2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで高血圧になんの?俺ラーメンのスープ全部飲んでも120-70くらいだが [194767121]

1 ::2022/09/10(土) 16:08:56.50 ID:qSso8Q2g0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
高齢者が高血圧になるのは当たり前…「長生きするには血圧を下げなくてはいけない」のウソ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d5c7c7ad52cdaa89802e52172ae7824db32b08

2 ::2022/09/10(土) 16:09:38.29 ID:QsIX2xfz0.net
実際ラーメンで血圧が高くなる理由を知らない

3 ::2022/09/10(土) 16:10:29.99 ID:AMWivGP90.net
最低と最高は30くらいの差が理想的じゃなかった?

4 ::2022/09/10(土) 16:11:08.40 ID:WbiSrOWb0.net
電気の漏電

5 ::2022/09/10(土) 16:11:18.42 ID:hgUvwfgl0.net
急に来たわ
一年間で上が100上昇

6 ::2022/09/10(土) 16:11:52.84 ID:Syji/CIb0.net
>>5
マジな話 それ死ぬよ本当に

7 ::2022/09/10(土) 16:12:09.00 ID:OJgPygh10.net
高血圧と塩分には何の関係もないんだがな。

8 ::2022/09/10(土) 16:12:25.84 ID:aKaFikUu0.net
この間病院で計ったら170-110だった

9 ::2022/09/10(土) 16:12:33.49 ID:V4RunJGU0.net
抗がん剤は悪とか認知症は治るとか好き勝手言う奴の多いこと
血圧上がれば動脈硬化やら心筋梗塞に繋がるとアホでも分かるだろ

10 ::2022/09/10(土) 16:12:34.97 ID:JHW1Ot3f0.net
歳くったら確かに上がるな

最近はいつも94-62くらいだ

11 ::2022/09/10(土) 16:12:37.11 ID:ioUNkOY70.net
トクホ呑め

12 ::2022/09/10(土) 16:13:46.86 ID:nXbdU5rt0.net
肥満

13 ::2022/09/10(土) 16:13:53.63 ID:pofGbcFI0.net
馬鹿、アホ、間抜けはラーメンスープを飲む

医者にはラーメンスープは飲むなと言われたよ

早死にしたけりゃ飲めってさ🤣

14 ::2022/09/10(土) 16:14:09.07 ID:nXbdU5rt0.net
塩分で血圧上がるのは人口の3割だけ

15 ::2022/09/10(土) 16:14:50.53 ID:NMPE8O8j0.net
>>1
貴方は毎日ラーメン二郎が健康になれる気がする

16 ::2022/09/10(土) 16:14:50.66 ID:WbiSrOWb0.net
電力会社も統一教会の大馬鹿で、みんな焼かれて血圧が高くなる

17 ::2022/09/10(土) 16:14:52.43 ID:hgUvwfgl0.net
>>6
すぐ治療受けて今は120-130になったよ

18 ::2022/09/10(土) 16:15:01.34 ID:fZVon79z0.net
遺伝なのかな? 俺も血圧低い。若かった頃より若干値は高くなったけど、むしろ健康になったくらいに低目で推移してる。

19 ::2022/09/10(土) 16:15:02.68 ID:cih//HC60.net
毎日運動してればケツ厚なんか上がらないよ

20 ::2022/09/10(土) 16:15:31.51 ID:hgUvwfgl0.net
ちな眼球出血して文字歪んで見えたw
高血圧怖いぜ

21 ::2022/09/10(土) 16:15:40.09 ID:R0/MjFcS0.net
硬め濃いめ多め

22 ::2022/09/10(土) 16:15:51.69 ID:AMWivGP90.net
>>14
ラーメンのスープ絶対飲まない同僚が高血圧でワロス

23 ::2022/09/10(土) 16:16:12.81 ID:XQLccSMA0.net
若さは宝と思え

24 ::2022/09/10(土) 16:16:47.78 ID:DCLqatiz0.net
コレステロールも眉唾なんだよな
遺伝起因が結構あるようだけどそれなら昔から存在していたし近代の栄養価の高い生活で寿命が延びてるあたりが不思議

25 ::2022/09/10(土) 16:16:50.81 ID:AMWivGP90.net
血圧なんて測定しないと高いかどうか分からんけどそんなに頻繁に測ってるのみんな?

26 ::2022/09/10(土) 16:17:18.00 ID:xs+NbI7K0.net
病院ではかると130超えるなぁ。家だと120

27 ::2022/09/10(土) 16:17:51.88 ID:xNgR5C/F0.net
年齢で急に上がるよな
昔は上が100ないから献血出来なかったのに

28 ::2022/09/10(土) 16:18:06.42 ID:cih//HC60.net
>>25
高い時は気分が落ち着かないから計測しなくてもだいたいわかる

29 ::2022/09/10(土) 16:18:15.87 ID:t0b9ZrY10.net
>>25
社畜なら健康診断が年に数回あるから

30 ::2022/09/10(土) 16:18:16.14 ID:WbiSrOWb0.net
電力会社も統一教会の大馬鹿で、俺の部屋なんか借金して
電子回路つけてやっと安定するくらい
つけてないと血液そのものがおかしくなる

31 ::2022/09/10(土) 16:18:45.02 ID:xNgR5C/F0.net
>>25
血圧高くなると頭がふらふらとか目眩とか自覚症状出て来るから

32 ::2022/09/10(土) 16:18:47.16 ID:FOany3D/0.net
デブで血圧高いのは痩せればどうにかなるが痩せてて血圧高いのはヤバい

33 ::2022/09/10(土) 16:19:11.69 ID:FrtrjH/e0.net
塩で血圧上がるのは日本人2人に1人なんだよ
50%は塩関係ない

34 ::2022/09/10(土) 16:19:13.79 ID:OZULWxdH0.net
20代の頃下が60台だったが50代の今は100

完飲ニキ元気かなあ

35 ::2022/09/10(土) 16:19:48.47 ID:BQHeah3o0.net
筋トレも筋肉肥大で血管圧迫して高血圧になるんだよな
筋トレは健康に悪い

36 ::2022/09/10(土) 16:20:01.07 ID:cih//HC60.net
>>33
ほとんどが運動不足だろうね

37 ::2022/09/10(土) 16:20:19.36 ID:pofGbcFI0.net
馬鹿、アホ、間抜けはラーメンスープを飲む

調べてみなよ どんだけ塩が入ってるか。

ラーメンのスープの全部飲むやつは馬鹿
3分の2は残せ

38 ::2022/09/10(土) 16:20:46.47 ID:rxGradkP0.net
ネットの知識や民間療法を信じて手遅れになるなよ
まずは病院に行け

39 ::2022/09/10(土) 16:20:56.38 ID:sheuG6V60.net
遺伝がデカいわ
うちのばーちゃんは漬物に醤油ドバドバかけてるけど血圧は正常

40 ::2022/09/10(土) 16:21:14.58 ID:joBjEot70.net
>>31
それ低血圧

41 ::2022/09/10(土) 16:21:32.15 ID:aliIeDDS0.net
人間の体は塩分濃度を一定に保とうとするから塩分の過剰摂取はその分水分を溜め込もうとする。
海水飲むと水分が足りなくなって余計喉が渇くのよ。

42 ::2022/09/10(土) 16:21:38.51 ID:O1DaDs/r0.net
塩分高いから

高塩分は浸透圧で水分を引き込みやすく、血液量が増える
血液量の増加は血圧上昇に寄与するが、
高血圧状態自体が血管内膜に傷害を与え、
血管内膜肥厚により血管内腔が狭窄する
狭窄によりさらに高血圧状態に陥る

要するに高血圧状態がさらなる高血圧状態をもたらす負のループに入る

43 ::2022/09/10(土) 16:21:58.44 ID:hgUvwfgl0.net
塩分で血圧上昇は大分時間かかる
先に腎臓が弱るほど
大抵はストレスと遺伝体質

44 ::2022/09/10(土) 16:22:02.13 ID:xNgR5C/F0.net
>>40
いや高血圧もあるよ
頭の中がふわふわしてやべえなと思って病院行ったら168まで上がってた

45 ::2022/09/10(土) 16:22:12.80 ID:/sKUAj/i0.net
血圧は高い方がいいって武田先生も言っていたから
健康診断引っかかっているけど
気にせずに汁飲み干しているわ

46 ::2022/09/10(土) 16:22:48.06 ID:J8+XQZ0G0.net
このまえ風呂でのぼせて
血圧30まで落ちた
死んだわ

47 ::2022/09/10(土) 16:22:51.38 ID:pofGbcFI0.net
医者に言われたんだからさ
ラーメンのスープは3分の2くらい残せと
 
めちゃくちゃ体に悪いらしいぞ
俺は素直に従ってる

48 ::2022/09/10(土) 16:22:56.47 ID:d5KojplM0.net
献血すれば血圧下がるだろ、たぶん

49 ::2022/09/10(土) 16:23:23.47 ID:uR22BRCd0.net
我慢すんなよ
どうせ死ぬんだから好きな物食って飲んで死ね

50 ::2022/09/10(土) 16:23:43.31 ID:cih//HC60.net
>>35
筋トレより有酸素運動がいい 
汗かいたらお風呂入ってぬるめのお湯に10分つかって出たらストレッチすればいい
これ毎日やってればぜんぜん上がらない

51 ::2022/09/10(土) 16:23:53.03 ID:O1DaDs/r0.net
>>45
高くて良いことはなーんもないぞ
低くて悪いことはあんまりないが(立ちくらみしやすいとか朝だるいとかその程度)

52 ::2022/09/10(土) 16:24:04.85 ID:NMPE8O8j0.net
医者と専門家はいらない
生物学者と評論家がいればOK
日本も長寿の国に仲間入り

53 ::2022/09/10(土) 16:24:46.44 ID:1NUJpdAQ0.net
今日上が1380だわ

54 ::2022/09/10(土) 16:25:01.73 ID:bM77/ktr0.net
下がたかいのがやばい上は200くらいでも問題なし

55 ::2022/09/10(土) 16:25:41.80 ID:myWOHZch0.net
>>17
下が120なのかよ

56 :ロジカル・ラグナロク :2022/09/10(土) 16:25:59.02 ID:du3APxNP0.net
>>46
はよ成仏

57 ::2022/09/10(土) 16:26:01.39 ID:QBJxRYZe0.net
ラーメン好きな漫画家、つくしあきひとが血圧計公開していた
薬飲んで210-130だった

作品楽しみにしてるから「作者大丈夫か?」と思った

58 ::2022/09/10(土) 16:26:10.35 ID:HHCqHVzh0.net
>>14
高血圧は遺伝なんだね

59 ::2022/09/10(土) 16:26:22.38 ID:Jz1lKQ7I0.net
>>46
成仏してクレメンス

60 ::2022/09/10(土) 16:26:36.71 ID:hynEzmd/0.net
血液サラサラとかいって塩分だらけの魚食いまくってる馬鹿が多いからな

61 ::2022/09/10(土) 16:26:49.07 ID:/sKUAj/i0.net
>>51
血圧が低いと血の巡りが悪くなって
痴呆症になるって言っていたぞ
血圧は高い分には問題ないって

62 ::2022/09/10(土) 16:26:59.56 ID:hgUvwfgl0.net
>>55
書き方悪かった
上120~130
下70~80

63 ::2022/09/10(土) 16:27:04.97 ID:BELapqAS0.net
>>55
上が120下が130やろ

64 ::2022/09/10(土) 16:27:22.12 ID:QBJxRYZe0.net
>>53
それはギネス記録かも知れんね

65 ::2022/09/10(土) 16:27:27.20 ID:cih//HC60.net
ラーメンというよりコーヒーのがやばいと思う
コーヒー飲んで30分もすれば確実に上がってるし

66 ::2022/09/10(土) 16:27:47.77 ID:pofGbcFI0.net
>>57
ラーメンのスープ全部飲んでるんだろ?
凄まじい高血圧だな
やっぱり医者の言ったとおりや☺

67 ::2022/09/10(土) 16:29:04.74 ID:bM77/ktr0.net
下が100超えてるやつはいつ心筋梗塞なってもおかしくない

68 ::2022/09/10(土) 16:29:26.20 ID:6utEM9TM0.net
知人はラーメン屋のまかないで毎日ラーメンを食べてたら血圧が上がった

69 ::2022/09/10(土) 16:29:26.64 ID:hynEzmd/0.net
>>61
低い奴がいきなり高くなるのと幅が足りない・開きすぎ奴はヤバイ
上下差しっかりあるなら多少高くても問題ねえんだよ本来は

70 ::2022/09/10(土) 16:30:16.42 ID:9MNvcGtQ0.net
30代〜40代前半で、デブでもないやつが血圧高い場合、内臓疾患があるかもしれんから、
血液検査で腎臓/肝臓あたりの数字に異常がないか、専門医へいってみてもらうといい。

手術摘要の場合もあるし、それで血圧が100以下になることもある。

71 ::2022/09/10(土) 16:30:57.91 ID:L7M/cEyJ0.net
冬になったら薬を飲んで下が100ぐらい

72 ::2022/09/10(土) 16:32:17.96 ID:+Di7VHFg0.net
高血圧症を恐れる余りに降圧剤を飲みすぎて
脳味噌ダメにしたのが俺の叔父さん

73 ::2022/09/10(土) 16:32:42.20 ID:DPeI8cuH0.net
年取ると体の機能が落ちるからだよ

74 ::2022/09/10(土) 16:34:16.95 ID:hgUvwfgl0.net
>>72
オーバードーズでもしたんか?

75 ::2022/09/10(土) 16:35:20.97 ID:+ip2L5Ft0.net
>>46
湯船に長い時間浸かっていると血圧が下がって気絶する
いわゆる湯船で寝るのはこの現象

76 ::2022/09/10(土) 16:35:21.88 ID:+Di7VHFg0.net
一時期、妙に塩辛い菓子にハマって食い続けてたら
確かに血圧上がったわw

止めた途端に元に戻ったからよかった

77 ::2022/09/10(土) 16:35:55.78 ID:+hOfccnb0.net
本態性

78 ::2022/09/10(土) 16:35:59.02 ID:/sKUAj/i0.net
この前の健康診断で
121/75で高血圧予備軍って言われたわ
上が120以上下は80以上だと高血圧なんだよな

79 ::2022/09/10(土) 16:36:24.87 ID:fL1xXg2r0.net
>>47
〆にライス大盛り頼めば問題ない
おまえら何もわかっちゃいない

80 ::2022/09/10(土) 16:36:31.94 ID:Pj5XjF+k0.net
薬漬けにすることでボケを誘発させるの目的だろ

81 ::2022/09/10(土) 16:36:42.55 ID:+Di7VHFg0.net
>>74
なんか、そうらしいんだなぁ
家族がおかしいと思った時には
MRIで見た脳味噌がスカスカだったって

82 ::2022/09/10(土) 16:37:16.04 ID:Q5R1wjLf0.net
>>35
運動すれば血管を拡張して柔らかくする一酸化窒素が血管内に放出される。
しかも筋肉は心臓のアシストするポンプ代わりにもなるわな

83 ::2022/09/10(土) 16:37:26.77 ID:p5kLs0QF0.net
下が80以下にならない
上は120くらいで安定してるんだが

84 ::2022/09/10(土) 16:37:44.99 ID:2W5vzB+t0.net
そりゃあ年に1回のラーメンならそんなもんだろ…

85 ::2022/09/10(土) 16:38:25.66 ID:Q5R1wjLf0.net
ランニングと毎晩ボリボリ野菜食ってたら
ひと月で145 90の血圧が121 75まで下がったわ

86 ::2022/09/10(土) 16:38:35.10 ID:myWOHZch0.net
>>62
薬は一生飲み続けるの?

87 ::2022/09/10(土) 16:38:38.10 ID:+Di7VHFg0.net
>>78
以前は150くらいだったよなぁ
140までは聞いてたが120はねぇよな
そんな頃から降圧剤飲んでたら脳味噌アカンなるぞ

88 ::2022/09/10(土) 16:39:09.32 ID:Q5R1wjLf0.net
>>78
悪玉コレステロール値が高いんだろ

89 ::2022/09/10(土) 16:41:39.75 ID:dDocOJT10.net
LDLコレステロール値が高くて血が血がドロドロなら
血圧低いほうが脳梗塞や心筋梗塞のリスクが跳ね上がる

90 ::2022/09/10(土) 16:42:04.11 ID:pofGbcFI0.net
>>79
YouTuberのススルのコメントにも俺は書いた
「ラーメンのスープは3分の2残して」って
そしたらなんか残すようになったぞ

俺の言うことを聞いてくれて嬉しかった☺

91 ::2022/09/10(土) 16:42:05.10 ID:3/wfzA2r0.net
食事制限すればいいだけじゃないの? なんでそれができないの? バカなの?

