2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性「何もしてないのにPC画面に『トロイの木馬に感染しました』って表示されたのじゃ」 [439992976]

1 :シトファーガ(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「トロイの木馬に感染しました」…パソコン画面に突然表示 76歳男性が15万5000円だまし取られる 浜松市

自宅のパソコンの画面に突然「トロイの木馬に感染しました」とのメッセージが表示され、
修理しようとしたお年寄りが15万円余りをだまし取られました。

27日午前9時50分ころ、浜松市の自宅で76歳の男性がパソコンでインターネットを利用していたところ、
突然画面上に「トロイの木馬に感染しました」とのメッセージが表示されました。
男性が画面に表示された電話番号に電話すると「パソコンを直すためには費用が必要」と言われたため、
指示通りにコンビニエンスストアで15万5000円分の電子マネーを購入して、
そのコード番号を相手に伝えてしまったということです。

警察は「パソコン画面に突然表示されるウイルス感染の修理代での電子マネーの購入要求は詐欺」と呼びかけています。

<画像>
https://i.imgur.com/DdWhs4Y.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc07e40e7ad71a166a310f37aab15b2df093dfd1

2 :バークホルデリア(東京都) [RU]:[ここ壊れてます] .net
パ、どうすんの?

3 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
 
これアベどーすんの?
 
 

4 :アキフェックス(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
なんかしたからだろ

5 :オセアノスピリルム(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
エロサイト見てたんだろ

6 :フラボバクテリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
ブサヨっぽい末路

7 :バクテロイデス(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
パソコン何に使ってんの?
そのパソコンで調べろよ

8 :シュードモナス(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
ナニもしてないんですか?

9 :スネアチエラ(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
何かみた、もしくは見ようとクリックしたんじゃないの

10 :ナトロアナエロビウス(新日本) [US]:[ここ壊れてます] .net
76でエロサイト見てたってw元気やなw

11 :テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
かわいいアナ
誰ですか?

12 :メチロコックス(神奈川県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
いや、何かしたろ?

13 :ロドシクルス(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
何もしてないのに壊れた
 ↑
パソコン初心者が故障時に発する常套句である。
本当に何もしてないのに壊れる例は極めてまれ。

14 :エリシペロスリックス(ジパング) [MX]:[ここ壊れてます] .net
おいエロジジイ
嘘つくなよ見たんだろ

15 :バチルス(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net
僕のトロイの木馬も見てください!

16 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
商品名検索して出てきたページ開くだけでも
ボット的に作成されたページにぶち当たるから
エロサイト見てないからセーフという時代でもない

17 :ストレプトミセス(光) [AU]:[ここ壊れてます] .net
ぶっさー

18 :シュードアナベナ(東京都) [DK]:[ここ壊れてます] .net
>>13
会社員が責任転換のため、管理部署に報告するのにも使われてる

落として壊しても、壊れたと

19 :ジアンゲラ(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>11
https://twitter.com/kurita__mari
(deleted an unsolicited ad)

20 :キサントモナス(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
木馬って見ると冬彦さん思いだす

21 :グロエオバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
あるあるやな

22 :キサントモナス(兵庫県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
TEST

23 :ホロファガ(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
何もしてないんじゃしょうがないね

24 :エリシペロスリックス(ジパング) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>16
わかったわかった
そういうことにしといてやるよ

25 :ビブリオ(ジパング) [GB]:[ここ壊れてます] .net
エロじゃないサイトクリックしてもセキュリティソフトが警告⚠出すからな
速やかに立ち去るのが吉
それでも進むのが基地

26 :ジアンゲラ(埼玉県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん、エッチなサイト見ようとしたでしょう!?

27 :テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>19
いいね!

