2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉屋に行くと「何名様ですか?」「一人です」←このやり取り必要なのかよ? [194767121]

1 ::2022/08/29(月) 19:37:25.59 ID:95i2Llw40●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
神奈川県横須賀市の焼き鳥店で席の案内を巡って店員とトラブルになり店を出た後、のれんに火をつけたとして53歳の男が逮捕されました。

 横須賀市の会社員・嘉山賢司容疑者(53)は6月6日午後2時半前、京急電鉄「横須賀中央駅」近くの焼き鳥店の出入り口に
掛かっているのれんに火をつけた現住建造物等放火未遂の疑いが持たれています。

 警察によりますと、嘉山容疑者は1人で店を訪れ、店員に席を案内されました。

 ところが、嘉山容疑者の次に入った客は店員の案内なしに自由に席に座ったことで、「何であの人には言わないんだ」と
店員にクレームをつけたということです。

 嘉山容疑者は注文した料理には手をつけずに店を出ていました。

 近くの防犯カメラには嘉山容疑者がのれんに手を伸ばした後、出火する様子が映っていました。

 火は気付いた店員がすぐに消火し、人や建物に被害はありませんでした。

 嘉山容疑者は「建物を燃やしたり従業員や客に危害を加えるつもりはなかった」と容疑を一部否認しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d20855dd1d5c83b229b43e55c6c82c055b6d3c

2 ::2022/08/29(月) 19:38:02.26 ID:RTi8WKhG0.net
必要だよ

3 ::2022/08/29(月) 19:38:18.86 ID:9GuzxM2M0.net
うん、必要

4 ::2022/08/29(月) 19:38:32.33 ID:PF/9bZJ50.net
席の案内に必要だろ
あとから来るのかもしれないし

5 ::2022/08/29(月) 19:39:14.05 ID:Bs2YC8Lz0.net
働いたことなさそう

6 ::2022/08/29(月) 19:40:07.78 ID:j799AB9w0.net
https://i.imgur.com/wbHHXOz.jpg

7 ::2022/08/29(月) 19:40:15.20 ID:9FxodIKw0.net
ラーメンズの日本シリーズ思い出した

8 ::2022/08/29(月) 19:41:11.86 ID:wF2jGKZy0.net
近所にひとり焼肉屋が出来たから解決や

9 ::2022/08/29(月) 19:41:49.08 ID:UtRJaQnm0.net
一人で来たのw 本当に!?w

10 ::2022/08/29(月) 19:41:56.93 ID:TjNs0X0e0.net
後からゾロゾロと連れの人が来るかもしれないじゃん

11 ::2022/08/29(月) 19:43:07.06 ID:6lpAtwuE0.net
先に1人で来て席を確保とかよくある
あとから数人来る場合だけど

12 ::2022/08/29(月) 19:43:56.18 ID:U3Xg8OEY0.net
お昼じゃなく夜に焼肉屋に一人で行ける奴は勇者(立ち食いを除く)

13 ::2022/08/29(月) 19:43:56.45 ID:wguIOoPs0.net
(焼肉屋に1人で?妙だな・・・)

14 ::2022/08/29(月) 19:44:00.27 ID:RTi8WKhG0.net
「はい、ご新規1名様、ご案内です」
「らっさいませ」
「らっさいませ」

↑デカい声でこれをやられると恥ずかしがるやつ、いるんだってなw

15 ::2022/08/29(月) 19:44:06.63 ID:B0mvvqB80.net
そういやお後何名様来ますって単語通してるのよく聞こえてくるな

16 ::2022/08/29(月) 19:45:12.74 ID:TbX+Kn1i0.net
後から増える場合は先に言ってもらわないと席用意出来ない場合有るし

17 ::2022/08/29(月) 19:45:30.07 ID:PF/9bZJ50.net
>>12
やった事ある
若いからできたな、うん

18 ::2022/08/29(月) 19:45:59.74 ID:ES00e00B0.net
人間コミュニケーション大事

19 ::2022/08/29(月) 19:46:29.85 ID:Y6DKlE4b0.net
店側は頭の中にテンプレートを置いて仕事してるから変なこと言われても困る

20 ::2022/08/29(月) 19:48:21.71 ID:wQBvjZZ80.net
お客様何名様ですか
見ればわかるだろひとりだよ

そんな歌があるんです
https://youtu.be/aFfFPE6U8_w

21 ::2022/08/29(月) 19:48:23.67 ID:OZJzDWp+0.net
ウェイティングボードが最悪やん

1名でお待ちの白鳥さまー

22 ::2022/08/29(月) 19:48:46.42 ID:bCYLnwLz0.net
そこで嘘ついて「4人です」っつってテーブル席取ったら怒られるんかな

23 ::2022/08/29(月) 19:49:03.50 ID:CfJ1aaZh0.net
笑ってんだよ言わせんなよw

24 ::2022/08/29(月) 19:49:21.19 ID:Ivk4h5gf0.net
焼肉以外でも聞かれるだろ

25 ::2022/08/29(月) 19:49:23.96 ID:HClCowo40.net
聞かれちゃ不都合なことでもあるの?

26 ::2022/08/29(月) 19:49:33.31 ID:PtwNc5nv0.net
「ナンメイサマデオコシデスカ」
「一人です」
「サミシイデスネー」

27 ::2022/08/29(月) 19:51:16.98 ID:26vCqTMj0.net
お座敷を座らせないためだよ。
網の下にロースターってのがあって座敷は2つあるから片付けがだるい。

28 ::2022/08/29(月) 19:51:52.20 ID:PRSQGJsH0.net
>>1
ソースと関係ない質問でスレ立ててんじゃねえよ

29 ::2022/08/29(月) 19:53:04.09 ID:3+SiECZZ0.net
>>1
後から何人もこられると困るからだよ!