92 ::2022/09/10(土) 16:42:25.29 ID:/sKUAj/i0.net
>>87
ぐぐったら
血圧の正常値は上が120未満
120から139までが高血圧予備軍で
140以上が高血圧だったわ

>>88
血圧以外は全部正常値だったわ

93 ::2022/09/10(土) 16:43:00.41 ID:qMHrXIz30.net
20代までは75/50位で低過ぎるから血圧測る前に踏み台昇降やらされてから測ったのに
25年後は会社の検診155/110で安静にしてから測ってとか言われた

94 ::2022/09/10(土) 16:43:09.23 ID:aKaFikUu0.net
塩分さほど取ってないし
山のぼるしで運動してんのに
なんで血圧高いんだろおれ

95 ::2022/09/10(土) 16:44:05.56 ID:kaAFxZN90.net
家でリラックスしてるときはまあ正常なんだけど病院いくとちょっと休もうが何しようが一気に高くなるから困る

96 ::2022/09/10(土) 16:44:12.52 ID:pofGbcFI0.net
とにかくよ。残すんだよ
全部飲むなよ😡
3分の1は飲んでもいいよ 
だけどあとは残せよ

医者の言う事に従えよ

97 ::2022/09/10(土) 16:44:16.98 ID:s/hqC1Q50.net
つい先日健康診断したけど139-88だった
上が140越えると高血圧になるそうだからギリギリだな
青魚食うといいみたいだからカツオのたたきとマグロの赤身角切りつまみに
晩酌するか

98 ::2022/09/10(土) 16:45:10.91 ID:vCUeOG0V0.net
高血圧防止にと塩分摂取量ばかりことさら強調する栄養指導をかえて
摂取量に排出量を加味したものにするべき
日本人の場合、カリウム等塩分排出を促す成分を含む野菜や果物の摂取量が比較的多い

99 :アマンタジン(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
白衣性高血圧だから無限に再検査

100 :リバビリン(東京都) [HK]:[ここ壊れてます] .net
コロナワクチンみたいな金儲けのからくりだなあ

101 :パリビズマブ(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>97
なかなかいいんじゃね?
それくらいが普通だよな

やっぱラーメンスープ3分の2残してるから
そんな血圧なんだよ
これからも続けてね☺

102 :イスラトラビル(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
ワイも完飲しとるが
毎回酢入れてるおかげで上120台やな

103 :アシクロビル(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>94
運動と野菜が足りんのと加齢
野菜ボール1杯くらい食わにゃさがらんべ
>>95
白衣高血圧
血圧測ってるときにきれいな看護婦が真横でじっと顔見つめてくるんだからなw血圧上がるわw

104 :ダクラタスビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
男は少ないから中々医者も思い当たらないけど心当たりないのに血圧高いのバセドー病のこともある
実際自分がそうだった

105 :ピマリシン(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
黒烏龍茶はうまいとこに目を付けたよな
あんなもん効果なんてないのに
豚どもの免罪符としてバカ売れじゃん

106 ::2022/09/10(土) 16:49:14.20 ID:Lk3qcl7K0.net
副作用で
高血圧になる薬もある

107 ::2022/09/10(土) 16:49:58.41 ID:GF7ZTqod0.net
これ一時は信じてて高血圧舐めきっててカップ麺のスープも完飲しまくるわ、油物も食べ放題に食べてて、なんか最近ゴミ出し行くだけで息が切れるな?!違和感あって病院行ったら安静時なのに110の頻脈で心臓CT撮られて動脈硬化で冠動脈半分詰まってて、これ詰まったら死ぬで?かなり脂付いてるな~って医者に脅されて、その日から降圧剤、コレステロール溶かす薬出されて飲んでるわ。大したもので、それからは息苦しさ無くなってる。高血圧は体が血栓など吹き飛ばすために血圧上げてるから、薬で無理に下げたら脳梗塞やら認知症になるだのアホみたいに信じてたけど、この結果がデタラメだったと身を持って証明されたわ。自覚症状出てからでは手遅れだぞ。みんな高血圧には気を付けて

108 ::2022/09/10(土) 16:50:31.69 ID:kaAFxZN90.net
>>104
眼球突出あった?

109 ::2022/09/10(土) 16:50:37.70 ID:1bLYEuyG0.net
高血圧で脳の血管パーンして一気に逝く方が血圧低めで脳梗塞なってアウアウアーになって苦しむより本人も家族も幸せだと思うんだよ

110 ::2022/09/10(土) 16:50:50.76 ID:vYa8eGM20.net
>>94
血圧が高くなるのは老化現象である以上、高齢者ほど高血圧になるのは当然で、
今や男女ともに、60歳を超えると6割以上、75歳を超えるとなんと7割以上の人たちが「高血圧」と診断されている。
自分が高血圧であるという自覚のない人も含めると、「患者数」は4300万人にも上るらしい。

1978年に世界保健機関(WHO)が「160/95mmHg(最高血圧が160mmHg以上もしくは最低血圧が95mmHg以上)の人は高血圧である」と定義したことで、
日本の医者たちもこれに従うようになり、血圧の高いことがあたかも「病気」であるかのごとく扱われるようになった。

そして2000年には、大学の医療研究者が委員を務める日本高血圧学会が、140/90mmHg以上とさらに基準を厳しくした。
この時点で「高血圧症」とされる人は1600万人から3700万人に激増したのだ。

111 ::2022/09/10(土) 16:50:56.04 ID:3KHdyOZC0.net
日本人は塩分に強いから意外とラーメンとかいけちゃう
逆に西洋人はラーメン食ってると死ぬけと
メタボに強くめっちゃ太れる

112 ::2022/09/10(土) 16:51:00.79 ID:P3E/ZCFH0.net
ラーメンスープにビビってるようじゃ後先短いの自覚してね

113 ::2022/09/10(土) 16:51:17.93 ID:PNFJGRI+0.net
じわじわ上がるんじゃなくて
ある日突然上がるぞ

114 ::2022/09/10(土) 16:52:52.00 ID:elMSqRHA0.net
30半ばくらいだとラーメンスープ全部飲んでも120-70くらいで済んでたなあ
というか塩分なんか全く気にしてなかった
これが40に近づくにつれて老眼とともに一気に来るんだよなあ
ラーメンなんてスープ一切飲まないどころか喰わなくなったよ
それでも下がらない
薄味にしても同じ、逆に同じもの喰ってる連れ合いが酷い低血圧になった
薬で下げるほか無くなった
塩分接種量だけ制限しても本当に効果あるのかは甚だ疑問
薬を一時期やめたら180-120になったわ
もう薬なしでは下がらないだろうな

115 ::2022/09/10(土) 16:53:02.39 ID:hgUvwfgl0.net
>>86
そうなると思う

116 ::2022/09/10(土) 16:53:19.75 ID:pofGbcFI0.net
>>112
ラーメンのスープを残したり、出来るだけ醤油や塩を使わないようにしてる。

だから俺は健康なんだ。
素人はすっこんでろよ😡

117 ::2022/09/10(土) 16:54:28.30 ID:qMHrXIz30.net
>>108
見た目はそんなに変わらないけど多少出たし疲れ目が酷い

118 ::2022/09/10(土) 16:56:44.16 ID:H/wDeCjc0.net
平たく言うと血圧は血管の柔軟性が悪くなると高くなる

水道管の経年劣化みたいなものだから年齢+90って指標もある

119 ::2022/09/10(土) 16:57:25.28 ID:xw13PON50.net
長生きの奴の殆どは家系だな
90歳過ぎまで生きた親族が居る家は
次世代も長生きしやすい

120 ::2022/09/10(土) 16:58:22.16 ID:wwOFOg7T0.net
塩分と血圧の関係はすでに否定されとる
摂りすぎが良くないのはどんな物もそう
むしろあるていど塩分摂った方が長生きしてるという研究結果もある

121 ::2022/09/10(土) 16:58:35.75 ID:ho9bWJeX0.net
たまに200超えるけどこのスレのおかげで安心して塩分が取れる

122 ::2022/09/10(土) 16:58:53.07 ID:syZXmMBK0.net
>>119
家系って結構塩分多くね?
ほうれん草で中和されるの?

123 ::2022/09/10(土) 16:59:23.26 ID:xw13PON50.net
>>122
クソワロタwww

124 ::2022/09/10(土) 16:59:27.77 ID:elMSqRHA0.net
血圧が高いと眼の毛細血管が切れるからよく分かる
これで済めば良いが
脳内の血管が切れたらお陀仏だ

125 ::2022/09/10(土) 16:59:47.25 ID:qMHrXIz30.net
>>121
うちの婆ちゃん200超えたままデイケア行ってそこで脳卒中でコロっと逝ったわ

126 ::2022/09/10(土) 16:59:58.08 ID:mv/4yICo0.net
>>57
度し難いな

127 ::2022/09/10(土) 17:00:12.44 ID:BT/S43zT0.net
>>26
心臓の位置より上か下で測るとかで結果変わるよね

128 ::2022/09/10(土) 17:01:06.18 ID:Je2YBKwk0.net
血圧より血糖値
麺大盛りにサービスライス生活で早く死んだけど

129 ::2022/09/10(土) 17:01:12.24 ID:MXGoUU+k0.net
>>7
特殊学級?

130 ::2022/09/10(土) 17:01:15.13 ID:vuJiL6Xk0.net
>>120
否定はされてねぇよ
人によるってだけだ
食塩感受性でググれ

131 ::2022/09/10(土) 17:03:24.95 ID:rLCp8Cbg0.net
145-90とかになってカルシウム拮抗剤朝1回飲むようになったら120-80位になって数年。
のんびりダイエットで10キロ落としたら115-65位になった。
さらに先月からは、以前からあった偏頭痛の予防薬を飲み始めたら、これもカルシウム拮抗剤の1種らしくて、血圧が105-65辺りにジワジワと落ちてきたのて、今週の定期通院の時に主治医と薬の相談することになりそうな感じ。

132 ::2022/09/10(土) 17:04:31.27 ID:RkFHcVm/0.net
母ちゃんが血圧なめてて40代で脳梗塞やって半身不随になった
俺しか近くにいなかったから病院ついて行ったが血圧300とかだったぞ
目に白い部分が無かった
お前らも気を付けろよ

133 ::2022/09/10(土) 17:04:37.90 ID:OJgPygh10.net
>>129
は?
まともに意見すら言えないのか、おまえは。

134 ::2022/09/10(土) 17:04:44.82 ID:myWOHZch0.net
>>115
そっか
俺はアマニ油でなんとか誤魔化している

135 ::2022/09/10(土) 17:05:57.95 ID:qp9YKpsy0.net
>>8
心臓が強いんだな
毛でも生えているのか?

136 ::2022/09/10(土) 17:06:15.61 ID:/XzSi7W60.net
週5ラーメン食って運動も全然しないけど上がらんな
さすがに汁は残すけど

137 ::2022/09/10(土) 17:06:24.16 ID:R9XBJG2D0.net
30超えると一気よ

138 ::2022/09/10(土) 17:07:30.05 ID:/UppzC1a0.net
もう何十年も前から減塩の風潮があるのに高血圧の患者は一向に減らない
つまりそういうこと

139 ::2022/09/10(土) 17:07:42.24 ID:yTwJL1Sd0.net
チンコ勃ち悪いの血圧低いせいかなあと思ったがそうでもなかった

140 ::2022/09/10(土) 17:08:12.58 ID:elMSqRHA0.net
>>131
血圧が下がり過ぎると意識が飛びそうにならないか?
気温が40度超えて薬が効きすぎの時に90-60になって
倒れそうになったわ

141 ::2022/09/10(土) 17:08:49.36 ID:2nv7VD6g0.net
人によって弱いとこが違うってだけやろ
俺は痛風気味で尿酸が常に高いしな

142 ::2022/09/10(土) 17:08:51.34 ID:/sKUAj/i0.net
>>138
味噌の県、長野県は県をあげて減塩対策したら
長寿県になったようだけど?

143 ::2022/09/10(土) 17:09:26.99 ID:cWrqimVT0.net
献血にしょっちゅう行って確認するようにしてる。血圧以外にもヘモグロビンやタンパク質量もわかっていいぞ

144 ::2022/09/10(土) 17:10:21.31 ID:1ttENx4S0.net
β遮断薬キメえるから低いときは66-49とかだよ

145 ::2022/09/10(土) 17:11:42.29 ID:+WOuk84v0.net
血圧は普通
LDLコレステロール値だけが爆高いんだがこれはどういうメカニズム
全然太ってなくて痩せ気味

146 ::2022/09/10(土) 17:12:22.22 ID:pofGbcFI0.net
>>136
ラーメンのスープ全部飲んでみ
一気に血圧が上がるから

医者から「ラーメンのスープは3分の2残せ」と言われてから、ネットで勉強したよ
だから俺の知識は凄い

長生きの秘訣は塩分にあり これが俺の答えよ☺

147 ::2022/09/10(土) 17:12:50.33 ID:rLCp8Cbg0.net
>>140
自覚する体調の変化は今のところ無いんだよなぁ。
体重減らす前の方が具合悪かったw

148 ::2022/09/10(土) 17:13:14.45 ID:hgUvwfgl0.net
>>146
あとアルコール

149 ::2022/09/10(土) 17:13:18.57 ID:/UppzC1a0.net
>>142
長野県の政策につきまして関心をお寄せいただき、健康づくりを推進する立場の者として、うれしく拝見させていただきました。
長野県民の平均寿命につきましては、平成27年都道府県別生命表によりますと、女性が87.675年で全国1位、男性が81.75年で全国2位となっています。また、平成22年都道府県別生命表では、男女ともに全国1位でした。
長野県では、この状況を受け、平成26年度に「長野県健康長寿プロジェクト・研究事業」を実施し、長寿の要因を分析しました。その結果、「県民の高い就業意欲や積極的な社会参加などの健康に対する意識の高さ」、「地域において医療保健活動が活発に行われたこと」、「健康ボランティアの活動が活発であること」などが長寿の要因として挙げられ、このような活動を長年「積み重ね」てきたためと分析されました。

150 ::2022/09/10(土) 17:13:56.45 ID:O1DaDs/r0.net
>>61
認知症(痴呆)はいろんな原因で起こりうるけど、今あなたが言ってるのは血管性認知症のことかと思う

血管性認知症は脳出血・脳梗塞が原因で起こる

高血圧が脳出血をもたらすのはイメージしやすいと思うけど、脳梗塞も高血圧が原因になるものがあるよ(動脈硬化)

むしろ血圧低下による脳梗塞って、ショック状態とか、生死に関わるレベルの血圧低下があってなることはあっても日常生活できるレベルでは起こらないから低血圧の脳梗塞は心配しなくていい

まとめると、わざわざ無理して血圧上げる行為は百害あって一利なし、です

151 ::2022/09/10(土) 17:13:59.62 ID:w4fJFGQ70.net
若い時は低かったけど最高血圧200になってた

152 ::2022/09/10(土) 17:14:12.17 ID:wyUGdG1f0.net
>>120
もっと勉強しようね

153 ::2022/09/10(土) 17:14:13.31 ID:x78btiqz0.net
味噌汁2杯飲むのと同じ

154 ::2022/09/10(土) 17:14:17.77 ID:DqlBJqVm0.net
40代中盤のオッサンだがラーメンとかうどん、蕎麦とかの麺類はスープまで全部飲み干す
ラーメンは濃い味付けで脂っこいのばかり食ってるけど週1〜2回の頻度だし10kmジョギング&
5kmウォーキングを週5でやってるからか血圧は上120台、下80台くらいでまあ普通って感じ

ただ先月の健康診断でコレステロールが再検査は必要ないものの少しだけ基準値から外れてたw

155 ::2022/09/10(土) 17:15:56.89 ID:nxMftdR/0.net
アラフィフだけど去年の健康診断で94/58だったわ
さすがに低すぎだろと思ったが先生には何も指摘されなかったわ
なんとなくだけど10くらい上げたいんだが

156 ::2022/09/10(土) 17:16:22.07 ID:GqP6BVj10.net
俺も上が90代下が50代だけどこれから上がっていくって言われたわ

157 ::2022/09/10(土) 17:16:24.60 ID:1ttENx4S0.net
パンは塩分量多いからな
食パン2枚で塩分過多食品の代名詞の味噌汁一杯分の食塩
拡張型心筋症からの慢性心不全になって以後パンは食わなくなった

158 ::2022/09/10(土) 17:17:40.84 ID:XuOm5l1x0.net
昔は年齢+90が正常と言ってた気がするのに
今は130超えたら危ないとか言ってるもんな

159 ::2022/09/10(土) 17:17:45.89 ID:jpVN1w/w0.net
血管が丈夫なのはうらやましいがほとんどの人は加齢で心臓に戻りづらくなる

160 ::2022/09/10(土) 17:18:02.46 ID:kaAFxZN90.net
ラーメンはそんなに食わないし塩分もそんなに取らないけどビールは毎日飲んじゃうわオリーブオイルとか血管にいいんだっけ?

