言語化する訓練だよ。
言語化する過程で人は考える。頭を使う。

でも作家になる人はこんな話題を振られたら
「へぇ、俺そんな気持ちだったんだ」って言うといい。

98 :エリシペロスリックス(大阪府) [SE]:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/xlOm8Ot9fac
いいフックだった

99 :ストレプトミセス(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>82
言い方w
攻撃と同時にちゃっかり宣戦布告もしちゃったんだけどね

100 :イグナヴィバクテリウム(宮城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
続編聡太の墓もやらないかな?

101 :バークホルデリア(神奈川県) [AR]:[ここ壊れてます] .net
で、お前ら本当に作者の気持ちを問う問題って見た事あるの?
俺は一度も無いけど

102 :アルマティモナス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>94

テレビタックルでへべれけすぎて早退させられた事もあったなw

103 :アナエロプラズマ(埼玉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
お前らこういうのはよくわかりそうだよな

█問
少女は膝から崩れ落ちたゆうすけの耳元に口を寄せ囁いた
「……このロリコン!」

この時のゆうすけの気持ちを十文字以内で答えなさい

104 :ロドシクルス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>103
私たちの業界ではご褒美です!

105 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>99
違う違う
直前に宣戦布告予定だったが休日で大使館員が先送りしちゃったorz

106 :スファエロバクター(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
作者の気持ちか

この作品でどれだけ儲かるかなとか書いたら
どう採点されるんだろう

107 :放線菌(光) [PE]:[ここ壊れてます] .net
>>67
おにぎり食べたいってやつか

108 :シトファーガ(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
村上春樹なら朝飯作るとこくらいから説明しないといけなくなるな。

109 :ゲマティモナス(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
そもそもこういうので問われる問題ってリアルの作者の気持ちじゃなく文脈から読み取れる主張やらじゃねーの?

110 :セレノモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
同時上映はトトロ
幼い姉妹が森で低体温症で亡くなる話

111 :アルマティモナス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
この兄妹はゲンと違い反戦思想ってわけではないんよね

112 :マイコプラズマ(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>111
ゲンはオヤジが胡散臭い

113 :ロドシクルス(長野県) [CL]:[ここ壊れてます] .net
大島コノヤロー

114 :パスツーレラ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
兄貴がもう少し(精神的に)大人だったら…親戚の叔母さんと折合いをつけることが出来ていたら…もう少し真面目に働いていたら…

節子は死ななかったという自責の念

115 :エルシミクロビウム(千葉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
アニメの考察とか聞かされたら気持ち悪いけどな
それと同じレベルだと認識してるけどね
感想は各個人の発想に任せるでいいじゃん

116 :アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>106
文章に現れてない事じゃ点数は貰えんだろ

117 :クトニオバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
高畑監督を
反戦映画かとおもって講演させたら
こんなことにならないよう
日本も軍備をしっかりしないとダメだと力説したんだっけ?

118 :フラボバクテリウム(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
実際はおばさんがいい人だったらしい
引き取るくらいだしそりゃそうだよな

119 :ロドバクター(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>111
死人に口なし
差別されながら生き延びて思春期になったらどうなってたか分からん

120 :クトニオバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
高畑監督が言うには
人との関わりを面倒臭いとか傷つくとか言って避けてると
いずれこうなってしまう

お前らに向けたメッセージなんだよ

121 :アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>118
伊集院が、大人になって見ると叔母さんは
あの映画でも悪い人じゃないって言ってたな

122 ::2022/08/26(金) 16:35:55.17 ID:pm8jYwz30.net
>>114
https://imgur.com/22Dzs6w.jpg

123 ::2022/08/26(金) 16:52:05.53 ID:E/5YABrB0.net
あなたもバージン わたしもバージン

バージン・ブルース

124 ::2022/08/26(金) 16:54:12.71 ID:E/5YABrB0.net
>>120
「じゃりン子チエ」のテツもそんなことを言ってたなぁ。

125 ::2022/08/26(金) 17:47:53.11 ID:NevvV1ew0.net
>>8
くそw

126 ::2022/08/26(金) 17:51:40.79 ID:NevvV1ew0.net
>>105
安倍さんが亡くなった時の半旗を翌営業日とか全く成長してなかったな

