2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなが一番泣けた映画、小説、コミックなどの作品を教えて [282846774]

1 ::2022/08/27(土) 11:50:27.91 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画、小説、コミック、歌、ネットの書き込みなど、ジャンルは何でもいいから、みんなが一番泣けたものや作品を教えて

泣ける映画「サバカン」 草なぎ剛「今の僕の全ての表現につながってる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb591712a9d0a814ef1f6326d517f7e100885bd9

2 ::2022/08/27(土) 11:51:19.30 ID:5DqRAQjV0.net
マーズアタック

3 ::2022/08/27(土) 11:51:47.17 ID:tgyHU53p0.net
シベリア超特急

4 ::2022/08/27(土) 11:51:51.32 ID:mwQaQWjH0.net
安倍晋三

5 ::2022/08/27(土) 11:51:51.58 ID:GIeBUZ1J0.net
永遠の0

6 ::2022/08/27(土) 11:52:17.72 ID:aFPhj5+t0.net
泣いて良いことあるの?
悲しいものより、笑えるもののほうが優れてる
楽しいものこそ価値がある

7 ::2022/08/27(土) 11:53:25.23 ID:19MDGAPK0.net
泣いた赤鬼

8 ::2022/08/27(土) 11:53:56.06 ID:1EslulBB0.net
コマンドー

9 ::2022/08/27(土) 11:54:09.25 ID:cMPv2R2C0.net
アストロ球団

10 ::2022/08/27(土) 11:54:40.45 ID:1EslulBB0.net
暗殺教室

11 ::2022/08/27(土) 11:54:48.40 ID:MMgGlwei0.net
他人が作ったもので感情を揺さぶられたことはないな
制作意図を看破してしまってダメだ

12 ::2022/08/27(土) 11:54:53.02 ID:rlBYNqI+0.net
アフィールドオブアフィームズ

13 ::2022/08/27(土) 11:54:56.74 ID:i1Y84RHN0.net
スクールデイズ

14 ::2022/08/27(土) 11:55:50.46 ID:aw6sBBWP0.net
九州新幹線のCM見ると何故か涙出るんだけどなんでだろ
CM自体は明るく楽しい映像なのに

15 ::2022/08/27(土) 11:56:26.63 ID:bZODJv2s0.net
よく考えたらない
感動はあるが

映画館で大爆笑したのは、
この5年だと、くまのパディントン
と名探偵ピカチュウw

16 ::2022/08/27(土) 11:57:32.87 ID:NWlf7blK0.net
病院へ行こう2

17 ::2022/08/27(土) 11:58:26.70 ID:jO+HKuQd0.net
栗本薫
猫目石

18 ::2022/08/27(土) 11:58:33.77 ID:oN2Xhokl0.net
ウルトラマンレオ!

19 ::2022/08/27(土) 11:58:52.39 ID:zIq9cr9d0.net
大日本人だよっ!

20 ::2022/08/27(土) 11:59:02.02 ID:MRSWd0c90.net
3人のエンジェル

21 ::2022/08/27(土) 11:59:51.91 ID:Wa55Jz8a0.net
何でわざわざ泣きに行きたいんやろか

22 ::2022/08/27(土) 12:00:21.84 ID:zIq9cr9d0.net
東京2020オリンピック SIDE:A

23 ::2022/08/27(土) 12:00:40.44 ID:/P2o9Kf60.net
映画だとふるさとかな

24 ::2022/08/27(土) 12:01:07.18 ID:9rsWGAUX0.net
エイドリアン

25 ::2022/08/27(土) 12:01:34.62 ID:5rZHUZk10.net
ふたりはプリキュア マックスハート

26 ::2022/08/27(土) 12:02:16.50 ID:aJtnmnbE0.net
ハチ公物語

27 ::2022/08/27(土) 12:02:55.75 ID:zIq9cr9d0.net
歌舞伎町で、この後どうすんですか?ってお決まりの客引きにあった、映画見に行くんですよって返したら、何の映画ですか?って食い下がらないからどん引かせてやろうと、劇場版魔法少女リリカルなのはです、って言ってやったら、フェイトちゃん派ですか?って言われて歌舞伎町の客引きの本気を感じた。

28 ::2022/08/27(土) 12:03:20.69 ID:Ux2wQhmU0.net
どらえもん6巻かで、ドラえもんが帰ろうとしたところ で泣いた記憶

29 ::2022/08/27(土) 12:03:32.55 ID:UsHWxLBI0.net
Air

30 ::2022/08/27(土) 12:03:42.42 ID:+X5lkZUS0.net
壬生義士伝

31 ::2022/08/27(土) 12:03:58.07 ID:2oLrmqEv0.net
バタリアン

タールマン、オバンバとか懐かしすぎて泣ける
昔は普通に金ローでもやってたのに

32 ::2022/08/27(土) 12:04:38.36 ID:bZODJv2s0.net
>>21
泣けないよw

33 ::2022/08/27(土) 12:04:50.31 ID:zRp1fP9M0.net
動物系はダメ
思い出しても泣いてしまう

34 ::2022/08/27(土) 12:05:35.64 ID:LsUeQKWk0.net
>>6
自分の琴線を知るにはいいんでないの

35 ::2022/08/27(土) 12:07:10.58 ID:zRp1fP9M0.net
>>6
最高のコメディアンは最高の孤独と悲しみを知らないとなれないんだよ
だからコメディ映画は大体ハートフルで少し泣けるのが多い

36 ::2022/08/27(土) 12:07:37.64 ID:LsUeQKWk0.net
やっぱり映画とか泣かせに来る演出されるとぐっと来ちゃうよね
邦画はホント来ないけど

37 ::2022/08/27(土) 12:08:13.27 ID:UXLjhMnI0.net
高倉健さんバージョンじゃないけど『続 遙なる山の呼び声』が9/17にBS4Kで放送されるからな

38 ::2022/08/27(土) 12:08:53.36 ID:epbzti2X0.net
あの花

39 ::2022/08/27(土) 12:09:10.83 ID:iDyF+HEW0.net
火垂るの墓だな。涙で見えなくなってしまうので物語りが未だに自分の中で完結していない
調子悪いとオープニングで泣いてしまうんだぜ

40 ::2022/08/27(土) 12:09:13.96 ID:1hJ79Etg0.net
>>6
カタルシスってやつだな

41 ::2022/08/27(土) 12:09:26.37 ID:1nrpn26K0.net
プラネタリアン

42 ::2022/08/27(土) 12:09:49.36 ID:622zD3WX0.net
クールランニング

43 ::2022/08/27(土) 12:10:44.19 ID:bZODJv2s0.net
>>39
あるある

44 ::2022/08/27(土) 12:11:14.26 ID:BHPeKfM60.net
ネコバスが走ってるところでなぜか泣く

45 ::2022/08/27(土) 12:12:43.47 ID:n1vG7If70.net
最終兵器彼女

46 ::2022/08/27(土) 12:12:50.85 ID:YU1K60Hf0.net
ハチ公物語

47 ::2022/08/27(土) 12:13:51.16 ID:sJpE1/s00.net
僕のワンダフルライフ
シックスセンス

48 ::2022/08/27(土) 12:14:13.02 ID:q+/sUmKO0.net
クロノクルセイド

49 ::2022/08/27(土) 12:14:39.28 ID:O46li5bl0.net
ありがちだけどアニメの火垂るの墓と進撃の巨人かな
よく出来てるなあと感心する

50 ::2022/08/27(土) 12:14:41.53 ID:coYBjeUU0.net
わずかいっちょまえ

51 ::2022/08/27(土) 12:14:44.11 ID:iDyF+HEW0.net
>>46
あー、やめてくれもう涙出てきたわ
出先なんだよ困る

52 ::2022/08/27(土) 12:15:18.76 ID:vpUQTK7+0.net
ドラえもんの最終話

53 ::2022/08/27(土) 12:15:38.70 ID:ynNsoodp0.net


54 ::2022/08/27(土) 12:16:43.44 ID:vpUQTK7+0.net
「今日 僕は 死んだ」

ドバー

55 ::2022/08/27(土) 12:18:07.16 ID:yO3Zl1I20.net
ARIA

56 ::2022/08/27(土) 12:19:09.31 ID:epbzti2X0.net
グレンラガン

57 ::2022/08/27(土) 12:19:46.38 ID:05byA7gN0.net
臭作

58 ::2022/08/27(土) 12:20:22.65 ID:6B/G3upi0.net
一番ではないけど覚えてるのは君膵かな・・

59 ::2022/08/27(土) 12:20:38.02 ID:epbzti2X0.net
Kanonキツネ

60 ::2022/08/27(土) 12:21:05.51 ID:WrGugk2a0.net
https://i.imgur.com/inNII1f.jpg

宝島のラスト

61 ::2022/08/27(土) 12:21:20.41 ID:5ewXIueW0.net
SeaBed

62 ::2022/08/27(土) 12:21:28.08 ID:epbzti2X0.net
四月は君の嘘

63 ::2022/08/27(土) 12:22:02.11 ID:VCl9TBVC0.net
素晴らしき哉、人生!

64 ::2022/08/27(土) 12:22:06.73 ID:QKpi15ev0.net
映画は山田孝之主演「手紙」
小説は東野圭吾の「手紙」と西加奈子の「さくら」

65 ::2022/08/27(土) 12:23:44.30 ID:DLQlIRnc0.net
ウルトラマンネクサスかウルトラマンメビウス
平成期のウルトラシリーズは結構泣いてるな

66 ::2022/08/27(土) 12:23:47.62 ID:LjLg7nZg0.net
>>17
麻衣子可愛いけど泣けるか?

67 ::2022/08/27(土) 12:24:06.81 ID:O5Ev3oIs0.net
ナバロンの要塞

68 ::2022/08/27(土) 12:25:14.91 ID:oaJrBjiH0.net
ケビン・コスナー主演のパーフェクトワールド

69 ::2022/08/27(土) 12:26:23.57 ID:uqW55DE40.net
クレしんのとーちゃんのロボットが活躍するやつ

70 ::2022/08/27(土) 12:27:20.63 ID:Fz81k7Wd0.net
ミュウツーの逆襲

71 ::2022/08/27(土) 12:28:35.31 ID:zGhnYwRt0.net
>>6
他人の判断で決めることじゃないから

72 ::2022/08/27(土) 12:28:51.52 ID:3SDNbeZA0.net
ドラえもんの、ウソ800が出てくるほうの最終回
まさか大人になって映画で観させられそうになるとは思わなかった
泣きそうだったので逃げた

73 ::2022/08/27(土) 12:30:15.75 ID:4/ngIXem0.net
二百三高地

74 ::2022/08/27(土) 12:30:24.46 ID:WrGugk2a0.net
>>65
ネクサスのリコ役の中丸シオンさん7月に亡くなったね。

75 ::2022/08/27(土) 12:30:46.35 ID:YEWjluWX0.net
エネミーマイン

76 ::2022/08/27(土) 12:31:01.76 ID:+Lvxf5th0.net
こむぎいろの天使

77 ::2022/08/27(土) 12:34:03.20 ID:SKWuQlQE0.net
原作版の昨日公園

78 ::2022/08/27(土) 12:36:56.69 ID:CAS05lxo0.net
マローボーン家の掟

79 ::2022/08/27(土) 12:37:00.51 ID:2FOLSIG+0.net
わたしは泣いたことがない

80 ::2022/08/27(土) 12:37:01.81 ID:653cV6g50.net
さまよう刃

81 ::2022/08/27(土) 12:37:36.03 ID:LsUeQKWk0.net
>>60
老いさらばせたシルバーが現れみっともなく酒をせがむ
しかしここ一番の勝負を挑むとそのシルバーは昔のままだった…!

82 ::2022/08/27(土) 12:38:13.95 ID:xJHVllIN0.net
映画2010
ラストのHAL2000と博士の会話シーンで何回見ても泣く

83 ::2022/08/27(土) 12:39:53.70 ID:qUlOKwpE0.net
君に届けの2巻

84 ::2022/08/27(土) 12:39:59.64 ID:VAl3iSVV0.net
猫鳴り
泣けるというかもはや苦しい

85 ::2022/08/27(土) 12:41:07.60 ID:f7Mx00ne0.net
サツキが「めいンだ…」ってつぶやくところ

86 ::2022/08/27(土) 12:41:59.04 ID:GUGAqGNs0.net
フォレストガンプ

87 ::2022/08/27(土) 12:42:44.74 ID:uDT4lLUo0.net
うしおととら

88 ::2022/08/27(土) 12:43:36.20 ID:TTfFdEOl0.net
あの花

89 ::2022/08/27(土) 12:43:41.99 ID:3SDNbeZA0.net
砂の器の回想シーンの加藤嘉

90 ::2022/08/27(土) 12:46:22.43 ID:DLQlIRnc0.net
>>74
そだな(´;ω;`)
ネクサスはボロボロ泣いたな
怖くて泣いたんじゃないけど

91 ::2022/08/27(土) 12:46:59.98 ID:JB/CgSgV0.net
別に感動したわけじゃないけどこち亀最終回は歴史が終わる瞬間を目撃した

92 ::2022/08/27(土) 12:47:08.30 ID:cV+gUYfZ0.net
宇宙よりも遠い場所のノーパソ起動するところ

93 ::2022/08/27(土) 12:47:41.86 ID:1d7eZy6f0.net
楠勝平のゴセの流れを読んで泣かない人はいないと思う

94 ::2022/08/27(土) 12:48:54.72 ID:MDZHJTeZ0.net
小さなほしのゆめ

エロゲーかと思ったらエロくなかつたうえに
不覚にも泣かされた

95 ::2022/08/27(土) 12:49:06.98 ID:ChTXnoTO0.net
>>6
泣くことでストレスが発散されるんだよ
(ジョジョのエシディシが好例)
古代ギリシャ時代からその作用は知られていて、オイディプス王など数多のギリシャ悲劇が制作された

96 ::2022/08/27(土) 12:52:21.19 ID:SsiZILam0.net
ルックバック

97 ::2022/08/27(土) 12:52:30.27 ID:0OtRFACK0.net
殿!利息でござる

98 ::2022/08/27(土) 12:53:45.77 ID:mwQaQWjH0.net
金色ラブリッチェ

99 ::2022/08/27(土) 12:54:13.82 ID:zIq9cr9d0.net
豚と軍艦

100 ::2022/08/27(土) 12:55:15.80 ID:cyFvRynp0.net
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。 
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。


・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~ 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html 
 
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド 
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php

101 ::2022/08/27(土) 12:57:17.18 ID:kMIAS5aZ0.net
>>92
それな…

102 ::2022/08/27(土) 12:57:50.95 ID:JkGKfcwa0.net
みかん絵日記

103 ::2022/08/27(土) 12:58:23.77 ID:WpkFGTJ20.net
ボブという名のストリートキャット

104 ::2022/08/27(土) 12:58:40.41 ID:CAS05lxo0.net
夏目漱石のこゝろ

105 ::2022/08/27(土) 12:59:26.94 ID:epbzti2X0.net
efの記憶がリセットされちゃう子の話

106 ::2022/08/27(土) 12:59:45.73 ID:sqEfEj280.net
大岡越前

107 ::2022/08/27(土) 12:59:54.37 ID:kMIAS5aZ0.net
>>76
雀と少年の方なら
子供の頃号泣したやつだ

108 ::2022/08/27(土) 13:03:33.53 ID:9MtG4mpg0.net
アルマゲドン

109 ::2022/08/27(土) 13:03:54.74 ID:ChTXnoTO0.net
談志師匠の芝浜

110 ::2022/08/27(土) 13:04:34.80 ID:dYbvSqKI0.net
パチスロでしか見れないめぞん一刻のその後
切なくなっちゃった

111 ::2022/08/27(土) 13:07:34.45 ID:m702Tmw40.net
チャンプ

112 ::2022/08/27(土) 13:07:56.05 ID:WRVKuvyC0.net
山のフドウが死ぬところ

113 ::2022/08/27(土) 13:08:14.71 ID:y590imol0.net
白い春

114 ::2022/08/27(土) 13:09:40.03 ID:+wd1+8wy0.net
>>110
その後どうなるの?

