2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バブルの頃、3Kとして嫌がられていた土方も月給100万とかだったんだよな [194767121]

1 ::2022/10/12(水) 17:33:14.64 ID:kWLcVUFX0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
モテる男性の共通点とは?
――かつてのモテる条件だった“三高”(高学歴・高収入・高身長)の価値観は近頃、だいぶ変化していますよね。
ゆき子さんは恋愛や婚活の相談も受けているそうですが、ズバリ「モテる男性の共通点」を教えてください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/327bda1961173ea4ea82775fb49c3b8f207438a5

2 ::2022/10/12(水) 17:33:33.19 ID:dKj1FYWU0.net
佐川急便

3 ::2022/10/12(水) 17:33:58.31 ID:VGkMXTKg0.net
<「バブルの生き残り」っぽい芸能人>

中山秀征
岡本夏生
赤坂泰彦

4 ::2022/10/12(水) 17:34:07.70 ID:kHmXb9hf0.net
3kってキツい汚い臭いだから、月収は関係ないわな

5 ::2022/10/12(水) 17:34:52.61 ID:JMaWfEVk0.net
ボーナス年で月給14ヶ月とかやろ
笑ってまうやろ

6 ::2022/10/12(水) 17:36:21.69 ID:nXDKDpNu0.net
>>4
キツい汚い危険の3つでは?

7 ::2022/10/12(水) 17:36:41.07 ID:6Au/1Ute0.net
防水工やってたけど日給12000だったぞ
持ちますヴィーナスなんて無し
道路で穴堀りのことか土カタって

8 ::2022/10/12(水) 17:37:13.51 ID:gs9WeQ760.net
モテる男性の共通点




9 ::2022/10/12(水) 17:37:44.91 ID:J2o0AjoH0.net
今も肉体労働系は儲かるやろ
あとトラックの運転手も

10 ::2022/10/12(水) 17:38:00.67 ID:VRuM5FsU0.net
学生ドカタバイトで一晩13,000円だったわ
車とバイク任意保険込みで余裕で維持できた

11 ::2022/10/12(水) 17:38:56.77 ID:dzwrZ8ip0.net
今は3Kで20万円

12 ::2022/10/12(水) 17:40:08.02 ID:QmDlZONG0.net
簡易トイレの運搬は高給取りだぞ
臭い汚いの最上位だけどな

13 ::2022/10/12(水) 17:40:19.34 ID:/DwXB97V0.net
ひじかた?

14 ::2022/10/12(水) 17:40:22.64 ID:fnjoqsLF0.net
とび職はもっとすごかっただろ
あと佐川も三年ルートドライバーやれば一軒家建つだったもんな

15 ::2022/10/12(水) 17:41:13.57 ID:vdxpCr9+0.net
今は肉体労働系は派遣会社が牛耳っているから3割ピンハネ

16 ::2022/10/12(水) 17:41:45.62 ID:d2hkA1th0.net
ボーナス200万とかだったな

17 ::2022/10/12(水) 17:41:56.25 ID:Z5QNVfhR0.net
もともと3Kって仕事は人が嫌がるから給料高めだろ

18 ::2022/10/12(水) 17:42:03.04 ID:BMBSXY8F0.net
土方ほどきつくなくてもイベントの設営に
終電から始発まで作業でバイトで3〜4万円貰えたからな
肉体労働月給100万なんて薄給な方だろ

19 ::2022/10/12(水) 17:42:12.03 ID:/6LL+Np/0.net
今は人材派遣って形で中抜きされちゃうからね

20 ::2022/10/12(水) 17:42:53.59 ID:KbDyEN7a0.net
>>17
バブルなら尚更だな

21 ::2022/10/12(水) 17:43:25.32 ID:CA9bnIs40.net
その辺でブラブラしてるガキを2、3人連れて行って
適当に作業をして1人4、5万もらえたらしい
日当で1人2万円のバイト代を渡しても手元に10万近く残ってたとさ

22 ::2022/10/12(水) 17:43:40.51 ID:d2cZalVk0.net
>>7
持ちますヴィーナスってなんや?

23 ::2022/10/12(水) 17:45:41.43 ID:JMaWfEVk0.net
というかお前らバブル経験してないやろ
50代の奴なんかここにいんのか

24 ::2022/10/12(水) 17:47:09.45 ID:nS7ZsJb00.net
あの頃は土方より長距離トラック

25 ::2022/10/12(水) 17:47:33.99 ID:GTQTpp2D0.net
3DKくらいが住みやすそう

26 ::2022/10/12(水) 17:48:32.73 ID:AOVIHDi50.net
土方じゃなくて建築の方の事かね

27 ::2022/10/12(水) 17:48:33.78 ID:QAIrh1P70.net
看護師もやけど給料いいんだ

28 ::2022/10/12(水) 17:53:16.25 ID:FD+vzUdp0.net
>>1
モテる男、ではなくて、嫌われにくい男
という話だね

29 ::2022/10/12(水) 17:53:35.08 ID:sy0RGv320.net
鉱山に就職したら上級国民の生活できたしな

30 ::2022/10/12(水) 17:54:59.36 ID:0fV8fZwJ0.net
うちの親父典型的な3Kの工員だったけどせいぜい50万ちょいくらいだったぞ
ボーナスが6ヶ月分くらい出たから1千万はいったらしいけど

