2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゅしん!!!!!!!!!!!!!!!!!! [565421181]

1 ::2022/09/24(土) 03:34:46.79 ID:fPcRTNtI0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
じしんml;:」s

あs

https://gigazine.net/news/20160830-mysterious-signal-received/

2 ::2022/09/24(土) 03:35:01.13 ID:Poy5U6gt0.net
でかいどおおおお

3 ::2022/09/24(土) 03:35:07.47 ID:y9op+Ie90.net
ちょいゆれ

4 ::2022/09/24(土) 03:35:08.96 ID:lSZlL4/V0.net
怖いよー

5 ::2022/09/24(土) 03:35:11.61 ID:YKH5ln8K0.net
どこ?
大阪はちょっとゆれた

6 ::2022/09/24(土) 03:35:13.25 ID:dqlLQkXN0.net
ゆれた

7 ::2022/09/24(土) 03:35:14.36 ID:I5Z+eRTN0.net
久々!

8 ::2022/09/24(土) 03:35:16.21 ID:GHlPl3En0.net
はえーな

9 ::2022/09/24(土) 03:35:18.82 ID:l7WumY0j0.net
でかい

10 ::2022/09/24(土) 03:35:20.28 ID:uXXGetjN0.net
地震きたのに規制で関ロ実況できないくっそ

11 ::2022/09/24(土) 03:35:23.04 ID:bRRqLuaQ0.net
大阪少し揺れた。

12 ::2022/09/24(土) 03:35:23.95 ID:QKmDYc710.net
どこいなななな

13 ::2022/09/24(土) 03:35:24.39 ID:Dg6Ri1ny0.net
ちょっと揺れた

14 ::2022/09/24(土) 03:35:27.63 ID:7iwQGBeL0.net
大阪北部、結構揺れた

15 ::2022/09/24(土) 03:35:28.43 ID:RiD7672J0.net
ゆれたねぇ

16 ::2022/09/24(土) 03:35:29.35 ID:l8rV9iUy0.net
どかん!ってきた

17 ::2022/09/24(土) 03:35:31.09 ID:Poy5U6gt0.net
プロセカ切断されたおおおお

18 ::2022/09/24(土) 03:35:33.34 ID:e7+O60lo0.net
どこだ?

19 ::2022/09/24(土) 03:35:36.49 ID:qMpPhOw90.net
オナニーでイク瞬間に揺れが来てビックリしたぜ。

20 ::2022/09/24(土) 03:35:37.42 ID:87vQ/3Ko0.net
軽く揺れた

21 ::2022/09/24(土) 03:35:40.09 ID:vBXCcr+t0.net
どこ?

22 ::2022/09/24(土) 03:35:40.94 ID:VNZi94+U0.net
どんっときたな

23 ::2022/09/24(土) 03:35:43.94 ID:cBAIUvb00.net
地震んんとかどどこの田舎かだよよよ

24 ::2022/09/24(土) 03:35:43.94 ID:TNTyqo3A0.net
>>14
突き上げたね

25 ::2022/09/24(土) 03:35:45.17 ID:50km2u+u0.net
ずしんときた
大阪市内

26 ::2022/09/24(土) 03:35:47.17 ID:cB/YjE0a0.net
神戸震度2くらいかな

27 ::2022/09/24(土) 03:35:48.14 ID:Poy5U6gt0.net
また亀山平和堂かな?

28 ::2022/09/24(土) 03:35:51.27 ID:8Cg75mpX0.net
ロシア科学アカデミーの特別天体物理観測所(SAO RAS)が発表した内容によると、RATAN-600が受け取っていた信号は地球から発信されていた可能性が高いことがわかりました。

29 ::2022/09/24(土) 03:35:52.34 ID:w48pKrXj0.net
寝ててええんか?

30 ::2022/09/24(土) 03:35:52.48 ID:31R1i3Xf0.net
揺れた
ガチで今うんこしてるどうしよう

31 ::2022/09/24(土) 03:35:56.22 ID:h3l1kuDq0.net
びっくったああ(´;ω;`)

32 ::2022/09/24(土) 03:35:57.47 ID:XW4LznBx0.net
一瞬縦にドスンときたなw

33 ::2022/09/24(土) 03:35:58.26 ID:4dehNgFH0.net
[ ::━◎]ノ 直下型的な揺れ.