30 ::2022/08/29(月) 19:53:21.52 ID:q/TzP8Gp0.net
ファミマの前?それとも忠孝?

31 ::2022/08/29(月) 19:53:28.51 ID:az7NgsfA0.net
テーブル席しかないと断られる

32 ::2022/08/29(月) 19:54:35.39 ID:M44eahnG0.net
いい歳してなにやってんだ

33 ::2022/08/29(月) 19:55:08.91 ID:kxfqX60W0.net
相模屋とかかな?

34 ::2022/08/29(月) 19:55:10.70 ID:XE8SPWMx0.net
指1本立てれば喋らなくてもおけ

35 ::2022/08/29(月) 19:55:50.20 ID:taPCFtZ90.net
ハゲ白髪のどこからどう見てもジジイだって
コンビニで酒を購入しようとするとタッチパネル触れなきゃならないよね

36 ::2022/08/29(月) 19:56:32.06 ID:3+SiECZZ0.net
>>34
これが最強だな

これで大体済む

37 ::2022/08/29(月) 19:57:11.01 ID:qTlz2Eoc0.net
焼肉は一人で楽しむものだろ🥺
他人のはペース乱されるし、肉の管理しないといけないし、よっぽど気の合うやつとじゃないとストレスフル

38 ::2022/08/29(月) 19:57:18.87 ID:B1TxybK20.net
必要やろ

39 ::2022/08/29(月) 19:57:24.58 ID:ed7tz0BI0.net
後で連れが来るかもしれんから必要

40 ::2022/08/29(月) 19:57:59.29 ID:tMsgox0l0.net
1人で行くと食べ放題出来ない店ってなんなの?
しかも座った後に言われたわ。
単品注文してくれとか言われたから帰ったわ。

41 ::2022/08/29(月) 19:58:41.83 ID:B/bElMXT0.net
>>1
うおおん俺はまるで人間火力発電所だー(棒読み)

42 ::2022/08/29(月) 19:59:00.65 ID:GqpZqOH/0.net
え?おひとり、ですか……本当に?

43 ::2022/08/29(月) 19:59:07.22 ID:9pw/BzNB0.net
焼肉ライクでいいよ、自分は
あの程度で結構満足できるなあと

44 ::2022/08/29(月) 19:59:29.53 ID:s8i/VK790.net
拗ねたの?

45 ::2022/08/29(月) 19:59:30.13 ID:89b0ZHwi0.net
>>21
一人でも利用するけど、一人で行くにしても仕事終わりや家族で行くにしてもスマホで予約してるからボードに書くことはないな
よっぽど個人でやっててホムペも無いような店じゃない限り予約するだろ?
いきなり行くことになって例え30分くらい直前でも
回転早い他の飯屋ならともかく

46 ::2022/08/29(月) 20:00:15.71 ID:ZgnAyh+d0.net
焼肉屋に限らずだが1人しか入ってきてないの見ても聞くのは無意味やろとは思うたまたま後ろにもいたなら分かるが

47 ::2022/08/29(月) 20:00:26.76 ID:tDHyqJTn0.net
1は飲食店行ったことないんだろうな

48 ::2022/08/29(月) 20:00:50.58 ID:9pw/BzNB0.net
焼き肉屋なんて予約して行ったことないわ

49 ::2022/08/29(月) 20:01:15.97 ID:7qCS9ooQ0.net
全ての飲食店で聞かれるやろ

50 ::2022/08/29(月) 20:01:34.60 ID:19J6T6zw0.net
バイト代入ったとき、小さい個人店に
若い頃一人で行ったわ
瓶ビールチビチビやりながら
肉を丁寧に焼いて堪能した。

51 ::2022/08/29(月) 20:01:43.15 ID:3+SiECZZ0.net
>>46
最初に一人で入ってきて
あとから仲間が数人来られるのが

店にとってはすごい困るから聞いてるんだよ


ポイントカードはお餅ですか?
と同じ

あれも後からポイントカード出させれると処理が壊滅的に困るから

52 ::2022/08/29(月) 20:01:46.32 ID:I4JxBVnN0.net
一人で行くぐらいならコンビニ弁当食うわ
飯って誰かと食うから美味い訳で一人なら腹膨れれば何でもいいわ

53 ::2022/08/29(月) 20:02:07.19 ID:L5VXAf9D0.net
車で来て親父がさっさと席取りに来て後からちんたら家族が来る場合もあるからな

54 ::2022/08/29(月) 20:02:07.54 ID:njoDlbn20.net
人差し指立てながら入店しろよアホ

55 ::2022/08/29(月) 20:02:23.33 ID:nJjGjt3v0.net
>>1
知り合いが後から来るケースとかを想定できないとか……(察し

56 ::2022/08/29(月) 20:02:27.92 ID:afqlUwXk0.net
テスト

57 ::2022/08/29(月) 20:02:28.80 ID:wE2VZFti0.net
当たり前じゃん

58 ::2022/08/29(月) 20:02:43.87 ID:c7y9KlvV0.net
>>12
たまに夜一人で行くぞ

59 ::2022/08/29(月) 20:03:34.30 ID:3+SiECZZ0.net
>>58
鳥取出張で助かるから

一人で夜行ける焼肉屋を教えて欲しいレベルw

60 ::2022/08/29(月) 20:04:14.64 ID:KWQCmkhh0.net
聞くのは必要だろ
後から連れが来るかもなんだし
あっこいつぼっち奴と直感されたいのかよ

61 ::2022/08/29(月) 20:04:20.63 ID:vqq5WnvY0.net
お客様はお一人ですね!

