2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リマン奪還も休むことなし。破竹の勢いでクレミンナ到達。日本にいるロシア人は祖国帰って戦わないの? [866556825]

1 ::2022/10/03(月) 12:13:00.88 ID:qkbWbm310●.net ?PLT(21500)
クレミンナ(ウクライナ語: Кремінна; ロシア語: Кременная、クレミンナヤ)は、ウクライナ東部ルハンシク州のセヴェロドネツィク地区の都市である。2020年以前は、旧クレミンナ地区(英語版)の行政中心地であった。人口は2021年推計で18,417人[2]。2022年4月18日、ロシアのウクライナ侵攻のさなか、市はロシア軍によって占領された[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%8A



https://i.imgur.com/YXYM6Mb.jpg
https://i.imgur.com/s1H3cyO.jpg

2 ::2022/10/03(月) 12:13:51.83 ID:HOc7HCKg0.net
ヘルソン周辺もさらに増えた模様

3 ::2022/10/03(月) 12:14:17.65 ID:p1Zl2nks0.net
南側でも大勝利が見たい

4 ::2022/10/03(月) 12:15:16.47 ID:qkbWbm310.net ?PLT(20500)
ロシア人ユーチューバーとか日本にもおるやん。男も女も。
目障りだからロシア大使館に通報したら引き取ってもらえるかな?

5 ::2022/10/03(月) 12:15:20.78 ID:rs6hEX/E0.net
ウクライナは一体どこから人員きてんだ?

6 ::2022/10/03(月) 12:15:27.58 ID:Jvl+DZPM0.net
勝って兜の緒を締めよ!
勝って兜の緒を締めよ!

7 ::2022/10/03(月) 12:16:11.50 ID:SA1OPvoV0.net
クレミンナミンナクレ

8 ::2022/10/03(月) 12:16:17.94 ID:ULUmY+lS0.net
プーは心の中で勝利してるからこれから支配を確立するそうなw

9 ::2022/10/03(月) 12:17:07.38 ID:Uioo7Asl0.net
ここは守りにくい地形だ言われてたね

10 ::2022/10/03(月) 12:17:28.99 ID:lEU5fB0E0.net
プーチンと仲間たちの現実逃避はこれからも続くw

11 ::2022/10/03(月) 12:17:38.90 ID:u1p2Ov3v0.net
凄い。
東と南、同時に崩してる。

12 ::2022/10/03(月) 12:18:09.28 ID:D/4wAvMr0.net
結局核一発で決まる

13 ::2022/10/03(月) 12:19:03.01 ID:sjbUWG4d0.net
>>12
ロシアの終焉がな

14 ::2022/10/03(月) 12:19:04.88 ID:6KzbMBpw0.net
プーチン「クリミア 許してもらう 方法っと…」カタカタ

15 ::2022/10/03(月) 12:19:10.15 ID:pAh+eBA/0.net
モンハンでハンターとモンスターの戦いを隅っこで観戦してるイーオス応援団とかいるじゃん、アレと同じ

16 ::2022/10/03(月) 12:21:30.48 ID:e672g3gC0.net
>>12
はよやれや

17 :まゆだまちゃん(宮城県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>9
その前の川で防衛線張らずにウクライナ軍を素通りさせてんだもんなぁ
守る気ないだろw

18 :あかでんジャー(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>3
小勝利はあったもよう。

ヘルソン地域のアルハンヘルスケとミロリュビフカも昨日解放。

19 :まがたん(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
祖国を守る戦いじゃないんだから愛国心に動かされるとかないやろ

20 :京成パンダ(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net
祖国帰ったら戦わされるから日本にいるんでしょ

21 :ペプシマン(SB-Android) [FR]:[ここ壊れてます] .net
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

22 :UFO仮面ヤキソバン(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
>>5
既存の住人
徴兵制で戦いに精通しているから有事に強い

23 :マウンちゃん(新日本) [CA]:[ここ壊れてます] .net
リマン取れたのって大きいの?