34 ::2022/09/24(土) 03:35:58.51 ID:+6Mtimps0.net
ドカンの揺れおかしすぎる

35 ::2022/09/24(土) 03:36:00.88 ID:aOmbYma00.net
神戸まぁまぁゆれた

36 ::2022/09/24(土) 03:36:02.53 ID:dedvt0vW0.net
ごめんなさい
もう日本は終わりです
突然こんなこと言ってゴメンな

37 ::2022/09/24(土) 03:36:02.73 ID:d/2OpjcG0.net
核来た⁉

38 ::2022/09/24(土) 03:36:07.39 ID:rty082v40.net
すごい音だった揺れは少なかったがどっかでかいのきただろ?

39 ::2022/09/24(土) 03:36:18.02 ID:jFi1wpHD0.net
地鳴りしてたな

40 ::2022/09/24(土) 03:36:24.47 ID:l7WumY0j0.net
これで震度3かよ

41 ::2022/09/24(土) 03:36:25.95 ID:63M6bXIR0.net
揺れた!

42 ::2022/09/24(土) 03:36:30.59 ID:OgDhHjfR0.net
>>5
兵庫県南部

43 ::2022/09/24(土) 03:36:31.03 ID:c8BnJiPE0.net
ブルブル

44 ::2022/09/24(土) 03:36:31.23 ID:AxRcD0hP0.net
なんだよそのgigazineリンクは・・
> 95光年先にある星から「謎の信号」を受信していたことが判明

45 ::2022/09/24(土) 03:36:31.26 ID:+6Mtimps0.net
また人工地震か

46 ::2022/09/24(土) 03:36:34.25 ID:nKzK+S120.net
へーきへーき 兵器だよ

47 ::2022/09/24(土) 03:36:35.92 ID:4a0F+P2h0.net
びびったわ
結構揺れたな

48 ::2022/09/24(土) 03:36:50.82 ID:VDiuGZQ20.net
久しぶりのイヤな感覚

49 ::2022/09/24(土) 03:36:52.86 ID:0d5gNiTt0.net
カラスがびっくりしてないてた

50 ::2022/09/24(土) 03:37:01.07 ID:lSZlL4/V0.net
初動が来てから更に大きくなるのか小さくなるのかのタイミングがめっちゃドキドキする

51 ::2022/09/24(土) 03:37:08.12 ID:466SqvTE0.net
東京は雨なんだぞ

52 ::2022/09/24(土) 03:37:18.57 ID:TBNcCwQl0.net
午前3時34分 大阪兵庫で震度3

53 ::2022/09/24(土) 03:37:19.05 ID:YKH5ln8K0.net
くるかと
身構えてしまったわ

54 ::2022/09/24(土) 03:37:19.21 ID:7+8Z/8Tu0.net
鳥肌たっちゃった

55 ::2022/09/24(土) 03:37:20.96 ID:l8rV9iUy0.net
もう一回しっかりしたの来そうな感じやったね

56 ::2022/09/24(土) 03:37:21.51 ID:dqlLQkXN0.net
ドンみたいな一度の揺れだった。大阪

57 ::2022/09/24(土) 03:37:22.70 ID:w48pKrXj0.net
3かカスやな寝るわ

58 ::2022/09/24(土) 03:37:27.11 ID:f0GwwKGX0.net
どこの田舎の話だよ

59 ::2022/09/24(土) 03:37:30.70 ID:lrzd+CJu0.net
地鳴りが少しだけ先に来たわ…
ちょっとビビった

60 ::2022/09/24(土) 03:37:32.64 ID:AxRcD0hP0.net
ズズズズ・・ゴゴン・・って感じ

61 ::2022/09/24(土) 03:37:39.18 ID:bhLGYBsT0.net
少し揺れた震度1ぐらい

62 ::2022/09/24(土) 03:37:46.02 ID:aZJx2GLR0.net
梅田のタワマンけっこう揺れたぞ

63 ::2022/09/24(土) 03:37:51.37 ID:m3zfHgKO0.net
揺れたな
これくらいでは動揺しないが

64 ::2022/09/24(土) 03:37:57.61 ID:Jzpt0/D00.net
兵庫県南東部とか言われてもピンと来ねえよ!
都市名で言え都市名で

65 ::2022/09/24(土) 03:38:05.10 ID:uXXGetjN0.net
震度2くらいか?

66 ::2022/09/24(土) 03:38:09.68 ID:/sptXhT10.net
京都市西、いきなりきて小さくなったから結構近いのか?