127 ::2022/08/26(金) 17:57:02.97 ID:oAlx+n4+0.net
まあ12/8決行は超極秘だし盗聴されてただろうし残念です

128 ::2022/08/26(金) 17:59:57.22 ID:sDU4Zy9F0.net
金がなかったんじゃなくて、
母親が残した貯金の使い方を大人に聞けなくてああなったらしいな

129 ::2022/08/26(金) 18:01:14.47 ID:ghjmmVyQ0.net
>>90
試験の出題者が考えていることは常に同じ

130 ::2022/08/26(金) 18:08:04.54 ID:QzdKAyT90.net
>>129
歴史に残る著者の意思に背乗りして上書きしてやったぜっていう
三流物書きの優越感?
だいたいああいう問題って出題者の貧困な発想力の発露でしかないよな

131 ::2022/08/26(金) 18:12:08.78 ID:ZIQw4Ftc0.net
現国の問題を問題文の作者が解いたら不正解だったという話はよく聞くよな
現国というのは大切だとは思うが教えるのが難しい学問だな

132 ::2022/08/26(金) 18:16:17.51 ID:8nAn7IsP0.net
清太もクズだけど野坂の実話の方がもっとクズでドン引き
そりゃ大島渚にマイクで殴られるわ

133 ::2022/08/26(金) 18:17:50.29 ID:dkDuXUDi0.net
>>12
餓死者がでまくったのは戦後すぐ
戦時中は植民地から米運びまくってたから内地で餓死者はほぼでてない
植民地を失った敗戦直後の餓死者でまくって、両親失った浮浪少年少女が大量に収用された

134 ::2022/08/26(金) 18:19:06.60 ID:dkDuXUDi0.net
>>126
安倍の祖父、岸信介は戦犯

135 ::2022/08/26(金) 18:20:14.90 ID:dkDuXUDi0.net
>>124
それも髙畑だもんな

136 ::2022/08/26(金) 18:23:18.42 ID:9psdrarV0.net
清太はリンボに囚われたのだ

137 ::2022/08/26(金) 18:23:51.28 ID:oN+PysHK0.net
せいたはニート気質

138 ::2022/08/26(金) 18:27:24.58 ID:BKBpdjJM0.net
未だに国語の読解テストを作者の気持ちを読み取るテストと勘違いしてるバカいるんだな
まあ読解力も論理的思考力もないんだろうな

139 ::2022/08/26(金) 18:28:43.83 ID:oN+PysHK0.net
わかってて言ってるんだよバーカ

140 ::2022/08/26(金) 18:30:30.42 ID:BKBpdjJM0.net
>>139
お前文系バカにするときそれ言うじゃん
読解問題が何を見るテストか理解できてないんだろ?

141 ::2022/08/26(金) 18:31:23.55 ID:4hlW7WWD0.net
>>52
その頃ネットなんてねンだが?

142 ::2022/08/26(金) 18:32:14.50 ID:oN+PysHK0.net
>>140
妄想と戦ってろ

143 ::2022/08/26(金) 18:36:28.15 ID:XhRe8+qN0.net
>>5
答えを決めつけるのはナンセンス
しかし問いかけ続けること自体は意味があると思う

144 ::2022/08/26(金) 18:43:41.71 ID:VNpORmns0.net
一番の被害者は西宮のおばさん
いつまでも悪名を轟かせる羽目になるとか気の毒やわ

145 ::2022/08/26(金) 18:55:42.61 ID:o7QhbV0a0.net
スレの流れが右に習えだよなあ
お前らこういう問題見たことあるの?

