2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍の国葬、誰も来ない…イエローを差別すんじゃねぇよ! [561344745]

1 ::2022/08/28(日) 21:50:20.66 ID:Zq+AISUX0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
【独自】国葬にカナダのトルドー首相 安倍元首相 四十九日で法要
https://news.yahoo.co.jp/articles/531ea941d5a6051f25617714f92080fd5f163649


国葬参加状況
G7
アメリカ バイデン大統領  ✕
イギリス ジョンソン大統領 ✕
フランス マクロン大統領  ✕
カナダ  トルドー首相   ○
ドイツ  シミュット首相  ✕
イタリア マッタレラ大統領 ✕

国連常任理事国
アメリカ バイデン大統領  ✕
イギリス ジョンソン大統領 ✕
フランス マクロン大統領  ✕
ロシア  プーチン大統領  ✕
中国   習 近平首相   ✕

2 ::2022/08/28(日) 21:51:14.83 ID:jNIBY2JP0.net
意味あんのこれ

3 ::2022/08/28(日) 21:51:25.01 ID:q7E3qTkL0.net
経済効果とはなんだったのか
オリンピックで懲りてないのか

4 ::2022/08/28(日) 21:51:46.31 ID:Kouln5W00.net
トルドーって壺認定?

5 ::2022/08/28(日) 21:52:53.11 ID:h2WQMibz0.net
トルドーも日本の報道だけで公式発表ないからわからんぞ

6 ::2022/08/28(日) 21:53:05.91 ID:tnM5LYAH0.net
>>1
やたらと国葬煽ってるけど、その割に大臣やらに触れないんだな

まずロシアと中国はトップが国離れたらクーデターもありえるでしょ
そこら辺考えて煽るならまだ笑えるけど

7 ::2022/08/28(日) 21:53:15.93 ID:IgxqqwIL0.net
「あいつが行かないなら私も行かない」の連鎖

8 ::2022/08/28(日) 21:53:40.03 ID:t2UvZE7W0.net
何が外交の場だよ
ネトウヨワロタw

9 ::2022/08/28(日) 21:54:04.26 ID:3gg3Jf6T0.net
カナダ空気読めよ

10 ::2022/08/28(日) 21:54:16.82 ID:dCfDLPiH0.net
>>1
白人 > 黒人 > 混血 >>>>>>>>>アジア >>>>>>敗戦国ファッキンジャップ
現実見ろクソ右翼

11 ::2022/08/28(日) 21:54:40.23 ID:RSA+12dT0.net
安倍なんてそんなもんよ
自民は安倍の死を利用したかったが、人柄が最悪なのが世界にバレたもんな
統一の使い走りが国葬とか笑えるわ

12 ::2022/08/28(日) 21:54:49.27 ID:BqG7XwyD0.net
安倍信者の心のよりのどころ、トラさんことトランプ元大統領はどうだ?
彼は国葬に出席すると言っていたはずだが

13 ::2022/08/28(日) 21:55:18.82 ID:dCfDLPiH0.net
>>1
アベざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/
アベざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/
アベざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/
アベざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/ \/

14 ::2022/08/28(日) 21:55:59.68 ID:M2ok6wj80.net
あんなにお金をバラ撒いたのに

15 ::2022/08/28(日) 21:56:30.52 ID:pP3rJKGp0.net
そりゃカルト教団の傀儡に触りたくないだろ

16 ::2022/08/28(日) 21:56:39.69 ID:M2ok6wj80.net
>>12
逮捕間近でそれどころじゃない

17 ::2022/08/28(日) 21:56:49.39 ID:lChGcLjd0.net
ビッグネームがまったく来ないのでは
政府の意地で国葬にした大義名分が崩れ去ったな
完全にハシゴを外された格好のキシダw

18 ::2022/08/28(日) 21:57:39.99 ID:A4Qzi6zx0.net
>>14
アフリカは結構来るみたいだよ。

19 ::2022/08/28(日) 21:57:52.97 ID:oSxf5XCx0.net
>>12
来ないよ
同じ壺の飯食った仲なのにねぇ

20 ::2022/08/28(日) 21:57:55.80 ID:t2UvZE7W0.net
アメリカ大統領ならみな行くわ
そう言うこと
日本なんか核もない
経済落ち目
ばら蒔いてる発展途上国がお礼に
義理で顔見せするだけ
日本なんか国際的に重要な国じゃねーから
しかもコロナ世界一だしw
世界の首脳に招待状とか恥ずかしいわw

21 ::2022/08/28(日) 21:58:16.43 ID:iF5YN/gQ0.net
>>8
大統領しか外交しないと思ってるの?
パヨってほんとバカ

22 ::2022/08/28(日) 21:58:58.75 ID:oSxf5XCx0.net
>>21
トップが顔合わさないなら
弔問の名目いらないんだよなぁ

23 ::2022/08/28(日) 22:00:01.91 ID:u5aERt/q0.net
>>1
ケネディの国葬でも国家元首はそんな来なかったみたいじゃん
西村は葬式外交運たら言ってたけど大した効果ないじゃん

24 ::2022/08/28(日) 22:00:02.13 ID:xlYqN+BF0.net
 
私達日本国民の絶対的日本国籍者達はとめどなく溢れ出る涙に激しい弔慰を禁じ得ません!!!!!!!!!
たとえ国が滅んでも人類史に残る最大最高の国葬をよろしくお願いいたします!!!!!!!!
 

25 ::2022/08/28(日) 22:00:17.91 ID:v+3hs1ys0.net
お金バラ撒かないあべちゃんに価値なしってか

26 ::2022/08/28(日) 22:01:08.35 ID:jNIBY2JP0.net
>>25
つまり日本の価値もその程度か

27 ::2022/08/28(日) 22:01:25.72 ID:DAToDsYd0.net
だったらベツに反対する必要もないだろ?

28 ::2022/08/28(日) 22:01:30.44 ID:WidyLVVM0.net
だって暗殺されるやん
警察とかいう無能なテロアシスト集団いるし

29 ::2022/08/28(日) 22:01:34.78 ID:UD+8feTr0.net
元首相の葬儀に現首長が来ること自体が凄いじゃん
プラスして各国の元首長も来るんだし

30 ::2022/08/28(日) 22:01:40.49 ID:aUwkw/YQ0.net
あれ?
ネトウヨはあんなに自慢げに張り切っていたのに!wwww

31 ::2022/08/28(日) 22:01:43.82 ID:OARiw2WD0.net
チョッパリさぁ…
国葬ってのはこうやるんだぞ

https://imgur.com/XXfYm9r.jpg
https://imgur.com/yXgqVa8.jpg
https://imgur.com/b4bbf72.jpg
https://imgur.com/UEo6t5n.jpg
https://imgur.com/F7RA8da.jpg

32 ::2022/08/28(日) 22:01:51.92 ID:sCq/oDaz0.net
外交官とかは無視の反日壺連呼w

33 ::2022/08/28(日) 22:03:28.39 ID:lChGcLjd0.net
だいたいアベが死んだ理由が警備体制の不備だからなあ
海外の要人がそんな国に来たいと思うか?
日本の警察警備の信用は地に堕ちた👮

34 ::2022/08/28(日) 22:03:31.19 ID:qyc4lntZ0.net
暗殺されるかもしれないからなw

35 ::2022/08/28(日) 22:03:51.12 ID:hMbfbvNL0.net
まずは論文やな。

36 ::2022/08/28(日) 22:04:10.69 ID:wB1BgeKE0.net
>>20
キムチ臭い奴だな

37 ::2022/08/28(日) 22:04:13.32 ID:z+VbKPbJ0.net
 
 
 
     イエローの恥 統一カルト下痢三
 
 
 

38 ::2022/08/28(日) 22:04:18.54 ID:xWS5DShq0.net
外国からすればいつの話だよって感じだろ
検討と注視しかしない岸田がトップだからこうなるのは当然の帰結

39 ::2022/08/28(日) 22:04:19.10 ID:PY488MlO0.net
安倍ちゃんですら葬式に人が来ないのに
お前らは来てくれる人いるの?

40 ::2022/08/28(日) 22:05:23.47 ID:wRpAwo4k0.net
カナダは蜂を食った州首相?クラスでいいよ

41 ::2022/08/28(日) 22:05:24.24 ID:Ymg8cncQ0.net
元総理だから各国も現職じゃなく同時期の前職出席で調整してるやん

42 ::2022/08/28(日) 22:05:29.36 ID:oV3zmUyP0.net
小渕の時は、国葬じゃないのにクリントンが来たのにな。

43 ::2022/08/28(日) 22:05:33.72 ID:wLbFgoF80.net
ここで停戦(ウクライナ降伏)になると思ったバカ

44 ::2022/08/28(日) 22:05:53.18 ID:oSxf5XCx0.net
星飛雄馬かよw
何が国葬じゃあい!

45 ::2022/08/28(日) 22:06:14.73 ID:lwXIEti90.net
そりゃ元総理すら近距離で暗殺できるあんなガバガバな警備見せつけられたらなぁ・・・

46 ::2022/08/28(日) 22:06:21.20 ID:tnM5LYAH0.net
グダグダ喚いてる奴らって国葬にどういう人等がくるかとか知らなそうだなw
前大統領やら外務大臣だったりもあるが

テロで亡くなった人の葬儀ならなおさら開示するのは国葬した後だろ
過激派セクトが銃やらのテロする可能性もあるんだし

jfk
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%AE%E5%9B%BD%E8%91%AC%E3%81%AB%E5%87%BA%E5%B8%AD%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A6%81%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

過激派セクトの過去のテロ

https://www.police.pref.fukuoka.jp/keibi/kosan/002.html

47 ::2022/08/28(日) 22:06:29.83 ID:pK2q5bUg0.net
弔問外交出来るから国葬すると言って奴らいたよな

48 ::2022/08/28(日) 22:07:17.57 ID:u5aERt/q0.net
>>47
アホの西村なw

49 ::2022/08/28(日) 22:07:51.99 ID:g9rJXvkG0.net
金ヅルが死んだから用無しってことですな。

50 ::2022/08/28(日) 22:07:58.08 ID:JvuTWtna0.net
ばけのかわ

51 ::2022/08/28(日) 22:08:47.43 ID:EebPJkGE0.net
←まだココ
FC先行
CD封入チラシ先行
オフィシャル先行
プレイガイド先行
一般発売

52 ::2022/08/28(日) 22:09:18.63 ID:pK2q5bUg0.net
>>39
今は家庭葬でしょ

53 ::2022/08/28(日) 22:09:33.17 ID:Tbjm8XU7O.net
所詮、2年前に自分で辞めた元首相に過ぎない
もはや過去の人

54 ::2022/08/28(日) 22:09:43.42 ID:INR1WLml0.net
山上「アキエ、もうお前の花電車で世界の指導者を繋ぎ止めるしかないんだよ 幸せになる薬草は大量に用意した。いけぇ!」

55 ::2022/08/28(日) 22:10:05.69 ID:oSxf5XCx0.net
この感じじゃトルドーもキャンセルしそうw

56 ::2022/08/28(日) 22:10:33.29 ID:Jcza93xY0.net
>>39
オレは無縁仏だし

57 ::2022/08/28(日) 22:10:53.60 ID:q/V3348u0.net
朝鮮カルトがやったからそれでいいだろ

58 ::2022/08/28(日) 22:10:58.48 ID:HvLYwaFg0.net
安倍総理が当選まもないトランプ大統領と
すぐ連絡とれたのも統一教会ルートのおかげ
やはり政治に統一教会は欠かせないのだね!
韓鶴子様の下に各国が団結すれば世界平和になる🤗

59 ::2022/08/28(日) 22:12:08.45 ID:/vw1LkpN0.net
外交()できないじゃん
どーすんのアホウヨ

60 ::2022/08/28(日) 22:12:13.65 ID:MAepzfl60.net
ネトウヨ唯一の心の拠り所がw

61 ::2022/08/28(日) 22:12:16.44 ID:RUAVXGNo0.net
>>1
小ざかしい風評操作してんじゃねーよ

キンタマ (´・ω・`)

62 ::2022/08/28(日) 22:12:25.89 ID:1+zL6bJ30.net
>>22
じゃ外相会談なんて意味ないことになるけど

63 ::2022/08/28(日) 22:13:08.17 ID:5522S5gW0.net
チョンに支配されてる恥ずかしい国ジャップ

64 ::2022/08/28(日) 22:13:18.14 ID:oSxf5XCx0.net
各国首脳より陛下が出席しそうにないのが
何より笑えるw

65 ::2022/08/28(日) 22:13:34.87 ID:BmyI6Zv60.net
元総理だからな~
韓国の大統領就任式なんかアメリカはハリス副大統領の夫とか行ってたよねw
安倍ちゃんはハリス本人が来る予定なんだっけ?

66 ::2022/08/28(日) 22:14:06.06 ID:p3Fap/Fo0.net
トルドーも来ないだろ

67 ::2022/08/28(日) 22:14:15.18 ID:DQ1ZP4Fv0.net
世界の財布でキョロ充の日本には当然の対応だね

68 ::2022/08/28(日) 22:14:32.51 ID:JvuTWtna0.net
国葬賛成信者が功績を述べます↓

69 ::2022/08/28(日) 22:14:38.14 ID:v+3hs1ys0.net
>>26
なんとなそんな希ガス (´・ω・`)
根底にあるのは人種的な問題かも。

70 ::2022/08/28(日) 22:14:48.45 ID:oSxf5XCx0.net
>>62
外相会談は外相会談としてやればいいんだよねって
言ってるのですがw
そもそも外相も来ないしねw

71 ::2022/08/28(日) 22:15:39.87 ID:oSxf5XCx0.net
>>69
小渕と安倍は別人種だった!?

72 ::2022/08/28(日) 22:16:02.09 ID:Jcza93xY0.net
>>60
アベガーパヨの心の拠り所なのにw
ネトウヨどうこうと擦り付けw

73 ::2022/08/28(日) 22:17:31.06 ID:OCzkKFYI0.net
日本の警備に不安を感じて来ないんだろ

74 ::2022/08/28(日) 22:17:33.89 ID:O8djFm+60.net
行けたら行く

75 ::2022/08/28(日) 22:17:54.47 ID:wLbFgoF80.net
トップ同士が話さないと今解決しない話なんてそもそも日本で決定なんかしねーからwww

76 ::2022/08/28(日) 22:18:25.50 ID:jNIBY2JP0.net
>>74
それ行かない返事ですやん

77 ::2022/08/28(日) 22:19:00.37 ID:wRpAwo4k0.net
アフリカは岸田が保険に4兆円ばらまいたから首長、王族くるな

78 ::2022/08/28(日) 22:19:38.91 ID:t2UvZE7W0.net
だーから言ったじゃん
アッキーも嫌がってるし
岸田君は馬鹿だなw

79 ::2022/08/28(日) 22:20:14.40 ID:1/l57Gwj0.net
トルドー「やっぱキャンセルで・・」

80 ::2022/08/28(日) 22:20:38.42 ID:JvuTWtna0.net
ほとんど合同葬なんじゃないの
国葬にする意味は?

81 ::2022/08/28(日) 22:21:14.78 ID:HZtDtjkH0.net
>>74
マクロンの返事がまんまこれで笑える

82 ::2022/08/28(日) 22:21:30.51 ID:RUAVXGNo0.net
経済支援したから弔問に来るとかの下衆の勘ぐり

慰霊で来てくれる人に失礼じゃん (´・ω・`)

83 ::2022/08/28(日) 22:22:17.51 ID:/nf3W7KT0.net
ツボった

84 ::2022/08/28(日) 22:22:51.47 ID:p3Fap/Fo0.net
死んでも日本の格を下げる疫病神
そりゃ成敗される

85 ::2022/08/28(日) 22:23:02.72 ID:Jcza93xY0.net
>>80
合同葬って、他に誰が死んだの?

86 ::2022/08/28(日) 22:23:03.23 ID:BmyI6Zv60.net
この前ペロシ下院議長にせっかく傍聴して貰ってたのに国会追悼演説お流れにしちゃって
やっとけばよかったのに

87 ::2022/08/28(日) 22:23:20.37 ID:2o7ryBmD0.net
世界もやっと気付いたよ
安倍の犯罪とアホさとヤバさに

出席したら末代までの恥

88 ::2022/08/28(日) 22:24:05.91 ID:nXDlwEoJ0.net
インセルがファビョっただけなのホンマ草🤣🤣🤣🤣🤣

>>1
>>2
チョンモメンは非正規の犯罪者予備軍
https://i.imgur.com/ljebqSc.jpg
https://i.imgur.com/Xgpy4g2.png
https://i.imgur.com/kdLWOQA.png
https://i.imgur.com/JAedxrd.jpg

一方若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/y00Heko.jpg
https://i.imgur.com/XYSQOeY.jpg
https://i.imgur.com/JiUDdTI.jpg

89 ::2022/08/28(日) 22:26:34.30 ID:A6453Juw0.net
>>85
統一・自民・日本国合同葬

90 ::2022/08/28(日) 22:26:54.30 ID:pKFcue070.net
マザームーンに国葬してもらってよかったね安倍チョン

91 ::2022/08/28(日) 22:27:13.52 ID:Jcza93xY0.net
>>84
生きながら韓国に土下座した鳩山とかなw

92 ::2022/08/28(日) 22:27:21.81 ID:zl75sUSF0.net
金の切れ目が何とやら

93 ::2022/08/28(日) 22:28:37.00 ID:vwC7ydNW0.net
じゃあやってもいいよねパヨクさん

94 ::2022/08/28(日) 22:28:39.87 ID:lHoaQjcZ0.net
行ったところでメリットもあんまりないし
元総理にあんなぬるい警備しかしない国怖くて行けんだろ

95 ::2022/08/28(日) 22:29:21.39 ID:PTPzJLd40.net
こういう情報を聞いて喜ぶのはかの国の人間でしょ
日本人ではない

96 ::2022/08/28(日) 22:29:33.99 ID:37xs0MlC0.net
カナダにも「安倍はカルトと癒着しててヤラれた」って教えてやらないとね

97 ::2022/08/28(日) 22:30:08.80 ID:JvuTWtna0.net
>>88
若者が支持とかオマエは嘘吐き

98 :名無しさんがお送りします:2022/08/28(日) 23:36:59.96 ID:0lq15uvnO
安倍含め元首相が権限持てて影響力あるだの散々安倍批判してたのに
海外だと元首相は何の権限もないことになってるんだなw
パヨクは言ってることがころころ変わるし死体蹴りを毎日飽きないな

99 ::2022/08/28(日) 22:30:56.75 ID:vX6jc7d50.net
ネトウヨの話と違うな

100 ::2022/08/28(日) 22:31:24.64 ID:AYMzmTJb0.net
本命はアフリカ諸国ですよ!

101 ::2022/08/28(日) 22:31:58.98 ID:C1/1vl2B0.net
>>1
インドカナダオーストラリアの中国嫌い軍団が来るから中国はテロしそう

102 ::2022/08/28(日) 22:32:11.93 ID:aKgKwGvU0.net
^壺^v

103 ::2022/08/28(日) 22:32:20.60 ID:Jcza93xY0.net
山上も韓国の英雄に習って自作銃で元総理を暗殺したしなw

104 ::2022/08/28(日) 22:32:41.18 ID:UAqXZvRs0.net
>>95
残念!不正解です

105 ::2022/08/28(日) 22:33:10.31 ID:mIrzcjAj0.net
死んで本当によかったと思ってるけどこんなのさすがにあべちゃん可哀想になってくるだろ!

106 ::2022/08/28(日) 22:33:13.81 ID:JvuTWtna0.net
>>95
差別的な表現もして自己紹介

107 ::2022/08/28(日) 22:33:13.85 ID:t2UvZE7W0.net
これさ
各国首脳が来ないとか
かえって安倍が可哀想だろ?
余計な事やって死人に鞭打ちやがって
アッキーも嫌がってるのに
身内だけの密葬で終わらせてやれよ

108 ::2022/08/28(日) 22:33:58.37 ID:GND/RtNe0.net
安倍晋三の8年間wwwwwwwwwww
ただの財布扱い

109 ::2022/08/28(日) 22:34:29.19 ID:HZtDtjkH0.net
>>105
壺ウヨが外交ガーとか喚き散らしたからしゃーないw
何も言わなければここまで馬鹿にされてないんだろうけど

110 ::2022/08/28(日) 22:34:48.18 ID:FV9zkJmG0.net
カルト宗教仲間と勘ぐられたくはなかろうて
テロに巻き込まれたら大事件だし

111 ::2022/08/28(日) 22:35:05.75 ID:j6KELT790.net
>>107
インド首相出席することは意図的になかったことにしているの?
おまえら

112 ::2022/08/28(日) 22:35:54.28 ID:RjN54yKr0.net
大恥かこうぜ、統一自民党

113 ::2022/08/28(日) 22:36:13.65 ID:oue3iuU/0.net
韓国で先に統一教会葬やっちゃったからな
あれ見たらお仲間認定されるの嫌で断るよな

114 ::2022/08/28(日) 22:36:20.45 ID:t2UvZE7W0.net
>>111
日本はG7のメンバーだろ?
メンバー殆んど来ないじゃん
何がインドだよw

115 ::2022/08/28(日) 22:36:31.25 ID:bRZ5i8Gv0.net
体裁の為に金出して呼びそう

116 ::2022/08/28(日) 22:37:10.02 ID:OzvG8sle0.net
0.09%の国葬反対派キチガイが何言っても無駄

117 ::2022/08/28(日) 22:37:28.18 ID:2sK06BlS0.net
無理に決行して国辱の日を報道されるのも面白いな
延々叩かれる燃料は欲しい

118 ::2022/08/28(日) 22:38:47.08 ID:Jcza93xY0.net
>>111
インドさん来てくれんのか
ただな、日本の警備は信用出来ないと奈良県警が示してくれたからなw

119 ::2022/08/28(日) 22:39:02.90 ID:j6KELT790.net
>>114
つまり差別意識の塊による都合のよい情報取捨選択と

120 ::2022/08/28(日) 22:40:33.98 ID:t2UvZE7W0.net
安倍ちゃんが可哀想になってきた
人の来ない葬式はキツいよ
会社で亡くなった人も友達殆んどいなくて
奥さんが来てくれって俺ら社員にお願いして
たわ、部署違いであまり知らない人だったが俺らは行ったよ
悲しいね。

121 ::2022/08/28(日) 22:40:57.40 ID:+XxpdDFW0.net
イエローはカレー好きのデブの役目、、、

122 ::2022/08/28(日) 22:41:14.20 ID:Jcza93xY0.net
>>114
あの警備で主要国の要人がくるわけないわwww

123 ::2022/08/28(日) 22:41:21.48 ID:q9sVcMc90.net
>>1
高位の実務者が来日すれば十分弔問外交は成立するよ
大統領や首相が必要なのは調印の時だけだし

124 ::2022/08/28(日) 22:41:49.12 ID:7b9bNxUI0.net
東南アジアとインドとアフリカはくるだろ
なんのために安倍政権で金払ってると思ってんだよ
こういうとき顔たてるためだろ

125 :名無しさんがお送りします:2022/08/29(月) 00:05:59.80 ID:sgU7GZMUu
カナダ大使館も本国に注進したほうがいいぞ
統一葬に現役元首呼ぶなよ

126 ::2022/08/28(日) 22:42:00.75 ID:vgxQ1By40.net
韓国統一教会の安倍晋三聖人を称える葬式

https://imgur.com/XXfYm9r.jpg
https://imgur.com/yXgqVa8.jpg
https://imgur.com/b4bbf72.jpg
https://imgur.com/UEo6t5n.jpg
https://imgur.com/F7RA8da.jpg
https://imgur.com/Dpqv39R.jpg
https://imgur.com/dHK13BL.jpg
https://imgur.com/MrLwWev.jpg
https://imgur.com/5GbM5yq.jpg

ラスボス ハンハクチャ
tps://i.imgur.com/6cePtLr.jpg

127 ::2022/08/28(日) 22:42:04.96 ID:y7+bNUB20.net
安倍さん、惨めすぎない?

