2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾軍、中国からの無人機を実弾で追い払う [448218991]

1 ::2022/08/31(水) 07:36:15.92 ID:SUZ9xE4l0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【台北時事】台湾国防部(国防省)は30日、中国大陸に近い金門島周辺の二膽島水域上空に無人機が
飛来したため、実弾を発砲し追い払ったと発表した。台湾メディアによると、中国からの無人機に向け
台湾軍が射撃したのは初めて。

 台湾の離島周辺では最近、中国から無人機が飛来する事例が頻発。蔡英文総統は同日夜、
フェイスブックで「強力な措置」を講じるよう指示したと明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022083100010&g=int

2 ::2022/08/31(水) 07:37:26.27 ID:h8ja8IkU0.net
そのための無人機だしな

3 ::2022/08/31(水) 07:37:35.68 ID:tFftwyMY0.net
やっちまったな台湾よ
実質宣戦布告だぞ

4 ::2022/08/31(水) 07:38:08.00 ID:m7cdVCT50.net
戦争始まるかな?

5 ::2022/08/31(水) 07:39:09.85 ID:gqrsRD660.net
石を投げつけてるところを晒されて笑い者にされてたからな

6 ::2022/08/31(水) 07:39:23.25 ID:LLCCpWfa0.net
台湾落とされたら沖縄もこんな感じでやられるんだろうな

7 ::2022/08/31(水) 07:39:25.20 ID:XZN8ClYO0.net
ヘタレの小卒ホモ近平主席だから期待できんなw

8 ::2022/08/31(水) 07:39:49.48 ID:LO6aA17w0.net
チャンコロの安物凧なんか
放置してても勝手に墜落するだろw

9 ::2022/08/31(水) 07:40:16.82 ID:7dXaq+uI0.net
金門島はヤバい近すぎる

10 ::2022/08/31(水) 07:41:28.93 ID:jDy7kCvh0.net
落としちゃえよ

11 ::2022/08/31(水) 07:41:56.38 ID:L7AtgDVu0.net
盗撮されてるんだから正当防衛だな

12 ::2022/08/31(水) 07:42:09.75 ID:tL5xAag10.net
米軍ミサイル艦が通行したときは何もしなかったのに

13 ::2022/08/31(水) 07:44:05.16 ID:XZN8ClYO0.net
そりゃ強い奴には肛門を差し出す小卒ホモ近平主席だからねーw

14 ::2022/08/31(水) 07:44:47.78 ID:tzUIL53Q0.net
実弾発射に開戦できないの次は無人機への着弾では開戦しないと少しずつ既成事実化していくんだろ。

15 ::2022/08/31(水) 07:45:34.99 ID:y4D0SQYw0.net
で、積んでいたカメラはキャノン製だったのか?

16 ::2022/08/31(水) 07:45:58.93 ID:f2Y10D890.net
中国のせいで周辺国家がどんどん治安悪くなっていくな

17 ::2022/08/31(水) 07:46:01.16 ID:+pJocC7J0.net
まぁ有人機もやっていいぞ

18 ::2022/08/31(水) 07:46:20.29 ID:4h49bByR0.net
🇨🇳<こいやアメリカ!

🇹🇼🇯🇵🇰🇷

👋🇺🇸<ほら行け!アジア人同士争え!

19 ::2022/08/31(水) 07:46:28.60 ID:TFCODBia0.net
当たり前のように無人機飛ばすなよ

20 ::2022/08/31(水) 07:46:36.77 ID:C58IUN4X0.net
五毛シナ猿黙ってるなよwwww

21 ::2022/08/31(水) 07:48:30.53 ID:fjIrjHE40.net
無人機とは言え友好国でない国で飛ばしたら戦争行為だよな

22 ::2022/08/31(水) 07:48:34.95 ID:WXoQnCQd0.net
怒りの大規模演習しないとな

23 ::2022/08/31(水) 07:49:02.70 ID:Do3dpXIn0.net
ジャミングして墜落させろよ。

24 ::2022/08/31(水) 07:49:25.33 ID:K3ULCTn/0.net
>>21
内戦やぞ

25 ::2022/08/31(水) 07:50:00.46 ID:XZN8ClYO0.net
また福建省の海岸に装甲車並べてチュドーン♪チュドーン♪して終わらせるの?w