115 ::2022/08/27(土) 13:09:55.64 ID:VH83akzb0.net
【映画】 砂の器、鬼畜、悪魔の手鞠唄、鬼滅の刃無限列車
【小説】人間失格
【漫画】星野之宣「月夢」、諸星大二郎「感情のある風景」
【TVドラマ】ふぞろいの林檎たち
【TVアニメ】トムとジェリー「素敵なママ」

116 ::2022/08/27(土) 13:11:01.34 ID:y590imol0.net
>>115
青が散る

117 ::2022/08/27(土) 13:13:29.72 ID:RsK42qYv0.net
ポケ戦

118 ::2022/08/27(土) 13:14:30.59 ID:gvu1fnbs0.net
>>14
自分もそうなります

119 ::2022/08/27(土) 13:15:06.83 ID:acwb0liR0.net
少年時代
進二が乗った汽車を大原くんが追いかけてくるラストシーンは泣いた
あそこで陽水の同名主題歌は反則すぎる

120 ::2022/08/27(土) 13:15:50.31 ID:dPLIdq3E0.net
映画「ファミリー」
大家族の母親が不治の病に
自分が死ぬまでに子供達の里親を探す話
全員引取先を見つけるが…

121 ::2022/08/27(土) 13:15:52.39 ID:3akpTQh20.net
ちむどんどん

122 ::2022/08/27(土) 13:16:18.37 ID:mWF6//QR0.net
GUNSLINGER GIRL

123 ::2022/08/27(土) 13:16:20.14 ID:hAWH+v4F0.net
>>14
東日本大震災と同時くらいだから

124 ::2022/08/27(土) 13:16:34.85 ID:KesL2sWC0.net
漫画、星守る犬で心が砕けて
しばらく壊れたままになった

125 ::2022/08/27(土) 13:17:28.52 ID:gvu1fnbs0.net
>>42
ディズニーのスポ根もの良いですね。ディズニーは泣かせるツボもわかってるのか

126 ::2022/08/27(土) 13:17:47.38 ID:Xo90w5kC0.net
自虐の詩
よくある四コマギャグかと思ってダラダラ読み進めて行くと
途中から「あれれ?何でこんな泣ける話に・・・」ってなる

あと超絶変身!! アースカイザーのメヒドがらみの話は泣けた

127 ::2022/08/27(土) 13:18:56.05 ID:5iD9x6150.net
ペリーヌ

128 ::2022/08/27(土) 13:19:04.56 ID:3wOXOqXI0.net
赤毛のアン

129 ::2022/08/27(土) 13:21:57.06 ID:994R+dpc0.net
家族計画
人が死んで感動とか嫌いなんだよね

130 ::2022/08/27(土) 13:24:43.95 ID:NagLT0hV0.net
銀河鉄道999
映画のね

131 ::2022/08/27(土) 13:26:19.40 ID:AWo8VDpI0.net
>>47
僕のワンダフルライフは続編込でお願いします。
続編の最後めっちゃ込み上げてくるものがある。

132 ::2022/08/27(土) 13:26:51.62 ID:E/P+AZYu0.net
オリエント急行殺人事件

涙出た

133 ::2022/08/27(土) 13:28:45.44 ID:5TPVKrbW0.net
のび太の鉄人兵団
もちろん旧ドラの方

134 ::2022/08/27(土) 13:29:40.78 ID:PFpTJa0V0.net
カシコギ
韓国嫌いな私でも泣いた。

135 ::2022/08/27(土) 13:29:46.02 ID:WRVKuvyC0.net
南くんの恋人

136 ::2022/08/27(土) 13:34:02.08 ID:9d1oANJX0.net
>>127
https://hnt.javstreaming.name/000/152/152346/2.jpg

137 ::2022/08/27(土) 13:34:45.56 ID:ZvnrSn6R0.net
>>133

昔の長編って一回はジャイアンに泣かされるよな

138 ::2022/08/27(土) 13:44:27.46 ID:ZuOxU2Qd0.net
>>92
そこよりざけんなよのほうが泣けた

139 ::2022/08/27(土) 13:46:42.04 ID:8sa5NrP90.net
ファミリーウィークエンド

140 ::2022/08/27(土) 13:48:06.68 ID:gZM2golz0.net
ウインダリア

141 ::2022/08/27(土) 13:53:57.38 ID:4Qig1J/l0.net
古い映画だけど、愛と追憶の日々は泣けた

142 ::2022/08/27(土) 13:54:31.83 ID:lGcke7y20.net
>>9
一回の表だけで一年ぐらいかかった上に死人が何人も出る野球マンガだよな?

143 ::2022/08/27(土) 13:54:54.14 ID:DlqKQmEX0.net
エースをねらえ

144 ::2022/08/27(土) 13:55:05.18 ID:vgxg6rBP0.net
びんちょうタン

145 ::2022/08/27(土) 13:57:12.98 ID:DlqKQmEX0.net
鬼滅の刃

146 ::2022/08/27(土) 14:01:22.36 ID:+QOIyuve0.net
帰ってきたウルトラマンの怪獣使いと少年

147 ::2022/08/27(土) 14:01:33.22 ID:WVP5vs8W0.net
マイフレンドフォーエバー

148 ::2022/08/27(土) 14:01:33.94 ID:+f7rEq6c0.net
便利屋斎藤さん7巻、手紙を読んだモーロックの号泣にちょっとウルッときた。

149 ::2022/08/27(土) 14:01:34.88 ID:zIq9cr9d0.net
NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE

150 ::2022/08/27(土) 14:02:44.12 ID:gyP2/1YQ0.net
銀河英雄伝説

151 ::2022/08/27(土) 14:03:06.79 ID:oWHfqmJY0.net
定期的にマイガールみて泣いてる

152 ::2022/08/27(土) 14:03:09.64 ID:FYQ/3bI10.net
鬼畜

153 ::2022/08/27(土) 14:09:18.00 ID:uOyaDbbf0.net
ノーゲームノーライフゼロ

154 ::2022/08/27(土) 14:09:48.60 ID:LMdcxOq40.net
メイドインアビスのミーティを火葬するところ
コミックでもろ泣きしてアニメでガチ泣きしてもう一回コミック読んでもダダ泣き劇場版総集編みてもマジ泣きしてしまった

155 ::2022/08/27(土) 14:10:17.69 ID:wJeoScO/0.net
鉄拳のパラパラ漫画
時計 みたいなタイトル

156 ::2022/08/27(土) 14:11:17.90 ID:LVI8vMV20.net
>>29
CLANNADと迷ったが、涙の量はAirの方が多かったな。
初めてAirで泣いたとき、自分ってストーリーで泣けるんだと自分で自分にびっくりした覚えがあるわ

157 ::2022/08/27(土) 14:12:02.22 ID:wa6H2k3o0.net
いちごブロンド

158 ::2022/08/27(土) 14:13:46.11 ID:UZqbA14D0.net
東京マグニチュード8.0

159 ::2022/08/27(土) 14:13:57.35 ID:9+SMehxU0.net
>>46
ハチ公のSCPもあったっけな
東大農学部に飼い主だった上野博士の銅像建てたら、渋谷のハチ公像が動き出して博士に会いに来ちゃうってSCP-2535-JPってやつ

160 ::2022/08/27(土) 14:14:04.15 ID:DmHE+9rh0.net
>>14
これだ
九州出身というのもあるが

161 ::2022/08/27(土) 14:14:40.85 ID:DmHE+9rh0.net
>>123
東日本大震災翌日が開業日だったんだよ確か

162 ::2022/08/27(土) 14:18:04.78 ID:VtjUzzWQ0.net
カズオイシグロの私を離さないで
泣いたというより呆然としてしばらく立ち直れなかった

163 ::2022/08/27(土) 14:19:31.05 ID:khf+XcGv0.net
ストレイト・ストーリー
爺ちゃんが良すぎる

164 ::2022/08/27(土) 14:23:02.67 ID:khf+XcGv0.net
>>6
楽しいときは楽しいことするべき
だけど疲れたり調子が悪いときに無理矢理楽しいことをするとストレスになるんやで
元気になろうと元気な音楽を聴くのとか厳禁

165 ::2022/08/27(土) 14:26:22.77 ID:khf+XcGv0.net
>>15
もしかしてお前オススメを押し付けと思うタイプかもね
そんな人は選ばず流し観をしたらいいよ
自分だけの名作に出会えるぞ

166 ::2022/08/27(土) 14:27:09.10 ID:khf+XcGv0.net
>>21
泣ける作品のオススメとか嫌よなわかるぞ

167 ::2022/08/27(土) 14:27:54.64 ID:khf+XcGv0.net
>>24
どっちや

168 ::2022/08/27(土) 14:28:47.92 ID:khf+XcGv0.net
>>31
バタリアンで泣けるのかwww

169 ::2022/08/27(土) 14:29:29.65 ID:0aL1rXBZ0.net
聖教新聞のcm

170 ::2022/08/27(土) 14:29:56.67 ID:tslDS9Fk0.net
>>92
息出来なくなるかと思ったw

171 ::2022/08/27(土) 14:30:25.37 ID:khf+XcGv0.net
>>36
なんで邦画はダメなんやろね…
見比べてもやっぱり誘導が下手で一辺倒やもなあ

172 ::2022/08/27(土) 14:30:56.40 ID:khf+XcGv0.net
>>39
同じです

173 ::2022/08/27(土) 14:31:41.91 ID:khf+XcGv0.net
>>42
スポ根大嫌いやがこれは別格

174 ::2022/08/27(土) 14:31:42.38 ID:2bWqzbHB0.net
漫画の「星守る犬」
昔情緒不安定だったときは翼くんから岬くんにパスが通っただけでないてた。

175 ::2022/08/27(土) 14:31:53.34 ID:rlBYNqI+0.net
>>92
ウチの親も同じようなシチュあったから余計に泣けた
エロ関係ばっかり保存してるオレはガッチリパスワードかけてる

176 ::2022/08/27(土) 14:32:12.40 ID:z/aaVuhn0.net
クオレ

177 ::2022/08/27(土) 14:33:24.07 ID:khf+XcGv0.net
>>79
冷たい夜の真ん中で

178 ::2022/08/27(土) 14:33:50.45 ID:na3qUagM0.net
こころ 夏目漱石

179 ::2022/08/27(土) 14:33:57.45 ID:3SDNbeZA0.net
>>155
振り子だな
家族といつまでもいられるわけではないのだなと思うと泣けてきた

180 ::2022/08/27(土) 14:34:17.22 ID:KW+R3nf30.net
1Lの涙
美人ばかり起用したドラマより、(ワンツースリー!の声は邪魔だけど)ベストハウス123 のやつが更に!

>>133
リルル~~~!!!
旧ドラでしずかちゃんにもらい泣き(新も悪くはないけど若干感動を押し付け気味)

181 ::2022/08/27(土) 14:34:28.90 ID:khf+XcGv0.net
>>106
なんかわかるw

182 ::2022/08/27(土) 14:35:22.82 ID:oS7Xkdxd0.net
映画ライフ・イズ・ビューティフルとミリオンダラーベイビーは次の日目が腫れるくらい泣いた

183 ::2022/08/27(土) 14:35:54.95 ID:khf+XcGv0.net
>>128
映画ならストレイトストーリーの主演の爺ちゃんが出てるバージョンがオススメ

184 ::2022/08/27(土) 14:38:16.71 ID:na3qUagM0.net
HBO ドラマ「チェルノブイリ ーCHERNOBYLー」2019年

185 ::2022/08/27(土) 14:38:47.09 ID:oS7Xkdxd0.net
たそがれ清兵衛

186 ::2022/08/27(土) 14:40:03.46 ID:LjLg7nZg0.net
バルタン最期の日
加納朋子はうるっと来る作品多い

187 ::2022/08/27(土) 14:42:29.68 ID:na3qUagM0.net
アニメ 緑山高校

188 ::2022/08/27(土) 14:43:46.92 ID:+UUfrB3j0.net
映画 告発
漫画 がんばれ元気

189 ::2022/08/27(土) 14:45:08.87 ID:oS7Xkdxd0.net
ダンサー・イン・ザ・ダークは3人で観に行っておら1人だけ大泣き

190 ::2022/08/27(土) 14:57:05.56 ID:637Az1/X0.net
アベンジャーズ エンドゲームのキャップが「アベンジャーズ……アッセンブル!」っていうところめちゃくちゃ泣けた
そこまでの戦闘でボロボロになっててあのままだと負け確なのに立ち上がっての辺りから涙腺崩壊して、
今まで登場したヒーロー全てが集合して噛みしめるように言ったアッセンブルが最高だった
アイアンマン1から全部見てるからこその感動だとは思うけどあれはよかったなぁ

191 ::2022/08/27(土) 14:57:18.91 ID:j2zyz0za0.net
高杉良「生命燃ゆ」

192 ::2022/08/27(土) 14:57:27.12 ID:ine3H6Qb0.net
ベタベタだけど「君の名は。」で瀧が三葉の事をどんどん忘れていって「忘れたくない人、忘れちゃダメな人!誰だ?誰だ?君の名前は…?」って絶叫する所でクソみたいに泣いた

193 ::2022/08/27(土) 14:57:27.30 ID:FuqQkGYg0.net
余命10年

194 ::2022/08/27(土) 14:57:43.21 ID:VNPhHQJP0.net
アルマゲドンのラスト、ブルースウイルスの「オレが残る。娘をたのむぞ」

195 ::2022/08/27(土) 15:00:13.81 ID:E5LqnZm/0.net
ここ最近だとアニメのウマ娘2期
ゲーム内ストーリーでも泣く

196 ::2022/08/27(土) 15:00:43.49 ID:HZFomA9Z0.net
1番は分からないけど最近泣けたのは、今夜ロマンス劇場で
大した事ないだろうけど暇つぶしに録画しといたのを見たら泣けたわ

197 ::2022/08/27(土) 15:01:33.98 ID:xJHVllIN0.net
>>190
俺はそこよりも皺くちゃ老人のキャップがベンチに座ってシールドを返却する所で泣いたな

198 ::2022/08/27(土) 15:01:38.62 ID:h4ixfZES0.net
パッチアダムス

199 ::2022/08/27(土) 15:02:26.05 ID:OW76YY3j0.net
闇のパープルアイ

200 ::2022/08/27(土) 15:02:53.42 ID:mBOgBoi90.net
>>68
名作だよな

201 ::2022/08/27(土) 15:05:38.32 ID:W00KvdOG0.net
別にドラマ見ていたわけじゃないのにBUMP OF CHICKENの「なないろ」をカラオケで歌っていたら
涙腺が突然決壊した

202 ::2022/08/27(土) 15:05:44.58 ID:UeSYiril0.net
アンケート

203 ::2022/08/27(土) 15:07:27.08 ID:W00KvdOG0.net
>>133
旧ドラ鉄人兵団のしずかちゃんは本当に神がかってる
本当に泣いているんじゃないかと思う

204 ::2022/08/27(土) 15:09:37.67 ID:jYn6YfUh0.net
半島の壺売り娘 韓 鶴子

205 ::2022/08/27(土) 15:10:04.81 ID:jYn6YfUh0.net
半島の壺売り娘 韓 鶴子

206 ::2022/08/27(土) 15:13:52.47 ID:kqslgTmc0.net
100ワニ

207 ::2022/08/27(土) 15:14:19.78 ID:pGVhktDX0.net
>>25
最終話バカみたいにボロ泣きしたわw
あんなん後にも先にもあの時だけだ

208 ::2022/08/27(土) 15:15:09.93 ID:QOvkNvdm0.net
南極物語

209 ::2022/08/27(土) 15:17:21.33 ID:wpUMp0/M0.net
>>25
>>207
なんでそんなに泣けるの?
誰か死ぬの?

