2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひ「外国人留学生に使う金額の1/5で日本の大学生の借金を全部無くせます。誰のための政治なの?」 [279771991]

1 ::2022/08/30(火) 07:43:24.92 ID:QJswbwSX0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
ひろゆき/@hirox2462022/08/30(火) 07:36:17 via Twitter for iPhone
「留学生30万人」は2009年に647億円の予算請求した計画の焼き直しだと思いますが、2020年の留学生の43%は中国人。
学生支援機構が令和元年に日本人学生に金を貸した額は138億円。
外国人留学生に使う金額の1/5で、日本の大学生の借金を全部無くせます。

誰のための政治なの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013793231000.html

岸田首相「留学生30万人」見直し さらに増やす計画策定を指示
2022年8月29日 18時32分

岸田総理大臣は永岡文部科学大臣に対し、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す政府の目標を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示しました。
岸田総理大臣は29日、永岡文部科学大臣とオンラインで会談し、高等教育の在り方を検討する政府の教育未来創造会議の次のテーマをめぐって意見を交わしました。
この中で岸田総理大臣は、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す「留学生30万人計画」を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示しました。
また、外国人留学生や海外の大学などを卒業した日本人留学生が、卒業後に日本で活躍するための環境整備や、教育の国際化を促進するための方策についても検討を求めました。
会談のあと永岡文部科学大臣は記者団に対し「来月から新たな検討を開始し、G7サミットを見据えて来年の春に取りまとめることとした。これから必要な準備を行っていく」と述べました。

2 ::2022/08/30(火) 07:45:00.66 ID:kdmn915D0.net
無くす必要あるの
借りたものは返せよ

3 ::2022/08/30(火) 07:46:11.83 ID:xj19OCe+0.net
外人に配るか貧乏人に配るか

4 ::2022/08/30(火) 07:46:17.76 ID:eFdJFmj90.net


5 ::2022/08/30(火) 07:46:49.48 ID:qK+YFLzd0.net
むしろ皆大学をやめて金無いとか高い私立にしかいけない学や学ぶ気無いヤツがさっさと就職できるようにしたほうがいいわ
ただの四年制職業斡旋所じゃん

6 ::2022/08/30(火) 07:48:06.74 ID:ahMyyCyw0.net
親日のエリート大勢作ったほうが良いに決まってるだろ
日本人学生の文句は親に言えよ

7 ::2022/08/30(火) 07:49:22.34 ID:1YJqBeYK0.net
日本人の授業料を先に無償にしろよ。

8 ::2022/08/30(火) 07:49:22.64 ID:I+kQFE+p0.net
そりゃ若い人は何もしなくても文句言わないんだもん

9 ::2022/08/30(火) 07:49:52.19 ID:ETmbXoTA0.net
そりゃ踏み倒し常習犯のタラコはそう言うだろうな
普通に働きゃ返済できない方がおかしい

10 ::2022/08/30(火) 07:50:34.78 ID:1YJqBeYK0.net
>>6
本当に親日になっているのか。

11 ::2022/08/30(火) 07:50:53.72 ID:ACo+bDMy0.net
借りたら返せよ
で、留学生で延命してる糞大学は潰して国立は無料にしろ

12 ::2022/08/30(火) 07:51:01.63 ID:h4x2I/ry0.net
男女共同参画とかに使う予算
8兆円を無くせ
そうすれば防衛費対GDP比2%以上の予算確保が達成出来る

13 ::2022/08/30(火) 07:51:53.54 ID:wM8W2BXb0.net
>>1
本当にそのとおりです

14 ::2022/08/30(火) 07:53:26.83 ID:QWiEbZr+0.net
留学生に金が流れるだけでなく、知的財産が海外に流出するのも大問題

日本が外国人留学生の学費や渡航費生活費を払ってやったとして彼らは日本に恩義を感じるか?

15 ::2022/08/30(火) 07:55:05.19 ID:wM8W2BXb0.net
自民党がやってることはまさに売国

16 ::2022/08/30(火) 07:55:53.49 ID:PpaHf6gE0.net
>>14
外国に無償援助してウィンウィン、あのキーワードで日本経済がボロボロになったのを憶えてなさそうだよね。

17 ::2022/08/30(火) 07:56:10.61 ID:EOuh4N9j0.net
税金で敵国のスパイ養成するんじゃない

18 ::2022/08/30(火) 07:56:40.86 ID:bP8JXfdU0.net
>>2 破産すればいいんだよな。

19 ::2022/08/30(火) 07:56:42.33 ID:0Nrinhm70.net


20 ::2022/08/30(火) 07:57:56.55 ID:sr0juchE0.net
賠償金踏み倒し男に金の話されたくないな

21 ::2022/08/30(火) 07:59:06.61 ID:8BKrWA460.net
もう国民はどうでもいいのよ
美味しい思いした世代は、今をどうにか乗り越えることしか考えていない

22 ::2022/08/30(火) 07:59:59.61 ID:Jf9F0WdY0.net
ありがとう自民党

23 ::2022/08/30(火) 08:00:39.51 ID:WNGJaxqI0.net
昔から、海外の貧しい人に慈善をするのが欧州上流の嗜みだったらしいね
そして、近所の貧民は無いものと無視をする

24 ::2022/08/30(火) 08:02:53.50 ID:U1Zgw3ua0.net
どっちにも払わなくていいよ!!

25 ::2022/08/30(火) 08:04:25.04 ID:kLxUKcEL0.net
留学生に関しては欧米のやり方が正しいな
大学の質を上げて金持ち留学生に高額の学費を払わせ自国の学生は多少安く多く入れて卒業を難しくする

26 ::2022/08/30(火) 08:05:56.89 ID:xQdLDDZl0.net
これだと思う
>>21

27 ::2022/08/30(火) 08:05:58.91 ID:K3zBTXom0.net
>>6
スパイは親日にはなりません

28 ::2022/08/30(火) 08:06:05.81 ID:o0YxOyDj0.net
>>6
親日w
馬鹿かお前は?あいつらは利用してるだけ。お花畑も大概にな

29 ::2022/08/30(火) 08:06:16.15 ID:7r9EuASx0.net
日本の学生救済するにしても
それなりのレベルの大学できちんと勉強してる成績優秀者だけにしろ
Fランの4年間遊んでるバカを救済する意味はない

30 ::2022/08/30(火) 08:06:48.90 ID:t/qxc8fA0.net
>>6
中国人なんて個人がいくら親日でも共産党の一言で従わざるを得ないだろ

31 ::2022/08/30(火) 08:07:22.79 ID:TschJFkV0.net
一番利用してきたのは中国人

32 ::2022/08/30(火) 08:07:41.21 ID:2ttcN4V40.net
外国人の生活保護も

33 ::2022/08/30(火) 08:08:46.64 ID:Px5mSLTN0.net
ベトナム人実習生じゃなく
大学の留学生なの?