146 ::2022/08/26(金) 18:56:50.19 ID:ySHdUeBG0.net
>>133
ダウト

https://news.yahoo.co.jp/articles/242e20060e5d65cf4d74d0d600e4521d2d8001f8

その戦病死の中身も、栄養失調による餓死、あるいは栄養失調の果てにマラリアに感染というケースが多い。餓死の比率は61%や37%などの説があり、確定はしていません。ですが、おおむね半数が餓死者だったと言っていいでしょう

147 ::2022/08/26(金) 19:39:46.14 ID:bjXyn9cD0.net
>>138
馬鹿を育てた学校だからあるいは教師も馬鹿で本当にそんな問題を出したのかもしれない
自分は少なくとも国語の問題で書かれてある文章以上のことを読み取れという問題は見たことないけども

148 :シュードノカルディア(ジパング) [SK]:[ここ壊れてます] .net
行間の読み方と採点者の気持ちを推し量る忖度の仕方、本音と建前の使い分けを試されるのが国語

149 :レジオネラ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>146
内地といってるのにフィリピンの餓死者入れまくるなよ
戦死者はむしろフィリピンの餓死ばかりだわw

150 :レジオネラ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
戦闘員と非戦闘員の話しの区別もつかないアホすぎるw

151 :カテヌリスポラ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
あのね、韓国人からすれば
日本人がなんで被害者ぶってんの?だわ

てめえら日本人は南京大虐殺で3000万人殺害してきたにも関わらずそれを無視してかつアメリカに返り討ちにあっただけのことを大袈裟に強調して被害者ぶってる

ふざけるな!

って思うわ

152 :テルモミクロビウム(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
文系って要らなくね?

153 :アカントプレウリバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>133
出まくってはいない
農村に行けば食べ物はあった
清太だって作中で畑のものかっぱらってるじゃん
流通が悪かったのと都市部小売業が壊滅してただけ

154 :ニトロソモナス(東京都) [MW]:[ここ壊れてます] .net
叶精二/1965年生まれ。映像研究家。「高畑勲展」の企画アドバイザーと図録執筆を担当。

漫画家じゃなかったのか

155 :アカントプレウリバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>151
南京は韓国じゃないし
戦前に韓国はないよ

156 :名無しさんがお送りします:2022/08/26(金) 20:35:31.93 ID:vtAqj2FGM
火垂る→トトロと観て出てきた子供はにこにこしてたろうけど、トトロ→火垂るで出てきた子供は悲惨やったろうな。

157 ::2022/08/26(金) 20:33:47.67 ID:o7QhbV0a0.net
>>151
一見まともな人間のレスのように見えて、読んですぐに突っ込みどころに気付く
釣りレスとしてはなかなかいい出来になってるから、次はスレの初めの方に書いた方がいいぞ
かなり釣れるはず

158 ::2022/08/26(金) 20:37:24.97 ID:6rQuoWDX0.net
物語の清太は死んで節子と再会したけど、
現実の野坂は自分だけ生き残って大島渚に強烈な右フックを食らわした

159 ::2022/08/26(金) 20:39:48.82 ID:bkY7OVsZ0.net
蛍の死骸の山が序盤の人間の死体の山と同じ意味合いと考えると
なんで蛍すぐ死んでしまうんって言葉が苦しい

160 ::2022/08/26(金) 20:43:36.81 ID:EUdtvyj/0.net
>>146
流石に恥ずかしくてそのIDでレスはないか

161 ::2022/08/26(金) 20:43:49.27 ID:1URCnIEb0.net
>>116
それは作者の気持ちじゃなくて作者が読者にどう読み取らせようとしてるかだろ。

162 ::2022/08/26(金) 20:47:36.40 ID:bErBEkhR0.net
テレビで見る野坂昭如と小説とのギャップが凄い。

163 ::2022/08/26(金) 20:49:25.33 ID:eR9U8ipX0.net
セイタサンは節子を死に追いやった主犯格の罪で地縛霊となる今でも三ノ宮駅にいる
まあホタルも戦争も人生もぽっと一瞬燃え上るのが華で綺麗ですよね
がテーマらしい

164 ::2022/08/26(金) 21:50:13.53 ID:Wq0ejIRg0.net
作者の気持ちを問う問題なんて見た事ないんだが
これ、野坂の娘の嘘松だろ
お前らそんな問題見たことあるの?
なんか見たような気がするってだけで同調して「日本の教育は〜」とか批判してね?