31 ::2022/10/12(水) 17:55:26.13 ID:TljeLE/00.net
当時コンサート会場の設営スタッフをやったが、機材搬入(1時間)・搬出(1時間)の2時間
実際にライブが始まったらロープ張りと称してライブを見てるだけで実質労働時間は
4時間にも満たないのに、日当1万3千円とか貰ったな
待機時間は確かに長かったけどさ、4時間の労働時間以外はブラブラ遊んでるだけ
その日当とは別に昼には一人千円渡されて飯を喰ってこいとかだったな
そうやって適当にバイトしてるだけで毎月20万以上貯金できた

32 ::2022/10/12(水) 17:55:51.50 ID:ZCdRERB70.net
最近は3Kの仕事でも給料安いなんてあるからな
地獄かよ

33 ::2022/10/12(水) 17:56:18.08 ID:TV+2yrL80.net
バイトでも今の日雇い派遣より稼げた時代
頑張れば車を買えた

34 ::2022/10/12(水) 17:56:37.70 ID:3O72h9wk0.net
キツいが一番効いてる
キツすぎて出来ない

35 ::2022/10/12(水) 17:57:15.00 ID:q9hnXU0j0.net
佐川とか配達で1000万プレーヤーなれたんやで

36 ::2022/10/12(水) 17:59:24.63 ID:A6mfE5X50.net
>>17
3kにk給料安いもいわれてなかったっけ

37 ::2022/10/12(水) 18:00:07.67 ID:4m0Ea4M00.net
今でも足場屋とかめちゃ高収入だぞ

38 ::2022/10/12(水) 18:00:12.34 ID:jW2K4dpL0.net
早稲田OBのイベント系社会人サークルのビラ配り2時間やって5000円だった

39 ::2022/10/12(水) 18:01:00.58 ID:s+0VnSKz0.net
デパート閉店の19時から2時間、搬入口から台車に載せて売場までじゅうたん運び
不定期で前日に入る突発だったが1万もらえる学生には割のいいバイトだった

40 ::2022/10/12(水) 18:01:07.56 ID:ABSk6eRx0.net
イチはゆとり世代かよ

41 ::2022/10/12(水) 18:01:55.25 ID:CTn8K35r0.net
>>22
もちろんボーナスなんじゃね

42 ::2022/10/12(水) 18:03:00.02 ID:QfrSaZz20.net
>>22
防水材はちょっとラリるからな。もちろんボーナスじゃないかね。

43 ::2022/10/12(水) 18:03:05.68 ID:+fw4cS1I0.net
ついでに言えば昔は今よりも税金も安かったしな
ボーナスにも所得税なかっただろ

44 ::2022/10/12(水) 18:03:40.66 ID:FPdzECE30.net
佐川が月給200万で2年働いて独立とかな
あれでよくハイパーインフレ起こさなかったよな
今のアメリカ並みに人件費伸びてたのに

45 ::2022/10/12(水) 18:04:28.40 ID:Z5QNVfhR0.net
>>36
それ4Kとか6Kとか後から追加されたやつじゃない?

46 ::2022/10/12(水) 18:10:41.99 ID:A6mfE5X50.net
>>45
新3Kってのもあるのね
勝手に暗喩で含ませてたわ

47 ::2022/10/12(水) 18:11:26.39 ID:1YnktZln0.net
ガンガンモノ買っていたよなw
タクシーもバンバン使ったし
毎日酒飲んでたし

48 ::2022/10/12(水) 18:14:18.48 ID:c5a65BEx0.net
ガンガン高額なモノを買えば景気は良くなるんだよ?
デフレ思考こそが縮小再生産、貧乏人まっしぐらの暗黒街道
頭の働きの鈍い層でも、ようやく気づき始めただろ?

49 ::2022/10/12(水) 18:15:16.71 ID:89kefKuw0.net
んなもんごく一部
土方なんて月収40万で喜んでた人が大半だよ

50 ::2022/10/12(水) 18:15:45.02 ID:zUyCaHdq0.net
当時のバイトの時給が、なんと640円だった。
その頃の土方の日給が1万超えてたから、土方って当時はかなりの高給取りだったんだよ。

51 ::2022/10/12(水) 18:17:15.83 ID:zUyCaHdq0.net
>>49
体力が必要だから週3日ぐらいだったな。
最初のうちは筋肉痛で次の日は昼頃まで起き上がれ無かったわ。
我慢して続けてると体が適応してくるので週5やっても平気になったけど。

52 ::2022/10/12(水) 18:17:36.17 ID:95Y6eTya0.net
佐川は初任給50万1人前のセールスドライバーになったら月収200万も可能とか言われてたな
俺は免許の点数少なくて二次面接で落とされたわ

53 ::2022/10/12(水) 18:19:12.77 ID:MDtAKhAt0.net
俺を含め昔は土方とか工場勤務て若い頃から引退まで平均年収付近っていうちょっと変わった収入だったから歳食ってからがしんどいよな