34 ::2022/08/30(火) 08:09:01.97 ID:6Jcgrktr0.net
>>6
中国共産党の創設者は早稲田卒やからな
日本が金を出して留学してもらっても
反日組織になることは歴史が証明しとる

35 ::2022/08/30(火) 08:09:07.79 ID:z3foph9W0.net
学生支援機構だけが学生に金かしてるみたいな言い方だな

36 ::2022/08/30(火) 08:09:32.35 ID:A6Ve06680.net
>外国人
韓国人、中国人で7割

37 ::2022/08/30(火) 08:11:18.11 ID:MuMTrD9B0.net
その留学生が日本の企業に就職して日本で住み結婚して〜
と官僚が説明したから

38 ::2022/08/30(火) 08:13:55.62 ID:YOtSn5ch0.net
少子化で公立高校の統廃合が進んでるのに私立高校へ補助金を出すのもやめろ
留学生も経営難の大学救う為じゃねえか
Fラン大学から潰して行けよ

39 ::2022/08/30(火) 08:14:09.66 ID:QAKDZL6f0.net
スパイ増やすだけだしな

40 ::2022/08/30(火) 08:14:11.29 ID:DZNQtLSN0.net
国のトップが外国人留学生は日本の宝とか言っちゃうんだからどうしようもないよな

41 ::2022/08/30(火) 08:14:17.48 ID:yL9OxYZn0.net
留学生って大半は中国人だからな
誰が何故推進するのか推して知るべし

42 ::2022/08/30(火) 08:14:53.22 ID:lz7rLn0+0.net
大学が潰れると天下り先が減る

43 ::2022/08/30(火) 08:15:30.64 ID:QTW1mqeB0.net
優秀な留学生に来て貰って刺激貰った方が大学に遊びに来てる連中に金やるよりマシだと思うけど

44 ::2022/08/30(火) 08:15:53.00 ID:hfTJlvN50.net
最低でも共産国からの受入れは根絶するべき

45 ::2022/08/30(火) 08:16:17.71 ID:YShSNqlg0.net
これはほんとにありがとう統一自民党

46 ::2022/08/30(火) 08:17:07.71 ID:WHEItvkP0.net
政治屋の蓄財の為

47 ::2022/08/30(火) 08:21:18.62 ID:dnCL9lxj0.net
留学生の受け入れはフッ化水素の輸出規制と同じにすればいい
り地域なんぞから受け入れるなよ

48 ::2022/08/30(火) 08:22:20.99 ID:g5WWUqwT0.net
SCRДMBLE化まだ?  08/30 08時22壺

49 ::2022/08/30(火) 08:22:33.13 ID:Px5mSLTN0.net
>>43
今の日本に中国から来るやつ
変人か落ちこぼれだろ

50 ::2022/08/30(火) 08:22:37.81 ID:mjSrJc/y0.net
またこんな適当な嘘を
138億ってのは返済しなくていい給付金の金額で、
貸与の方は外国人留学生に出してる金より桁で多いよ

51 ::2022/08/30(火) 08:23:30.30 ID:a60Q8bOl0.net
この件は真の国士小野田紀美議員が質問してたな

52 ::2022/08/30(火) 08:24:14.71 ID:yL9OxYZn0.net
>>43
成績が足りなくて欧米に行けなかった層に金やるくらいなら優秀な日本人の海外留学に金やった方がマシだと思うけど

何で日本の税金を日本人のために使わないんだろう

53 ::2022/08/30(火) 08:24:30.83 ID:/g3CMI8A0.net
日本人に金使っても日本のために働いてくれないじゃん

54 ::2022/08/30(火) 08:24:41.25 ID:TK63GOHc0.net
国立大だけで良いから、かかる費用を50年前くらいの体制に戻せ。
優秀な層だけで良いから、貧乏でも教育を受けられるようにしないと。
あと、研究者が研究に没頭できる体制作りも。

55 ::2022/08/30(火) 08:25:44.68 ID:LU1OkbES0.net
日本の愚者より海外の賢者
意欲も能力も高い人たちに出したほうが世のためにはなるだろ
口あけて待っているだけの人たちなんぞ放っておけば良い

56 ::2022/08/30(火) 08:27:11.50 ID:/g3CMI8A0.net
そもそもひろゆきが統一叩くから中国が増長したわけで、受け皿ないままアメリカのフロントカルト動けなくしたらこうなるだろと。

57 ::2022/08/30(火) 08:27:11.65 ID:Px5mSLTN0.net
>>54
むしろ学力よりも経験ていう方向性になってるだろw
経験ていうのはつまり親の資本力だけど

58 ::2022/08/30(火) 08:27:15.68 ID:QTW1mqeB0.net
>>52
どうして使ってないって思えるんだよ(笑)

59 ::2022/08/30(火) 08:27:52.45 ID:ajlpj4cS0.net
大学減らせよ
質上げろ

60 ::2022/08/30(火) 08:29:51.19 ID:BLpyG8Uj0.net
キックバックが入るんじゃね

61 ::2022/08/30(火) 08:30:58.24 ID:FYNxkwWz0.net
大学もこれに依存してる所あるんじゃない?
外人を一定数受け入れで補助金とかあるんじゃないの

62 ::2022/08/30(火) 08:31:06.14 ID:938nYPRr0.net
地方駅弁国立も文系は必要ないから廃止でいいよな
稼がないでもらうばかりの公務員ばっかりだし
役に立ってないから地方が没落している

63 ::2022/08/30(火) 08:31:10.90 ID:QTW1mqeB0.net
>>54
給付型の奨学金あるだろ
金無いバカでも大学にって考えなら止めた方がいい時間の無駄
大学は学ぶ力を付けた人間が行くべき場所
入ったは良いけど進級出来ずに辞めてくやつが想像より多くてビビったぞ

64 ::2022/08/30(火) 08:31:15.30 ID:GroQv+sgO.net
日本の場合、本来は大学に行く必要の無い連中が
借金までして大学に行っているのが問題
金と時間(若さ)をドブに捨てているに等しい

65 ::2022/08/30(火) 08:32:03.64 ID:lWIETRyO0.net
国会中継を見ないバカほど、ひろゆきの声を神の声のように崇め依存する