おしえて小卒ホモ近平主席様w

26 ::2022/08/31(水) 07:50:04.29 ID:uTfKHrWr0.net
>>3
それ以前に宣戦布告を中国は散々やってるからな

27 ::2022/08/31(水) 07:51:02.05 ID:MGc/pUiL0.net
日本だとこういう事も出来ないんでしょう

28 ::2022/08/31(水) 07:51:04.57 ID:b2DzFY/U0.net
中国の側からすれば国内で飛ばしてただけって事か

29 ::2022/08/31(水) 07:52:12.33 ID:nfsbR/i90.net
なんかさ、今の対話ってウクライ化してない?

30 ::2022/08/31(水) 07:52:36.31 ID:XZN8ClYO0.net
ペロシが帰った後のあの演習には笑ったよなw
どれだけ米軍が怖いんだよw ってw

31 ::2022/08/31(水) 07:52:54.81 ID:M3cGyWMZ0.net
まぁ台湾、度胸あるじゃん。日本なら見て見ぬふりか遺憾の意だけだよ

32 ::2022/08/31(水) 07:53:11.96 ID:nfxJua0a0.net
口だけ中国さん
次は何するの

33 ::2022/08/31(水) 07:53:33.26 ID:K3ULCTn/0.net
>>28
台湾から見ても憲法上は同じ国

34 ::2022/08/31(水) 07:53:38.93 ID:tzUIL53Q0.net
>>24
中華民国の内戦だな。

35 ::2022/08/31(水) 07:53:40.71 ID:5adO/Wcn0.net
石つぶて投げつけてるだけやんけ
でも台湾軍、なかなかのコントロールで猛虎魂を感じるで。

36 ::2022/08/31(水) 07:54:00.64 ID:s3cyJU+j0.net
中国「台湾周辺で常態化した軍事行動をしている」 謎の演習を行っているらしいが詳細不明 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661562299/

これって金門島へドローンで嫌がらせの事だったんだな🤭

37 ::2022/08/31(水) 07:54:08.06 ID:J+ivjFnM0.net
ドローン相手ならショットガンのほうが有効じゃない?

38 ::2022/08/31(水) 07:55:12.64 ID:8lr6TG2m0.net
そろそろ中国-台湾を統一すべき
もちろん台湾主導で

39 ::2022/08/31(水) 07:55:14.03 ID:ZwJ7kQOO0.net
どんどんやれ
連合艦隊もだすぞ

40 ::2022/08/31(水) 07:56:34.82 ID:F8COwB8q0.net
>>31
日本は皇室を人質に取られたら終わりだからな
…いや、もしかしたら既にやられてたりして?

41 ::2022/08/31(水) 07:56:35.44 ID:eXs5zV5B0.net
>>6
あーもー寸分狂わずや

42 ::2022/08/31(水) 07:57:29.74 ID:9X1Lqcvo0.net
南北朝鮮レベルのしょぼさ

43 ::2022/08/31(水) 07:57:54.12 ID:jPznEMuw0.net
あくしろ
アメリカの動きが見たい

44 ::2022/08/31(水) 07:59:20.74 ID:AmZ8vBk/0.net
>>6
次の選挙でデニーが再選したら台湾より先に沖縄取られそうだけどな、有事に対してノープランみたいだし

45 ::2022/08/31(水) 07:59:37.86 ID:ugCWCMiO0.net
撃ち落とせたら良かったんだけどね

46 :フィンブリイモナス(ジパング) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>3
五毛乙
六四天安門

47 :テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
タイミング凄いな
中国は前回みたいに直ぐに台湾周辺に空母を送れない
台風きてるもんなw

48 :コルディイモナス(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>5
こっちの対応の方が良さげだけどなw
https://i.imgur.com/q3hJQV1.jpg

49 :クリシオゲネス(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
小卒ホモ近平主席なら台風に向かって出航させるかもしれんぞw
中学中退の小卒は何するかわからんぞw

50 :プランクトミセス(栃木県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>3
中共の言うように台湾が中国なら訓練なり調査なりで無人機飛ばすよろしくアルと通達あるはず
何もなく飛んできてるなら不審な飛行物体として落としていいんじゃね

51 :ネイッセリア(千葉県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>44
中国にそんな能力が無い

52 :プニセイコックス(ジパング) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>44
国防は国の専権事項だよ
県知事は関係ない

53 :テルモミクロビウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>47
八重山諸島は独自で有事に備えてるみたいだけど、それに罰則を与えるみたいなことを言ってなかった?