210 ::2022/08/27(土) 15:20:20.40 ID:18/mSZV50.net
さらば宇宙戦艦ヤマト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

211 ::2022/08/27(土) 15:20:22.82 ID:aMSqmqmj0.net
学校Ⅳかな、不登校の子が屋久島行く話
同じくらいの年齢だった頃の意味不明なやり切れない想いみたいなのを思い出してボロボロ泣いてしまった

212 ::2022/08/27(土) 15:20:40.40 ID:r+QdalVx0.net
アルジャーノンに花束を

213 ::2022/08/27(土) 15:24:14.21 ID:jkPArOQp0.net
星守る犬

火垂るの墓以上に救いがなくて涙が枯れ果てる

214 ::2022/08/27(土) 15:24:18.72 ID:PPPi+XHQ0.net
暗殺教室
ヴァイオレットエバーガーデン

215 ::2022/08/27(土) 15:26:09.17 ID:TLY5STqH0.net
>>14
今見てきた。中盤あたりから目から汗でてきた

216 ::2022/08/27(土) 15:26:30.54 ID:L98dbwEY0.net
>>14 分かる。あとコミック『漂流教室』はギャン泣きした。

217 ::2022/08/27(土) 15:29:31.03 ID:L98dbwEY0.net
>>14 コスプレか本物か判らんけど180秒バージョンの1分25秒辺りの新郎新婦姿に震える。

218 ::2022/08/27(土) 15:32:52.91 ID:1d7eZy6f0.net
>>14
今検索して見てるが
俺九州全然関係ないのに涙腺がやばい
なんでだろう

219 ::2022/08/27(土) 15:35:02.42 ID:wpUMp0/M0.net
あのCM今見たけど、けっこう金かかってるな
もしかしたら、エキストラじゃなくて全部本当の一般人なんだろうか

220 ::2022/08/27(土) 15:38:20.29 ID:X5YTvhEB0.net
パタリロのアフロ18が死んだ時の話

221 ::2022/08/27(土) 15:38:30.96 ID:fgJ0ZjcT0.net
>131 イーサンとベイリーで爆泪

222 ::2022/08/27(土) 15:39:08.34 ID:xhTPTplz0.net
>>4
その「安」で思い出したが安達哲って漫画家いたよね
そんでしょぼくれた高校生?だったかの主人公がいるんだが
何か地上げ屋のバックがいて、女教師が借金返す代わりにその主人公と組んずほぐれつして
で、なぜか全校生徒の前でその女教師とのセックスシーンが大公開、、、、っていうお話
最後はどうなったか忘れたw

223 ::2022/08/27(土) 15:41:03.59 ID:1d7eZy6f0.net
>>222
さくらの唄?

224 ::2022/08/27(土) 15:42:32.15 ID:xhTPTplz0.net
あっそれかも

225 ::2022/08/27(土) 15:43:09.86 ID:ktW6OQJn0.net
ウクライナも舞台になってる
『I Girasoli ひまわり』かな。

226 ::2022/08/27(土) 15:43:27.31 ID:xhTPTplz0.net
あとまた漫画だと、「Bバージン」かな。
あれは当時まだ童貞だったおれにはもう笑えて笑えてw

227 ::2022/08/27(土) 15:44:25.28 ID:QC/6S/3x0.net
>>39
テレビ放送されると録画をするんだが泣きたくないから結局見れないんだよなあ

228 ::2022/08/27(土) 15:45:41.04 ID:Xo90w5kC0.net
小説だと山本周五郎の短編「青竹」
主人公の剛直で気高い生き様も良いが職務上最初は対立していた戦奉行の
嫌われ者老臣が、その後戦場でやらかした?主人公を職務から離れて全力で
擁護し、皆もとっくにその心情を理解していたシーンにマジ泣き

オマケは阿部牧郎の中編「天皇賞への走路」
競馬小説の体裁をとった青春小説
不運と挫折、紆余曲折の末にチャンスを掴んだ見習い騎手(主人公)の未来を
暗示する最後のレースシーンはグッと胸に来る
オチが本当に余計、レースシーンで終わらせれば良かったのに・・・(´・ω・`)

229 ::2022/08/27(土) 15:47:34.23 ID:wpUMp0/M0.net
>>222
最後は主人公は絵描きとして成功した
ヒロインの女の子が取材かなんかで会いに来て終わり
最後は打ち切りのような怒涛のスピード展開だったけど

でも、あれは名作だけど、泣ける話でなはいだろw

230 ::2022/08/27(土) 15:54:18.72 ID:geRoWRwf0.net
ちょっと思い出しただけ

231 ::2022/08/27(土) 15:54:33.40 ID:xhTPTplz0.net
>>229
スマヌ、、、スマヌ。。。
スレタイ忘れて「思い出のマンガ」になってたw

232 ::2022/08/27(土) 15:56:58.98 ID:e/P/4+Ox0.net
月姫

233 ::2022/08/27(土) 15:59:55.64 ID:288XbfBL0.net
幸せなひとりぼっち
笑えて泣けて笑える
本当にいい映画

234 ::2022/08/27(土) 16:20:08.86 ID:BM4BYpPd0.net
父親が知障でまわりの友人も知障…
ここまでのヒントで分かるヤツおる?

235 ::2022/08/27(土) 16:20:47.86 ID:nbKpYqlb0.net
タイタンの妖女
強大な力に振り回された波乱に富んた人間の静謐なラストシーンにホロッときた
身近な人間を愛せ

236 ::2022/08/27(土) 16:21:13.21 ID:0OtRFACK0.net
>>39
かわいそうも度を超えると泣けないもんなんだなと思った映画
なんか悶々として長々引きずったけど
泣ける映画というよりは鬱になる映画

237 ::2022/08/27(土) 16:22:08.75 ID:cyeROqtQ0.net
鬼滅の刃

238 ::2022/08/27(土) 16:25:22.56 ID:YtZUPrt+0.net
映画…生きる
小説…ドラゴンランス戦記のスタームvsキティアラ

239 ::2022/08/27(土) 16:30:17.76 ID:WjcWR4/50.net
>>42
一票

240 ::2022/08/27(土) 16:30:46.27 ID:S0+Pb7c20.net
ハッパのフレディ

241 ::2022/08/27(土) 16:31:37.23 ID:FHhvVeYl0.net
フランダースの犬だろ

242 ::2022/08/27(土) 16:33:20.20 ID:18/mSZV50.net
小説
魔法少女プリティサミー

243 ::2022/08/27(土) 16:33:39.50 ID:trfUIUu+0.net
マスクって映画。
ジムキャリーじゃない方ね。

244 ::2022/08/27(土) 16:37:21.75 ID:zIq9cr9d0.net
マルコヴィッチの穴

245 ::2022/08/27(土) 16:51:31.37 ID:dYbvSqKI0.net
>>114
https://youtu.be/jvEDyQIW-hE
これでいいかな。響子さんて先に死んじゃうんだね

246 ::2022/08/27(土) 16:52:16.38 ID:SQY2MQOd0.net
まどかマギカ

247 ::2022/08/27(土) 16:52:32.76 ID:Ges0hBt00.net
劇場版ストライクウィッチーズ
宮藤瀕死からの仲間が集結には泣けた

248 ::2022/08/27(土) 16:55:30.88 ID:EQmTC1400.net
既出ばっかりだけど

・ドラえもんが未来に帰る回とのび太のおばあちゃんが出て来る回全部
・九州新幹線CM
・シックスセンスの学芸会の話
・さびしんぼうで主人公がピアノ弾くところ
・寄生獣のラスト「重いから持てよ」と田宮良子が死ぬところ
・アルマゲドンのブルース・ウィリスが死ぬ時の走馬灯みたいなシーン

249 ::2022/08/27(土) 16:57:26.76 ID:wCtWEwal0.net
ゲリピーの原罪

250 ::2022/08/27(土) 16:57:46.37 ID:khf+XcGv0.net
>>208
走ってくるとこの音楽がたまらん

251 ::2022/08/27(土) 16:58:16.12 ID:GkQgN9yR0.net
モンモンモン最終回

252 ::2022/08/27(土) 17:01:31.07 ID:iv6e8F0u0.net
スターダストメモリーのソロモン強襲における
ガトーの言葉には胸打たれた氷河期が1000万人以上居るよなあ>>1

253 ::2022/08/27(土) 17:02:26.94 ID:ktW6OQJn0.net
鉄拳「振り子」

254 ::2022/08/27(土) 17:09:15.02 ID:dGGcN5sX0.net
アルジャーノンに花束を
Air
ナルキッソス

255 ::2022/08/27(土) 17:14:05.81 ID:hR0/WFVU0.net
グリーンマイル

256 ::2022/08/27(土) 17:14:12.31 ID:W+eLj8sA0.net
クリントイーストウッド
グラントリノとか泣いたな
もう数年前の映画だけど

257 ::2022/08/27(土) 17:20:08.99 ID:KDPTDxKu0.net
洋画だと、
ニューシネマパラダイスで火事になる場面
フィールドオブドリームスで打席に立てなくなる場面
タイタニックで婆さんが宝石を海に投げた後の場面
いつもぼろぼろになる

258 ::2022/08/27(土) 17:20:18.78 ID:LMdcxOq40.net
>>14
マジだ
人の暖かさとかなのかな?よくわからないけど涙出るわ

259 ::2022/08/27(土) 17:20:37.12 ID:1tFbecj20.net
>>67
どこでなくの?

260 ::2022/08/27(土) 17:22:17.77 ID:zuTrwKM20.net
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT

261 ::2022/08/27(土) 17:22:51.07 ID:qKnur+Pe0.net
アイス・エイジ

262 ::2022/08/27(土) 17:23:54.58 ID:R66ndhu10.net
>>117
これ
最後のシーンの
校長の話に涙するアルにもらい泣きしちゃうんだよなあ
というかオープニング曲のイントロだけでかなり来る

263 ::2022/08/27(土) 17:26:42.98 ID:UyQgTm0o0.net
バトルロワイヤル

264 ::2022/08/27(土) 17:27:08.15 ID:t4x3WSb30.net
今を生きる

265 ::2022/08/27(土) 17:27:20.31 ID:Yea/Sv6b0.net
マンガはリアルってやついいよ。プロレスラーの白鳥の引退試合

266 ::2022/08/27(土) 17:27:57.01 ID:6r0HWoHu0.net
日系米兵442部隊が多くの犠牲を出して
ドイツ軍に包囲されたテキサス大隊を救出されたときに
疲れ果てたテキサス大隊長が涙ながらに思わず「君たちがジャップ部隊か?」と聞いたときに
日系兵士が「この野郎!ジャパニーズと呼べ!ジャパニーズと!」と掴みかかって

テキサス大隊長はかぶりを振って「君たちこそ本当のアメリカ人だ」と言われ
掴みかかった日系兵士がココで敬礼をした場面

だめだ、泣ける

267 ::2022/08/27(土) 17:29:17.63 ID:XnJ6Uvz90.net
リメンバー・ミー

268 ::2022/08/27(土) 17:33:36.36 ID:vyCdQfKX0.net
宇宙よりも遠い場所
報瀬が日向の元同級生にもう関わらないでくれますかってところは何回見ても泣ける今思い出しただけでも泣けるなんで泣けるのか理由は分からん

269 ::2022/08/27(土) 17:34:08.39 ID:1tFbecj20.net
>>73
連合艦隊のほうが泣けそうだが

270 ::2022/08/27(土) 17:35:28.78 ID:93iNmA8g0.net
>>126
自虐の詩は映画もすごく泣ける

271 ::2022/08/27(土) 17:40:19.42 ID:KMRJyuqV0.net
ニュー速ならキャストアウェイ一択

272 ::2022/08/27(土) 17:47:41.47 ID:qMc0dyGO0.net
太宰の燈籠「ああ 覗くなら覗け私達家族は美しいのだ」

273 ::2022/08/27(土) 17:50:49.79 ID:N/L0vukp0.net
>>243
お母さん役の人、若い頃は下着みたいな格好で歌っていたよねビックリしちゃった(;^ω^)

274 ::2022/08/27(土) 17:54:01.83 ID:eu+v4iWV0.net
馬鹿「ワンピース」
マジ感動するんスヨ

275 ::2022/08/27(土) 17:57:31.91 ID:xhTPTplz0.net
>>271
スイカ?だかメロンだかに話しかけるとこかな?
「不安かい??・・・・、ボクもだ。。。」

276 ::2022/08/27(土) 17:59:15.14 ID:ydZCCirV0.net
泣いた赤鬼

277 ::2022/08/27(土) 18:03:19.61 ID:as0sysyZ0.net
ショーシャンクの空に

278 ::2022/08/27(土) 18:04:43.23 ID:Z9JG1OmW0.net
1番て難しいよね

279 ::2022/08/27(土) 18:09:39.69 ID:DKoIY7Yt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N1tlwbgliEs

30秒でうるっと来ちまう

280 ::2022/08/27(土) 18:10:00.19 ID:kd6im1A50.net
>>109
三木助の足元にも及ばんじゃねーか

281 ::2022/08/27(土) 18:13:32.54 ID:VCth1zkn0.net
>>120
アン・マーグレットのやつだっけ

282 ::2022/08/27(土) 18:19:48.86 ID:aLHZIwZb0.net
>>234
スタバでバイト

283 ::2022/08/27(土) 18:20:57.90 ID:XVGmmbLa0.net
サンダカン八番娼館
田中絹代さん見ただけで泣ける

284 ::2022/08/27(土) 18:22:54.15 ID:ZDRvUmD+0.net
>>14
分かる

285 ::2022/08/27(土) 18:23:44.22 ID:M03oZ8Jy0.net
>>6
悲しみを知ってるから楽しみというか幸せがより実感できる

286 ::2022/08/27(土) 18:30:38.36 ID:KlVZJ+JJ0.net
>>14
やっぱそうだよね俺だけじゃなかったか

287 ::2022/08/27(土) 18:44:40.94 ID:duGzNDCQ0.net
がんばれ元気

288 ::2022/08/27(土) 18:47:02.99 ID:JrACQaD50.net
トムとジェリーの「素敵なママ」トムさんのあんなに綺麗な涙は見た事無い

289 ::2022/08/27(土) 18:47:49.81 ID:v/uMHsRm0.net
クラナドだなゲームの方ね

290 ::2022/08/27(土) 18:51:25.73 ID:juS0G4DE0.net
漫画あさきゆめみし
紫の上が大悟して、その後死ぬところから源氏が出家する手前まで

291 ::2022/08/27(土) 18:51:47.16 ID:SDS0+mhL0.net
リメンバー・ミー

292 ::2022/08/27(土) 18:52:07.69 ID:QB3EL4Ni0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