28 :カルディオバクテリウム(埼玉県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
ひっかかるやついるんだな

29 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>24
別にエロサイト見てないとも言ってない

30 :シュードノカルディア(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
カメラ付いてないPCなのに
シャッター音が鳴って顔写真を登録したって表示された

31 :ジアンゲラ(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
てかこれtokyomotionで食らったことあるわ。
おそらく広告バナー利用したウイルス。
しばらくパソコンの調子おかしくなったわ。

32 :リゾビウム(岐阜県) [US]:[ここ壊れてます] .net
確かにトロい

33 :シュードノカルディア(千葉県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
よくわからんけど再インストールしとけw

34 :プロピオニバクテリウム(茸) [IN]:[ここ壊れてます] .net
広告ブロック
あとDNSでブロック

35 :プニセイコックス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
100%、なんかしてるから

36 :エリシペロスリックス(ジパング) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>29
そうだね、見たとは言ってないよね
普通の使用でトロイに引っかかる恐れはあるよね

ハイハイ、わかったよ笑

37 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>36
知らんじいさんのミスで俺に粘着されても困る

38 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
陽当りの良いところに移すなど、環境を変えてみてください

39 :プロカバクター(千葉県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
うちのジッジも
これ電話してるところ見つけて怒ったら
自分が詐欺に合うとは思ってなかったらしく
マジでしょげてたわ

40 :オセアノスピリルム(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
トロイに感染しましたとかマイニング機にさせるためにマルウェア突っ込んだりするサイトって大体海外サイトよ
んで海外サイト開くってことは大体エロか薬か拳銃とかそういうもんに興味あるやつよ

41 :プロカバクター(千葉県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
今どきウィルス仕込んでるのはアングラサイトだけ
とか思ってるやついるんやな

42 :ゲマティモナス(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
トロイとかスゲー久しぶりに聞いたな

43 :セレノモナス(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
トロイの木馬ってゆう千秋とユースケ・サンタマリアが司会してた番組知ってるの俺くらいだろうな

44 :シネルギステス(茸) [PK]:[ここ壊れてます] .net
昨日は普通に動いてたのに今日は起動しない!何もしていないのに!

45 :アルテロモナス(三重県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
エロ系はbraveブラウザ使って見るようにしてる

46 :フランキア(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
うちの親もマイクロソフトのマークが出てきて、セキュリティ対応が必要だったからソフトインストールしたって変なの入れてたな

47 :ハロプラズマ(福岡県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
そこでUSBメモリにlinuxですよ

48 :クロマチウム(東京都) [MW]:[ここ壊れてます] .net
ようつべにすらたまに
「パソコンが壊れました。直すにはここをクリック」的な
バナー広告がでるよなあ

49 :アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
変なサイト見るからー

50 :ストレプトミセス(神奈川県) [RO]:[ここ壊れてます] .net
ブラウザ閉じておしまいだろ普通w

51 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
エロサイトみてたんだろ

52 :エルシミクロビウム(福島県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
何か出てきたらパニクって右上の☒を押すアホが多いからな

53 :ジアンゲラ(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
実家のPCはスカイプ自動起動するようにして何かあれば必ず連絡するように
紙に書いて貼ってある

54 ::2022/08/29(月) 11:51:05.87 ID:qbi+Ui8A0.net
マカフィー入れてないのに「マカフィーから警告きました!
ウィル感染です!」って情シスに連絡入れるアホ多すぎ。

55 ::2022/08/29(月) 11:51:08.31 ID:qmqxP8eR0.net
エロに負けたな

56 ::2022/08/29(月) 11:51:48.22 ID:VTzcVDMD0.net
>>48
そんな公告ようつべで出た事ないんですけど…

57 ::2022/08/29(月) 11:52:25.86 ID:k1Ko6Lnu0.net
15万で済んだからまだやさしいw

58 ::2022/08/29(月) 11:53:34.36 ID:N50mhsAD0.net
ブラウザ上に表示されて一瞬焦るアレだなw

ブラウザ閉じれば元通りなのにアホだなぁ。

59 ::2022/08/29(月) 11:54:09.78 ID:mhyF6ayM0.net
座ったらアナルに入ってました

60 ::2022/08/29(月) 11:54:25.22 ID:/FojeszZ0.net
役所関係の紹介ページに仕込んだりもされてるからな
役所の広報誌調べたらウィルス警告出た

61 ::2022/08/29(月) 11:55:01.53 ID:gzqEO8AC0.net
(・∀・)

62 ::2022/08/29(月) 11:55:38.93 ID:xCmDeZW30.net
エロサイト「やあ!」

63 ::2022/08/29(月) 11:56:07.60 ID:D5bVUyn00.net
YouTubeの広告動画クリックしても警告でるものがある

64 ::2022/08/29(月) 11:56:40.50 ID:7zs5d2mu0.net
電源入れた
ネットに繋いだ

何もしてない?(笑)