66 ::2022/08/30(火) 08:32:12.15 ID:paFHTiyT0.net
まあこれは移民を増やす目的だからね
とにかく若者がいないんだから
留学生として日本に入れて日本に就職してそのうち帰化する人を増やす作戦だよ
この作戦がどの程度上手くいってるか次第だな

67 ::2022/08/30(火) 08:32:36.79 ID:j0z2h/ke0.net
大学教授と政治家ってズブズブだからな
欧米でもそうだから宗教より根が深いと思う

68 ::2022/08/30(火) 08:32:53.68 ID:594kiXNm0.net
日本田け損をする政策

69 ::2022/08/30(火) 08:33:13.78 ID:OC/OumMf0.net
おかしいシステムに誰もが見て見ぬふりして数十年

70 ::2022/08/30(火) 08:33:40.45 ID:NcfV4sxp0.net
支那人には、里帰りのヒコーキ代まで給付されますw

71 ::2022/08/30(火) 08:34:40.00 ID:agKFyuj60.net
>>64
かといって高卒じゃ就職で困るからなあ

72 ::2022/08/30(火) 08:34:42.28 ID:XUlOXI/J0.net
>>66
データもないのでは机上の空論

73 ::2022/08/30(火) 08:35:48.43 ID:2Ny1V8GO0.net
岸田はダメだな

74 ::2022/08/30(火) 08:38:42.22 ID:paFHTiyT0.net
>>72
いやだから
まずデータを確認しようねって話だよ
なんか無駄に感じ悪いなお前w

75 ::2022/08/30(火) 08:40:20.50 ID:QJswbwSX0.net
>>1
ひろゆき/@hirox2462022/08/30(火) 08:28:42 via Twitter for iPhone hirox246宛
Fランク大学は定員を埋めるために外国人留学生を活用します。
留学生として日本に入国して不法就労をして、不法滞在をして、ビザが切れたら合法な仕事が出来なくなります。

無理に外国人留学生を増やすと、勉強する気のない人が来て外国人犯罪が増える事になるよね、、、と。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45931730R10C19A6MM0000/

文部科学省などは11日、東京福祉大(東京・豊島)で学部研究生ら留学生約1600人が所在不明になっているとの調査結果を公表し、「大学の責任は重大」として研究生の受け入れを当面停止するよう指導した。私学助成金の減額や不交付も検討する。留学生の在籍管理の徹底を大学に求め、不法残留や不法就労の増加に歯止めをかける姿勢を強く打ち出す。
東京福祉大では3月、多数の留学生が所在不明になっていることが発覚し、文科省などが調査していた。調査結果によると、同大は近年になって留学生の受け入れを急拡大。2016~18年度に約1万2千人の留学生を受け入れたが、うち1610人が所在不明、700人が退学、178人が除籍になっていた。
同大の留学生は、社会福祉学部など正規課程のほか、日本語や日本文化を学ぶ留学生別科、正規課程の準備段階の学部研究生などに分かれる。
研究生は日本語能力が低い学生や学費支払いが難しい学生が多かった。しかし同大は規模に見合う職員をそろえず、授業に出ない学生への指導が不十分だったという。所在不明者の7割が研究生だったことから、文科省は研究生の新規受け入れを当面停止させた。
同様の問題の再発を防ぐため、留学生の在籍管理が不適切な大学には留学生の受け入れを認めない新制度を導入することも発表した。
新制度では、各大学が毎月、所在不明や退学、除籍になった留学生数を文科省に報告する。指導後も改善しない場合、文科省は「在籍管理非適正大学」として法務省に通告する。法務省は改善するまでの間、新規に入る学生への留学の在留資格の付与を停止する。
不法残留者が多い大学を「慎重審査対象校」として在留資格審査を厳しくする従来の制度も見直し、3年連続で対象校にな
以下そ

76 ::2022/08/30(火) 08:40:52.65 ID:QJswbwSX0.net
>>1
ひろゆき/@hirox2462022/08/30(火) 08:37:07 via Twitter for iPhone
アメリカもフランスも自国民より、外国人の方が学費が高いです。
大学のレベルが高いから、外国人が高い金を払ってでも来たがるのです。

こういう頭の悪い人が、間違った政策を信じてるのですね。

参考になりますー。
https://twitter.com/hoshikarasu/status/1564394349705961472
(deleted an unsolicited ad)

77 ::2022/08/30(火) 08:42:15.33 ID:ergBKbBf0.net
お金持ちの子の優位性が無くなるだろ
貧乏人は大学諦めろや

78 ::2022/08/30(火) 08:43:50.40 ID:9WdMiuqG0.net
むしろ敗戦国として戦勝国韓国国民の教育費すべてを日本が負担するべき
韓国の未来を壊したのだから半万年は補償する責任がある

79 ::2022/08/30(火) 08:44:02.23 ID:Q20zZUp70.net
日本の若い世代を借金漬けにして何もできない状態にする理由がはっきり分かったからな。
まさかのカルト

80 ::2022/08/30(火) 08:44:18.91 ID:2QewQzpP0.net
それでも自民党に投票するイモジャップw

81 ::2022/08/30(火) 08:45:31.71 ID:5EA9XVkZ0.net
立憲推薦に投票すると自民党を落とせる

82 ::2022/08/30(火) 08:46:24.35 ID:Q20zZUp70.net
>>63
朝鮮人は日本から出て行け

83 ::2022/08/30(火) 08:46:41.64 ID:KnSY7ny+0.net
留学生の受け入れにコストをかけるより、日本人を留学させるのにコストを掛けたほうが効果高そうだけどなぁ

84 ::2022/08/30(火) 08:49:00.77 ID:9XKeppTB0.net
借金なくしたら日本の学生が働かなくなるからだろ

85 ::2022/08/30(火) 08:49:10.92 ID:PzgTwJbA0.net
俺はバイト頑張って学費払ったけど、借金した方が報われるってのも納得いかないから救わなくていいよ

86 ::2022/08/30(火) 08:49:18.60 ID:Px5mSLTN0.net
>>64
お前が決める問題じゃない
人の人生だからw

87 ::2022/08/30(火) 08:50:17.03 ID:BmGLwx5N0.net
総理は自分の子供3人に
「中国人留学生だけ数十万人増やす
けど賛同する?」って聴いてみては?