161 ::2022/09/10(土) 17:18:08.73 ID:MaiiGNAN0.net
塩分て言うのはそれ自体に栄養はなく、栄養を取り込む為の鍵になるから
殻スープに栄養が多く取り込み過ぎる

162 ::2022/09/10(土) 17:18:23.47 ID:/UppzC1a0.net
>>61
あなた血圧に対して根本的に間違った知識。

163 ::2022/09/10(土) 17:18:24.71 ID:/sKUAj/i0.net
>>150
いや俺じゃなくて
武田先生がYouTubeで言っていた話なんだけどな
癌にもなり難いって言っていたぞ

164 ::2022/09/10(土) 17:18:26.76 ID:O1DaDs/r0.net
>>145
LDLコレステロールは血管に沈着してアテローム性動脈硬化の原因になる
この動脈硬化は高血圧をもたらすものだけど、高LDL状態が10年とか長い時間を経て血圧に反映されてくるから、その過渡期と思うよ
今のうちに生活を見直しつつ、毎年健診受けてLDLの値をフォローすればいいでしょう

165 ::2022/09/10(土) 17:19:08.67 ID:oO1KbM3g0.net
弱っちいからさ

166 ::2022/09/10(土) 17:19:41.75 ID:fMNflRsJ0.net
ちょっと前までは上110の下65ぐらいだった
最近は上120下75ぐらいだ
やっぱり歳のせいかなあ

167 ::2022/09/10(土) 17:21:00.89 ID:O1DaDs/r0.net
>>163
その武田先生のことはよく知らないけど、高血圧が癌を予防するというエビデンスはないよ

そのチャンネル名ってどんな名前?

168 ::2022/09/10(土) 17:21:22.13 ID:fRVd0ThC0.net
ラーメンよく食べるけど100以下
何でそんなに高いんだよ

169 ::2022/09/10(土) 17:21:46.76 ID:vuJiL6Xk0.net
塩食うと血中塩分濃度が上がる。体としてはその状態は良くないので喉を乾かせて水飲ませて薄める。
なので血液量が増えることになって血圧が上がる。血液量で血圧が上がるのは肥満も同じ。
とは言え、これは一時的で、余分な塩分は腎臓で濾過・排出されて元に戻る。
ただし、日本人だと3割か4割くらい濾過された塩分を再吸収する体質の人間がいる。こういう奴らが塩分摂りすぎると確実に血圧上がる。

170 ::2022/09/10(土) 17:22:01.86 ID:/UppzC1a0.net
>>163
血が流れないから血管や心臓に圧が掛かるんだが?
じゃあ風呂に入って血流が悪くなるのか?

171 ::2022/09/10(土) 17:22:13.69 ID:/sKUAj/i0.net
>>166
上120以上はもう高血圧予備軍だからヤバいね
もし家で測ってそれだと健康診断ならもっと高くなるかもね

172 ::2022/09/10(土) 17:23:14.17 ID:PQOTiqZ60.net
マジで急に上がるよね
週イチで県内・県外へラーメン巡りして食べていたけど
やり始めてから3~4年くらいしてから120-60くらいから180-100くらいになった
健康診断の結果だと血圧とコレステロールが微妙に高いくらい

173 ::2022/09/10(土) 17:23:51.59 ID:pofGbcFI0.net
>>149
ネットで見た
長野県は塩分を減らして日本一の長寿県になった。
病気も減ったらしい

やはり悪の親玉は塩分だったんだよ😁

174 ::2022/09/10(土) 17:24:36.11 ID:xz3yBFAT0.net
>>29
普通は1回だけど業者によって複数回なのか?建設業とか?

175 ::2022/09/10(土) 17:25:04.17 ID:MaiiGNAN0.net
>>168
食う時間もある、朝夜は更に吸収率上がる

176 ::2022/09/10(土) 17:26:02.64 ID:/sKUAj/i0.net
>>167
だいぶ前に見たからどれかは忘れたけど
武田邦彦先生の発言

>>170
いや俺に言われても困るんだけど

177 ::2022/09/10(土) 17:26:45.15 ID:/UppzC1a0.net
>>176
じゃあその説は間違ってるから他で言うなよ

178 ::2022/09/10(土) 17:30:28.38 ID:MAv2jwf10.net
塩分摂取量じゃなくて、塩分排出量の方が問題
血液が綺麗で電解質濃度が適正で運動習慣があれば、塩分なんてどんだけとっても平気だよ

179 ::2022/09/10(土) 17:31:31.19 ID:/sKUAj/i0.net
学生の時からラーメン好きだから
店では必ず汁飲み干すわ

>>177
何をもって間違いか言っているか知らないけど
もし間違いならば俺じゃなくて本人に言えば?
俺はあくまでその人の意見としてレスしただけ
言論封じでもしたいの?

180 ::2022/09/10(土) 17:32:09.22 ID:FyWMRBwz0.net
>>174
運ちゃんだけど最近は半年に1回やで

181 ::2022/09/10(土) 17:33:33.02 ID:O1DaDs/r0.net
>>176
チャンネルのこと教えてくれてありがとう

武田先生って武田邦彦さんのことか

まさかそんな有名な方が動画で嘘を話すとはびっくりだけど

医療系は専門外の方だから真に受けないほうがいいよ

182 ::2022/09/10(土) 17:33:40.57 ID:DRPE5QPe0.net
動脈硬化が始まると心臓が同じ元圧で動いてても逃げ場が無くなって血圧が上がるんだよ

183 ::2022/09/10(土) 17:34:55.49 ID:JiO23RjJ0.net
血圧なんぞよほど極端な生活してなきゃ体質でほとんど決まる

184 ::2022/09/10(土) 17:35:05.28 ID:pCk/PUMg0.net
128-80だわ

185 ::2022/09/10(土) 17:38:10.31 ID:jpVN1w/w0.net
病院の待合室の自動測定器は呼吸法を駆使すれば120は余裕
でも先生の前では135w

186 ::2022/09/10(土) 17:38:29.43 ID:1ttENx4S0.net
血圧はともかく心拍数が常時95前後あってやばい
病院で心電図とると走ってきたのかと言われる

187 ::2022/09/10(土) 17:38:31.36 ID:VLVlLRrt0.net
脳血管逝ってぶっ倒れたけどお前らマジで気をつけろよ
脳出血になるとまず立てない次に言葉が出ない出たとしても呂律が回っていないから伝わらない
ICUに入ってから数日間言葉がまともに発せない+トイレ行けずに介護されてそのままベッドでする人間じゃなくなった感覚に捕らわれる
しかもICUだけでン百万円の治療費に数ヶ月のリハビリが始まる
高血圧症には気をつけて生活しろ

188 ::2022/09/10(土) 17:40:49.81 ID:14N5vyh90.net
今の所は至適血圧ってヤツだけど年取った後が心配
脳溢血で麻痺とかなったら笑えない

189 ::2022/09/10(土) 17:42:52.95 ID:stpFnxeb0.net
>>187
年齢は?
それ、中年なら高血圧だけじゃないでしょ
高脂血症やら家系の問題もあるんじゃないの?

190 ::2022/09/10(土) 17:46:00.79 ID:OvMzKwvk0.net
ラーメンばかり言われるけど、外食とか出来合いの惣菜全般的に塩分多いでしょ
自炊するとその事がよくわかる

191 ::2022/09/10(土) 17:47:49.43 ID:JiO23RjJ0.net
滅茶苦茶だらしない生活してるけど上100無いわ

>>158
「歳ならしょうがない」←この考えが失われて何でも病気扱いするようになったから

>>190
外食は塩分以上に野菜が少ない

192 ::2022/09/10(土) 17:48:39.55 ID:68o81amF0.net
担々麺はスープを飲み干すどころか麺を食べ終わったら半ライスを投入して最後まで堪能してる。

193 ::2022/09/10(土) 17:49:32.42 ID:yAcz3lr10.net
俺の職場にも高血圧なめてて>>187みたいになっちゃった奴がいる
職場復帰はしたけど微妙に障害のこってて哀れなもんだったわ
3等級おとされて倉庫番みたいなことをやらされている

194 ::2022/09/10(土) 17:49:40.66 ID:8kmCWqye0.net
心臓が圧をかけて血を送っても血管が柔軟性を失っているから広がってくれない
ということは心臓にも負担がかかってるということなんだな

195 ::2022/09/10(土) 17:50:12.72 ID:7/shtbvf0.net
高血圧って人によるから数値じゃわからない
その人にとってその血圧が正常だからだ
血管の柔らかさとか筋肉の硬さ抵抗力で
必要な血圧が変わってくる。

196 ::2022/09/10(土) 17:50:52.30 ID:AMWivGP90.net
高血圧の特徴
・アルコールが好き
・家系的な遺伝

これしか共通点ないと思う
運動不足、肥満は関係ないと思う

197 ::2022/09/10(土) 17:51:19.30 ID:gtGWXSNg0.net
くすりの使用を減らすような説は医者に嫌われます。

198 ::2022/09/10(土) 17:53:03.14 ID:/sKUAj/i0.net
>>181
テレビに出ていた有名な人だから
ここにいる人よりは信じている人いるんじゃないかな?

でももし嘘だったら嫌だし
血圧120超えて高血圧予備軍になったから
少しは注意してみるよ
意見ありがとう
ラーメンはなるべくやめて
これからはつけ麺か油麺にする

199 ::2022/09/10(土) 17:54:29.05 ID:m5r+Z3aH0.net
夏は110-65くらいだが
冬になると150-90くらいになる

200 ::2022/09/10(土) 17:54:53.33 ID:mrSC9Auu0.net
病院だと165-100

家だと127-88

201 ::2022/09/10(土) 17:55:45.14 ID:mnmkQyES0.net
>>199
暑いと血圧低くなるって言ってたな
だからこそ冬はヒートショックとかあるらしいが

202 ::2022/09/10(土) 17:56:19.70 ID:xw13PON50.net
>>199
水分補給足りてないのかね
冬は汁物ばっか食べてるからとか?

203 ::2022/09/10(土) 17:57:19.45 ID:7QTVAfCE0.net
遺伝

204 ::2022/09/10(土) 17:57:27.28 ID:V3G5bOWo0.net
>>13
早死にしたいのに死ねない

205 ::2022/09/10(土) 17:57:45.56 ID:mrSC9Auu0.net
>>17
昇圧剤は脱水症状気味になるから脳血管障害で
死ぬ危険性があるから注意な

こんな危険な治療やってるのは日本だけだから

年取れば血圧上がるのは当たり前だからね

206 ::2022/09/10(土) 17:59:11.85 ID:QxbBe+qv0.net
本当にあたおかばっかだな
血管が詰まって固くなっとるだけ
断食して血管と消化器系綺麗にしろ
何かをして治すはバカの考え
何もしないで何も取らないが正解
体の声をちゃんと聞け
元々名医が体に沢山居るから勝手に治してくれる

207 ::2022/09/10(土) 17:59:57.11 ID:+Fzf5mHv0.net
高血圧とかコレステロールとかの基準値って根拠が無いらしいな。
医者や製薬会社が儲けるために設定した基準値だからな。

日本人(特に高齢者)はバカだから医者やテレビの言う事は鵜呑みにして、無駄に医療費を支払ってるんだよ。

208 ::2022/09/10(土) 18:00:26.29 ID:CKFuME4L0.net
気にすんな。やりたいことをやって死ぬのは
しあわせやぞ。
ドーンと気にせず逝け!

209 ::2022/09/10(土) 18:00:53.76 ID:+PRb2cGU0.net
>>196
肥満は贅肉分だけ毛細血管とか血液量増えて押し出すのに余計に力必要なんだから確実に血圧上がるだろ

210 ::2022/09/10(土) 18:02:21.04 ID:voPpuYPA0.net
白髪と同じで遺伝の割合多いんじゃないの

211 ::2022/09/10(土) 18:02:57.41 ID:+u8QNrNj0.net
血圧上がっても降圧剤があるから大丈夫

212 ::2022/09/10(土) 18:03:26.87 ID:9MNvcGtQ0.net
>>154
けっこうな運動量なのに、それでもコレステロールで怒られるっていうんだから、神様は人体の設計ミスったとしか思えないよなw

213 ::2022/09/10(土) 18:04:35.12 ID:+PRb2cGU0.net
>>208
まぁ長患いでじわじわ死ぬより脳の血管切れてすぱっと死ぬ方が良さそうではあるな
下手に生き残って半身不随とかなったら嫌だけど

214 ::2022/09/10(土) 18:05:00.51 ID:c/ESwnPy0.net
遺伝だな

215 ::2022/09/10(土) 18:06:26.02 ID:3p3Z4DnI0.net
>>22
高血圧だから飲まないんじゃね?

216 ::2022/09/10(土) 18:06:52.37 ID:1ttENx4S0.net
β遮断薬(降圧剤)夏場はめまいが酷いぞ
運転に支障でるので主治医に減らしてモロタ

217 ::2022/09/10(土) 18:19:14.52 ID:DqlBJqVm0.net
>>212
ホント必要な量の栄養素だけを吸収できる仕組みならよかったんだがねえ
まあコレステロールについては再検査は要らないってことなんで、今のところは特に
食習慣は変えないつもり

他に尿でタンパクが引っ掛かってそっちの方で再検査になったんだが、検診当日の朝も
日課の10kmジョギングをやってから出勤したんでそのせいだと思ってるw
強度の高い運動やると筋肉が分解されて尿にタンパクが出ることがあるそうだから

218 ::2022/09/10(土) 18:19:45.87 ID:pn8cnHqI0.net
塩分のとりすぎはまず腎臓と肝臓に負荷がかかるから定期健康診断で引っかかるだろう
高血圧になるレベルだと数年毎日15グラム摂取している連中じゃねぇの?

219 ::2022/09/10(土) 18:21:52.25 ID:9l4BBsW40.net
>>1
40代まではラーメンのスープまで飲んで塩分高めの食い物ばかり食っていても平気だったが50歳頃にいきなり血圧が跳ねあがったから油断したらあかん。

220 ::2022/09/10(土) 18:23:48.55 ID:oCOjBH1X0.net
家系ラーメン完まくしてたら130軽く越えたわ

221 ::2022/09/10(土) 18:24:02.33 ID:XHtMrVz30.net
>>8
俺150-111だったけど先生が1人で怒り出したわ
お前が高血圧やんと言いたかった

222 ::2022/09/10(土) 18:26:12.82 ID:ueJAi07O0.net
歳取ってある程度血圧上がるのは末端の血管まできちんと血流確保する為。
必要以上に血圧下げるのは例えば脳に血流足りなくなって認知症とか、色々問題が出かねない。
高齢者なら以前は上は160でも許容範囲内だったそうだ。

223 ::2022/09/10(土) 18:26:45.44 ID:qyYgkOkR0.net
50代過ぎると血管が老化して高血圧になりやすいのよ
40代はまだ平気だろ

224 ::2022/09/10(土) 18:29:57.51 ID:aAHCi5Rr0.net
太ってるけど低血圧なのはなんか改善した方がいいのかな
毎回健康診断で肥満と低血圧って書かれる

225 ::2022/09/10(土) 18:30:13.19 ID:PuV8mi9I0.net
毎日ラーメン食べてる…もちろん完食完飲
今日は3杯食べた…インスタントじゃなく店でね

226 ::2022/09/10(土) 18:30:51.89 ID:/sKUAj/i0.net
>>122
以前の認識が間違えていただけでしょ

今は120未満が正常値で
120から139が高血圧予備軍
140以上は高血圧だよ

情報は常にアップデートしないと
老害になっちゃうかもよ

227 ::2022/09/10(土) 18:31:10.35 ID:ueJAi07O0.net
若いうちに高血圧放ったらかしにしとくと血管や心臓に確実に負担来るからな。
小さな負担がジワジワとダメージを常に受け続けるから大きな突然の疾患に繋がりかねんよ。
動脈硬化などから血管の弾力奪われて脳出血や大動脈解離とか恐ろしい病気を突然発症してさっきまで元気だったのに突然倒れて死にかねない。
家には体温計だけじゃなくて血圧計も常備してある程度の年齢なったら毎日朝晩測定した方がいい。
心拍の異常とかも誰にでも軽い症状はあるものだが血栓につながる心房細動とか即座に病院受診した方が良い異常も隠れている事もある。
しかも他人事では無い確率

228 ::2022/09/10(土) 18:31:15.04 ID:/sKUAj/i0.net
>>222へのレスだったわ

229 ::2022/09/10(土) 18:32:37.77 ID:+yJzE6G00.net
>>2
塩分が多いので血液の浸透圧を保つために水を沢山飲んでうすめるから血管がパンパンになる

230 ::2022/09/10(土) 18:33:46.85 ID:Rx2VnNxZ0.net
ラーメン自体滅多に食わないけど

231 ::2022/09/10(土) 18:36:26.01 ID:AMWivGP90.net
>>229
コーヒーは水分じゃないからセーフだわ!