54 ::2022/10/12(水) 18:21:26.15 ID:iwbESk6A0.net
100万はねぇよ。ベテランで週給10万くらいって言ってたけど社会保険別でいつでも辞められた

55 ::2022/10/12(水) 18:22:38.15 ID:BBeC7lsQ0.net
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/633b59351b172e577a182f36cca49311
今はブルーカラーの仕事給料安すぎ

https://i.imgur.com/oqjgMh1.jpg

56 ::2022/10/12(水) 18:23:26.67 ID:BMBSXY8F0.net
>>48
先を安泰だと思って借金までしないと金は増えん
人口が減るから困るつってるのは老人支えるとか
内需が減るってより、国の持ちモンである
土地の需要と開発が無くなるから税金取れんから

57 ::2022/10/12(水) 18:24:29.97 ID:ptdO4C7l0.net
うちのテレビは4K

58 ::2022/10/12(水) 18:25:22.40 ID:FPdzECE30.net
バブルの頃はとにかく肉体労働や深夜バイトの条件が良かった記憶
例えばコンビニの深夜バイトは店長よりも月給よかったり
モスとかで深夜連チャンのやつは月給80万くらいだった
そんな世の中でも今と同じくらい貧乏人はいたし
その貧乏人たちは今と同じように仕事をしていなかった

59 ::2022/10/12(水) 18:27:46.08 ID:O3ah4wuZ0.net
適当にやってる職能工でそんくらいだった気がする
今でもスパゼネで2000以上稼いでるレジェンド職人はサイボーグ

60 ::2022/10/12(水) 18:28:41.62 ID:mUUMnx+70.net
>>8
に加えて年収


敷居の高さにワロてまうわ

61 ::2022/10/12(水) 18:31:25.83 ID:B599xmes0.net
>>52
昇給ウハウハだった頃の元佐川だけど、噂に尾鰭ついてるから訂正しとくよ
佐川急便直営店舗(ローカル店の中には地場業者への業務委託の店舗もあった)全国一律で初任給30万→2ヶ月目48万→3ヶ月目64万→4ヶ月目満額84万
だったよ
200万とかは持ち込みの傭車ドライバーの売上じゃないかな

62 ::2022/10/12(水) 18:32:53.14 ID:zUyCaHdq0.net
>>58
流石に80万は盛りすぎ。
ファミレスやハンバーガー屋の深夜時給は1.7倍だから一番高い人でも30万ぐらいだった記憶が。

63 ::2022/10/12(水) 18:33:18.04 ID:7I84hbOh0.net
高血圧高血糖高尿酸値の3高ですがなにか

64 ::2022/10/12(水) 18:33:26.40 ID:+rOGG0pw0.net
今でも土方は二十代で1000万超えるだろ

65 ::2022/10/12(水) 18:35:51.26 ID:bB11Jush0.net
今より民主党政権の方がくらしやすかった。

66 ::2022/10/12(水) 18:36:42.89 ID:Etd7z85f0.net
>>64
レアケースやめえや
殆どが500万以下だよ

67 ::2022/10/12(水) 18:37:07.62 ID:SOFz/0Oi0.net
土方は宵越しの金持たんくらい金いっぱい使ってくれたから経済的にはよかった
土建屋やゼネコンいじめまくった政策のせいで不況に繋がったといっても過言ではない

68 ::2022/10/12(水) 18:37:40.91 ID:zUyCaHdq0.net
>>64
まあ、休まず出来るならね。

69 ::2022/10/12(水) 18:39:38.77 ID:cJ8P7CvW0.net
全員じゃねえだろw

70 ::2022/10/12(水) 18:39:57.01 ID:95Y6eTya0.net
>>61
おお!それでも凄いよねー俺は一次面接行った時面接官がパンチパーマのヤー公みたいなおっさんでいきなり脅されたもんね
Tシャツに短パンで面接行ったら お前は自分の人生を左右するような大事な場面でその格好はなめてんのか?ああ?って胸ぐら掴まれて凄まれたよ(笑)
スーツ着てこいとは言わねーよせめて襟ついてるもん着てこいって
でもお前根性ありそうだから一次面接合格だ!って受かったわ

71 ::2022/10/12(水) 18:40:18.67 ID:URB2udiE0.net
3k職種なら今でも高収入だろ

72 ::2022/10/12(水) 18:40:42.69 ID:FPdzECE30.net
>>62
ガチで80万おったよ
92年前後だったかな
まあ当時のことだから何も証明するすべはないが
深夜連チャンしてるすげーやつだった

73 ::2022/10/12(水) 18:41:43.51 ID:OPNNJpWw0.net
新選組って3Kだったのか?