54 :ネイッセリア(千葉県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>47
潜水艦浮上させれば良いだけ

55 :テルモミクロビウム(SB-Android) [SI]:[ここ壊れてます] .net
これでも沖縄はアメリカや日本から沖縄を取り戻すとかいってんだろ?
自分の置かれた立場わかってなさすぎる

56 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>44
沖縄知事個人がそうでも日本の法があるしアメちゃんいるし

57 :放線菌(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net
支那カスビビってるw

58 :プニセイコックス(東京都) [RO]:[ここ壊れてます] .net
>>47
金門島は中国本土のすぐそばだぞ
定期的な偵察&威圧だろ

59 :テルモゲマティスポラ(奈良県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>24
台湾が中国になったことは歴史上一度もないぞヴォケ

60 :プロカバクター(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
台湾やる気だな

61 :ゲマティモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
撃墜しないと

62 :ハロプラズマ(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>24
中華民国にとっては中国共産党はテロ組織みたいなもんか

63 :シトファーガ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
相当ヤバいんだろうな
中国滅亡しろ

64 :パスツーレラ(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
いい感じで戦争始まってるな

65 :ネンジュモ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
また物価上がっちゃう

66 :メチロフィルス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>48
金門島沿岸や建物に
黄色いクマの絵を…笑える

67 :緑色細菌(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
それよりチャイナの無人機操縦の精度高すぎてビビるね

68 :カウロバクター(騒) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>67
ヤマハが提供しちゃったからな

69 :ナトロアナエロビウス(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>3
宣戦布告には実質とかないんだわ
それも国際法守らない中共相手になに言ってんだかw

70 :ナトロアナエロビウス(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>18
???

71 ::2022/08/31(水) 08:37:20.15 ID:BCc8Ek+w0.net
お前ら食料買いだめとけよ
あと今のうちに食いたいもの食っとけ
もうすぐ戦争だ

72 ::2022/08/31(水) 08:39:29.59 ID:UNqplkTH0.net
>>3
ここにきての強気対応だから、アメリカとなにか約束してるんでしょ

73 ::2022/08/31(水) 08:40:31.04 ID:WYsiKA+H0.net
>>6
沖縄の実態はよく知らんが、
この状況下でデニーを選ぶ様ならマジで蔑むわ

74 ::2022/08/31(水) 08:41:56.52 ID:7AZxaPfF0.net
2.4Gにジャミングかけるとかしないのか

75 ::2022/08/31(水) 08:42:50.46 ID:/0XfQxpG0.net
金門島が台湾領というのも不思議だよね
歴史的背景は全く知らないが

76 ::2022/08/31(水) 08:43:29.57 ID:jDy7kCvh0.net
>>73
自民候補、流石に今回はデニーに勝てそう
と思ってたら何故か維新が候補立ててきて、保守票が割れてデニー勝ちそう
もう維新の役割は明らか

77 ::2022/08/31(水) 08:47:13.88 ID:CJIZfp+00.net
実弾使わなくてもレーザーで落とせる

78 ::2022/08/31(水) 08:47:46.73 ID:Le7EyeIm0.net
>>76
維新なに妨害してんの?

79 ::2022/08/31(水) 08:48:09.25 ID:aEPeO9Ax0.net
糞五毛死ね

80 ::2022/08/31(水) 08:49:02.67 ID:BbCEC6iC0.net
台湾は沖縄の未来
ウクライナは北海道の未来

81 ::2022/08/31(水) 08:50:12.74 ID:JtC0uPYM0.net
>>76
維新は元ミンスも居るから妥当だな

82 ::2022/08/31(水) 08:51:17.66 ID:8OR1mL8w0.net
デニーの壷はきれいな壷なので報道しない自由が使われる

83 ::2022/08/31(水) 08:51:19.26 ID:tzFc0NES0.net
撃ち落とすとどうなるの?