232 ::2022/09/10(土) 18:36:35.03 ID:9l4BBsW40.net
>>224
肥満で低血圧は終ってるな。
肥満で高血圧なら痩せれば血圧は下がっていい感じになるが。

233 ::2022/09/10(土) 18:36:35.57 ID:VLVlLRrt0.net
脳卒中で入院した身からしたら
まーなんでもそうだけど回避できるもんは回避した方がいい
保険にはいってるからとか世話をしてくれるひとがいるからとか変に身体に自信があるからとか
高血圧症になって脳卒中になるとそんなの関係ないくらいつらく地獄を見ることになる
俺は本当に奇跡でほぼほぼ後遺症もなく退院したからいいけど
大半の人等は言語障害に失語症や感覚麻痺や大概は半身麻痺等の後遺症を患って生きていかなきゃならんからなあ

234 ::2022/09/10(土) 18:38:34.59 ID:9l4BBsW40.net
>>226
あまり血圧が低いのも良くないけどな。
単に心臓への負担は減るが、末端まで血液が届かずいろんな障害が歳をとると出て来る。
特に血圧低い人は老化が早いよ。

235 ::2022/09/10(土) 18:40:33.08 ID:ga4F3mEE0.net
毎日ラーメン食ってるわけじゃないからな
ラーメンより毎日飲んでる味噌汁の方が危険なんじゃないか?

236 ::2022/09/10(土) 18:41:25.75 ID:McfcFrgC0.net
レニンアンジオテンシンアルドステロン系がなんたらかんたら

237 ::2022/09/10(土) 18:45:20.62 ID:78SrcuQ40.net
健診でやんわり自宅に血圧計あった方がいいですねーと言われた

238 ::2022/09/10(土) 18:46:02.27 ID:7Mgz6bh+0.net
>>205
言ってること全部間違っててワロタ

239 ::2022/09/10(土) 18:46:42.36 ID:LCJOLfvPO.net
(´・ω・`)実際会社の健康診断で高血圧どうこう言ってるの酒飲みのオサーンくらいだよな

240 ::2022/09/10(土) 18:47:05.45 ID:9l4BBsW40.net
>>235
味噌汁の塩分は1杯あたり1.5gだから別に多く無い。
カリウムが多い野菜を具に入れれば減らせるし。

241 ::2022/09/10(土) 18:47:39.97 ID:i4Zn2uGw0.net
アルドステロン症なら、徹底的に減塩しても、血圧バカ高。

242 ::2022/09/10(土) 18:48:19.59 ID:oGOW3cd50.net
デブだからじゃね

243 ::2022/09/10(土) 18:48:40.37 ID:qyYgkOkR0.net
血圧の薬って結構高いんだよな
一か月に一回通わないといけなかったり
今はコロナで長期処方許されてるけどこの辺がネックなんじゃね

244 ::2022/09/10(土) 18:49:20.24 ID:qepODPXy0.net
仕事が不規則で夜22時以降に飯食う生活してたら10年で高血圧になった

245 ::2022/09/10(土) 18:52:57.28 ID:9l4BBsW40.net
>>243
血圧の薬は血管を拡張して血圧を落とすので、痩せてる人は一度飲むと血管の壁が薄くなり投薬を止めると血管が切れやすくなるので一生飲み続けないとならない。
デブなら痩せる事で血圧を下げて投薬を止める事が出来るけどね。

246 ::2022/09/10(土) 18:55:27.61 ID:4mOdvADe0.net
体質だからな
なる奴は何してもなるしならん奴はどれだけ暴飲暴食しようと一生ならん

247 ::2022/09/10(土) 19:01:11.99 ID:+WOuk84v0.net
>>164
近所の内科行ってくる

248 ::2022/09/10(土) 19:01:38.95 ID:YCdxs/HV0.net
運動しろ
毎日1万歩歩くだけで9割の病気を回避できる

249 ::2022/09/10(土) 19:01:42.35 ID:2z9v+5wP0.net
>>233
奇跡的に後遺症なくセーフとも言えないんだよね、脳卒中は一度なると再発率高いし2回目以降は後遺症残る確率高いから余命宣告されたようなものだよ
会社の同僚も40後半で発症して後遺症なく復帰してたけど再再発して重度の後遺症が残った

250 ::2022/09/10(土) 19:05:11.28 ID:3p3Z4DnI0.net
>>246
逆流性食道炎になったとき先生にそれ言われたわ

251 ::2022/09/10(土) 19:06:04.42 ID:CgI0rC2/0.net
仕事によっては健康診断が適性検査を兼ねてたりするからな

高いと紹介状からの薬漬けにされるか業務を外されるとかあるからどうでも良くはない

252 ::2022/09/10(土) 19:06:35.14 ID:2z9v+5wP0.net
脅かすようで悪いとは思ったけど、ウチの嫁も脳卒中で倒れて開頭手術までして後遺症無し、数年前に再発してそれも運良く無事だったけど次はいつなるか予後はどうなるか怖い

253 ::2022/09/10(土) 19:08:04.59 ID:OvMzKwvk0.net
>>191
確かにね
青汁のCMで、1日に推奨される野菜摂取量を出して、さも難しいかの様に言ってるけど、普通に毎日クリアしてるわ
一食で野菜300gぐらい食ってる

254 ::2022/09/10(土) 19:08:36.32 ID:2eNsnzFD0.net
低血圧だと脈が早くなる
上90下55で脈90一生に動く心臓の回数がおなじなら

255 ::2022/09/10(土) 19:10:00.55 ID:OvMzKwvk0.net
>>226
ボケてるのに気付いてあげて

256 ::2022/09/10(土) 19:10:06.27 ID:Q7BrnK0C0.net
上:塩分とか食生活
下:運動不足
こんなイメージ

257 ::2022/09/10(土) 19:10:52.28 ID:xUMezZ6n0.net
>>35
筋トレもマラソンもするけど最高90台最低50台だよ
酷い時は40台出る。血圧上げたい。

258 ::2022/09/10(土) 19:11:02.44 ID:T00f0eo60.net
アラフィフの嫁は塩分スキーでラーメンのスープも残さないけど上が100いかない。
まぁ更年期過ぎたらどうなるか分からんけど。

259 ::2022/09/10(土) 19:11:41.61 ID:YGNAmLwE0.net
日本田とスープの飲み過ぎで死亡する

260 ::2022/09/10(土) 19:12:01.97 ID:O1DaDs/r0.net
>>198
医療従事者なので気になってね
お話聞いてくれてありがとう

261 ::2022/09/10(土) 19:13:01.94 ID:9l4BBsW40.net
>>254
脈拍が90超えるとヤバイんだっけ?

262 ::2022/09/10(土) 19:16:26.64 ID:9hBBqllU0.net
ラーメンはスープがメインなのに何てことを

263 ::2022/09/10(土) 19:17:37.99 ID:O1DaDs/r0.net
>>233
自分が大学生の時に授業で聞いたのは、くも膜下出血の1/3ルール
1/3は社会復帰可能
1/3は麻痺などの後遺症が残って社会復帰不能
1/3は亡くなる

要するに2/3の人は再起不能なほどの影響を受けるってこと

なにはともあれ復帰できて良かったね

264 ::2022/09/10(土) 19:19:25.66 ID:M/jffywE0.net
断食しなさい

265 ::2022/09/10(土) 19:22:01.09 ID:XPxffV3C0.net
>>19
これ

266 ::2022/09/10(土) 19:22:59.36 ID:koyiNIp80.net
生活習慣病になるやつみんな同じこと言うよ
全員元無事だったわけだから
内臓ぶっこわしてからこれも言う、「まさか自分がこんなことになるとは思わなかった」

267 ::2022/09/10(土) 19:23:40.23 ID:bJdYXjBF0.net
降圧剤もふらつく原因なったりするしね。男性更年期障害と併発すると治療のバランスも大事だしね

268 ::2022/09/10(土) 19:25:38.04 ID:9+Ii19if0.net
下70~上110
脈拍40(走ってるから低い)
アラフォー

いつもラーメンの汁は飲み干してる

269 ::2022/09/10(土) 19:26:35.96 ID:bJdYXjBF0.net
男性更年期障害はメタボにもなるし高血圧の原因にもなる。ホルモン充填治療して定期的な運動してたらどちらも改善した。

270 ::2022/09/10(土) 19:26:53.34 ID:nxXirzwz0.net
血圧は大雑把な指標でしかないです
塩分言うけど、水分でも血圧上がるんだぜw 水飲むのやめるの
あと精神的なものとか、腎臓が弱ってると上がるとか、いろいろです
ですが、血管が丈夫なら何も問題ないです
血圧よりわかりやすいこといいますけど
70歳で階段2段とびで駆け上がれないのは血管が老化してます
ダメ人間の平均を老化だなあとかいってるだけですよ

271 ::2022/09/10(土) 19:29:05.66 ID:pB8Xl/9k0.net
自分は白衣性高血圧だから、高くても3回測ると慣れて下がるんだけど130未満だと測り直してくれないw
家で測ると110前後で、下手すると上が100ないとかザラ

272 ::2022/09/10(土) 19:30:09.33 ID:Gy75e5R30.net
真夏でも脚が冷たくて少し痺れてる感じ
毛細血管死んでるなw

273 ::2022/09/10(土) 19:30:44.66 ID:pB8Xl/9k0.net
>>270
知ってる
水を一気に飲むと眼圧が上がると知って、強度近視だからチビチビ飲みにしてるw

274 ::2022/09/10(土) 19:31:42.93 ID:pB8Xl/9k0.net
>>272
それ、レイノー病かも知らんから、受診を薦める

275 ::2022/09/10(土) 19:33:58.21 ID:nxXirzwz0.net
多分勘違いしてると思うのでw
血管にいい食事という視野の狭さですw
バランスという視点でみたら60点というか、悪くはないけどね
いわゆる血管にいい食事をしていた時代の人は早死にしていたのですよw
それは、死因を見たら明らかです 脳卒中の種類です
当時は圧倒的に脳出血です、今は脳梗塞が大半です
血管いい食材や食事いうても、血管がもろかったら意味ないので注意してください
何がいいんだ? 高血圧マウスの事件でもはっきりしてるものがあります大豆ですよ

276 ::2022/09/10(土) 19:34:16.14 ID:GKKuKSdj0.net
HIITやりだしたら上がってきたわ

277 ::2022/09/10(土) 19:34:22.26 ID:wH8FJAo90.net
>>46
酒飲んで風呂入ると効果的だぞw

278 ::2022/09/10(土) 19:35:14.89 ID:pB8Xl/9k0.net
>>231
えっ?コーヒーは水分だしカフェインには利尿作用あるから、塩分とってコーヒー飲むって腎臓に負担がかかるから止めないとヤバい

279 ::2022/09/10(土) 19:35:52.76 ID:pB8Xl/9k0.net
>>46
成仏してね!

280 ::2022/09/10(土) 19:36:18.68 ID:Gy75e5R30.net
>>274
調べたけど恐いな
書きそこねたけど脚の爪先ね
変色はしてないからただの末端冷え性だとは思うけどどちらにしろ血管はヤバいね

281 ::2022/09/10(土) 19:36:40.26 ID:pofGbcFI0.net
なんかラーメンのスープを全部飲んでる奴が多いんだな

インスタントであれカップであれラーメン店であれスープは全部飲むな。
3分の1ならいいよ。それなら許す。
しかし全部飲むな😡😡😡

282 ::2022/09/10(土) 19:37:50.49 ID:bVWPXbzD0.net
なんでやろなぁ?

283 ::2022/09/10(土) 19:37:53.35 ID:V+szHIKN0.net
下110越えたら治療対象

284 ::2022/09/10(土) 19:38:00.49 ID:7m5LzPik0.net
>>1
歳もあるけど毎日歩いて汗流してたらそんなに上がりはしない

285 ::2022/09/10(土) 19:38:27.86 ID:pB8Xl/9k0.net
>>243
幾ら?
親が使ってる骨粗鬆症なんて、保健効いても月に15000円近くだけど
あと強度近視で眼球に打つ注射なんて、一発5万以上だぞ

286 ::2022/09/10(土) 19:41:00.67 ID:POu+2uCZ0.net
深呼吸で下がる
血圧なんて意味がない

287 ::2022/09/10(土) 19:41:04.80 ID:pB8Xl/9k0.net
>>280
脚なら踵落としという運動をすると改善すよ
親が骨粗鬆症の改善で始めたけど、足先の冷えがなくなったって言ってた

288 ::2022/09/10(土) 19:41:40.33 ID:O1ZKPlpL0.net
血圧なんて運動しても上がるし寒さで血管収縮しても上がるし血糖値高くなっても上がるし、上がる要素たくさんあるんよ
塩分むしろ関係ないんよ

289 ::2022/09/10(土) 19:41:52.53 ID:t9OZSEi10.net
醤油をかけなきゃ

290 ::2022/09/10(土) 19:43:46.37 ID:nxXirzwz0.net
遺伝的に差があるのは、修復能力です
ですから、対策にプラスするなら ようは100歳過ぎて普通にガンガン畑仕事するのなら
修復能力を補強しておく必要があります
その際にどうしても睡眠の質が重要になります
そのうえでですが、抗炎症作用が強い栄要素の摂取です
安価な食材がありますよ ケルセチンといいます(玉ねぎの皮です)
ただし、玉ねぎの皮接種で血管そのものはそれほど丈夫にはなりません
血管も生きていて代謝を行っています 丈夫な血管になるための材料が必要です

291 ::2022/09/10(土) 19:48:33.59 ID:o+ErbNwB0.net
>>33
塩は腎臓のほうがヤバイよな

292 ::2022/09/10(土) 19:53:29.48 ID:77h4BFJi0.net
肉体労働者で今の時期は大量に汗をかくから
週1で行く家系や、稀に食べるカップ麺のスープ全部飲んでも大丈夫だと思っている
今週月曜の定期通院で血圧下65上107だったわ

293 ::2022/09/10(土) 19:56:09.10 ID:O1DaDs/r0.net
>>288
血圧の高さだけに注目が行きがちだけど、本当に大事なことは、高血圧状態が続いている時間(期間)よ

例えばあなたは24時間365日運動したり寒いところに身を晒してるのかい?
そんなことはない、一時的なもんだろう
そんな一時的な血圧上昇と、高血圧を同列に語ることは愚かだと思わないかい

長期間、継続的な高血圧状態によって、臓器や血管は徐々しかし絶え間なく痛めつけられ、進行すれば不可逆的な傷害を負う
心不全、腎不全、心筋梗塞、脳出血
どれも死に直結する病だ

294 ::2022/09/10(土) 20:01:55.88 ID:OvMzKwvk0.net
>>254
拍動回数=寿命なのは野生の獣だけで人間には当てはまらない
医療の力で多少心臓が衰えたぐらいじゃ死なないし、その分長生きする様になったせいで心臓以外の要因の比率が上がったから

295 ::2022/09/10(土) 20:02:07.57 ID:O1DaDs/r0.net
何が言いたいかというと、高血圧は、血圧の数値の高さとその状態が続いた期間によって、臓器や血管への影響が決まる

治療せずにほっといたらほっといた分自分に帰ってくるってこと

逆に言えば、早め早めにケアすれば命取りになることは少ないでしょう

296 ::2022/09/10(土) 20:02:22.13 ID:yrVJ4jrh0.net
ラーメンを飲むかどうかよりも、体重が重いか、身長が高いか
が大事

297 ::2022/09/10(土) 20:05:05.00 ID:9l4BBsW40.net
>>278
カフェインは自律神経失調症を引き起こすしな。
特に歳をとると自律神経が不安定になるからコーヒーを飲む習慣がある人はやめたほうがいい。

298 ::2022/09/10(土) 20:06:29.70 ID:9l4BBsW40.net
>>288
程度の問題だろ。
流石に120だったのが180になるとかは、そういう誤差の話じゃない。

299 ::2022/09/10(土) 20:07:57.80 ID:pofGbcFI0.net
俺が憎んでいるのは塩分
君たちではない。

なぜ分からないんだ? なぜ分かろうとしないんだ?