165 ::2022/08/26(金) 21:54:36.19 ID:5IXfA/4P0.net
>>164
あるのは一人称視点で描かれた僕や私の気持ちが文章からどう読み取れるかとかだな
それが作者自身である場合もあるが、あくまで文章から読み取れることでしか問われない

166 ::2022/08/26(金) 21:55:04.64 ID:jz+tGc3y0.net
                  //
                /'//
     ドシュドシュシュ   /'"  '"                   \  \  \ ヒュールルルル
             / /;:,'"                      \  \  \
  ドシュドシュ   μ,;:,'";:,'";:,μ                         \  \  \  ドッガーン
       .  , 'く ;:,'";:,',;:,'"                           \  \  \
   ~|    _/ /  ̄ ̄/                             \  \ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
/圭圭圭/司_/ 〒〒/                                \イ ""  ⌒ 〉 ヾ ヾ
liョニニiョl:___::_ヒニニニニコ                                  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
j三三三l7~~@~~@~(0j                                   (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
モヒl++モヒ9(0(0(0(0(0フ                                 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ
~~~~~~´゙`゙゙´´ ~~~~゙`゙´``´゙`゙゙´´ ~~~~ ~~´゙`゙゙゙´´ ~~~         ドッガッ-ン  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ::
節子!それMLRSやないか!

167 ::2022/08/26(金) 22:05:30.62 ID:jz+tGc3y0.net
                    ,.、、    ,.、、   ,.、、
                    / .:/   / .:/  / .:/
                 /(:::/ /(:::/ /(:::/
            _    / .:::/ / .:::/ / .:::/
         /'´ll 、/ .::::/ / .::::// .::::/
        /'ll  ノ' ゚',r。/プ',r。:/プ',r。:/
        /'   ll f'..::::':< / .::::/! / .":/!
    /(   /l!=:/":::.:::/.::´.::'":::/√
    (  〉//:、/:.:.":.:.":.::."/.:::/X/<
    `<' / /:::::::::::::::::::::::::::::::::/   ̄´
     < /:::::_:::::::_!::::::::_ゞ_\
    r‐┐ヒ[__、=====、、___]──ェ__
   _}_ x‐‐===>:_:_:_:_ゝ_=f=! ̄l ̄l ̄l!
 _>o_o>_/::::::::::://:::::::::>o_o>:!: : | : :| : :.|: l」
 |ljljlj|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄f|ljljlj∨=======!
  `}ニ{f〕\:: ̄::、 ̄::、::: ̄`}ニ{f=V"V"V''V'"!
   \≡、`ノゞー_──;::‐‐ヽ≡、:∧∧∧∧ソ'
       ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
節子!それ2K12「クープ」(SA-6)地対空ミサイル やないか!

168 ::2022/08/26(金) 22:07:16.99 ID:PpwjYb/q0.net
本音と建て前と言う話じゃなくて慮るだからな?ボンクラ共

169 ::2022/08/26(金) 22:11:49.01 ID:Wq0ejIRg0.net
>>165
だよな
これに乗っかって教育批判してる奴は問題分すら読み取れない馬鹿だと思ってるわ

170 ::2022/08/26(金) 22:25:11.91 ID:5IXfA/4P0.net
>>169
そもそも何を問われてるかすら理解してないのが大勢いるとしたら、十分に義務教育の敗北な気もする
その教育を受けてない門外漢が問題を見て勘違いしちゃったとかならしょうがないけど