293 ::2022/08/27(土) 18:56:44.21 ID:WfhjCNdq0.net
ワンピースで泣けるとかいってるやつとは絶対友達になれない。

294 ::2022/08/27(土) 18:59:35.55 ID:D2VNExhJ0.net
>>2
笑い泣きか金返せか、どっちみち2からその路線有りならまた実写デビルマンとか出し合いになるだろ。

ベターコールソウルはしんみりした。

295 ::2022/08/27(土) 19:01:46.27 ID:QqqJyMuG0.net
最近、年のせいか涙もろくなった。

296 ::2022/08/27(土) 19:03:44.56 ID:c2Fxv5dW0.net
沢尻エリカが失禁したドラマ

297 ::2022/08/27(土) 19:04:19.34 ID:xPhTRcjj0.net
地獄甲子園

298 ::2022/08/27(土) 19:04:48.49 ID:xQrMDzxF0.net
インディペンデンスデイでキチガイ親父が特攻する場面が好き

299 ::2022/08/27(土) 19:06:11.64 ID:mYwx8Nqi0.net
感傷的になる入院中に泣こうと思って150本ほど見たが、泣けたのはただ一本、「ランボー」だった。一作目は泣ける。

300 ::2022/08/27(土) 19:10:16.44 ID:9JPYP4Lc0.net
一番というか 最近だと「大河への道」かな
ストーリーはどちらかというとコメディタッチで進むんだけど 最後の公方様の前で「忠敬は ここに…」って ボロボロのわらじ出した所で 不覚にもドワーッと涙が出てしまった 涙腺弱くなったなあと思う

301 ::2022/08/27(土) 19:11:44.27 ID:mYwx8Nqi0.net
あと泣けもしないし脚本にツッコミしまくりなのに「きみに読む物語」は5回も見てしまった。なぜだ。

302 ::2022/08/27(土) 19:12:35.00 ID:ZDRvUmD+0.net
ごんぎつね

303 ::2022/08/27(土) 19:15:01.67 ID:g6yqLwrA0.net
放送中のドラマだけど
量産型リコ
毎週神回
今週のはマジ泣いた

304 ::2022/08/27(土) 19:15:16.57 ID:/OYhtBQD0.net
高峰秀子版の二十四の瞳
いたる所泣けたが、最後に盲の田村高廣がガキの頃の集合写真指でなぞりながら名前言うところ号泣したわ

305 ::2022/08/27(土) 19:15:26.00 ID:R06daFTX0.net
プロジェクトA
というかジャッキー映画全部

306 ::2022/08/27(土) 19:16:00.79 ID:3NdvU+A10.net
最近くまのレストランってゲームでボロ泣きしたわ

307 ::2022/08/27(土) 19:16:09.69 ID:l9fy0ZPa0.net
将棋の子

308 ::2022/08/27(土) 19:16:35.59 ID:R06daFTX0.net
というかマジで言うと
漫画『死神くん』

309 ::2022/08/27(土) 19:17:52.56 ID:LMdcxOq40.net
>>308
ライオンの話で泣いたわ~

310 ::2022/08/27(土) 19:20:11.07 ID:WfhjCNdq0.net
>>295
わかる。
クルマで昔の曲かけて口ずさんでるだけで曲によっては泣ける。
あと同じ映画のワンシーンでも昔は普通に観てたのに今観るとグッときたり。

311 ::2022/08/27(土) 19:25:18.26 ID:xuNY2A3e0.net
>>308
死神くんこそリメイクすればいいのにな
アニメにならないのかな?
案外ブレイクしそう

312 ::2022/08/27(土) 19:27:06.60 ID:F5lqTGOh0.net
ちらほら出ている星守る犬は続編とセットで読むことを薦める
病弱だった弟犬が苦労を重ねながら幸せになる

313 ::2022/08/27(土) 19:28:15.48 ID:g/WPA7O00.net
ダンスダンスダンスール

314 ::2022/08/27(土) 19:29:18.04 ID:3SDNbeZA0.net
>>307
これだ
お母さんが亡くなった後のところが悲しかった

315 ::2022/08/27(土) 19:32:31.93 ID:4H6S42RH0.net
ジョーイとチャンプは定番

316 ::2022/08/27(土) 19:37:54.38 ID:uMaqjYDk0.net
>>38
一票追加

317 ::2022/08/27(土) 19:38:13.98 ID:bN23DFzD0.net
>>2
マイケルJフォックスのスクリーン最後の作品かな

318 ::2022/08/27(土) 19:49:53.85 ID:3FMnOgpt0.net
合唱曲の「青葉の歌」を聞くと泣きそうになる。
40越えた今でも。
あとは「消えた八月」「旅立の日に」
日本の財産。

319 ::2022/08/27(土) 19:50:20.38 ID:EbvK/MI30.net
ニューシネマパラダイスの短い方
エクステンドはクソ

320 ::2022/08/27(土) 19:50:58.94 ID:NKPvVRRB0.net
>>27
ええ話しや

321 ::2022/08/27(土) 19:53:17.70 ID:ZndTMog20.net
>>29
これ

322 ::2022/08/27(土) 19:54:46.24 ID:1d7eZy6f0.net
そういやある時期から泣けるエロゲームなるものが出たしてたがまったく知らずに来たな

323 ::2022/08/27(土) 19:55:03.46 ID:zIq9cr9d0.net
Ob-La-Di, Ob-La-Da

324 ::2022/08/27(土) 19:58:26.36 ID:E+FW456E0.net
クールランニングかな、まんまと乗せられてるのは承知で母国のスポーツバーのシーンで決壊する

325 ::2022/08/27(土) 20:00:57.13 ID:6JB+CkOw0.net
日本人は笑うよりも泣く物語が好きなんだよな

326 ::2022/08/27(土) 20:06:24.22 ID:zBeBh0no0.net
過去ののび太のおばあちゃん「だれがのびちゃんの言うことを疑うものですか」のとこ

327 ::2022/08/27(土) 20:06:52.67 ID:p4RdPeoc0.net
マジレスすると

マイガール

328 ::2022/08/27(土) 20:11:16.35 ID:L7wWXL1x0.net
大変やったんやなあ 苦労したんやなあ ええ話やなあ・・・青汁かいっ!

329 ::2022/08/27(土) 20:12:28.60 ID:1VY8zmyQ0.net
ゆんく小太郎の「お生の小山」

330 ::2022/08/27(土) 20:13:02.18 ID:28qlGTtI0.net
再会の街で

911で家族を失いおかしくなっちゃった主人公とそれを取り巻く人達の話
みんな主人公を助けようとする優しい人ばっかりなんだけど、それでも都合よく救われない根の深さをよく描けてる
その象徴としてワンダと巨像が使われてるのも印象深い

331 ::2022/08/27(土) 20:13:20.85 ID:AcMW10TM0.net
フランダースの犬最終回。。。。
って書いただけで涙が。。。。

332 ::2022/08/27(土) 20:21:43.07 ID:D2VNExhJ0.net
>>331
パチンコ台の前でネロ死ね死ね連呼してるキチガイ思い出して泣けなくなった。

333 ::2022/08/27(土) 20:25:51.58 ID:6Hrcld2B0.net
映画版 世界の中心で愛を叫ぶ

334 ::2022/08/27(土) 20:29:47.52 ID:+Fm3ffgz0.net
猫飼い号泣
銀河鉄道999「ミーくんの命の館」

335 ::2022/08/27(土) 20:31:54.07 ID:iYUotcvA0.net
>>89
これ

336 ::2022/08/27(土) 20:34:37.01 ID:0I/V4mlt0.net
小説の亡国のイージス
プロローグの部分だけで泣ける

337 ::2022/08/27(土) 20:39:02.33 ID:av9LWIL70.net
スラムダンク
原作は何度読んでも泣いてしまうアラフォー

338 ::2022/08/27(土) 20:44:50.91 ID:bfCtaAaM0.net
私の頭の中の消しゴム

339 ::2022/08/27(土) 20:47:21.58 ID:k18UKE4h0.net
デビルマン(実写版)

340 ::2022/08/27(土) 20:52:27.72 ID:QWKxgl6M0.net
最近Amazonで観たグリーンブックだ
非常に良い作り話だった

341 ::2022/08/27(土) 20:59:51.77 ID:6HKL6We60.net
天使にラブソングを2がなんで出てないの?

342 ::2022/08/27(土) 21:01:39.77 ID:2GVVbPOd0.net
仁の泣くも一生笑うも一生ならば今生泣くまいぞのとこ

343 ::2022/08/27(土) 21:02:22.65 ID:BQmkJZBD0.net
君が望む永遠

344 ::2022/08/27(土) 21:03:59.94 ID:xZea6pub0.net
ノーカントリー

345 ::2022/08/27(土) 21:04:47.39 ID:Uut+vIB30.net
ウマ娘(2期)

346 ::2022/08/27(土) 21:06:17.14 ID:MVPi1zoU0.net
インディペンデンスデイでキースが地上の我が子
守るために神風特攻するシーンで号泣した。

347 ::2022/08/27(土) 21:08:31.63 ID:1tFbecj20.net
>>339
みきちゃんまわされんの?

348 ::2022/08/27(土) 21:08:39.36 ID:279P6FXi0.net
鬼滅の煉獄杏寿郎の死に様

349 ::2022/08/27(土) 21:17:59.14 ID:gfBFhBbd0.net
ドラゴボかドラえもん

350 ::2022/08/27(土) 21:19:12.97 ID:R66ndhu10.net
>>337
海南戦の花道の悔し涙見るともらい泣きしちゃうんだよなあ

351 ::2022/08/27(土) 21:24:33.28 ID:L98dbwEY0.net
『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』でミハル「アタシにも戦わせて!」からカイ「ミハル~!やったぞ~!」まで。

352 ::2022/08/27(土) 21:24:44.57 ID:wBe0ZDWn0.net
人や動物を死なせて感動を得ようとする作品はきらい

ずるい
短絡的

353 ::2022/08/27(土) 21:28:59.53 ID:cXIvw0VB0.net
ワンダースリーの最終回。ノッコ隊長に泣けた。

354 ::2022/08/27(土) 21:30:57.05 ID:FXrl7gKD0.net
>>6
笑いのツボを押さえるのはむずかしいんだよ
感動させるのが一番簡単
怒りや悲しみなんかは特に値

355 ::2022/08/27(土) 21:32:06.47 ID:GyyNlotL0.net
20歳前後はなんでも泣いてたわ
宇宙人と浪人生が暮らしてるアニメ(ニアアンダーセブン?)は廃退的なのに明るくて泣けたし
サンデーで連載始まったハヤテの如く第一話の親に裏切られてツインテのヒロインに拾われるの見て号泣してた
Kanonで夜の校舎徘徊してるヒロインの姿を想像してるだけで泣けたし理解者になろうとする主人公にまた泣いた

それからあまり泣かなくなったわ

356 ::2022/08/27(土) 21:34:00.98 ID:B4z2kILh0.net
年末時代劇スペシャルの忠臣蔵と白虎隊。

357 :エアロモナス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
不幸に共感してたってことなのかと今気づいたわ

358 :スフィンゴモナス(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>325
映画館で爆笑すると顰蹙買う狂った国民性だから

359 :レンティスファエラ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>356
西村晃と佐野浅夫のシーンで、思いとうはごさらん!にぐっと来たな

360 :キサントモナス(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
イングリッシュペイシェント
あれは悲劇だわ

361 :シュードアナベナ(山口県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>214
当時幼稚園の娘が殺せんせーが死んで生徒が泣いてるシーンを見て涙流してたのを覚えている
フランダースの犬の最終回見せても泣かなかったのに

362 :シネココックス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>298
それもそうだが、早く大統領お前が先頭に特攻せいよとも思う

363 :シネココックス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>315
チャンプは最後死ななくてもなぁ

364 :シネココックス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>319
まったくです。あれは反則

365 :コリネバクテリウム(東京都) [VE]:[ここ壊れてます] .net
子連れ狼の最終回
大五郎への最後のことば

思い出したら涙出てきた…

366 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
忠犬ハチ公

367 :カンピロバクター(最果ての町) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>365

大五郎、程なく父のからだは、物言わぬむくろとなろう
だが 命は波のごとく絶えることはない
五体は死んでも、父の魂は永遠に不滅
お前の魂もまた然り
よいか、大五郎、生まれ変わりたる次の世でも次の次の世でも、我が子はお前ぞ
そなたとわたしは、永遠に親子なのだ
父の目閉じらるるともひるむな
父の口開かぬともおそるるな
大五郎、まこと人として生きるのだ

368 :ミクロコックス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>339
ファンなら間違いなく泣けるよな
どうしてこうなったって

369 :バチルス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>131
ボスドッグ!

370 :エントモプラズマ(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net
インサイドベッドのビンボン
メイドインアビスのミーティ

371 :キサントモナス(帝国中央都市) [US]:[ここ壊れてます] .net
ななついろ★ドロップス Pure!!
の皐ユリーシアシナリオ
健気で頑張り屋なヒロインだけど、その頑張りが絶対に報われる立場じゃないけど、
色々引っ込みが付かなくなっていくのが分かる悲しいシナリオだけど、やっぱり救いはあってほろりときちゃう
さすが厚労省推奨なだけあるわ

372 :ニトロスピラ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
東京タワー(オカンと僕と時々オトン)(ノД`)・゜・。

373 :ニトロスピラ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ここにレスしている
顔も名前も知らないみんなが
遅かれ早かれいつか死ぬって思うだけで

寂しくて涙が出る

374 :ヴィクティヴァリス(群馬県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>6
泣くってめちゃくちゃストレス解消になるんだけどな

375 :グリコミセス(埼玉県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
松田聖子の野菊の墓

376 :デロビブリオ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ダイの大冒険
マンガで大泣きしたのは後にも先にもこれだけ
アニメならスタートゥインクルプリキュア

377 :アシドチオバチルス(東京都) [SE]:[ここ壊れてます] .net
ビュコック提督の最後

378 :リケッチア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ローランの歌

379 :シネココックス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>378
原書で読んでたら尊敬する

380 :デイノコック(千葉県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
南極物語
キタキツネ物語

381 :プランクトミセス(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>117
べろちゅー

382 :カンピロバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>163
序盤の、爺ちゃんの帽子が飛ばされたとこでもう泣いた


パンズラビリンスは泣きすぎてもう二度と見たくないと思った
クリーチャーの造形とかすごく良くて好きなんだけど、
ストーリーもすごく良いんだけど、心が保たない

383 :プランクトミセス(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>6
泣くのも悪くないぜ?

384 :ハロアナエロビウム(埼玉県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
੭ੇʓ੭ੇʓ

385 :デロビブリオ(SB-iPhone) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
漂流教室

386 :リケッチア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ある愛の詩

387 :カテヌリスポラ(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
グット・ウィル・ハンティング

388 :ロドバクター(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net
クレヨンしんちゃんの映画は大人になって見ると泣けるの多い

389 :レンティスファエラ(やわらか銀行) [SN]:[ここ壊れてます] .net
デビルマン

390 :テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>339
別な意味で泣ける映画

391 :ニトロソモナス(鳥取県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
少林サッカー

392 :フラボバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ステラ、ビックフィッシュ

393 :クロマチウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>171
まだアニメの方が泣かされるつらさ

394 :アコレプラズマ(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話

395 :スフィンゴモナス(山形県) [US]:[ここ壊れてます] .net
レナードの朝

396 :レジオネラ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
ハクション大魔王を忘れてるぞ

397 :レジオネラ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
竹取物語をパクったやつ

398 :クリシオゲネス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
容疑者Xの献身

399 :フラボバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
刑事物語りんごの詩

400 :レジオネラ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>346
マジか。あれだけ日本人の特攻を馬鹿にしているアメリカ人が作った映画なのに?