67 ::2022/09/24(土) 03:38:33.82 ID:jw1QNp8X0.net
ズバシコーン

68 ::2022/09/24(土) 03:38:35.99 ID:NVM2Ze+d0.net
宝塚結構大きいように思えた

69 ::2022/09/24(土) 03:38:46.15 ID:dedvt0vW0.net
これが後の尼崎大震災や

70 ::2022/09/24(土) 03:38:47.57 ID:87vQ/3Ko0.net
阪神淡路大震災のあと二年くらいこんな揺れがしょっちゅうあったね

71 ::2022/09/24(土) 03:38:54.63 ID:63M6bXIR0.net
実際原爆落ちたらこんな感じなん?

72 ::2022/09/24(土) 03:39:02.37 ID:is1gPHfy0.net
うちも宝塚
結構ゆれたわ

73 ::2022/09/24(土) 03:39:05.27 ID:YKH5ln8K0.net
https://i.imgur.com/GHjO7Ym.png

74 ::2022/09/24(土) 03:39:16.80 ID:mB57rM1f0.net
起こされたぁ

75 ::2022/09/24(土) 03:39:38.55 ID:VNZi94+U0.net
>>64
西宮あたりか

76 ::2022/09/24(土) 03:39:57.57 ID:CRqeAFtP0.net
三田だけど目覚めたわ

77 ::2022/09/24(土) 03:40:06.74 ID:QTp93BsZ0.net
宝塚小林揺れた

78 ::2022/09/24(土) 03:40:08.08 ID:Y7JCXYM90.net
ものすごい音した

79 ::2022/09/24(土) 03:40:09.03 ID:VYymz3Iz0.net
>>26
1か2かな。2よりの1かも

80 ::2022/09/24(土) 03:40:17.74 ID:ecRzZwE/0.net
体感震度1だけど地響きからして元のとこはもう少しあるように感じました。終わり

81 ::2022/09/24(土) 03:40:19.33 ID:ZhdTZ1OS0.net
起こされたわ

82 ::2022/09/24(土) 03:41:09.60 ID:Y2d0TJoh0.net
阪神淡路大震災と同じとこかよ

関東にしてくれない?

83 ::2022/09/24(土) 03:41:24.01 ID:YKH5ln8K0.net
https://i.imgur.com/wT2zqUP.png

84 ::2022/09/24(土) 03:41:28.47 ID:CbTGpqo50.net
目が覚めた

85 ::2022/09/24(土) 03:41:31.45 ID:rty082v40.net
地響きはすごかった

86 ::2022/09/24(土) 03:41:46.49 ID:IL//Z1VH0.net
川西飛び起きた

87 ::2022/09/24(土) 03:41:47.77 ID:1xbpy+Qt0.net
震度3

88 ::2022/09/24(土) 03:41:55.93 ID:8cggh7Ly0.net
阪神淡路にお住まいの方は気を付けて

89 ::2022/09/24(土) 03:42:02.84 ID:0ax42oyl0.net
>>70
確かに。
避難してた体育館の揺れと似てたな

90 ::2022/09/24(土) 03:42:15.27 ID:VYymz3Iz0.net
>>83
西宮、尼崎あたり?

91 ::2022/09/24(土) 03:42:16.46 ID:ecRzZwE/0.net
岐阜県まで揺れてるやん

92 ::2022/09/24(土) 03:42:29.50 ID:OgDhHjfR0.net
ちっ、今日から本気出そうと思ったのに

93 ::2022/09/24(土) 03:42:33.36 ID:5uSN9xgI0.net
何か目が覚めてから、ガタガタガタガタ!って感じで阪神大震災の時を思い出したわ

94 ::2022/09/24(土) 03:42:36.09 ID:s4kFmFvI0.net
ガツンときた宝塚

95 ::2022/09/24(土) 03:43:00.83 ID:ecRzZwE/0.net
>>73
色大雑把すぎん?