62 ::2022/08/29(月) 20:05:22.82 ID:aY+IgYy90.net
孤立した独身男性は無敵の人予備軍だから自覚持てよ

63 ::2022/08/29(月) 20:07:37.36 ID:Ia5K9Gxa0.net
団体は予約しろ

64 ::2022/08/29(月) 20:08:37.45 ID:89b0ZHwi0.net
>>59
今はパーテーションとかしてる店多いし、完全個室じゃなくてものれん付きのテーブル個室がある店とか多いやん

65 ::2022/08/29(月) 20:09:30.00 ID:9AREL//j0.net
後から連れが来るかもしれんから一応聞くじゃん
働いた事ないんだね

66 ::2022/08/29(月) 20:09:56.14 ID:mIZvy3Fn0.net
チェーン店の焼肉屋に行かなければ良いのに

67 ::2022/08/29(月) 20:10:29.04 ID:SA+m9WZ90.net
世界はお前中心に動いてない

68 ::2022/08/29(月) 20:10:38.80 ID:hlWM3MMj0.net
1人で行ったのにお水を2つ出されるやつだ

69 ::2022/08/29(月) 20:10:39.51 ID:3+SiECZZ0.net
>>61
おっ、おう・・・

70 ::2022/08/29(月) 20:10:41.23 ID:wgvH17EE0.net
とくさんか?

71 ::2022/08/29(月) 20:11:05.92 ID:tYe0/gYt0.net
カウンター席ならいいけど一人でテーブル席に案内されると辛い

72 ::2022/08/29(月) 20:11:11.81 ID:3+SiECZZ0.net
>>70
ちがいます!

73 ::2022/08/29(月) 20:11:13.76 ID:AvE1qnx50.net
ふはははは、そいつらは残像よ

74 ::2022/08/29(月) 20:14:02.77 ID:x3pYaS550.net
>>37
家族や友達と行ってるわ
焼く係やりたがる人多いから楽で良いわ

75 ::2022/08/29(月) 20:18:14.53 ID:wQBvjZZ80.net
お一人様もいいけどワイワイしながらもいいですよね
https://youtu.be/C9fkxYXg_vU

76 ::2022/08/29(月) 20:18:27.12 ID:YsZgN/0b0.net
>>22
1人でも4人でも席は同じだろ。
用意する水とおしぼりの数の確認だよ。

>>43
焼肉ライクでいいなら、ワタミの焼肉もいけるよ。2人席が充実してて、コロナのおかげで席埋まらないから、堂々と2人席つかえる。
都内だけ永遠にコロナ蔓延し続けていいわ。

77 ::2022/08/29(月) 20:18:51.11 ID:Lxvlt3z80.net
>>22
偽計業務妨害罪

78 ::2022/08/29(月) 20:19:31.52 ID:GcukyifO0.net
>>49
牛丼屋、ラーメン屋、中華料理屋etc
聞かない店はいくらでもある

79 ::2022/08/29(月) 20:20:22.13 ID:jSZjlZm40.net
>>1
大勢でゾロゾロは入れないから代表が中に入って
残りは外で待機してるかもしれんだろうが

80 ::2022/08/29(月) 20:20:53.12 ID:lt4iwrPe0.net
クレイジーケンバンドの歌に

お客さん何名様ですか? 見ればわかるだろ 独りだよ… 深夜のファミレス

ってくだりを思い出した🤣

81 ::2022/08/29(月) 20:22:11.06 ID:6unVPk7E0.net
>>34
🖕

82 ::2022/08/29(月) 20:23:00.81 ID:7zs5d2mu0.net
焼き肉って子供の頃行って以来行ってないなあ。
一人で行っても大丈夫?
部位がよくわからんが適当なセットとかあるのかな?

83 ::2022/08/29(月) 20:23:17.67 ID:65IPo0Jy0.net
ビールがぶ飲みするために行く

84 ::2022/08/29(月) 20:24:16.42 ID:idnyGenp0.net
まぁあとから来るとかあるし

85 ::2022/08/29(月) 20:24:34.54 ID:WP8R1Da80.net
後から何名来ますとか言わんと席の用意が出来ないだろ

86 ::2022/08/29(月) 20:26:33.24 ID:MeE5vKFT0.net
何様ですか?

87 ::2022/08/29(月) 20:26:45.45 ID:sxCz8J/e0.net
>>86
貴様です

88 ::2022/08/29(月) 20:27:16.97 ID:GMbq60IS0.net
一人で入ったのに「二名様ですね!テーブル席へどうぞ!」って言われてそのまま逃げ帰ったことある

89 ::2022/08/29(月) 20:28:01.12 ID:g8fGQGED0.net
>>86
俺様

90 ::2022/08/29(月) 20:28:05.88 ID:rjmJn2x10.net
>>1
お前が何人で来るとか知らねーよw

91 ::2022/08/29(月) 20:28:29.88 ID:3+SiECZZ0.net
>>81
いや、それはやめといた方がいいと思います

92 ::2022/08/29(月) 20:28:35.10 ID:fuAg7ke+0.net
1名様ご案内~www

93 ::2022/08/29(月) 20:29:07.67 ID:vdNUpPdP0.net
あとから来る場合もあるだろ。

94 ::2022/08/29(月) 20:29:33.85 ID:9pw/BzNB0.net
>>76
ワタミの焼肉一回も行ったことないから今度行ってみるね
情報ありがと

95 ::2022/08/29(月) 20:31:04.25 ID:iHr+rSrP0.net
入って人差し指一本立てて一人だけどいいかな?
これだけだぞ?