128 ::2022/08/28(日) 22:42:13.64 ID:0eunwGMD0.net
自民党が最初から統一教会をスパッと切る姿勢を見せてたら多分違ってた
あれじゃあカルト教団が支持母体と見られてもしゃーないわ

129 ::2022/08/28(日) 22:42:17.96 ID:hbqLLCqn0.net
>>10
で、お前はなんなん?
スライム?

130 ::2022/08/28(日) 22:42:40.18 ID:tactflCU0.net
>>64
もう秋篠宮って決まってるよ
まあ安倍程度の国葬にはふさわしい

131 ::2022/08/28(日) 22:42:43.40 ID:vfjLFUAX0.net
トップが来ないんじゃ岸田にとってのメリットが何もない
国葬取りやめになったりして

132 ::2022/08/28(日) 22:43:09.53 ID:BrnAzYDp0.net
こんだけ国民の反対が多かったら普通来る気にならんだろう
まるで壺のために来るみたいなもんだからな
国の恥を晒す五輪開会式の再現だ
本当に安倍の腐敗残渣は凄まじいものがあるわ

133 ::2022/08/28(日) 22:43:16.10 ID:0/ljJ8C30.net
大統領クラスが来ないだけだろ
代わりが来るだろ
特にバイデンは勘弁してやれよ
旅行で死ぬかもしれないくらい死にかけだしw

134 ::2022/08/28(日) 22:43:50.93 ID:vwC7ydNW0.net
来る要人が減るなら警備費下がるから良かった良かった

135 ::2022/08/28(日) 22:43:55.08 ID:9fDmA/fJ0.net
アベガーのパヨクの皆さんがマスコミ含めて全力でネガティブキャンペーン張ってるからな。
そりゃこないわ。
ある意味こういうアンチの裏返しな送り方もありなのかなと思うようになってきた。
これ終わったらパヨクの人達は生きがい無くして死んじゃうかもねw

136 ::2022/08/28(日) 22:44:16.19 ID:HWckhJpg0.net
わざわざ日本まで来てカルトの仲間だと思われたらアホらしいそりゃこないわ

137 ::2022/08/28(日) 22:44:39.17 ID:Jcza93xY0.net
国民の反対www
パヨが仕込んだ市民かねw

138 ::2022/08/28(日) 22:44:54.28 ID:tactflCU0.net
>>64
もう秋篠宮って決まってるよ
まあ安倍程度の国葬にはふさわしい

139 ::2022/08/28(日) 22:44:59.75 ID:u+ydPUml0.net
>>6
アホちゃうか…

140 ::2022/08/28(日) 22:45:02.58 ID:t2UvZE7W0.net
>>119
差別とかw
国力と先進国かどうかの問題だから
意味の解らん返しはやめろよ
悔しいのは解るが
こんなんじゃ安倍がかえって可哀想だわ

141 ::2022/08/28(日) 22:45:09.23 ID:g4V6Tcg60.net
大統領、首相は来ないけど副大統領に副首相、国務長官、外相は来るだろうね

142 ::2022/08/28(日) 22:45:13.40 ID:UAqXZvRs0.net
>>135
俺たちそんな影響力あるんか
やったぜ

143 ::2022/08/28(日) 22:45:14.09 ID:CYOXsqzJ0.net
>イギリス ジョンソン大統領
何だこのバカ

144 ::2022/08/28(日) 22:45:17.75 ID:tactflCU0.net
令和版クリスマスの飛雄馬になるのか

145 ::2022/08/28(日) 22:45:38.50 ID:URHf/XDw0.net
統一教会葬の方が豪華メンバーだな

146 ::2022/08/28(日) 22:46:16.29 ID:tactflCU0.net
>>135
パヨクに負けるのかよ

147 ::2022/08/28(日) 22:46:32.57 ID:u+ydPUml0.net
>>46
何草生やしてんねん
てめえらの崇めてた売国奴でも死んでるのに
なにがオモロイねん朝敵

148 ::2022/08/28(日) 22:47:14.19 ID:Jcza93xY0.net
>>138
序列としては相応しいけど、微妙だな…

149 ::2022/08/28(日) 22:47:46.69 ID:qpR2sKBM0.net
>>8
✕奴らは皆、壺疑惑アリだぞ

150 ::2022/08/28(日) 22:47:47.07 ID:t2xMSZtf0.net
赤っ恥だしもうやめろよ

151 ::2022/08/28(日) 22:48:18.09 ID:tactflCU0.net
>>148
秋篠宮ですら罰ゲームと思ってるだろ
小室夫婦でもいいくらいだ

152 ::2022/08/28(日) 22:48:50.70 ID:HZtDtjkH0.net
誰も来ないのは警備のせい!ってのが
最近の壺ウヨの流行りなの?
SPなんざ自国から連れて行くに決まってんだろww

153 ::2022/08/28(日) 22:49:04.46 ID:dzWzntj00.net
バカウヨ「安倍さんの海外での評価は非常に高い」

154 ::2022/08/28(日) 22:49:04.88 ID:xH1G0qpI0.net
金くれなくなったら用済みだよ
哀れだな

155 ::2022/08/28(日) 22:49:07.74 ID:sdv0rt5d0.net
誰も来ないのは流石に草生える
もう取り止めとけよ金の無駄で終わるだろうがw

156 ::2022/08/28(日) 22:49:27.88 ID:Jcza93xY0.net
>>151
逆だアホ

157 ::2022/08/28(日) 22:50:06.49 ID:kjxahhgF0.net
壺ウヨさんが外交効果あるからとホルホルしてたのにほぼ誰も来なくて外交の意味も無くなってるやん

158 ::2022/08/28(日) 22:50:53.92 ID:UAqXZvRs0.net
そもそも葬式終わったらさっさと帰るだろ

159 ::2022/08/28(日) 22:52:04.39 ID:HZtDtjkH0.net
国の儀式って名目で法的にはOKっつってんのに
陛下が来ないのはちょっとね、、
ま陛下からすりゃそんな政治利用なんてたまったもんじゃねー
って感じなんだろうけど

160 ::2022/08/28(日) 22:52:12.29 ID:tTGs8Xui0.net
亡くなった原因のひとつがザル警護だからな
そんな状態の国に招かれるとかワナだと思われてもしょうがないわな
警護も改善しないうちに国葬やるとか正気を疑うわ

161 ::2022/08/28(日) 22:52:31.11 ID:uq5az8+L0.net
>>1
これが30年間ゼロ成長の集大成か
胸熱の極みだな

162 ::2022/08/28(日) 22:53:15.19 ID:nFSk5se80.net
安倍に同情するレベル

163 ::2022/08/28(日) 22:53:17.82 ID:HWckhJpg0.net
>>159
自分をサタン呼ばわりしてた奴の葬式に出るわけないよな

164 ::2022/08/28(日) 22:53:22.65 ID:tactflCU0.net
みんな偉い人たちは自国のアレコレで暇じゃないからね
全部日本のアホウヨの茶番だってバレてんだよ

165 ::2022/08/28(日) 22:55:05.14 ID:j1At7bOw0.net
どこが外交の場やねん
ただの金ドブやんけ

166 ::2022/08/28(日) 22:55:06.81 ID:HSdS0NyN0.net
国葬意味あんの?
岸田はみんなの声聞く気あんの?

167 ::2022/08/28(日) 22:55:21.86 ID:UAqXZvRs0.net
安倍さん最後まで笑わせてくれてありがとう
ただし韓国カルト教団との繋がりは流石に俺もドン引きでした

168 ::2022/08/28(日) 22:55:38.73 ID:PE3bnfwV0.net
ワロタ

169 ::2022/08/28(日) 22:56:31.42 ID:j6KELT790.net
>>140
首脳どうこういってたのにG7とか勝手に区切りいれたのは
おまえら馬鹿だろ
大臣級とか副大統領だと意味ないとか条件都合の良い風に区切るのもおまえら

170 ::2022/08/28(日) 22:56:44.48 ID:HZtDtjkH0.net
× 外交の場
〇 電通のヌキヌキチャンス

171 ::2022/08/28(日) 22:56:57.99 ID:WiVp+ZIW0.net
壺w

172 ::2022/08/28(日) 22:58:21.23 ID:CQ/+t4+Q0.net
やっぱアメリカが始めた悪趣味な監視ツールとした壺カルトのお遊びも他国の白人もドン引きと関わりたくもないのかね

173 ::2022/08/28(日) 22:59:23.37 ID:HZtDtjkH0.net
さすがに韓鶴子様くらいは
来てくれるんだろ?

174 ::2022/08/28(日) 22:59:28.83 ID:Jcza93xY0.net
つか、ジョンソンって退任してなかったか?

175 ::2022/08/28(日) 23:01:03.65 ID:DRss+Rpj0.net
イエローモンキーイエロージャップ!www

176 ::2022/08/28(日) 23:01:33.83 ID:RjRsKQmb0.net
国葬の是非はおいといて、葬儀を外交場として活用出来る!!って頭おかしいよ
この国葬は故人を慮るためにやるんだろ
なんかゴールがどんどんずれてってるよね

177 ::2022/08/28(日) 23:01:56.29 ID:Ityq61Qb0.net
ネトウヨどうすんの

178 ::2022/08/28(日) 23:05:07.57 ID:8ixb7JOs0.net
>>1
世界に恥を晒していくスタイルwww

179 ::2022/08/28(日) 23:05:14.50 ID:u+ydPUml0.net
>>176
そもそも弔問外交ってのは普段は交流出来ない敵対国の首脳とかが
とりあえず葬式なんで敵対関係はひとまず置いといて…ってのが本来の意味

180 ::2022/08/28(日) 23:07:40.16 ID:Jcza93xY0.net
未だにパヨの能書きに騙されるバカが棲息してるとはw

181 ::2022/08/28(日) 23:07:48.56 ID:l34I1RFk0.net
>>174
来月上旬に新しい首相が決まるからそれをもって首相辞任。

182 ::2022/08/28(日) 23:09:28.84 ID:YS/K3XZo0.net
故人を政治利用しようとしてるだけやん
人間のクズが

183 ::2022/08/28(日) 23:10:14.94 ID:cOzr8vR00.net
>>88
犯罪者予備軍じゃなくてゼンカモンじゃん

184 ::2022/08/28(日) 23:10:20.56 ID:Jcza93xY0.net
>>181
ありがと

185 ::2022/08/28(日) 23:10:33.47 ID:UAqXZvRs0.net
>>182
岸田きらいなん?

186 ::2022/08/28(日) 23:10:45.46 ID:AQd9Bl4q0.net
弔問外交だっけ?w
まだそんな恥ずかしいこと言ってる壺ウヨおる?www

187 ::2022/08/28(日) 23:11:29.52 ID:tTGs8Xui0.net
この緊迫した世界情勢でロシアが手を出さない確約なんてない
ここにゼレンスキー氏が来てみろ
100%有事が起こる
次点として、ウクライナ支援国の誰かだ
この情勢でスパイ銀座と揶揄される日本に招くこと自体自殺行為に等しい

188 ::2022/08/28(日) 23:11:44.28 ID:I7EcwQNq0.net
別に諸外国の首脳陣のために国葬するわけじゃないし
日本国民が安倍さんに最後のお別れをするための葬式だから

189 ::2022/08/28(日) 23:13:39.53 ID:Jcza93xY0.net
>>186
壺売りはパヨだろwww
寄ってくんな

190 ::2022/08/28(日) 23:14:06.60 ID:aKeqiCbg0.net
各国の首脳が来て儲かるって聞いたんだけど

191 ::2022/08/28(日) 23:14:07.24 ID:RGbt3vKB0.net
最初の頃息巻いてたネトウヨが哀れw

192 ::2022/08/28(日) 23:16:16.29 ID:BD9FW2Xt0.net
トランプが来ても影響力ないしなぁ

193 ::2022/08/28(日) 23:16:42.10 ID:xMdIPmik0.net
やる意味ないじゃん

194 ::2022/08/28(日) 23:17:26.29 ID:BiH3678v0.net
誰も来ないなら中止して問題ないな
売国奴を国葬とかふざけんなよ

195 ::2022/08/28(日) 23:18:49.22 ID:Uex17QMU0.net
ツボッパリらしいな

196 ::2022/08/28(日) 23:19:07.91 ID:tTGs8Xui0.net
ウクライナ情勢がケリ付けてからやれば良いんだよ
国葬の自体の是非は置いておいて
国民それぞれ賛成反対分かれているからな
今やる意味はワナ以外無い

197 ::2022/08/28(日) 23:19:26.58 ID:iNN+HAFr0.net
日本の元首相多すぎるにが悪い

198 ::2022/08/28(日) 23:19:34.43 ID:UAqXZvRs0.net
統一教会の広告塔

199 ::2022/08/28(日) 23:21:02.17 ID:ytHLSCsp0.net
オンライン葬でネット配信すればいいじゃん。
それか、自民党と統一教会の合同葬にするとか。
費用は統一教会が全額持ってくれるだろ。

200 ::2022/08/28(日) 23:21:03.40 ID:Jcza93xY0.net
アグネスさんは?

201 ::2022/08/28(日) 23:21:57.91 ID:wx4FaFz80.net
移民党名誉統一総裁

202 ::2022/08/28(日) 23:21:59.64 ID:tnM5LYAH0.net
>>147


つうかさぁ
売国奴だ?ならそんだけの根拠あんだろうな

旧民主、テロまきおこし共産以上
ソース出せよ?喧嘩売ったのはおまえだ

203 ::2022/08/28(日) 23:22:02.06 ID:whQbH6Ps0.net
コロナウイルスの蔓延が無ければ葬儀に参列したのかもしれない。


まずはコロナ対策で、その次に国内の医療機関の負担の軽減と保健所の最適化、そして海外からの観光客の受け入れ方法の柔軟化、これらがきちんと機能しているなら、海外要人も出席を考えたかも。


撒き餌みたいな政策、行事ばかりに熱心で、肝心な安定した生活基盤を作るためには何一つ働こうとしない役立たずの政府、国会、中央省庁。

204 ::2022/08/28(日) 23:23:38.84 ID:akC9OO2J0.net
警備の穴をつかれド素人におもちゃ銃で元首相が殺されてイキりまくって国葬決定するも結局ザコしか来ないとかマジ?

日本国民として末代までの恥なんだが

205 ::2022/08/28(日) 23:24:25.65 ID:Jcza93xY0.net
売国奴言うなら、旧民主党はどうなん?

206 ::2022/08/28(日) 23:24:56.10 ID:8+Ve+hkG0.net
オイコラァ責任者出せ
費用オマエラ持ちな

207 ::2022/08/28(日) 23:25:21.72 ID:8+Ve+hkG0.net
岸田お前払っとけよ

208 ::2022/08/28(日) 23:26:29.37 ID:Jcza93xY0.net
>>204
文句は奈良県警に言えw

209 ::2022/08/28(日) 23:26:51.96 ID:akC9OO2J0.net
>>205
民主は消極的売国
自民は積極的売国

210 ::2022/08/28(日) 23:27:38.92 ID:11KPqaLL0.net
>>182
遺影まで持ち出す高市さんの事?

211 ::2022/08/28(日) 23:28:21.73 ID:Jcza93xY0.net
>>209
逆だろと思うけど、言い得て妙

212 ::2022/08/28(日) 23:29:34.81 ID:7WUK54Cx0.net
これは笑ったわ w
所詮はアベだわな、バカが相手にされる訳がねーんだよ w
恥の上塗りさせてる日本政府も笑かせるよな w

死んでも惨めなクズだわ、アベってのは

213 ::2022/08/28(日) 23:29:58.92 ID:CqThJG7L0.net
どうして…国葬の意味ないよ…(T_T)

214 ::2022/08/28(日) 23:30:07.89 ID:Jcza93xY0.net
>>182
アベガーパヨの死体蹴りのこと言ってるのかな?

215 ::2022/08/28(日) 23:30:09.26 ID:tnM5LYAH0.net
>>179
そんなんないわボケが

216 ::2022/08/28(日) 23:30:47.16 ID:tnM5LYAH0.net
>>209
逆やろ

217 ::2022/08/28(日) 23:31:08.56 ID:tnM5LYAH0.net
>>212
やわらか銀行w

218 ::2022/08/28(日) 23:33:50.13 ID:xK0on7FK0.net
>>1
普通はな

219 ::2022/08/28(日) 23:34:09.09 ID:nZlTuXxh0.net
理由が警備のせいなわけないだろマジで頭悪いな壺は

220 ::2022/08/28(日) 23:35:46.76 ID:SP5BsLoR0.net
国葬の主旨が海外からの評価が高いから云々じゃなかったの?
国民から反対されて海外から誰も来ないならやる意味ないじゃん

221 ::2022/08/28(日) 23:36:17.80 ID:qE+15QHF0.net
吸金瓶と金三胖が来ないならそれでいい。

222 ::2022/08/28(日) 23:36:42.66 ID:Jx464irz0.net
イギリスのジョンソン大統領ワロタw

223 ::2022/08/28(日) 23:39:21.06 ID:u26/AOXN0.net
>>1
イギリスに大統領はいねーぞ
ポンコツめが
腹筋50回だ

224 ::2022/08/28(日) 23:39:24.77 ID:giPjt1Bd0.net
いやアホかよ
トップが来るわけねえだろ
仮にトランプが死んだら、岸田が行くのかよ?行くわけねーだろ

225 ::2022/08/28(日) 23:40:08.53 ID:dCwf53hW0.net
だからさぁ自民党が自腹で静かにやってればよかったやん

226 ::2022/08/28(日) 23:40:36.18 ID:X1HFII6B0.net
みんな朝鮮カルトと関わり合いに成りたくないんだよ。それくらい察しろ。
朝鮮カルトは汚らわしくて臭いからな。

227 ::2022/08/28(日) 23:41:28.71 ID:l1r+R5SS0.net
なんで各国のトップが全員来ると思ってんだ?
パヨチョンは本当にバカだなあ

228 ::2022/08/28(日) 23:41:53.44 ID:tnM5LYAH0.net
セメンといて!
つかさ、朝鮮グダグダいうなら社民なり民主が先だわなぁ?w

229 ::2022/08/28(日) 23:41:59.78 ID:N5DBDHvu0.net
え、ちょっと弔問外交とかどうすんのこれ
すげー気まずいんですけどwwww

230 ::2022/08/28(日) 23:43:34.89 ID:tnM5LYAH0.net
おいどうしたんや
ID:u+ydPUml0さんよ
やたら威勢よく他人様にこんなんほざいたんや
 はよ答えろや

145 オピツツス(茸) [ニダ] 2022/08/28(日) 22:46:32.57 ID:u+ydPUml0
>>46
何草生やしてんねん
てめえらの崇めてた売国奴でも死んでるのに
なにがオモロイねん朝敵

231 ::2022/08/28(日) 23:44:45.18 ID:dFpH/5F60.net
完全にハシゴ外されてて笑う🤣www🤗 クッソ惨めな国葬*乙であります(≧▽≦)ゞ

232 ::2022/08/28(日) 23:48:14.18 ID:RrtLZoWL0.net
カルト葬なんかに誰が来るんだよw
出席者はリストアップして朝鮮カルトとの繋がりを探れ

233 ::2022/08/28(日) 23:48:20.56 ID:rC/vDteU0.net
>>88
壺朝鮮人がまた印象操作しとる

234 ::2022/08/28(日) 23:48:29.93 ID:vYU1zzQ90.net
国葬賛成派の一番の理由は外交的効果なんだし、それが見込めないならもう中止でいいだろ
ご遺族の方々がやめてほしいって言ってるのに強行するのは非道だよ

235 ::2022/08/28(日) 23:48:31.42 ID:u26/AOXN0.net
G7連中の首脳と常任理事国の中国のキンペーとロシアのプーチンが来てとてもとても張り詰めた空気感の武道館ってのも面白かったのにな
現実はそんな暇な首脳もいねーか
インドのモディ首相やカナダのトルドー首相には感謝だな

236 ::2022/08/28(日) 23:49:19.32 ID:mQ4BEeym0.net
韓国の首相はくるよね
大統領じゃなくても日韓友好だぁ~

237 ::2022/08/28(日) 23:50:03.64 ID:mQ4BEeym0.net
>>209
実際に売国しまくってんのは自民だしな

238 ::2022/08/28(日) 23:51:02.79 ID:u26/AOXN0.net
韓国の首相はさすがに交代してるよな
まさかあの出しゃばり爺じゃねーだろうな

239 ::2022/08/28(日) 23:53:31.28 ID:t2UvZE7W0.net
まあ、壺との関係や色々問題もあったが
良い面もあったよ
安倍ちゃんが国葬ぶち上げられて
大物が来なくてそれが質素な物になるとか
なんか可哀想になって来た

240 ::2022/08/28(日) 23:55:21.34 ID:lA12ApEY0.net
要人がーって喚いてたの息してる?w

241 ::2022/08/28(日) 23:57:10.90 ID:7JZI8ths0.net
>>6
>ロシアと中国はトップが国離れたらクーデターもありえるでしょ
何度も離れてマンガな

242 ::2022/08/28(日) 23:58:28.13 ID:Jcza93xY0.net
安倍ちゃんの葬式を派手にするなら、東南海か富士山噴火かね
後は首都直下かw

243 ::2022/08/28(日) 23:59:22.36 ID:Jcza93xY0.net
ちなみに、パヨ共は擦り寄ってくんなよ

244 ::2022/08/28(日) 23:59:28.60 ID:tnM5LYAH0.net
>>139
>>241
はいはい
なら死ねばいいのに

245 ::2022/08/28(日) 23:59:45.16 ID:YhqcQFxv0.net
>>1
イギリスと中国違うぞ
おまえ日本人ちゃうやろ

246 ::2022/08/29(月) 00:00:18.52 ID:9a7K1MAv0.net
>>1
死んでも笑い者w
それに血税かける自民党w

247 ::2022/08/29(月) 00:01:10.72 ID:zRKRqHXg0.net
人望0だったの?