65 ::2022/08/29(月) 11:57:31.74 ID:qZV7M9/A0.net
>>44
雷落ちたんじゃね
友達がノートPCとモニタやられてた

66 ::2022/08/29(月) 11:58:40.69 ID:ioPTjQxq0.net
>>53
何かありそうなPCを続行させてネットつなげっぱでSkypeとか有り得ないわ

67 ::2022/08/29(月) 11:59:49.34 ID:0hiIIZB20.net
何もしてないならWindowsならMicrosoftが悪いんだろうな

68 ::2022/08/29(月) 11:59:59.19 ID:FtJrffvf0.net
なにもしてないわけねンだわ
海外のエロサイトを観ていて、だろ?

69 ::2022/08/29(月) 12:00:19.55 ID:/FojeszZ0.net
まあ、昔Chrome使っていきなり「おめでとうございます当選しました」とかも出たしな

70 ::2022/08/29(月) 12:00:53.23 ID:gzqEO8AC0.net
キングソフトのセキュリティソフト入れてなかったんかねえ
只だし最強なのに

71 ::2022/08/29(月) 12:01:19.70 ID:GE7jpsba0.net
これコード番号から追えないの?

72 ::2022/08/29(月) 12:01:51.22 ID:KOmLTp0l0.net
タブ閉じれば良いだけなのにw

73 ::2022/08/29(月) 12:02:44.66 ID:PZErJDNn0.net
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。

74 ::2022/08/29(月) 12:03:38.99 ID:qZV7M9/A0.net
>>71
コード番号って何

75 ::2022/08/29(月) 12:03:41.91 ID:AAdk2Lsl0.net
パソコン起動したらブルースクリーンになりました。
俺は絶対に忘れてやらないからな。

76 ::2022/08/29(月) 12:03:52.61 ID:CvvqMo6z0.net
警察仕事しろよ

77 ::2022/08/29(月) 12:04:01.23 ID:a6eXZhR20.net
今すぐ対策くだい
あなたのPCが破壊ます

78 ::2022/08/29(月) 12:04:09.78 ID:wGQ17fD40.net
>>65
いやいや昨日の時点で何かやらかしてるんだよ

79 ::2022/08/29(月) 12:04:12.96 ID:iizw63ya0.net
無修正エロ動画(1時間程度)が1本150円程度で買える時代なのに…
15年前は1本100円だったが、そこは時代だったと言っていこう

80 ::2022/08/29(月) 12:05:52.75 ID:eBk05hzX0.net
>>18
嫁な

81 ::2022/08/29(月) 12:05:54.17 ID:xsias8Ge0.net
何故に画面の電話番号に電話するかな

82 ::2022/08/29(月) 12:06:49.59 ID:Cqx17k220.net
ビックリしたら電源ポチって消す癖付いてるから問題なし

83 ::2022/08/29(月) 12:06:59.45 ID:nJ1hny0k0.net
謎のカウントが始まる時あるよな。胸がドキドキするわ

84 ::2022/08/29(月) 12:07:28.82 ID:FoqSRUQ70.net
インターネットはこの世は不条理に満ちてる事を教えてくれる
そしてエロも

85 ::2022/08/29(月) 12:07:45.59 ID:jBAARZ6A0.net
>>34
インターネットブロック

86 ::2022/08/29(月) 12:07:51.08 ID:fsw5mqyh0.net
まあ出てくるのはエロサイトだけじゃ無いんだが
今時それに引っかかるのか
強制シャットダウンしろよ

87 ::2022/08/29(月) 12:07:52.44 ID:zi+wtx010.net
これは?

88 ::2022/08/29(月) 12:07:58.47 ID:KOmLTp0l0.net
>>73
ええ?
そら大変だ
PC直ぐに買い替えだよ
早くしないと身元も特定されるよw

89 ::2022/08/29(月) 12:08:04.26 ID:Y0DLpHUi0.net
検索履歴に答えはある
父親にあげたパソコンの履歴なんて死んでも見ない

90 ::2022/08/29(月) 12:08:33.54 ID:FV+MBdCI0.net
親戚のジジイが1年に一度の割合で
助けてくれって言って来る
いい加減学習してくれ
それほどボケていないのになぁ

