2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱商事がサハリン2新会社に10%出資、ロシア政府承認。岸田やるじゃん [561344745]

1 ::2022/09/01(木) 03:44:10.80 ID:gbGHIg2U0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシア政府は、石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」の新たな運営会社に対する三菱商事の部門による10%出資を承認した。政令で明らかにした。

  政令によれば、三菱商事は先にロシアに対し、新運営会社「サハリンスカヤ・エネルギヤ」に出資する用意があり

バミューダに本拠を置いた旧運営会社への出資比率を維持したい意向を伝えていた。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-31/RHHIN4DWRGG001?srnd=cojp-v2

2 ::2022/09/01(木) 03:46:17.67 ID:8qrXf+Ej0.net
>>1
https://imgur.com/hvlfNBW.jpg

3 ::2022/09/01(木) 03:47:08.41 ID:Jkpcw56b0.net
> バミューダに本拠を置いた旧運営会社

タックスヘイブンじゃん
やったぜ

4 ::2022/09/01(木) 03:47:20.91 ID:OeIMlAji0.net
金はもらうけど
ブツを渡すとは言ってない

5 ::2022/09/01(木) 03:48:40.13 ID:cpj8A0/n0.net
諦めきれなくて怒りのナンピン投資

6 ::2022/09/01(木) 03:50:54.84 ID:JqyPduB+0.net
三菱商事に怒れないウクライナ

7 ::2022/09/01(木) 03:52:10.69 ID:b+WsgYrO0.net
ロシアの養分

8 ::2022/09/01(木) 03:52:27.38 ID:mi4QPJ+n0.net
財閥系が手を出したらオワコンだな

9 ::2022/09/01(木) 04:04:47.97 ID:KHB7ZO2j0.net
奪われた権利を金払って一部取り返した構図?

10 ::2022/09/01(木) 04:07:39.16 ID:o+NWewLy0.net
よく分からんが 嫌がらせで半分になった権益が新会社への移行でゼロになり その新会社に新たに10%出資するということか?

11 ::2022/09/01(木) 04:23:21.54 ID:08l+SpbN0.net
ウクライナとの戦争待つの飽きたんだな

12 ::2022/09/01(木) 04:55:04.83 ID:s7yOM9O20.net
そら中国にもっていかれるわけにはいかんからな

13 ::2022/09/01(木) 04:59:18.03 ID:RQULssVc0.net
三菱商事に怒れないウクライナ

三井商事に怒れないウクライナ


精々ユニクロ相手に吠えるだけ

14 ::2022/09/01(木) 05:10:56.79 ID:QtfXWinc0.net
中国に空母売ったウクライナがどうなろうと関係ないもんな

15 ::2022/09/01(木) 05:26:06.02 ID:pg2Oc6180.net
日本からの中古車輸出も3倍の伸び
意外にも経済的には制裁してるふりであった
国民向けには反ロシアプロパガンダ半端じゃないけどな

16 ::2022/09/01(木) 05:26:22.04 ID:BazaW23O0.net
>>13
いや既に他のメーカーもロシアの工場動かしてる
日本はやはりコウモリ(褒めてる)や

17 ::2022/09/01(木) 05:28:35.90 ID:auFnFHLf0.net
前にひどい目にあってなかったか?

18 ::2022/09/01(木) 05:29:12.06 ID:pg2Oc6180.net
>>14
さらに北朝鮮にミサイル技術の設計図は横流しするしゼレンスキーのスポンサーのコロモイスキーとソロスは韓国の反日団体に資金援助してるからな

ドンバスで8年以上ジェノサイド続けてるし世界有数のならず者国家

19 ::2022/09/01(木) 05:29:43.66 ID:XmOoS7JK0.net
>>2
額縁に入れてダイニングに飾ってるだろおまえw

20 ::2022/09/01(木) 05:29:50.26 ID:/zHSCeDf0.net
JTもなんだかんだ言って結局ノーダメやったしな
株を狼狽売りせずにホールドしとって本当よかったわ

21 ::2022/09/01(木) 06:13:35.45 ID:pBsR/xQA0.net
とっとと手を引けよ

22 ::2022/09/01(木) 06:16:47.92 ID:BJuT9lhI0.net
>>1 
成功を祈る w

23 ::2022/09/01(木) 06:25:54.99 ID:rJtPG2ve0.net
経済制裁はもう飽きたのかな

24 ::2022/09/01(木) 06:28:43.44 ID:ESyVewAx0.net
>>23
ロシアは制裁の抜け目で輸出で金稼いでも
外国からの輸入のほうが厳しすぎて兵器製造に貢献出来ない模様