96 ::2022/08/29(月) 20:32:02.33 ID:AYJg70Fw0.net
喫茶店に一人で入るの無理だけど焼肉屋なら入れるわ

97 ::2022/08/29(月) 20:32:22.12 ID:65IPo0Jy0.net
明日、一人で食い放題飲み放題の焼肉屋行くかな

98 ::2022/08/29(月) 20:33:01.24 ID:zmkSdYki0.net
イタリアだと驚かれるみたいだな

99 ::2022/08/29(月) 20:33:25.05 ID:3+SiECZZ0.net
>>97
なんてことないから

お一人様なんて、コロナになってから
珍しくもなんともない

胸はってけ

100 ::2022/08/29(月) 20:35:18.68 ID:1TLPrMCN0.net
>>76
ワタミってあのワタミ?
https://i.imgur.com/x9E1xIe.png
いや、これ、俺の検索結果じゃないからな?

101 ::2022/08/29(月) 20:35:57.30 ID:0nW9nVoC0.net
「後から4人来ます」ってウソ吐いてお通しも1人で全部食って会計のときの店員の吸い込まれるような目はプライスレス

102 ::2022/08/29(月) 20:38:21.60 ID:9izVkekI0.net
それよりクレジット払いでいちいち「何回払いですか」を聞くのを止めさせろ!
例えば数百円を10回に分ける人居るのかよw

103 ::2022/08/29(月) 20:39:07.29 ID:4/of0/x+0.net
旅行中に一人で焼肉屋に行ったら追い返されたわ。
そこらの4人家族以上に食うのに。

104 ::2022/08/29(月) 20:39:13.87 ID:qTlz2Eoc0.net
>>74
例えば二人で行って、負担がだいたい半々くらいになるような人となら別に良いんだけどな
人に焼かせすぎると何か申し訳ないし、まったく焼かないやつとだとイラッとくる

近くに牛角があるので、最近では一人で行って制限時間一杯モクモクと食べるのがお気に入り

105 ::2022/08/29(月) 20:40:34.10 ID:ctv7PAPM0.net
>>1
1人しかいなかったら、おひとり様ですか?じゃね?

106 ::2022/08/29(月) 20:41:09.25 ID:3+SiECZZ0.net
>>104
えー○角おれ好きじゃないわぁw

肉少ないし高くね?

107 ::2022/08/29(月) 20:41:38.68 ID:5R56Mtmx0.net
1人ならすたみな太郎でいいと思う

108 ::2022/08/29(月) 20:42:57.21 ID:3+SiECZZ0.net
>>107
ねーよw
あんな脂まみれのばら肉とか

焼き肉ですらねぇw

109 ::2022/08/29(月) 20:43:13.17 ID:8j0BTHkt0.net
>>105
ボケ老人「一人で来るわけないだろ」バチーン

110 ::2022/08/29(月) 20:43:17.83 ID:sxCz8J/e0.net
>>107
スタミナ太郎こそ家族連れ向けじゃね?

111 ::2022/08/29(月) 20:44:04.50 ID:dnE+4n1B0.net
名前に賢とか研はアレ

112 ::2022/08/29(月) 20:44:37.55 ID:zv0JXssd0.net
えっ、あなた私のツレが見えるんですか!?

113 ::2022/08/29(月) 20:46:20.43 ID:zmkSdYki0.net
すたみな太郎 底辺が行く店
牛角 学生が行く店

114 ::2022/08/29(月) 20:47:47.93 ID:K8RQIKeZO.net
物見の斥候であとから本隊がゾロゾロやって来る
とかもアルアルだから

115 ::2022/08/29(月) 20:47:50.69 ID:qTlz2Eoc0.net
>>106
ちょっと高いけど歩いて3分のところにあるからなぁ🥺
平日割の高い方とか雑に食えて気に入ってる
すべて肉じゃないが食べ放題で30品前後頼むから十分もと取ってる気がする

116 ::2022/08/29(月) 20:47:56.11 ID:3+SiECZZ0.net
牛角

近所にもあるけど
高いわりにはちょっとしか肉出てこないよ

117 ::2022/08/29(月) 20:49:30.29 ID:65IPo0Jy0.net
牛角は明らかに肉の質下げてきたからな

118 ::2022/08/29(月) 20:49:47.91 ID:/gyuwsyQ0.net
確かに牛角は不味いし、学生向けの店って感じ有るな・・・割高だが

119 ::2022/08/29(月) 20:49:50.09 ID:KWQCmkhh0.net
>>101
店員(この客いじめにあったんだなあ…)

120 ::2022/08/29(月) 20:50:02.62 ID:VoucNcKj0.net
あとから連れが来る場合もあるからな

121 ::2022/08/29(月) 20:50:18.79 ID:aqPBz8ED0.net
焼肉ではなく焼き鳥店て書いてあるのだが

122 ::2022/08/29(月) 20:50:42.68 ID:ZzXQ0T2U0.net
ちょうど今朝読んだ内容でびっくりしたわ
https://i.imgur.com/z8P16OQ.jpg