74 ::2022/10/12(水) 18:42:12.70 ID:+P01OBAk0.net
引越しのバイトで30万オーバーだったな

75 ::2022/10/12(水) 18:43:37.42 ID:MFl6Bbr20.net
土方は今でも儲かるよ

昔高級と言われてた人は、親方の自営業だよ
今でもその手の人は営業して仕事を取ったり他人に分けたりして食ってる

ダメになったのは運転手だな
自営のダンプやトラッカーはほんとにダメになってどこかの会社に就職したよ

76 :晴男くん(神奈川県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
てか、土方の仕事はいまだに個人事業者がやってるから
土方達がある程度賃金交渉できるんだよ

逆にトラックは大手流通がコンピュータ管理で組み込んで
よりサービスの良い仕事をしてるから
自営業者は成り立たなくなった

まぁ技術の進歩だな

77 :ラジ男(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
当時トラック乗りで年収1000万ってきいてすごいなと思ってた

78 :けんけつちゃん(茸) [NO]:[ここ壊れてます] .net
>>6
そのとおり。

キツい
汚ない
危険

4Kになると更に

カッコ悪い が加わる。

4K が有れば 8K も有りそうな気がw

79 :TONちゃん(長野県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
学生の頃に1990年あたりかなクロネコヤマトで仕分け作業していたが時給は1100円くらいもらってたな
3月は春休みで昼夜両方の4時間にシフト入れて毎日8時間働いてたが時々荷物が多い時は
社員に頼まれて深夜まで作業したりしたがそういう時はだいたい数時間余計に時間付けててくれて
1ヶ月で35万円くらいの給料になってたわw

その当時だと社員で10年も続けてりゃ普通にそこそこ立派な一戸建ての家建てられるくらい運送業は給料が良かった

80 :スージー(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>14
佐川は求人案内で初任給50万~って触れ込みだったような

81 :おれゴリラ(茸) [HU]:[ここ壊れてます] .net
>>22
楽で色んな味だしな

82 :こぶた(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>19
ケケ中か?(KK中抜)

83 :俺痴漢です(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
そのバブルに乗って砂利トラ転がして、青函トンネル工事でボロ儲けしたのが出馬落選マニアの羽柴秀吉なw

84 ::2022/10/12(水) 19:21:27.03 ID:hjgGR1jk0.net
外科医は「キツい」「臭い」「高給」の3K。

85 ::2022/10/12(水) 19:22:44.29 ID:b7s/dYNa0.net
>>2
なんか、車体が赤白な運送会社を日常的にボコボコ殴ってたよな

86 ::2022/10/12(水) 19:24:14.55 ID:TjWdn07V0.net
>>9
今は低運賃とピンハネで全然稼げんよ
さらに働き方改革で長距離すら走れなくなる

87 ::2022/10/12(水) 19:25:26.54 ID:b7s/dYNa0.net
>>76
個人が増えたな
あとは共同組合で大手もドッカン

88 ::2022/10/12(水) 19:25:41.83 ID:B599xmes0.net
>>70
志望の動機欄は借金返済のためと書けば免許証に問題がない限り100%合格と言われてたな
そりゃそうだよな、年間で社員数の150%の人間が辞めるんだから
(200人いる営業所なら年間300人辞めるの意)

89 ::2022/10/12(水) 19:30:09.06 ID:5RVTzjNH0.net
今は年収600万で普通だろ?悲しーねー

90 ::2022/10/12(水) 19:32:12.44 ID:b7s/dYNa0.net
>>68
壁紙屋
ワンルーム7万円、材料費等で2万円

これが毎日あれば月収150万円
でも多くて月10日もないんだと

営業力+技術+人当たり+銭の嗅覚ーーー

って、結局のところ、儲ける奴はネクタイ族でも儲ける

91 ::2022/10/12(水) 19:39:18.68 ID:CuqsZ0a20.net
今だって資格持ってる奴はしこたま儲けてるだろ

92 ::2022/10/12(水) 19:41:22.40 ID:mBNTSs1G0.net
俺は日給25,000円で手を打つことにした

93 ::2022/10/12(水) 19:42:57.16 ID:1BkUuyG20.net
楽で
キレイで
安全
な仕事ってそうそうないよな

94 ::2022/10/12(水) 19:47:44.09 ID:CeyqXcVc0.net
クロネコヤマトとか佐川急便とかも100万くらいのヤツいただろ。


「1日の労働時間は8時間~」云々言い始めてから給料も減ったらしいな

95 ::2022/10/12(水) 20:15:12.98 ID:jf/BvmxP0.net
絶対秋田のスレだと思った

96 ::2022/10/12(水) 20:19:09.40 ID:RjzOkswL.net
ドカタでボーナスでるなんてまずないとおもうが

97 ::2022/10/12(水) 20:44:00.76 ID:/V0F3PMB0.net
デパートとかの催事の設営で夜中0時くらいから2−3時間で8000円くらい貰えてたわ

98 ::2022/10/12(水) 20:52:23.30 ID:KvE+KZu80.net
88年ぐらいは建設ラッシュのピークで左官屋が日給40000円だった。
俺は高校生の夏休みのバイトで30万ぐらいは簡単に稼いだ。