3人とも特権で学費免除されているのだろうけどさ

88 ::2022/08/30(火) 08:50:38.31 ID:QTW1mqeB0.net
>>82
俺もそう思う
大学で自信喪失して引きこもりになるくらいなら高卒で働いた方がよくね

89 ::2022/08/30(火) 08:50:45.35 ID:Du4QyoT10.net
この外国人留学生枠も結局違法就労と反社グループの巣なんだよなぁ。

90 ::2022/08/30(火) 08:52:15.36 ID:3ky+sqsa0.net
>>6
アニメとか漫画なんかのサブカルのがよっぽど親日生んでるよ

91 ::2022/08/30(火) 08:53:00.10 ID:e6OKwgsM0.net
金持ちの為の政治だよ!(´・ω・`)

92 ::2022/08/30(火) 08:53:25.40 ID:QJswbwSX0.net
>>1
5m
ひろゆき/@hirox2462022/08/30(火) 08:47:19 via Twitter for iPhone hirox246宛
↑間違い。
給付が138億で、貸与は9720億でしたー。
http://pbs.twimg.com/media/FbXc5YoXoAAJm9_.jpg

93 ::2022/08/30(火) 08:54:28.37 ID:QTW1mqeB0.net
>>86
目的目標見つからなかった、働きたくない、なんとなく就職に有利なんだろ、何も考えてこなかった
こんなやつが高校の延長のつもりで最悪借金背負って大学に行くんだぜ(笑)
そのあとうまく行かなくてブーブー言うんだよ
マジで地獄

94 ::2022/08/30(火) 08:55:06.12 ID:K52+oKQg0.net
世界でウケる日本のリーダー目指してるからな 世界の岸田って 
安倍もそうだった外遊先先で税金ばら撒き

95 ::2022/08/30(火) 08:55:59.59 ID:KnSY7ny+0.net
>>84
その分消費に回るだろ

96 ::2022/08/30(火) 08:56:21.86 ID:et0FriWb0.net
留学生の為の予算じゃなくて大学の為の予算だからな。
大学を維持する為に留学生を受け入れて、その費用を国が補填している。

97 ::2022/08/30(火) 09:00:41.75 ID:IL/R63dI0.net
大学なんて昔みたいに頭がいいか金持ちの子供だけ行けばいいのにな

98 ::2022/08/30(火) 09:00:54.31 ID:r4Fmwp680.net
大学時代の後輩は奨学金で車のローン払ってたな

99 ::2022/08/30(火) 09:03:04.10 ID:sfMIDoS60.net
>>1
外国人にかね払う必要はないけど借金なくす必要もないだろう

その金で氷河期世代救え

100 ::2022/08/30(火) 09:06:07.51 ID:1J2ASaBr0.net
ひろゆきもっと言え
おかしいんだよ自民の留学生(中国人)贔屓は

101 ::2022/08/30(火) 09:06:23.87 ID:G5OVNl6e0.net
>>99
今更氷河期も救う必要ないだろたい

102 ::2022/08/30(火) 09:06:45.16 ID:bRJEow2C0.net
300億ぐらいあれば、大学の学費無料でいけるんだろ。
1000億ぐらい出せば小中高までいけるんじゃないのか

103 ::2022/08/30(火) 09:07:36.35 ID:7qY5jsAr0.net
奨学金で借金とか言ってるのどうせFラン大学行ってたやつばかりだろ
奨学金も全国学力テストとかで好成績な奴だけにしとけよ
その中で在学期間も優等生には免除でも分かるけど

104 ::2022/08/30(火) 09:08:00.96 ID:GUg+HHTS0.net
ゆっくりと侵略されてんよ
この無能は自分が傀儡ってこと理解してねーからよ(´・ω・`)

105 ::2022/08/30(火) 09:08:13.24 ID:t2FNQaYq0.net
ひろゆきよ、頼むから政党を作って立候補してくれ!
元2ちゃんねらーたちの絶大な支持を受けて、間違いなく与党になれるよ。

106 ::2022/08/30(火) 09:09:28.93 ID:QTW1mqeB0.net
>>103
ローン型のやつは商売だから取り締まりは厳しいだろうな
金利ずいぶん安いようだし頭いいやつは不要でも借りて在学中に稼ぐ為の資金にするみたいだな

107 ::2022/08/30(火) 09:11:34.93 ID:jm9+r0kC0.net
バカは学歴を買うしか無い

108 ::2022/08/30(火) 09:11:36.86 ID:tHHN6bwY0.net
中抜きするんだろな

109 ::2022/08/30(火) 09:20:01.39 ID:zX33cA5x0.net
>>92
自分で出したファクトがファクトじゃない西村
あめぞうの頃から変わらないな
そして間違いを指摘しても「主張の主旨に影響が無い」と言うだろう

110 ::2022/08/30(火) 09:27:00.43 ID:d8YTJICY0.net
中国人のエリートは普通アメリカ留学するよ
日本に来るような奴はアメリカ行けなかった負け組

111 ::2022/08/30(火) 09:30:38.64 ID:EJvG5Cgm0.net
そもそも学費が高すぎる
日本人学生は現状の1/3程度に抑えてちゃんころから5倍くらい取ればいい

112 ::2022/08/30(火) 09:32:32.18 ID:xjVH6OL90.net
アメリカって寄付の文化があるから大富豪が自分の卒業した大学の学生の奨学金をチャラにしたりしてるもんな
柳井とか孫とかそういうのやらないよな

113 ::2022/08/30(火) 09:33:35.28 ID:xjVH6OL90.net
>>6
今の制度では反日になって帰っていくだけ

114 ::2022/08/30(火) 09:33:43.76 ID:T8WD9uaN0.net
敗戦国だからしゃーないわな
断りゃ直ぐに核ミサイルが飛んできて東京が消滅するんだぞ

115 ::2022/08/30(火) 09:35:15.94 ID:xjVH6OL90.net
>>43
優秀な留学生はアメリカやイギリス、フランス、ドイツに行くし
日本に来るのは3流

116 ::2022/08/30(火) 09:36:53.44 ID:zAscyu+70.net
そもそも今の日本に来るやつなんて阿呆やろ
そんな人材いるか?

117 ::2022/08/30(火) 09:37:11.75 ID:ZyGU0o0I0.net
>>1
何故学生の借金をチャラにするために税金を投入しなきゃいけないのか。
個人の借金だろ?意味がわからない。
外国人留学生の場合は国際貢献とかあるだろうけど。

118 ::2022/08/30(火) 09:38:11.11 ID:xjVH6OL90.net
>>60
昔、日本が金持ちで中国が貧乏だった頃
経済援助の何%かが自民党にキックバックされてると言われてたのを思い出した
田中角栄以降

119 ::2022/08/30(火) 09:38:48.59 ID:ZyGU0o0I0.net
>>111
4年遊ばすための学費に国が口を出す必要はない

120 ::2022/08/30(火) 09:43:34.47 ID:e3X70QDm0.net
>>2
じゃあ外国人留学生に数百億円を支給する必要もないよな

121 ::2022/08/30(火) 09:43:46.44 ID:3KcFULUI0.net
定員割れ大学にお金と人流したいだけ
英語も不自由な日本の大学に優秀なの来るわけない

122 ::2022/08/30(火) 09:44:05.43 ID:fojrc23p0.net
スパイに金配ってるようなもん

123 ::2022/08/30(火) 09:44:28.88 ID:J/6n2z/J0.net
ライン作業からも逃げて姿くらますようなザコ外国人ばっかでしょ? 今 日本に来るのは。

124 :名無しさんがお送りします:2022/08/30(火) 12:39:40.29 ID:brbLb4xTo
そんなことどこの党も主張してないからわかるだろ
やってもうまくいかないよ高校無料化して何かよくなったか?