401 :レンティスファエラ(兵庫県) [GE]:[ここ壊れてます] .net
>>30
これ
永遠の0は壬生義士伝に似てんだよね

402 :コリネバクテリウム(東京都) [VE]:[ここ壊れてます] .net
>>367
ありがとう。
萬屋錦之介のしゃべりもあって
本当に泣ける

403 :レジオネラ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
お前ら涙脆くていいな。まだ人間捨てたものじゃないと思えるわ。
医療の仕事してるが、医療職員は人の死を何とも思っていないゴミばかりなんだよな。

404 :クリシオゲネス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ワンピース チョッパーの飼い主?師匠?の話
冬の桜がジーンときた

405 :キサントモナス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>403
家族が死んでもどうとも感じない奴が
野良犬が死んで泣くことだってある
人間の感情なんていろんな要素でコロコロ変わるもんだわな

406 :レジオネラ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>405
他人の死をどうでもいいと思っているのは、仕方がないところがあるが、医療職員の場合は、意図的に他人の人生を壊して金儲けをするところに怖さがあるのさ。
多分、感覚が麻痺するのだと思うが。そういう奴が一定の割合で存在する。

407 :フィンブリイモナス(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
映画は、ラ・ラ・ランドだな。その次がスラムドッグ$ミリオネア。あと、オクトパスティーチャーも良かったな。

408 :クリシオゲネス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ゴールデンタイム

409 :ミクソコックス(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
八日目の蝉

410 :クロマチウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
最近なら彼方のアストラ トロピカルージュプリキュアの最終回辺りとか泣いたなぁ

411 :シュードモナス(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
マジレスするとハチ公物語
何度見ても泣く

412 :パスツーレラ(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ダンサー・イン・ザ・ダーク

413 ::2022/08/28(日) 00:08:16.79 ID:ivSYnQsZ0.net
コードギアスを流行り物かと小馬鹿にしながら観て最終回でボロボロ

414 ::2022/08/28(日) 00:10:33.54 ID:0Mqi/66R0.net
映画 : ニュー・シネマ・パラダイスインターナショナル版
アニメ映画 : さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
テレビドラマ : お見合い結婚
テレビ特撮 : 仮面ライダーW最終回
漫画 : 赤ちゃんと僕最終回

415 ::2022/08/28(日) 00:17:52.54 ID:KlnQLQ120.net
鉄腕アトムのニョーカの話

416 ::2022/08/28(日) 00:18:41.03 ID:j18rjO8I0.net
家族計画

417 ::2022/08/28(日) 00:21:19.07 ID:KUzGWyRp0.net
小説だがパールバックの大地1巻

418 ::2022/08/28(日) 00:32:18.04 ID:72BSFGwi0.net
ミーティを火葬砲で葬るところ
小説は筒井康隆の死にかただな

419 ::2022/08/28(日) 00:33:29.62 ID:wVzhVpRp0.net
>>412
これ観たいけどレンタル出来ねーぞ
レインマンも観たい
アマゾン潰れろ

420 ::2022/08/28(日) 00:34:00.91 ID:iN3/BLho0.net
泣いた赤鬼

あれは大人になって読んだら胸が痛くなった

421 ::2022/08/28(日) 00:37:33.87 ID:KlnQLQ120.net
へうげものの重要人物が死ぬシーン
秀吉の新日本ハウスとかラストの織部まだ生きてんじゃねみたいな

422 ::2022/08/28(日) 00:41:21.02 ID:IN0SLLlx0.net
ドラえもんのおばあちゃんのやつ

423 ::2022/08/28(日) 00:45:43.45 ID:cGyE8cXx0.net
僕のワンダフルライフ
映画館で嗚咽、号泣してる人だらけに

424 ::2022/08/28(日) 00:49:38.05 ID:jf148+TQ0.net
ありがとうって言いそびれたヤツいる?

(泣ける2ちゃんねる kokia_ありがとう)

425 ::2022/08/28(日) 00:49:44.62 ID:usdcCR9w0.net
>>92
これ

426 ::2022/08/28(日) 00:51:37.36 ID:CqdxGnJq0.net
エレファント・マン

427 ::2022/08/28(日) 00:54:45.79 ID:dYpwgQ1b0.net
故郷は地球

428 ::2022/08/28(日) 00:55:41.99 ID:IVU3NBSG0.net
アフィ臭物語

429 ::2022/08/28(日) 00:57:01.18 ID:k7kPNB/k0.net
>>407
ラ・ラ・ランド泣ける映画なん?食わず嫌いで見てないが見てみよっかな

430 ::2022/08/28(日) 00:58:08.27 ID:TEQtXhmo0.net
>>420 泣いた赤鬼とごんぎつねは、最初泣くよね。
 
何回見ても泣くとなるとそうそう無いが、
アニメだと、ちびまるのプサディ回とか、
具体的に思い出せないが、
キャンディとズッコのアンデルセン物語でも、
いくつか泣いたような記憶がある。

431 ::2022/08/28(日) 00:58:47.18 ID:/QnO/FWG0.net
ベイブで泣いたから、ベイブ2は絶対見ない

432 ::2022/08/28(日) 01:01:10.77 ID:I6gO10Q90.net
アルマゲドンはねえのか?

433 ::2022/08/28(日) 01:02:31.24 ID:TEQtXhmo0.net
2chの創作系?だと、
「ぼくのお父さん」の作文の話
ゲーセンで知り合った女性の話
なんかは泣いたね。

434 ::2022/08/28(日) 01:06:40.76 ID:TdLKtj080.net
絵画だとド・スタールかな
光と奥行きと哀愁があって泣けるんだ

435 ::2022/08/28(日) 01:17:34.47 ID:iN3/BLho0.net
ねぇ、マリモ

ここまで出てこないとは意外だな

436 ::2022/08/28(日) 01:26:29.84 ID:dT6yF24n0.net
凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論
夢、友情、裏切り、変節、諦観、そしてそれでも変わらない「人は勤勉でなければならない」という信念
下手な小説や映画よりは割とガチで泣ける

437 ::2022/08/28(日) 01:59:04.49 ID:2hzc5Jnf0.net
メジャー

438 ::2022/08/28(日) 02:33:51.39 ID:9iNA0yEe0.net
麻雀放浪記2020

439 ::2022/08/28(日) 02:35:37.80 ID:oD4Dd4mB0.net
編集王

440 ::2022/08/28(日) 02:41:29.81 ID:qZ3cAbz60.net
>>63
古典なのにすでに基本が全て入ってる

441 ::2022/08/28(日) 02:53:14.00 ID:G5jILFZm0.net
めぞん一刻かな

442 ::2022/08/28(日) 02:54:19.19 ID:UkbqK3aE0.net
氷点

443 ::2022/08/28(日) 03:15:09.97 ID:MJInFnB40.net
>>27
黒服やるやんけ

444 ::2022/08/28(日) 03:15:50.66 ID:VNzMbFQ+0.net
>>438
どういうセンスしてんだお前
違う意味で泣けてくる映画だろあれ

445 ::2022/08/28(日) 04:34:19.56 ID:chvGOnOc0.net
祖父母に育てられた
じいちゃん大好きだったから
変臉(へんめん)て映画は泣けて仕方なかった

446 ::2022/08/28(日) 04:39:38.68 ID:48sA3UBY0.net
クレイマー、クレイマー

447 : :2022/08/28(日) 04:41:03.38 .net
FF10

448 ::2022/08/28(日) 04:55:13.78 ID:zZIV4Qqj0.net
>>444
すげー同意w

阿佐田哲也の小説だと「新麻雀放浪記 申年生まれのフレンズ」が
しみじみ泣ける
麻雀放浪記の四巻分を先に読んでないと味わい半減になるけど

449 ::2022/08/28(日) 06:27:54.82 ID:nc4Cm6cn0.net
>>14
なんだこれ、マジで涙垂れてくるんだが

450 ::2022/08/28(日) 06:37:37.70 ID:22t3yZYW0.net
ANGEL BEATS
プラネタリアン
CLANNAD

451 ::2022/08/28(日) 06:43:07.56 ID:Z8Rl4C0v0.net
トゥルーマンショー

別に泣かないけど、真面目に
生きる、みんなと仲良く
がよいねという教訓

452 ::2022/08/28(日) 06:45:34.72 ID:Z8Rl4C0v0.net
>>414
ニュー・シネマ・パラダイスに
憧れて実行しようとすると、
ろくなことない気するなw

453 ::2022/08/28(日) 06:46:15.83 ID:Z8Rl4C0v0.net
>>429
ちゃらいな、あれw

454 ::2022/08/28(日) 06:48:20.87 ID:Z8Rl4C0v0.net
高校のときに学校でみた
ごん狐で泣いた

ホントの話

455 ::2022/08/28(日) 06:48:21.09 ID:4jFHlTtp0.net
https://i.imgur.com/lze0QPi.jpg

小学生のときに観た劇場版「銀河鉄道999」のクレアの最期(ここから泣き始め)からラストシーンまで。

456 ::2022/08/28(日) 06:53:23.28 ID:46pbixHZ0.net
映画 ジョーイ 最後のシーン見ただけなら泣けないが始めから見ないといけない
小説 火垂るの墓 淡々と書き進められ読んでいくのは映画より辛い
コミック 日野日出志 死肉の男 とにかくかわいそう

457 ::2022/08/28(日) 06:55:29.52 ID:OXFiUQOQ0.net
>>30
俺もこれかなあ
映像は中井貴一主演の方が好き

458 ::2022/08/28(日) 06:56:42.29 ID:Z8Rl4C0v0.net
ユージュアル・サスペクツ

はじめから答え聞いていたw

459 ::2022/08/28(日) 06:58:35.08 ID:Z8Rl4C0v0.net
ユージュアル・サスペクツ、
答えははじめからおしえてもらって
いたのにきがついたのが、中盤

性格的にハラハラしないで
ドドーンでした

460 ::2022/08/28(日) 07:00:31.75 ID:Z8Rl4C0v0.net
泣けないしハラハラも
しないが、自分の恐ろしい
中身に泣けたw

461 :リゾビウム(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
アビスでミーティを殺す前

462 :アシドバクテリウム(SB-Android) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>51
ハチ公があそこに通ってたのは餌貰うためやで

463 :エントモプラズマ(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
岩舘真理子のキララのキ
別に感動的な漫画でもないんだが最終巻、メンヘラ主人公の
荒涼とした狂気の世界に引きずり込まれてしまってボロ泣きしながら読んだ

464 :デスルファルクルス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ワンサくん 「捨て犬のテーマ」
https://www.youtube.com/watch?v=eBwteRa4sKc

465 :デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
映画 ラストコンサート
ドラマ 冬のソナタ
小説 いっさい夢にござ候
コミック YAWARA!

466 :クロロフレクサス(石川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
プロジェクトxのVHS開発

467 :アルテロモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>464
いやこんなにかわいい仔が
泣いてると辛いな

468 :ネンジュモ(SB-Android) [FI]:[ここ壊れてます] .net
俺たちのフィールド
親父さんが死ぬ小学生編のラストは何回読んでも泣く

469 :ホロファガ(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
宮部みゆき「魔術はささやく」

470 :アシドチオバチルス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
クレヨンしんちゃんの映画は大体泣く

471 :ジオビブリオ(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
世界の片隅にという映画は観たいと思うけれど
なんか打ちのめされそうなので未だに観れてない。

472 :ラクトバチルス(鳥取県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
大分むぎ焼酎二階堂のCM

473 :キネオスポリア(福島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>471
全員ではないけど登場人物だいたい生き残るからそこまできつくはないと思うぞ

474 :テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [KE]:[ここ壊れてます] .net
ガンダムシリーズ
詳しくは言えないが何度も泣いてしまう場面がたくさんある

475 :ミクソコックス(東京都) [BD]:[ここ壊れてます] .net
メダリストの5巻と6巻は干物になるかと思った

476 :ミクソコックス(東京都) [BD]:[ここ壊れてます] .net
イップ・マンの奥さんが死ぬ前に木人樁の音を聴かせるシーン

477 :カルディセリクム(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>27
レイジングハート派ですってちゃんと返しとけ

478 :カルディセリクム(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>57
俺の美学を踏みにじりやがって

479 :カルディセリクム(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>133
新作のしずかちゃんは妙に女になっててダメだ

480 :レジオネラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
AIR
泣きながらシコるのでティッシュと手が足りなかった

481 :エルシミクロビウム(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
遠藤周作「私が捨てた女」
ゲイリーオールドマン主演の「蜘蛛女」

482 :ロドスピリルム(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
永遠の0

483 :ゲマティモナス(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
スクライドで泣いたのは俺だけなのか?

484 :チオスリックス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>454
まんが日本昔ばなしの放送10周年記念に作られた劇場アニメの奴かな
何故か葛城ユキが主題歌うたってたけどw
本編はいつもの日本昔ばなしを丁寧にした感じで
市原悦子と常田富士男のコンビもいつも通り素晴らしかった

485 :パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [BR]:[ここ壊れてます] .net
メイドインアビスの最新話
泣けるねえ、あれはもはや神話ですよ

486 :エルシミクロビウム(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>482
あぁ、これも泣けたわ
映画もTVも
映画は親分のセリフが良いね。
TVのは朝日新聞とはあえて出さなかったけど、やるなって思った。

487 :クロオコックス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
九州新幹線のCMはガチ
10周年の方はいまいちだったな

488 :キサントモナス(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
打ち上げ花火下から見るか横から見るか
もちろん実写の方

489 :シネココックス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
昔は何でもない事で笑えたけど、今は何でもない事で涙腺が緩む。今は笑える事が本当に少ない。新幹線CMは無垢な笑いに涙が出てしまうのか

490 :オセアノスピリルム(ジパング) [TH]:[ここ壊れてます] .net
>>487
10周年の方が好きな俺は異端

491 :クロオコックス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>490
せめてオリジナルを意識しなきゃよかったかな
俺にはそこがちょっと鼻についたわ

492 :アナエロプラズマ(千葉県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
男塾
いっつも死人出るから泣ける
さらっと復活して泣ける

493 :ストレプトスポランギウム(コロン諸島) [NL]:[ここ壊れてます] .net
なろうだけど
SAOのここ
https://i.imgur.com/PaIENHZ.jpg

494 :グロエオバクター(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
死ぬほど泣いた小説

人魚の眠る家
スイッチを押すとき
永遠のゼロ

495 :グロエオバクター(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>403
別に人の死で泣くわけじゃないんだよなあ

496 :アナエロリネア(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
メタルギアソリッド3のボスの帰還報告で泣いた

497 :アルテロモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
みんな仲良し

498 :シュードアナベナ(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
死ぬほど泣いた映画

(邦画)
手紙
湯を沸かすほどの熱い愛
コーヒーが冷めないうちに
いま会いに行きます


(洋画)
きみに読む物語
AI
僕の彼女を紹介します


(アニメ)
ヴァイオレットエヴァーガーデン
君の名は。
インサイドヘッド

499 ::2022/08/28(日) 10:16:42.21 ID:t6p9yIP+0.net
not simple

500 ::2022/08/28(日) 10:26:04.23 ID:+xtASpn/0.net
>>30
俺も
小説でも泣いたし映画でも泣いた

501 ::2022/08/28(日) 10:37:29.52 ID:GAr/8J/m0.net
酔拳
主人公ジャッキーの一張羅を乱暴者に取られてあろうことかそいつらは焚き火に焚べた
映画で泣いたのは後にも先にもこれだけ