インスタントであれ、カップであれ、ラーメン専門店であれ、スープは残せよ

男と男の約束だ。健康で長生きするんだ☺

300 ::2022/09/10(土) 20:12:30.34 ID:7t2GRKWX0.net
160の100くらいだわ
あっさり死ねるんならなんの悔いもないけど寝たきりになるのは嫌だ

301 ::2022/09/10(土) 20:12:38.61 ID:AMWivGP90.net
>>248
毎日2万歩歩いてる
ちなみそれは運動のうちに入らないそうです

302 ::2022/09/10(土) 20:13:10.47 ID:OaO6M5F10.net
血圧を上げる必要があるからだよ
人間の身体システムに逆らうな

303 ::2022/09/10(土) 20:14:56.74 ID:CHjxshSx0.net
>>13
それくらい言わないと飲みまくるからな

304 ::2022/09/10(土) 20:16:23.08 ID:AMWivGP90.net
>>278
夏場はコーヒーじゃ水分補給にならないと言うじゃん!
アルプスの天然水飲んでさらにコーヒー飲んでるわ

305 ::2022/09/10(土) 20:17:24.34 ID:9l4BBsW40.net
>>299
麺類のスープって、麺に漬けて丁度よい濃さだからスープとして飲むには濃すぎるんだよな。

306 ::2022/09/10(土) 20:19:38.27 ID:Wv5LIy6b0.net
>>256
自分の認識も同じだわ
あとは加齢で全体が徐々に上がる

307 ::2022/09/10(土) 20:22:32.20 ID:ANnYgiKh0.net
上140
下110
毎日測ってるがこれが平均的。そろそろ薬処方してもらうかな

308 ::2022/09/10(土) 20:26:06.48 ID:pofGbcFI0.net
>>305
そだね☺

医者から「ラーメンのスープは3分の2は残しなさい」と言われた。 
だからどんな美味いスープでも残してるよ。

健康が一番だと思う。
病気になれば、なにをやっても楽しくないと思うよ😁

309 ::2022/09/10(土) 20:30:44.41 ID:Yjb8wRe30.net
ラーメンが主食の同僚42は上が200だけど薬も飲まず普通に生きてるわ

310 ::2022/09/10(土) 20:31:05.25 ID:ifHgKJn00.net
今夜の血圧1回目120/73 2回目105/51毎回こんな感じで2分安静にしても2回目すげー下がる特に下が

311 ::2022/09/10(土) 20:31:48.37 ID:IcwX6ue70.net
>>297
その理由でカフェインやめたら、
逆にテンション下がりすぎて、常時低い状態で安定することになった。
何が起きてもリアクション薄い。
たまにカフェイン摂ると、饒舌になって、攻撃的になる。

312 ::2022/09/10(土) 20:33:46.25 ID:v9VaTmGG0.net
最近の研究じゃ、塩分と高血圧はあまり関係無い。

313 ::2022/09/10(土) 20:36:57.09 ID:LjJeFgCa0.net
いつも塩っぱいの食ってるけど血圧は100-50ぐらいだな

314 ::2022/09/10(土) 20:44:44.41 ID:3p3Z4DnI0.net
>>309
42で200か…年齢関係なく高いなぁ酒飲みか?
ずっとその状態続くと間違いなく血管破裂するぞ

315 ::2022/09/10(土) 20:46:58.51 ID:CuTW4kC90.net
高血圧と糖尿病は連動する
血圧は降圧剤で下がったが、血糖値が高いのが治らん

316 ::2022/09/10(土) 20:49:11.83 ID:CuTW4kC90.net
高血圧の治療は栄養相談と指導が漏れなく付いてくるが、いつも管理栄養士と口論になる

317 ::2022/09/10(土) 20:53:34.65 ID:1ttENx4S0.net
血糖は空腹時107、a1c5.8まで下がったが尿酸値がなかなか下がらない
心不全で利尿剤処方されてるせいもあるが

318 ::2022/09/10(土) 21:05:04.36 ID:LMkeacGf0.net
>>35
それはステやった奴だろ?

319 :バルガンシクロビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
関西のスープは飲ませるつもり
関東のスープは飲ませるつもりがないと思ってる

320 :ビダラビン(埼玉県) [AT]:[ここ壊れてます] .net
会社の血圧計で図っても毎回エラーがでるので会社の血圧書くのに下70上130と書いてたら健康診断のとき下が150上が230だった…

321 :バロキサビルマルボキシル(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>309
そろそろ脳卒中になるんじゃね?
ポックリ逝ければ良いだろうが

322 :ピマリシン(光) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>320
キリンかよ

323 :ソリブジン(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>312
それは無い。人は自分にとって都合のいい事を盲目的に信じたくなるもんだ

入院して減塩食にしてみれば3日で30mmHgほど下がるのはザラ
麺類のスープを残すようにしたら薬が減るのはあるある
脳卒中が多くて短命だった長野県の寿命を延ばしたのは減塩の取り組み

324 :イドクスウリジン(新潟県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
迷走神経反射で上40まで下がって死にかけたわ

325 :エンテカビル(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
225-145の俺が来ましたよ
1度も倒れたことないけどいまは降圧剤と食事改善で
130-80 くらいまで改善出来ました
体重は5kgくらいしか減量してないからやっぱ食生活の改善大切

326 :リルピビリン(茸) [CA]:[ここ壊れてます] .net
今、血圧測ったら130の110だわ

327 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>321
倒れるなら周りに人がいる状況で倒れられたらいいな

脳卒中にせよ、心筋梗塞にせよ、大動脈解離にせよ、
いかに早く救急搬送できるかが生死を分かつ

328 :リトナビル(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
病気になったら食事のせい。
これあんまし説得力ないわな。
暴飲暴食、もしくは食いすぎ。これはよくないとはおもうけど、これでガチの病気になるってのも微妙なかんじだし。
病気なんて、ほぼほぼストレスが原因なんじゃね。過労とかな。
何々たべたらガンになる、糖尿病になるとか、あー、やっちまったーみたいなやついないし。

329 :ビダラビン(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>327
いや
誰もいない所で倒れてそのままぽっくりが1番幸せだろ
変に病院に連れて行かれて寝たきりとかごめんだわ

330 :ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
就職するとき、自分がとんでもない高血圧と知った。
高齢どころか22歳だった。

331 :リトナビル(兵庫県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
上が高いより、下が高い方がヤバイ

332 :テラプレビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>311
だから朝に飲むコーヒーはやめられない

夜はコーヒー飲まなくなった

333 :レムデシビル(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
腎臓が血圧に関係してるって知ってびっくりした

334 :ペラミビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
フードファイター殉職者が続出しているファミレス

335 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
妻帯者は早期に発見されて救急搬送される確率は高いだろう
独身は定職に就いてる人なら発見される確率は上がるかな
女医の西川史子先生も独身だが、出勤時間に来ないから心配した職場の人間が訪問して発見だもんな

336 :ペラミビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
冷やしって今月いっぱい?一回食べてみたいな

337 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
胆嚢気を付けてな

338 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>329
ポックリと言えば聞こえはいいがどれも激痛で苦しみながら死ぬ疾患や
誰にも気づかれずに死んでるからポックリだと思ってるだけやで

339 :ペラミビル(埼玉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ゴリラマニアどうした?元気ねえぞ

340 :ピマリシン(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
塩気が多いのでは?

341 :ビダラビン(大阪府) [SE]:[ここ壊れてます] .net
1月に140-200で降圧剤出すけど塩分も控えろって指導されたけど塩分は嘘なん?
それから血圧が下がり続けて段階的に2回成分が低い薬に変えてもろてそれでも75-115になって安定している

342 :ロピナビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
加齢でなるんじゃないの?
高血圧になったら塩分控えた方がいいと思うが、
塩分控えればならないモンでも無さそう

343 :オムビタスビル(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>330
若年性高血圧てやつかね

344 :レムデシビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
150-80なんだけど 毎回糖尿治療始めなさいって健康診断で言われる

345 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>341
塩分も別に嘘じゃないよ
まぁ薬で血圧が安定しているなら良かった

346 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>344
健康診断はあくまでアドバイスの一環だから、別に全部聞く必要はないけど
ある程度はちゃんとした検査をしておくと安心できるよ
自分も健康診断で他の病院の紹介状をもらって受けたけど、何も異常もなかった
ので安心した

347 :リトナビル(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>341
そんなデリケートな状況にたいしてつっこめるやつもいないとおもうがw
薬で安全な数値を維持していいる、ほんと医師に命あずけているという状況にみえる。
何がただしいとか誰にもわからない。塩でも油でも炭水化物でも信用のおける判断は存在していない。

348 :エンテカビル(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>331
でも、下は毎日のウォーキングで改善出来るんだよなぁ。
上は食事療法か薬しか手段が無いが。

349 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>342
加齢でも、喫煙でも、高LDL血症でも動脈硬化になって高血圧になる
塩分も高血圧の原因になる

高血圧の原因は1つじゃない。様々あるものが複合して相乗的に悪化する

加齢は仕方ないが、それ以外のものは回避できるでしょ
原因になりうるものはできるだけ排除したほうがいい

350 :ミルテホシン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
血圧も180超えとかならあれだけど
老人が140超えで血圧高すぎだから危険だ通院して高圧剤飲めって
うーん金儲けって感じ

351 :ビダラビン(大阪府) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>345
嘘じゃないのね。新事実があるんかと思った。
診て貰ってほんと良かったと思うし、じゃなっかたら今頃死んでたんとちがうかな

>>347
薬だけに頼ったんじゃないよ
テレワークになって2年ぐらい運動してなかったらから始めたし塩分も控えたりした甘い飲み物も控えた
薬を飲む前と比べて色々やって今の状況になってるからどれが効いたのかは分からないけどこのまま良い状況が続けば薬もやめられるって先生言ってたから頑張る

352 :ファビピラビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
180-100@40だけど特に不調を感じなくて医者にはかかってない
後々血管が〜ってのは聞くけど高血圧だとどんな症状があるんだ?

353 :プロストラチン(青森県) [US]:[ここ壊れてます] .net
脳動脈瘤で常に血圧管理されてるけど
脳外科と内科の血圧に関する対立が凄い

血圧高いとよくないのは事実
でもいくら節制してようが瞬間血圧で死ぬ
むしろ節制のせいで血管もろいまである


適度にな

354 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>351
おおごとになる前に受診して良かったね
それとちゃんと内服して前向きに捉えているのも良い

内服しなくてよくなるのが一番の目標だけど、主治医と相談しながらゆっくりとね
間違っても内服の自己中断、受診中止はしないで。命に関わるので

355 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>352
高血圧は自覚症状がない
だから血管破裂、臓器不全、あるいは死といった取り返しのつかない状況になって初めて後悔する
180台はかなりやばいよ
降圧薬始めるべきです

356 :テノホビル(SB-Android) [PK]:[ここ壊れてます] .net
初老でデブで喫煙者の俺は正常血圧だったのに薬をずいぶん飲まされていた
夏にちょっとダイエットしたらマジでぶっ倒れて、薬をやめたぞと医者に言ったら、朝晩計って来いと言われて今記録中
いつも100から120に収まっていて低いくらいだ

357 :ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
オレの肛尻圧はパンパンだぜ

358 ::2022/09/10(土) 23:14:26.21 ID:VfZxB9hE0.net
>>351
すまんかった。
塩分制限とか大変かとおもうし。おかしとかちょっとしたもの食べただけで
推奨値をこえてしまう代物でムリゲだろうとおもったりしていた。
がんばってください。

359 ::2022/09/10(土) 23:15:01.94 ID:67UTkCqm0.net
>>353
外科と内科は仲悪いよなあ
それで患者がたらい回しにされる
手術しろと内科が言っても
外科は投薬で治療しろとなる
互いに仕事をなすりつけてるんだよなあ

360 ::2022/09/10(土) 23:25:00.67 ID:iKAbzMib0.net
>>359
だいたいの外科医は手術したがるもんだけどねw彼ら手術好きだから

外科医が手術したがらない時というのは、手術によって患者に不利益がある可能性がある時
例えば合併症を起こしうる基礎疾患がある時
その例として重度の糖尿病は術後の感染症のリスクが上がるから血糖コントロールをしてからにしてくれと内科に突き返す

そういった状況だったのかもね

361 ::2022/09/10(土) 23:28:05.16 ID:SuWq/Xuv0.net
いつも血圧の下の方の値が高いのは、動脈硬化の可能性がある(拡張しきれてない)
一時的に高い値を示す高い方より、下の値に注目されたし

362 ::2022/09/10(土) 23:29:38.96 ID:t9OZSEi10.net
>>352
200/130だったけど
毎朝鼻血出てたな
頭痛いとか気分が悪いとかの症状は一切無し、今は薬飲んで120/70になったけどぶっちゃけ血圧高かった方が元気だったな、毎日健康!って感じだったわ

363 ::2022/09/10(土) 23:33:32.58 ID:yzIQcF/10.net
>>1
早く医者行け!

364 ::2022/09/10(土) 23:36:28.81 ID:3p3Z4DnI0.net
>>355
俺はあったぞ。頭痛と吐き気でなんだろうと思ったら上が190あった

365 ::2022/09/10(土) 23:37:08.31 ID:k8XIlbAR0.net
汗を掻く仕事をしていれば塩分は不足するから、当たり前のように塩気が濃いものを食いたがる。
何が何でも、1日6gとかに抑えなければならないということはない。

366 ::2022/09/10(土) 23:40:17.55 ID:Wvgjdm8v0.net
胡麻が良いのか???まったku塩分とりすぎという認識が全くないんだけど。酒か?酒は昔からザルだな

367 ::2022/09/10(土) 23:40:45.34 ID:t9OZSEi10.net
オレの場合インスタントを含めラーメンのスープは全て飲み干し、何にでも醤油かけてたからなぁ
それ辞めて薬飲んだら低くなった

368 ::2022/09/10(土) 23:41:39.74 ID:iKAbzMib0.net
>>364
うん、書くか迷ったけど高血圧で頭痛が生じることもある
でも高血圧なら必ず頭痛が出るわけじゃないし、ここを読んでいる人たちに、頭痛がないから高血圧でも放置していいと誤解されたくなくてあえて書かなかった

今は治療されてるのかな
お大事にしてください

369 ::2022/09/10(土) 23:42:36.84 ID:67UTkCqm0.net
>>360
説明不足で悪かったが、90歳の祖母が胆石で苦しんで居たんだが
かなり痛くて苦しいから手術しかないと内科で決定したが
外科医としては高齢だし、手術したことにより死期が早まる可能性が
あるからやらない方がいいの一点張りで
こちらとしてはどうしていいのか分からなかったんだよ
96歳の老人でも癌の手術をした話を聞いたからやってくれるものだと
ばかり思ってた
我慢強い人だったから苦しんでいたとは思うが容体が安定したら
退院させられたわ

370 ::2022/09/10(土) 23:45:23.69 ID:JLj5THbc0.net
>>359
この場合は内科の患者に寄り添ったw甘々な血圧管理に
脳外科がキレて教科書どおり130以下にしろって言ってる
おめーの手抜きで緊急手術したくねーってこと

371 ::2022/09/10(土) 23:48:20.66 ID:Wvgjdm8v0.net
今のお医者さんには、橋本病(慢性甲状腺炎)で通っているが、γ-GTPが300くらいになって肝硬変になるぞ。もうなり始めかも。と脅されて、気合入れて1週間完全禁酒した。入院した時以外、欠かさず毎日飲んでたのに。そうしたら一気に平常値70前後になった。だからアル中ではないな。
ところが今度は血圧だ。150-90が午後になると多い。最悪100-180だ。起き抜けは60-120とかなんだが。

372 ::2022/09/10(土) 23:50:43.54 ID:AMWivGP90.net
>>369
うちのお婆ちゃんも胆のうだが胆石かわからないが
93歳で亡くなったけど
手術できる体力がないと判断されて
具合悪くなって入院する感じで何年も繰り返す感じだったぞ
その医者の判断間違ってないよ

373 ::2022/09/10(土) 23:52:32.96 ID:yzIQcF/10.net
>>371
血圧は毎日薬を飲めば下がる

374 ::2022/09/10(土) 23:53:31.68 ID:yzIQcF/10.net
>>372
術中死は医者の汚点になるでやりたがりません

375 ::2022/09/10(土) 23:56:34.68 ID:Csy+5Twp0.net
高血圧なんてチョット切って調整しろよ

376 ::2022/09/10(土) 23:59:30.80 ID:Jua4eUnw0.net
>>369
そういうことでしたか
かなりの高齢の方ならば外科医が手術をしたがらない気持ちも分かります
超高齢者を手術をするということは、手術の合併症で亡くなるリスクだけではなく、術後の入院期間で筋力が衰えて一生寝たきりになることが少なくありません(寝たきりになると痴呆も進みます)
手術によって失われる可能性のある貴重な残りの人生と、手術によって患者が得られる利益は、釣り合いが取れないと判断したのでしょう(胆石症は手術が必須というわけではありません)
それならば内科的処置、つまり痛みに対しては鎮痛薬を、胆嚢炎・胆管炎を起こした場合は抗生剤で対症療法的に治療し、残りの人生をまっとうしていただいたほうが良いと考えて、内科に突き返したのだと思います

377 ::2022/09/11(日) 00:03:20.96 ID:uNYKcFEc0.net
どーせカップヌードルだろ

378 ::2022/09/11(日) 00:07:31.45 ID:u7H55n9D0.net
>>323
これ自分はあてはまらないと思ってるん?自分のは絶対的な真実を語ってると?