91 ::2022/08/29(月) 12:09:19.54 ID:GcyPGH560.net
>>90
年1ぐらいなら生存確認ついでに助けてやったら良い

92 ::2022/08/29(月) 12:09:50.92 ID:VTzcVDMD0.net
>>73
YesNo枕をパソコンの前に置いておくと良いでしょう

93 ::2022/08/29(月) 12:10:48.06 ID:S5wycGCd0.net
 
ありがとう トロイの三角木馬

94 ::2022/08/29(月) 12:14:08.06 ID:FV+MBdCI0.net
>>91
確かにその通りだな

95 ::2022/08/29(月) 12:16:20.24 ID:RUw5WZQX0.net
パソコンって何もしてないのに突然ぶっ壊れるよな
そこだけはスマホに負けてるな

96 ::2022/08/29(月) 12:17:14.51 ID:PZ6ZBdKR0.net
手洗いうがいは最低限しようよ

97 ::2022/08/29(月) 12:18:03.82 ID:KOmLTp0l0.net
>>95
そんでいきなりマザボ交換とかで7万とか
言われるんよな
コスパ悪いし爆弾抱えてるような代物

98 ::2022/08/29(月) 12:19:20.18 ID:U54AleFC0.net
これ半分シュリーマンだろ

99 ::2022/08/29(月) 12:19:29.82 ID:Focwb8ev0.net
>>97
自分でできないの?

100 ::2022/08/29(月) 12:20:08.64 ID:ncinGfEQ0.net
>>20
ナウなヤングかよ

101 ::2022/08/29(月) 12:22:38.83 ID:YjkaDkAq0.net
それスクリーンセーバーだから!

102 ::2022/08/29(月) 12:23:45.53 ID:WmlFXPO90.net
まだ高すぎ統一教会のせいだな

103 ::2022/08/29(月) 12:25:36.96 ID:4IP0sKyx0.net
ウイルス開発者ってのはPCに感染したのを
気づかせないために苦労してるっていうのに
わざわざ感染しましたって教えてくれるのかよw

104 ::2022/08/29(月) 12:26:53.73 ID:H+lIdSby0.net
ウイルスに対してそれがどうしたという気構えがないとエロサイトなんて巡回できんぞジジイどうせお前ら世の中からかすめとってんだからザマアだな

105 ::2022/08/29(月) 12:29:05.58 ID:J1H0pPIt0.net
>>5
最近だと広告単価を上げてきたのか、個人のブログだとか、ドメインとってやってるとこにはよく表示されるよ
エロサイトばかりじゃなくなってきてる

106 ::2022/08/29(月) 12:30:00.67 ID:JfHCFPOz0.net
母親が「アマゾンから不払いがあるってメールが来た」って電話してきたことがある
俺が代わりに購入しているからアカウントすら持っていないのに

107 ::2022/08/29(月) 12:30:30.91 ID:/bQOxITs0.net
こういう場合の「何もしてない」の信用度は限りなく0%

108 ::2022/08/29(月) 12:30:56.15 ID:9AREL//j0.net
じじいwww

109 ::2022/08/29(月) 12:31:17.27 ID:T4BJMzsb0.net
まだひっかかるのか

110 ::2022/08/29(月) 12:32:27.95 ID:69CSaafV0.net
>>43
電波少年的トロイの木馬

111 ::2022/08/29(月) 12:32:44.35 ID:hpZkdKq10.net
>>70
対人地雷かよこえーな

112 ::2022/08/29(月) 12:33:03.73 ID:/FojeszZ0.net
>>103
ウィルス感染してないのに感染したと思わせる技術

113 ::2022/08/29(月) 12:35:10.22 ID:mhyF6ayM0.net
>>106
連絡してくるだけいいよね

114 ::2022/08/29(月) 12:36:45.59 ID:ahOhHAv60.net
まあ15万程度で良かったな
オレオレとか百万単位でやられるからな

115 ::2022/08/29(月) 12:38:14.89 ID:53PMUC+c0.net
>>95
壊れるじゃなくてプラグラム的なやつだろ?
物理的な故障なんてそうそうないが

116 ::2022/08/29(月) 12:39:52.95 ID:D5bVUyn00.net
>>114
画面が料金請求のまま固まる度にPC新品にしてた上司がいたわ
毎回15万~20万使っていたはずw