84 ::2022/08/31(水) 08:52:45.01 ID:M6TaabLx0.net
>>59
その理屈だと薩長連合が東上して旧幕府勢力と戦っていった戊辰戦争すら内戦じゃなくなる

85 ::2022/08/31(水) 08:55:20.24 ID:K3ULCTn/0.net
>>59
台湾って中華民国っていう名の中国じゃね?

86 ::2022/08/31(水) 08:57:15.80 ID:HoxiQlYw0.net
無人機撃墜って予期せぬ開戦シナリオの定番だよな

87 ::2022/08/31(水) 08:59:05.10 ID:SUZ9xE4l0.net
>>71
煽らない そんな簡単に戦争がおきてたまるかい

88 ::2022/08/31(水) 09:01:05.24 ID:CBxiuscn0.net
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

https://i.imgur.com/ObdIEXj.png
https://i.imgur.com/gdge74X.png

89 ::2022/08/31(水) 09:02:05.00 ID:K3ULCTn/0.net
>>87
アメリカ「とりあえず戦争やるわ」

90 ::2022/08/31(水) 09:10:43.15 ID:c7pR6uKL0.net
無人機撃墜くらいの為に戦争する程アホではないでしょ
故障不時着込みを考えて無人機なんだから

91 ::2022/08/31(水) 09:13:37.61 ID:PwbXym0O0.net
>>44
号令で特亜の犬どもが便衣兵になるのは目に見えてるしな。
反日反米のデニーは沖縄が混乱に陥っても、それを沖縄独立の期として受け入れそうだし、何れにしても沖縄県の危機的状況は深刻だわな。

92 ::2022/08/31(水) 09:13:39.34 ID:91IpWQl00.net
撃ち落としてしまえば世界が慌てたのに

93 ::2022/08/31(水) 09:14:32.54 ID:PBOI/zS+0.net
昨日石投げてるのバカにされてたしな
そりゃ撃つようになるわ

94 ::2022/08/31(水) 09:16:55.82 ID:vGWd7oo/0.net
BB弾より大きな鉛の玉が18個も入ってるマグナム散弾
これを食らったらドローンなぞ七面鳥よ
https://i.imgur.com/tQu03bf.jpg

95 ::2022/08/31(水) 09:20:04.95 ID:BtGW3jiB0.net
一機撃ち落とすごとに
中国人の誰かの口座が凍結します

96 ::2022/08/31(水) 09:20:15.94 ID:s52pcTcP0.net
>>44
デニーが沖縄を日米から取り戻すとか息巻いてるし中国の既成事実作りに加担しそうではあるな

97 ::2022/08/31(水) 09:20:46.04 ID:b0/P81a+0.net
>>91
独立しますっていって成せるものでもないし危機的状況には程遠いよ
とはいえ警察、特に公安警察の強化はしておいても良いと思う
台湾があんな状況なら沖縄もすでに手を回し始めてると考えるのが普通だ

98 ::2022/08/31(水) 09:25:33.86 ID:rRhI34qO0.net
無人機に威嚇射撃って意味あるの

99 ::2022/08/31(水) 09:28:58.18 ID:eoKeXvt/0.net
「始まってますよ、とっくに。気付くのが遅すぎた。」

100 ::2022/08/31(水) 09:32:05.28 ID:hAzIrHIj0.net
これって平成のパールハーバーになるんじゃ? 戦線布告だよね

101 ::2022/08/31(水) 09:35:03.49 ID:hhM63+YT0.net
>>94
クレー用7.5号実包で充分だろ一発30円少しで撃ちまくれる
https://youtu.be/BUWedOn897M

102 ::2022/08/31(水) 09:38:50.38 ID:EqrqHC5q0.net
やるなあ台湾 日本なら帰りの燃料補給してお見送りしそうだ

103 ::2022/08/31(水) 09:45:06.86 ID:OCh4ynY/0.net
>>31
そりゃ当事者だからな

104 ::2022/08/31(水) 09:46:00.30 ID:EzrMuAcD0.net
>>72
誘い受けの印象がある。
アメリカとの下準備は完成してるんやろなぁ…

105 ::2022/08/31(水) 09:47:46.88 ID:ZzSy1jBN0.net
>>3
「ひとつの中国」とかほざいてる時点で先に仕掛けてきてるだろ