25 ::2022/09/01(木) 06:43:46.08 ID:yABsoa1L0.net
珍しく、愚民の民意に踊らされなかったな。

26 ::2022/09/01(木) 07:02:25.14 ID:KXObPMq90.net
>>24
金はあるのに欲しい物は手に入らない…か
なるほどな

27 ::2022/09/01(木) 07:03:54.29 ID:GAN6hF4G0.net
出資してるんだからその分は貰って当然なんだよ

28 ::2022/09/01(木) 07:13:58.03 ID:9m5oT7eN0.net
すぐまた新会社作りそう

29 ::2022/09/01(木) 07:14:27.44 ID:TpPgdD2h0.net
毎年新会社に変わるんじゃないの?

30 ::2022/09/01(木) 07:40:21.68 ID:I90mYTCe0.net
新会社に移行して今まで通りなわけないじゃん
既存の対日長期契約を破棄して輸出価格を大幅値上げとかやってくるはず

31 ::2022/09/01(木) 07:44:02.91 ID:kW9G9Onp0.net
岸田の功績じゃねーよ
そもそも新会社は撤退表明したのに撤退しないシェルを追い出すために作った

32 ::2022/09/01(木) 07:47:06.95 ID:hTGL4JgT0.net
チャイナにそのまま奪われるよりはねぇ

なんとか粘って頑張ろう

サハリンからのLNGは日本にとってプラスでしかないから

33 ::2022/09/01(木) 08:00:26.76 ID:ZkouHCdR0.net
なんだかんだでロシアと協力する日本

34 ::2022/09/01(木) 08:05:58.48 ID:e3Dlcc7L0.net
いいように吸われるんだな

35 ::2022/09/01(木) 08:12:55.35 ID:lKmmJ6lp0.net
>>13
紛争初期に散々噛み付いてたやん

36 ::2022/09/01(木) 08:28:44.06 ID:XtQq0HxN0.net
ジャップオカネアリガット

37 ::2022/09/01(木) 08:29:30.61 ID:jCFYfZCw0.net
おそロシア「よかろうでは接収だ」

38 ::2022/09/01(木) 08:35:30.33 ID:iK/AfauP0.net
ロシア破綻するから。

39 ::2022/09/01(木) 08:43:49.95 ID:RHPkBZnE0.net
これはウクライナ見捨てるフラグ

40 ::2022/09/01(木) 08:45:33.00 ID:7VKK2+DM0.net
>>21
日本の輸入天然ガスの3割を占めるオーストラリアが
日本向けの輸出これから絞るわーとか言い出してるし
ロシア切るとまじで日本死ぬぞ

41 ::2022/09/01(木) 08:46:09.27 ID:7VKK2+DM0.net
これも資源がない日本が悪いんや・・・

42 ::2022/09/01(木) 08:46:52.70 ID:l2iqvdze0.net
金を出したからと言って、日本向けに出荷されるとは限らない

43 ::2022/09/01(木) 08:47:37.60 ID:xTo8fEuK0.net
旧会社の資産をそっくりそのまま移行したんだから持株比率もそっくりそのまま移行するんじゃないの?

44 ::2022/09/01(木) 08:49:46.67 ID:RQULssVc0.net
週刊ポスト by 河上イチロー 1999年02月04日(木) 03時00分

警察のネット犯罪一掃作戦に統一教会の影
ボランティア団体「サイバー・エンジェルス」とは何か

 インターネット上に流れる有害情報を監視する組織が発足し、2月から活動を開始する。組織の名前は仮称「サイバー・ウォッチ・ネットワーク」といい、メンバーはボランティアで20歳から66歳までの専門学校教員、大学院生、会社役員など33人である。いずれもインターネットの知識を認められ、警察から推薦を受けた人物たちだ。彼らは日常的にインターネットに流れる情報を監視し、猥褻・毒劇物その他の犯罪情報など、有害情報を発見した場合、民間の防犯ボランティア団体「日本ガーディアン・エンジェルス」内に置かれる「情報集約センター」、通称「サイバー・エンジェルス」に通報する。センター側は、有害情報を掲載したプロバイダーに勧告・警告を発し、自主的削除に応じなければ、警視庁生活安全総務課に通報するシステムとなっている。民間団体が警察と連携しての監視行動については、言論の自由から賛否両論あるが、この問題に詳しい専門家たちはもう一つ、サイバー・エンジェルスの背後に統一教会が支援活動をしているのではないかという新たな問題を指摘している。