99 ::2022/10/12(水) 21:02:08.33 ID:T4rnD7uA0.net
資格持ち管理者は今でも高給だよ
下手なホワイトカラーより

100 ::2022/10/12(水) 21:07:28.32 ID:cepi8H4U0.net
佐川の話ししたらワタミだな

101 ::2022/10/12(水) 21:07:56.92 ID:Vq+442Gl0.net
ドカタ崩れみたいなのが重機もって川の上流の方いって、
そこらの石を勝手に持ってきて庭石として200万とか300万とかで売り飛ばしてたわ

102 ::2022/10/12(水) 21:17:49.04 ID:QhmxkZJN0.net
2人組で足場組んでた人に聞いたんだけど、月1000万行ったことがあったそうだ
その月は体ボロボロだったと言ってたな

103 ::2022/10/12(水) 21:53:39.51 ID:CwyHATEe0.net
いまでも月270は稼いでるよ

104 ::2022/10/12(水) 21:54:57.23 ID:5QsPnq/90.net
あの頃、道路の旗振りでも一日5万とかもらった
らしいからな。うらやましいわ~

105 ::2022/10/12(水) 21:54:58.82 ID:2Nn+WKxp0.net
>>98
その数年前からアチコチの土建屋が倒産し始めてるんだよな
どんぶりで不渡

106 ::2022/10/12(水) 22:05:13.05 ID:kHlp3sfF0.net
土方はそんなに高くなかったよ
重機オペレーターは重宝されてたけど

107 ::2022/10/12(水) 22:36:31.56 ID:MMtzQbhE0.net
30年位で平均労働時間が約400時間減ってる。8時間労働換算で50日分

36みたいな残業規制なくさなきゃ無能が金稼ぐのは無理
そして今年は扶養制限労働者狙い打ち

108 ::2022/10/12(水) 23:12:04.30 ID:l68Pegg70.net
うちの工場勤務の父親でもボーナスは余裕で100あったらしい
高度成長期からバブル時代を経験した世代には今の時代の大変さは分からないだろうな

109 ::2022/10/12(水) 23:23:42.95 ID:hu7RJNKW0.net
>>85
フットワークか

110 ::2022/10/12(水) 23:27:15.03 ID:T6h1mXVv0.net
水道屋だけど、先月の利益100万超えたぞ。
自営だけどな。

111 ::2022/10/12(水) 23:27:46.41 ID:hu7RJNKW0.net
>>43
厚生年金と健康保険が引かれなかった

112 :怪獣君(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
時代は令和最新版の4Kなのにジャップはまだ3Kかよw

113 :ヱビス様(徳島県) [FR]:[ここ壊れてます] .net
40年前の型枠大工で日当4,000円
ソースは親父

114 :サトちゃん(兵庫県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
きつい仕事とか
働けば働くほど金になる時代だった
いまは働いたら負け

115 ::2022/10/13(木) 02:00:25.11 ID:OHO0bjzg0.net
>>113
1982年はバブルの10年前だな
その頃は毎年給料が上がってた

大卒の初任給
1979 (昭56) 109,500円
1980 (昭57) 114,500円
1981 (昭56) 120,800円
1982 (昭57) 127,200円
1983 (昭58) 132,200円
1984 (昭59) 135,800円
1985 (昭60) 140,000円
1986 (昭61) 144,500円
1987 (昭62) 148,200円
1988 (昭63) 153,100円
1989 (平1) 160,900円
1990 (平2)  169,900円
1991 (平3)  179,400円

116 ::2022/10/13(木) 02:01:40.95 ID:XDe+PgK40.net
>>109
赤帽だろ

117 ::2022/10/13(木) 02:04:05.67 ID:XDe+PgK40.net
バイトだったけど30日無休で働いたら給料日が月に3回あって1回にもらう分が大卒5年目の店長と同額だった

118 ::2022/10/13(木) 02:05:27.47 ID:LRfroVmJ0.net
>>42
坂本九が上向いて歩くね
あと尾崎豊も生きてるかー!って叫ぶ

119 ::2022/10/13(木) 02:12:22.86 ID:OW3Jsmwc0.net
>>107
効率化や働き方改革云々は良いんだけどもっと働いて稼ぎたいてっていう人もいるんだから
そこの部分は塞がないで上手く仕組みを作って欲しいよね

120 ::2022/10/13(木) 02:16:24.01 ID:M6BFM/eU0.net
>>100
佐川で最初の店の開店資金貯めたんだよな
自分が当時の佐川の過酷な状況当時の佐川は経験してるから
それを今の若いやつにも要求してしまう
当時の佐川は他のところと雰囲気がぜんぜん違ってたな

121 ::2022/10/13(木) 04:22:19.43 ID:3QhhZF8w0.net
うちの親父からバブルの話聞いたけど、ダンプ乗りはみんな腹巻に札束挟んでたらしいぞ 100万ぐらいの。
仕事はいくらでもあって走れば走るほど金になったと。
内勤の者も今みたいに仕事量は多くなくて、みんなゆるくタバコ吸いながら働いていたらしい。

今の70代80代なんてバブルの旨味をフルに吸い尽くしてきた世代
人生イージーすぎだろ

122 ::2022/10/13(木) 06:46:06.12 ID:BSw9D07L0.net
30年間庶民の暮らしは向上してないのに公務員だけもらいすぎて





農工商えたひにん

になってしまった
自民党の政策ミスで国民総貧困

123 ::2022/10/13(木) 06:52:21.01 ID:Wfy7MXwG0.net
バブル世代の上司や再雇用の腰掛けボケジジイなんかは若い奴や現場なんて金出すな買い叩けとすげーうるさいんだが。
年寄りはバブルでちゃんと残業代なり昇給なりして儲けたんじゃねえの?何で今の若者にはそこまで渋るんだ?