123 ::2022/08/29(月) 20:51:53.86 ID:Ce9i0UYj0.net
焼鳥のスレタイにしろや

124 ::2022/08/29(月) 20:52:14.96 ID:Pcg9v76D0.net
平日夜の宝島や牛角は攻略済
ただ、土日祝の夜はまだ行けない、、

125 ::2022/08/29(月) 20:52:36.78 ID:R0LohU9Z0.net
見えてるんですよ

126 ::2022/08/29(月) 20:54:07.03 ID:E2F8ykNT0.net
しかしのれんに手を伸ばしただけで発火させるとはまさかパイロキネシスト

127 ::2022/08/29(月) 20:56:55.69 ID:4e5K6qwH0.net
阿部寛の声真似しながら言うさ

128 ::2022/08/29(月) 20:58:20.78 ID:rNL9iEwM0.net
友達がいるように見えたんだろ
喜べ

129 ::2022/08/29(月) 21:00:50.62 ID:Of5KG2Yk0.net
店員「お客様、お一人様はちょっと…」
男「隣にいるだろぉ!」

130 ::2022/08/29(月) 21:00:52.53 ID:JFVrBGYE0.net
飲食のお一人様、レンタルビデオのAVとかで店員が自分を意識してると思えるやつは接客の仕事したことないのわかる

131 ::2022/08/29(月) 21:01:55.24 ID:D7fx9HS80.net
何人に見えたんじゃぁ!
俺はどうしたらええんじゃあ!

132 ::2022/08/29(月) 21:04:40.25 ID:YUOsFnql0.net
ザイニティ? らいにティ?

133 ::2022/08/29(月) 21:04:51.54 ID:pfLPyogN0.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える

134 ::2022/08/29(月) 21:13:13.77 ID:U2hgjIi60.net
店員に背後霊が見えてるかもしれないし

135 ::2022/08/29(月) 21:21:14.71 ID:RSewMs5p0.net
なんか今日8/29は日本焼き肉協会が制定した「焼き肉の日」なんだってな
肉食うよりどんな団体なんだよってな

136 ::2022/08/29(月) 21:24:24.25 ID:x3pYaS550.net
>>68
ホラーやん

137 ::2022/08/29(月) 21:26:12.99 ID:4NZqLc3t0.net
1人焼肉は難度高すぎるわ

138 ::2022/08/29(月) 21:26:39.91 ID:x3pYaS550.net
>>104
二人ならトングも二つ来るしお互い焼いてちょうど良いんだけど三人以上からは喰う係になるわ

139 ::2022/08/29(月) 21:27:35.29 ID:OEXTKdb00.net
あとから来るとかあるだろう

140 ::2022/08/29(月) 21:28:29.28 ID:OEXTKdb00.net
>>137
食い放題で空いてる時なら楽勝だぞ

141 ::2022/08/29(月) 21:29:29.28 ID:ADxBrwun0.net
秋田はやっぱり知障なんだな

142 ::2022/08/29(月) 21:29:38.55 ID:igHR9BOm0.net
>>22
泣きそうになりながらツレが来なかったって言えば許されそう。

143 ::2022/08/29(月) 21:29:50.59 ID:CC7HDq3J0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBqxvaNVkCA9r1n.jpg

144 ::2022/08/29(月) 21:30:55.26 ID:g7VdtOuF0.net
>>26
サンドウィッチマンじゃねえか

145 ::2022/08/29(月) 21:41:07.53 ID:ftWPD+l+0.net
>>1
いい肉と好きな野菜やらタレ用意して家で食べた方が肉質も良いしリラックスできると思うんだけど

146 ::2022/08/29(月) 21:42:10.13 ID:/VVUwvHR0.net
>>22
お通しが4人分来る

147 ::2022/08/29(月) 21:49:54.43 ID:+8lSnlph0.net
ちょこまかひっくり返す奴が大嫌いだ

148 ::2022/08/29(月) 21:50:16.66 ID:tJpyZkYV0.net
自分から言えよ

149 ::2022/08/29(月) 21:51:14.72 ID:nVw/W6/r0.net
喫茶店でも必要だろ

150 ::2022/08/29(月) 21:52:44.00 ID:eLmVm0zb0.net
1人で言って不快な態度する店員なんていないだろ
牛角しか行かないから他は分からんけど

151 ::2022/08/29(月) 21:52:54.58 ID:tvvmMuqL0.net
「ポイントカードありますか?」

「ポイントカードありますか?」

「ポイントカードありますか??」

「ポイントカードないんですか?」

「ポイントカードまだ作らないんですか?」

「ポイントカードいい加減に作ったら?」

「いつまでポイントカード作らないの?アホ」

152 ::2022/08/29(月) 21:53:00.65 ID:Ti1BrBio0.net
ロー○ンで俺ひとりなのに
からあげくん増量中です
いかがでしょうか~店員1
いかがでしょうか~店員2
のやり取りは必要なのか?