248 ::2022/08/29(月) 00:01:16.24 ID:1y+e2dmq0.net
>>1
だってあんなスカスカの警備ですし

249 ::2022/08/29(月) 00:02:44.49 ID:J+E2M1V10.net
>>244
何にも起こってないって理解してる?

250 ::2022/08/29(月) 00:02:50.52 ID:uSqGbQ3K0.net
アホ「国葬は葬式じゃないから・・・世界中からお悔やみに来てくれる人たちの場だから・・・」

ワイ「ふ~ん。で、誰が出席表明してるの?」

>>1「おまたせやで」

ワイ「wwwwww」ドッ

251 ::2022/08/29(月) 00:03:24.89 ID:mYr4SGB90.net
>>247
人望以前に仕事しない奈良県警とSP だわな

252 ::2022/08/29(月) 00:03:28.86 ID:Ju31fgAK0.net
>>247
金出さない安倍はただの壺さ

253 ::2022/08/29(月) 00:03:44.04 ID:qr0XISta0.net
おい!人が死んでんねんで嗤ってやるなよ
壺ウヨがかわいそうだろw

254 ::2022/08/29(月) 00:04:10.49 ID:smZf9fkd0.net
岸田が勢いで決めちゃった感が凄い

255 ::2022/08/29(月) 00:05:06.01 ID:IAdrE/Rv0.net
全然こないやんw
もうやめとけよ赤っ恥

256 ::2022/08/29(月) 00:06:12.11 ID:a06KBRBS0.net
壺の奴らだけで盛り上がればいい

一般人は無関心だから

257 ::2022/08/29(月) 00:06:59.25 ID:6IAAbeK70.net
弔問外交とかいう建前も吹っ飛んでマジで安倍派が暴れて行政私物化しただけになりそうやん。。。

258 ::2022/08/29(月) 00:07:10.01 ID:mYr4SGB90.net
>>253
統一壺売りパヨさんw
擦り付けないでくれませんかねw

259 ::2022/08/29(月) 00:07:10.61 ID:ItEJOS8y0.net
小渕さんが亡くなった時は大統領首脳クラスが弔問に来たよね
内閣葬だったけど

260 ::2022/08/29(月) 00:07:21.92 ID:UTJW3kMz0.net
もっと早くやらないとな
みんなさめてきてる

261 ::2022/08/29(月) 00:08:05.86 ID:EhF1JQcs0.net
もし国葬が強行されるなら
当日は国賊討伐記念日として皆んなで祝杯を挙げて大いに祝おうぜ!🍻✨

262 ::2022/08/29(月) 00:08:08.11 ID:uSqGbQ3K0.net
ワイ「やるにしても国葬にいくら税金注ぎこんでんの?」

ゆーしきしゃ「ん?諸々で3億弱やで」

ワイ「ふぁっ!?コロナで国民が苦しんでるのに国葬に3億弱?!ツボツボさんたちこの現実をどう思いますか?」

ツボツボA「コレガゼイキンノタダシイツカイカタダカラ・・・。」
ツボツボB「3オクエンナンテゼイシュウノナンパーセントダヨ・・・」

263 ::2022/08/29(月) 00:09:48.76 ID:mYr4SGB90.net
壺売り統一チョン鮮人がネトウヨってwww

264 ::2022/08/29(月) 00:09:52.17 ID:OL+DfjeO0.net
予想通りだろ
来ないって言ってんのにネトウヨは…

265 ::2022/08/29(月) 00:10:33.42 ID:qr0XISta0.net
弔問外交wwwww

あ外交って統一教会となのか
なるほどな流石俺たちの自由統一党


>>258
お前は奈良県警以上に無能そうだなww

266 ::2022/08/29(月) 00:10:41.35 ID:LbnGjSct0.net
ロシアは最初から呼んでないから良いとして国葬支持は若い世代が多いから国の代表者でも同じ結果ってのが面白い

267 ::2022/08/29(月) 00:10:59.73 ID:qXAL1jhw0.net
壺ウヨw

268 ::2022/08/29(月) 00:12:34.92 ID:VsWosN060.net
>>20
クリントンあたりが死んでも岸田が行くことにはならんのでは?
林と森元くらいに落ち着きそうだが

269 ::2022/08/29(月) 00:12:47.69 ID:mGXw1/qt0.net
世界中でモテモテ設定どこ行ったー?(笑

270 ::2022/08/29(月) 00:13:00.60 ID:mYr4SGB90.net
>>265
奈良県警に負けるとは、神奈川県警よ

271 ::2022/08/29(月) 00:14:17.38 ID:mYr4SGB90.net
>>269
オレが受け継いだw

272 ::2022/08/29(月) 00:15:32.44 ID:zRKRqHXg0.net
>>252
出席して朝鮮壺カルトの親玉って事がバレたらたまんないからね😊

273 ::2022/08/29(月) 00:17:01.20 ID:cilAzQMT0.net
統一教会がやってくれたのに感謝しないの?

274 ::2022/08/29(月) 00:17:58.68 ID:FlZD9RNk0.net
ニュー速「山上予備隊」スレ立て人リスト

弓庭
BE:828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
五毛ちゃん
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
デマ便器
BE:127398796
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=127398796
ネトウヨ依存症
BE:718678614
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614

以下、嫌儲マルチのキチガイ
BE:755983215
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=755983215
BE:135583811
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=135583811
BE:422186189
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=422186189
BE:561344745
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=561344745
BE:487816701
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=487816701
BE:928380653
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928380653
BE:592492397
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=592492397

275 ::2022/08/29(月) 00:18:23.24 ID:mYr4SGB90.net
>>273
合同結婚式の事かな?w

276 ::2022/08/29(月) 00:18:24.04 ID:at8Q3Lp00.net
>>1
デマベンキンタマ

277 ::2022/08/29(月) 00:23:50.39 ID:GN208FkQ0.net
そして誰もこなくなった

278 ::2022/08/29(月) 00:24:43.18 ID:6LC08zNa0.net
>>254
今、すごく後悔してそう

279 ::2022/08/29(月) 00:25:28.46 ID:hx1pgRYZ0.net
カナダ今頃焦ってるぞw

280 ::2022/08/29(月) 00:28:00.83 ID:Cyv+0zj40.net
>>192
次期大統領の最有力候補だよ?

パヨが冤罪を使っても排除しようとしてるけど・・・

281 ::2022/08/29(月) 00:28:21.40 ID:A0xz/hI30.net
国葬はコスパが良いとか言ってたけど、これめっちゃコスパ悪くね??

282 ::2022/08/29(月) 00:28:22.45 ID:+ciHG3HG0.net
赤っ恥

283 ::2022/08/29(月) 00:28:26.58 ID:M29MNtc40.net
>>1
統一教会の犬の糞安倍の葬式なんて誰も出たくないだろ

284 ::2022/08/29(月) 00:29:21.05 ID:oBeNnaJB0.net
日本の常識は、世界の非常識。

285 ::2022/08/29(月) 00:29:47.73 ID:Cyv+0zj40.net
>>281
高位の実務者が来日すれば十分弔問外交は成立するよ
大統領や首相が必要なのは調印の時だけだし

286 ::2022/08/29(月) 00:31:25.32 ID:LZBttvNf0.net
そりゃこの時期に重要人物をまとめて始末できるようなリスクをおかすわけがないだろ
日本の警備力みたら

287 ::2022/08/29(月) 00:31:42.06 ID:A0xz/hI30.net
>>285
またハードル下げまくってんの?

288 ::2022/08/29(月) 00:32:59.07 ID:Bk2Pte1l0.net
そもそもなんで来ようと思った?
大して貢献ないやつに

289 ::2022/08/29(月) 00:33:15.65 ID:NvuE9pO00.net
>>3
2.5億の経済効果なんてすぐに取れるだろ
アホかな?

290 ::2022/08/29(月) 00:33:45.24 ID:Cyv+0zj40.net
>>287
もともと弔問外交ってそういうものだよ?

291 ::2022/08/29(月) 00:35:06.81 ID:THhQ5t5P0.net
仮にトランプが来て会談なんかやったらバイデンからの信用ゼロになるけど
こんなの想像力以前に自分の頭で何も考えてないんだなーと

292 ::2022/08/29(月) 00:36:33.13 ID:A0xz/hI30.net
>>290
高位の実務者って誰のこと言ってんのかな?
葬式のときじゃないと来てくれない人なの?

293 ::2022/08/29(月) 00:36:39.91 ID:Cyv+0zj40.net
>>291
公式に表立って会談する必要なんてないよ?

トランプさんは弔問に訪れただけなんだから

294 ::2022/08/29(月) 00:38:26.07 ID:Cyv+0zj40.net
>>292
調印する前に物事を決めることができる人が高位の実務者だよ

295 ::2022/08/29(月) 00:39:23.87 ID:oBeNnaJB0.net
>>294
声が震えてるぞ~w

296 ::2022/08/29(月) 00:39:53.54 ID:Cyv+0zj40.net
>>295
そう?

297 ::2022/08/29(月) 00:40:16.64 ID:A0xz/hI30.net
>>294
カナダの首相の事ですか?他にまともな人が集まらないみたいですけど。

298 ::2022/08/29(月) 00:41:13.18 ID:Cyv+0zj40.net
>>297
必ずしも大統領など元首が集まる必要はないよ。

299 ::2022/08/29(月) 00:42:12.96 ID:M29MNtc40.net
>>290
いやいやそりゃおかしい
各国から弔意、弔問したいという声はどこへ行った?
建前はそれがあったから国葬するんだろ
本末転倒だわ

300 ::2022/08/29(月) 00:42:23.52 ID:A0xz/hI30.net
>>298
国葬をする必要性は?葬儀にしか集まれない人は具体的に誰ですか?

301 ::2022/08/29(月) 00:42:57.25 ID:pqg5CCWF0.net
外交外交って何期待してんの?

302 ::2022/08/29(月) 00:43:18.69 ID:Ju31fgAK0.net
>>291
全然違う 
通常顔を合わせたらおかしい人達が弔問の名目で
顔を合わせれられるというのが弔問外交の意味
典型的には>>291の逆で 普通に考えてトランプと
話したらおかしいけど 弔問に来ただけだからね
ってのが弔問外交
実務者が実務の話するなら普通にやればいいだけの事

303 ::2022/08/29(月) 00:43:25.32 ID:Cyv+0zj40.net
>>299
国の代表者が弔意を示せばその国の弔意は示されているよ?

304 ::2022/08/29(月) 00:44:03.84 ID:Ju31fgAK0.net
間違えた
>>302>>285

305 ::2022/08/29(月) 00:44:45.50 ID:Cyv+0zj40.net
>>300
高位の実務者って元首ではないけど大臣級の人で、日本に来日させる理由づけは必要だよ?

306 ::2022/08/29(月) 00:45:03.19 ID:THhQ5t5P0.net
じゃあ来日表明しないの?って感想しかない

307 ::2022/08/29(月) 00:45:29.96 ID:FAiLK0jq0.net
自民党のクズどもでお車代出せよ。

308 ::2022/08/29(月) 00:46:19.67 ID:YkC1rTna0.net
>>1
頭湧いてるの?
何で各国のトップが来日せにゃならんの?

309 ::2022/08/29(月) 00:47:00.91 ID:A0xz/hI30.net
>>305
たとえば?

310 ::2022/08/29(月) 00:47:38.00 ID:Cyv+0zj40.net
>>309
大臣や政界に影響がある人だよね

311 ::2022/08/29(月) 00:47:50.74 ID:YkC1rTna0.net
でも、トランプを来日させないようにFBIがパスポート取り上げてたよな

312 ::2022/08/29(月) 00:48:05.34 ID:EdtLkN3r0.net
現役の首相じゃないしな
インドのトップは来てくれるらしい

313 ::2022/08/29(月) 00:48:22.14 ID:A0xz/hI30.net
>>310
うん、つまり誰?

314 ::2022/08/29(月) 00:48:37.22 ID:zmOrnUtk0.net
>>20
> しかもコロナ世界一だしw
知能レベルが良くわかる一行

315 ::2022/08/29(月) 00:48:53.82 ID:Cyv+0zj40.net
>>313
表立って表明すれば外交じゃなくなるよね

316 ::2022/08/29(月) 00:48:54.90 ID:Ju31fgAK0.net
>>305
理由つけて会える人は理由つけて会えばいい
そうじゃない人とも会えるよね、ってのが
弔問外交の本来の意味なんだよ

317 ::2022/08/29(月) 00:50:07.64 ID:odbdAR4H0.net
ここまで不人気だったとは岸田も誤算だろうな
国内の支持率低下させてまでやってこれかよw

318 ::2022/08/29(月) 00:50:13.47 ID:A0xz/hI30.net
>>315
来ないって言ってる人達もいるわけだけど。

319 ::2022/08/29(月) 00:50:28.72 ID:Ju31fgAK0.net
まあ安倍の国葬で弔問外交ガーなんて
言ってる奴は
弔問外交の意味なんて知らなくて当然か

320 ::2022/08/29(月) 00:50:45.19 ID:qXAL1jhw0.net
結局外交が捗るなんてこたないんだよ

321 ::2022/08/29(月) 00:51:07.96 ID:Cyv+0zj40.net
>>318
元首は調印にだけくればいいよ

大事なのは調印する前に物事を決めることができる高位の実務者だよ

322 ::2022/08/29(月) 00:51:19.77 ID:A+QA1M0Z0.net
彼らの脳内世界では安倍さんのために世界中の首脳が集まって停戦協定まで行けることになってるらしいから

323 ::2022/08/29(月) 00:51:30.14 ID:pShxm09m0.net
これは安倍が大したことないって言う話じゃなく、死因が面倒を見ていた反日カルトに家族と人生を破壊された男の復讐劇だってことが外国バレちゃったからだろう
欧米、特に西側先進国からみたら悪魔の化身と同じだよ、乗り気なのはトランプ、プーチンくらいだろ

324 ::2022/08/29(月) 00:51:47.23 ID:X7jqJts/0.net
壺葬

325 ::2022/08/29(月) 00:53:22.02 ID:b7z1SPb20.net
そもそもなんで来ると思ったの?
リップサービス真に受けたのか?

326 ::2022/08/29(月) 00:53:42.64 ID:5XE8HH160.net
>>321
言ってて虚しくならないのかね。
当日は盛大に笑わせてもらうね。

327 ::2022/08/29(月) 00:53:55.94 ID:8ecCnMqE0.net
>>323
( ´,_ゝ`)プッ

328 ::2022/08/29(月) 00:54:51.24 ID:Cyv+0zj40.net
>>326
成果は即日に表れないから、盛大に笑っていいよ

329 ::2022/08/29(月) 00:55:34.92 ID:R0LohU9Z0.net
来るわけねーじゃん。
ビデオメッセージに決まってるw

330 ::2022/08/29(月) 00:56:16.22 ID:9XrwZBt20.net
わかってないなぁ
誰も来なくて寂しい国葬だなぁと思ってたら
各国トップが当日一堂に会するっていう
サプライズパーティなんだよ

331 ::2022/08/29(月) 00:57:05.71 ID:oYHk2w+r0.net
どう見ても星飛雄馬式だろ

332 ::2022/08/29(月) 00:57:15.23 ID:A+QA1M0Z0.net
社交辞令も理解できない未開人と思われてるだけだと思うのだけど。。

333 ::2022/08/29(月) 00:59:30.71 ID:8ecCnMqE0.net
こういうときに行くのが元とか前の大統領クラスなんだよなー。儀礼的に。現職は普通は来ない。なのでトリドーさんやモディさんすげーとなる。
アメリカはオバマさんとハリス副大統領だっけ?十分じゃね?

334 ::2022/08/29(月) 01:00:49.24 ID:0XwVVmIl0.net
壊れたATMに並ぶ人がいますか?

335 ::2022/08/29(月) 01:00:49.76 ID:M87RlrQ90.net
安倍ぴょんと文通友達だったクネクネは来ないのかな?

336 ::2022/08/29(月) 01:05:50.29 ID:q3quz6V20.net
>>333
アメリカは元大統領とポンコツだが現職の副大統領だから安倍さんへの敬意の意思は十分だな
バイデンが来ても1時間位で電池が切れそうだしな

337 ::2022/08/29(月) 01:06:40.92 ID:8ecCnMqE0.net
>>328
成果ってもなー、おおやけになる成果なんて出なそう…
それよりも多分国葬を笑いたい人たちは、人が少ないことを笑いたいのだろう。そのとおりになりそうと1が言ってるのでニヤニヤしてんじゃない?
蓋を開ければきっちり海外から弔問に来る客多くて、「あれは全部壺だ!」て騒ぐのだろうけど

338 ::2022/08/29(月) 01:07:43.58 ID:3xHR+ZV+0.net
>>333
それ弔問外交なんてないよって言ってた人達が
散々指摘してたよね
弔問外交ガーって喚きちらさなきゃ そりゃそうだね
で終わった話なんだけどね

339 ::2022/08/29(月) 01:08:42.13 ID:mYr4SGB90.net
コロナ罹患が多いからってのもあるかもな

340 ::2022/08/29(月) 01:08:55.80 ID:b7z1SPb20.net
>>18
アフリカに5兆円ばら撒く事になった
からな。

341 ::2022/08/29(月) 01:10:22.59 ID:b7z1SPb20.net
>>339
ねーよ。
未だにコロナで騒いでるのは日本
ぐらいだ。
アメリカはもう統計取ってない。

342 ::2022/08/29(月) 01:10:45.33 ID:YBAVTqQT0.net
CIAが作った反日カルトのケツモチ総理に何が国葬だw もう日本なんて国の実態は消えている。金と権力にタカるヤクザ政治屋だけ

343 ::2022/08/29(月) 01:11:21.03 ID:UVrLzf+W0.net
>>18
むしろアフリカくらいしか来なさそうなんだけどね

344 ::2022/08/29(月) 01:11:23.86 ID:3xHR+ZV+0.net
>>339
それなはいな
自国が統計まともに取ってない事は
首脳は皆知っているだろう

345 ::2022/08/29(月) 01:12:33.35 ID:8ecCnMqE0.net
>>338
ハリスさん来るなら日米間でなにか外交するでしょ。トリドーさんやモディさんとも。まぁまぁ意義あるんでないかい。
葬式でここまで呼べるのは安倍ちゃんぐらいだろうから

346 ::2022/08/29(月) 01:12:53.56 ID:UVrLzf+W0.net
これでどんな外交をやるのか見ものだな

347 ::2022/08/29(月) 01:14:37.71 ID:8ecCnMqE0.net
>>346
なにもおおやけにならないので、それ見たことがと支持率下がるんじゃない?

348 ::2022/08/29(月) 01:15:01.49 ID:t32uqG3c0.net
こういう所に安倍ちゃんの人徳の無さが表れるね
人徳ねえから人集まらないんだよ
人って死んだ時にそれまで生きてきた生き様の総決算が表れるのよ
人の為に尽くし人から慕われた人は死んだ時、惜しまれ話題にも上る
嘘付いて他人に迷惑かけてきたような人はやっぱ死んでも
「あれ?あいつ死んだんだw」なんて言い方される
安倍ちゃん死んだ時は祭りになって山上がヒーローになってしまったよな
このまま国葬してもとんでもなく惨めな国葬になるよ

349 ::2022/08/29(月) 01:15:05.28 ID:3xHR+ZV+0.net
>>345
小渕の時には現職のクリントンが来たんだけどね

350 ::2022/08/29(月) 01:16:27.16 ID:UVrLzf+W0.net
>>349
国葬じゃなかったのにね

351 ::2022/08/29(月) 01:16:28.11 ID:XFud24Wc0.net
さすが外交の安倍!素晴らしい!