125 :リケッチア(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>117
能力やヤル気のある人間が高等教育を受けられるようにすれば将来日本や世界に貢献できる人材が育つかもしれないからな
その為の投資と考えれば安いもの
戦闘機やイージス艦を沢山買うよりよっぽどコスパが高い

極東アジアの片隅にあるちっぽけな島国が世界に冠たる大国になれたのは教育水準の高さゆえ
江戸時代から藩校や寺子屋でなど教育に力を入れてきた
それが今壊れようとしてる

126 :ニトロスピラ(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>115
別に何流だろうが日本人にとって刺激になればいいじゃん
うちの大学の寮にいた1個上の中国人留学生の先輩は主席卒業してたし
かと言えば部屋でボヤ起こしたり自炊禁止の部屋を油ギトギトで退寮したりクソみたいな中国人も普通にいた
マジでピンキリだから

127 :シントロフォバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>125
自分は高卒で働いたとか奨学金頑張って返したとかだとゆるせんのかもね
東大京大入れるレベルだけど貧乏って言う学生は学費無料、生活費も支援でいいと思うけど

留学生ってたしか月々生活費も結構もらってるよね

128 :デスルフレラ(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>2
せめて全部無利息にすればいいだろう

129 :ゲマティモナス(常闇の街ルカネプティ) [US]:[ここ壊れてます] .net
ほんとだよ
外人にナマポとか舐めてんのか
しかも審査が日本人に比べてユルユルらしいじゃねえか
日本語話せなくて仕事見つからないとかで貰えるらしいぞ

130 :テルムス(暗号化された島) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>115(東京都) ID:xjVH6OL90
>>43優秀な留学生はアメリカやイギリス、フランス、ドイツに行くし
日本に来るのは3流』


その3流の学生に全ての面で負けているのが日本人の学生
彼らは実際に優秀で
さらに優秀なのに彼らはインチキや不正を平気でやるから
日本人の学生なんかじゃとても太刀打ち出来ない

131 :ヒドロゲノフィルス(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net
何で税金で大学生の借金かえさにゃならんの?
留学生は労働力になってるじゃん

132 :フランキア(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
借りた金は返すかそれなら貸すのをやめろや

133 :テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
借金負わせないと会社の奴隷に出来ないじゃん

134 :スピロケータ(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
我が物顔の国費留学生は山上が処分してもらいたい

135 :ミクロモノスポラ(千葉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
このスレにもおかしなのいるし
マジ汚染されてんだろ
ヤベーわ

136 :メチロフィルス(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
国民を蔑ろにして国民を落ちぶらせ国民を死なせたい政府だから

137 :ディクチオグロムス(奈良県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
そして大量にやってくるのは
中国人留学生(軍事訓練済)

尚、オーストラリアでは
「なんで軍事訓練済みなんだYO!」という理由で
追い出している

138 :テルモトガ(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
日本人は日本人に期待してないんだろ

139 :ストレプトスポランギウム(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本が金持ちの頃は近所の子供にご飯を食べさせたり服を買ってやったりできてたけど、今は自分ちの子供がご飯を食べれなかったり着る服が無いからなあ
まずは自分ちの子供優先でいいんじゃね

140 :プロカバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>133
借金あったら結婚できないじゃん。

141 :クトニオバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>2
それを無かった事にしようよ?
が案なんだろ
借りたものを返せは現場の話だ
大前提を覆す案に現場の理屈は通用しない

142 :メチロコックス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>140
ヒモ舐めんな
俺結婚するときカミさんから金借りまくってたぞ

143 :デロビブリオ(奈良県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>119
大学で遊べるのは文系だけ
理系は実験とレポートで死ぬほど忙しい

144 :アルマティモナス(光) [JP]:[ここ壊れてます] .net
これも壺案件なんやろなぁ

145 :カテヌリスポラ(大分県) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺は普通の座学が多かったなあ
大学に入っても高校とあんま変わんなかった
電電

146 :デスルフレラ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
学生が減ったら学校の経営が経ちいかなくなるからだろ
まあ外人頼みの学校はどんどん潰したほうがいいけど

147 :ジオビブリオ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>43
優秀な留学生なんか日本に来るかよ。

148 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
Fラン大は録画した授業流せば足りるしね
採点評価もAIで出来るだろ

149 :エンテロバクター(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
日本人学生には奨学金という高利貸ししておいて
外人おもにしなとチョンには
毎年230万円渡航費里帰り費プレゼント
福田政権のときは先着20万人様だったのをふやすんか

カルトやハニートラップとかで
弱み(チンコ)にぎられてるんかな?

150 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
差別ですね
完全に差別

151 :シントロフォバクター(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net
シナチョンには幾らでも金をやるが、日本人のお前らにはやらない。借金漬けやわ。お前らの将来とかどうでもいい。

さすが日本政府です。

152 :パルヴルアーキュラ(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
普通は留学生ってその国の学生よりも金を取られるのに
日本は自国の学生には何の援助もせず奨学金も返済しなきゃいけないけど
外国人留学生には至れり尽くせりの援助なんだよな

あまりに狂ってる国

153 :ジオビブリオ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>130
負けてないし、真面目な分だけ日本人学生のほうがマシ。

154 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
日本語使えるようになってもよそじゃ意味ないからなあ

155 :パルヴルアーキュラ(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
外国人留学生は学費も免除だったり
いろんな家賃や生活費も支援しまくり

自国民を差別するって、こんな国は他にないでしょ

156 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>114
共産党の方?
れいわ?