502 ::2022/08/28(日) 10:41:54.03 ID:yUkmO+KN0.net
ET、混み込みだったけどみんな泣いてた

503 ::2022/08/28(日) 10:50:33.88 ID:8YusARIQ0.net
ドラえもん

504 ::2022/08/28(日) 10:57:35.50 ID:TN2oPho/0.net
最近の小説なら
どこよりも遠い場所にいる君へ
昔の小説なら
とある飛行士への追悼

505 ::2022/08/28(日) 11:01:39.98 ID:Qx9LSObT0.net
>>432
ハリーがAJをシャトルに押し込むとこでもう号泣っすよ

506 ::2022/08/28(日) 11:05:23.34 ID:Qx9LSObT0.net
>>414
ニュー・シネマ・パラダイスちょっと前にNHKでやってて
久しぶり過ぎてラスト忘れてて泣いてしまったわ
やるなアルフレード

507 ::2022/08/28(日) 11:06:35.34 ID:yUkmO+KN0.net
キャプテンのいがらしの男泣き
やばい、今思い出しても泣ける><

508 ::2022/08/28(日) 11:10:50.73 ID:Qx9LSObT0.net
ここまでまさかのシックスセンス2つ

おばあちゃんが言ってたよ。答えは「イエス」だって「毎日よ」って
で号泣だろ

509 ::2022/08/28(日) 11:21:18.07 ID:7Y8AjuPz0.net
アラモ

510 ::2022/08/28(日) 11:24:37.08 ID:F2F2OyWF0.net
>>509
「時は来た。配置につけ」泣いた

511 ::2022/08/28(日) 11:31:26.70 ID:6A0RuLjy0.net
死ぬシーンはやっぱり心揺さぶられるけどテンプレレベルに多いからどうしても比較して泣ける泣けないに分かれるな
煉獄さんはまぁアツいシーンだけどたかだか数時間の付き合いと思うと微妙
2時間映画にしても劇中時間で深い関係になってるってのが無いとな

512 ::2022/08/28(日) 11:31:33.33 ID:alBSLnQl0.net
Scгamble化まだ?  08/28 11時31壺

513 ::2022/08/28(日) 11:32:15.28 ID:dAu+PkUG0.net
初めて泣いた映画はランボーだけど同意してもらったことはない

514 ::2022/08/28(日) 11:37:05.14 ID:aGHTeqoC0.net
>>513
あのイノシシ、可哀想だもんな

515 ::2022/08/28(日) 11:45:35.58 ID:joZxJ//40.net
「This is us」
のシーズン2まで

516 ::2022/08/28(日) 11:47:00.18 ID:z31vq8Rd0.net
ニュー・シネマ・パラダイス

517 ::2022/08/28(日) 11:49:51.89 ID:pUjw/p500.net
動物ものは反則だよな
ハチとか馳星周の少年と犬とか

518 ::2022/08/28(日) 11:50:43.20 ID:OXFiUQOQ0.net
>>509
歌も良いよね

519 ::2022/08/28(日) 11:51:44.61 ID:6A0RuLjy0.net
オールウェイズ三丁目の夕日
小説家の兄ちゃんが止められない自分じゃ幸せにしてやる事が出来ないって不甲斐なさで荒れる姿に泣いた

520 ::2022/08/28(日) 11:51:45.92 ID:Kz8CFCEP0.net
トビー版スパイダーマン2
なんか仕事に疲れてる時に見たら泣けた

521 ::2022/08/28(日) 11:55:08.13 ID:XuAFnLLa0.net
>>462
事実はどうあれ映画は泣かせに来てるからな
犬が死んだ時って雪が積もってたっけ?
暖かそうな桜満開の風景の中で亡き飼い主のおっさんと戯れるシーンで涙腺崩壊だわ

522 ::2022/08/28(日) 11:58:39.42 ID:eLAoUQms0.net
『この世界の片隅に』
冒頭、昭和8年12月の広島市内、全く平和な年末が再現されている場面で涙腺がやられた

523 ::2022/08/28(日) 11:58:43.15 ID:+/6PlKgO0.net
浅田次郎で結構泣いた
その中でも天国への百マイルは読んどけ

524 ::2022/08/28(日) 11:58:51.52 ID:qdwtcMct0.net
また九州新幹線のCMを見てしまった

九州生まれだからか、
この愛おしい九州の人々のためにがんばろうと思えるわ

525 ::2022/08/28(日) 11:59:27.21 ID:vzIls4Sm0.net
映画「八日目の蟬」
あざとくない感じがめちゃ好き

切ない系でおすすめ教えてほしいな。アマプラで

526 ::2022/08/28(日) 12:00:32.69 ID:qdwtcMct0.net
>>522
俺アニメは見ないんだが、映画2回行ったわ

527 ::2022/08/28(日) 12:03:00.58 ID:Pg1xpDNy0.net
>>171
脚本とか演出とかなんか短絡的っていうかずれてんだよな
泣けるじゃないけど例えば映画ファブルのマンションドア開け→爆破シーンとか
原作は登場人物みんなプロ犯罪者だからなるべく表ざたにならないように、なっても逃亡できるように行動するのに
あんな工事現場の足場が倒壊するような大事にしないだろと
こうやったら派手だろう?面白いだろう?って頑張ってるのはわかるけど
それ違うでしょっていう

528 ::2022/08/28(日) 12:05:13.83 ID:GnEPkxyT0.net
音楽だとエレクトリカルパレードかな
寝たきりの母親の横で聴いてたら涙が出てきた

529 ::2022/08/28(日) 12:09:45.68 ID:j6zuIHvA0.net
1位 宇宙よりも遠い場所
2位 ウマ娘2期
3位 プラネテス
4位 バイオレット・エヴァーガーデン
5位 銀河鉄道999

530 ::2022/08/28(日) 12:17:41.00 ID:IxQsOFlT0.net
>>324
ソリだ、ソリのせいだ、ソリさえマトモなら、チクショー
って方に感情を振られてからの汚れた心を洗い流されるようなラストにやられるw

531 ::2022/08/28(日) 12:20:40.65 ID:OGf2UGv10.net
>>6
泣くと疲れるから泣けるとかいうのを避けるわ

532 ::2022/08/28(日) 12:21:05.87 ID:OGf2UGv10.net
火垂るの墓は節子が元気に遊んでる場面でもうダメ

533 ::2022/08/28(日) 12:28:33.32 ID:ZWIvdxox0.net
刃鳴散らす
https://www.youtube.com/watch?v=jX0dvZUg32g

534 ::2022/08/28(日) 12:35:44.67 ID:dzWzntj00.net
フォレスト・ガンプ 一期一会

535 ::2022/08/28(日) 12:51:26.36 ID:F9JHgRRY0.net
>>532
原作者の奴が本を出してるから読んだら? 驚くぞ。節子が泣いたら頭を殴って失神させた。いつ死んだのか分からない。と書いてある。
あの映画は全て嘘

536 ::2022/08/28(日) 12:53:22.35 ID:IVU3NBSG0.net
何で教える必要があるの?
アフィブログに載せるの?

537 ::2022/08/28(日) 13:03:01.94 ID:f3rYLUPF0.net
>>510
俺には、「だんな様、危ない!」が一番堪えた


>>518
そそ!
良いよね

538 ::2022/08/28(日) 13:10:42.54 ID:vB14hiyc0.net
>>532
カナダからホームステイにきてた女の子ボロ泣き

539 ::2022/08/28(日) 13:13:33.34 ID:f3rYLUPF0.net
子供の頃だと猫は生きているでボロ泣きした

540 ::2022/08/28(日) 13:21:10.41 ID:8d8kYWzZ0.net
小学校で夏休みに見せられた対馬丸
主人公は最終的に生き残ったけど軍から対馬丸であったことを他言するなと口止めされ
帰宅しても親に何があったかを話せず
押入れの中で柱に
みんな死んだ
って涙で書くシーン

541 ::2022/08/28(日) 13:48:01.48 ID:LadM1q860.net
巨人の星
登場人物がみんな泣いてる

542 ::2022/08/28(日) 13:50:53.30 ID:aujLeD2Q0.net
グランディアの壁を超えたところと
エンディングで号泣した

543 ::2022/08/28(日) 13:58:21.44 ID:cU10tAHp0.net
100ワニ

544 ::2022/08/28(日) 14:00:13.84 ID:yUkmO+KN0.net
>>542
わかる、何より音楽が良いよね

545 ::2022/08/28(日) 14:06:40.29 ID:uYYRsA7o0.net
今夜、この世界から恋が消えたら

これは、本当良かったし
泣けました。

546 ::2022/08/28(日) 14:24:27.27 ID:rrLRSOFR0.net
世界の中心で愛をさけぶ

547 ::2022/08/28(日) 14:31:23.66 ID:3NkU/vJY0.net
>>546
連ドラのほうなら

映画は公開当時テレビのCMがしつこくて『助けてください!』ひーとみーをとーじてえぇ〜〜が刷り込まれ過ぎてて、いざ本編見た時にこのシーンで笑っちゃったんだよね…

CMって加減が大事

548 ::2022/08/28(日) 14:48:49.05 ID:7feS/xzf0.net
活字: 遠き落日の野口シカが野口英世に宛てた手紙
アニメ: 宇宙よりも遠い場所のメールのところ

549 ::2022/08/28(日) 14:52:04.09 ID:9c4ag8Be0.net
>>39
それは観たくない
感動の涙にも心地よい涙と後味悪い涙がある
それは後者

550 ::2022/08/28(日) 15:23:59.96 ID:ayWWuC3H0.net
さらば宇宙戦艦ヤマト

551 ::2022/08/28(日) 15:31:13.54 ID:YFJZKAmP0.net
スター・トレック
カーンの逆襲

552 ::2022/08/28(日) 15:32:22.78 ID:aGHTeqoC0.net
ラッシュアワー

553 ::2022/08/28(日) 15:33:42.72 ID:USehETO20.net
>>15
映画館で笑うのは周りに迷惑

554 ::2022/08/28(日) 15:43:58.34 ID:YOOA6N7+0.net
幸福の黄色いハンカチ

555 ::2022/08/28(日) 15:44:56.54 ID:/IZabg1m0.net
シンウルトラマンは笑ったわ
え、笑うよな?

556 ::2022/08/28(日) 15:44:58.15 ID:28t3zpLm0.net
>>392
ステラ
あのラスト!!!
ステラが苦悩するところ 扉を叩きなさい いくつもの扉を叩いたけど みたいなシーン
お誕生日 クッキーを目に当てて Happybirthday!!! てところとか
ベッド・ミドラーさすがや

557 ::2022/08/28(日) 16:03:57.07 ID:PV+3SNBa0.net
かへ

何回見ても泣く

558 ::2022/08/28(日) 16:07:06.73 ID:bNkskSon0.net
ばあちゃんにびんちょうタン観せたら号泣してたわ
やっぱ泣けるんだよアレ

559 ::2022/08/28(日) 16:11:32.78 ID:7ec02PIN0.net
>>44
行き先が
(めい)になるとこでも泣くよな

560 ::2022/08/28(日) 16:12:56.12 ID:/aqX0L6t0.net
アニメの銀河鉄道の夜の別離のシーン
音楽が泣かせる

561 ::2022/08/28(日) 16:13:17.55 ID:6OXaYM9a0.net
ONE PIECE

562 ::2022/08/28(日) 16:16:32.06 ID:0nSNDCm50.net
花田少年史

563 ::2022/08/28(日) 16:17:45.01 ID:dloUDfW40.net
遙かなる山の呼び声

564 ::2022/08/28(日) 16:17:56.32 ID:go9yRH+u0.net
「Always三丁目の夕日」の1作目
見えない指環をはめるシーンと、サンタが誰だか知ってましたの子供の手紙はもうダメ。

最近の映画だと「カメラを止めるな」のラストは良かったよ。

565 ::2022/08/28(日) 16:29:50.71 ID:d4XGbGfC0.net
チョコレートドーナツ
映画で嗚咽が込み上げて来たのは初めてだった

566 ::2022/08/28(日) 16:30:50.19 ID:M47N3VIC0.net
純ブライド
漫画のほう

567 ::2022/08/28(日) 16:35:32.83 ID:3YodOtzs0.net
葉鍵とか意味わかん電波ストーリーは微塵も感動しなかったけど
加奈いもうとは完全にやられた
墓前で生前の音声流すのはヤバい

天地創造もストーリーの意味が理解できた時に泣けた

568 ::2022/08/28(日) 16:37:16.74 ID:Z3uv+xB80.net
>>27
笑かすなや

569 ::2022/08/28(日) 16:39:58.82 ID:Z3uv+xB80.net
>>72
無人島行くやつ?

570 ::2022/08/28(日) 16:59:52.87 ID:fljHcLpm0.net
https://i.imgur.com/rAhfrL3.jpg
https://i.imgur.com/jGLCQo9.jpg
https://i.imgur.com/a0gj0qI.jpg
https://i.imgur.com/MllAxWZ.jpg

571 ::2022/08/28(日) 17:13:54.85 ID:sxAORlsM0.net
203高地エンディング

572 ::2022/08/28(日) 17:37:53.03 ID:uevJdlHd0.net
>>563
何処に泣く要素が?
シェーンならまだしも

573 ::2022/08/28(日) 17:53:12.26 ID:SRZUIqcQ0.net
ライフイズビューティフルはずるい
若いときもおっさんになってガキができてからも泣かせるなんて

574 ::2022/08/28(日) 17:57:31.33 ID:8sOeQkGm0.net
まあじゃんほうろうき

575 ::2022/08/28(日) 18:09:51.67 ID:dloUDfW40.net
>>572
ハナ肇の「あ~あのバカが」で泣かない?

576 ::2022/08/28(日) 18:25:14.71 ID:EgKO3R0K0.net
>>532
故郷の御影が舞台らしいからみない

577 ::2022/08/28(日) 18:34:25.40 ID:iD+D/AMf0.net
>>141
デブラ・ウィンガー
シャーリー・マクレーン

578 ::2022/08/28(日) 18:37:00.24 ID:dPxjo1IF0.net
i am sam

579 ::2022/08/28(日) 18:38:53.85 ID:rn0Gh5Fy0.net
ジェットマン

580 ::2022/08/28(日) 18:43:43.73 ID:5rbr7FGy0.net
>>573
わかる
機関銃には泣かされなかったが戦車に泣かされた

581 ::2022/08/28(日) 18:43:49.45 ID:uht9ULf80.net
>>569
あまり書くと悪い気がするので
ドラえもんが未来へ帰るというやつ
とだけ

582 ::2022/08/28(日) 18:49:06.01 ID:OXFiUQOQ0.net
ベタだけど山本周五郎の「泥棒と若殿」も泣ける
何故か一時期2ch5chにやたらと漫画が貼られてたけど絵が汚すぎて泣けなかった

583 ::2022/08/28(日) 19:01:05.84 ID:8dFNI4cr0.net
ゲームだとToHeartのマルチEDかなあ。かなり感情移入していたからか声を出して泣いた。

584 ::2022/08/28(日) 19:17:18.68 ID:2G8eMWpO0.net
アンダーテール

585 ::2022/08/28(日) 19:40:36.52 ID:2T0Mnw3U0.net
人を死なせて感動とかやめろよ
逆に情けなくて泣けてくる
https://i.imgur.com/y03NX6J.jpg
https://i.imgur.com/TxE2ZXw.jpg

586 ::2022/08/28(日) 20:04:32.00 ID:4gCMlNp10.net
唯一完走した連ドラで最後の方ボロボロ泣いた事は覚えてるけどタイトルも詳細も思い出せない
真田広之が末期癌患ったデパートの社長だったことしか思い出せない。随分泣いた事は思い出せるのに何に感動したのか思い出せない

587 ::2022/08/28(日) 20:22:56.29 ID:yps10men0.net
>>575
すまん、どんな場面だったっけ?