352 ::2022/08/29(月) 01:17:29.91 ID:l39dvANA0.net
大統領はこれなくても、副大統領や副首相あたりの安倍元総理とステータスの同じくらい高い弔問客が来るはずだよ、

バカな野党の言うように国葬はもう中止出来ない段階にきてい、各国とも必死で政治スケジュールの調整中なのさ。

353 ::2022/08/29(月) 01:18:16.99 ID:qr0XISta0.net
なんだ弔問外交のハードル下げ始めたのかww

354 ::2022/08/29(月) 01:18:18.09 ID:JR1y3ueu0.net
この意地でもやりたい理由はなんなの?中抜き?

355 ::2022/08/29(月) 01:18:18.72 ID:3xHR+ZV+0.net
>>350
結局国葬かどうかなんて
何の意味もないんだよなぁ

356 ::2022/08/29(月) 01:19:27.86 ID:UVrLzf+W0.net
>>355
まさに人徳だよね

357 ::2022/08/29(月) 01:20:26.39 ID:aY+IgYy90.net
そりゃ来ねえだろw
命が惜しいわ

358 ::2022/08/29(月) 01:20:43.14 ID:7cbr7cl70.net
>>23
検索したら参列者一覧がWikipediaにあったわ

359 ::2022/08/29(月) 01:22:13.85 ID:3xHR+ZV+0.net
>>356
人徳があればOKだったのかというと
俺はそうは思わないな
俺は国葬に法的根拠がないと思ってるから
天皇以外にはするべきじゃないと思ってる
誰も来ないのは人徳かもしれんが

360 ::2022/08/29(月) 01:23:02.56 ID:XadHOYIo0.net
壺バレはあかんかったよな
あいつら世界中でやらかしてるから壺がどんな糞カルトなのかもちゃんと判ってる

361 ::2022/08/29(月) 01:24:26.22 ID:8ecCnMqE0.net
>>349
現職クリントンと金大中がきてたのか。現職首相がなくなったからなのかなぁ?あの頃は長期政権できてなくて海外に恩を売れてなかった気もするが。

362 ::2022/08/29(月) 01:26:07.91 ID:YBAVTqQT0.net
反日カルトを擁護した結果、逆ギレした奴に殺されたって世界に恥さらしてるようなもんじゃん。
どこの国の人から見ても立派な政治家には見えないよw

363 :スファエロバクター(茨城県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>354
電通葬ってのも一因してそうではある
さっそく警備費は別計上らしいしなww
また中抜きする下地作りだろ、高橋の件もあるのにようやりよるww

364 :シュードモナス(群馬県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>348
山上は殺人犯でしかないのにな。アベガーに祭り上げられて…

365 :イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>354
安倍元総理の格を上げる事だろ。

366 :フィンブリイモナス(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>361
理由は知らんが国葬ならトップが来て
合同葬ならトップが来ないなんて事は全く無い
という事実を知ってくれたのなら幸い

367 :シュードモナス(群馬県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>362
君が思う立派な政治家をあげてくれ!日本人な。

368 :フィンブリイモナス(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
岸田からすりゃ
成功すりゃ安倍派に恩を売れるし
失敗すりゃ安倍派の権勢を削げるし
どっちに転ぼうが上手い策のつもりだったんじゃねーの
思った以上に評判が悪くて焦ってそうだけど

369 :スファエロバクター(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>114
安倍も元なんだし
元のオバマとかメルケルは来るだろ?

370 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ES]:[ここ壊れてます] .net
>>363
気持ち悪いね

371 :エアロモナス(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>354
中抜きと統一への忠誠アピールじゃね?

372 :シュードモナス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>6
アメリカもクーデター起きそうだなw

373 :シュードモナス(群馬県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>366
国葬でも来ないと思ってたので。
小渕さんときにはなんかクリントンさん日本に確認したいことあったのかな?それこそ弔問外交だがw
逆にいうと、安倍さんの国葬は安倍さんの持ってたであろうタスクを考えると要人そんなにこないわなー。外交にならずに普通に弔慰示して終わりか。

374 :メチロフィルス(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
自民党葬にして少しでも大物来た方がイメージアップになっただろうにね
そっちの方が国民も弔意示しやすいだろうしアベガーみたいな活動家も何にも出来なかっただろうに何で自らハードル上げちゃったんだろう

375 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ドルトて中尉?

376 :ストレプトミセス(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
誰も来ない会場を中継して、それでもまだ日本政府を信じますか?とかやりそう

377 :アルテロモナス(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
決定権のない連中と駄弁るのを外交とは言わんだろ。

378 :ミクソコックス(石川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
日本の価値がだいぶ下がったな
なんというか国葬とか言っちゃうからダメなんだよ
国内限定なので来ないでくださいでいんだよ
どうせうわべだけの付き合いのやつしかいないんだから

379 :クロオコックス(三重県) [CO]:[ここ壊れてます] .net
もしかして安倍ちゃんが実は生きてるとバレたとかw

380 :ハロアナエロビウム(SB-Android) [PK]:[ここ壊れてます] .net
外国首脳陣の誰も来ないこの対応が全て物語ってるよね。

国葬擁護者の言葉が陳腐化していく様が笑えるw

381 :シネルギステス(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
国葬する事で日本の格が上がるとか言ってた奴いたよな

382 :クロストリジウム(長屋) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本の首相だって元大統領とか元首相の葬儀のためにわざわざ海外行かんだろ

383 :イグナヴィバクテリウム(秋) [CN]:[ここ壊れてます] .net
一部の人が無理やり神格化してたから最後に化けの皮が剥がれた

384 :セレノモナス(宮崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net
何を期待してたんだ

385 :クテドノバクター(高知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>382
普通に考えれば全くその通りだし
それは散々言われてたのに
弔問外交ガー 国益ガーって喚き散らしちゃった人達が
一杯いるからね
こういう風に言われちゃうのは仕方ないね

386 :スファエロバクター(東京都) [NO]:[ここ壊れてます] .net
外交の安倍って評価もなくなって
税金をバラ撒いてた自民党って印象が広まるだけだな

387 :フィシスファエラ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>129
元々スライムって打撃では倒せないので特殊な対策をしないといけないから中盤くらいから出てくる強キャラだったんだけどな

388 :シネルギステス(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
アベガーというテロリスト予備軍が沢山いるからな
各国の要人はくるの嫌がるだろ
まして、日本の警備状況に不安もあるだろうし

389 :ニトロスピラ(東京都) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
安倍は世界の重鎮に慕われているから世界中から要人が来る!
実際は誰も来ない。
これは恥ずかし過ぎるだろ!早くなんとか無かった事にしろよ

390 :クテドノバクター(高知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
自国からSPを連れてこず
警備は相手方にお任せって国があるなら
そうかもな 主要国にはそんなトコはないはずだが

391 :パスツーレラ(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>379
その線が有力でしょ、本物はとっくにグアンタナモで処刑済みだけどな
クローンの安倍チョンがマリオの格好で登場するかも

392 :シントロフォバクター(SB-iPhone) [SE]:[ここ壊れてます] .net
これ逆に世界各国の元大統領やら元首相が死んだら岸田はその都度葬式に顔出すんか?
そういうことだろ?日本はどこまでバカなんかね

393 :クテドノバクター(高知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>392
そんな当たり前のことが
弔問外交とかほざいてた人達は理解出来なんだよね

394 :クロマチウム(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
統一が反キリストなんで、本当のキリスト信者からは総スカンくらったんじゃ?

395 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんなん在日中の大使でも参加させればいいんだよ
わざわざ国家元首が来る必要はない

396 :ロドバクター(光) [EU]:[ここ壊れてます] .net
中止クル?

397 :アキフェックス(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>392
カナダ首相やバッハ会長は来るのに?w
オバマやクリントンが銃撃で死んだら岸田行くだろw

398 :テルモリトバクター(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
トルドー優しい

399 :ミクソコックス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんな来ないんじゃ日本のカルト事情を知ってるのと誰が黒幕で操ってるのか大体は掴んでて良心の呵責があるんじゃないかね

400 :レジオネラ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>384
ほんとそれに尽きる
アホかと

401 :ナトロアナエロビウス(新潟県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
金の切れ目が縁の切れ目だったか

402 :ネイッセリア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
安部昭江も凄く嫌そうだった
岸田自民党が統一教会の為に国葬するだけだろ

403 :ヴィクティヴァリス(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>308
え?
だって「国葬」ですよ
しかも「民間人」ですよ
そして「日本国」の「国葬」ですよ

もし、これが『30年前の日本国』ならば、このような扱いを受けていたでしょうかね?

404 :ロドシクルス(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
真・関東大震災で国葬中止にするしかねーなこれ

405 :テルムス(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net
検索かけるとといろいろ出てくんな
面白い時代だわ
シラク国葬に駐仏大使ってアホかよw大の親日家だぞ?
ってニュース記事とか

406 :クロオコックス(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
どうせ来なくてもゴネれば日本は金くれるしな
こんなアホな国ないだろ

407 :オピツツス(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>2
どういう意味だと思ってるんだい?

408 :クトノモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>249
あんたが気づいてないだけでは?w

409 ::2022/08/29(月) 02:48:37.03 ID:JF0RN5kO0.net
つる子しか来ないなら中止しろよ

410 ::2022/08/29(月) 02:55:33.56 ID:nwkZuc650.net
壺の事も国民に反対が多いのも全部報道されてるし
それぞれの情報機関からより詳細な情報もリーダー達の耳には入ってるだろう
もはやむしろカナダは何故来るんだいって話になってるな
死んでまで安倍晋三に恥をかかせた岸田と自民党は本当残酷だ

411 ::2022/08/29(月) 02:56:39.37 ID:hkApUF/Z0.net
内閣法制局「全国民が反対しようと閣議決定すれば国葬はできる」。
「閣議決定」=内閣の意思を、主権者である国民の意思よりも、その代表機関である国会よりも上に置く。これは憲法を破壊する無法そのものだ。
内閣法制局は、「法の番人」でなく「無法の執行者」に堕落した。
これはいずれ日本政府が中国や北、旧ドイツのような独裁政権になる布石か?

412 ::2022/08/29(月) 02:57:26.38 ID:cJ/GYrEb0.net
どうせ外交なんてハナからやるつもりなく
自民党が電通からキックバックもらうのが狙いだろ

413 ::2022/08/29(月) 02:58:20.77 ID:1K7BL3uv0.net
本日の共産党のバイトスレはここですか?

414 ::2022/08/29(月) 02:59:00.94 ID:LJwE2uuR0.net
日本様が天皇と同等の国葬するって言ってんだぞ?
ナメてんのか各国要人は?安倍ちゃんに沢山金貰っただろうが!

415 ::2022/08/29(月) 03:02:45.38 ID:FKycYppQ0.net
岸田の目論見がバレバレなんやろ
ズームでええやんてな

416 ::2022/08/29(月) 03:04:55.99 ID:qpkR7Yua0.net
被害妄想かな?

417 ::2022/08/29(月) 03:06:18.91 ID:ZpkjvDzJ0.net
いかに今の日本が異常か他国のトップが体現してくれとる

418 ::2022/08/29(月) 03:08:40.52 ID:e+HVccgW0.net
シラクの国葬には首脳が30人来たのか
勝負にならないな

419 ::2022/08/29(月) 03:09:18.45 ID:yHNKTAUu0.net
AOKI関連の他の逮捕まだなの?

420 ::2022/08/29(月) 03:09:31.47 ID:qpkR7Yua0.net
どこで戦ってんだよwww

421 ::2022/08/29(月) 03:09:45.49 ID:cJ/GYrEb0.net
>>363
安倍の葬式よりも先に電通と政治家の癒着を徹底的に調べ上げて
電通を葬らないとこの国は立て直せないとおもう

422 ::2022/08/29(月) 03:10:20.28 ID:QvXmz02w0.net
>>4
トルドーは祖父がガチのネオナチ

423 ::2022/08/29(月) 03:10:53.35 ID:g3QNpMc/0.net
>>371
肝心の中抜き大魔王こと🏺ケケはどこに?
国葬には参列するのかな?

424 ::2022/08/29(月) 03:11:40.04 ID:e+HVccgW0.net
>>405
シラクはアメのポチになることを拒んだからな

425 ::2022/08/29(月) 03:13:51.42 ID:jOb1NX+M0.net
あれあれ?
安倍ちゃんを悼みに外国の首脳が大挙して押し寄せてくるから国葬をやるんじゃなかったのか?
なあネトウヨw

426 ::2022/08/29(月) 03:15:40.62 ID:h0cIttmm0.net
弔問外交とか言ってたヤツ出てこいや

427 ::2022/08/29(月) 03:17:06.42 ID:JrDKahim0.net
地方ほど反日壺ウヨが目立つな
閉鎖的な地域や空間にいると洗脳されやすいのかな

428 ::2022/08/29(月) 03:18:49.27 ID:iGnd0LpO0.net
下手に首突っ込んで我が国もひょっとして🏺カルトに絡んでるじゃ無いだろうな?🤔と飛び火したくないもんね

429 ::2022/08/29(月) 03:20:03.93 ID:+xJ+KG340.net
日本なんかにいたらいつ射殺されるかわかったもんじゃないからね

430 ::2022/08/29(月) 03:27:37.86 ID:zIuBHsQK0.net
>>427
地方は有力者の独裁と考えて良い。
金でどうなでもなる。

431 ::2022/08/29(月) 03:32:34.77 ID:J+E2M1V10.net
>>408
中国とロシアでクーデターがあったってことを?

432 ::2022/08/29(月) 03:36:38.17 ID:Yy+x8U430.net
>>11
他人が演説中に下品にやじ飛ばしてて
これが首相まで努めた男のやることかと思ったな

433 ::2022/08/29(月) 03:37:26.31 ID:uDbrxMLr0.net
19年に行われた天皇陛下の「即位礼正殿の儀」にはサルコジ氏がマクロン氏に代わり参列した。

434 ::2022/08/29(月) 03:38:49.57 ID:y3bC3BSO0.net
ニュー速のおじいちゃん達ダンマリやんwww

435 ::2022/08/29(月) 03:46:25.28 ID:xtbpq1rY0.net
俺は税金については割とどうでもいいけど
これ本当に中止の方がメリット大きいだろ

436 ::2022/08/29(月) 03:47:33.43 ID:0LIKOVQv0.net
海外じゃカルトってのは 人民寺院やブランチ・ダビディアン事件で 900人以上死者が出た
そんなマフィアやギャング以上にやばい犯罪団体だから 
安倍がそんなのと関わってたって事件後報道でどんどんわかって来たら
当初のケネディやキング牧師の暗殺と同類とは違うって対応だろ 
しかも主催者の自民党がカルト汚染されてるって 来る奴の方が馬鹿扱いになるかも

437 ::2022/08/29(月) 04:03:49.05 ID:sb0pUEsQ0.net
ジョンソン…やめてなかったの

438 ::2022/08/29(月) 04:03:55.85 ID:BcZuhRUj0.net
海外の首相が多数来るから国葬やめるわけにはいかないんだよとか言ってたアホ
もう中止しろよ

439 ::2022/08/29(月) 04:05:47.28 ID:BcZuhRUj0.net
国葬なんかやっても壺が勢いづくだけじゃん
一体何やってんだこのバカ国日本

440 ::2022/08/29(月) 04:24:20.71 ID:vx2dXl4a0.net
トル葬

441 ::2022/08/29(月) 04:25:38.73 ID:3ZIABYEt0.net
外交ガー

442 ::2022/08/29(月) 04:31:54.27 ID:QPjXGkei0.net
>>1
これマジ?
全然こないじゃん

さすがに嘘でしょwww

443 ::2022/08/29(月) 04:48:26.36 ID:UXndfnNP0.net
>>410
岸田は策士だからな
安倍派に恥をかかせる為にやってる

444 ::2022/08/29(月) 04:52:20.20 ID:pThd4I8N0.net
国民葬にして来賓については、お気持ちだけ受けとりますねコロナもありますしとかにしたほうが体裁保てたかもしれんね

445 ::2022/08/29(月) 05:08:07.09 ID:1LjW7nfz0.net
警察庁長官まで直前に辞任したのに
各国首脳の警備の責任はパソナが取るのかな

446 ::2022/08/29(月) 05:09:10.70 ID:EAvSDZd60.net
>>1
勝手に限定して誰も来ないとは?🤔

447 ::2022/08/29(月) 05:14:01.10 ID:JUmg8ye20.net
>>10

昭和天皇の葬儀(大喪の礼)と時は凄かった。 全TV局が中継していたが、
世界中のほとんどの国から大統領、国王、首相が参列した。 真冬のみぞれ雪の天気の下、新宿御苑に設置された野ざらしの野外テントに数時間も座っていて、申し訳なかった。
https://imgur.com/DepUJtS.jpg

参列したVIP一覧
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/1989/h01-shiryou-5.htm

448 ::2022/08/29(月) 05:17:49.03 ID:k2tktYkj0.net
>>20
行かないだろ
現役じゃなくて元首相だぞ?

449 ::2022/08/29(月) 05:20:58.02 ID:RYKVFZpc0.net
意味のない国葬だよ

450 ::2022/08/29(月) 05:22:58.07 ID:T7J/Wlly0.net
かわいそう😥

451 ::2022/08/29(月) 05:24:18.85 ID:W8JV7H9Z0.net
>>447
格が違うなやっぱ

452 ::2022/08/29(月) 05:25:18.23 ID:mPCi2IGP0.net
カルト岸田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 ::2022/08/29(月) 05:25:42.62 ID:xZcDFCGG0.net
今のメディアや国民の反応については、思ってる以上に今後の日本の国力が上がるのか下がるのかに大きな影響を与えると思う。
評価は20年後の国民がするだろう。
今の若い世代が団塊の世代を評価してるように。

454 ::2022/08/29(月) 05:26:03.04 ID:XeHW+lED0.net
>>447
小渕恵三の内閣葬も中々だぞ

455 ::2022/08/29(月) 05:28:08.82 ID:H9LfKdLm0.net
あれれ?世界のVIPが来日するんじゃ、、
あれれれ?ネトウヨさんどーすんの?これ
恥ずかしいわw

456 ::2022/08/29(月) 05:30:46.83 ID:p7BY3M7p0.net
自民サポ「反対する奴は何なんだ?外交、弔問外交だぞ??安倍さんの国葬で世界の首脳が集まり
超重要なことが話し合われるんだ」

現実…

457 ::2022/08/29(月) 05:31:21.16 ID:QFTlbkeE0.net
誰かアヘが国民から増税で巻き上げた金を財布から札束取り出して世界中に支払ってる漫画書いてくれよ

458 ::2022/08/29(月) 05:34:19.25 ID:QdixTCMV0.net
>>457
やってる事が統一協会と一緒なんだよな

459 ::2022/08/29(月) 05:39:00.77 ID:p7BY3M7p0.net
弔問外交!弔問外交!って言ってたの自民党がやらせてたんだなw
情けねえな

「絶対やって良かったとなる」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/979129/

460 ::2022/08/29(月) 05:39:01.74 ID:nIIjW6L30.net
誰もカルト国家と関わりたくないだろ
下手したら北朝鮮と同レベルに不気味な国だと思われてるぞ

長所は何だか知らないけどジャップと云う国が金を無償でくれるって事だけだ

461 ::2022/08/29(月) 05:41:41.38 ID:QdixTCMV0.net
ひろゆき    世界中から首相が来てくれる国葬はコスパがいいんですねー


正解は誰も来ませんでした。

462 ::2022/08/29(月) 05:46:46.49 ID:u6qpb5yl0.net
>>2
予算総額非公表だから中抜きし放題
実際に使うのが5億で中抜き1000億でもばれない

463 ::2022/08/29(月) 05:52:17.23 ID:U3JZPad40.net
こういっちゃ悪いけど海外の要人だけじゃなく
日本国民も安倍の死に対してもうどうでもよくなってる感ある
殺された時は喪失感がすごいとか言ってた人も多かったけど
国葬の意味合いがどんどん薄れてきているのは確か

464 ::2022/08/29(月) 05:58:47.41 ID:sXetmBIL0.net
弔問外交は重要だろ!
バッハ会長と今後について語り合わなきゃな

465 ::2022/08/29(月) 06:03:18.26 ID:uJwQ8bUb0.net
マクロンとかメルケルは来るって言ってなかったっけ?