-------------------------
>>312
それは無い。人は自分にとって都合のいい事を盲目的に信じたくなるもんだ

入院して減塩食にしてみれば3日で30mmHgほど下がるのはザラ
麺類のスープを残すようにしたら薬が減るのはあるある
脳卒中が多くて短命だった長野県の寿命を延ばしたのは減塩の取り組み

379 ::2022/09/11(日) 00:09:27.53 ID:7HMaVJ4s0.net
>>369
また、内科の先生としてもひょっとしたら内科的処置、つまり鎮痛剤で痛みがコントロールできなくなった、あるいは頻繁に胆嚢炎を繰り返したため、根治的に外科に手術を依頼したのかもしれません(胆嚢炎は命に関わることがある感染症です)

想像でしかありませんが、内科・外科どちらが正しい、間違っているということではなく、ともに患者にとって利益があるように動いた結果だったのではないかと思います

380 ::2022/09/11(日) 00:14:01.27 ID:xB5w1eOH0.net
>>57
この漫画家やばすぎだろ。
数年以内に脳か心臓がやられて死ぬぞこのままだと。

381 ::2022/09/11(日) 00:15:52.81 ID:80s8eywd0.net
>>378
そうだよ。伝聞を信じているんじゃなくて実際に治療をする側だから

382 ::2022/09/11(日) 00:18:30.00 ID:u7H55n9D0.net
>>381
まさにブーメランに自分がなってるのが気づけないんだねぇ。。

383 ::2022/09/11(日) 00:20:46.88 ID:rK1KHCFU0.net
高血圧自体が問題なのではなく、高血圧で諸々の病気になる確率が上がるのが問題なんだろ。

384 ::2022/09/11(日) 00:22:58.20 ID:ojI6gbuO0.net
>>383
脳の血管が切れるのが最悪
あと腎臓、肝臓も「豆腐に水道の圧力の水を当てるようなもんだ」と言われた

385 ::2022/09/11(日) 00:24:04.69 ID:tlXxEq5o0.net
血圧だけ下げても病気は避けられないと思うが

血圧って病気のサインであって、原因ではないからな
病気だから血圧上がるだけで、血圧が高いから病気になるわけじゃない

386 ::2022/09/11(日) 00:25:49.26 ID:NdW/EWnG0.net
>>352
就寝時に呼吸が苦しくて夜に起きてしまうなら、心肥大になってるな。
血圧を上げる為に心臓の筋肉が厚くなって大きくなる病気、別名スポーツ心臓とも呼ばれている。

387 ::2022/09/11(日) 00:27:46.89 ID:NdW/EWnG0.net
>>369
胆のうは最悪無くてもいい臓器だし、超音波破砕で腹に小さな穴を空けて治療出来るんじゃなかったかな。

388 ::2022/09/11(日) 00:29:02.41 ID:NdW/EWnG0.net
>>385
危篤状態になると血圧が下がる。
40を下回ると生死に関わるけどな。

389 ::2022/09/11(日) 00:30:12.29 ID:rK1KHCFU0.net
>>384
心臓付近の血管が裂ける(大動脈解離)と即死に近い状態になることあるよ。高血圧が原因の一つと言われてる。

有名人でも大動脈解離で死んでる人いる。
鶴ひろみ(声優)、三浦建太郎(漫画家)は大動脈解離で死亡してる。

390 ::2022/09/11(日) 00:31:09.91 ID:rK1KHCFU0.net
>>385
そんな話は聞いたことないな。

391 ::2022/09/11(日) 00:31:49.01 ID:tlXxEq5o0.net
>>388
まぁ、要するにサインでしかない訳よ

病気だから血圧が上がってるだけ
病気じゃなければどんなに塩分取っても血圧に問題は出ない
塩分を処理できない病気になったときに血圧が上がる
そんだけ

今の医学界ってそこ勘違いして降圧剤ビジネスに加担してる
まぁ、ワクチンと似たような構図だな

392 ::2022/09/11(日) 00:37:33.12 ID:rK1KHCFU0.net
>>391
食習慣が高血圧の原因の一つ。
塩分過多や油分過多など。

病気で高血圧が上がるの意味が今ひとつわからんな。

例えば大動脈解離は 高血圧 → 血管が高血圧に耐えきれなくなり破裂 → 血液が漏れる

という流れ。

393 ::2022/09/11(日) 00:45:44.55 ID:ojI6gbuO0.net
>>389
医龍で見た

394 ::2022/09/11(日) 00:46:52.51 ID:ojI6gbuO0.net
>>392
だから
塩分が排出できない病気と書いてある

395 ::2022/09/11(日) 00:48:22.94 ID:80s8eywd0.net
>>382
ネットの伝聞と実地の違いが分からない人か。今どきだね

396 ::2022/09/11(日) 00:48:33.71 ID:rK1KHCFU0.net
>>394
それ体質な。
塩分以外にも油分過多もあるし。
油分過多になると血管が詰まりやすくなる。
それが理由で高血圧になる。

397 ::2022/09/11(日) 00:52:05.40 ID:ojI6gbuO0.net
>>396
ホースを摘まんでピューみたいな

398 ::2022/09/11(日) 00:52:40.83 ID:u7H55n9D0.net
>>395
なんかさ、医者を匂わすような書き込みして有利に立とうしてるのダサすぎるよ。論文何個も出てるんだから、仮にも医者なら高血圧と塩分はあまり関係無いという話がネットの噂だなんて思わないはずだがね。

381 ダクラタスビル(神奈川県) [FR] 2022/09/11(日) 00:15:52.81 ID:80s8eywd0
>>378
そうだよ。伝聞を信じているんじゃなくて実際に治療をする側だから

399 ::2022/09/11(日) 00:52:42.83 ID:7HMaVJ4s0.net
>>385
このスレを見ている人たちのためにも、説明します

まず、高血圧は様々な病気の原因になります
これには致死的なものも多く含まれます(日本人の死因No.2 心疾患とNo.4 脳血管障害は高血圧が原因の一つになります)
そして高血圧が原因となる病気は頻度も多いです
つまり高血圧がひどい場合は、二次的にもたらされる疾患を予防するために、降圧薬による治療は必要です

確かに、最初に何か別の病気があり、二次的に高血圧になることもあります(腎・内分泌系疾患が主でしょうか)
ただ、これは頻度がかなり少ないので、ことさら強調する必要はないでしょう


つまり、高血圧自体は問題ではない、という主張は大きな誤りです

400 ::2022/09/11(日) 00:58:46.74 ID:NdW/EWnG0.net
>>399
だからと言って上が140程度で降圧薬を処方する医者はヤブ医者だろ。
うちのかかりつけ医は上が180を超えないと処方しないって言ってたぞ。

401 ::2022/09/11(日) 01:02:17.57 ID:80s8eywd0.net
>>398
匂わすも何もそうだよ。君は自分の信じていることを曲げる気なんて無いスタンスだね
君の伝聞と実際の臨床は別物なんだよ。好きなだけ塩分をとってから後悔すればいいだけ。そういう患者を山のように見てるから、こんな場所で説得する気なんて無いさ。んじゃお大事に

402 ::2022/09/11(日) 01:03:53.74 ID:78sNkdSy0.net
>>400
心筋梗塞でくたばりかけても最高血圧178だから降圧剤出しません、って凄い。
ハートが強い。

403 :ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>400

140で降圧薬→ヤブとは言いませんが、多くのDr.は直ちに降圧薬をとは言わないかなと思います。やっても少ない容量で1剤程度かな
180で降圧薬→これはその通り、すぐさま治療介入です

要するに程度問題です
降圧薬は当然血圧が下がるので、140くらいの人だと血圧が下がりすぎた影響でめまいやふらつきなど副作用が出たりしますから

404 :ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>403
あ、自分は流石に180まで傍観はしないかなw
その前の段階でもう処方してますね

405 :ピマリシン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>400
ケースバイケース。

例えば人工血管にしてる人は健康な人よりも血圧は下げないと駄目だし。

406 ::2022/09/11(日) 01:13:04.57 ID:u7H55n9D0.net
>>401
発言内容がまさにこれのブーメランw
>>312
それは無い。人は自分にとって都合のいい事を盲目的に信じたくなるもんだ」

仮にも医者なら「そういう論文が出ているのは知ってるが自分の患者では塩分制限で改善した」と言うべき。
つーか、もし本当に医者なら狭い範囲での臨床例で断言するならそうとうなダメ医者だわ。
本当に医者かどうかわからん低レベルの奴より遥かにレベル高い医者や学者の論文の方が信憑性あると想わないの?論文では一部の体質の者には塩分は高血圧に繋がる事もあるが大多数はあまり関係無いとなってるが、その論文の存在自体知らんの?

407 ::2022/09/11(日) 01:13:57.71 ID:rK1KHCFU0.net
>>403
降圧剤も種類があり効能も強~弱がある。

血圧が高くても体質的に降圧剤が効きやすい人は血圧がかなり下がって100を切ることがある。

上が2桁だと言うように立ちくらみや目眩がするが慣れると解消する人もいる。
慣れないなら降圧剤の効能を下げればいいだけ。

408 ::2022/09/11(日) 01:16:08.77 ID:tlXxEq5o0.net
>>392
まぁ、そら枝葉末節なんだわ
普通の人間は動脈乖離しないし
血管が破裂なんかしない

血管が固くなる病気が根本的な問題なわけでそこが本来の病巣
まぁ、降圧薬なんて対症療法でしかないわけ
無限に降圧しつづけるだけ

製薬会社は儲かるけどな
ワクチンも無限に打ち続けて儲かるからな
一緒

409 ::2022/09/11(日) 01:16:11.99 ID:78sNkdSy0.net
>>406
ナトリウム感受性の高い人低い人が居るよね。

>>407
オクスリの作用機序も様々だよね。

410 ::2022/09/11(日) 01:17:03.12 ID:zf2KTEsV0.net
閾値は人それぞれだし死ぬときは簡単に死ぬ 医者は優れた人もいればそうでないのもいっぱいで信用しずらい
医学部で見てもらうには金もかかるし貧乏人の俺は好き勝手して死ぬときに後悔しながら延々と苦しめばいいと思う 

411 ::2022/09/11(日) 01:21:06.39 ID:7HMaVJ4s0.net
>>407
仰るとおり、薬自体の強弱もありますし、体質(動脈硬化の程度)によっても血圧の変動幅は変わります

なので内服で低血圧化によるリスクを取るより、140程度であれば食事運動などの生活習慣の改善を促して、定期的に健診受けてねで終わりのDr.も多いと思うんですがどうでしょうかね

412 ::2022/09/11(日) 01:21:08.14 ID:etTFWNny0.net
ラーメンはボディーブローみたく、じわじわ身体に効いてくる

413 ::2022/09/11(日) 01:23:12.37 ID:u7H55n9D0.net
>>409
そうそう。そんな感じの事が書いてあった。非感受性の人は塩分あまり関係ないと。そしてそっちの方が割合全然多いとも。
>>401が本当に医者か怪しいわ。
なんか逃げたし。

414 ::2022/09/11(日) 01:24:00.03 ID:rK1KHCFU0.net
>>412
汁に塩分と油分が多く、麺も塩分を含んでるのがラーメン。

麺で塩分ゼロなのは基本はパスタだけ。
パスタはソースさえ工夫すれば低塩分な食べ物になる。

415 ::2022/09/11(日) 01:24:57.41 ID:qmatQAah0.net
ラーメンとか緩やかな自殺だろ

416 ::2022/09/11(日) 01:26:39.75 ID:rK1KHCFU0.net
>>413
検索してみたが血中のナトリウム値が高いと血液が固まりやすくなるみたいよ。
要は詰まりやすくなる。
これも体質はあると思うけど。

417 ::2022/09/11(日) 01:27:59.53 ID:tlXxEq5o0.net
>>413
ルシファーさんでは?

418 ::2022/09/11(日) 01:29:23.91 ID:0FXLYSrr0.net
いつも上85~95下45~60ぐらいだから立ち上がった時や風呂出た時の目まいはよくある

419 ::2022/09/11(日) 01:32:33.05 ID:kb1enxbA0.net
降圧剤を飲んでる人はグレープフルーツを食うなと言われる
グレープフルーツによりさらに血圧が下がってヤバいかららしいが
だったら降圧剤なんて飲まずにグレープフルーツだけ食ってれば血圧下がるんじゃね?

420 ::2022/09/11(日) 01:34:56.61 ID:R2ugqM4e0.net
>>401
テンプレートのような逃げ口上(笑)

421 ::2022/09/11(日) 01:35:09.19 ID:NdW/EWnG0.net
>>419
グレープフルーツは他の薬も無効化するからなぁ。
なんだよ、この悪魔の植物はw

422 ::2022/09/11(日) 01:37:14.29 ID:u7H55n9D0.net
>>417
すまん、ルシファーって何?

423 ::2022/09/11(日) 01:40:23.06 ID:7kDXfmR00.net
高血圧って数値だけの問題なんでしょ?
上がったからって痛くもないし、特に病気になった感じもない。
健康診断の結果に腹を立てている同僚もいる。

424 ::2022/09/11(日) 01:41:26.57 ID:7HMaVJ4s0.net
>>419
薬の種類にもよりますが、
仰る通り薬の作用を強めてしまう代表例としてグレープフルーツがあります
グレープフルーツ自体に血圧低下の作用があるわけではありませんw

逆に薬の作用を弱めてしまう代表例はセントジョーンズワートが有名でしょうか
これは健康食品やサプリメントに含まれることがあります

425 ::2022/09/11(日) 01:42:43.53 ID:tlXxEq5o0.net
>>422
ググるとでてくる
「さん」を付けると

426 ::2022/09/11(日) 01:45:40.14 ID:u7H55n9D0.net
>>425
ありがと。見てみる。

427 ::2022/09/11(日) 01:48:09.35 ID:82FO83x70.net
180〜110はあかん?残業100越え当たり前

428 ::2022/09/11(日) 01:51:59.17 ID:ojI6gbuO0.net
>>423
気付いた時には手遅れ

429 ::2022/09/11(日) 01:52:49.72 ID:7kDXfmR00.net
>>427
昔、坂本龍一のYMOに残業の歌が無かったっけ?
ザンギョ、ザンギョお、皆元気に
痙攣、けれれん、痙攣、けれれん
ザンギョ、ザンギョお、皆元気に
痙攣、けれれん、痙攣、けれれん

・・・頭の中をぐるぐるしてくるwwww

430 ::2022/09/11(日) 01:57:18.91 ID:tlXxEq5o0.net
血圧なんて要はγGTPみたいなもんよ

じゃあγGTP下げたからガンにならないの?って話で
血圧下げてれば病気にならないみたいな話はちょっとね

因果が逆転してる話だと思うわけ
割とよくあるんだわ「関係がある」を「だから逆にの結果にすれば戻る」みたいな話
地球を逆回転させて過去に戻るくらいの話だよ

431 ::2022/09/11(日) 01:59:17.56 ID:7HMaVJ4s0.net
>>430
“血圧が原因で引き起こされる病気”は予防できますよ
すべての病気が予防できるわけではありません、当然のことですが

432 ::2022/09/11(日) 02:00:51.85 ID:7kDXfmR00.net
血圧とγGTP、それと尿酸値と血糖値、HbA1cだっけ?
これらがもぐら叩きのように湧いてきて、頂上争いをしている。
自覚症状何もないのに、医療利権の食い物にされるのはごめんだ。

433 ::2022/09/11(日) 02:07:52.06 ID:4t0MPm7o0.net
知らねえわ!!!確かにラーメンは勿体ないからスープ全部飲むけど ラーメンは週1だし!