106 ::2022/08/31(水) 09:48:24.32 ID:roR8Tic90.net
日本も見習え

107 ::2022/08/31(水) 09:49:48.32 ID:UHrMgolY0.net
>>104
とりあえず台湾有事で沖縄にいる海兵隊2万人が台湾にオスプレイで一気に渡って防衛すんだろうね

108 ::2022/08/31(水) 09:51:24.12 ID:jtG4H1Ph0.net
またあそこのスピーカー使えばいい
今度は超音波であっちの脳に攻撃

109 ::2022/08/31(水) 09:54:36.18 ID:Si9As8nE0.net
これもう戦争だろ

110 ::2022/08/31(水) 10:08:19.47 ID:/RcMg8hX0.net
ドローン戦争の始まりだ

111 ::2022/08/31(水) 10:17:47.97 ID:vVXk8n/M0.net
詳細な地理情報や対応能力みているな
しょせんは偵察、本番はこれから

112 ::2022/08/31(水) 10:24:03.97 ID:wsAcweKw0.net
始まるんかーやだなー(´・ω・`)

113 ::2022/08/31(水) 10:25:33.31 ID:/exOzZ930.net
>>62
20世紀にユーラシア大陸東部を武力で制圧し、勝手に国を名乗りだした連中がいたんだが、こともあろうか国家承認した愚か者どもがいたんだわ

114 ::2022/08/31(水) 10:30:49.46 ID:8MgiZFzK0.net
ええな

115 ::2022/08/31(水) 10:31:25.24 ID:rpvfYfSt0.net
ナイス台湾
日本も尖閣諸島に来てる奴等を追い払え

116 ::2022/08/31(水) 10:45:46.14 ID:Hc+kfLEM0.net
台湾からもドローン飛ばしてやれよ
中国政府は中国領土内のことだから問題ないと言ってるんだし挑発にはならんぞ

117 ::2022/08/31(水) 10:47:48.04 ID:Ln7N2E2B0.net
https://youtu.be/GJR96n2NUw8

118 ::2022/08/31(水) 11:11:46.83 ID:5CWTYUJ40.net
間違って当っちゃったらどうするの戦争になるよ危険な事はやめて先ずは外交努力で抗議するのが先でしょう

119 ::2022/08/31(水) 11:18:13.78 ID:m+JNDkGQ0.net
無人機なんざガンガン撃ち落とせ

120 ::2022/08/31(水) 11:23:44.72 ID:kYrjeCgH0.net
>>72
アメリカも基本、まず自分で自分を守る姿勢を見せろということは
日本に対しても言ってるからな
その上でなにかあった時には力になると

121 ::2022/08/31(水) 11:30:37.65 ID:FMJp/t6Z0.net
台湾って政治も外交も経済も素晴らしいな
大陸の統治者にふさわしい

122 ::2022/08/31(水) 11:43:15.43 ID:9+vtPMUA0.net
台湾に日本の頭領になってもらおう

123 ::2022/08/31(水) 11:56:12.42 ID:e5/8mmBK0.net
台湾有事は日本は戦争には参加しないよ
輸送路は確保するけど

124 ::2022/08/31(水) 11:58:25.59 ID:Le7EyeIm0.net
>>123
相手次第
日本にも攻撃してくれば参戦
攻撃してこなければ前線基地

125 ::2022/08/31(水) 12:01:36.04 ID:HoxiQlYw0.net
尖閣に船送り込んで警察ゴッコやらせてるのは
台湾は福建省の一部で尖閣はその台湾の一部って理屈だから
そもそも「巻き込まれる」とかそういう話じゃないんだけどね

126 ::2022/08/31(水) 12:18:50.58 ID:o1C47bOm0.net
>>87
だよね
今どき他国に戦争しかける大国なんて無いもんね
ウクライナはロシア領だ🇷🇺

127 ::2022/08/31(水) 12:34:38.84 ID:pJSkcxMV0.net
>>126
台湾は中国領と少なくても中国は公言してるんで、戦争は有り得ない。
中国領からすると不穏分子の取り締まりとか治安出動なんだろな。

128 ::2022/08/31(水) 13:45:49.19 ID:Pb8PjBdg0.net
結局、中国側は何キロドローンを飛ばしているんだ?