466 ::2022/08/29(月) 06:04:03.84 ID:NncpxZCs0.net
ガチのマジでなんのためにすんのこれ
安倍はもう死んでるのに

467 ::2022/08/29(月) 06:05:31.84 ID:p7BY3M7p0.net
>>465
安倍氏国葬、マクロンは見送り [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661640028/

468 ::2022/08/29(月) 06:05:37.74 ID:CbvkFCQB0.net
>>466
統一教会の指示と
後、税金の中抜き

469 ::2022/08/29(月) 06:05:47.90 ID:xZcDFCGG0.net
今のメディアや国民の反応については、思ってる以上に今後の日本の国力が上がるのか下がるのかに大きな影響を与えると思う。
評価は20年後の国民がするだろう。
今の若い世代が団塊の世代を評価してるように。

470 ::2022/08/29(月) 06:06:36.63 ID:YyvWQcCs0.net
>>462
ああ そういう事か!
やっと納得できたよ

471 ::2022/08/29(月) 06:14:35.53 ID:L74cgJx10.net
安倍さんの前世での行いがそのまんま反映されてるんだねぇ

472 ::2022/08/29(月) 06:17:35.00 ID:Lykqnp3k0.net
日本の警備ユルユルだからな。
赤軍のバイブルであるマスゴミが騒いでるお陰で危ない国に見えるのさ。

473 ::2022/08/29(月) 06:19:58.41 ID:0FHttz7m0.net
遅すぎ
やるならさっさとやらんと各国もその程度と思われて当然

474 ::2022/08/29(月) 06:23:12.15 ID:XDsfixCK0.net
簡単に暗殺されちゃうからなぁ、そりゃあ怖いだろ。

475 ::2022/08/29(月) 06:24:05.36 ID:zpYne+qd0.net
金の切れ目がえんがちょ。

476 ::2022/08/29(月) 06:32:10.90 ID:tRAcCpcX0.net
来ない方がいいよ
ここで現職大統領が日本のザル警備で殺されたなんて勘弁だよ
問題起きても当事者は退職金がっぽりで円満退職

477 ::2022/08/29(月) 06:34:59.97 ID:GjaZEt5s0.net
カルトの広告塔の国葬
ザル警備
コロナ感染世界一

誰が来たいんだよww

478 ::2022/08/29(月) 06:35:58.48 ID:cIQoW/A30.net
気の毒で草

479 ::2022/08/29(月) 06:36:30.61 ID:tRAcCpcX0.net
>>192
トランプとしてはバイデンを統一教会にどうにかして欲しいだろうから自分が来る意味ないよw

480 ::2022/08/29(月) 06:36:46.99 ID:MnGwZGWk0.net
国葬賛成してる宗教に洗脳されてる腐れバカ、涙目wwwww

死んでから赤っ恥をかかされる安倍壺三www

国葬賛成者の壺三へのオーバーキル、ゲスの極みwww

そっとしといてやれば恥をかかないで済んだのに、国葬賛成者の性格の悪さww

まさに宗教キムチwww

481 ::2022/08/29(月) 06:41:31.93 ID:T4BJMzsb0.net
カナダ馬鹿にしすぎやろ

482 ::2022/08/29(月) 06:42:59.02 ID:FWbYnAFj0.net
反壺だけど国葬に関しては賛成だもん🤗

未来永劫この死に恥を晒し続けて欲しいと応援してる🤗🤗🤗

483 ::2022/08/29(月) 06:45:36.44 ID:Isr/1Epq0.net
散々世界に金ばら撒いてきた安倍の国葬に、主要国の首相達が殆ど来ないという現実

ATMとしての勝ちしかなかった安倍の人望のなさを示すイベントになりそうだなww

484 ::2022/08/29(月) 06:47:06.64 ID:lEUhH4uA0.net
安倍笑

485 ::2022/08/29(月) 06:47:15.92 ID:oePN6SGz0.net
>>483
現役総理じゃないからだよ

486 ::2022/08/29(月) 06:48:54.45 ID:pEoRz1hU0.net
>>482
岸田みたいな性格してんな

487 ::2022/08/29(月) 06:56:34.81 ID:x9Mdpzqz0.net
>>42
現役総理の普通の葬儀>元総理の国葬

結局は暗殺されて可哀想でショッキングだから国葬にしただけだからな
小渕のように脳梗塞とかでの死亡なら国葬なんかにするわけがない

488 ::2022/08/29(月) 06:58:16.72 ID:p7BY3M7p0.net
自民サポがあんなに弔問外交!弔問外交!コスパ最高!とかわめいてたから
さらにしょぼさが際立ってくるな

489 ::2022/08/29(月) 06:59:55.40 ID:1fSraFk30.net
>>22
それは流石に無知すぎないかw

490 ::2022/08/29(月) 07:00:25.43 ID:p7BY3M7p0.net
自民サポ「これは外交だ!弔問外交!この機会に世界の首脳たちが集まり、とても重要なことが話し合われる!ありがとう安倍さん!」

現実・・・

491 ::2022/08/29(月) 07:09:38.24 ID:JKMhrb/U0.net
>>1
害交のアベ

492 ::2022/08/29(月) 07:10:27.97 ID:ZQilxrSJ0.net
これには安倍さんも草葉の陰から笑ってるよ、、、

493 ::2022/08/29(月) 07:14:36.30 ID:CbvkFCQB0.net
岸田得意の中止しろよ

494 ::2022/08/29(月) 07:15:29.31 ID:oMNqgj/W0.net
岸田さんが世界に向かって恥かいて終わりって感じがする

495 ::2022/08/29(月) 07:16:45.05 ID:bPim7oRV0.net
経済もずっと停滞して今後は衰退していく国にわざわざ行く意味ないよな

496 ::2022/08/29(月) 07:16:53.87 ID:NKLj5noo0.net
で、結局誰が来んの?

497 ::2022/08/29(月) 07:17:03.89 ID:6OrCib8o0.net
弔問外交って言ってたやつちょっと説明してよ笑

498 ::2022/08/29(月) 07:18:57.34 ID:9ER7BgD50.net
>>485
功績があるという名目で現役中に死去した総理ですらやらない国葬を強行したのにこれですか?だよ

一応現役総理の岸田が取り仕切るんだし、あちらが嫌ではないなら現職が来ると思うけどね

499 ::2022/08/29(月) 07:19:43.86 ID:pEoRz1hU0.net
世界のATMなのに金の出が悪くなってきた国なんてマトモに相手にされんよ
日本の格自体が落ちている
まー安倍のせいだがな

500 ::2022/08/29(月) 07:21:22.08 ID:6OrCib8o0.net
統一自民党サポーター何とか言えやwww
ほんとコイツら都合が悪くなるとダンマリなのな。

501 ::2022/08/29(月) 07:23:19.54 ID:l38enRL40.net
>>18
こじき集めてあほやで。
コムロも負けじと帰国するかもな。

502 ::2022/08/29(月) 07:25:15.62 ID:GjaZEt5s0.net
もうカルトの恨みで殺されたって知れ渡ってるからな
誰も悲しむやつなんかいない
むしろ殺した奴が同情される始末
国葬にしたのはほんとアホ

503 ::2022/08/29(月) 07:25:22.31 ID:BfyeoWkn0.net
>>487
海外から評価されてる安倍は国葬すべき!と言ってたのに、殆どの主要国からNOを突きつけられた現実w

今から「お金出すから来てください」やってるんじゃねえかなぁw
いくら増えるんだこれ

504 ::2022/08/29(月) 07:26:57.00 ID:yZhUOax50.net
外国の大半が統一教会を嫌ってるからな
政治家が統一教会と仲良いのなんて北朝鮮とウクライナと日本とアメリカぐらいだよ

505 ::2022/08/29(月) 07:29:14.12 ID:vl3eAjWs0.net
日本経済を成長させるなってカルトの指令に忠実に従ってるとしか思えないよな

506 ::2022/08/29(月) 07:29:47.54 ID:6OrCib8o0.net
これもう統一自民党と電通のためのイベントだなwww

507 :チオスリックス(SB-iPhone) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
元々麻生が言い出したんだろうw
さすが野党転落を実現した無能だよ、知能が低いからやることなす事失策しかない

508 :デスルフロモナス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
でも外交のチャンスだから…

509 :スピロケータ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ジョンソン大統領って

510 :クトニオバクター(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
麻生セメント

511 :キロニエラ(広島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
なぜ国民を貧乏にしてGDPを改ざんして公私混同の常習者を国葬にする分け?イカレた為政者だわな
海外のVIPは知ってるから気の利いたひとは来ないだろう。

512 :ミクロモノスポラ(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
国葬支持派「弔問外交の為に国葬が必要!」
バイデン「あっ大丈夫っす…」
プーチン「あっ大丈夫っす…」
マクロン「あっ大丈夫っす…」
ジョンソン「あっ大丈夫っす…」

513 :コルディイモナス(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
なんでー

514 :アルテロモナス(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net
マザームーンだけ呼べば満足やろ

515 :スフィンゴモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
手弁当じゃ誰も来ないことくらい分かってるだろ。

516 :エリシペロスリックス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
天コロも出てこないんだろ
アジアとアフリカの乞食国だけだな

517 :グロエオバクター(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
世界の状況見ると、日本及び安倍一派もATMの道具だったって感じだね
国葬張り切ってる奴らは虚しくないのかな

518 :アルマティモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
ただのATMオペレーターだったって事か
寂しいな

519 :ハロアナエロビウム(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
トランプは来るでしょ盟友くらい仲良いってTVでコメンテーターが言ってたんだから
ゴルフで培った友情で仲良しショットもあったし 偉大な政治家ってお互い言ってたんだろ

520 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>498
はぁ?
功績があるから現役か否かは関係ないやんw
どうしてパヨクって頭悪いの?

521 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>519
オバマも来るんだろ
現副大統領と元職二人もきたら、大杉なぐらいだわ

522 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
トランプが盟友ってw
安倍はただのポチやん

523 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>522
反米拗らせ杉w
トランプとゴルフ仲間だったろ

524 :アナエロリネア(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>11
人柄は良かっただろ。クソ無能&世界のATMだっただけだろうが!!あとちょっと私利私欲に溺れてただけ

525 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>523
統一仲間な
そして、たぶん来ないなw

526 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
国葬のことになると池沼パヨクが発狂しまくってて笑える

527 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>525
オバマが来るらしいので、元職二人はないかもしれん

528 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>527
どっちもキャンセルありうるぞw

529 :クテドノバクター(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
警備に不安があるからだろ

530 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ウヨの外交がどうのこうのの言い訳も封じてきやがる...
世界はパヨク!

531 :エリシペロスリックス(愛媛県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>523
安倍がトランプの盟友だったら国葬にトランプ来るよなw
来なかったら単なる上辺だけの付き合いで安倍のことなんかなんとも思ってなくて安倍惨めすぎるだけじゃんかw

532 :クラミジア(茸) [CH]:[ここ壊れてます] .net
ああ誰も来ないなら良かったわ

533 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>528
それはないな
断る理由がない

534 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>531
トランプは本葬に出たいとソッコーで打診してきたろ

535 :テルモミクロビウム(SB-iPhone) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>520
レス元も見えない知恵遅れさんw

536 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
統一つながりだからわざわざ火中の栗を拾いに来ないだろw
トランプは来ないよ
FBIにも狙われてるしな、安倍のことかまってられんわ

537 :オピツツス(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>2
意味のない葬儀だよ

538 :エンテロバクター(東京都) [TW]:[ここ壊れてます] .net
オバマは民主党。
トランプは共和党で今はFBIにタイミング良く捜査対象にされている。民主党の裏操作で来日出来ないようにされてる感。
中間選挙あるからな。

539 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>538
FBIがらみで出国制限ってわけもなかろう

540 :キサントモナス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
確か卑怯者って暗喩だよねイエロー(´・ω・`)

541 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
外交のチャンスなんだぁ!

wwwwwwww

542 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
バイデンくんが行かないなら私も行かな~い

543 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
パヨクイライラしてて草w

544 :スフィンゴモナス(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
一方ネトウヨはダンマリwww

545 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
率直に言って外交の安倍の人望思ったより低いな
外交のチャンスだとかほざいてた奴がいたし世界の首脳が100人くらいは一堂に会するものかと思ったわ

546 :ストレプトミセス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
現役ならともかく過去の首相なんかどうでもいいに決まってるだろ

547 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
トルドーはいい奴だよな。
伊勢志摩サミットで日本の技術を披露する式典に主要国の連中が来ない中、ワザワザ来たくれているし。

548 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
2億円で済むというのが真実味を帯びてきた

549 :ビフィドバクテリウム(東京都) [TW]:[ここ壊れてます] .net
トルドー何しに来るんや

550 :クロロフレクサス(ジパング) [ES]:[ここ壊れてます] .net
葬式ってさ、亡くなった人の影響力よりも、その後を継ぐ人の影響力の方が大きくない?

551 :エリシペロスリックス(愛媛県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
外交の安倍って金ばらまいてただけだろ

552 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>551
クァッド

553 :バチルス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
コロナこれだけ流行らせて今頃になってバンバン人死出てんのに要人が来ると思ってるほうがおかしいだろ岸田。

554 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
あー…もしかして
外交のチャンスだとか無駄にハードル上げたのってパヨクなの?
さすがに故人を上げて落とすやり口は汚いよ
二度としないでほしい

555 :メチロフィルス(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
結局は金だよな。
某新興宗教のイベントみたいにギャラ払って来てもらうしかない。

556 :カルディセリクム(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
出席したらテロ起きそうだしカルトと繋がり持ったなんて自国で話題になったら困るだろうし普通はパスするだろ

557 :ハロアナエロビウム(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>462
マジかよ
ひでぇ話だなほんとに
真夏日にエアコン控えろとか国民には言うくせに

558 :レンティスファエラ(SB-iPhone) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>548
これから来ていただくために岸田が金ばら撒くんでしょw

今、2億で効果0の外交だからね損切りしてくれればいいが、
安倍の恥晒しにもなってるから、なんとしても呼ぶんじゃね

559 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>557
しかも故人を食い物にしてる

560 :パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物より害悪だわ。

https://i.imgur.com/S1FB6y2.jpg
https://i.imgur.com/Eq8WcaI.jpg

561 :デスルフォバクター(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
金ばら撒いただけで、さすが安倍ちゃん外交すごい!って感じだったのにどうして😭

562 :アルマティモナス(東京都) [VN]:[ここ壊れてます] .net
そういやどるどー

563 :コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
イチローに見えた

564 :アルマティモナス(東京都) [VN]:[ここ壊れてます] .net
トルドーってカナダアンドチャイナって言ってたよなw
その瞬間安倍ちゃん握手w

565 :ワクチン接種に行こう!(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>561
でも安倍がばら撒きまくった金って税金じゃん。日本国民がすげえよな

566 :ストレプトスポランギウム(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>1
台湾にバイデンが来ていないから
台湾に要人、誰も来ていないと言っているようなもんだな

このご都合変換がパヨク

567 :ロドシクルス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>552
日本はインド向けATMってだけの気がするがなw

568 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>567
反論できないとカネに逃げるしかないんだよね
パヨクってw

569 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
やっぱり貧困底辺がパヨパヨになるんだろね
俺たちにカネ寄越せ~みたいに

570 :プニセイコックス(京都府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
金ばら撒いただけ、いい加減目を覚ませ

571 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
大統領縛りかよ
どの国で誰が来るか書いてくれよ

572 :キサントモナス(神奈川県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>543
この人イライラしてる

573 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>572
オウム返しw

574 :ロドシクルス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>568
金しかないのが事実だからしょうがないよw

あれだけ長期政権でクワッド言い出しただけってのもすごいけどなあw
拉致問題や北方領土とかお金使っても何も解決してないしなあ


韓国への10億もさ、1965年にやってるはずなのにクレクレに屈して金出してるんだよね
韓国に金出したらゴネれば金もらえると思うだけだろw

金ばら撒くけど無駄にばら撒く安倍

575 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>574
拉致や北方領土が解決すると思うのかよ
相手をみていえよ

576 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
北方領土は安倍が勝手に言い出したんだけどなw
そしてプーチンに手玉に取られて大失敗

外交の安倍(笑)

577 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>576
元々は米露接近が背景にあったんだよ
トランプがロシアと北極圏開発とか打ち上げてたろ
それに合わせて北方領土解決をねらってたどロシア疑惑で米露関係が冷え込んで
日本は梯子を外された形になった

578 :プロカバクター(神奈川県) [SI]:[ここ壊れてます] .net
故人の面子なんぞ
アピールポイントの長期政権の源が反日反社カルトと国民にバレて
国内ではないわけだが

これでオバマとメルケルもこないとかなると
今度は国葬即決した岸田の外交力とか面子丸つぶれだろな

象徴天皇の民主主義の国としては天皇の国葬はセレモニー。それ以外では

愛されて国民葬>>(まったく越えられない壁)>>政権与党事情で強行国葬

だろな。こういういうちょっとしたセンスって意外に大事だと思う

579 :ジオビブリオ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
外交の安部(笑)

580 :ストレプトスポランギウム(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>574
豊かになったら民主主義の良さを知るハズ
というアメリカの方針さ
安倍じゃない

ホント、ここ最近
そんな連中じゃないって気付いたようで

581 :スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>575
解決の見込みもないのに、クリミア侵攻を絶賛したり金出したりした安倍政権w

582 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>576
もうひとつが
かつてのプーチンは領土問題解決に積極的といわれてた
ノルウェーや中国との国境線問題で手打ちしてる
だから、プーチンが大統領のうちに、という思惑もあったはず

583 :ジオビブリオ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>519
トランプは来ない

584 :スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
外交の安倍ではなく、害の広告塔という害広の安倍ww

585 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>577>>582
安倍「政治は結果がすべて」

586 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>581
クリミア侵攻絶賛
パヨクの脳内はいつも都合のいい改変がされるんだな
脳の構造レベルでヤバい

587 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>585
それはまあそうだろ
だが、原因が外的要因で日本ではどうしようもないことは理解すべき

588 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
来ないなら国葬じゃなくてよかったじゃん

589 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>587
言い訳すんな

590 :スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>580
福沢諭吉はあの時代でも韓国に対し「約束は無効と覚悟せよ」と見抜いてたのにな
安倍は何度騙されてきたのかw

そもそも手下でしたね

591 :シュードモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>589
米露接近に合わせて北方領土解決を狙い
米露関係冷え込んで頓挫
元々日露間だけで解決できる問題ではないよ

592 :レジオネラ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
この間やったばっかりじゃん
何でまたやんの?壺への忖度?

593 :スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>586
当時自民党がロシアの防衛のために当然の行動言ってますよw

他国が非難する中、日本だけロシアよりw
統一教会も金正日と関係深いし反共ですらないよね

594 :ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
やめろやめろ中止だ中止

595 :ネイッセリア(広島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
外交がー外交がーって誇らしげに言ってたバカどもどこ行った?

596 :キサントモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
北方領土は帰ってきません!(泣)

597 :ラクトバチルス(北海道) [JP]:[ここ壊れてます] .net
洗脳して金巻き上げて朝鮮人の精子飲ませるカルト
とズブズブだった安倍壺の葬式に来るなんて
わざわざウンコ見に来るようなもんだろw

598 :スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>587
ロシアや韓国、お金出すべきところじゃないところに無差別にばら撒くのが問題なんだけど

相手見てないんですよ安倍はw
どこが外交の安倍なんだろうw

599 :デスルファルクルス(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
死んでなお国に泥を塗る国賊
さすがです、安倍晋三

600 :ハロアナエロビウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
だから日本武道館という名ながら、統一教会関係者が理事をしている朝鮮施設での葬儀イベントなんて、どこが国葬なんだよ。
ひょっと韓国国葬か?

601 :コルディイモナス(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>531
この前のFBIの捜査で国外逃亡防止で
パスポートも押収されたって言ってるぞ
あのおっさん

602 :デスルファルクルス(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net
外交の安倍とかいう与太話
元ネタはきっと田﨑史郎だよねw
これ見てなんて言うか楽しみだけど
分が悪いときは出てこないからな偏向御用記者田﨑史郎は

603 :テルムス(茸) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
はずかしーw

604 :デスルフロモナス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>1
すげー狭い範囲で絞ってんな…
別に必ず大統領である必要もねえだろアホくせえ…

605 :フソバクテリウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
壺葬が痛かったな 故人の評価は国際的には大した事は
ない ジャパンマネーに意味があっただけ

606 :ナトロアナエロビウス(宮崎県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
ひろゆき「2億円で弔問外交できるのだからコスパいい」

607 :ストレプトスポランギウム(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>602
ミンス政権の外交
アメリカにルーピー(基地外)呼ばわりされるぐらい
メチャクチャだったそうだよ

経済力は力だが、経済力だけじゃ無理

608 :ストレプトミセス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
もうズルちゃんに弔辞読ませるしかないな。

609 :ロドシクルス(大阪府) [RU]:[ここ壊れてます] .net
これじゃあ参加するトルドーが恥ずい感じになるじゃん

610 :ストレプトスポランギウム(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
王毅来たら
急に会う会うって野党言い出したりして

611 :クロマチウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
国葬とか乗り気じゃなかった岸田さんが
他の自民議員に推されて国葬決めたらしいが
国民からも反対の声があり各国首脳も来ない
もうこれ死人に鞭打つ行為じゃん
アッキーも断ってるのに
自民党の党内だけの党葬にしとけば良かったんだよ

612 :ストレプトスポランギウム(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>611
時間がたつにつれ
各国に手を回されたな

直後は要人達の来日希望が
殺到してたんだから

613 :プニセイコックス(福島県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
国際的にはただの財布代わりの政治家だっただけ
しかも三世代に渡ってのカルト信者とバレた今は忌み嫌う存在でしかないし

614 :キネオスポリア(神奈川県) [TH]:[ここ壊れてます] .net
>>2
どこかが儲かりますね

615 :プロカバクター(SB-iPhone) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>604
自民党が効果的な外交の機会とする以上はG7や常任理事国の首相は必要だと思うがねえ。。

金があれば呼ばなくても来るバッハとか来てもwww


統一教会広告塔という安倍への不信と、素人単独犯にやられる警察への不信を示してしまったね

616 :プニセイコックス(福島県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
実際、先進国の首脳レベルは年内の予定とかもう決まってるだろうから
いきなり9月に国葬って言ってもこれるのは限られてるだろ

そんで元首相とか首相に次ぐ人物なんかがやってくる

それにしてもまぁ安倍元総理以外じゃあんまり考えられない話

617 :アルテロモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
ジョンソン大統領?
シュミット首相?
マッタレラ大統領?
習近平首相w

パヨク爆釣コピペやんw

618 :デロビブリオ(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>612
安倍暗殺がカルト宗教問題なのが判明したから
あまり関わりたくないんだろうな

619 :パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
マジかよイチロー最低だな

620 :ストレプトスポランギウム(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>618
それは日本のテレビ上の話で
ムーニーズ以外の背景も調べられている

621 :ストレプトミセス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
事件直後は出席表明が多かったってのが
本当の話なら
なんだよテロじゃなくてカルトに入れ込みすぎだただけかよ
ってトコだろうな

622 :ストレプトミセス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
そう考えるとスナイパー小屋とか訳の分からん
事を言って
真犯人を別に作りたがる連中が根強くいるのも納得

623 :プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>617
統一教会という金正日のお仲間の手下の安倍
ネトウヨは認めないようだけど反共ですらないからwww

624 :アコレプラズマ(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
えらいさんは来るだろうが
トップはなー最初に弔問したいが多すぎたからなったにしては哀しい感じだが

625 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
モディ首相の参列調整 安倍氏国葬―日インド両政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082400660&g=int

> 9月27日に東京・日本武道館で行われる故安倍晋三元首相の国葬に、インドのモディ首相が参列する方向で日印両政府が調整していることが24日、分かった。
> 日本政府関係者が明らかにした。

悔しいのうパヨクw
情弱パヨクw

626 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
オバマ元米大統領、安倍氏国葬に出席へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA094LB0Z00C22A8000000/

> 安倍晋三元首相の国葬(9月27日)にオバマ元米大統領が出席を調整していることが9日、わかった。

バカパヨクまた負けるw

627 :デスルフロモナス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>615
なぜ現職の首相に限定されるん?
元大統領や副大統領でも波及力ある奴ならば効果的な外交とはなるやろ?