588 ::2022/08/28(日) 20:44:01.21 ID:qZ3cAbz60.net
タイタニックかなぁ

589 ::2022/08/28(日) 20:52:31.14 ID:yps10men0.net
ベルサイユのばら

590 ::2022/08/28(日) 20:53:01.33 ID:RqG7cqnN0.net
朝ドラのちりとてちんの弟子達が帰ってきて師匠が復活する辺り
放送当時はドラマの直後がニュースで朝ドラを見ていたキャスターが
涙目になったままニュースを読んだことがあったとか

591 ::2022/08/28(日) 20:55:07.20 ID:EbWyeq9m0.net
花田少年史

後にも先にも漫画読んで号泣したのこれだけだ

592 ::2022/08/28(日) 20:56:52.28 ID:dT6yF24n0.net
>>586
「こんな恋のはなし」ってのとは違うの?
真田広之と玉置浩二の奴
見たことないからググった限りでの判断だけど
ちなみにDVD化されてない上に高樹沙耶が出てるから再放送も無理らしいw

593 ::2022/08/28(日) 20:57:48.12 ID:Qt+vee2Y0.net
Angel Beats!

594 ::2022/08/28(日) 20:58:31.08 ID:A0pV67BF0.net
かわいそうなぞう

595 ::2022/08/28(日) 21:00:52.21 ID:Z8Rl4C0v0.net
今はなあ しみじみと
私をスキーに連れてってかな
あの時代スキーしないのに
スキー場にいってみんなで
喋ってたw

596 ::2022/08/28(日) 21:06:02.38 ID:0tNqSK8N0.net
>>553
ハウル見に行ったとき新宿の映画館で
荒れ地の魔女が階段上る必死さに
館内笑い声だったな
一般の人ってこういうとこで笑うんだーとか
大きな笑い声だしていいんだーとか
ショックと同時になんか冷めたわ

597 ::2022/08/28(日) 21:06:40.32 ID:dloUDfW40.net
>>587
最期移送される電車の中でのハナ肇のセリフ

子役の吉岡秀隆が「おじさんどこに行っちゃうの?」て言うとこも泣く

598 ::2022/08/28(日) 21:10:27.49 ID:PunGXNXh0.net
無限列車編やろ
500億やぞ

599 ::2022/08/28(日) 21:12:37.35 ID:7mIzwicr0.net
>>14
ごめん
ごっつええ感じ思い出して泣けなかった

600 ::2022/08/28(日) 21:13:15.77 ID:cmlkqO0a0.net
マツケンサンバ

601 ::2022/08/28(日) 21:17:48.22 ID:jNIBY2JP0.net
>>599
エレキングw

602 ::2022/08/28(日) 21:17:50.35 ID:7mIzwicr0.net
若おかみは小学生! は結構泣ける

603 ::2022/08/28(日) 21:19:14.59 ID:cOAfKpDW0.net
ソドムの市
ネクロマンティック
ピンクフラミンゴ

604 ::2022/08/28(日) 21:20:09.71 ID:yps10men0.net
>>594
かわいそうなしんぞうは泣けない

605 ::2022/08/28(日) 21:20:28.67 ID:QP2TriU90.net
>>535
試写会の途中で「あんな良い兄貴じゃ無かった」と、泣きながら出ていった逸話があるな

606 ::2022/08/28(日) 21:21:08.26 ID:yps10men0.net
>>597
ああ、ありがとう

607 ::2022/08/28(日) 21:21:36.40 ID:jNIBY2JP0.net
>>605
それが泣けるな

608 ::2022/08/28(日) 21:22:49.00 ID:TEQtXhmo0.net
無限列車編は、多くの海外レビュアーが泣いてるの見て、
二度三度と楽しめるのもいいね。
https://youtu.be/NFY2P2L9veY
https://youtu.be/gpI6FjzZ2v4
https://youtu.be/bteSb5c_Kx4
https://youtu.be/MGVHYAKNo9Y

609 ::2022/08/28(日) 21:25:44.81 ID:dloUDfW40.net
>>608
柱のくせに眠らされたアイツが悪いよねって言ったら嫁と娘にボロカスにののしられたよ

610 ::2022/08/28(日) 21:30:22.61 ID:A0pV67BF0.net
>>594
くだらない

611 ::2022/08/28(日) 21:30:38.66 ID:A0pV67BF0.net
>>610
間違えた

612 ::2022/08/28(日) 21:31:07.59 ID:Oq3WZC7O0.net
>>326
のび太を見て「きっとそうだと思ってましたよ」も号泣😭

613 ::2022/08/28(日) 21:31:10.18 ID:A0pV67BF0.net
>>604
かなりくだらない

614 ::2022/08/28(日) 21:32:55.63 ID:Oq3WZC7O0.net
>>356
前編のエンディングで里見浩太朗が坂上忍に切腹の所作を教えながらのあこがれ気分

615 ::2022/08/28(日) 21:34:33.79 ID:jNIBY2JP0.net
>>614
おとこはーいつもーあこがれーきーぶーんー♪

616 ::2022/08/28(日) 21:34:46.93 ID:hLOOkW5G0.net
>>592
凄いな!!検索しましたがまさにこれです!真田広之末期癌デパートではヒットしませんでしたが真田広之玉置浩二であっさりヒットしました
DVD有れば買いたかったのに

617 ::2022/08/28(日) 21:36:21.06 ID:hLOOkW5G0.net
検索能力って今の世で大切だな

618 ::2022/08/28(日) 21:37:26.44 ID:jg6Wl1Ni0.net
>>27
やばい、この1週間で一番笑ったw

619 ::2022/08/28(日) 21:40:38.57 ID:jg6Wl1Ni0.net
エンジェル・ハート

冴羽 獠が泣く所はやばかった

620 :グリコミセス(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>618
10年ぐらい前のツイートなのに何年笑い続けてるんだよ

621 :メチロフィルス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
消防自動車じぷた

622 :グロエオバクター(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ウマ娘2期 8話 10話 13話

623 :リゾビウム(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>80
秘密のほうが泣けたなぁ

624 :リゾビウム(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>127
ペリーヌは良かった
あのシリーズだとロミオかな

625 :ストレプトミセス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>622 全く異論を挟む余地が無く禿同だわ。1期も作画が劣ってはいるがマックイーンが何となくスピカに馴染んでいく処とかエルの変化とか最終話のジャパンカップも泣ける訳ではないが地味に良い。

626 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>14
わかる

627 :ネイッセリア(栃木県) [US]:[ここ壊れてます] .net
北斗の拳のラオウ対トキは泣かなかった?
アマプラで一緒に見てた北斗の拳に興味ないカーチャンまで泣いてたぞ

628 :リゾビウム(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>465
yawaraのユーゴスラビア編、松田を発見した瞬間。

629 :リゾビウム(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>585
そんなあなたには東野圭吾の秘密をどうぞ
誰も死なないので
いや、死ぬか…

630 :ナウティリア(東京都) [BR]:[ここ壊れてます] .net
アルジャーノンに花束を
ラスト1行何回泣いたか

631 :クロオコックス(兵庫県) [SI]:[ここ壊れてます] .net
メジャー一話

632 :グロエオバクター(千葉県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
容疑者Xの献身

633 :シュードモナス(埼玉県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
太陽にほえろ! 第36話「危険な約束」
マニア的にそれぞれのベストはあるけど。
個人的にこれは屈指の名作。
初見は小学生だったけど、ラストで泣いた。
生まれて初めてドラマで泣いたのでよく覚えてる。

634 :コリネバクテリウム(埼玉県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>465
>映画 ラストコンサート

先を越された

635 :リケッチア(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ガァルマゲドン外伝

636 :バクテロイデス(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>556
自分もステラ好きやけどベッド・ミドラーて超反日なんよな

637 :クロマチウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
北の国から初恋
東京に行く純を全力で走って追ってく健気な蛍にグッときた

638 :プランクトミセス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
「ある日どこかで」
たまたま見たけど良かった

639 :シュードモナス(埼玉県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
ウルトラセブン 第37話「盗まれたウルトラアイ」
敵の宇宙人も強い怪獣も出ない異色作だけど。
最後が切なくて今でも目頭が熱くなる。

640 ::2022/08/29(月) 00:16:58.57 ID:1DuP5qY/0.net
サロメ嬢がバイオ8クリアでガチ泣き。こんなに泣いている人を見るのは久々だ。

641 ::2022/08/29(月) 00:25:42.15 ID:voMQ1fnZ0.net
>>638
俳優も美男美女だしね(さすがスーパーマン!)想いが時空を超えるとか素敵なストーリー

642 ::2022/08/29(月) 00:34:18.52 ID:M8sAoRf20.net
聲の形
泣きすぎて読み返すのが怖い

643 ::2022/08/29(月) 01:43:21.82 ID:ZQYoY+vL0.net
岩田ユキ
おナスにのって
https://comic-action.com/episode/3269754496556837867
これは泣くよ

644 :ネイッセリア(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
120:5ch名無し民2022/06/08(水) 21:46:21.17ID:WYJXSBGrd
https://i.imgur.com/AtFA3Ec_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
なんかこのメンツでオシャレぶってるよほんま寒いんやけど
ってかこれなんの映画なの?ミュージカルでもやるつもり?w

131:5ch名無し民2022/06/08(水) 21:48:35.04ID:FGc4wQfmd
>>120
見事にオワコンばっか
米津やKing Gnuですらないんやね

645 ::2022/08/29(月) 06:44:58.57 ID:yH3wNkVZ0.net
SHIROBAKO
完全無警戒で神回見て号泣した

646 ::2022/08/29(月) 07:48:37.39 ID:YojBQ7wU0.net
>>14
東日本大震災のためCM中止になったんだよね

647 ::2022/08/29(月) 08:13:48.91 ID:uuqJDTUt0.net
キャラが死んで泣かせるのはつまんないよな
火垂るの墓にしても何にしても、死ぬのがメインの話だと
作者が「これを殺せば泣くだろ」と思ってるのがモロ分かり
そういう意味では聲の形は死なないで泣かせるのがすごい
婆ちゃんが死んだりするけどメインのストーリーからは外れてる

648 ::2022/08/29(月) 08:17:04.25 ID:uuqJDTUt0.net
あと「子供が可哀想」というのも泣かせる要素として必ず入れられる
これも火垂るの墓だ
高畑勲は人気取りの手段として必ず「子供が可哀想」を入れてたけど
さすがに火垂るの墓でやりすぎたと思ったのか、それ以降は子供が可哀想要素を入れなくなって
その結果、全く人気取れなくなってしまった

649 ::2022/08/29(月) 08:52:48.12 ID:h0SN/Ms00.net
蛍の墓は原作を読んでいたので映画のスポットCMみただけで泣けたので映画自体は観ていないというか観れない

650 ::2022/08/29(月) 09:24:58.37 ID:6JNkPV3i0.net
>>649
原作の文章が超絶読みにくくてイライラしたなあ

651 ::2022/08/29(月) 10:38:44.47 ID:fMIEa8Uq0.net
フェリーニの「道」
本麒麟ぐびぐび

652 ::2022/08/29(月) 10:51:30.70 ID:bY1pa6Z30.net
シンドラーのリスト
アーモンが可哀想で可哀想で

653 ::2022/08/29(月) 10:57:57.88 ID:h0SN/Ms00.net
>>650
独特やったね

654 ::2022/08/29(月) 11:46:58.83 ID:35Clh/gr0.net
ラスカルかパトラッシュのどっちかで迷う

655 ::2022/08/29(月) 11:49:05.84 ID:A2LIpRNz0.net
楢山節考

656 ::2022/08/29(月) 11:51:04.34 ID:35Clh/gr0.net
>>14
九州新幹線の存在を初めて知った

日本で九州だけ行ったことないねん、、、

657 ::2022/08/29(月) 11:51:49.30 ID:KpM5Iz8B0.net
>>638
ラフマニノフがよいんだな

658 ::2022/08/29(月) 11:52:44.96 ID:G7Un0SvL0.net
花田少年史
アニメだけど

659 ::2022/08/29(月) 11:53:56.07 ID:KpM5Iz8B0.net
>>392
ビッグフィッシュは
泣いた
いい映画

660 ::2022/08/29(月) 11:58:29.31 ID:vqnTLETe0.net
test

661 ::2022/08/29(月) 13:33:12.70 ID:VzDtGEWU0.net
>>657
ジョン・バリーの音楽も
これでもかと盛り上げて
心を揺さぶる

662 ::2022/08/29(月) 13:37:23.54 ID:3ikzJ2R60.net
>>647
>>648
あまりにも思考が浅い
身内を亡くしたり自分の死も身近に感じるようになれば
自ずと「キャラが死んでかわいそう」の先に辿り着けるかもしれない
考えるのが嫌いな人や死に恐怖しすぎる人はその先に辿り着けないかもしれないが

663 ::2022/08/29(月) 13:42:58.10 ID:lA8+1fUs0.net
ゼロの使い魔

664 ::2022/08/29(月) 13:44:36.78 ID:mipbrECr0.net
劇場版美少女戦士セーラームーンR
俺もオタ仲間も泣いたし周囲の子連れの大人もほぼ泣いてたわ

665 ::2022/08/29(月) 13:55:53.44 ID:7iU3JNKQ0.net
アンドリューNDR114

666 ::2022/08/29(月) 14:23:18.58 ID:XIYxEFxL0.net
>>663
めっちゃわかる

667 ::2022/08/29(月) 14:26:36.42 ID:7+hZwIQO0.net
ソルティの最後のロイのセリフ

668 ::2022/08/29(月) 14:38:11.46 ID:JZlIsMr20.net
>>664
泣けるの、それ?

669 ::2022/08/29(月) 14:44:23.82 ID:H5xwk6H30.net
サトラレのばあちゃん

670 ::2022/08/29(月) 14:56:15.82 ID:hkApUF/Z0.net
ソータの墓と聡太の青春

671 ::2022/08/29(月) 14:57:14.86 ID:pRUDoswC0.net
BOF5

672 ::2022/08/29(月) 14:57:47.97 ID:7+hZwIQO0.net
12国記の陽子の決意表明

673 ::2022/08/29(月) 15:01:29.03 ID:AFpsMULc0.net
十年愛
ダウンタウンはまたが出てた

674 ::2022/08/29(月) 15:06:45.83 ID:RLYILn8L0.net
出崎統のアニメ「家なき子」
ビタリス一座を襲う悲劇が切なすぎる

675 ::2022/08/29(月) 15:41:36.70 ID:Wu4xPxzX0.net
汚れなき悪戯

676 ::2022/08/29(月) 16:06:01.98 ID:YXAAisf50.net
>>672
人は誰の奴隷でもない
そんなことのために生まれてくるのじゃない
他者に虐げられても屈することのない心
災厄に襲われても挫けることのない心
不正を正すことを恐れず獣に媚びず
私は慶の民に不羈の民になってほしい
己と言う領土を治める唯一無二の君主に
そのためにまず他者の前で毅然と頭を上げることから始めてほしい
諸官は私に慶をどこへ導くのかと聞いたこれで答えになるだろうか?