129 ::2022/08/31(水) 13:50:02.39 ID:pJSkcxMV0.net
>>128
仮にこれ(TB001)なら航続距離6000キロだな。
https://topwar.ru/uploads/posts/2021-08/1630090681_ja1.jpg

130 ::2022/08/31(水) 13:54:37.40 ID:e5/8mmBK0.net
>>124
やらないって
アメリカ EUは兵器は売る 日本は原油を渡す(人道上支援)くらい
特に一国二制度の約束を守るべき!を念仏
破ったら戦争

中国もやらんだろ
「台湾省」一国二制度毒饅頭なんて食べない

131 ::2022/08/31(水) 14:13:58.23 ID:sSUWybAy0.net
いいね!
前例できたから自衛隊もドローンに威嚇射撃していいね

132 ::2022/08/31(水) 14:15:39.00 ID:sSUWybAy0.net
>>121
中国共産党が倒れたあとの統治体制をそろそろ考えて行くべきだね

133 ::2022/08/31(水) 14:20:19.07 ID:Fb44/m+K0.net
>>130
だから
相手次第
日本から攻撃することはない
敵が日本の領域や自衛隊に攻撃をしてくれば
自動的に反撃する

134 ::2022/08/31(水) 14:28:46.10 ID:h3PQmZE/0.net
これは仕方ない
お前らだってもし自宅上空にドローン飛ばされて生活覗き見られてたら落とそうとするだろ?

135 ::2022/08/31(水) 14:37:41.49 ID:ciOYecmY0.net
>>131
パヨクとマスゴミが猛烈非難するよな

136 ::2022/08/31(水) 14:45:46.30 ID:OCh4ynY/0.net
>>135
マスコミ「自衛隊基地にドローンを飛ばせなくなった!知る権利が侵害された!」

137 ::2022/08/31(水) 14:49:43.21 ID:TaM1jm3Y0.net
>>1
せめて撃墜してからドヤ顔してくれない?
シナ癌チョンはやる事がいちいち幼稚過ぎる
餓鬼の喧嘩かよ?くだらねぇ

138 ::2022/08/31(水) 14:58:09.49 ID:3u9Je9fE0.net
投網で鹵獲

139 ::2022/08/31(水) 14:58:35.77 ID:bhqfdsh00.net
○○するはずがない
そうやって始まったウクライナ戦争です

140 ::2022/08/31(水) 15:04:19.73 ID:eY42Jo5b0.net
やるね

台湾軍流石だ

141 ::2022/08/31(水) 15:14:01.95 ID:batrhLG+0.net
>>6
沖縄土人てすぐ暴れる癖に
軍が攻めてきたら速攻逃げそうやな

142 ::2022/08/31(水) 15:39:33.58 ID:7qC9A9Y00.net
>>75
根本博

143 :ハロプラズマ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
お前ら金門島の位置くらい知ってるよな?

144 :プロカバクター(山口県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
下剋上は日本の伝統的な風習
異教徒弾圧は日本の伝統的な風習
中国朝鮮ロシアが日本に侵略してきても元来戦闘民族の日本人なめるなよ

145 ::2022/08/31(水) 16:16:53.56 ID:e5/8mmBK0.net
>>133
あのな、輸送路を確保する
人道上で 9条で出来るのはここまで

食糧 火力がつきなきゃ戦争は負けないんだが

146 ::2022/08/31(水) 16:19:09.80 ID:Fb44/m+K0.net
>>145
だから日本にも攻撃されたら
日本も参戦する

説明してる

これは9条違反ではないし
すでに日米で具体的な枠組みづくりをやってる

147 ::2022/08/31(水) 16:19:28.42 ID:fkcerVbI0.net
>>3

148 ::2022/08/31(水) 17:00:41.78 ID:OjAt1ZUO0.net
えっ中国やり返さないの?

149 ::2022/08/31(水) 18:27:19.43 ID:IinPSQgZ0.net
>>148
偵察機だから撃ち込まないんじゃね?