157 :スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
甘えんな、が答え

そんなあまえた精神で社畜が務まるわけがねえだろ!
なに?起業するだ?余計無理だよwww

となる

158 :フソバクテリウム(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
壺自民になに求めてんだ
日本人殲滅が党是なんだが

159 :シントロフォバクター(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
将来日本で働いて納税してくれるかわからん留学生より自国の学生優先してほしいだけなのに

ただで進学するのが許せないとか甘えとか言う人がいるから三十年も停滞してるんだろうなあ
個人の損得とか好き嫌いじゃなくて全体の利益で考えるべき

160 :シュードノカルディア(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
大学でやってる事もオープンソースにでもすれば良い

161 :シントロフォバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
まぁ旧帝大クラスは無料にしてもいいよね

162 :プニセイコックス(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>1
海外に居て日本のことを話さないでもらえる?

163 :シネココックス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
外国人留学生を無くしたら、何か問題あるのだろうか?

164 :プニセイコックス(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>1
留学生なんか大したことないバカ
奨学金制度の乱発
OBの居場所作りのための大学建設
これに言及しないくせに偉そうに喋るなカス

165 :フソバクテリウム(東京都) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
ふざけんな国民主権を守れ

166 :シントロフォバクター(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
こういうのをTBSは取り上げない

小川彩佳なんかさ、
子育ての話題やればいいとしか思ってねーし
親は慶応の教授だもんなぁ。

膳場なんか世田谷の有名な大地主の家系

167 ::2022/08/30(火) 10:54:17.09 ID:zelld8bp0.net
>>90
反日を産んでるのは日本会議とそれに洗脳された薄らバカどもだもんな(^Д^)ギャハ

168 ::2022/08/30(火) 10:59:16.66 ID:NqN75cwO0.net
こればかりはひろゆきの言う通り
日本人学生には借金させておいて外国人留学生を優遇するのはどう考えてもおかしい
自民党の許せない所はいろいろあるけど間違いなくこれもその一つ

169 ::2022/08/30(火) 11:01:48.14 ID:s74xph/S0.net
キシダ「留学生は国の宝です(日本人大学生とか死ねや)」

170 ::2022/08/30(火) 11:07:29.51 ID:ZTO3n2Dy0.net
メリケンのフルブライト留学生制度は各国のエリート予備軍を来させてメリケンシンパにして帰すためのもの
日本にはそんなエリート予備軍なんか来ないから無駄

171 ::2022/08/30(火) 11:22:16.16 ID:m90dEaWx0.net
そろそろどういう成果が出てるか挙げて欲しいわな
野党もこういうの攻撃すれば支持あがるぞ

172 ::2022/08/30(火) 11:26:36.04 ID:R3KoxgHp0.net
>>140
緩やかに吸い尽くして滅ぼしたいんだよ

173 ::2022/08/30(火) 11:37:56.28 ID:CU2wJzUO0.net
>>1
ひろゆき
@hirox246
https://twitter.com/hirox246/status/1564399328139018243
↑間違い。
給付が138億で、貸与は9720億でしたー。
(deleted an unsolicited ad)

174 ::2022/08/30(火) 11:42:09.76 ID:Zt551YOF0.net
敵国シナ人受け入れるんだから岸田ってほんと馬鹿

175 ::2022/08/30(火) 11:59:38.66 ID:/Gai1Q610.net
外国人受け入れて
そいつらに「国葬ハンターイ!」とかやられてんだから
マッチポンプ過ぎる

176 ::2022/08/30(火) 12:03:26.16 ID:cw6ttHT40.net
なんで日本は他国の留学生にまで金出してやってんの?
日本にメリットなくね?

177 ::2022/08/30(火) 12:04:19.88 ID:Z+jf5R110.net
たしかにfラン補助するだけなら日本人にも使っていいと思うけどね
まあそれで学生甘やかしてもそれはそれで乞食が群がりそうだししょうがないわ

178 ::2022/08/30(火) 12:06:36.82 ID:V0xmNmok0.net
学生個人の借金を徳政令出して税金で
チャラにしろと?

179 ::2022/08/30(火) 12:06:44.63 ID:3EnwJSLA0.net
借りた金は返せよ
大学行く必要無い連中まで遊びに行ってんだぜ

180 ::2022/08/30(火) 12:07:17.05 ID:6WXcEg8j0.net
留学生への生活支援金は180億円
って小野田議員の質問に文科省が
返答してたなw

留学生の半分は中国人っても言ってた

税金を中国人の為に納めてるわけじゃない
自民党、フザケンナ

181 ::2022/08/30(火) 12:11:10.21 ID:7hQ9w2lm0.net
>>1
えっ?こいつは馬鹿?国費留学生と私費留学生の待遇は全然違う。

182 ::2022/08/30(火) 12:14:35.84 ID:cw6ttHT40.net
中国はこれを利用してスパイを日本にじゃんじゃん送り込んでるのに
日本政府がその実態を知らないなんて
日本政府は恐ろしいほどの無能なのか
それとも知ってて売国のためにやってるのか

183 ::2022/08/30(火) 12:15:19.10 ID:tbc2i24j0.net
>>21
ガキのいる家庭こそガキの世代が地獄見ない為にも政治を変えていかないとならんのに、実際皆呑気だよな
まだ自民にやらせるのかよと

184 ::2022/08/30(火) 12:16:29.54 ID:mVCtlMSZ0.net
中国、韓国留学生もっと入れてください!!
早急にお願いします!!

185 ::2022/08/30(火) 12:22:02.00 ID:UN76+Cjp0.net
Fラン私立大で外国人ばっかり
入れてるような大学は潰せよ。
教育産業を見直すべきだわ。

186 ::2022/08/30(火) 12:38:49.15 ID:aquUAxvM0.net
岸田はどこの国の総理大臣なんだろう

187 ::2022/08/30(火) 12:39:16.77 ID:yc7BERrH0.net
今より格差なくなったら日本終わるからな
バカはしっかり作らんといかん
小学生の頃から私立と公立で教育レベルが違うのはそういうこと
教職の待遇あげて公立の教育レベル上げる
これだけで教育レベルは上がるが教職が不遇な時点で察しろとしか

188 ::2022/08/30(火) 12:40:30.02 ID:7e+n83en0.net
>>1
ひろゆき大嫌いだったけどわりと好きになってきたw

189 ::2022/08/30(火) 12:46:45.15 ID:AuF18xvS0.net
外国人留学生に使う金で日本の将来的な経済成長を促せるんなら正しい金の使い方だろ
成長を促せるんならな

190 ::2022/08/30(火) 12:51:44.56 ID:92yxpJj70.net
反日壺ンチューなのに

191 ::2022/08/30(火) 12:59:41.21 ID:2YAUFk5P0.net
いずれ日本を領有する人たちのためだろ
消えゆく日本人からのおもてなしだよ