117 ::2022/08/29(月) 12:42:38.40 ID:G2vieBju0.net
15万で新しいパソコン買ったほうがいい

118 ::2022/08/29(月) 12:45:09.40 ID:0JuUQuPQ0.net
何もしてないのに、って…
これまで言い訳ばかりの人生だったんだろうなぁ

119 ::2022/08/29(月) 12:47:31.10 ID:Ef/jddGd0.net
90年代00年代はこういう人の雇用を死守してきたのか
護送船団方式すげえな

120 ::2022/08/29(月) 12:48:04.95 ID:/FojeszZ0.net
国税庁を装った詐欺メールにも引っかかりそう

121 ::2022/08/29(月) 12:48:54.58 ID:TZbd+FNI0.net
いまどき、トロイの木馬だと?

20年前ならまだしも。

122 ::2022/08/29(月) 12:50:15.73 ID:TMqak7oO0.net
>>116
その固まったパソコン買い取りたかった

123 ::2022/08/29(月) 12:51:09.71 ID:TP7s+ksp0.net
>>5
エロサイトみてるとESETの警告出まくる
とくに無臭もあるサイト

124 ::2022/08/29(月) 12:51:36.48 ID:J3xv9bIZ0.net
犯人見えてるやないかーいw

125 ::2022/08/29(月) 12:54:53.51 ID:gx/05mR10.net
この 何もしていないのに ってことば吐く奴が大嫌い

126 ::2022/08/29(月) 12:57:29.32 ID:PDDPwuUB0.net
エロサイト巡回で感染してないのに引っかかったパターンじゃね

127 ::2022/08/29(月) 12:57:34.76 ID:WIEBG05A0.net
ランサムウェアでもないんか
2ちゃんでグロ動画踏みまくってたから鍛えられたわ

128 ::2022/08/29(月) 12:58:25.36 ID:yRSsPDvq0.net
本当にトロイの木馬に感染した時は
「トロイの木馬に感染しました」って出ないだろ

129 ::2022/08/29(月) 12:58:33.09 ID:jqfPce4f0.net
あのうるさい警告音のやつか?

130 ::2022/08/29(月) 13:00:40.52 ID:JCOXIS070.net
火であぶればいいんだよ。

131 ::2022/08/29(月) 13:02:32.83 ID:TP7s+ksp0.net
>>1
高齢なのに4回めのワクチン接種してなかったからだろ

132 ::2022/08/29(月) 13:04:02.06 ID:ZS6ueeUC0.net
>>128
ジジイにそんなこと言っても無駄やし

133 ::2022/08/29(月) 13:04:44.99 ID:sttb+ApW0.net
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php

134 ::2022/08/29(月) 13:06:45.20 ID:kG1CEMEf0.net
15万出すならPC買い換えろ

135 ::2022/08/29(月) 13:12:09.97 ID:AxV5R7ux0.net
騙す側は笑いが止まらんな

136 ::2022/08/29(月) 13:12:38.80 ID:/0nBqPcT0.net
感染源がエロサイトとは限らんが頭真っ白になって電話かけちゃうくらいうろたえるってことはやましいことがあるんだろうなあ
本当に潔白で履歴漁られてもノーダメージならまず家族や知り合いに聞くだろ?

137 ::2022/08/29(月) 13:14:43.04 ID:Ia5K9Gxa0.net
殺し屋がおまえを今から殺しに行くて電話してくるみたいなもんだな

138 ::2022/08/29(月) 13:16:44.48 ID:7B8c7jCN0.net
ブラウザバックでおk!

139 ::2022/08/29(月) 13:20:07.86 ID:7B8c7jCN0.net
>>44
午前中にエクセルで写真整理してて
12時に飯食う為にシャットダウンし
13時に再開しようと持ったら起動しない
ってのがあった 機械ってのは突然壊れるものだ

140 ::2022/08/29(月) 13:31:38.46 ID:UPFHTEi+0.net
近頃のパソコンはアチャコチャうるさいんだよ!
アレしろ!コレしろ!オススメこれです!
どっから詐欺ウイルスだかわからんよね

141 ::2022/08/29(月) 13:35:09.42 ID:Ud0LtT9c0.net
>>139
掃除すらしてないパターンか

142 ::2022/08/29(月) 13:35:56.83 ID:YXAAisf50.net
何もしてないのに壊れた

143 ::2022/08/29(月) 13:36:10.30 ID:d62gWpeX0.net
昔。エロサイト巡りしてたら真っ白な画面の右上に小さく「トロイの木馬」って表示してあって何か可愛くてワロタ