全く!!塩分過剰なんて思わないのにさ

434 ::2022/09/11(日) 02:13:41.85 ID:7HMaVJ4s0.net
>>432
うーん、一般の方はそういう認識なんですね
その中で注意したほうがいいのは血圧(高血圧)と、血糖・HbA1c(糖尿病)
尿酸は8以上は通風になるかも、9以上はいつ通風になってもおかしくない
γ-GTPは2桁~100代ならお酒控えてねーって感じです

435 ::2022/09/11(日) 02:15:15.90 ID:7HMaVJ4s0.net
>>432
何か自覚症状を味わいたいなら尿酸値9以上でも放置してみたらどうでしょう
特大の味わえますよ😇

436 ::2022/09/11(日) 02:18:28.71 ID:KRARqARH0.net
>>355
自分と一緒にラーメン巡りして血圧が180超えたツレ
ツーリングしてから3週間連絡しても音沙汰なしだったんだが入院してた

帰ってからすぐに激痛が来て町医者に行くと痛み止めだけの治療
5日ほど我慢しても治らないので紹介状とCTのデータ持って市民病院に行くと即入院
大動脈解離でヤバい状態だったそうだ

それ聞いて自分も近くの個人病院に行って血圧の薬を貰ってる

437 ::2022/09/11(日) 02:21:55.16 ID:7HMaVJ4s0.net
>>436
真面目に亡くならなくて良かったですね
大動脈解離は大動脈が裂ける病気ですが、裂ける部位や程度によっては死亡します
運が良かったとしか言えません

438 ::2022/09/11(日) 02:29:14.87 ID:2iX24H2F0.net
>>434
心臓病だと利尿剤出されるから尿酸値悲惨なことになるよ
おいら10.4ある
痛風の発作起きない限り痛風の薬くれないし主治医の循環器科医
血糖値は279あったのが107でa1cは5.8だから糖尿は寛解状態だが一応1剤飲んでる

439 ::2022/09/11(日) 02:35:03.65 ID:tlXxEq5o0.net
てか、この手の奴って結局、食事が原因なんだけど、
今の時代、なんでも添加物と化学調味料と農薬だらけで有害なものしかないからな

ここで食ってりゃ大丈夫みたいな店を保険で作る方が
病気して薬売るより何倍も良いはずだよな

440 ::2022/09/11(日) 05:30:38.08 ID:YajsJCQF0.net
>>30
立正佼成会は頭にアルミ巻いていそう

441 ::2022/09/11(日) 05:54:22.73 ID:CONexjdE0.net
登山のトレーニングで週1程度、峠の登りは小走りして下りはゆっくり歩いてるけど
それだけで110-70ぐらいにはなる

442 ::2022/09/11(日) 06:42:35.26 ID:1R+HMCu10.net
>>17
すげえ
最高血圧が120
最低血圧が130

443 ::2022/09/11(日) 06:44:05.71 ID:tyRNy7Kh0.net
ラメーンが一番体に悪いってぐらい
ダメだな
塩+脂+炭水化物

444 ::2022/09/11(日) 06:48:24.91 ID:8ADkZo/90.net
そんなに長生きしたいの?

445 ::2022/09/11(日) 06:49:24.70 ID:kWNim2+u0.net
>>1
マツコ級デブかよwそういう(生活)ので身体が調整されたんだろうけど

446 ::2022/09/11(日) 07:01:03.74 ID:ZO7aQbpO0.net
>>437
大動脈解離は基本は自然治癒しないし時間が経つほど死亡リスクが高くなる。
要は大きな病院の専門の科で適切な治療や手術しないと危険。

3大激痛がひどい病気のひとつで死ぬほど痛いよ。

447 ::2022/09/11(日) 07:04:02.74 ID:9TuuzO350.net
遺伝

448 ::2022/09/11(日) 07:16:13.26 ID:0OAsxHuD0.net
心拍数の話も出てるな。
フルマラソンの選手のレース中の心拍数は160~180とかだと読んだ事ある。
一方、F1ドライバーは最高220前後にも達するとか。
足下のペダル操作する足が心臓と同じくらいの高さのかなり寝そべった姿勢でドライブするからフルブレーキングの強烈な減速Gで全身の血流が一気に下半身に、その血流をまた全身に送るのに心臓フル稼働、レース中それの繰り返し。
ほとんどのレースが炎天下の真昼間、地面スレスレの車高、背中のすぐ後ろには燃料タンクと猛烈なパワーを生み出す高温のパワーユニット。
コクピット内は50℃オーバー
コーナリング中瞬間最大6Gに達する場合もある。
レーシングドライバーの心臓や血管の強さとか化け物だわ。
F1ドライバーのジェンソン・バトンがトライアスロンの大会に飛び入り参加して2位だか3位だかでゴールしたそうだが、F1とかって実はスポーツの中でもトップレベルの肉体的過酷さなんだろうな。

449 ::2022/09/11(日) 08:06:28.63 ID:XR7sMPyC0.net
36歳独身101/65。
健康オタクだから平日はアスリートみたいな意識高い食事。
毎日ウォーキング1時間、3日に1回30分筋トレ。
ただ、ラーメンは週1か2食べちゃう。
パスタやカレーとか他にハマるのがあるとそればっかりになるが。

450 ::2022/09/11(日) 08:07:55.35 ID:wJairHuu0.net
降圧剤のむとたしかに頭の働きが鈍くなるわな
同僚ですげえヤバいやつがいる。ほとんど池沼だ

451 ::2022/09/11(日) 09:05:39.59 ID:D1rVy4Gj0.net
上が160の日もあれば130の日もある
薬を飲むべきなんだろうか

452 ::2022/09/11(日) 09:07:37.43 ID:tiXOznYT0.net
健康診断で180-110だったを放置してわずか1ヶ月後に脳出血した俺
しぬほど後悔する・・・

453 ::2022/09/11(日) 09:07:52.20 ID:mAWEw58+0.net
生たまねぎスライス食って下げたわ

454 ::2022/09/11(日) 09:45:10.56 ID:78sNkdSy0.net
>>448
国家元首は200人以上いるけど、
F1ドライバーはそれよりずっと少ないからね。
まあエリート中のエリートですわ。

455 ::2022/09/11(日) 09:46:33.81 ID:XGgufBfP0.net
大体上170下120ぐらいで節制せずに10年ぐらい経って腎臓いかれて透析になったわ

456 ::2022/09/11(日) 09:52:26.87 ID:M9DdRmkc0.net
>>455
下は110から重症だからな

457 ::2022/09/11(日) 09:53:02.12 ID:KkYpfwHh0.net
早死にしたいとか病気になりたい人は、ラーメンを毎日完食すればいい。

458 ::2022/09/11(日) 09:54:25.16 ID:uuhF4tEi0.net
若いときに低血圧の人でも歳を取ると血圧は上がるよ

459 ::2022/09/11(日) 09:56:39.30 ID:idRLd4uE0.net
うちのばあちゃん180あったけど毎日風呂入って95歳まで生きた

460 :イスラトラビル(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
とにかく俺の言葉を忘れるな

インスタントであれ、カップであれ、ラーメン専門店のラーメンであれ、ラーメンのスープは必ず3分の2は残せ

病気になったらなにをやってもつまらんよ

461 :ザナミビル(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>263
麻痺が残っている人って人前にあまり出ない・出られないから、目立たないんよね
実際にはたくさんいるんだろうな

462 :ザナミビル(大阪府) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>452
麻痺は?

463 :ペンシクロビル(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
運動不足と甘い菓子

464 :イドクスウリジン(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
ワイ110-90くらい
割と低いらしい

465 :イドクスウリジン(北海道) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
飲み会だろ
短時間で暴飲暴食するから内蔵ぶっ壊れる

466 :インターフェロンα(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>464
理想だと思う

467 :インターフェロンα(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>458
むしろ年取って下がるやつは長生きしないよ

468 ::2022/09/11(日) 10:24:31.81 ID:k1WP50E60.net
加齢

469 ::2022/09/11(日) 10:25:11.69 ID:kXyPu/be0.net
台所の排水口に油分を流し続けていたら数年後にパイプやらがつまってくる。
元からの水を流そうとする圧力が一定なら詰まった部分では圧はたかくなる。

470 ::2022/09/11(日) 10:28:50.33 ID:Ek+lmmvs0.net
血圧はある程度高くないと詰まったの流せないって話をきくと
あーなるほどって納得しちゃう

471 ::2022/09/11(日) 10:29:18.21 ID:xplPPFlD0.net
>>451
測り方が悪いんだろ
俺は腕差し込み式だと150以上になるけど、医者にやってもらうと130台
太っているから腕差し込み式だと体制が苦しいからだろうが
まあ薬飲んでるんだけどさ

472 ::2022/09/11(日) 10:29:25.73 ID:k1WP50E60.net
>>469
脈拍との関係
血圧高く脈拍多い奴はやばい
血圧の数字だけじゃ判断できない

473 ::2022/09/11(日) 10:30:48.72 ID:k1WP50E60.net
>>471
自宅計測の方が信頼性高い

医学会の総意

474 ::2022/09/11(日) 10:31:28.86 ID:edT5S+Ew0.net
塩分もプリン体もタバコも酒も病気になるかどうかは個体差によるとしか言えないな
上記全てやったって長生きするやつはする
長生きのために我慢なんかしたら何のために生きているのか分からない

475 :インターフェロンβ(神奈川県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>473
それって白衣高血圧の話じゃなくって?
病院だと緊張する人いるから

476 :インターフェロンα(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>475
家での定量的データの方が正しいに決まっている

477 :イスラトラビル(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
前にラーメン板で「ラーメンのスープは3分の2残せ」ってスレを立てたんだよ。

そしたらフルボッコにされた。
もうあいつらは駄目
救いようがないアホ

478 :リルピビリン(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>475
白衣高血圧と言われてるが
陰ではマージン取ってる噂も

479 :エトラビリン(宮城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
健康診断を長期間大規模にやってるんだから因果関係のはっきりとしたデータが出てきてもいいと思うんだけどな
コロワクみたいに正しいデータが出ると困る奴らがいるんだろうなとしか

480 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>470
血圧が低すぎると末端まで血液が行かず酸素不足になるから細胞の老化が早まるんだよな。
デスクワークばかりで運動しない人の老化が早いのはこれが原因。

481 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>472
血圧が高いと脈拍数は落ちるよ。
血圧が低い人は多く血液を流さないとならないから心臓の鼓動が早くなる。

482 :リバビリン(福井県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>481
こういう話も納得しちゃう

483 :アシクロビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ラーメンに塩入れて食ってるレベルだけど、これぐらい塩分取らないとダメだわ
夏どころか春先から汗出なくなってぼーっとして軽い熱中症の症状になるし、
ウンコが硬くなって出にくくなる
塩取ってると夏にどんだけ暑くても平気だし、
ウンコも水分含んだいい感じのがスルリと出る
腸で塩分調節してる感じが凄くする

血圧はずっと上が100以下だったかな
そのほか肝臓や腎臓の数値でも基準値超えた事無い

484 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>474
タバコは医者が言ってたけど、肺は再生しない細胞だからタバコで肺胞が死ぬと線維化して、ただの空気の通り道になるから次第に呼吸困難になっていくってさ。
健康年齢を維持したいなら真っ先に止めるべき。
毎日、少し動いただけで息切れしても、とりあえず生きているだけでいいなら止めないけどw

485 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>475
俺は家で計るより病院の方が20も低いわ。
正しい測り方ってのがよくわからん。

486 :レムデシビル(光) [SE]:[ここ壊れてます] .net
親戚のおじさんが上200あったんだがどうなるのこれ
病院嫌いだから行かないし

487 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>482
血圧が高いと速い速度で血液が送れないからな。
水道管に少しずつ水を流すのと水圧をかけて流すのとで、どちらが早く流せるかを考えればすぐわかる事なのにな。

488 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>483
それは塩分じゃなくて水分が足りないだけだと思うよ。
ポカリとか大量に買って飲んだ方がいい。

489 :レムデシビル(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>486
脳 眼球 腎臓 金たま等の毛細血管が多いところで出血増える

490 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>486
頭痛がしたり頭がぼーっとするのなら、脳卒中まっしぐらだな。
血圧は体格とか体型とか身長などで様々だから体が大きい人は血圧高くても体でほとんど使われるから問題ないようだけど、痩せ型でチビの人は140ぐらいで高血圧になってしまう。

491 :ロピナビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>462
あるよ。痺れも、灼熱感も。
ただ幸いなんとか、日常生活はおくれてる

492 :アシクロビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>488
水分だとダメ
水みたいなしっこが飲んだ分出るだけ

ポカリはまだマシだが、経口補水液はもっとよくて、
最終的に塩分やブドウ糖やカリウムやマグネシウムを自分で調合した水を飲んでる
経口補水液よりもちょい濃いぐらい

493 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
動脈硬化が始まってくる年齢からが高血圧の本番。
その時酷い目に遭いたくなかったらスープ飲むな。

494 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
48歳。
身長180、体重90くらい。
血圧は上90、下55くらい。たまに上3桁。
看護婦さんから、よく立っていられますね?
と、誉められるw

495 :ピマリシン(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
血圧なんて瀉血すれば下がるだろ

496 :テラプレビル(埼玉県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>494
それ 褒めてるんじゃ無くて心配されてんだろw

497 ::2022/09/11(日) 11:44:15.61 ID:rZ6940Qm0.net
>>494
貧弱自慢ワロタww

498 ::2022/09/11(日) 12:03:02.29 ID:c6loI8Q90.net
ここ見てると
酒って関係少ないのかね 酒に触れてる奴いないな デブイビキタバコシオコレかな

ふくらはぎマッサージ股関節柔軟がいいと思う

499 ::2022/09/11(日) 12:04:34.03 ID:V6mNIiUf0.net
>>498
酒が関係あるのは糖尿病とかかと。
臓器に負担はかけるが心臓には影響無いな。

500 ::2022/09/11(日) 12:20:57.68 ID:KRARqARH0.net
>>483
暇な時に生麺買ってきてラーメンのスープをレシピ見て作ったけど
あんなにも塩を入れるとは思わなかった

501 ::2022/09/11(日) 12:24:01.72 ID:jgi8J4YT0.net
>>460
1日塩7gとしてインスタントラーメンスープまで飲み干したら6gだからなスープを残せは3gで済むので残り4gを他の食事に回せるからね

502 ::2022/09/11(日) 12:30:18.36 ID:JGRkaI600.net
>>309
親戚の婆さんが若い頃から血圧が高く、上が200近かったけど95歳のいまでもボケずに農作業してる。いまの血圧は200オーバーらしいわ。
その同僚も血圧高くても平気なタイプなのかもな。

503 ::2022/09/11(日) 12:36:46.70 ID:JGRkaI600.net
この1は血圧があんまり塩分に反応しないタイプなんだろう。そういう人もいる、というか多数派だろう。

塩分に感受性高いと、塩分制限で一気に血圧下がるから、そういう例をみた医者が塩分下げると血圧が下がる!となって塩分と血圧の因果関係を作り上げてしまったのかもな。

504 ::2022/09/11(日) 12:39:11.98 ID:uouh/Nbx0.net
>>17
血圧下が100越えるのはヤバいよ
俺は175/95だから平気だけどお前はヤバい

505 ::2022/09/11(日) 13:04:14.05 ID:kr4steUd0.net
歳を取ると血圧が低いとぼけやすくなるっていうのは本当なのかな?
でも高いと脳溢血、脳卒中になりそうだしバランスが難しいな

506 ::2022/09/11(日) 13:09:54.65 ID:7kDXfmR00.net
どっかの大盛りコッテリ系のラーメン屋で、
主人が客の写真を本人の許可の上で飾っているらしい。
何人かは遺影になっていると言ってたけど、
お前のラーメンで体壊したんじゃねーか?と突っ込みたくなる。
事実、その主人もそう思っているらしい。
だから写真を大切にしているんだと。。。

507 :ピマリシン(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>506
2 :名無しさん@あ~らよ出前一丁♪ : 2017/11/05(日) 18:44:36 ID:1PVQ8DRI
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」

508 :オセルタミビルリン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>507
ワロタwww

本当に毎日ラーメンを食べてる馬鹿がいるからな。しかも完食してやがる。
日本には狂ったラオタがマジ多い😥

509 :オムビタスビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
富山ブラックでもつゆ飲み干すわ
つゆ残す奴はラーメン屋でラーメン食うなアホ