153 ::2022/08/29(月) 21:55:47.67 ID:ScijdPCG0.net
肉食べたい

154 ::2022/08/29(月) 21:56:19.91 ID:F336ewFX0.net
「まさか1名様ですか?w」

155 ::2022/08/29(月) 21:57:08.49 ID:nhOu4TcA0.net
車停めてたりして後から来る時あるじゃん

156 ::2022/08/29(月) 22:01:28.92 ID:H5xwk6H30.net
ttps://i.imgur.com/04KepMZ.jpg

157 ::2022/08/29(月) 22:04:19.03 ID:6O5GBs2S0.net
「会計お願いします」「ガムどうぞ」←このやり取り必要なのかよ(´・ω・)

158 ::2022/08/29(月) 22:05:15.32 ID:/zows8nN0.net
想像するだけで涙が出る悲しい話はやめろ
おまえらの親だって一人で焼肉行くようなクソゴミに育てたつもりはないって言うぞ

159 ::2022/08/29(月) 22:08:49.75 ID:M4ykNqHC0.net
何様ですか?に空見した

160 ::2022/08/29(月) 22:10:22.62 ID:WwnalFhJ0.net
プロは人数聞かれる前に、すっと人差し指1本立ててアイコンタクトして、頷く

会話など要らぬ

161 ::2022/08/29(月) 22:11:06.26 ID:27EDi9QM0.net
何名様ですかと聞いたら「よったり」と返ってきてしばらく意味が分からなかった

162 ::2022/08/29(月) 22:15:02.03 ID:eLmVm0zb0.net
>>159
1人で行って言われたら凹むわw

163 ::2022/08/29(月) 22:16:40.17 ID:5MCfSgqs0.net
「2人だけどもうすぐ焼肉になるので実質1人です」

164 ::2022/08/29(月) 22:17:47.41 ID:Ti1BrBio0.net
>>161 4人のこと
よったりは東北弁ですね
今はあまり使わないけど

165 ::2022/08/29(月) 22:30:21.72 ID:HKyjlseS0.net
カウンターあるような店だと極力カウンターに案内したいんだろ

166 ::2022/08/29(月) 22:33:55.26 ID:x3pYaS550.net
>>151
お餅はベタ付くのでちょっと

167 ::2022/08/29(月) 22:37:43.64 ID:sdFgON/i0.net
>>1
犯人はハゲです

168 ::2022/08/29(月) 22:48:54.99 ID:Nj8aiHE20.net
あなたにも後ろのが見えるんですか?

169 ::2022/08/29(月) 22:51:06.58 ID:QID+Q1vp0.net
人差し指立てながら入れば聞かれない

170 ::2022/08/29(月) 23:00:04.14 ID:jR0xIPro0.net
スシロー方式が楽

171 ::2022/08/29(月) 23:05:15.94 ID:kctdmVUH0.net
斥候の可能性が捨てきれない

172 ::2022/08/29(月) 23:14:28.79 ID:Xck6rRzH0.net
店員「何様ですか?」

173 ::2022/08/29(月) 23:34:33.93 ID:YxANrFDi0.net
俺なんて1人で行ったのに2名様って勝手にテーブル席に通されて、お通しも2人分来たことあったな

174 ::2022/08/29(月) 23:40:04.47 ID:4qLV70J60.net
聞かれる前に一人と言うけど

175 ::2022/08/29(月) 23:52:04.19 ID:3hE7ZKPb0.net
祐依ちゃんと焼肉行きたい

176 ::2022/08/29(月) 23:55:18.41 ID:84OLYpf50.net
>>12
その程度でなれるとは勇者も安くなったもんだ

177 ::2022/08/29(月) 23:55:34.78 ID:agIsRdbq0.net
DNAが原因w

178 ::2022/08/29(月) 23:56:35.16 ID:1TLPrMCN0.net
>>137
逆にメシ食うだけで複数人要るとかどんな食い方してるの?

179 ::2022/08/30(火) 00:00:43.95 ID:NyXK03S/0.net
他の一人客と同時に入って「2名様ですか?」と聞かれて否定する時の恥ずかしさ

180 ::2022/08/30(火) 00:09:59.43 ID:pxgwVENQ0.net
友人と一緒に行って各々が「一人です」と遊んてことはある

181 ::2022/08/30(火) 00:10:19.04 ID:/Aw06RwA0.net
隠れ潜んでるツレがいるかもしれない

182 ::2022/08/30(火) 00:32:43.99 ID:6Y9ncJvS0.net
>>173
あんたついてるね

183 ::2022/08/30(火) 00:35:22.73 ID:yikziQkJ0.net
>>1
私、週2、3回は一人焼肉行くよ?何か悪いの?

184 ::2022/08/30(火) 00:36:26.38 ID:yikziQkJ0.net
>>172
一人です。

185 ::2022/08/30(火) 00:37:52.47 ID:ONQZhsxP0.net
てめえ何様だよ?

186 ::2022/08/30(火) 00:42:21.51 ID:DO3RqVVn0.net
>>183
血管に悪い。
動脈硬化なんでマジで。
オレ40代で心筋梗塞なったし。

187 ::2022/08/30(火) 00:50:21.40 ID:RA4IgKJ30.net
>>59
どこでも気にせず入るもんで…

188 ::2022/08/30(火) 01:03:23.57 ID:+utV6ft/0.net
え、お二人ですか?
あれ、一人か、、。
いやーん、やめてーー
こえーしw

189 ::2022/08/30(火) 01:05:14.33 ID:JFi7Y0nH0.net
ラーメン屋でもやるわ

190 ::2022/08/30(火) 01:35:36.39 ID:ue6KY57L0.net
牛繁好きだったなあ

191 ::2022/08/30(火) 01:50:59.85 ID:m8OtfUHw0.net
焼肉屋で、なんかどっかの知らない会社の集まりがあった時に
「会計しとくから出て、出て」って流れに乗って
一緒に店から出された事はある

192 ::2022/08/30(火) 01:56:24.81 ID:+CaNZUyV0.net
食が細いから一人で行けない
色々な部位を食べたいけど食べきれない
安い食べ放題とか嫌だし美味しいものを食べたい

193 ::2022/08/30(火) 02:08:44.74 ID:00AAw1qa0.net
今日一人で行って席に案内されて


誰も何も言って来なかった
水を持って来なかった
後から来た客にはすぐに水を持って行っていた


コレは我慢比べ、呼んだら負け、絶対に呼ばない
30分待っても誰も来ないから手を上げて呼んだ

また負けた

いきなりステーキって強敵

194 ::2022/08/30(火) 02:25:22.38 ID:CZzFo/gU0.net
普通は常連かな?としか思わん
なにイキってんだ?このバカは?