124 ::2022/10/13(木) 06:54:19.88 ID:AHGNYz7H0.net
よく若い職人系の子がレクサス乗り回したりしてるけど、
できることが増えたらすぐに給料上げていくシステムだったりするの?

125 ::2022/10/13(木) 06:56:27.83 ID:AHGNYz7H0.net
>>108
団塊の世代までだろ、中卒で大企業の工場に正規雇用になれたのって

126 ::2022/10/13(木) 07:20:26.71 ID:sjd+R+r00.net
バブルの時代でも金持ってたのは上場企業の商社マンとか今と変わらず
土方が自分でダンプだのトラック持ち込みで日当2万円とか貰ってたのは都内周辺だけ
各作業種免許揃えても高くて18000がせいぜい
丁稚は日当7000で田舎の土方系会社は大きいところでも初任給手取り月13万以下のボーナス1月分
今と基本変わらない

当時は物が安いわけでもなく車は下手すりゃ今より高かった
軽自動車=格好悪いというイメージがあったせいで余計に

なんで当時の方が裕福に見えるかって
通信費に毎月何万も使わなかっただけ
10万のスマホを毎年のように買い換えて毎月何万も通信費払ってるのとか車買うより高い
おまえら今日からスマホ捨ててみろ
金だけは余るから

127 ::2022/10/13(木) 07:27:18.29 ID:KN+jIPDH0.net
16で水商売
刺激が強かった今でも感覚はバブル期のまま
いい時代だったね

128 ::2022/10/13(木) 07:28:25.49 ID:SvHhZccb0.net
今も足場とか人手不足で給料上げないと来ないという

129 ::2022/10/13(木) 07:33:00.31 ID:QBbYO+J+0.net
北海道で舗装屋やってるけど、今の若い奴は土建に行くね

130 ::2022/10/13(木) 07:33:16.34 ID:kqukQth70.net
>>126
今みたいに100均行って
コンビニで弁当と飲料買って
外食は普通なんて時代じゃなかった

収入大してなく年金もヤバいのに
アホな世代だよ
自分で対策せず社会が政府がの人頼り
まあ数十年後はもっと苦しむわな

131 ::2022/10/13(木) 07:36:44.24 ID:kqukQth70.net
戦後の餓死当たり前の時代から
どんだけ努力を重ねて今に至ったかを考えもせず
やれブラックだの鬱だのパワハラだの甘えだわ

132 ::2022/10/13(木) 07:38:05.52 ID:kqukQth70.net
専業主婦は普通だったいい時代とか
今の奴らをタイムスリップさせたいw

133 ::2022/10/13(木) 07:40:42.77 ID:kqukQth70.net
雇われの身の意味すら
理解出来ない馬鹿世代

134 ::2022/10/13(木) 07:43:01.22 ID:6Q3pdllB0.net
こういうの佐川が有名だよな
ムキョムキョ筋肉マンが24時間体制で月100万稼いでた
ワタミも佐川で開業資金貯めた

135 ::2022/10/13(木) 07:47:35.53 ID:SEO83awz0.net
なわけないだろ
嘘松も1000回唱えれば洗脳できると
思ってるのか>>1
おまえだよ馬鹿ニート

136 ::2022/10/13(木) 07:51:30.29 ID:Ac7Teksy0.net
>>115
このあたりの幻想が大卒志向なんだろうな

137 ::2022/10/13(木) 07:52:17.83 ID:twaMad1f0.net
>>23
ここで50代とかガキだろ

138 ::2022/10/13(木) 07:52:26.99 ID:sjd+R+r00.net
>>130
まずコンビニが無かったからなバブル時代
100均も無い
弁当は基本自分で作るか弁当屋の出前か近所の安いランチ

なので金を使うところが新型ラジカセと車とファッションしか無かった
これを裕福かと言われるとどうなんだとしか

>>132
洗濯機は乾燥機どころか全自動でもない
へたすりゃ脱水も手動
エアコンは金持ちかパチンコ屋だけ
食材は日持ちしないから毎日のように買い物
そして米は米穀通帳で安くない国家管理

バブルとか何十年前だと思ってんだと

139 ::2022/10/13(木) 08:35:59.51 ID:1gGnvbsk0.net
>>120
当時の佐川はやればやるほど貰えたからな。毎日16時間以上働くのがデフォ状態。
昼間はトラックで走り回って、夜間は仕分け作業。仕分け作業で居眠りしちゃうヤツも結構居たし。