628 ::2022/08/29(月) 10:41:02.39 ID:BGE3J+iv0.net
現職飛び越して

629 ::2022/08/29(月) 10:44:06.69 ID:GjaZEt5s0.net
外交、外交言い出してから、もう自民党すら安倍を悼む気持ちが無いのが分かるなw
コスパ最高の弔問外交?
もはや、安倍が死んだのを喜んでるみたいだな

630 ::2022/08/29(月) 10:44:15.04 ID:rSiq/PIF0.net
>>615
なんで思っちゃった?

631 ::2022/08/29(月) 10:44:28.48 ID:ufH7E/DZ0.net
>>627
日本の総理が主催する国葬に主要国の首相が来ないって、普通に考えて日本が低く見られてるとしか思えないけどな
マイナス効果にしか見えないんだが

元は今何かしらの要職にいなかったらなんの効果もないよ

632 ::2022/08/29(月) 10:45:49.66 ID:eF95BcSQ0.net
>>631
なら、国葬は安倍の権威付けにならないのだから反対しなくてもいいじゃん

633 ::2022/08/29(月) 10:52:58.26 ID:xq+EaIOK0.net
この段階から断言しちゃっていいのかな
9月に入ってもいないのに

634 ::2022/08/29(月) 10:55:37.97 ID:iSDSutnx0.net
>>632
売国奴を国葬する日本の恥
要人招いて何か起きたら国際問題になりかねないリスク
総理が行う国葬で各国のトップが来ないという恥

デメリットばかりだから反対なんだよw

てか日本の総理が主催する国葬なんて一日ぐらい嫌でも社交辞令で来そうだけど、それすら拒否って一体w

635 ::2022/08/29(月) 10:56:45.33 ID:SMyZ+TJA0.net
>>631
「日本の現首相が撃たれての国葬」ならその話も分かるが
元首相に低く見られてるもクソもないだろ…

636 ::2022/08/29(月) 10:59:49.50 ID:eF95BcSQ0.net
>>634
社交辞令で来ると思ってるから期待外れになるんじゃね?

お前は社交辞令で地球の裏側まで行くのか?
暇なんだなwww

637 ::2022/08/29(月) 11:01:12.60 ID:KW4Ln53z0.net
安倍聖剣で日本の国際的地位が下がったからな

638 ::2022/08/29(月) 11:03:33.21 ID:Ra8/tTro0.net
こんなのに各国の首脳が集まるわけねーだろってのは
反対の人等が最初から散々言ってた事なんだけどな
>>635,636みたいな事を今更言い出すという事は
賛成派が言ってた国葬の必要性メリットは真っ赤な嘘でしたって
事だね

639 ::2022/08/29(月) 11:04:39.34 ID:vohk8Bfd0.net
安倍総理のお陰で日本の地位が向上したからな
遺憾の意を示せば世界各国から押し寄せてくる
尋常じゃない発言力だからな日本は

640 ::2022/08/29(月) 11:06:00.99 ID:eF95BcSQ0.net
>>638
副大統領とか国務大臣、事務次官クラスでも要人になるのを知らないのかな?
トップじゃないといけないと思い込んでるのがおかしいと教えてやってるんだがなぁ(憐

641 ::2022/08/29(月) 11:07:31.26 ID:apfIiNNE0.net
それだけ岸田が期待されてないってことなんだが
アベスガの時は日本が安保体制のリーダーだった

642 ::2022/08/29(月) 11:07:44.31 ID:SMyZ+TJA0.net
>>638
>>627

643 ::2022/08/29(月) 11:07:54.99 ID:vohk8Bfd0.net
>>640
世界の安倍がそんな数合わせで満足できるわけがない
世界の安倍だぞ

644 ::2022/08/29(月) 11:08:35.80 ID:apfIiNNE0.net
あの55年体制の時がちょうどこんな感じだったよ
毎年ころころ総理変わって
どこにも相手にされない

645 ::2022/08/29(月) 11:11:35.45 ID:NaGnqrdA0.net
まじかよイチロー最低だな!

646 ::2022/08/29(月) 11:11:41.69 ID:Ra8/tTro0.net
現職抜きで何の話をするのやらw

647 ::2022/08/29(月) 11:11:54.87 ID:BiJbbSI/0.net
日本の世論見たらわざわざトップが行く必要ないって判断力するわな日本の総理みたいに暇じゃねーし

648 ::2022/08/29(月) 11:22:48.23 ID:qQNaU5yW0.net
岸田の力の無さだろ
バイデンのイヌやってたのにウクライナ関連でもいろいろ外されてんじゃん
イヌだから外されたんだろうな、自国の立場とか関係なしにひたすら尻尾振るだけの奴だし

649 ::2022/08/29(月) 11:26:50.76 ID:k5TVDGQC0.net
>>593
認めないと国会で明確に発言してる

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000119220160927002.htm

○野田佳彦君 民進党の野田佳彦です。

近年、力による現状変更の試みの最たるものといえば、ロシアによるクリミア併合です。総理は、ロシアがウクライナで力による現状変更を試み、また、南シナ海の仲裁判決に対する中国の姿勢を支持していることなどについて十分に検討、認識しておられるのでしょうか。





○内閣総理大臣(安倍晋三君) 野田佳彦議員にお答えいたします。

法の支配を重視する我が国として、力による一方的な現状変更の試みは認められず、この観点から、ウクライナや中国との関係を含め、ロシアの行動は常に注視しています。

650 ::2022/08/29(月) 11:29:11.17 ID:mDDCPiRW0.net
インドに5兆円アフリカに4兆円と安倍ちゃんが居なくなってもこれからもATMやります!ってアピールしたのにな…
まぁ俺がどこかの元首だったとしても行かないけど
ムジョッコンで絶対ワロてまうし

651 ::2022/08/29(月) 11:30:19.33 ID:AFmEir2T0.net
ドルドーどうすんの?

652 ::2022/08/29(月) 11:36:01.67 ID:vPXsp37o0.net
貧乏人をいじめまくった人の印象が強い。

653 ::2022/08/29(月) 11:36:50.32 ID:YXVGtLHF0.net
現役の総理じゃないからわざわざ来る必要ないからな

654 ::2022/08/29(月) 11:49:58.03 ID:k5TVDGQC0.net
>>652
え?
まるでミンス時代が良かったとでも???

655 ::2022/08/29(月) 12:05:31.22 ID:Rb38jc6Q0.net
当然の結果だよバカウヨ

656 ::2022/08/29(月) 12:05:56.66 ID:Yd9OznOZ0.net
パヨクイライラしてて草

657 ::2022/08/29(月) 12:08:18.37 ID:CzI5eowT0.net
天皇の葬式でもなければ一日しか開催されないんだろ
パッといってパッと帰るだけの形式でも
式場にミサイル飛んできたら終わるやん

658 ::2022/08/29(月) 12:11:34.11 ID:jvfRR61R0.net
安倍さんは超一流の政治家だってみんな言ってたのに

659 ::2022/08/29(月) 12:17:52.38 ID:9A6glczO0.net
今年の5月、UAEのハリファ大統領が死んだ時の弔問
アメリカ ハリス(副大統領)ブリンケン(国務長官)
イギリス ジョンソン(首相)
フランス マクロン(首相)

日本   甘利(自民党幹事長)


↑岸田さぁ こんな事しておいてなんで安倍の葬儀にはハイレベルな要人が来てくれると思ったの?wwww

660 ::2022/08/29(月) 12:20:26.72 ID:9A6glczO0.net
>>447
安倍聖帝ごときと一緒にしちゃいかんよ

血筋も格も違う

661 ::2022/08/29(月) 12:21:46.33 ID:PJNJVxZP0.net
国営ならんならやめようぜ

662 ::2022/08/29(月) 12:22:18.27 ID:kM0FcUOu0.net
来たくなければ来なければ良い

663 ::2022/08/29(月) 12:22:57.95 ID:Zr1aVrgz0.net
そんなことより山上の国葬しようぜ

664 ::2022/08/29(月) 12:23:32.04 ID:kM0FcUOu0.net
>>663
死刑囚なら有る意味国葬(笑)

665 ::2022/08/29(月) 12:23:41.37 ID:oZMmsnWW0.net
イエローとか関係なく安倍の人望がなかったんだろ
もし習近平主席がお亡くなりになったらどんちゃん騒ぎだよ

666 ::2022/08/29(月) 12:31:08.08 ID:6E7jxOsl0.net
>>651
今頃めっちゃ焦ってそうw

667 ::2022/08/29(月) 12:44:11.61 ID:0h0+z0UD0.net
なんでやるの?

668 ::2022/08/29(月) 13:05:25.79 ID:FSdgbuLF0.net
FOIPやQUADの重要性に触れてない時点で国葬反対マンの知的レベルが分かる

669 ::2022/08/29(月) 13:19:54.30 ID:cIuIkvG20.net
外交の安倍じゃなかったのかよクソワロタ

670 ::2022/08/29(月) 13:20:57.03 ID:BcZuhRUj0.net
日本中から嫌われ海外からも嫌われ
安倍とはいったいなんだったのか

671 ::2022/08/29(月) 13:22:35.75 ID:EKKr5y5m0.net
オンラインでやっとけw

672 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/29(月) 13:25:58.94 ID:q7KNdHFz0.net
これもう酷葬だろw

673 ::2022/08/29(月) 13:26:46.45 ID:YAOOymcb0.net
国葬にカナダのトルドー首相 安倍元首相 四十九日で法要
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220825407810/

> 9月27日に行われる予定の安倍元首相の国葬に、カナダのトルドー首相や、ニュージーランドの国家元首の代理を務める、シンディ・キロ総督が参列することがわかった。

バカパヨクまた負けるw

674 ::2022/08/29(月) 13:28:55.20 ID:dCu2uGte0.net
ガランガランの葬式会場てのも乙やね

675 ::2022/08/29(月) 13:29:46.28 ID:YAOOymcb0.net
安倍元首相の国葬、皇族参列へ 秋篠宮ご夫妻の参列 宮内庁調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c608de498a384cb4942e1fd044a73375dc96ebb

> 政府が9月27日に行う安倍晋三元首相の国葬に、皇族が参列する方向で宮内庁が調整を進めていることが関係者への取材でわかった。
> 1967年に行われた吉田茂元首相の国葬では、当時皇太子ご夫妻だった上皇ご夫妻をはじめとする皇族方が参列している。

> 関係者によると、吉田氏の国葬と同様に、皇太子待遇の皇嗣である秋篠宮さま、紀子さまが参列する方向で調整が進んでいるという。

バカパヨクまた負けるw

676 ::2022/08/29(月) 13:32:08.10 ID:YAOOymcb0.net
ハリス副大統領、安倍元首相の国葬出席で初来日へ…日米政府が調整
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220813-OYT1T50202/

> 9月27日に予定される安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)に、米国のハリス副大統領が出席する方向で日米両政府が調整に入ったことがわかった。
> 実現すれば、ハリス氏にとって就任後初の来日となる。

> バイデン政権としては、日程の調整がつかないバイデン大統領の代わりに副大統領が出席することで、安全保障関連法制定など日米同盟の強化に尽力した安倍氏の外交上の功績をたたえ、日米関係の重要性を改めて示す狙いがある。
> 岸田首相も、来日時にハリス氏と会談する方向で、インド太平洋地域の国際秩序作りを巡り、日米が果たす役割などについて意見交換する見通しだ。

バカパヨクまた負けるw

677 ::2022/08/29(月) 13:35:34.74 ID:0LIKOVQv0.net
カルトと結託した政治家は売国奴 これはどうしようも無い事実 
しかもオームの次に反社会性が高い超有名韓国カルト
なぜそこまで手を汚したのか?統一教会の支援なくても野党には勝てたはずなのに
自分から糞溜めにに落ちて行った

678 ::2022/08/29(月) 13:38:00.41 ID:QU2MKqHf0.net
オバマやメルケルが来るなんて、使えなかったダメ政治屋の展示会でも開くのか?

679 ::2022/08/29(月) 13:52:51.57 ID:0Q2P5BvZ0.net
日本相手だから出ないわけにも行かないから、渋々代理出しますの構図

680 ::2022/08/29(月) 13:59:53.94 ID:MI0by4Cv0.net
「行けたら行くわ~w」

681 ::2022/08/29(月) 14:06:37.11 ID:ZQilxrSJ0.net
自業自得の死

682 ::2022/08/29(月) 14:08:58.24 ID:R+9IQBZC0.net
国民の盛り上がりが必須だからな
国葬嫌がられてると分かれば行かないだろ

683 ::2022/08/29(月) 14:08:58.30 ID:wE8YKjAE0.net
>>677
自民党が与党になるためより、自分が自民党の頂点に立つためでしょう

モリカケや桜見てわかるように権力の亡者だからw
モリカケでは安倍を讃える洗脳教育だっけ、統一教会というか韓国と気が合うんじゃね
韓国寄りなのわかるわww

684 ::2022/08/29(月) 14:32:08.39 ID:Evu3yrKS0.net
まだモリカケ言ってる知恵遅れがいるのかw

685 ::2022/08/29(月) 14:37:04.09 ID:Xdn4WJOu0.net
ちょっと前に思ってたより要人がこなくて恥をかくと書いてる人いたけど
マジで当たってんじゃん

686 ::2022/08/29(月) 14:39:35.49 ID:vEOy+KP60.net
>>684
まだ昭恵が生きてるからなぁ。

687 ::2022/08/29(月) 14:40:54.65 ID:URSrFanZ0.net
信者は知能低いから3歩歩けば忘れるかもねw
Yahoo!のアンケートで安倍の思い出と聞かれてぶっちぎりトップなのはモリカケという事実

688 ::2022/08/29(月) 14:45:27.95 ID:K5QjqigW0.net
自民だけが躍起になってる自民葬だしな。国葬ではない

689 ::2022/08/29(月) 14:46:54.91 ID:eF95BcSQ0.net
>>685
副大統領とか国務大臣クラスですら要人なんだけど大丈夫か?

690 ::2022/08/29(月) 14:54:55.67 ID:rreG36Ye0.net
ネトウヨ「弔問外交ガー」


wwwwwww

691 ::2022/08/29(月) 14:55:04.62 ID:6Kuc7JfX0.net
アベノババアすら反対してるらしいやん

692 ::2022/08/29(月) 14:55:09.42 ID:MUW1vpvb0.net
>>31
ガルマの葬式よりショボくて草

693 ::2022/08/29(月) 14:57:43.37 ID:rreG36Ye0.net
岸田もここが自分の見せ場だと張り切ったんだろうにwwww
そもそも国会を通さずに決めるなよ

694 ::2022/08/29(月) 15:01:18.65 ID:eF95BcSQ0.net
>>693
東日本大震災10年の記念式典も根拠法は同じだけど
国会を通してないよ

695 ::2022/08/29(月) 15:06:48.56 ID:y7bJQM3z0.net
「こんなコスパのいい外交なんですないんすか?ww」
と言っていたネットのご意見版が、いましたね

696 ::2022/08/29(月) 15:08:42.98 ID:eF95BcSQ0.net
>>695
コスパいいと思うよ

697 ::2022/08/29(月) 15:11:45.30 ID:vEOy+KP60.net
>>696
せこい国だと思われそうw

698 ::2022/08/29(月) 15:12:47.87 ID:eF95BcSQ0.net
>>697
いいと思うよ
せこくてちょうどいい

699 ::2022/08/29(月) 15:21:38.93 ID:riRfcomR0.net
>699-699

>1 
不要不急な、安倍ノ国葬も、東京 札幌オリンピックも大阪万博も、
中央リニアも、全部 2022/08/29 いますぐ、
中止だ、中止、断固 粉砕するぞ!

明暦の大火 江戸ギガ全焼。
モリカケ忖度 桜を見る会、粉飾 改ざん
ハコモノ粗製乱造な、
重税化 インフレ化スタグフレーション慢性的構造不況化な、思考停止なゾンビ行列 
社畜行列な、参勤交代が、一旦、停止される。

また、ハコモノ粗製乱造な、重税化 
インフレ化スタグフレーション慢性的構造不況化な、江戸城天守閣再建が、中止される。

>699-699

700 ::2022/08/29(月) 15:22:07.50 ID:3t5PCHJM0.net
あのーもしかしてまだ日本のために外交してると思ってる?

701 ::2022/08/29(月) 15:22:12.75 ID:riRfcomR0.net
>1 

>699-701
不要不急な、安倍ノ国葬も、東京 札幌オリンピックも大阪万博も、
中央リニアも、全部 2022/08/29 いますぐ、
中止だ、中止、断固 粉砕させるぞ!


>699-701
黒船襲来後、開国後の、江戸幕府末期
安政南海大震災 安政江戸大震災 安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ アメリカ風邪。ツインデミック大流行。

桜田門外の変 坂下門外の変やら、暗殺事件横行、
薩英 下関戦争 ロシアの、対馬占領。
天狗党 天誅組の変など、反幕府武装蜂起が横行。

モリカケ忖度 桜を見る会な 粉飾 改ざん、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化な、
思考停止な、ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代が、
文久の改革で、大幅に緩和された途端、
大名への参勤交代の復活令が、シカト 拒否され、江戸幕府の統制力が喪失。

長州征伐 戊辰戦争 和風ハロウィン ええじゃないか狂い踊り
世直し一揆巨大暴動で、明治維新 江戸幕府滅亡。


大恐慌 昭和三陸大震災から
髙橋是清 大積極財政で、超金融緩和政策。515 226クーデター事件、日中太平洋戦争、その末期。
1940年 東京オリンピック中止。
日本全土で、空襲激化からフルロックダウンな、Jアラート的、ペタ疎開命令。

702 ::2022/08/29(月) 15:28:54.72 ID:fsp+86Ed0.net
>>ID:YAOOymcb0
政権の言いなりの皇族、あとは元と副とインド
亡国らしい恥ずかしさだね、国葬w

703 ::2022/08/29(月) 15:31:32.17 ID:fsp+86Ed0.net
>>694
それ、反対する奴いたの?
なんで国賊の葬式と同列なの、お前馬鹿なの?

704 ::2022/08/29(月) 15:33:13.96 ID:i0ThdndV0.net
国賊って誰
パヨクの事?

705 ::2022/08/29(月) 15:33:54.27 ID:eF95BcSQ0.net
>>703
反対がなければ国会を通さなくていいとか
反対があるときは国会を通さないといけないとかwww
どういう屁理屈なの?www


反対があっても無くても、根拠法があるから国会を通す必要はないという単純明快な話だよ

706 ::2022/08/29(月) 15:35:38.81 ID:431Eezej0.net
>>31
ネトウヨこれどないするの?

707 ::2022/08/29(月) 15:39:20.52 ID:qXAL1jhw0.net
図星ワロタw

708 ::2022/08/29(月) 15:39:27.39 ID:l39dvANA0.net
立憲と共産の議員には、国葬の招待状は出すなよ。

国葬中止がもうできないとわかっているから、気安く反対運動がやれるんだろうけど。来なくていい、君たちは、街頭で反対運動していなさい。外国要人とも、合わせない

からね。

709 ::2022/08/29(月) 15:46:32.76 ID:tjdNmmp50.net
>>708
そうすると発狂するんだろうなw
追悼演説も自分らは拒否っといて甘利になったら
野党第一党がやるのが慣例とかほざいてたからなw
本当アホ

710 ::2022/08/29(月) 15:58:03.05 ID:0LIKOVQv0.net
英語も満足に喋れ無い自民の奴らが直にあっても通訳挟んで
本当リモートでいい
統一教会問題隠しに使おうっての みんなバレバレなのに 茶番もいいとこ
カルトと癒着した政治家なんて馬鹿以外崇め無いわ
山上が全部ぶっ壊したから

711 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>708
そんな安倍みたいな幼稚なことするな
国葬で分断を深めるならやらない方がいい

712 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>705
法律ないよ

713 ::2022/08/29(月) 17:54:46.29 ID:eF95BcSQ0.net
>>712
あるよ

714 ::2022/08/29(月) 18:00:22.72 ID:A4rVCbTe0.net
>>711
その安倍に野次までも煽られて顔真っ赤にしてた反日野党ww

715 ::2022/08/29(月) 18:11:31.18 ID:BdgLWzUi0.net
>>712
ないよ
勝手に岸田があるって言ってるだけ

716 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/29(月) 18:17:18.91 ID:9PgAMXdw0.net
>>712
たぶん根拠法があると主張してる人は内閣府設置法が根拠だと言いたいんだろうけど、
内閣府設置法では「ある事柄が国の儀式である場合に内閣府がそれを所掌しますよ」ということが規定されてるだけで、
「誰かの葬式を国の儀式として認めること」には特に根拠法は無くて単に岸田内閣が閣議決定で国の儀式と位置付けたというだけのことでしかないんだよね

717 ::2022/08/29(月) 18:21:33.91 ID:KNQ9ZWeQ0.net
>>709
追悼演説は最初から甘利で話が出てきてたと思うが、野党が依頼を拒否したソースは?