24 :戸越銀次郎(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
捕らえた露兵にアッーして解放してその恐怖を持ち帰らせれば

25 :サンペくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシア領土守れなかったチビデブハゲ

26 :サン太(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
日本にいるロシア人にロシアの方がマシと思わせる

27 :↑この人痴漢です(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本の韓国朝鮮人を連行して頂いて構いません

28 :大吉(富山県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>22
でしょうね 少年兵も最早ベテラン 鉄血のオルフェンズみたいな最強兵なんだろうね 厳しく悲しい現実は少年を変えたか

29 :コアラのワルツちゃん(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
日本も憲法改正したら悲惨な戦争に巻き込まれるぞ
直ちに自衛隊を放棄してスイスみたいな永世中立国になるべき

30 :ウェーブくん(公衆電話) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシア人は愛国者なんだから、国外のロシア人は、家族もろともロシアに戻って、女子供問わず最後の1人まで戦い抜くべきだよな笑

31 :大吉(富山県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>29
スイスは完全武装国家だぞ 銀行守ってるだけウクライナにも援助してるし中立言ってるだけよ

32 :きょろたん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
攻められた領土って、そんな簡単に奪還出来るのかw

33 :イヨクマン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
併合したばかりの土地がどんどん取られちゃうよ

34 :カッパ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>23
ロシアの物資と戦闘車両の輸送には鉄道使ってるからなリマンは言うなれば日本の名古屋な訳

35 :大吉(富山県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>32
単に兵隊の再編成をしただけみたいだな リマンは親ロシア派が少なかったんだろう ロシア兵は入れ替え時期だと思われるし

36 :虎々ちゃん(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>29
スイスもオーストリアも徴兵制やで
はっきりいって
いざとなったら戦う意思は日本なんかよりはるかに
ありそうやで

あくまで永世中立はあくまで他国の紛争介入せんいうだけで
やられたらやってやるの思想よ

37 ::2022/10/03(月) 12:52:28.21 ID:2Pi0EIk60.net
馴染みが無さすぎて、ウクライナ語地名は全く浸透しなかったな

38 ::2022/10/03(月) 12:54:36.45 ID:IrI28+A/0.net
>>29
世間知らず過ぎる
おばちゃんか?

39 ::2022/10/03(月) 12:55:17.74 ID:hrz8U43i0.net
南側からはもう迫ってたしなあ
市街地に砲撃したくないだろうし、包囲するまでしばらくかかるのでは?

40 ::2022/10/03(月) 12:56:23.38 ID:dHyG4kzE0.net
キングゲイナーのリマンメガロポリスってココだったのかな

41 ::2022/10/03(月) 12:58:02.61 ID:AP2u/eqp0.net
>>3
半島は調べれば調べるほど天然の要害だからなぁ

42 ::2022/10/03(月) 13:00:30.50 ID:BfmLysq90.net
ドネツクやルハンシクみたいな州都が陥落するのはまだだいぶ先なんだろうか?

43 ::2022/10/03(月) 13:02:34.67 ID:+tTYd4Tq0.net
ロシア人がいるところには侵攻していいなんてほざいてるんだから
国内のロシア人はとっとと祖国に帰るべきだな

44 ::2022/10/03(月) 13:10:29.65 ID:bpC+qbrn0.net
>>40
リマンメガロポリスはウラジオストクらしい

45 ::2022/10/03(月) 13:11:11.96 ID:cm5H79gz0.net
ちょっと前はいずれウクライナは制圧されるでしょうとかぬかしてたのにハゲの専門家

46 ::2022/10/03(月) 13:11:12.21 ID:S7svATo20.net
>>41
橋潰せば一気に苦しくなるけどなー

47 ::2022/10/03(月) 13:14:15.00 ID:qtNxPJsF0.net
>>1
プーハゲさぁ、負けてばかりだと
核を撃つか軍部から責任取らされるかの二択しかなくなるぞ…?

48 ::2022/10/03(月) 13:24:01.61 ID:obyMAOf50.net
>>5 NATO各国で訓練した兵が戦ってる
現在も訓練中
イギリスは3ヶ月ごとに1万人出荷してる

49 ::2022/10/03(月) 13:34:31.19 ID:KrLmxxVI0.net
日本に仕事できてるロシア人のところに赤紙って届くの?

50 ::2022/10/03(月) 13:46:39.09 ID:oWBvwYrI0.net
日本にいるロシア人はモスクワに行ってプーチン政権批判してこいよw

51 :俺痴漢です(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
蒋介石みたいにプーチンも択捉あたりに逃げ延びて政権存続するのかな?