144 ::2022/08/29(月) 13:36:38.46 ID:UwNb9rD60.net
Windows乙w

145 ::2022/08/29(月) 13:37:56.38 ID:UW2JaPHq0.net
ちゃんとした有料サイトだけにしとけばいいのに
知識は半端なくせに性欲は一人前 中学生か

146 ::2022/08/29(月) 13:40:00.92 ID:kybxueSv0.net
詐欺っつーより身代金ウイルスだろ
古典的な手法だな

147 ::2022/08/29(月) 13:42:22.57 ID:VTzcVDMD0.net
>>97
マザー壊れてるってわかってるんなら自分で交換したらええやろ
どこが壊れてるかわからん状態からだとちょっと面倒臭いけどな

148 ::2022/08/29(月) 13:45:15.13 ID:nLmn5oXl0.net
ローカルラジオでパソコン修理業のおっさんが言っていたが持ち込まれるパソコンでマルウェアなどの類のものが一切ないパソコンって1割くらいらしい

149 ::2022/08/29(月) 13:50:22.95 ID:k1Ko6Lnu0.net
広告ブロック入れましょうってのを商業メディアは教えてくれないからなw

150 ::2022/08/29(月) 13:58:11.79 ID:W3MK4qQm0.net
よし、何もしてないな!

151 ::2022/08/29(月) 14:01:33.51 ID:H686U9rv0.net
ノートン先生がうざい
ウイルスだけ見ててくれ

152 ::2022/08/29(月) 14:05:20.07 ID:udsKf5RR0.net
あいかわらず金もってんなー高齢者は

153 ::2022/08/29(月) 14:06:15.50 ID:udsKf5RR0.net
>>139
放電しろよ

154 ::2022/08/29(月) 14:07:57.46 ID:wLRidGCr0.net
僕も昔何もしてないのにダイヤルQ2に繋いで10万請求されました

155 ::2022/08/29(月) 14:10:23.35 ID:9wbrKLN70.net
今どきpcとか訳分からん

156 ::2022/08/29(月) 14:12:07.03 ID:9wbrKLN70.net
しかもid被るとか

157 ::2022/08/29(月) 14:16:21.99 ID:k1Ko6Lnu0.net
感染しましたって警告をブラウザに出すだけなんだけど、わからない人はシステムとブラウザのコンテンツの区別がつかないから信じてしまうってやつよね

古典的だけど必ず引っかかるのがいるからなくならない

158 ::2022/08/29(月) 14:16:57.70 ID:9Jjun1dX0.net
平成の頃に視たがまだ存在するんか

159 ::2022/08/29(月) 14:18:51.71 ID:Kh9lvCGm0.net
>>2
ネトウヨ?

160 ::2022/08/29(月) 14:20:23.65 ID:q4Z2LoY70.net
マカフィー入れてないのに一日5回ぐらいはマカフィーさんに警告されるんだが
中には「ウイルスが破損してる可能性があります!」とか言ってくる
ウイルスが破損してるんなら良いじゃねえかw

161 ::2022/08/29(月) 14:20:40.48 ID:f7/SUDYJ0.net
>>159
パヨク?

162 ::2022/08/29(月) 14:23:27.25 ID:KLEUfkfD0.net
そんな警告見たことないぞ
どこのサイトよ?

163 ::2022/08/29(月) 14:25:34.67 ID:+LosnjxC0.net
>>104
読みづらい文章だな…

164 ::2022/08/29(月) 14:27:58.93 ID:+LosnjxC0.net
>>131
面白いと思ってる?