171 ::2022/08/26(金) 22:25:48.68 ID:ACtt4YSU0.net
>>10
それで大島渚監督が怒って殴ったのか

172 ::2022/08/26(金) 22:29:33.47 ID:jSS/i2ti0.net
>>24
子供の頃トトロ目当てで火垂るの墓を途中入館して見たけどあまりの悲惨さにトトロを見ずに帰ったわ。。。

173 ::2022/08/27(土) 00:22:54.72 ID:WIEi70/D0.net
文中で作者が言いたかったのは次のどれか、みたいな選択問題ならあった気がする

174 ::2022/08/27(土) 00:27:55.69 ID:UY7zYjto0.net
しかし社会に出たら知識や計算能力よりも他人の気持ちを読む能力の方がよほど重要なんだよなw

175 ::2022/08/27(土) 00:35:29.88 ID:hNdMLRcZ0.net
植民地から米運ぶとか沖縄防衛辺りからは制海権も制空権もなくなってたのに無理やろが
連合国の軍艦や戦闘機で埋め尽くされてる所をどうやって運ぶねん

176 ::2022/08/27(土) 00:42:35.11 ID:/ESFKPCl0.net
最低限ができてなきゃ他人の気持ちを読むもなにもないんだよなぁ

177 ::2022/08/27(土) 03:35:25.20 ID:lbNsoIK30.net
>>164
国語の先生はたいていこういう作者の気持ちを聞いてくるよ

178 ::2022/08/27(土) 03:36:42.86 ID:lbNsoIK30.net
>>174
社長くらいになるとむしろサイコパスが増える
他人に共感しないで純粋に業績だけ追求できるからな

179 ::2022/08/27(土) 03:43:21.74 ID:Ovg4eDjt0.net
火垂るの墓って見る気がしないんだよな
アニメでやるようなことじゃないよね

180 ::2022/08/27(土) 03:49:49.88 ID:Ovg4eDjt0.net
>>172
戦争体験者はあのアニメをどう評価したんだろうね
まじでこれ!みたいなかんじだったのかな
戦争体験がないとどうしても
アニメーター見て来たような嘘を言いとしか思わないんだよね

181 ::2022/08/27(土) 09:17:39.28 ID:7TFdSkKD0.net
https://imgur.com/bShXPhP.gif

182 ::2022/08/27(土) 09:42:57.81 ID:QPm9v+mG0.net
>>177
問われるのは登場人物の心情であって作者の気持ちなんて問われねえよ

183 ::2022/08/27(土) 09:45:00.13 ID:x1Uj+nzy0.net
>>172
当時、トトロとこれ同時上映とか
豪華過ぎるなw

184 ::2022/08/27(土) 09:49:15.04 ID:Uj68Vmdi0.net
SFファンタジーて
レダとかウィンダリアか

185 ::2022/08/27(土) 10:16:25.80 ID:KI//pBye0.net
>>1
野坂の性格を考えるとワザとそう答えた気がする

186 ::2022/08/27(土) 10:37:24.57 ID:DKIKTUfR0.net
>>181
ちゃんと芯くってるな

187 ::2022/08/27(土) 11:01:43.83 ID:f1GgJhBh0.net
日本人って『火垂るの墓』観て泣くくせに
現実社会では他人に意地悪して楽しんでるよね

188 ::2022/08/27(土) 11:07:10.83 ID:NIAMGmHW0.net
>>182
エッセイ系のやつは作者の心境を答えなさい、はよくあるだろ

189 ::2022/08/27(土) 11:15:40.74 ID:OTFt8Bz20.net
>>188
作者と筆者の違いを理解しろよ
作者ってのは作った人の事で、つまりフィクションに限られるんだぞ
筆者の考えを読み取れという問題はあっても、作者の気持ちを考える問題などあり得ん

190 ::2022/08/27(土) 11:20:17.71 ID:/ESFKPCl0.net
どっちにせよ国語の問題として出る場合は、そこに記載された文面から読み取れることしか問われないはずで、こんなこと書いてたけど実際はこう思ってましたとかはまったく関係ない

191 ::2022/08/27(土) 14:25:29.63 ID:9Q9Wc8DE0.net
>>190
国語ってそこがきちんと教えてもらえてないよね。あくまでも「テキスト」から客観的に読み取れることを聞いてるんだってことが分かるだけでも、国語の入試問題の点数がかなりアップすると思う。

192 ::2022/08/27(土) 15:24:43.48 ID:jUejo0/30.net
実は妹イジメてたんだよな

193 ::2022/08/27(土) 15:33:26.78 ID:Qnkhw39r0.net
>>24
当時は退席しようにもショックで泣き崩れる
お母さん続出で話題

194 ::2022/08/27(土) 16:59:16.72 ID:QPm9v+mG0.net
「解釈は読み手の数だけあって良いだろ!正解を一つに決める方が間違ってる!」
ってのは一見正しいように見えて、全く正しくない意見だよね
もちろん作品を読んで自分なりの解釈というのはあっても良い