96 ::2022/09/24(土) 03:43:05.27 ID:1xbpy+Qt0.net
>>88
ありがとう。
今のところ被害なさそう。

97 ::2022/09/24(土) 03:43:12.62 ID:X4dMnxSB0.net
阪南市、ゆれほぼなし

98 ::2022/09/24(土) 03:43:23.39 ID:Y2d0TJoh0.net
尼崎っぽいな

99 ::2022/09/24(土) 03:43:32.67 ID:2AtifpBX0.net
もう寝れない

100 ::2022/09/24(土) 03:44:12.92 ID:gpe9nII/0.net
怖くて寝れん
1階やから余計こわい

101 ::2022/09/24(土) 03:44:15.90 ID:lrzd+CJu0.net
揺れてる時、これ以上強くなるなよ!って思ってる
阪神淡路の時に始めにちょい揺れからいきなりドン!って来たからな

102 ::2022/09/24(土) 03:44:25.35 ID:YKH5ln8K0.net
https://i.imgur.com/C5A89A6.png
宝塚市と西宮市のさかいめあたり

103 ::2022/09/24(土) 03:44:39.10 ID:0MJl5lNB0.net
甲山のへんか?

104 ::2022/09/24(土) 03:44:46.19 ID:/FgicKOG0.net
西宮というか俺の家の下だと思う
家一瞬浮いたぞ

105 ::2022/09/24(土) 03:44:50.79 ID:H/c3fUOk0.net
ぶるっと来た
寝るか

106 ::2022/09/24(土) 03:45:01.33 ID:LifEBpxJ0.net
壺が割れた

107 ::2022/09/24(土) 03:45:12.50 ID:TlRwJbJI0.net
姫路わかりまへんでした

108 ::2022/09/24(土) 03:45:20.94 ID:IiElK01u0.net
地震情報(震源・震度情報)
令和4年9月24日03時37分 気象庁発表
24日03時34分ころ、地震がありました。
震源地は、兵庫県南東部(北緯34.8度、東経135.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

この地震により観測された最大震度は震度3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 大阪府北部 兵庫県南東部

[震度3以上が観測された市町村]
大阪府 震度3 能勢町兵庫県 震度3 西宮市 川西市

109 ::2022/09/24(土) 03:45:47.17 ID:Y2d0TJoh0.net
>>101
それな

いつドンとガチ揺れするか構えてしまう

110 ::2022/09/24(土) 03:46:11.77 ID:rty082v40.net
西宮市山口町付近かな

111 ::2022/09/24(土) 03:46:26.25 ID:/uIs+f8O0.net
震度3でビビり過ぎw
これまだ前震だから
6時に本震くるぞ
震度8くらいのが来る

112 ::2022/09/24(土) 03:46:35.65 ID:Y2d0TJoh0.net
阪神競馬場あたりか

113 ::2022/09/24(土) 03:46:56.83 ID:QTp93BsZ0.net
>>111
六甲山割れるよ

114 ::2022/09/24(土) 03:48:56.00 ID:ifjHFwux0.net
3て

115 ::2022/09/24(土) 03:49:08.23 ID:1xbpy+Qt0.net
>>112
ずっと北の六甲山の裏側
中国道西宮北ICのあたり

116 ::2022/09/24(土) 03:49:09.90 ID:/Jlc22qO0.net
信玄浅井な

117 ::2022/09/24(土) 03:49:33.47 ID:YKH5ln8K0.net
大阪北部地震
北緯34.8度、東経135.6度

今回の地震
北緯34.8度、東経135.6度

118 ::2022/09/24(土) 03:49:49.90 ID:o/n/9dcv0.net
のちの南海………
である

119 ::2022/09/24(土) 03:49:56.61 ID:KcJHe2X/0.net
>>104
うちもそんな感じがしたけど地図で見たらもっと北だった

120 ::2022/09/24(土) 03:50:01.59 ID:nKzK+S120.net
ジャップは滅ぶ。へーきへーき

121 ::2022/09/24(土) 03:50:41.03 ID:YKH5ln8K0.net
大阪北部地震
震源の深さ 13km

今回の地震
震源の深さ 10km

また鉄道が全部とまるのか

122 ::2022/09/24(土) 03:52:06.35 ID:zNFOEq2I0.net
>>1
もちつけ…(´・ω・`)

123 ::2022/09/24(土) 03:53:33.15 ID:2sJX3+m40.net
ケガナシ彡 ⌒ ミ

124 ::2022/09/24(土) 03:54:41.99 ID:l7WumY0j0.net
>>112
船坂あたり

125 ::2022/09/24(土) 03:55:28.20 ID:7+8Z/8Tu0.net
盤滝トンネルの真横ぐらいが震源地か
近すぎワロタ

126 ::2022/09/24(土) 03:55:43.67 ID:1xbpy+Qt0.net
>>124
そうだと思う

127 ::2022/09/24(土) 03:56:16.97 ID:YKH5ln8K0.net
https://i.imgur.com/4zPnbOg.png

震源地

128 ::2022/09/24(土) 03:56:32.08 ID:woQmWzt30.net
マンション10階結構揺れた

129 ::2022/09/24(土) 03:56:35.39 ID:xp0r/gLa0.net
阪神優勝

130 ::2022/09/24(土) 03:56:51.87 ID:VYymz3Iz0.net
>>104
西宮住みとか金持ちやな

131 ::2022/09/24(土) 03:57:30.94 ID:0MJl5lNB0.net
セブンイレブンは大丈夫か?