510 :コビシスタット(埼玉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>507>>506のうる覚えをはるかに超えていて、たまげた!!
その店、確信犯じゃねーかwwww

長生きは最大の不幸だとも言われるから、
日本でできる数少ない安楽死なのかもしれないな。
俺も認知の兆候が出たら、そこに通うかなあ。。。

511 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [IQ]:[ここ壊れてます] .net
>>229
夏場は塩飴なめながら働こうとか言うほどだから夏場は汁全部飲んでもOKなのかな

512 :アメナメビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>507
毒みたいじゃなきゃ美味いと言ってもらえない、は外食全般に当てはまる。
料亭とかだって基本的にはめちゃくちゃ濃いめに味付けるからね。

513 :アメナメビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>511
毎日運動したり肉体労働してるなら多少の塩分など屁でもないが、デスクワークならね、ってことでしょう。
何事も程度問題

514 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [IQ]:[ここ壊れてます] .net
>>7
暗がりで本を読んでも目が悪くならないみたいな話かな…

515 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [IQ]:[ここ壊れてます] .net
>>61
血圧高いとピンピンコロリか…

516 :エムトリシタビン(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
塩分制限してるヤツは他人にも制限させようとするよな
体質じゃね?とか言っても聞く耳持たない

517 :イノシンプラノベクス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>510
いやこれなんかの短編小説だぞ

518 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
ミノキシジル飲めば高血圧治るし髪も生えるぞ。

519 ::2022/09/11(日) 15:42:10.17 ID:ivA3hV4I0.net
水分もそのぶん多めに摂るなら問題ない
重要なのは濃度

520 ::2022/09/11(日) 15:47:24.76 ID:nm/msMUn0.net
>>518
降圧剤は体には悪い
よほどの高血圧ならやむを得ないってだけ

521 ::2022/09/11(日) 15:53:42.24 ID:2iX24H2F0.net
降圧剤は副作用の少ない薬として有名なんだが

522 ::2022/09/11(日) 16:11:23.36 ID:nm/msMUn0.net
>>521

https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8662.html

エビデンスとして有効とのこと

523 ::2022/09/11(日) 16:11:55.30 ID:lVZFu6uq0.net
>>301
過負荷の原理ってやつかな。
関節が壊れるほど過剰な負荷をかけて嬉々としている連中から言わせるとそうだろうな。
たしかに若い人がパフォーマンス向上目的でやるんならウォーキングの負荷は低すぎるが
50過ぎてくると目的が現状維持になってくる。ウォーキングはいいと思うよ。

ウォーキングがいいのはふくらはぎに柔軟性が出てくることだ。
第二の心臓っていうくらいだから柔らかいふくらはぎは重要。

524 ::2022/09/11(日) 16:13:54.47 ID:Vf7DZ7Iu0.net
塩分説は科学的に支持されたことはない
非科学が罷り通るのが医療である

525 ::2022/09/11(日) 16:14:51.92 ID:WBdgQgu00.net
>>57
タメか、、初めて知った
大野の二郎とか行ったりしたのかな

526 ::2022/09/11(日) 16:16:19.11 ID:rdPgN00o0.net
>>8
病院だと緊張して高めに出る人もいるよ

527 ::2022/09/11(日) 16:19:51.89 ID:NjTbo1z10.net
昆布を食べると20以上血圧が下がる
白砂糖は動脈硬化で危険レベルまで血圧が上がる

528 ::2022/09/11(日) 17:26:47.36 ID:TPHPGYP/0.net
>>521
血管を拡張するから投薬を止めると血圧が上がった時に切れやすくなるから、一生飲み続けないとな。
デブなら痩せるまでの時間稼ぎには良い薬だが。

529 ::2022/09/11(日) 17:27:42.89 ID:leVxi3Of0.net
>>186
コーヒー減らしたら10位下がったわ

530 ::2022/09/11(日) 17:46:00.70 ID:4FWgSsIx0.net
>>514
減塩すると早死にするってエビデンスが出ただけ。
健康だと思うなら減塩食食ってればいい。

531 ::2022/09/11(日) 18:15:32.01 ID:P2IiiP3u0.net
>>7
反ワクの匂いがするなぁw

532 ::2022/09/11(日) 18:17:06.04 ID:P2IiiP3u0.net
>>528
息を吐くように嘘をつく病気を治せよ朝鮮人

533 ::2022/09/11(日) 18:18:00.80 ID:P2IiiP3u0.net
>>530
お前の妄想をエビデンスにされてもな

534 ::2022/09/11(日) 18:20:14.58 ID:ACb75Akm0.net
>>533
纏めてレスしろよ無能

535 ::2022/09/11(日) 18:26:50.48 ID:NWJiuovB0.net
>>509
大喜西町の汁を飲み干すのは体に悪いから無理だろ。

536 ::2022/09/11(日) 18:27:34.54 ID:NWJiuovB0.net
>>528
ソースは?
そんな話は聞いたことないな。

537 ::2022/09/11(日) 19:06:53.17 ID:BUtdPteR0.net
>>187
高額医療制度使えばクッソ安くなるんちゃうの

538 ::2022/09/11(日) 19:13:32.47 ID:oQhb94rG0.net
急病センターで血圧58、下測定不能と言われた時の絶望感(笑)

539 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
一昨年の健康診断まで上が120程度だったのに、去年急に180超えて薬を飲むようになった

思い当たることは仕事のトラブルによるストレスしかないけど、それが片付いても元には戻らないんだな

540 ::2022/09/11(日) 23:00:39.82 ID:iXSEzU2R0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,! <ビミョ~

541 ::2022/09/11(日) 23:02:33.95 ID:IFlJaPlj0.net
中毒性ばかりを追求した酷い食べ物は法律で規制した方がいい。

542 ::2022/09/11(日) 23:52:20.87 ID:78sNkdSy0.net
>>541
ストロングゼロとか?

543 ::2022/09/11(日) 23:56:10.74 ID:t+HuJXRO0.net
体に悪いもんばっか食べて酒飲んでるけど
血圧は上120 下70くらい

544 ::2022/09/12(月) 00:16:31.84 ID:A7F58NIe0.net
いまは糖分説が主流

545 ::2022/09/12(月) 00:48:29.56 ID:K1H1bkHm0.net
ラーメンなんてそんな頻繁に食べないじゃん?
たまになら完飲しても殆ど問題ないよ

546 ::2022/09/12(月) 00:53:32.42 ID:Png/RZBe0.net
オレも血圧120だったが、そのままの生活したら2年後170になった

547 ::2022/09/12(月) 05:15:07.41 ID:fg1Uex+p0.net
前測ったら150超えてたわ
なんなの

548 ::2022/09/12(月) 05:15:42.34 ID:YwfXr/oA0.net
>>503
>>323みたないの事ですね。自称医者と名乗ってるのに、ナトリウムの感受性の論文すら知らなくて「塩分=高血圧」を盲信して、ボロが出そうになったら小学生みたいな捨てセリフ書いて逃亡。まぁ、医者ってのは嘘なんだろうけどw
医者だと明言しちゃったからこの後出てきたらボロが出るから出れないw

549 ::2022/09/12(月) 05:25:52.47 ID:ZioqCM8M0.net
高血圧はサンドイッチマンが倒れてから考える

550 ::2022/09/12(月) 05:35:12.27 ID:vu3kZwQa0.net
ツケがいきなりくるから驚くぞ

551 ::2022/09/12(月) 05:40:55.96 ID:giYLuEXh0.net
自分も血圧は大丈夫だと思てたけど150ぐらい計測してびっくりした。ちょっと運動すると120ぐらいに下がるけど何なのこれ。

552 ::2022/09/12(月) 05:49:48.40 ID:xKRO/bdi0.net
水道の耐圧ホースでも普段から蛇口全開だと散水ノズルの取付部や踏んづけやすい部位に瘤ができて破裂することは良くある
共通してるのは破れる箇所は取付部など普段からストレスを受けやすい部位であることと破裂の前には必ず瘤ができること
まんま人間とそっくりだから面白いw

553 ::2022/09/12(月) 05:55:45.39 ID:4Uz7KC3E0.net
血圧は低ければ低いほど健康なのはいまや常識
塩分は取ればとるほど血圧が上がる塩分1gで1上がる
それがつもりつもって血圧200とかになるんだよ
塩分を減らしてなるべく血圧ゼロにする
塩分ゼログラムそれで血圧も0になって健康体になる

554 ::2022/09/12(月) 06:46:40.14 ID:htc3Gc+m0.net
>>1
デブはそうなる

555 ::2022/09/12(月) 06:59:39.44 ID:z99THkQH0.net
遺伝だわ

556 :ザナミビル(光) [CA]:[ここ壊れてます] .net
塩分と言うか食塩が悪いんだろう?
純度高過ぎでしゃぶみたいなもんだからな。
砂糖もな。

557 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>552
読みにくい文章だな

558 :ホスカルネット(光) [IT]:[ここ壊れてます] .net
血圧高いと常に毛細血管までバッキバキなんかね

559 :インターフェロンβ(福岡県) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>13
ラーメンなんて月一程度にしといたら、たっぷり飲み干しても無問題。

頻繁に食ってて飲みまくる奴ぁ・・・

560 ::2022/09/12(月) 17:13:26.31 ID:fS9rpzWM0.net
>>548
でも、塩分下げると血圧下がる、も嘘ではない。そういう人もいるのは間違いないから。だから、医者が減らせというのもおかしくはない。
ただ、もし塩分減らしても血圧下がらないとき、もっと減らせもっと減らせと塩分のみに固執するのは無意味だな。

561 ::2022/09/12(月) 17:41:20.79 ID:YwfXr/oA0.net
>>560
高血圧で感受性が強い人には効果があるが、日本人ではその割合が少なく大多数は塩分と高血圧はあまり関係ないという論文も何個も出てるのでそう書いたが、自分の言ってることまんまブーメランな上に医者と名乗りながら論文出てるの知らんし、ボロが出そうだから小学生みたいな捨てセリフで逃亡だよw

323 ソリブジン(神奈川県) [FR] 2022/09/10(土) 21:36:10.71 ID:7Mgz6bh+0

それは無い。人は自分にとって都合のいい事を盲目的に信じたくなるもんだ

入院して減塩食にしてみれば3日で30mmHgほど下がるのはザラ
麺類のスープを残すようにしたら薬が減るのはあるある
脳卒中が多くて短命だった長野県の寿命を延ばしたのは減塩の取り組み

378 ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US] sage 2022/09/11(日) 00:07:31.45 ID:u7H55n9D0

これ自分はあてはまらないと思ってるん?自分のは絶対的な真実を語ってると?

381 ダクラタスビル(神奈川県) [FR] 2022/09/11(日) 00:15:52.81 ID:80s8eywd0

そうだよ。伝聞を信じているんじゃなくて実際に治療をする側だから

382 ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US] sage 2022/09/11(日) 00:18:30.00 ID:u7H55n9D0

まさにブーメランに自分がなってるのが気づけないんだねぇ。。

398 ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US] sage 2022/09/11(日) 00:52:40.83 ID:u7H55n9D0

なんかさ、医者を匂わすような書き込みして有利に立とうしてるのダサすぎるよ。論文何個も出てるんだから、仮にも医者なら高血圧と塩分はあまり関係無いという話がネットの噂だなんて思わないはずだがね。

401 ダクラタスビル(神奈川県) [FR] 2022/09/11(日) 01:02:17.57 ID:80s8eywd0

匂わすも何もそうだよ。君は自分の信じていることを曲げる気なんて無いスタンスだね
君の伝聞と実際の臨床は別物なんだよ。好きなだけ塩分をとってから後悔すればいいだけ。そういう患者を山のように見てるから、こんな場所で説得する気なんて無いさ。んじゃお大事に

562 ::2022/09/12(月) 19:13:08.26 ID:jdk/TMGJ0.net
スポーツ選手は日頃運動して血圧上げることで平時低血圧を保っているのか。
なら毎日AVなどを見て血圧を上げてみてはどうか

563 ::2022/09/12(月) 20:36:00.54 ID:IMJNLGUm0.net
朝起きた時が一番血圧低いとか言うと医者は信じないし
塩分をかなり制限しても血圧が下がらないと言っても信じないな
実態を無視して、自分がこうだと思うものしか信じない医者は居るよな

564 ::2022/09/12(月) 22:08:32.75 ID:vj3S7ea40.net
5chは石を投げれば医者か弁護士か何らかの専門家に当たる。
なんでだろう?

565 ::2022/09/12(月) 22:13:02.87 ID:PaLADxzA0.net
ワイ、心因性だと言われたわ
対人恐怖症なんだけど、工場で働けないぐらい不器用、力仕事無理なぐらい病弱、消去法で小売接客やってる
客と話すと心臓がバクバクする

566 ::2022/09/12(月) 22:17:08.63 ID:wXycoHQB0.net
>>565
キングエンジンだな(´・ω・)

567 ::2022/09/12(月) 22:50:09.50 ID:YwfXr/oA0.net
>>563
もろ>>323そのものだねぇ。
上から目線で「俺医者だけど」と前置きしてつっかかってきて旗色悪くなると遁走。
ハッタリだったんだろうけど、万が一医者なら相当なダメ医者。知識が浅く自分の知ってる狭い範囲の結果で断言してブーメラン発言。

568 ::2022/09/12(月) 22:54:46.39 ID:KX2YujJM0.net
>>7
全く関係ないって事は無いけど、普通の体型の人なら塩分が原因の可能性は低いだろうね。
原因不明だけどとりあえずデメリット無いから減塩となるわけ。
生活習慣病管理費もあるしね。

569 ::2022/09/12(月) 22:58:35.91 ID:IMJNLGUm0.net
BMIが20切ってても高血圧で高脂血症だからなあ

570 ::2022/09/13(火) 00:46:44.76 ID:MpqWDNfu0.net
上がいつ計測しても120前後だけどラーメンのスープは全部飲むし塩コショウ大好きだぞw
まあ、毎朝ジョギングと自重筋トレしてるけどなw

571 ::2022/09/13(火) 05:56:32.82 ID:wBo4vXfp0.net
遺伝との関係性は無い

572 ::2022/09/13(火) 06:18:55.45 ID:J1g2wgMT0.net
180から120だけど

573 ::2022/09/13(火) 08:28:21.74 ID:Hq6k7pSD0.net
>>570
120は極端に高くはないけど低くはない
年取って血管固くなったら140とかにはなるんじゃないの

574 ::2022/09/13(火) 09:44:26.21 ID:si733dJl0.net
上が160で下が100脈拍90で
いつも胸の左が痛い
なんでだろう~

575 ::2022/09/13(火) 09:50:59.67 ID:r63CVbSl0.net
>>574
病院行け

576 ::2022/09/13(火) 10:46:11.15 ID:zKXsTN8d0.net
例えば動脈硬化なんかは塩分というより高血糖が原因
血液中の糖質が血管を傷つけて、その対応のために硬くなる
高血圧は塩より糖だよ

577 ::2022/09/13(火) 10:55:43.81 ID:Hq6k7pSD0.net
うちのおばあさん92歳ぐらいで
血管年齢65歳だった
101歳まで生きたから
やっぱり血管は大事なんだとは思う

578 ::2022/09/13(火) 11:42:19.90 ID:S29w33sH0.net
健康診断だと毎度上155下100ぐらいで高血圧
家庭用血圧だと上130~120下90~80で血圧高め
わけわからん

579 ::2022/09/13(火) 11:48:55.94 ID:nOONnLht0.net
やっぱ、体質、なんだろうなあ
お医者も言ってたけど

塩で上がるなら日本人全員高めなはずだし

580 ::2022/09/13(火) 12:10:12.62 ID:MpqWDNfu0.net
>>573
じゃあ今減塩しても150とかある人は歳とったら血管破裂だなw

581 ::2022/09/13(火) 12:19:54.06 ID:c3gIqYe20.net
>>579
間違いない
日本で食べられるものなんてどれも塩分たっぷりだし

582 ::2022/09/13(火) 13:15:37.55 ID:r63CVbSl0.net
>>578
自宅の方が低めに出る傾向があるのと、医療機関で使う血圧計と家庭用の精度の差。
血圧はちょっと姿勢が変わるだけでも10や20は簡単に変動するし。

583 :ザナミビル(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
体質、遺伝だよ
酒に強い弱いがあるのと同じようなもんだ

584 :バラシクロビル(公衆電話) [PT]:[ここ壊れてます] .net
日本人なら蕎麦が一番だよな
https://ikemorisoba.com/

総レス数 584
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★