718 ::2022/08/29(月) 18:22:12.29 ID:q0JpJ6lk0.net
>>704
誰だろうね。分からないね。
例えば北方領土を完全にロシアに渡した日本人とかなら国賊って呼ばれるかもだけど。

719 ::2022/08/29(月) 18:43:12.46 ID:Yd9OznOZ0.net
>>716
ちゃんと内閣府が国の儀式を立案できるとあるやん

720 ::2022/08/29(月) 18:51:45.27 ID:MisMA9rM0.net
>>704
パヨクは日本人じゃないから
国賊ってカテゴリーからは外れるかと

>>717
国対の会談で打診されて馬淵が党に持ち帰るって言って
その後に国葬の説明がどうのこうの言ってシカトこいたから
それで自民党内で人選して甘利になった

721 ::2022/08/29(月) 19:04:56.91 ID:KNQ9ZWeQ0.net
>>720
それは追悼演説を誰かに打診したわけじゃなく、追悼を含めた臨時国会を3日だけ開いて国葬やコロナ・経済対策に関する審議はろくにしない、という舐めた提案を断っただけだろ
その次の調整の際に、やっぱり臨時国会は3日間だけな、あと追悼演説は甘利にやってもらうから、となったから紛糾した

722 ::2022/08/29(月) 19:10:50.20 ID:2Q+JrBma0.net
屁理屈捏ねて拒否っといて
じゃあいいやって言われると粘着してくるって
面倒臭い女みたいだなw
反日立憲共産なんかに演説頼まないで良いだろ
小渕の時もポッポの演説拒否ってんだし

723 ::2022/08/29(月) 19:11:55.43 ID:mCAN9lvm0.net
>>1
弔問外交できないじゃん、アホが

724 ::2022/08/29(月) 19:25:50.95 ID:jAYavxe70.net
統一教会自民党の国葬なんか誰も出たくないだろ

725 ::2022/08/29(月) 19:30:03.52 ID:ISXjhUxa0.net
国民はそろそろ統一連呼してるパヨチンに辟易してる頃合い
ほどほどに騒いとけば良いのにやり過ぎるから嫌悪されて負ける
モリカケやればやるほど議席減らしてる教訓が生かされてない

726 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/29(月) 19:40:16.50 ID:9PgAMXdw0.net
>>719
無いよ
多分条文の読み方を間違ってる
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない
何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを勝手に立案していいという規定は無いし、まして勝手に決定していいなどという規定は無い

727 ::2022/08/29(月) 19:44:39.95 ID:zUQlfirz0.net
売国奴の国葬とかふざけんな

728 ::2022/08/29(月) 21:24:32.01 ID:j799AB9w0.net
てか各国の要人集めるだけの価値あんのかね
これで危害が加わる事件が起きたら日本終わるで

729 ::2022/08/29(月) 21:27:22.42 ID:w/TVkanr0.net
普通に考えるとガバガバ警備でテロ死した様な国へ要人として近づきたくないわ

730 ::2022/08/29(月) 21:38:51.49 ID:TKsw6IYU0.net
>>728
万二があるといよいよ危ない国の仲間入りで
G7から脱落したりして

731 ::2022/08/29(月) 21:40:20.99 ID:lh5GlDQf0.net
安倍さん壺達のトランプすらこないのかよ?!

732 ::2022/08/29(月) 23:00:31.18 ID:BHDOj3lb0.net
>>718
北方四島も南樺太と千島も、主たる占領国はアメリカ(日本国との平和条約第23条)。

733 ::2022/08/29(月) 23:08:48.56 ID:BHDOj3lb0.net
>>726
あるよ。
憲法第7条。

734 ::2022/08/30(火) 01:16:33.57 ID:P5LdEyt+0.net
弔問外交ガーは息してる?笑笑

735 ::2022/08/30(火) 01:17:27.84 ID:Kc3iTnIz0.net
国葬は中止して統一葬をやれよ
ネトウヨのカンパでな

736 ::2022/08/30(火) 01:20:36.80 ID:0xHZ+D7i0.net
切り抜きのネガキャン記事で踊るとか

娯楽少な過ぎだろ 

式典後に出直して来い (´・ω・`)

737 ::2022/08/30(火) 01:26:28.04 ID:6cSOTuSY0.net
>>13
キチガイ

738 ::2022/08/30(火) 01:41:05.95 ID:fwLqBV5S0.net
>>1
これツィッターで画像化されて
くっそバカにされてた奴だなw
作った奴も賛同してる奴も自ら馬鹿を
露呈してる中学生レベルって
https://i.imgur.com/WbI1QDK.jpg

739 ::2022/08/30(火) 06:03:09.64 ID:Fkm4wW4c0.net
一応アメリカでは市民が武装して殺されるほどの悪いことはするなって意味で

合衆国憲法修正2条
「悪政を敷く暴君圧政君主が現れた場合、それに抵抗する手段としての武器の所持権利を保証する」

があるんだけどね

740 ::2022/08/30(火) 06:24:08.62 ID:nMur0Ppb0.net
マザームーン呼べば?

741 ::2022/08/30(火) 07:20:55.00 ID:aCkuBL0H0.net
横死した信長の葬式を盛大にして後継を手に入れた秀吉を見習って安倍後を名乗ろうと国葬を決めたのだが物が違う。
キシダは柴田勝家の役割りだろう

742 ::2022/08/30(火) 07:44:08.53 ID:WNFaqzyE0.net
戦国オタのしょーもない喩え

743 ::2022/08/30(火) 08:10:59.47 ID:eMdIbF1M0.net
来る方が珍しいわ
稼働停止したATMの様子なんて
修理業者でもなきゃ見に来ねえよ

744 ::2022/08/30(火) 08:13:05.33 ID:ZHA5orpT0.net
>>726
あるよ
まんま、そのまま


(所掌事務)

第四条 内閣府は、前条第一項の任務を達成するため、行政各部の施策の統一を図るために必要となる

次に掲げる事項の
企画及び
立案並びに
総合調整に関する事務

(内閣官房が行う内閣法(昭和二十二年法律第五号)第十二条第二項第二号に掲げる事務を除く。)をつかさどる。

三十二 国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)


言うまでもなく
葬儀は儀式
言葉遊びの余地すらない

745 ::2022/08/30(火) 08:17:56.81 ID:LkE8j6Ow0.net
弔問外交言うけど日本の首相が外国の偉いさんの国葬に参加したって報道見ないよな
自分は行かないのに相手には来てもらおうとするんか?

746 ::2022/08/30(火) 08:20:02.89 ID:A2YdEuSR0.net
え、もしかして統一教会の世界葬の方が人集まったってオチ?w

死んでからも壺の偉大さを証明していくアベちゃん
これでこそ信者の鏡やでぇ

747 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:32:04.40 ID:HreqcAfT0.net
>>733
無いよ
7条は天皇の国事行為についての規定
内閣の権限についての規定ではない

748 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:32:32.31 ID:HreqcAfT0.net
>>744
何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを勝手に立案していいという規定は無いし、まして勝手に決定していいなどという規定は無い

749 ::2022/08/30(火) 08:34:22.83 ID:ZHA5orpT0.net
>>748
いや、それを定めてるのが、この内閣府設置法やんけw

第一条 この法律は、内閣府の設置並びに任務及びこれを達成するため必要となる明確な範囲の所掌事務を定めるとともに、その所掌する行政事務を能率的に遂行するため必要な組織に関する事項を定めることを目的とする。

750 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:35:39.54 ID:HreqcAfT0.net
>>749
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない

751 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:37:33.77 ID:HreqcAfT0.net
>>749
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められていない

752 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:38:11.79 ID:HreqcAfT0.net
>>749
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められておらず、それが所掌事務であることの根拠がない

753 ::2022/08/30(火) 08:39:50.90 ID:5EA9XVkZ0.net
統一教会しか来ないから爆破するのが良いと思う

754 ::2022/08/30(火) 08:40:21.14 ID:eJTWJSXK0.net
>>745
他国の国葬でも現職の大統領や総理大臣は行かないのが普通
大抵、元大統領とか元総理もしくは政権ナンバー2が参加する
近年ではブッシュの国葬とかサッチャーの国葬も同じで日本からも元総理が出席してる
だから安倍の国葬に首脳がこないってのは的外れだし
それに外交とは何も首脳同士じゃなきゃ外交じゃないと言うこともない

755 ::2022/08/30(火) 08:40:43.31 ID:ZHA5orpT0.net
>>750
こういう意味だよ
所掌事務として、国の儀式を内閣府が取り扱うと規定されてるわけよ

所掌

国、地方公共団体等の一定の機関がある事務をつかさどり行うべきものとして法令上定められる場合に用いられる(例えば、各省庁設置法を参照)。また、「所掌事務」という成語も多く用いられており、事務と結びつけて用いられる例が多い。
[有斐閣 法律用語辞典 第4版]

756 ::2022/08/30(火) 08:41:23.77 ID:ZHA5orpT0.net
>>752
葬儀とは紛れもなく「儀式」なわけよ

これは言葉遊びの余地はない

757 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:43:30.79 ID:HreqcAfT0.net
>>755
葬式は「儀式」だけど、それを「国の儀式」とすることの根拠がないんだよ

758 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:43:36.62 ID:HreqcAfT0.net
>>756
>>757

759 ::2022/08/30(火) 08:44:43.41 ID:ZHA5orpT0.net
>>757
国葬とは、まさしく「国の」「儀式」

これを定められてないと歪曲解釈しようとする方が強引すぎるよ

760 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:47:16.47 ID:HreqcAfT0.net
>>759
だからその国葬に根拠法がないという話なのよ
誰かの葬式を国の儀式という位置付けで国葬として行うべき根拠がないの

761 ::2022/08/30(火) 08:49:57.34 ID:DLNd698Y0.net
政治家の国葬とか桜を見る会とか悪習だな
何を勘違いしてたのかという恥ずかしい所業

762 ::2022/08/30(火) 08:50:57.98 ID:QiaIho470.net
なぜ来ない!来ない!来ない!来ない!来ない!
来賓〜ッ! バイバイありがとうさよ〜なら♬
愛しの安倍晋三〜

763 ::2022/08/30(火) 08:51:40.05 ID:ZHA5orpT0.net
>>760
ハナっから認める気がなくてゴネてるだけやんオマエは

内閣府設置法に
内閣府が国の儀式を所掌するとあり、
さらに国の儀式を取り扱うとされてる
葬儀とは紛れもなく儀式である


内閣府設置法が国葬を可能とする根拠法だと説明してんだよ

764 ::2022/08/30(火) 08:54:43.69 ID:ZHA5orpT0.net
内閣府説明法は内閣府の所掌事務を定めている
所掌事務の中に
「国の儀式」とある

国葬が国の儀式ではない、と
どうやって言い逃れできるのかと

765 ::2022/08/30(火) 08:55:10.63 ID:ZHA5orpT0.net
内閣府設置法

説明法なんてねーわ;

766 ::2022/08/30(火) 08:56:38.30 ID:eJTWJSXK0.net
内閣府設置法を根拠とし閣議決定で国葬は可能であると説明されてるし行政権には一定の裁量がある
これを違法だと言うなら訴訟を起こして裁判で決着を付ければ良い

国葬と同じように「全国戦没者追悼式」や「東日本大震災追悼式」も同じく
閣議決定を根拠にで国が費用を出して行われているが誰も憲法違反だとは言わないよ

767 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 08:58:42.36 ID:HreqcAfT0.net
>>763
誰かの葬式を国の儀式として行うことが出来るという規定は無いし、政府が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に何が該当するかを決めることが出来る旨の規定もない

別途国の儀式として「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」と認められたものについて内閣府が事務を所掌する権能を有するだけで、
内閣府が『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』の権能を有するという規定は無いの
それは内閣府設置法が1条において、内閣府につき「明確な範囲の所掌事務を定める」規定であるとされており、しかもその範囲として立案が認められるものについてはそのように各項各号で規定されているにもかかわらず、3項33号ではそれが規定されていないことからも、所掌事務の範囲外であることは明確なの

768 ::2022/08/30(火) 09:01:11.39 ID:ZHA5orpT0.net
>>767
はぁ?

「元総理大臣」の国葬をやることが
何がおかしいの?
しかも在任期間最長記録の総理だよ

この時点ですでにゴネゴネやん

769 ::2022/08/30(火) 09:02:42.19 ID:UQBLfOnG0.net
そもそも他国の首相が亡くなった時に海外要人が来るもんなのかね。
日本も行かないよな。

770 ::2022/08/30(火) 09:03:42.70 ID:eJTWJSXK0.net
>>769
普通は行かないよ>>754で書いたけど

771 ::2022/08/30(火) 09:05:35.98 ID:S6F0BFQw0.net
ちいかわみたいなSPだと不安で来れないに決まってるだろ!

772 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:06:27.00 ID:HreqcAfT0.net
>>768
元総理大臣だろうが長いこと居座ってたとかは関係ないよ
何が国の儀式であるかを決める権限、誰かの葬式を国の儀式として行う決定をする権限などは内閣府設置法に書かれていないという話
>>766がいうように内閣府設置法の解釈を広げて裁量権のもとでやってるだけ

773 ::2022/08/30(火) 09:08:56.07 ID:ZHA5orpT0.net
>>772
いや関係あるだろ
在任期間ってのは、それだけ国家の重責を担ったってことだろが

国葬するのに十分な理由だよ

あと法的な問題だけど
国葬差し込め訴訟は即日却下されてるからw
裁判にもならずに門前払いされるぐらい下らない訴えだよ

774 ::2022/08/30(火) 09:09:21.58 ID:QiaIho470.net
アベトモなんていない。

775 ::2022/08/30(火) 09:10:53.31 ID:QiaIho470.net
秋風が吹く葬儀会場に、
打ち捨てられた遺影が一つ

776 ::2022/08/30(火) 09:11:32.36 ID:QiaIho470.net
孤独死に近い

777 ::2022/08/30(火) 09:12:30.95 ID:QiaIho470.net
年金保険料、払い損でしたね。

778 ::2022/08/30(火) 09:12:34.08 ID:eJTWJSXK0.net
そもそも国葬に法的根拠なんか不要だから
国民の権利を制限したり義務を課したりする場合には法的根拠が必要だけど
国葬は国民の権利を制限したり義務を課したりする侵害行政じゃないんだから法的根拠は不要だし国葬は違法ではない

根拠がなくたって違法じゃないのに
今回は内閣府設置法って根拠があるんだから尚更違法じゃない

779 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:13:21.58 ID:HreqcAfT0.net
>>773
関係ないよ
んで法的な問題については論点が違うでしょ
内閣府設置法が根拠法といえるかどうかではなく思想・良心の自由が侵害されるかどうかだったのでは?

780 ::2022/08/30(火) 09:13:35.28 ID:QiaIho470.net
息もないのでウソつけない。

781 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:14:21.82 ID:HreqcAfT0.net
>>773
それに即時抗告してるな

782 ::2022/08/30(火) 09:16:50.37 ID:rSn6bowx0.net
首脳じゃなくて外交なんだから外務大臣クラスの人間が来るんじゃないの?
よく分からんけど
参加国不参加国でデータ出してよ

783 ::2022/08/30(火) 09:17:00.98 ID:CpOpv/po0.net
カナダって暇なんだよ
やることなくて

784 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:20:53.82 ID:HreqcAfT0.net
>>778
税金を使うんだから適切性は問題になるよ

785 ::2022/08/30(火) 09:22:06.27 ID:x1y3QhHO0.net
お金欲しい国しか来ないよ
ホテル代日本持ちでお金くれるんだから

786 ::2022/08/30(火) 09:22:39.47 ID:ZHA5orpT0.net
>>779
じゃあ内閣府設置法で国葬をやること自体は争点にすらならん、っめてことやんw

787 ::2022/08/30(火) 09:22:55.15 ID:ZHA5orpT0.net
>>781
無駄なことだよ

788 ::2022/08/30(火) 09:23:27.54 ID:ZHA5orpT0.net
>>784
内閣府が所掌する事務の範囲だよ

789 ::2022/08/30(火) 09:24:10.22 ID:x1y3QhHO0.net
ぶっちゃけザル警備でヒョロガリ1人に銃殺されたのかわいそう国葬だろ
普通に寿命で10年後くらいに死んでたら国葬なんかやってない
安倍の功績とか関係ないって

790 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:29:09.31 ID:HreqcAfT0.net
>>786
争点にしていたかどうか判決文見てないから知らないけど争点にしてないことと争点にならないことは別だよ

>>787
それはきみの願望
事実だけをいうなら地裁判決しか出ていない

791 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:29:19.97 ID:HreqcAfT0.net
>>788
予備費は議会の事前承認を得ず閣議決定で支出することが出来るが事後には承認を得なければならないよ

792 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:30:19.11 ID:HreqcAfT0.net
>>788
んで安倍の葬式が国の儀式にあたるという主張には明確な法的根拠はないよ

793 ::2022/08/30(火) 09:31:24.87 ID:XDzfUOpc0.net
>>792
確かに

794 ::2022/08/30(火) 09:31:30.96 ID:ZHA5orpT0.net
>>791
おいおいw
国会承認がなんで降りないと思うの???
議席数考えてから言えよ
恥かくぞw

795 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:33:59.54 ID:HreqcAfT0.net
>>794
会計検査院は知ってる?

796 ::2022/08/30(火) 09:34:21.32 ID:KnduC7AL0.net
>>754
安倍が首相だった時期に他国でトップに居た人たちがまだ現役だからな
プーチン、習近平あたりは本来は来ても良いはず

797 ::2022/08/30(火) 09:34:25.79 ID:ZHA5orpT0.net
>>792
ほらね
反対ありきでゴネることしかできない

内閣府設置法で
内閣府が
国の儀式を
所掌できる

国葬は国の儀式である

法律とは細々とは適用範囲を定めないよ
摘要に柔軟性をもたせないと硬直化するからね

違法性を証明したければ
裁判で勝利してから言えよw

798 ::2022/08/30(火) 09:35:08.98 ID:ZHA5orpT0.net
>>795
会計監査院がNG出してから言えよアホw

799 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:36:36.45 ID:HreqcAfT0.net
>>797
> 国葬は国の儀式である

これに根拠がない
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められておらず、それが所掌事務であることの根拠がない
内閣府が『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』の権能を有するという規定は無いの
それは内閣府設置法が1条において、内閣府につき「明確な範囲の所掌事務を定める」規定であるとされており、しかもその範囲として立案が認められるものについてはそのように各項各号で規定されているにもかかわらず、3項33号ではそれが規定されていないことからも、所掌事務の範囲外であることは明確

800 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:39:15.25 ID:HreqcAfT0.net
>>798
それ「決算委員会がOK出してから言えよ」というブーメランが返ってくるだけだぞ
それにそもそも法律に根拠が書かれているかどうかが論点だからな
論点ずらしは程々にしとけよ
>>719,726が論点だからね

801 ::2022/08/30(火) 09:39:15.85 ID:ZHA5orpT0.net
>>799
葬儀とは儀式だよ
言葉遊びにすらならん

国葬とはまさに国の儀式

国葬が国の儀式でないというなら
裁判で勝ってこいと言ってるw

802 ::2022/08/30(火) 09:40:31.43 ID:ZHA5orpT0.net
>>800
へー
じゃあ監査院が待ったをかけるまで水掛け論だから保留な

少なくとも国会承認は確実に通るw

803 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:42:13.13 ID:HreqcAfT0.net
>>801
それこそきみの言葉遊び
法律上は内閣府設置法は『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』について権能を与えていない

804 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:42:41.56 ID:HreqcAfT0.net
>>802
論点ずらしはどうでもいいよ

805 ::2022/08/30(火) 09:44:42.41 ID:ZHA5orpT0.net
>>803
なんで「与えてない」って解釈になるのかw

企画、立案ができると
明確に書いてあるのにw

806 ::2022/08/30(火) 09:45:09.60 ID:ZHA5orpT0.net
>>804
論点ずらしじゃねーだろw
オマエが反論に詰まってるだけwwwww

807 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:46:41.76 ID:HreqcAfT0.net
>>805
だからそれきみが法文解釈を間違ってるからだよ
企画立案が出来るのは4条1項2項と3項の個別に立案が出来ると規定されているものについて
3項33号にはそのような規定は無いの>>799

808 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:47:35.74 ID:HreqcAfT0.net
>>806
論点ずらしだよ>>719が論点でしょ

809 ::2022/08/30(火) 09:48:27.97 ID:eJTWJSXK0.net
>>784
国葬の費用は予備費から出すから閣議決定だけでも行けそうだけど
一応、突っ込まれない為にも内閣府設置法を根拠にってことだろう
予備費なら内閣の責任で使えるし、国会の承諾は事後承諾で良い
まあ訴訟とか起こされても大丈夫なように岸田も色々と保険かけてるよ

810 ::2022/08/30(火) 09:49:33.92 ID:ZHA5orpT0.net
>>807
まんま四条とその三十三に書いてあるだろw


内閣府設置法を根拠に国葬が違法だと言うなら
裁判で差し止めてみろ
と指摘してる

811 ::2022/08/30(火) 09:52:30.09 ID:V+Sb2fEi0.net
来なくても電報送ってくれるでしょ
あーでも電報って政治家的には誰に送ってるかわからない意味無いものなんだっけ?