132 ::2022/09/24(土) 03:59:02.18 ID:gpe9nII/0.net
>>102
こんな所が震源ってありえるのかよ
山側だけどドンッグラグラーミシミシ来たぞ

133 ::2022/09/24(土) 03:59:44.55 ID:ICOgM9Te0.net
まったく揺れなかった

134 ::2022/09/24(土) 03:59:47.54 ID:+DA1lZbW0.net
>>104
ええそんなに
大阪やが全然分からんかった

135 ::2022/09/24(土) 04:00:42.19 ID:nabXXEq+0.net
>>102
宝塚高校の裏山辺りか

136 ::2022/09/24(土) 04:01:08.97 ID:57Vt+eij0.net
トンボ鉛筆の佐藤です

137 ::2022/09/24(土) 04:03:53.21 ID:0pYebDFz0.net
ドン!って嫌な感じで揺れた

138 ::2022/09/24(土) 04:06:13.41 ID:9uPAhkdq0.net
台風に地震に安倍氏の葬式

139 ::2022/09/24(土) 04:07:36.02 ID:SxHDecoE0.net
>>127
なるほどね。山口町のセブンイレブンの店員ビビっただろう

140 ::2022/09/24(土) 04:07:39.10 ID:pk73V0La0.net
じゅんし久しぶり?

141 ::2022/09/24(土) 04:09:13.74 ID:1MSD2OPt0.net
昨日、夜の8時頃金曜日に梅田にいたんだが少し揺れてた
気づいたひといるかな?

142 ::2022/09/24(土) 04:11:07.09 ID:2Sou3m5e0.net
>>141
何だこの構ってちゃんw

143 ::2022/09/24(土) 04:13:34.01 ID:K2zKXLNa0.net
もう4時か…

144 ::2022/09/24(土) 04:13:58.22 ID:TiPy3daN0.net
糞が!
神に逆らう国賊共は東京にいる
東京に起きろよ震度7

145 ::2022/09/24(土) 04:15:27.67 ID:G27777c00.net
地震台風株安円安...
何が起こるんです?

146 ::2022/09/24(土) 04:21:44.91 ID:hPzNjIAW0.net
>>145
アベノタタリ

147 ::2022/09/24(土) 04:22:41.01 ID:0MXCFSi90.net
大阪民ばっかでこわーい

148 ::2022/09/24(土) 04:27:41.67 ID:LG1wiZaf0.net
長作です

149 ::2022/09/24(土) 04:31:13.67 ID:Tx2B3h4u0.net
>>144
兵庫県出身なんだけど
恥ずかしいからやめてくれる?

150 ::2022/09/24(土) 04:39:15.54 ID:IiElK01u0.net
最近環太平洋でM7クラスが多発してるけど近畿で大きいの来るの嫌だな

151 ::2022/09/24(土) 04:40:20.98 ID:Oqos/v5V0.net
いびす力って何?

152 ::2022/09/24(土) 04:45:07.80 ID:Tx2B3h4u0.net
>>150
NZが来てからだろ

153 ::2022/09/24(土) 04:46:32.88 ID:fwMEDAPD0.net
阪神淡路大震災来そうだな

154 ::2022/09/24(土) 04:48:57.06 ID:ssdxGaDo0.net
地盤が緩んで被害が広がってないといいが

155 ::2022/09/24(土) 04:49:09.55 ID:cwf+hhX00.net
>>145
令和の終わり

156 ::2022/09/24(土) 04:55:43.94 ID:vOVypK0k0.net
どこいな
伸びすぎだろ大した震度でもないのに

157 ::2022/09/24(土) 04:58:18.60 ID:HVimnplp0.net
東京関係ないならいらないだろ

158 ::2022/09/24(土) 05:22:32.32 ID:gLZFJ4j80.net
なんでや!阪震関係ないやろ!