195 ::2022/08/30(火) 02:41:03.37 ID:9qauOYPB0.net
>>102
マニュアル作ってる本社に言わないと店員さんもわかってるよそんなの

196 ::2022/08/30(火) 03:17:19.47 ID:C1z3CBDP0.net
>>1
必要だろ。先に行って後から車止めて来る

197 ::2022/08/30(火) 06:07:39.98 ID:TeZMYy+p0.net
さすが神奈川。クズが多い。
チャリで来たのかな?www

198 ::2022/08/30(火) 06:15:56.79 ID:81w6bKUD0.net
休日の水族館で「お一人様ですか?」って聞かれる方がダメージ大きい

199 ::2022/08/30(火) 06:17:52.14 ID:+XdWGR5+0.net
一人です、
いつもやるが悪いか?

1人多いし

200 ::2022/08/30(火) 06:19:54.55 ID:+XdWGR5+0.net
>>198
前、都内の植物園に
一人でいったら、ご苦労さまです
と言われたw

201 ::2022/08/30(火) 06:55:22.43 ID:ldk7cuyL0.net
焼肉屋はもっとカウンター席増やさないと商機を逃すぞ

202 ::2022/08/30(火) 07:22:44.52 ID:rPkbAh5f0.net
当たり前だろ。連れが後から来たら席を移るのかよ。少し考えれば分かるだろ。バカじゃないの?知恵遅れ?

203 ::2022/08/30(火) 07:31:33.29 ID:/QMF2ko+0.net
焼肉は焼くのが面倒だからいきステにいくわ

204 ::2022/08/30(火) 07:45:24.29 ID:D4v5s6TH0.net
焼き鳥屋じゃん

205 ::2022/08/30(火) 07:46:15.69 ID:D4v5s6TH0.net
>>198
子供の遺影でも持っていけばいい

206 ::2022/08/30(火) 07:46:29.78 ID:biLRIrX90.net
「何名様ですか?」
「DXで」

207 ::2022/08/30(火) 07:50:08.78 ID:d204UMlr0.net
>>12
今時は田舎以外普通だろ

208 ::2022/08/30(火) 07:55:24.88 ID:AfMMzBy40.net
>>1
ちっちゃい53才だな

209 ::2022/08/30(火) 07:58:20.39 ID:4jD8hAZm0.net
何様ですか?

210 ::2022/08/30(火) 07:58:27.15 ID:4jD8hAZm0.net
何様ですか?

211 ::2022/08/30(火) 08:14:37.72 ID:EPMwZIfy0.net
>>12
牛角や牛繁には一人で行くよ

212 ::2022/08/30(火) 08:55:56.17 ID:AYihZ2fo0.net
焼き鳥屋で人数を聞くなんて丁寧じゃないかw
なんで怒るんだろう

213 ::2022/08/30(火) 09:09:02.44 ID:owFR0CLZ0.net
1人で肉焼いて食ってるってめんどくさくね?
焼肉定食食った方が気楽やわ

214 ::2022/08/30(火) 09:35:08.30 ID:HEHIJDwC0.net
自分のペースで焼いて飲んで
スマホいじったりデザート食ったり
最高じゃん

焼肉行ったら誰かと語り合わなきゃいけないとか苦痛だろ?
俺はタン塩嫌いなんだよ!

215 ::2022/08/30(火) 09:39:35.41 ID:wX0Vai+b0.net
>>12
俺おま
未だカラオケと焼肉とファミレスは無理ゲー

216 ::2022/08/30(火) 09:40:58.67 ID:ZyGU0o0I0.net
>>1
必要ないというやつは、働いたことが無いか仕事のできない無能

217 ::2022/08/30(火) 09:42:22.56 ID:ZyGU0o0I0.net
>>213
それは違う。
一人で焼きながら食うのがいいんだよ。
本でも読みながら。

218 ::2022/08/30(火) 09:53:14.38 ID:AYihZ2fo0.net
焼き鳥は自分で焼かないだろ

219 ::2022/08/30(火) 09:57:05.27 ID:0wfs/AnV0.net
>>1
客がイケメンなら、外でとびっきり美女が待っていて、後から入ってくる可能性が高いから、人数聞いて良い席に案内するんだよ。
だから、一人で店行って人数聞かれて席決められたら、
誉められたと思って喜んでおけ。

220 ::2022/08/30(火) 10:30:29.76 ID:Gs9p+Qb30.net
ニートってこんなことも知らないなんて、ほんとに人糞製造機なのね

221 :エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
予約して先に来るやついるじゃん  
予約なしでも待ち合わせで先に来るやついるじゃん
これがわからないのが謎

222 ::2022/08/30(火) 13:11:02.00 ID:rwVCEjjF0.net
>>201
焼き肉ライク

223 ::2022/08/30(火) 20:02:04.23 ID:nu1XkfGt0.net
うんめい?と問い質すのが、貴族の心得と知れ!