812 ::2022/08/30(火) 09:56:48.73 ID:j0TlZaQP0.net
>>810
確かに第四条第一項には企画立案が書かれてるけど、その項の中には儀式って入ってなくない?
第四条第三項の「次に掲げる事務をつかさどる」の中には国の儀式が入ってるけど

813 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:57:18.44 ID:HreqcAfT0.net
>>809
そうだね
予備費については>>791に書いた通り
勝手に閣議決定で国葬を国の行事にするより事前に議会に諮った方が無難だったと思うけどね
与党議員も結局は個人の保身が大切なわけで、世論が紛糾すれば決算委もどうなるか分からんのだから岸田にしては雑な判断だったよなあ
安倍の死が悲劇というより壺と自民のズブズブでクローズアップされるとは思ってなかったんだろうけどさ

814 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 09:58:05.39 ID:HreqcAfT0.net
>>810
4条3項を音読してみよう

815 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 10:01:22.15 ID:HreqcAfT0.net
>>810
あと「裁判で差し止めてみろ」ってのも頭の悪そうな論点ずらしだからやめた方がいい
いまここで裁判してるわけじゃないんだから、そんなのは「もうこれ以上ここで追及しないでクレー」と逃げを打ってるだけにしかならない

816 ::2022/08/30(火) 10:02:05.99 ID:ZHA5orpT0.net
>>812
まんまやんw
なんで疑問に思うのか不思議w

817 ::2022/08/30(火) 10:03:19.85 ID:ZHA5orpT0.net
>>815
だからさ、差し込め訴訟してるやん?
でも争点が内閣府設置法じゃないだろ
つまり、内閣府設置法による国葬の開催について法的な争点にはなり得ないっことなんだよ

818 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 10:04:55.79 ID:HreqcAfT0.net
>>817
>>790

819 ::2022/08/30(火) 10:15:25.28 ID:ZHA5orpT0.net
>>818
おいおい
言い逃れすんなよw

内閣府設置法で国葬を開催することができないなら
差し込め訴訟の争点にするだろw

オマエの解釈がネジ曲がってるだけなんだよ

820 ::2022/08/30(火) 10:18:54.26 ID:j0TlZaQP0.net
>>816
>>805で主張している、内閣府が企画立案ができる対象には入ってないよね、と言うだけの話
政府は、第三項の事務をつかさどることだけを根拠にしてるんじゃないの

821 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 10:20:44.68 ID:HreqcAfT0.net
>>819
それは今ここでの我々の論点ではないから実際に訴訟を起こした人に聞いてくれ

822 ::2022/08/30(火) 10:26:32.30 ID:ZHA5orpT0.net
>>820
国の儀式とあるだろ

国葬は国の儀式やん

823 ::2022/08/30(火) 10:28:10.18 ID:ZHA5orpT0.net
>>821
いやいやw
論点だからw

オマエは逃げ回ってるけど

内閣府設置法が内閣が国葬を所掌する根拠になってる

法的な問題が指摘できるなら、そこを争点として訴訟を起こせるだろ

824 ::2022/08/30(火) 10:57:08.67 ID:6i5KQcci0.net
内閣府設置法とかなんかニッチやな?
詳しそうなコテの人は民青とか共産関係の人だろか
(詮索になっていたらスマソ。気にしないでね)

ふと弁護士の民青率ってどのくらいなんだろ思ったわ

825 ::2022/08/30(火) 11:12:31.33 ID:j0TlZaQP0.net
>>822
国の儀式として明文化された国葬は国葬令が失効した時点で存在せず、
国葬儀というどこにも明文化されてないものを国の儀式と言い張ってるだけだよね

826 ::2022/08/30(火) 11:16:03.70 ID:ZHA5orpT0.net
>>825
内閣府設置法で国の儀式を企画立案できると所掌事務として定められてるだろ

明確になってる

827 ::2022/08/30(火) 11:22:36.06 ID:j0TlZaQP0.net
>>826
企画立案できることの一覧には「国の儀式」は含まれていないということは>>812で書いた

828 ::2022/08/30(火) 11:23:21.76 ID:ZHA5orpT0.net
>>827
>>744
まんま含まれてると説明した

829 ::2022/08/30(火) 11:24:21.07 ID:ZHA5orpT0.net
>>812
>>744

830 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:25:37.15 ID:HreqcAfT0.net
>>823
論点は>>800

831 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:27:11.32 ID:HreqcAfT0.net
>>828
含まれないよ
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められてない

832 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:28:25.38 ID:HreqcAfT0.net
>>829
>>744の「言うまでもなく」きみが勝手にそう言ってるだけ
誰かの葬式が儀式であってもその儀式を国の儀式として行うかどうかを決める権限は無い

833 ::2022/08/30(火) 11:28:33.22 ID:6VMV19EX0.net
統一葬やったんだからもういいじゃん

834 ::2022/08/30(火) 11:30:08.54 ID:ZHA5orpT0.net
>>831

含まれてるやんw

次に掲げる事項の
企画及び
立案並びに
総合調整に関する事務

(内閣官房が行う内閣法(昭和二十二年法律第五号)第十二条第二項第二号に掲げる事務を除く。)をつかさどる。

三十二 国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)

835 ::2022/08/30(火) 11:30:51.32 ID:ZHA5orpT0.net
>>832
ぎ‐しき【儀式】 の解説
公事 (くじ) ・神事・祭事・慶弔などの、一定の作法・形式で執り行われる行事。また、その作法。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%84%80%E5%BC%8F/#:~:text=%E3%81%8E%E2%80%90%E3%81%97%E3%81%8D%E3%80%90%E5%84%80%E5%BC%8F%E3%80%91,%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%B3%95%E3%80%82

836 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:33:08.09 ID:HreqcAfT0.net
>>834
だからそれ第3項じゃないよw
3項はこれ
【前二項に定めるもののほか、内閣府は、前条第二項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。】
立案など含まれていない

837 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:34:02.30 ID:HreqcAfT0.net
>>835
それは「国の儀式」と別途定められていない場合にどんな儀式でも国の儀式としてやっていいという意味ではないんだよ

838 ::2022/08/30(火) 11:37:15.78 ID:1RVQvDPh0.net

https://o.5ch.net/1z84x.png

839 ::2022/08/30(火) 11:37:51.36 ID:2hWqtVeL0.net
これマジでなんでやったんだろうな

【7月4日】ゼレンスキー大統領、東洋大学(Toyo University)で講演会へ 学生との質疑応答も
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1656466016/
これ不気味すぎ

今思えばこれもツボかな

840 ::2022/08/30(火) 11:39:09.83 ID:j0TlZaQP0.net
>>829
ああそうか、第四条の第一項に"1"がないから、"3"と明記された第三項に挙げられた事項も、第一項の企画立案の対象に含まれると勘違いしてるのか

841 ::2022/08/30(火) 11:49:13.60 ID:ZHA5orpT0.net
>>836
「任務を達成するため」とあるやん

842 ::2022/08/30(火) 11:50:40.11 ID:ZHA5orpT0.net
>>837
儀式とは葬儀を含み
国の儀式となれば国の葬儀になるだろ
まんまやん

含まれてないとねじ曲げる方がおかしいわ

843 ::2022/08/30(火) 11:51:42.04 ID:ZHA5orpT0.net
>>840
なんでひとつの法令条文が
それぞれ独立して解釈することになるんだよw

844 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:53:47.10 ID:HreqcAfT0.net
>>842
その「国の儀式となれば」という条件を満たすために誰かの葬式を国の儀式とする権能を与えるような文言は内閣府設置法に存在しないのw

845 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 11:56:45.60 ID:HreqcAfT0.net
>>843
それきみが法文の読み方を知らないだけ
条の下位分類に項があってそのうちの第1項にはわざわざ1と記さないけど各項同士は基本的に独立なの
もし儀式についての規定が第1項に従属する内容なら第1項の下位分類の号として記されるの

846 ::2022/08/30(火) 11:58:49.12 ID:7hQ9w2lm0.net
>>1
暇だから

847 ::2022/08/30(火) 11:59:33.24 ID:ZHA5orpT0.net
>>844
だから内閣府設置法で「立案」できると定めてある
国葬を立案できないと解釈できる条文もまた存在しない

848 ::2022/08/30(火) 11:59:35.53 ID:j0TlZaQP0.net
>>843
第一項の中で『次に掲げる事項』として一から三十二まで並べられた項目と、第三項の中で『次に掲げる事務』として一から六十二まで並べられた項目とが、独立してないはずないだろ

849 ::2022/08/30(火) 12:05:25.15 ID:eJTWJSXK0.net
まだ内閣府設置法の解釈みたいな不毛な議論してんのか
どこにも違法性はないんだからどうにもならないのに

850 ::2022/08/30(火) 12:05:49.71 ID:Set/DOKR0.net
逆に誰か来るんだよ…

851 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 12:06:32.68 ID:HreqcAfT0.net
>>847
儀式についてを包含する第3項には【 前二項に定めるもののほか、内閣府は、前条第二項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。】とされてるだけで「立案」の権能について規定は無い

3項の場合、下位の各号について立案の権能を与えるものの場合はその旨が各号において示されている
例えば3項39号【公文書等(公文書等の管理に関する法律(平成二十一年法律第六十六号)第二条第八項に規定するものをいう。)の管理に関する基本的な政策の企画及び立案並びに推進に関すること。】などのようにね
ところが儀式についての規定である33号には「立案」の権能についての規定は無い

852 ::2022/08/30(火) 12:07:30.24 ID:1RVQvDPh0.net
法制局で問題がないことを確認してから閣議決定しているはず。
違法だとかケチつけてるバカはこんなところに投稿するよりも
とっとと行政訴訟すればいい。

853 ::2022/08/30(火) 12:19:29.22 ID:1fTerWGj0.net
まったく安倍って死んでからも迷惑かけてんな
まるで祟り神じゃん

854 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 12:26:24.03 ID:HreqcAfT0.net
>>852
法制局の解釈はは行政内部に拘束力を持つにすぎない

855 ::2022/08/30(火) 12:30:01.96 ID:SviQgiaC0.net
安倍はずっww

856 ::2022/08/30(火) 12:34:40.23 ID:1RVQvDPh0.net
>>854
だから法制局の判断に不満があるなら行政訴訟すればいいと書いただろ。

857 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 12:35:22.29 ID:HreqcAfT0.net
>>856
行政訴訟を起こせばいいかどうかという論点の話はしてないよ

858 ::2022/08/30(火) 12:35:55.05 ID:XXReBy3z0.net
朝鮮人

859 ::2022/08/30(火) 12:36:37.85 ID:eJTWJSXK0.net
ID:HreqcAfT0 が何を言いたいのかがよくわからん
結局、国葬は違法だと言いたいのか?

860 ::2022/08/30(火) 12:37:01.42 ID:XXReBy3z0.net
お、ここは書ける
ニュー速+と芸スポは専ブラ規制はされてるし朝鮮人と書くとNGワードになるし散々だな

861 ::2022/08/30(火) 12:37:06.70 ID:1RVQvDPh0.net
>>853
「祟り神」なんてカルトな発想で故人を批判するおまえの良識を疑うよ。

862 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 12:38:10.20 ID:HreqcAfT0.net
>>856
論点は法律(内閣府設置法)に明示的に国葬を立案し決定する権能を付与する規定があるかどうかだったんだよ>>719

863 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 12:38:49.63 ID:HreqcAfT0.net
>>859
論点が>>862だったところ、そのような規定は無いというのがこっちの主張

864 ::2022/08/30(火) 12:39:53.76 ID:MGgj44DT0.net
ツボロー(笑)

865 ::2022/08/30(火) 12:45:17.91 ID:eJTWJSXK0.net
>>863
なるほど、まあそうだね
内閣府設置法の解釈を行政権の裁量で補ってるって感じかな

866 ::2022/08/30(火) 12:52:25.40 ID:LJmcWPHL0.net
安倍は韓国人

867 ::2022/08/30(火) 12:52:39.76 ID:8jky0zop0.net
死んで英雄になるやつはごまんといるけど、逆ってのはマジで珍しい

868 ::2022/08/30(火) 13:00:25.47 ID:1RVQvDPh0.net
>>857
>>862
法制局の判断に不満があるなら行政訴訟する他に何があるんだよ。
「論点」もクソも無い。

閣議決定に問題があるというならとっとと行政訴訟しろということ。

869 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 13:29:07.56 ID:DGwLcNTF0.net
>>865
そうそう、そういう話
あくまで内閣府設置法が規定してるのは「同法の外で『国の儀式又は行事』と決まったものについてその事務を内閣府が所掌しますよ」という内容

政府としては「閣議決定で安倍の葬式を『国の儀式又は行事』にあたる重要政策と決めたから、内閣府はそれに従って粛々と事務をやるということですよ」という話になる
それに対して「誰かの葬式が『国の儀式又は行事』にあたる重要政策になり得るなんてことに法的根拠は無くて内閣が突然勝手に言い出した寝耳に水の話だし、世論が二分し紛糾してるような案件を政府が一方的に決めちゃ民主主義的にアカンでしょ」という意見が出るわけ

これについて「政府は予備費の使途を閣議決定で決める権能をあらかじめ持っていて、国家予算の一部を安倍の葬式にあてると閣議決定した以上、安倍の葬式は国の儀式にあたり、国の儀式であるなら内閣府設置法に基づいて内閣府が所掌する」ということになるんだろうけど
他方で「予備費についても、内閣の恣意で用いていいというものではなく事後とはいえ議会に承諾を得なければならない」旨が憲法に規定されていて、これは当然に「国民の承諾を得られるような使途でなければならない」ということを含意してるんだから、
そうすると、この予備費が事後承諾を得られなかった場合の罰則規定は存在しないけれども、「世論が大きく別れていて必ずしも国民の賛意を得られないと考えるのが妥当である今回のような案件では安易に閣議決定で押し通すべきではない」というのが憲法から読み取れる立憲主義、民主主義的な判断だと個人的には思う

870 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 13:31:25.85 ID:DGwLcNTF0.net
>>868
そんな話はしてないっちゅーのw
内閣法制局の判断は行政内部に拘束力を持つだけだし、司法の解釈が成立してもそれと異なる学理解釈はあり得るの

871 ::2022/08/30(火) 13:35:48.84 ID:lKKHVlub0.net
強行するんだろうけど自民は永久に国葬ネタで追求される羽目になるのにアホだよな。逆に次の総裁選レベルの議員がストップかければ次の総理間違い無しなのになw

872 ::2022/08/30(火) 13:36:11.18 ID:6i5KQcci0.net
「国葬を行う法的根拠はない」
1967年の吉田茂の国葬のときに野党から批判が出て
1975年の佐藤栄作のときは国民葬となって
さらにその後は合同葬になっていた

つまり法的整備がされていないまま現在
1967年の幽霊が出てきてしまったような議論なのかな

「国葬を行う法的根拠はない」と断言して正面から批判しているのがれいわ新撰組か

873 ::2022/08/30(火) 13:50:31.26 ID:1RVQvDPh0.net
>>870
そういう話でしょ。
こちらはそういう論点にすり替えているわけではなく
国葬の手続きに問題があるなら司法に訴えろと指摘してるんだよ。

的を射ているのに「的外れ」とかおまえが的外れなんだよ。
1ヶ月後に国葬が執り行われるのにネットにケチ付けて投稿しても無駄だろ。

874 ::2022/08/30(火) 14:11:22.27 ID:6i5KQcci0.net
安倍元総理の家族葬に自衛隊の儀仗隊が派遣されていたのか
自民は戦中回帰志向なんだろか

なんかけったいなことなってきているな

875 ::2022/08/30(火) 15:54:51.54 ID:tf6FsO9Q0.net
>>2
ないな。
賛成派工作員は国葬が外交に役立つとか
ほざいていたが(笑)

876 ::2022/08/30(火) 15:55:32.40 ID:tf6FsO9Q0.net
>>871
河野太郎いくかな

877 ::2022/08/30(火) 15:57:59.57 ID:tf6FsO9Q0.net
>>860
ニュース速報+は一発バンくらう。
そのたびにジェーンスタイルアンインストール→再起動→グーグルプレイでまたインストールだよ。
これじゃ5ちゃんねる廃れて当たり前、
みんなTwitterガルちゃんヤフーニュース行くわ

878 ::2022/08/30(火) 16:10:25.96 ID:tf6FsO9Q0.net
岸田総理って判断撤回が遅い

879 :ロジカル・ラグナロク :2022/08/30(火) 16:24:29.80 ID:OU+/W3Gj0.net
>>873
そういう話ではないよ
問題があるかどうかの話であって、問題がある場合にどうするかという話はしていない

880 ::2022/08/30(火) 17:20:44.50 ID:/nJt75OX0.net
>>852
自民党政権下の法務局は今となってはダメというも更迭される時代だからあてにならんわ

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP165W7XND1UTFK014.html

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9Y43SPN9SUPQJ009.html

881 ::2022/08/30(火) 17:31:20.75 ID:aCkuBL0H0.net
岸田が大恥かいて終わりの感じがする

882 ::2022/08/30(火) 18:36:14.54 ID:BuSQKndm0.net
政府は各国首脳が顔をそろえる国葬の場を「弔問外交」に活用する狙いだが、今のところ、G7の中で現役首脳クラスが参列を検討しているのはカナダのみ。

「マクロン大統領の出席見送りは、『弔問外交に応じるつもりはない』との表明に等しいと思います。現在の国際情勢で最も重要なテーマのひとつは、ロシアによるウクライナ侵攻です。ヨーロッパ諸国の中でロシアのプーチン大統領と交渉チャンネルを持つマクロン大統領が不在では、『外交の場』としての国葬は、ほぼ意味をなしません」

883 ::2022/08/30(火) 19:29:46.22 ID:1RVQvDPh0.net
>>1
世界中の国と地域から多くの弔意が寄せされているのに
批判しているバカがいるが、国葬が執り行えなかったら
それこそ国辱だわ。

884 ::2022/08/30(火) 20:38:23.79 ID:BuSQKndm0.net
国葬参加状況
G7
アメリカ バイデン大統領  ?
イギリス ジョンソン大統領 ?
フランス マクロン大統領  ?
カナダ  トルドー首相   △→検討中
ドイツ  シミュット首相  ?
イタリア マッタレラ大統領 ?

国連常任理事国
アメリカ バイデン大統領  ?
イギリス ジョンソン大統領 ?
フランス マクロン大統領  ?
ロシア  プーチン大統領  ?
中国   習 近平首相   ?

各国とも弔意を示してそれで終わり
誰も来ない国葬なんてガラガラの結婚式みたいで恥を晒すだけ

885 ::2022/08/30(火) 20:44:06.15 ID:BuSQKndm0.net
売国奴アベの国葬にやってくるのは支援金が欲しいだけの乞食国だけ

886 ::2022/08/30(火) 21:00:01.24 ID:1RVQvDPh0.net
>>884
> 誰も来ない国葬なんてガラガラの結婚式みたいで恥を晒すだけ

そんなこと有り得ない。
世界中から弔意が寄せられており閣僚級の弔問団が来日するので
予定されている国葬を執り行わないなんてことになったらそれこそ国辱です。

887 ::2022/08/30(火) 21:05:10.44 ID:1RVQvDPh0.net
>>885
支援金が欲しいだけの乞食国と言えばまさに大韓民国だが
関わる必要が無いのでむしろ来て欲しく無い。

888 ::2022/08/30(火) 22:23:03.63 ID:BuSQKndm0.net
先進国で唯一、国葬参加を検討しているカナダのトルドーさん

トルドー首相は19年4月28日に安倍総理と会談した際にうっかり「中国」と言い間違えてしまう。すぐにミスに気づいて日本と言い直したのでセーフ。
しかし、その後の記者会見でもまた言い間違えてしまった。しかも今度はミスに気づかず、そのまま安倍総理と握手してしまう。

889 :ビブリオ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>888
中国の安倍首相がなくなったとあってはね

890 :ビブリオ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>887
壺の親方を支援しない手はない

891 ::2022/08/31(水) 09:28:39.53 ID:6J0PVcmP0.net
国葬費アベノミクスを垣間見る

892 ::2022/08/31(水) 12:55:35.63 ID:ecEFGGjh0.net
現職総理だったらまだしも、元だと国葬は厳しいんじゃ?

893 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
安倍統一教会に日本がコントロールされ続けるよりは国葬費100億円捨てたほうがずっとマシだな。

894 :デスルファルクルス(千葉県) [UA]:[ここ壊れてます] .net
国葬賛成派がザワついてて草

895 :クロマチウム(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>892
元だろうが現だろうが国葬に関する法令がない

896 :ヴィクティヴァリス(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
もう世界のトレンドはゴルバチョフよ
アベ葬儀なんて流行遅れもいいとこよ

897 ::2022/08/31(水) 19:15:37.02 ID:kamiRbGN0.net
ゴルバチョフは来ないらしいぞ

898 ::2022/08/31(水) 20:06:38.23 ID:t7d5rb1R0.net
>>12
パスポート没収されたから無理

899 ::2022/08/31(水) 21:45:19.46 ID:1YVKZGUX0.net
日本経済新聞(7月29~31日)賛成43%、反対47%
読売新聞(8月5~7日)評価する49%、評価しない46%
共同通信(8月10~11日)納得できる42・5%、納得できない56%
産経新聞(8月20~21日)賛成40・8%、反対51・1%
毎日新聞(8月20~21日)賛成30%、反対53%
NHKの調査(5~7日実施)「評価する」36%「評価しない」50%
JNNの調査(6、7両日実施)「賛成」42%「反対」45%
長崎新聞(7月25、26両日実施)「反対」75%、
南日本新聞(7月22、23両日実施)「反対」72%
熊本日日新聞(電子版)(7月15~19日、SNS登録者に実施)「賛成」42%「反対」49%

総レス数 899
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200