165 ::2022/08/29(月) 14:29:07.70 ID:7+hZwIQO0.net
「5chでエロ画像をリンクで観たら怖い安倍さんの顔があったんじゃ」

166 ::2022/08/29(月) 14:29:16.62 ID:+LosnjxC0.net
>>146
お前が馬鹿なのは良く分かった。

167 ::2022/08/29(月) 14:30:42.45 ID:or7IhHFf0.net
これこの間出たわ
2chの1に張られてるサイトクリックしたら出た

168 ::2022/08/29(月) 14:31:06.24 ID:S5wycGCd0.net
 
登録完了 で 一件落着

169 ::2022/08/29(月) 14:40:14.67 ID:03Ppf13Z0.net
とろい木馬

170 ::2022/08/29(月) 15:48:08.23 ID:bog2Xbdb0.net
>>159-161

こ、恋の予感⁉😳

171 :オセアノスピリルム(東京都) [VN]:[ここ壊れてます] .net
最近\アイフォンが当選しました!/ってやつ見ないな

172 ::2022/08/29(月) 16:47:46.20 ID:Nu/YNyv50.net
何もしてないならそのままでいい
どうせ何もしないんだから

173 ::2022/08/29(月) 16:49:30.78 ID:vSQR73jm0.net
その金で新しいパソコン買えばいいじゃん?

174 ::2022/08/29(月) 17:51:49.66 ID:QGMYo/wc0.net
>>173
多分pc内に有るデータが・・・

175 ::2022/08/29(月) 17:55:33.86 ID:lk5tuLsl0.net
帰宅して手を洗わずにPCに触れたんだろ

176 ::2022/08/29(月) 18:11:36.17 ID:b4GgegqB0.net
警告音鳴らしてウインドウ閉じれなくするやつだろ

177 ::2022/08/29(月) 18:26:46.10 ID:EeCYSg810.net
国税庁から至急連絡くださいというのが最近Cメールであったな
こういうのに連絡したら来るん?

178 ::2022/08/29(月) 18:30:08.55 ID:MI0by4Cv0.net
引っかかるのはアホだけど泣き寝入りせずに事件化してくれたのはありがたい

179 ::2022/08/29(月) 19:54:18.45 ID:RPKpiMEk0.net
おまえら甘いわ、認識が10年前
ヤツらも腕上げてるんだわ

180 ::2022/08/29(月) 19:57:39.11 ID:86eGnlf70.net
>>13
うちの実家のジジイババアくらいのボンクラになると自分がPCで何やってるかも分かってないからな
何もしてないと思ってるのはしかたがない

手始めにノートパソコンなんだが、キーボード打つときはOFFにしてないタッチパットに
常に手が触れていてカーソルがどこを指してるかも定かじゃない

181 ::2022/08/29(月) 19:57:47.07 ID:9c7Hbk4w0.net
カシャとか効果音付けて現在の画面を保存しましたとかいって
期間内にお金を振り込めとか言ってくるのよりは良心的

182 ::2022/08/29(月) 20:02:45.94 ID:86eGnlf70.net
最近なんかよくわからない画面がでるのよ~
とは言うんだが、どんなときに何の画面が出てるのか、どうすれば再現するのかも分かってないから要領を得ない

本人に説明させるのは無理だと今更ながら分かったので
次からは、なんかわからない画面が出たら

[Windows]キー+[PrintScreen](プリントスクリーン)キー
を押してデスクトップ全体のスクリーンショットを撮っておけと教えるつもり

まあ実際、実家を訪れたときには、なんでそのスクリーンショットをとったかも忘れてるだろうけどw

183 ::2022/08/29(月) 20:05:36.47 ID:86eGnlf70.net
自分が子供の頃
あれだけ子供に対して活字を読めだの、わからないことがあれば人に聞くな、辞書を引け
だの偉そうに言ってた親が
ことパソコンのことになると画面に表示されてる文字の一つも読まないし、ググりもしない
雰囲気で、何もしてないのになんかわからない画面がでたとしか認識しない

184 ::2022/08/29(月) 20:07:14.01 ID:6OJ1V4lb0.net
>>152
しかも貯めこむから性質が悪い

185 ::2022/08/29(月) 20:09:33.52 ID:AjIoMulu0.net
>>19
https://pbs.twimg.com/media/FaaodI2agAAvXq_?format=jpg&name=large
このエロ雌豚が!!

186 ::2022/08/29(月) 20:12:10.20 ID:Xnew4t4m0.net
ブラウザのキャッシュ全消しすればなおるやつ…

187 ::2022/08/29(月) 22:45:25.72 ID:NGSw0LPb0.net
>>60
某市の観光協会のサイトを見に行ったら、7つか8つのウイルスが仕込まれていてノートン先生が激おこだった
担当者に電話しておいたが、全部駆除してくれたかなぁ?