224 ::2022/08/30(火) 20:16:10.15 ID:bJw299iF0.net
つか1人焼肉なら家で食えばいいだろ
同じ値段なら肉屋で買った方がグレードは上がるぞ

225 ::2022/08/30(火) 21:12:04.01 ID:qhsl57V90.net
1人で行くとホルモン焼きづらいのよね
火事になって慌てたらカッコ悪い

226 ::2022/08/30(火) 21:18:26.75 ID:eCypmveX0.net
要るだろ

227 ::2022/08/30(火) 21:21:30.23 ID:UmPwQlpJ0.net
人差し指立てて首を縦に一度コクンとすれば通じるだろ

228 ::2022/08/31(水) 11:06:39.06 ID:h6Lpv/7t0.net
お前らなら何様ですかって聞かれそうw

229 ::2022/08/31(水) 11:08:24.83 ID:PAtwd69/0.net
>>228
上様である

230 ::2022/08/31(水) 11:08:26.86 ID:8KVW/TLJ0.net
>>10
それ
まとめて入店しろって思う

231 ::2022/08/31(水) 11:19:01.18 ID:07yWi5Mp0.net
順番待ちの前に記名する店だとついつい偽名を使って
「〇〇さま~」「え、どこ!? …あ、お、俺だ」というやり取りをやってしまう

232 ::2022/08/31(水) 11:44:02.85 ID:zzo6aQdV0.net
1人様専用焼肉店焼肉ライクに行くと
何名様ですか?って
え?

233 ::2022/08/31(水) 11:46:46.01 ID:n+8Ifrsm0.net
>>228
背後霊でも見えるんですか?

234 ::2022/08/31(水) 12:22:19.23 ID:/lOoE3580.net
行きますよ、ドドリアさん

235 ::2022/08/31(水) 12:26:05.99 ID:IxxsZsw20.net
>>193
最低レベルのウザ客だな
まあ精々行く店行く店でトラブル起こすがよい

236 ::2022/08/31(水) 13:00:15.38 ID:dsNr86+H0.net
田舎はテーブル席しかねえけど
都会の牛角なら1人でもカウンターみたいなとこがあるから好きに行け

237 ::2022/08/31(水) 15:02:19.98 ID:53u5SGik0.net
>>235
いきなりステーキって瀕死状態と聞いたけど、持ち直したの?

238 ::2022/08/31(水) 18:28:08.71 ID:lnMtw0MZ0.net
>>215
勇者俺様だけど質問ある?

239 ::2022/09/01(木) 04:38:08.21 ID:PW5Uvjyy0.net
>>237
いきなりの苦境は続いてるよ。
創業者社長が責任取って辞職したが、継いだのが息子だからなあ。どうなることやら。

240 ::2022/09/01(木) 04:44:05.10 ID:74yBa39j0.net
焼肉にいくとおしゃべりに夢中になっていつの間にか腹いっぱいになってちょっとがっかりする

241 ::2022/09/01(木) 04:58:15.36 ID:wPdjJhAg0.net
>>52
羊かよ
1人で行くのが怖いんでちゅね

242 ::2022/09/01(木) 05:07:20.53 ID:FQHGSJVt0.net
>>12
愛知って1人焼肉の店無いんだ

243 ::2022/09/01(木) 05:08:28.96 ID:fjGC3yvK0.net
「え、隣の方お連れ様ではないんですか?」

244 ::2022/09/01(木) 08:51:37.29 ID:NpcSWSvy0.net
11人いる!

245 ::2022/09/01(木) 09:00:40.33 ID:5fr9LnrD0.net
>>242
愛知と言っても200万都市もあれば、山奥のぽつんと一軒家みたいなところもあるんやで。

246 ::2022/09/01(木) 09:02:57.02 ID:OUDgHIm80.net
横須賀はキチガイクレーマーだらけ

247 ::2022/09/01(木) 09:03:42.46 ID:ZwgnpGOY0.net
あとから来ることあるんだから必要だろ
ボッチの考えだけで考えるな

248 ::2022/09/01(木) 09:04:39.41 ID:8gppqXnP0.net
決めつけられるのもきっと嫌なもんだろ

249 :レテルモビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>1
一人で来ると思ってないから待ち合わせで後から何人になるのか聞いてるんだが?

250 :アマンタジン(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>1
たかが焼き鳥屋の席で放火って会社員から無職にクラスチェンジか

251 :バルガンシクロビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
くら寿司は一人で行くと強制的にカウンターにされるから嫌だ

252 :インターフェロンα(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
スシローはテーブルが選べるのにな

253 :エファビレンツ(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net
一人ですって言うのが恥ずかしいからジャストマイセルフって言ったら通じなかった
やっぱ飲食店員って低学歴ばっかなんだな

254 :イノシンプラノベクス(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>253
発音がネイティブ過ぎたんやな

255 :インターフェロンα(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
そこは餃子の王将の様にジャストサイズで!って言わなきゃ。
店員はミニでって言い直すけど。

256 :アマンタジン(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
状況に問題ないのに自分のお気に入りの席に座れなければ他の店に行くことはある

257 :ザナミビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
お気に入りの席にこだわるってガイジやんw

258 ::2022/09/01(木) 11:21:50.34 ID:Vh9bK31r0.net
一人でファミリーセットを頼むと店員が勘違いして水4つ持ってくるから飲み物注文しなくて済む

総レス数 258
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200