ワタミがクソなのは、その長時間労働を要求するくせに、給与に反映させないところだ。
やった分はちゃんと払ってれば、さすがは元佐川マンって感じだったのに。

140 ::2022/10/13(木) 08:36:38.62 ID:JAh4Jt050.net
>>108
そうだな、24時間働けますかのバブル時代の大変さは今の世代にはわからないだろうなw
なんか今の労働時間で大金稼いでいたと勘違いしてる馬鹿が多いが、当時は基本給が安かったから残業で稼いでいたわけだが。

141 ::2022/10/13(木) 08:38:10.18 ID:JAh4Jt050.net
>>123
金の問題より労働基準監督署が残業にうるさいし、昔みたいに働けば働くほど会社が儲かるわけではないからな。
そういう事言う会社って儲かって無いんだよ。

142 ::2022/10/13(木) 08:40:35.25 ID:JAh4Jt050.net
>>124
それもあるけど給料を上げるには作業効率が上がらないと給料も増えないよ。
もちろん職業スキルを習得して多様な事が出来るようになると、それだけやれる仕事の種類も増えるから給料も増えるけどね。
事務職のOLが給料が少ないのは事務処理しか出来ず、他に潰しが効かないってのがある。

143 ::2022/10/13(木) 08:45:36.89 ID:JAh4Jt050.net
>>126
俺も昭和世代だけど、昭和の生活に戻ると貯金なんていくらでも増えるんだよな。
生活レベルを上げすぎて賃金が追いついてないんだと思うわ。
うちのバイトの子でも月に12万円の給料で、結構いいマンションに住んでて家賃を聞いたら9万円だって言ってて、
食事はおにぎり2個とかで、「生活苦しいもんで」とか言ってるw
こいつ馬鹿だろって思ったよ。

144 ::2022/10/13(木) 08:45:56.97 ID:yZpZATg50.net
>>125
中卒じゃなくて高卒だけどね
商業高校で同級生には日銀やスーゼネに行ってそれなりの地位になった人もいるらしいけどうちの親父は割とそういうところは適当なので東京の酒屋に勤めてトラックの運転手になって大手じゃ無いけど出入りして定年までいてその後はお気楽再雇用みたいな感じ
それでも子供3人私大に入れるくらいは稼げてた

145 ::2022/10/13(木) 08:50:21.19 ID:yZpZATg50.net
>>126
通信費なんて光り5kと家族で1マン強程度だし、スマホは会社支給とその他はiPhone SEだし車の維持費ほどかかるわけないだろ
車って本体価格とガソリン代の他に保険や自動車税、駐車場付き戸建てじゃなきゃ駐車場代もかかるんだぞ?

146 ::2022/10/13(木) 08:51:30.21 ID:JAh4Jt050.net
>>132
今、主婦がやってるようなパート業務は昔は機械化されてないから重労働だったよ。
だから女が働けるのは軽作業の家電組み立て工とか事務職しか無かった。
そんな仕事は女性の雇用を満たせるほど無かったから、大半の女性が専業主婦になったんだよ。
そして専業主婦とい言っても日本人の大半が貧乏だったから、服はユニクロやしまむらなんて無いから兄弟の服の丈を詰めて下の子に着させたり、
毛糸を買ってきて自分で編んで作ってた。
食事も外食は高すぎて給料日ぐらいしか行けなかったし、家庭菜園でトマトや芋を作ったり野草を摘んで天ぷらを作ったりしてたよ。
お菓子も子供の小遣いでは高かったから田んぼのレンゲソウやヘビイチゴで甘味を取ってた時代。

147 ::2022/10/13(木) 08:54:43.84 ID:JAh4Jt050.net
>>145
昭和のころは公衆電話か、1分10円の黒電話で急な用事ぐらいしか使わなかった。
近所の連絡は回覧板と公園の掲示板だったね。
車は一部の人しか持ってなかった、今みたいに田舎でも家族分車があるなんて家は金持ちでも無かったね。
金持ちの同級生の家に行ってもクラウンが1台あるだけで、それぐらいの高級品だったよ。

148 ::2022/10/13(木) 08:54:45.91 ID:sjd+R+r00.net
>>145
(SB-iPhone)

へー

149 ::2022/10/13(木) 08:58:21.44 ID:sjd+R+r00.net
>>143
いるなそういうの
手取り15万で月10万の駅前マンションでお湯沸かすのも節約してますとか
それなりなら5万円で今より楽に住めるアパートあるんだけどな

150 ::2022/10/13(木) 09:02:16.90 ID:fKfnO+x50.net
バブルの頃交通量調査のバイト24時間で2万だったな

151 ::2022/10/13(木) 09:13:22.91 ID:MF5wGpdT0.net
1994年から1998年の間、大学生しながら、
ファミマで夜勤してたけど、時給は1070円だったな。

早朝のクロネコヤマトの仕分けは時給1,200円だった。

152 ::2022/10/13(木) 09:54:32.59 ID:sjd+R+r00.net
バブル時代と言われても
たかが85~91年のたった6年間
瞬間的に株と土地転がしで一気にインフレおこしただけの話で
それも都内ばかりの話
都内では人手が足らずにガソリンスタンドの時給2000円とか話題になったが
田舎は変わらず700円だった