52 :チャッキー(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
反国葬で生存確認されたシールズとかいう無能集団はよ酒もってロシアいけよ

53 :しょうこちゃん(東京都) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>46
さっきアメリカが有事のクリミア攻撃を明言したから、何らかの理由をつけて最終局面で揚陸作戦やりそう

54 :おたすけケン太(SB-Android) [CN]:[ここ壊れてます] .net
在日朝鮮人、在日韓国人は全員朝鮮半島に帰国しろ、今すぐにだ

55 :DD坊や(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
s

56 :V V-PANDA(東京都) [ES]:[ここ壊れてます] .net
>>4

あの辺は初めっから戦争反対派

57 :じゃが子ちゃん(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
良いんだけどタス通信が不利を認めた途端にダンマリになるプー信はなんなん?

58 :ユートン(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ロシアが崩壊した後、日本の工作員としてロシアに送り込むんだよ

59 :V V-PANDA(東京都) [ES]:[ここ壊れてます] .net
>>29

スイスは徴兵制だろ

60 :バヤ坊(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>48
しかし今回のイギリスのやる気の高さは何が理由なんだろう

61 :ぶんちゃん(茨城県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>51
サハリンだよ

62 :バンコ(愛媛県) [US]:[ここ壊れてます] .net
鶴翼の陣だ! 露軍はウ軍を誘い込んで南北から挟撃して叩き潰すつもりなんだ!
みたいなこと言ってた軍師様たちはどこへ行ったの?

63 :ピンキーモンキー(埼玉県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
特別軍事作戦っていってるのに、動員=徴兵してるんだからなあ。
それでもクーデターなり革命もおきずに従ってるんだからな・・・20万人ぐらいは脱出しちゃったようだけど。
これが日本だったら、陸続きじゃないから、もう詰みだって感じになっちまうんだろうか。

64 :チーズくん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
陸運局にマスクもつけずにベラベラと

65 :ヒーヒーおばあちゃん(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>9
リマンに孤立した部隊を助けようとした部隊がウクライナの待ち伏せにあって撃退され唯一の撤退経路の橋を追撃されないよう爆破したらしいな
リマン部隊見捨てられるという

66 :大吉(富山県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>45
いやもう東部2州を超えて東部4州制圧して住民投票90%で解決済みなんだぞ
今度は平和なロシア領を卑怯な騙し討ちでウクライナナチスが侵略してきてロシア兵の少ないリマンで虐殺やり始めただけだぞ ロシアの子供達が死んでいる

67 :マウンちゃん(新日本) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>62
そんな大昔の戦法…

68 :ことちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>56
ロシア人ってだけで駄目よ

69 :サブちゃん(東京都) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>65
リマンのロシア兵逃げ場無かったのか

70 :コジ坊(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
もしウクライナがヴォロネジを制圧できたら戦況が一変する
あそこには最新の大規模核サイロ基地がある
NATOにとってはありがたくない展開だろうが
ウ軍の動きを見る限りゼレンスキーはヴォロネジを獲るだろう

71 :パー子ちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>4
ロシア人ってだけで叩いちゃダメ
チョンとは違うんだ

72 :パー子ちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>70
ヴォロネジってUFO着陸事件以来久々に聞いたな

73 ::2022/10/03(月) 16:43:01.21 ID:wVvuV5Pg0.net
戦うだろ、さんざんプーチン支持してたんだし

74 ::2022/10/03(月) 16:54:17.36 ID:6IqPH0iw0.net
岡山のバイク乗ってるYouTuber面白いぞ

75 ::2022/10/03(月) 17:50:42.07 ID:oRzsMANX0.net
オセロゲームじゃねえんだぞ

76 ::2022/10/03(月) 17:51:55.90 ID:efDCdJsP0.net
>>62
鶴翼から包囲ってリマンでウクライナがやった戦術じゃないですか

77 ::2022/10/03(月) 18:03:53.55 ID:Uioo7Asl0.net
オスキル川沿いボロバ(Borova)奪還だって
https://twitter.com/REjercitos/status/1576850028903088128
(deleted an unsolicited ad)