これな

45 ::2022/09/01(木) 08:52:44.99 ID:5gN4wxG30.net
EUが値段吊り上げられてるの見えてないのかよ
パイプライン絞って、貯蔵しきれないガスを毎日何百億円分燃やして捨ててる

46 ::2022/09/01(木) 08:53:59.85 ID:RQULssVc0.net
>なんか西村博之がやたらと統一教会潰しに熱心だけどこのことと関係あるの?

そもそも2ch、5chは昔から統一と敵対関係にある
2ちゃんねるは1999年5月に開設された日本最大級の電子掲示板だが
ガーディアンエンジェルス(統一協会)のサイバーエンジェルスが原因で初期からずっと敵対してるんだな
やたらと言論統制したがる勢力だったんで
2chに限らずあやしい@わーるどなんかも含めてネット民の敵だったんだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:48
サイバーエンジェルスであります。私もメンバーではありませんが、
日夜、ネットパトロールして非合法画像を調査協力しています。
下品な画像・動画があるところを教えてください

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:55
サイバーエンジェルス日本支部の掲示板は
日本のUGに荒らされたみたいで閉鎖してます
カッコワルイ(w
ちなみにフォルダの中身も丸見えだったそうで・・・・・
カッコワルイ(w

47 ::2022/09/01(木) 08:55:56.82 ID:GdtwEGtX0.net
サハリンスカ屋・エネルギ屋

48 ::2022/09/01(木) 08:57:33.77 ID:5gN4wxG30.net
ロシアからの供給は安全保障にならない

49 ::2022/09/01(木) 08:58:15.90 ID:RQULssVc0.net
統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」

これは旧社会党や共産党に近い考えなんで野党が壺と関係あっても
意見があってたんだろでしかないの

安倍や日本会議や改憲派があれだけ初めからヘイト買ってた理由が
初めから壷が居るからなんだってなんで韓国優先、韓国大好き、日本は韓国に悪い事をしたの朝鮮カルトが
保守派支持に居るんだ? と言う真っ当な理由


>第二次安倍内閣の2012年になると2chで大規模規制やAA規制が多発してて壺と安倍を組み合わせたAAが激減した
安倍壷三のAAや日本会議のAAが2006年からある事
ぶっちゃけアベや日本会議があれだけヘイト買ってた理由のかなりが統一協会へのヘイトだったと思われ
初めから保守破壊の為の潜伏だったのかもね

50 ::2022/09/01(木) 09:09:58.74 ID:Q08l5Q3x0.net
八方美人の日本

51 ::2022/09/01(木) 09:12:39.53 ID:RQULssVc0.net
ザポリージャ原発へのテロ攻撃を計画していたウクライナチスを拘束
https://twitter.com/Tamama0306/status/1564951873362112513?s=20&t=QLNSAFny2HNxSqwR96yl_A
(deleted an unsolicited ad)

52 ::2022/09/01(木) 09:14:33.82 ID:D2UURwbC0.net
また新たに出資するんかwww

また新会社に移行してまた出資www

53 :ソリブジン(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
こういうしたたかさが日本の強みでもあるんだよな
仲悪いところとでも取引はする

54 ::2022/09/01(木) 09:57:40.10 ID:w8nEK7SY0.net
創価?

55 ::2022/09/01(木) 11:06:28.37 ID:jCFYfZCw0.net
外されると分かってるハシゴ登るやつおるかー?