150 ::2022/08/31(水) 18:34:24.38 ID:TlZd/RxJ0.net
>>129
民間ドローンとしてゴツすぎないか?
中国では普通に売っているか知らんけれど。

151 ::2022/08/31(水) 19:07:43.03 ID:y0RnyTYO0.net
>>150
もちろん軍用だけど、地平線外なら衛星リンクが必須になるので、メリケン製も中華もこんなサイズとデザインになるし、衛星チャンネル制限があるんで数を飛ばせるモンじゃない。

米国のプレデターはこんな感じ

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/10/1024px-MQ-9_Reaper_Satcom-1.jpg
いわゆるマルチコプターなんてのは頑張っても10km程度じゃね?

152 ::2022/08/31(水) 19:20:24.09 ID:WYsiKA+H0.net
>>76
おh…そんな事に…
教えてくれてありがとう

153 ::2022/08/31(水) 21:17:37.67 ID:mOjUHv7u0.net
気がつけば第3次大戦

154 :エリシペロスリックス(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
台湾もドローン製造大国だろう
中国に飛ばせば?

台湾製の武装ドローン「Revolver860」がポーランド経由でウクライナへ
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/armed-drone-revolver860-made-in-taiwan-to-ukraine-via-poland/

これ強そう

155 ::2022/09/01(木) 09:54:01.01 ID:i2xsDy3Q0.net
>>154
中国も長距離は衛星リンクで制御できるTB001を使ってるので、その手(丘の向こうの敵を攻撃)のドローンとは用途が違いますね。>>129どぞ

ちなみに攻撃を空軍に頼れる米軍はプレデターやリーパーとは別に観測に特化したレイブンを大量に配備してます。
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_mili/uam215-amp2251956.jpg
イスラエルはどちらのタイプも使うけど、マルチコプターは暴徒鎮圧(上空から催涙弾ばら撒く)で、軍用はプレデターやTB001のタイプですね。
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/409/src.jpg

156 ::2022/09/01(木) 09:57:15.33 ID:i2xsDy3Q0.net
>>154
イスラエルの運用はこんな感じ。
https://youtu.be/h8bDVryTTr0
抗議デモの上空から催涙弾を投下した動画。

157 ::2022/09/01(木) 10:02:12.50 ID:elvMfbT/0.net
>>18
こうやね

158 ::2022/09/01(木) 12:29:02.02 ID:LoqTsR+A0.net
報道されて無いが日本もこの無人機で領空侵犯された
対応はスクランブルのみ

159 ::2022/09/01(木) 12:36:56.88 ID:qWJ3wAZK0.net
もっとやれ

160 ::2022/09/01(木) 16:28:29.22 ID:E4atwzJ+0.net
⚡#台湾 軍は、金門群島上空で #中国 の無人機を撃墜した。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1565218807559462912?t=IZ9GG-BjiHbqMrnWAwOatg&s=19



スプートニクだけど
まじかこれ?
(deleted an unsolicited ad)

161 ::2022/09/02(金) 04:20:54.67 ID:GNxmqQZf0.net
広すぎて自民党支持者を気取っている

162 :ロピナビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
中国さん演習は?

163 ::2022/09/02(金) 20:18:13.20 ID:FurKac8D0.net
>>75
中国の内戦だから大陸で毛沢東率いる共産党(のちの中華人民共和国)=に蒋介石率いる国民党(中華民国)が負けて敗走するとき台湾にわたったが、共産党は海軍力がなかったので陸上の優勢と違い、台湾云々以前に大陸のちょっと対岸な島すら渡れず、福建省の島々は、国民党側に残った
特に海は、国民党と同盟関係にある米軍が支援するので、手が出せない

それでも以前は定期的な砲撃戦を共産党は仕掛けたが悉く失敗
弾薬からとれる金属を使った包丁作りが島の名物になった

164 ::2022/09/02(金) 20:22:50.58 ID:FurKac8D0.net
>>73
維新つうかなんか政党はいっとけだろあれ
下地はでまくってるし
詳しくないが沖縄の土建利権は三大勢力があって

デニーの前任の翁長系
下地系と
自民党に絡んでる誰だかに別れてるから下地は自民党とは組まないと聞いたな

165 :バラシクロビル(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
会社の人がそれ

166 :アマンタジン(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
無人機はどんどん撃墜しないと駄目だぞ日本
次に来るのは有人機だし、そもそも無人機の方が優れているまである

167 :バラシクロビル(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
こういうのが羨ましいなら東京にそっくりだな

総レス数 167
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200