78 ::2022/10/03(月) 18:06:02.59 ID:yvm5fE3r0.net
>>77
日中包囲したって情報どっかで見たけど
もう奪還したんかw

79 ::2022/10/03(月) 18:08:06.30 ID:xjqQpSEZ0.net
>>29
ハイジのお爺さんは、元凄腕の傭兵

スイスってそんな所

80 ::2022/10/03(月) 18:12:18.91 ID:2voFsjKm0.net
>>77
オスキル川でウクライナ軍が止まっていたのは
単に補給してただけだったそうだね

81 ::2022/10/03(月) 18:46:22.85 ID:I6035rZY0.net
>>52
ほんとコレ
戦争反対なら、何故ロシアへ話に行かないのか???

82 ::2022/10/03(月) 18:52:52.25 ID:JKPxI3WZ0.net
ロシア軍は実質的に無抵抗だから、簡単に進軍できるなウクライナ軍は

83 ::2022/10/03(月) 19:21:57.19 ID:uvnrnw9C0.net
>>66
ロシアの子どもが亡くなったソースはよ
今日の9時まで猶予与えてやるらはよな?
ソースすら出せなければフェイクとして認定してやるからなwww

84 ::2022/10/03(月) 19:26:01.56 ID:FvcSgmfT0.net
                   / ̄ ̄ ̄\
                  / ノ ノ⌒⌒  )、
      ____      / / ̄ ̄ ̄ ̄\∧
    /⌒彡彡⌒\     | (          ) |
   ∧          ∧    | / __ (__ ヽ |
   | (     ~    ) |   (リ /≪●| |●≫ヽ リ)
  (V ___  ___ V)   (    ̄ | |  ̄   )
   |  <・Y・>  |    |    ノ\/ヽ   |
   人     |    ノ     \  `=--   /
    | ヽ ヽ_ノ / |      /\___/\
   /\__二二__/\    /          \ クレミンナ~
   /           \  / _,       ⊂二二)
   |  i         ヽ、_ヽl |         |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

85 :チカパパ(大阪府) [AT]:[ここ壊れてます] .net
>>71
ロシア人が居たら保護の名目で攻め込まれるんだぞ

86 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(三重県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
なお保護したロシア人たちはロシアに現地徴用されて死ぬ

87 ::2022/10/03(月) 22:30:16.73 ID:TMy+yulr0.net
就労ビザで来てるロシア人ってどうするんだろう
期限切れで強制送還しようにも便がないだろうし、この先ほとんどがオーバーステイになるんじゃね

88 ::2022/10/03(月) 23:09:34.95 ID:5OtMdUYP0.net
全員帰国して徒手空拳で突撃しろ
「大ロシア帝国ばんざーい!プーチン陛下ばんざーい!ウラー!」

89 ::2022/10/03(月) 23:12:33.68 ID:ssSsTvFX0.net
セベロドネツクが見えてきたじゃん、というか補給路終わってない?

90 ::2022/10/04(火) 00:02:39.58 ID:EJQVi0iQ0.net
>>66
そういう事はウクライナに言ってくれ

91 ::2022/10/04(火) 00:09:35.39 ID:lz+OV0pi0.net
モチベーションが違う
徴兵いやで逃げてくるロシア人が兄弟殺したくないから国を出るって言ってたけど
多くのロシア兵の心にもそういう考えはあると思う
かたやウクライナは侵略されてんだから愛国心マックスだろ
もうね士気の違いが歴然としてるよ

92 ::2022/10/05(水) 14:14:16.16 ID:b9Z8tP5y0.net
>>66
はい、フェイク確定www

お前の負けじゃwwwwwww

93 ::2022/10/05(水) 14:36:20.52 ID:dbxMo+iY0.net
>>62
粛清されたよ

94 ::2022/10/05(水) 23:27:59.77 ID:hKrZqA7u0.net
>>70
ヴォロネジって常に戦火に晒される場所なんだね
ナチスもナポレオンも

95 ::2022/10/06(木) 01:44:36.13 ID:FeZTmc8W0.net
>>66
ダッサwwwwwwww

96 ::2022/10/06(木) 01:46:54.49 ID:XHLtgpLK0.net
在日ロシア人の中にはロシア政府が送り込んだ工作員も多数いるからな

総レス数 96
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200