2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火星大気(CO2)から酸素生成する「MOXIE」←これ地球で使えば? [439992976]

1 ::2022/09/02(金) 15:58:35.30 ID:LFOeqceh0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
火星の大気から酸素を生成する実験装置「MOXIE」、有人探査に向け

火星の有人探査に向け、
火星の大気に含まれる二酸化炭素から酸素を生成する実験が進められている。
現在の小型実験装置「MOXIE」の酸素生成量は地球上の木1本とほぼ同じ程度だが、
科学者らは将来的に数百本の木に匹敵する酸素を作れるようにし、
探査に先駆けて火星に送りたいと考えている。

「火星で酸素を作れるか?」
この小型実験装置「MOXIE」なら可能だという。

マサチューセッツ工科大学ヘイスタック天文台のマイケル・ヘクト氏
「『MOXIE』とは何か。
 薄い空気から酸素を作り出す、小型エンジンの試作品だ。
 火星の薄い空気というのは二酸化炭素のことだ。
 宇宙飛行士が将来的に火星で呼吸するために必要なのだ」

MOXIEは英語の「火星酸素資源利用実験」の頭文字を取った名称。
MOXIEは2021年、NASAの探査機と一緒に火星に降り立った。
1時間に約5.7グラムの酸素を発生させる。地球上の普通の木1本とほぼ同じ量だ。
科学者らは、MOXIEをスケールアップさせ、数百本の木に匹敵する酸素を生成できるようにし、
有人探査に先駆けて火星に送りたいと考えている。

ヘクト氏
「4人の宇宙飛行士が火星で活動するには、数トン、数十トンもの酸素が必要だ。
 地球から持っていくこともできるが、長期的には持続不可能であり、
 短期的には途方もなく高価になる。
 火星に行った際には、できるだけ火星のものを利用したい。
 MOXIEはそのための大きな一歩だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/83225b310f3720a011016f207140e36c758b0ed0

2 ::2022/09/02(金) 16:01:15.80 ID:9rMIArvz0.net
酸素あっても気温ヤバすぎてキツくないか

3 ::2022/09/02(金) 16:01:19.86 ID:MhK75oLa0.net
火星なのにMOXIE(もくせい)?

4 ::2022/09/02(金) 16:01:55.27 ID:zVgyUJIy0.net
目視ぃ?

5 ::2022/09/02(金) 16:02:52.85 ID:pyht4QsJ0.net
この装置を作るには大量のco2を発生させる
すなわち、地球にco2を大発生して火星で酸素を作る

6 ::2022/09/02(金) 16:02:55.52 ID:Aun/OnEt0.net
重力が小さいから人間が呼吸できるほど気圧が高くならんだろ
今の火星の気圧は1桁hPaだぞ

7 ::2022/09/02(金) 16:03:42.34 ID:j9L9Nsp30.net
1台で木一本分の酸素を排出とは気の長い話だ

8 ::2022/09/02(金) 16:04:03.61 ID:hlEfuoFw0.net
そんなのとっくに計画されてる

9 ::2022/09/02(金) 16:06:14.00 ID:jbs/1Yj10.net
森林は維持しておいた方がいいぞ。

10 ::2022/09/02(金) 16:07:28.70 ID:1/CenBvp0.net
トータルリコール観たら火星なんか行きたくないわ
外気に触れたら血吹いて氏ぬんぞ

11 ::2022/09/02(金) 16:07:57.14 ID:jbs/1Yj10.net
>>6
陸揚げした深海魚状態はいやずら 

12 ::2022/09/02(金) 16:09:51.61 ID:Pe4sWWsT0.net
>>10
でえじょうぶだ、地下の液体空気を溶かせば生きけえる!

13 ::2022/09/02(金) 16:09:58.04 ID:KRvR6CBL0.net
>>1
地球で使ったら温暖化詐欺がバレちゃうから

14 ::2022/09/02(金) 16:11:22.35 ID:i+j5ME+/0.net
なんで環境変えちゃうんだよ
環境破壊だろ

15 ::2022/09/02(金) 16:14:11.07 ID:Yd0AYG590.net
>>14
だよな
植物のせいでどれだけの嫌気性生物が殺されたか

16 ::2022/09/02(金) 16:18:32.45 ID:tlBSc9ky0.net
火星は磁力が無いからな
どんなに頑張ってもドーム内でしか生活できないだろ

17 ::2022/09/02(金) 16:19:46.67 ID:cUqwDUmK0.net
これ地球に設置しまくれば温暖化解決じゃん

18 ::2022/09/02(金) 16:20:08.83 ID:i+j5ME+/0.net
大気を変えるなんて惑星そのものの破壊に思える

19 ::2022/09/02(金) 16:22:53.82 ID:Yd0AYG590.net
>>17
木植えた方が安いし効率いいぞ

20 ::2022/09/02(金) 16:23:32.22 ID:5OVMA3190.net
>>5
よく考えたらソーラーパネルとかもその製品では回収できないほどの凄まじい二酸化炭素を排出して作られてるし

21 ::2022/09/02(金) 16:24:42.77 ID:cUqwDUmK0.net
>>19
たし🦀
庭に梨植えとくは

22 ::2022/09/02(金) 16:25:54.24 ID:54i/I0vM0.net
酸素濃度上げたら人間なんかすぐ死ぬぞ

23 ::2022/09/02(金) 16:29:38.83 ID:HJT8sZBP0.net
モクシーで先代の人類が地球に酸素作ったんだよな
そうして元から地球にあった元素と化合して水ができた
先代の人類ってどこ行ったんだろうな

24 ::2022/09/02(金) 16:35:07.61 ID:ii4eP+Fw0.net
まずはゴキブリ送らないとな

25 ::2022/09/02(金) 16:42:24.13 ID:f3kLwRmS0.net
二酸化炭素と水があったら炭水化物作れるやん
そして酸素が余る

26 ::2022/09/02(金) 16:44:01.69 ID:RuxcwtVk0.net
ゴキブリ送ればいいんじゃないのか

27 ::2022/09/02(金) 16:54:45.57 ID:b66S5/z50.net
ドーム生活が未来っぽくてかっこいいのに

28 ::2022/09/02(金) 17:02:59.86 ID:SrdiXgv/0.net
宇宙空間まで排気口出して火星の空気全部宇宙に出せばいいじゃん🤪

29 ::2022/09/02(金) 17:25:26.68 ID:+vB3sKGa0.net
じょうじ

30 ::2022/09/02(金) 17:33:01.58 ID:tqavSgqX0.net
>>20
ライフサイクルで考えられないバカがソーラーを推すのさ

31 ::2022/09/02(金) 17:38:55.70 ID:d0e/HFN50.net
>>3
頭大丈夫か?
MOXIE(勇気)だぞ

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200