192 ::2022/08/30(火) 13:09:15.85 ID:MxQx0tbU0.net
>>6
親日外国人が増えるならまだしも
全員「日本人は馬鹿でお人好し」と日本を舐めて
帰っていくだけという

193 ::2022/08/30(火) 13:30:30.67 ID:H7f38VW60.net
マジでこのクソゴミが総理やってる理由何?
おい自民支持のアホども
お前らは日本は中国人だらけにしたいのか?
奨学金で苦しむ日本人の学生無視して留学生増やすとか狂ってるだろ
完全な売国総理大臣じゃねえか。

194 ::2022/08/30(火) 13:57:04.24 ID:SuojhvPz0.net
Fランが定員割れしてるからそこに外国人留学生を入れる政策w
そして日本でバイト三昧w

195 ::2022/08/30(火) 13:58:40.91 ID:DbS/sSOi0.net
>>1
統一協会のため

196 ::2022/08/30(火) 13:58:47.21 ID:SuojhvPz0.net
安い労働力が確保できるw

197 ::2022/08/30(火) 14:11:18.65 ID:1jNe0fJ30.net
>>2
>>6
死ねゴミクズ!

198 ::2022/08/30(火) 14:12:40.12 ID:bZt12pTk0.net
ていうかなんで大学生の借金を無くすんだよ。
それなら借金してない連中にも同額をあげるのが筋だろが。

199 ::2022/08/30(火) 14:12:44.72 ID:1jNe0fJ30.net
>>43
馬鹿は死ね!

200 ::2022/08/30(火) 14:15:22.54 ID:3yc+l7kd0.net
>>12
これこそ一番言及して欲しい。誰かたらこに言っといて。

201 ::2022/08/30(火) 14:15:56.22 ID:nvAaplWv0.net
>>29
貧乏学生救うなら国公立限定にすればええだけだよな
身の程知らずで私学行ったヤツなんか知らんわ

202 ::2022/08/30(火) 14:23:22.43 ID:D7WBBaZa0.net
この外国人に金をばら撒くのは無駄だから止めるべきだよな
日本に何のメリットもない

203 :フラボバクテリウム(東京都) [ES]:[ここ壊れてます] .net
少子化に使えよ
未来の学費を無償化しろ

204 :スフィンゴバクテリウム(千葉県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
スパイ活動防止法ない国に国費でシナチョン呼ぶてさ・・ま、今さら日本から盗むものなどないだろうが

205 :エルシミクロビウム(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>169
安倍ちゃんがやってきた事を踏襲(ふしゅう)してるだけだろ(^Д^)ギャハ

206 ::2022/08/30(火) 15:11:13.73 ID:pg8oIjJ60.net
今お金かけて維持する意味のある大学ってどのくらいあるんだろう

207 ::2022/08/30(火) 15:33:32.70 ID:z3CZBUhz0.net
>>2
これ
プラス外人にも配る必要なし

208 ::2022/08/30(火) 15:44:12.15 ID:HTwzoIqD0.net
>>6
支那朝鮮は反日で支那ロシアに至っては全人類の敵

209 ::2022/08/30(火) 16:16:58.20 ID:qDktuS9U0.net
>>182
チャイナスクールがチャイナのためのユニバーシティを

210 ::2022/08/30(火) 16:48:49.93 ID:X/u5m2CF0.net
早慶MARCH関関同立
このあたりまでの大学生の借金ならともかく
偏差値50もない大学の借金俺らが払うの?

だったらまだ海外から日本にやってきた留学生の金になる方がマシだろ
バイリンガルってだけでずっと人間としてはマシだし

211 :アキフェックス(日本のどこか) [US]:[ここ壊れてます] .net
売国保守なので

212 ::2022/08/30(火) 17:43:11.61 ID:lcUdaBs30.net
>>1
最近この人正論吐くようなったな

213 ::2022/08/30(火) 17:57:01.39 ID:vx7sW2De0.net
借金逃げてる奴が何か言ってた

214 ::2022/08/30(火) 19:17:48.35 ID:fE4pZwJz0.net
自国民にとことん厳しい自民党

215 ::2022/08/30(火) 21:41:48.36 ID:oRbKEpfY0.net
>>210
その辺の大学だって文系とか大学入ってウェイウェイやってるだけのゴミが多いじゃん。
理系は偏差値低くても大学がスパルタで鍛え上げるところあるよ。
大学の教育内容で決めるべきだわ
文系のカスは学費も安いしバイトしてればいいじゃん

216 ::2022/08/30(火) 21:43:58.66 ID:+XnlNSiW0.net
中国進出、車うるなり、工場もつための交換条件とおもわれ。
経団連のための政治だな。あまり日本に利益があるようにはみえんが。

217 ::2022/08/31(水) 06:18:07.69 ID:8M9OFon90.net
国政の福利の享受するのは国民。
日本人憲法前文の「人類普遍の」憲法の原理ね。

218 ::2022/08/31(水) 06:20:06.63 ID:PBEcgRwz0.net
無条件免除はありえないが昔みたいに15年奉公したら免除の制度には戻した方がいい
それと賠償金は払え

219 ::2022/08/31(水) 09:11:21.11 ID:xpmf0fac0.net
天下り確保のためFラン大学維持。そのために外国人連れてくるとか、頭イカれてる

220 ::2022/08/31(水) 09:17:40.20 ID:vmrrl00s0.net
>>141
いや無かったことにしたらダメだろ
借りずに払ったやつがバカみたいじゃん

221 ::2022/08/31(水) 09:18:56.39 ID:o55WB6gc0.net
そんなんしたらみんな奨学金受けるだろ

222 :ネイッセリア(やわらか銀行) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
逆に外国からの日本人留学生への支援金はいくらくらいになってんの?
大幅に日本側が多く払ってるならおかしいよな

223 :エリシペロスリックス(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
[ ::━◎]ノ 優秀な外国人に投資してるだけやろ.

224 ::2022/08/31(水) 09:37:33.46 ID:e+6e0xME0.net
頭が良い方が学ぶべき

225 ::2022/08/31(水) 09:41:28.53 ID:SfbDfjzZ0.net
この国はイカれてる
終わりでいいよねこの国

226 ::2022/08/31(水) 09:41:38.21 ID:QqtEvlG+0.net
>>6
親日になるんならな
絶対にならない

227 ::2022/08/31(水) 09:51:03.62 ID:F2U6e+Vu0.net
>>25
真逆のことやってるけどな

228 ::2022/08/31(水) 09:53:03.12 ID:5mAsrqFP0.net
日本は日本人のための国じゃないから

229 ::2022/08/31(水) 10:15:04.04 ID:9+vtPMUA0.net
政府「日本人を優遇しても日本の為にならないからな」

230 ::2022/08/31(水) 10:23:23.47 ID:vmrrl00s0.net
この発言は日本人留学生がどの程度外国から支援を受けてるかをはっきりさせないと何とも言えないね
データないの?