伏礼を廃す!これを以て初勅とする!


ダダダンダンダダダンダンダダダンダンダダダン♪

677 ::2022/08/29(月) 16:08:43.68 ID:7+hZwIQO0.net
>>676
文字起こし乙&感謝

678 ::2022/08/29(月) 16:09:19.56 ID:KiS2IE3m0.net
4月かなはじめから死ぬの読めるし

679 ::2022/08/29(月) 16:13:52.88 ID:q1fIlUDT0.net
>>676
読みたくなってきた

680 ::2022/08/29(月) 16:14:00.94 ID:FtwbDR720.net
曲を聴いただけで、ガチに泣けたのは、とらぼるたPの「ココロ」だけ

681 ::2022/08/29(月) 16:22:06.43 ID:CMQ8mFj70.net
いまだにトトロ見ててメイを必死に探すサツキ
のところで目頭が熱くなる

682 ::2022/08/29(月) 16:26:27.98 ID:QdCeKdOv0.net
愛しのローズマリー

683 ::2022/08/29(月) 16:26:35.28 ID:QLvUZozr0.net
ターちゃんのソドム兄弟編のラストはいつ見ても泣ける

684 :ミクロコックス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
高畑勲が「子供が可哀想」要素を入れるようになったのは、初の監督作品「太陽の王子 ホルスの大冒険」が
全く観客が入らず大失敗した結果、プロデューサーがクビになったり
自分たちの賃金を大幅カットされたりしたことの影響が大きい
それで、その後の作品では必ず売れる要素として「子供が可哀想」を入れるようになった
パンダコパンダ、ハイジ、マルコ、赤毛のアン、じゃりン子チエ、そして火垂るの墓まで
全てその要素がメインとなった作品ばかりだ
火垂るの墓は子供が可哀想の集大成となり、その後は全くそれをやらなくなった

685 :デスルフロモナス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
鬼滅だな
煉獄さんの死に際、母親が出てるくるところは我慢できない
エンドロールもめっちゃ泣く

686 :メチロコックス(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>73
途中のさだで冷める

687 :メチロコックス(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>115
おじいちゃん

688 ::2022/08/29(月) 19:07:03.69 ID:FzBXhu7c0.net
>>672
読むものが切れた時に娘の本棚から拝借して読んだ。少年少女向けかと思ってたけどすっかり引き込まれてしまった。屍鬼とか残穢とかも同じ作者なんだよね。多才だなあ

689 ::2022/08/29(月) 19:54:08.11 ID:KDmZQwi/0.net
汚れた英雄

690 ::2022/08/29(月) 20:00:10.42 ID:LaU+9DpJ0.net
>>6
泣かすより笑わす方が難しいみたいな話はあるな

691 ::2022/08/29(月) 20:02:39.74 ID:H5xwk6H30.net
>>629
感情揺さぶられまくりだけどラストがなんか引っかかってしまう

692 ::2022/08/29(月) 20:07:53.37 ID:a3umtpm+0.net
話なら『ごんぎつね』
映画なら『天使の詩』

693 ::2022/08/29(月) 20:08:12.13 ID:H5xwk6H30.net
ラーゼフォン ブルーフレンド

694 ::2022/08/29(月) 20:12:11.21 ID:H5xwk6H30.net
幻想水滸伝2

695 ::2022/08/29(月) 20:18:37.51 ID:KDmZQwi/0.net
女熱大陸

696 ::2022/08/29(月) 20:19:00.43 ID:gGvdiHmG0.net
ジャンル問わずって難しいな
学生の頃に観た映画だとジョニーは戦場へ行った
直近の漫画だとメイドインアビスの最新刊
本だとかわいそうなぞう

697 ::2022/08/29(月) 20:24:22.18 ID:FzBXhu7c0.net
>>690
浅田次郎の小説やガッシュベルは「さぁ泣けここで泣け」と言われてる感じなのに思惑通り泣いてしまう
ただガッシュベルやプリズンホテルは同じ位笑わせてくれるから娯楽としては優れてると思う

698 ::2022/08/29(月) 20:46:28.54 ID:GWlNXs8o0.net
チャンプと言いそうになったが
ずかちゃんかな

699 :クロストリジウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
映画で泣いたのはドラえもんのスタンドパイミー

700 :プランクトミセス(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
ドラえもんは最終回じゃないかな
突然動かなくなって、自分が博士になって動かすと
またいつものドラえもん口調でしゃべるというお話

701 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
86
最終回でシンとミリーゼがはじめて対面するシーン

702 :ミクロモノスポラ(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
ダンサーインザダーク
もうやめたげて(;ω;)って感じだけどな
処刑シーンがトラウマ

703 :ロドスピリルム(香川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
王国へ続く道
最終話

704 :カルディセリクム(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
宇宙よりも遠い場所

705 :レジオネラ(SB-Android) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>651
ザンパノのクズさ加減(アンソニークインは好きな俳優)とジェルソミーナの愚かさ加減が観ていてキツ過ぎて。みんな様々な道を歩いて来て、また歩いて行くんだなと。それもまた人生😢

706 :バチルス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
過剰な修辞と溢れ返る二つ名で読む人を選ぶだろうけど海堂尊の「螺鈿迷宮」は泣いた本筋関係無く三婆の部分だけだけど俺が婆さん子だったからかも知れない
小説自体面白いから何度か読んだけどそのあとは三婆の部分だけ読み返してる

707 :スフィンゴモナス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>629
糞つまらなかったよアレ
東野圭吾で泣ける作品はないな
比較的面白かったのは、ナミヤかな

708 :スフィンゴモナス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>706
これもウンコ
同シリーズでまあマシなのは熊さんのヤツくらいか

709 ::2022/08/29(月) 22:41:00.80 ID:RFrkdzKH0.net
>>702
あれ暗くてつまんなかったぞ
ビョークじゃなくてビョーキだろあの女

710 ::2022/08/29(月) 22:50:45.76 ID:FzBXhu7c0.net
>>708
ウンコは酷いなw
熊さんというのは極北シリーズかな
良い話だと思うけど自分の価値観と外れるとウンコになってしまうの?

711 ::2022/08/29(月) 22:58:49.49 ID:bSLBCVXp0.net
>>69
ロボとうちゃんが「お前父ちゃん強いだろ」で嗚咽

712 ::2022/08/29(月) 23:44:05.25 ID:84OLYpf50.net
ジョジョ・ラビットは映画館で嗚咽を堪えられないほど泣いた

713 ::2022/08/29(月) 23:45:46.60 ID:NVh79t7s0.net
クレしんだと未来に行くやつで出会った未来のひろしとみさえがああ昔のしんのすけはこんなだったなぁとか言ってるシーンでなんか泣いちゃったな…

714 ::2022/08/29(月) 23:54:43.19 ID:TMgLunqC0.net
>>559
バンアパの原?

https://m.youtube.com/watch?v=6jDIodUEDng

715 ::2022/08/29(月) 23:56:06.79 ID:jy+pl57M0.net
ドストエフスキーの罪と罰
エピローグ読んで泣いた

716 ::2022/08/29(月) 23:56:09.61 ID:Xf3zmu/90.net
子供の頃吉田聡のスローニンが刺さった 巻数少ないけど何回も読み返した

717 ::2022/08/30(火) 00:01:00.53 ID:4L295ylO0.net
バジリスク最終回
朧が大好きですグサーの所

718 ::2022/08/30(火) 00:01:41.83 ID:C9/NAvDC0.net
中島みゆきの「12月」をクリスマスイブに一人電気を消した部屋で聴きながら泣いた。

719 ::2022/08/30(火) 00:01:48.02 ID:eB6dxIQS0.net
アフィリエイトアフィカス

720 ::2022/08/30(火) 00:21:10.07 ID:uY9smaAX0.net
小説だと室生犀星の「後の日の童子」
死んだ息子が家族に会いに来る
それを迎える幼い姉も両親も幽霊の息子も互いを想い合って本音だけは必死に押し殺し短い再開を繰り返す

短編でシンプルな描写なのに涙が止まらなくなるほど切ない
犀星恐るべし

721 ::2022/08/30(火) 00:26:56.81 ID:V1HNxjDz0.net
鋼の錬金術師、エルリック兄弟の父親が墓の前に座っていた所を見たピナコのセリフ

722 ::2022/08/30(火) 00:33:29.76 ID:5BX2OlR40.net
>>1
ゴールデンカムイ
レタラが二瓶にやられかけた時レタラ妻が助けにやってきたとこ
おもしいハイライトは別のとこだけど、泣けるハイライトは初期のこの回だわ

723 ::2022/08/30(火) 00:40:41.80 ID:BifSed5L0.net
ごんぎつね
幼稚園の時に読んで号泣した

724 ::2022/08/30(火) 00:40:50.72 ID:bzw1uAnS0.net
哀がないものは偽物

これ分かってない奴らは悪いけど不必要な存在
ジブリもそう

725 ::2022/08/30(火) 00:43:21.59 ID:YaZrTNqm0.net
>>6
人間は群れを作り暮らす生き物なので
他人の悲しみに共感する能力も必要なんだな

726 ::2022/08/30(火) 00:43:47.38 ID:D+RHtC050.net
動物のお医者さんで切り株に絡まったチョビがボロボロになりながら自力でハムテルの元へ帰ってきた回

727 ::2022/08/30(火) 00:47:34.83 ID:YaZrTNqm0.net
>>11
それは自分の中に突き合わせて参照してないからだろうな

728 :ディクチオグロムス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>727
722だけど
伴侶もいないし強くもないけど、女の強さみたいなのにグッときた
二瓶も「やはり女か…女はおそろしいってつぶやいてたり

729 ::2022/08/30(火) 02:48:58.42 ID:MOmFFIwu0.net
>>14
人気だから見てみたけど
新幹線おめでとうとは思ったけど泣きはしないな…
サイコパスなんかな

730 ::2022/08/30(火) 02:49:58.43 ID:X54PVzCr0.net
台風クラブ

731 ::2022/08/30(火) 02:52:18.96 ID:l3/9Vb2d0.net
カイジが7億円パチンコで勝った時。
これでもう一生働かなくていいんだから泣くよね
すぐに全部失ったけど

732 ::2022/08/30(火) 02:55:46.81 ID:eog0/VPy0.net
きのううちの犬さん死んだ事実

733 ::2022/08/30(火) 03:02:49.92 ID:MKUUN/230.net
>>714
原さんのことは知らないけど共感できてうれしい
俺も周りからはバカにされたクチなので、なおさら

734 ::2022/08/30(火) 03:05:35.38 ID:YOpt5kfx0.net
まどかマギカはやばかったな。
まどかロスと東北の津波とか色々重なってポンコツになって
精神科に行こうかと思った。

735 ::2022/08/30(火) 04:12:39.16 ID:BECGO9P40.net
辰吉がウィラポンにボコボコにされた試合

736 ::2022/08/30(火) 04:14:58.33 ID:mkSL6OIY0.net
光ある所に影がある
まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史を作った影の男達
だが人よ 名を問うなかれ
闇に生まれ 闇に消える
それが忍者の運命(さだめ)なのだ

737 ::2022/08/30(火) 04:21:13.29 ID:T8XUc9Br0.net
>>729
食の好みみたいなもんだろ
マヨネーズぐらいの勢力なんじゃないか
俺はこのCMもマヨネーズも苦手

738 ::2022/08/30(火) 04:32:23.92 ID:VQZBAuyJ0.net
泣きたい時は鷲崎健のワルツを聴く

739 ::2022/08/30(火) 04:36:28.89 ID:+XdWGR5+0.net
>>736
聞いたことある
なに?

740 ::2022/08/30(火) 04:42:53.13 ID:MOmFFIwu0.net
>>737
自分だけじゃなくてよかった
笑顔しかない風景はほっこりするけどね
他の動画なら銀のさらの方が切ないし泣けたな
また生んであげる〜の部分は余計かなと思ったけど笑

741 ::2022/08/30(火) 04:44:08.37 ID:PzECZ0dJ0.net
「幸や不幸はもういい
どちらにも等しく価値がある

人生には明らかに意味がある」

すげーよ(´;ω;`)

742 ::2022/08/30(火) 05:21:11.95 ID:BECGO9P40.net
ダルトン兄弟

743 ::2022/08/30(火) 05:30:24.36 ID:D/HGzDn80.net
>>707
真夏の方程式は少年の心情を思うと泣けてこない?

744 ::2022/08/30(火) 06:22:01.65 ID:e/dZIgJ60.net
クレしんのオトナ帝国の逆襲は泣けたわ

745 :ナウティリア(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
本日NHKBSプレミアムにて、13時からの
「友だちのうちはどこ?」

録音おすすめ

746 :ホロファガ(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
「武勲をやろう、お前の命だ(´・ω・)」

747 :ナウティリア(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>570
泣いたわ

748 :ナウティリア(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>654
ハイジ、フランクフルト編

749 :ホロファガ(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
「アルフレド、僕たちはいつまでも友達だ(´・ω・)」

750 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
日生のCM
特に、内村がロンドンオリンピックで金メダル取った直後に流れた、内村編

751 :テルモミクロビウム(静岡県) [SA]:[ここ壊れてます] .net
タイトル忘れた
眠過ぎて涙ボロボロ出た記憶がある

752 :メチロコックス(ジパング) [TW]:[ここ壊れてます] .net
>>707
人によって感じ方はさまざまだなぁ

アニメで泣けたのは
俺は直角
ロミオの青い空
の2つかな
どちらも泣くポイントは友情。

753 :ネンジュモ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
自虐の詩の原作は凄いよな
小さなコマの少し震えてる熊本さんの後ろ姿だけでなかせるんだもんな

754 :グロエオバクター(東京都) [GR]:[ここ壊れてます] .net
>>743
いや全然
そういや東野圭吾ではナミヤ以外に麒麟の翼も少しグッときたかな

755 :デスルフォバクター(栃木県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
まだちっちゃい頃の池江璃花子ちゃんが、家でゴーグル着けて泳ぐ遊びしてるCM。
ああ、このこはホントに泳ぐことが好きなんだなって。

756 :シネルギステス(東京都) [HU]:[ここ壊れてます] .net
>>728
それはあんたが現実世界にいる「女という存在」も好きだからだな
そういう感情を持ち合わせない人間には、たぶんその話は響かない

757 :シントロフォバクター(福島県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>754
容疑者Xの献身の原作は引き込まれたが映画は微妙に感じたな。女刑事いらね。

758 :デスルファルクルス(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>6
泣かすより笑わす方のが難しいよね

759 :デロビブリオ(東京都) [BR]:[ここ壊れてます] .net
容疑者Xの献身は堤真一が完全にミスキャストだわ

760 :メチロコックス(ジパング) [TW]:[ここ壊れてます] .net
>>759
松雪もあんまりよくなかった

761 ::2022/08/30(火) 11:00:29.79 ID:YabTXr9W0.net
殆ど全部わからん…

762 ::2022/08/30(火) 11:07:50.46 ID:Oukkj6DI0.net
>>435
これ
たった15分そこらで号泣

763 ::2022/08/30(火) 11:12:26.55 ID:HlBwBFbl0.net
キャシャーン
映画館で途中から涙出てきた

764 ::2022/08/30(火) 11:14:28.06 ID:I2igdO820.net
ドラマ版セカチュー

総レス数 764
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200