56 ::2022/09/01(木) 13:40:31.74 ID:4vdcQH7O0.net
日本人が舐められるわけだ

57 ::2022/09/01(木) 15:08:44.62 ID:TnupD0Io0.net
普通ならこんないい加減な国とは付き合えないけど、
日本国民のために三菱商事は関係継続を選んだんだろ?
有難いじゃないか

58 ::2022/09/01(木) 15:10:03.27 ID:TnupD0Io0.net
損失分は国費で補ってもいいくらい、重要な仕事をしてるんだろう

59 :レテルモビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
プーチンさん、ありがとう😊

60 :レテルモビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
プーチンさん、ありがとう😊

61 :ピマリシン(東京都) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
北海道の北にある島・・・
「のび太新しく10分の1やるよ、金は払えよ、それと以前のお前の持分は全部俺の物な」
三菱商事「ありがてえありがてえ」

62 ::2022/09/01(木) 19:19:16.61 ID:i2rGkHzM0.net
ロシアへの中古車輸出は3倍に増えてるしジャップも政府とメディア以外は冷静だな
さらにロシア撤退した企業はたった5%
欧米に比べてかなり少ない

63 ::2022/09/01(木) 20:11:17.37 ID:xJX8k+oI0.net
ツボカルト必死だな

64 ::2022/09/01(木) 20:55:38.94 ID:2tEZK0Og0.net
>>13
三井商事?wwwwww

…何、そのパチ臭い会社?wwwwww

65 ::2022/09/01(木) 21:07:54.59 ID:Q3Ow/K0l0.net
これ、台湾侵攻始まって露も北海道攻めようってなったらどうなんの?

66 ::2022/09/02(金) 00:21:50.91 ID:8O3/ILVB0.net
アメリカ様激怒案件?

67 ::2022/09/02(金) 00:22:45.14 ID:8O3/ILVB0.net
どんどんロシア買うべきだな。物価高いんだしなりふり構わずいこうや

68 ::2022/09/02(金) 02:44:20.64 ID:qZxIJuQF0.net
これが気に入らないとNGO参加者をアゾフに通報らしい

原貫太 / フリーランス国際協力師@kantahara
その可能性はありますよね。キーウでも取材班は時折見かけますが、
侵攻から半年かつ独立記念日の今日は世界各国キーウからの中継が増えると思うので、
普段以上に空襲警報が鳴るのではないか…と想像されます。仮にプロパガンダの一貫として、
逆に現地の住民が慣れてしまわないのかと心配になりますが。

原貫太 / フリーランス国際協力師@kantahara
こんなこと書いたら怒られるかもしれませんが、「わかりやすい戦争」は注目されるのだなと感じます。
例えばアフリカのコンゴ紛争では既に600万人以上が犠牲になっていますが(第二次世界大戦後では最多)、
20年以上も続いているため、関心がほとんど向けられません。「世界から忘れ去られた戦争」です
「世界から忘れ去られた戦争」と呼ばれるコンゴ紛争については、この動画で詳しく解説しています。
「戦争」に関心を持った方には、ぜひ目を向けてほしい。
【犠牲者600万人】99%の日本人が知らないコンゴ紛争とは?
午後8:44 ・ 2022年2月28日・Twitter Web App

原貫太 / フリーランス国際協力師@kantahara
ウクライナ首都キーウの病院へ、日本から医療物資が届きました。
京都とキーウは1971年から友好都市。医療団体「洛和会」から寄贈された医療物資を、同じく京都のNPOテラ・ルネッサンスが仲介しました。
「遠くから遥々来てくれてありがとう」と関係者。日本とウクライナの繋がりを感じる瞬間でした

R-Kurosaka@ReKurosaka・8月29日
ハラというライターのtweetを父と同じ隊で負傷して離脱している方にウクライナ語に翻訳して見せてみた。
撃っていいか?と聞かれたので
オフコースと答えた。
それがウクライナ人の気持ちだし全土が戦場となったウクライナの現状。
でもね、こんなヤツの為に貴重な弾の無駄遣いしないでオークを撃とう
ハラというライターさんがウクライナで観光しているそうでkyivは快適だそうだ。
ついでに病院とかも行って日本の他の団体から寄付された事をネタに同じ日本人で~すと記念写真パチリ。
東に行ってくれないかなぁ。 戦死したオヤジの左手首の先が見つからないから探してきて欲しい。 自力で!

69 ::2022/09/02(金) 04:31:23.70 ID:AFGtvdNw0.net
提案型というのはなかなかできるもんなあ

70 ::2022/09/03(土) 02:18:00.96 ID:g7+Z/laV0.net
そもそも学問とは思わんだろ

71 ::2022/09/03(土) 02:25:48.27 ID:g7+Z/laV0.net
海外で労働者の同和がやってただろうな

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200