231 ::2022/08/31(水) 10:24:13.00 ID:SQOgZXP00.net
ス○ランブル化まだ?  08/31 10時24壺

232 ::2022/08/31(水) 10:28:34.38 ID:xyzjPcit0.net
なんで政府が借金肩代わりしないといけないんだよw
留学生の話と何も関係ないだろ

233 ::2022/08/31(水) 10:30:41.60 ID:LB3mf/sx0.net
海外に税金を出すのを禁止すれば
日本国民はもっと豊かになれる

234 :名無しさんがお送りします:2022/08/31(水) 11:28:04.27 ID:Io8vFM7LO
もう地方国立の理や工に進学してる連中より大都会の私立医大に補欠繰り上がりで
進学してる連中の方がお勉強ができる時代だからね

235 ::2022/08/31(水) 15:58:53.82 ID:iT+bZ5f30.net
国を選んで優遇するのはok
中韓から来る留学生はスパイや泥棒だから逆に高額払わせる必要がある

236 ::2022/08/31(水) 17:00:22.53 ID:z42sWHOw0.net
>>1

自民党の投票した奴責任取れやッッ!!!!

237 ::2022/08/31(水) 17:02:05.11 ID:z42sWHOw0.net
>>223

日本語理解してコンビニ働くぐらいだからな、ある意味優秀かもな(皮肉)

238 ::2022/08/31(水) 21:45:09.77 ID:PgGANRNP0.net
>>92
これ
数字も読めないで、ひろゆき正論と思っている馬鹿は大学いく必要ない

239 ::2022/09/01(木) 00:34:12.65 ID:7RICu3wv0.net
これはひろゆきが正論。国籍で優遇される層と優遇されない層を作るのはあかん

240 ::2022/09/01(木) 01:06:41.46 ID:brFIsznB0.net
普通の日本人はこれでいいと考えて自民党を圧勝させ続けてるんだから正しいんだよ

241 ::2022/09/01(木) 01:13:34.25 ID:vZMmAmnB0.net
やっぱ岸田はバカ

242 ::2022/09/01(木) 05:30:17.58 ID:GaoPQWrt0.net
8/30
【朗報】自民党が中国や韓国からの留学生30万人受け入れ計画を見直し!更に大幅な受入を指示 [828293379]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661834304/
「日本の学生優先しなさい」フィフィ、岸田総理の外国人留学生拡大計画に苦言も「外国人留学生への差別」と批判受ける [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661847767/

8/15
ひろゆき氏が都の外国人起業家支援を疑問視 無担保・保証人不要に「小池百合子さんはアホなの?」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660533459/

【アメリカ】バイデン大統領 大学学費ローンの返済を減免 最大4,300万人が対象(2022年8月25日) [しじみ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/nagaraplus/1661412877/

243 ::2022/09/01(木) 05:30:51.81 ID:GaoPQWrt0.net
904 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6fc-zUMb)[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 10:50:28.21 ID:HM3R0SvR0 [2/4]
>>766
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/353-357

2012/11/07
【政治】 田中真紀子大臣 「3校、認可しない」→朝「不認可などしてない」→夕「認可します」★2
/newsplus/1352277202/
・田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)など3大学の新設を不認可とした問題で、田中文科相は7日、
 衆院文部科学委員会で「本委員会での審議や諸般の事情もかんがみ、現行制度にのっとり適切に対応する」と述べ、
 一転して新設を認可する考えを表明した。3校側の反発や訴訟リスクのほか、野党だけでなく与党からも即時撤回を求める
 声が強まったことから判断を覆した。

【政治】 小泉進次郎氏 「首相官邸も田中大臣の不認可方針を支持したんですよね。混乱の責任は、田中大臣だけにあるとは思いません」
/newsplus/1352368729/233
233 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/09(金) 06:46:38.73 ID:8D7ZpLzD0
暴走オバさん「田中真紀子」が潰した「最低大学」
   ◆ 田中真紀子文科相、札幌保健医療大学、吉田学園・鈴木隆
週刊新潮(2012/11/15), 頁:29


日本の大学は800弱あるわけだが、
そのうち100大学は、実にこの10年の間に爆発的に増加したもので、
増加した理由が小泉政権の規制緩和が原因。
そのせいでゴミみたいな大学が雨後のタケノコのように誕生して、
ただでさえ少子化で苦労してるのに、
定員割れが激増し、学力不足の学生だらけで入学後補修が必要だったり、
中国人留学生で定員確保したりするはめになってる。

田中眞紀子文科相は、宿敵・文教族のドン森喜朗元首相が持つ「新設大学利権」獲得にNOを突き付けた
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121105-00022306/

244 ::2022/09/01(木) 05:31:02.52 ID:GaoPQWrt0.net
2022/04/18
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650229148/

7/30
【自民】岸、稲田、下村、細田、馳…「統一教会との関係は清和会(現・安倍派)が代々継いできた」と元閣僚が証言 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659136524/
8/4
旧統一教会”密接交際議員”が「清和会」ばかりの「納得の理由」(FRIDAY) ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659578554/

245 ::2022/09/01(木) 18:34:08.77 ID:V1a7Y/jH0.net
二階が美味しいシステム

246 ::2022/09/01(木) 18:39:58.98 ID:BlWlqE7H0.net
この金で国公立大学の無償化とか出来るやろ

247 ::2022/09/01(木) 21:48:40.16 ID:ni/mBJX10.net
タラオが教えてくれた

岸田って人が外国や外国人留学生にお金いっぱいあげるなぁと思ったら、弟の会社が儲かるからだったみたいです~ ビックリです~
https://twitter.com/taraboru/status/1565150281964621824?t=KSU76Sah3oX7gK7BIQp8CA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

248 ::2022/09/01(木) 22:29:09.59 ID:wBKBOQpV0.net
大学名乗ってる動物園の解体が先

249 ::2022/09/01(木) 23:21:30.09 ID:2FXLIR0i0.net
岸田総理の弟が外国人受け入れの事業やってるってマ?

250 ::2022/09/01(木) 23:22:13.97 ID:1EWhK1+t0.net
ScramЫe化まだ?  09/01 23時22壺

251 ::2022/09/01(木) 23:22:34.79 ID:v4uSm2id0.net
>>198
ほんとそれ

252 ::2022/09/02(金) 04:27:07.77 ID:lFlq4L3j0.net
政治の世界だ

総レス数 252
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200