だが、それは「この文章からは一般的にはこう解釈される」という前提があっての独自の解釈であって、
普通に読めばどう解釈されるかが分からないまま独自解釈をしてたら、それは単に言葉の通じない人でしかない
「普通ならどう解釈するか」が理解出来なければ、自分が言葉を発する時も相手がどう解釈するかが分からない
つまりコミュニケーション能力が欠如してしまうという事

195 ::2022/08/27(土) 17:32:29.45 ID:P4HccMvG0.net
>>25
妹の粉ミルクを横取りし、妹は餓死。

196 ::2022/08/27(土) 18:24:40.87 ID:DKIKTUfR0.net
ちなみに…
野坂昭如の娘が、国語の試験に出た「火垂るの墓の作者の気持ち」という問題に、
父親に聞いた通り「締め切りに追われて必死だった」と答えたら??をつけられた
という楽しいお話は全くの事実無根。

いかにも父が言いそうなことではありますが。
一部で都市伝説のような有名なネタとなっているみたいです。

197 ::2022/08/27(土) 20:10:57.57 ID:ExCQOwZ80.net
このときの作者の気持ちを推測した国語教師の結論を答えなさい、にするべき

198 ::2022/08/27(土) 20:19:21.91 ID:WzIAa1Y10.net
>>133>>153
戦時中はそこまで苦しくなく、46年も軍が囲っていた物資があったのでマシだった
1947年辺りから数年が外地からの引き揚げ者も多く帰ってきて物資不足で苦しかったと良く聞いた

199 ::2022/08/27(土) 20:26:30.47 ID:0/2Z34Uj0.net
小学生の頃、公文式の宿題を毎回締切ギリギリに提出してたんだけど、
手塚治虫とか藤子不二雄の漫画で締切に追われる描写があって、
もうそんな職業は絶対にイヤだと子供心に思ったわ。

200 ::2022/08/27(土) 22:32:50.56 ID:97q6VMkr0.net
祖母が戦後間もない時期に知り合いに犬をご馳走してもらったって言ってたな。

201 ::2022/08/27(土) 23:22:10.23 ID:WIEi70/D0.net
高校でめちゃくちゃ国語ができたんだが小説など一冊も読んでいない
岩波文庫の「素粒子」とか「原子核の世界」みたいな本ばかり読んでいた
この類は文章そのものを理解することが重要なので、その調子で国語の読解問題を解けば
ことごとく的中したもんだ
文章に書かれていることがすべてで他の情報は無視すりゃいい

202 ::2022/08/27(土) 23:24:06.15 ID:WIEi70/D0.net
×岩波文庫
○岩波新書

203 ::2022/08/28(日) 00:45:32.93 ID:bokMVm9y0.net
作者の気持ちを書けとか試験問題に出す発想がもう意味わからん。
だったら古典に変換してから読み取ってみろと、

204 :ネイッセリア(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
ヒットしたら銀座行ったる

205 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
こういう問題は、定型的な答えを要求されているだけだから
教師や出題者が望む答えを書くだけという
簡単な問題。

206 :デスルファルクルス(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
感想文とかこういう奴の宿題って一番くだらねーよね

207 ::2022/08/28(日) 16:05:17.87 ID:w/n2WQd40.net
出題者はどのような気持ちでこの問題を書いたでしょう?

208 ::2022/08/28(日) 16:06:29.96 ID:yUkmO+KN0.net
「あたかもを使って文章を書きなさい」

209 ::2022/08/28(日) 18:44:38.54 ID:duQ0FqMW0.net
こんな宿題出すからみんな後書きから読むようになるんだぞ

210 ::2022/08/28(日) 20:17:38.19 ID:8XQk4IzC0.net
>>208
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

211 ::2022/08/29(月) 02:20:09.87 ID:e+HVccgW0.net
>>153
戦前の日本がずっと米輸入国だったという基本を知らないんだな

212 ::2022/08/29(月) 08:51:38.69 ID:mzeD3Xjm0.net
火垂るの墓は戦争の悲惨さを伝える作品としては不適切。この世界の片隅の方が数十倍戦争の悲惨さを伝えてる

213 ::2022/08/29(月) 09:01:09.87 ID:k5TVDGQC0.net
>>212
片隅?
あんなんヌルいやん

214 ::2022/08/29(月) 09:27:42.16 ID:XJ7ieOqv0.net
高畑、名前からして在日臭するし
内容も反日だからな
金儲け金儲け

総レス数 214
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200