159 ::2022/09/24(土) 05:28:41.97 ID:uqUY2Msw0.net
どうなんや

160 ::2022/09/24(土) 05:30:47.24 ID:BsSCsUFH0.net
なんだ田舎か

161 ::2022/09/24(土) 05:39:12.98 ID:iift4nqh0.net
>>152
クジラが大量に座礁してなかったかな
昨日か一昨日ニュース見た

162 ::2022/09/24(土) 05:44:25.70 ID:iift4nqh0.net
オーストラリアのタスマニアだった
豪クジラ大量打ち上げ、200頭死ぬ 救命活動続く
9/22(木) 14:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd38738559d2624822960fd5dff243a3dfeac3a

163 ::2022/09/24(土) 05:46:16.44 ID:ZLSTtalk0.net
地震気付かんかったが、嫌な時間だな

164 ::2022/09/24(土) 06:09:47.74 ID:fHQ6YNPz0.net
阪神淡路の前の日にもこれくらいのあったから気は抜けない

165 ::2022/09/24(土) 06:18:08.21 ID:ncENUqs50.net
きとらしん

166 ::2022/09/24(土) 06:35:40.72 ID:srZUshWV0.net
どこの田舎定期的

167 ::2022/09/24(土) 06:36:26.61 ID:NVwPpHBa0.net
揺れ方が不穏やったよなぁ…
泉佐野

168 ::2022/09/24(土) 06:46:48.94 ID:hXpv2Ave0.net
てすと

169 ::2022/09/24(土) 06:51:34.38 ID:s6C674Ua0.net
さt

170 ::2022/09/24(土) 06:54:33.57 ID:dlDxhly90.net
しばらく気をつけろ 
震災グッズ更新とかやっておけよー

171 ::2022/09/24(土) 06:56:57.79 ID:h7KbJrzm0.net
そうしん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

172 :コビシスタット(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
枚方はよ地震で沈めや

173 :ホスカルネット(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
震源が伊丹なんだな
珍しい地震だわ

174 :オムビタスビル(東京都) [GR]:[ここ壊れてます] .net
いやああ、めっちょ揺れてるの(棒)

175 :プロストラチン(東京都) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
デムパ受信

176 :ピマリシン(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>1
NHKかよ

177 :ロピナビル(茨城県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
じゅしん ゆんゆん

178 :ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
2016年08月30日 20時00分

>>1
はい。明日お前とお前の一家拷問して焼き殺してやる
逃げるなよゴミクズ

179 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
緊急地震速報のほうが遅かった

180 :アマンタジン(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
要らないもんを売りつけるなよ  09/24 08食15口

181 :アメナメビル(阪急甲陽線) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
また来た

182 :エファビレンツ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
地震情報(震源・震度情報)
令和4年9月24日09時32分 気象庁発表

24日09時29分ころ、地震がありました。
震源地は、兵庫県南東部(北緯34.8度、東経135.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

183 ::2022/09/24(土) 10:01:50.63 ID:8vNzNEQV0.net
電波を受信した!

184 ::2022/09/24(土) 10:04:00.90 ID:EI01WEyP0.net
昭和南海地震の前は地震が頻発してたらしいよ

戦時中に大阪にいた家の婆さんは「大阪は地震の多いところだった」と言ってる

185 ::2022/09/24(土) 10:05:07.95 ID:CBvniz4D0.net
受信できない
スカパー雨に弱すぎ

186 ::2022/09/24(土) 10:14:47.54 ID:WsBBnffM0.net
>>102
無料になったトンネルのあたりか

187 ::2022/09/24(土) 10:19:33.91 ID:WsBBnffM0.net
揺れで目が覚めたが、不思議なことに12時には布団に入ったはずなのに、何故か3時にはリビングのソファで座って寝てた

188 :ポドフィロトキシン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
CQ CQ

189 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>145
何も起きません
地球がゲップしたくれえでいちいち騒ぐな

190 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>187
ドンで飛ばされたんだろう

191 ::2022/09/24(土) 12:56:47.31 ID:IdG+9fxx0.net
>>130
西宮にもいろいろありまして…

192 ::2022/09/27(火) 01:04:06.50 ID:f+SaR7AN0.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0308/users/f47d1a4849cc6fd288c6ba1fcfa66472758307ed/i-img1200x1200-1660635723z75tod407193.jpg

総レス数 192
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200