188 ::2022/08/30(火) 02:08:42.78 ID:8Y8KvW5f0.net
>>183
いつまでお子ちゃま気分なんだよ
幼稚な考えでしょーもねーな

現役の自分より老いた親がパソコンわからないのなんて普通
無職かよボケ

189 ::2022/08/30(火) 02:59:31.24 ID:iBUFVxkJ0.net
>>183
一番の問題というのはPCや君の両親の資質とかでなくて
君と君の両親との関係というか両親との向き合い方だろうね
まあ親の育て方にも多少は問題あったんだろうとは思うけどw

190 :クトノモナス(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
https://livedoor.blogimg.jp/wassyoi_matome/imgs/e/c/ec90d969.jpg

191 :ロドスピリルム(埼玉県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
最近の詐欺師、ちょっと仕事が雑になってない?
昨日旦那に国税庁から税金の督促メールが来たw
へー、中身は?と聞いたら、不動産税・所得税・住民税、とにかくなんでもかんでも払えと書いてあったそうな

いやそれホントに騙す気あるの?子供のイタズラかなにかじゃないの?と思いました

192 :シュードモナス(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
情弱は逝ってよし!!

193 :ヴェルコミクロビウム(徳島県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
とろいのお、もう食うわ

194 :バクテロイデス(茸) [MY]:[ここ壊れてます] .net
マイクロソフトセキュリティアラームですってでっかいビープ音なるやつかね
簡単に閉じないしパソコン知らん奴なら焦るのはわかるがそれなら違法アップサイト見るなって話

195 :リケッチア(香川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
淘汰淘汰

196 ::2022/08/30(火) 16:33:13.73 ID:16lfSaIk0.net
>>190
最新のウイルスをダウンロードしてくださいw

197 :クテドノバクター(やわらか銀行) [RU]:[ここ壊れてます] .net
買っでもいない宝くじでよく大当たりすることはあるな。
税務署には黙っておこう。

198 ::2022/08/30(火) 18:29:28.83 ID:SLGFWzDs0.net
 
ブラクラ赤目女をエンジョイしてきた俺達

199 ::2022/08/30(火) 19:08:23.64 ID:E2LEkOgA0.net
>>190
お前のウイルスwww

200 :マイコプラズマ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>188
こういうのって親が悪いんだよ
知りたい事を素直に教えてやらないから、こういうひねくれた子が育つ

201 :リゾビウム(滋賀県) [ID]:[ここ壊れてます] .net
A’

202 :シネルギステス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
エロサイトは怖いと学んだ76歳

203 :コルディイモナス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
何もしてなければ何も起こらない
この手の人に、ほらしてるじゃん、と詰め寄ると、そんなのわからないよと言う
窓からPC捨てたろか?

204 :放線菌(宮崎県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
最近は病院をググったりするとそこからリンク貼られてたりする
エロエロ言ってるやつはもうだいぶ頭が古い

205 :リケッチア(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
このエロジジイ

206 ::2022/08/31(水) 15:28:47.70 ID:z+OgpVZU0.net
本当に何もしてないのなら放っておけばいいのに
何で慌ててるのw

207 ::2022/08/31(水) 15:32:01.50 ID:nYLT1Ac20.net
これってウイルスサイトとエロサイトは同じ経営とか

208 ::2022/08/31(水) 15:33:03.66 ID:czJO2ZrL0.net
おじいちゃん!またエロサイトなんか見て!

209 ::2022/08/31(水) 15:36:44.44 ID:k9a+gEC40.net
詐欺かどうかわからんだろ

210 ::2022/08/31(水) 15:52:02.36 ID:8s8xBJqR0.net
年金生活で俺の扶養になっている父親の携帯に
国税庁から税金未納のショートメールが来たなぁ。
税金払う必要ないんだから未納になるわけないだろ。

211 ::2022/08/31(水) 15:53:42.41 ID:2ggjTlgK0.net
トロい奴だな

212 :ナウティリア(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
エモテッドの出始めの頃はマジで危なかった

213 ::2022/09/01(木) 09:06:05.87 ID:X850Ln8m0.net
>>13
勝手に降ってくるバージョンアップ

214 :ダルナビルエタノール(山梨県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>5
エロサイト以外でもめちゃくちゃあるぞ

総レス数 214
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200