よくバブルバブルと言うとジュリアナとか言われるが
あれは田町芝浦倉庫街の倉庫だったという
近所にはガスタンクと工場が建ち並ぶ外れの空き倉庫
そんな昭和が残る田町の駅前からミニスカジュリ扇のねーちゃんがヒールで闊歩してた
そんなだぞバブルなんて

153 ::2022/10/13(木) 09:59:15.65 ID:pKmcy/cI0.net
>>147
いまはベンツやBMWも珍しくなくなった
うちの近所でもたくさんオーナーいる
(ごく普通の住宅地なのだが)
昔は見かけるのも珍しかった気がする

154 ::2022/10/13(木) 12:20:02.86 ID:2t2DFODW0.net
>>152
そうはいっても中卒で役員や上役になれたし、バカでも昇給や残業代あるし、誰でも家と子供もてて、専業主婦で子育てしながら遊んで不倫してしっかり年金まであるしなぁ。
今は物価上がっても年収200万の若手が半数だっけ?それで外人の若者と薄給で競争させられて普通は未婚、子供は贅沢、家なんてもってのほかレベルにまで至ってるからなぁ。
やはりバブル組は甘やかされてると思うよ。

155 ::2022/10/13(木) 12:21:28.59 ID:jVh3IWwa0.net
佐川の雲助が50万や

156 ::2022/10/13(木) 12:23:04.40 ID:V7E4rTOV0.net
土方で月収100万円は無理だわ~

157 ::2022/10/13(木) 12:28:36.05 ID:sjd+R+r00.net
>>154
中卒で役員や上役になれるのは今も同じ
そんなもの会社による
そして稼げないのではなく稼がない連中と仕事をつまみ上げて足りない足りないってのが馬鹿すぎる
仕事する気も稼ぐ気も無いのだから稼ぎが少ないのは当たり前

158 ::2022/10/13(木) 12:37:00.14 ID:2t2DFODW0.net
>>157
しっかり残業代もでて昇給の恩恵受けてんだから同じではないよ。今じゃサビ残なんて当たり前だし、はたらいたって給料増えない若者の言い分もわかるがね。
問題はサビ残もしたことないじいさんが下に強要してきたのがね。バブル時代はサービス残業なんてこんなに蔓延してなかったよ。

159 :エビ男(静岡県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
>>157
バブル期の大学進学率は35%だけど今は70%。
自社も叩き上げの高卒部課長さんがいるけど、40代になるといなくなり、今現在は部署によっては高卒を募集してない。
Fランが高卒の代わりになってる感じだね。

160 :ぴちょんくん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
そんな土方いたのかw
まあ中にはいたか

161 :お父さん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
鳶の連中だろ

162 :スピーディー(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>158
サービス残業どころか
24時間いつでも出勤即日出張大雪でも延期無しチェーン巻いて雪山登れってのが土方の基本でな
正月元旦の夜10時に呼び出されて寒中水泳あたりまえに工事部の本部長が先頭切って2tトラックで鉄火場に突っ込んでいくんだよ
これについて行けない奴はどんどん辞めていくんだ
とくに若いのが
金は出すから働けの世界は今も変わらない
そしてその仕事をこなせるようになると給金も上がるし役職も上がる

ただ最近は同じ事を言った時点で辞表ついでにパワハラ訴訟とか言い出すんだとさ
そんな箸にも棒にもかからないのはそりゃ稼げないだろ

>>159
ばかでもちょんでも大卒とか土方の世界には無いけどな
むしろ公務員のほうが高卒中卒で入れる時代であはる

163 :一平くん(神奈川県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
学歴があってもバカはバカだよ
そもそも中卒が小中の頃勉強出来ないわけじゃないしな
頭良いのが中卒になる場合その道で金儲け出来る

164 :しまクリーズ(福岡県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>35
すげえええ
でも配送センターに竹刀持ったオッサンが居たんだろ
ぐう畜会社って言えばキムチの可能性

165 :オノデンボーヤ(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
大工の年収が2000万

166 :ロッ太(ジパング) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>159
まあ、今の大卒が昔の高卒と同じレベルくらいだしな

167 :カバガラス(東京都) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
2年働いたらフェラーリ買えるとかあったな

168 :しんちゃん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
トラックドライバーにしろ土建にしろ大幅な賃下げになったのは90年代末期以降だな

169 :しんちゃん(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>35
佐川急便ドライバーで年間最も稼いだ伝説のドライバーが、
あのワタミ創業者なんだってな

170 :スピーディー(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>168
もう少し手前のバブル終わったと言われた後の93年95年あたりから人手余りと言われるようになって
行政発注見積もりの人件費項目が軒並み目減りした
そこから一気に05年くらいまで右肩下がりに下がりまくった

171 :ブラックモンスター(茸) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
101回目のプロポーズの武田鉄矢も
今だったら結婚相談所で取り合いになるよ

172 :アソビン(千葉県) [LI]:[ここ壊れてます] .net
ちょっと内容の変わった鳶職やってた時期あるけど給料は凄かった
休みは皆無だったけどね
底辺職業なのに20代でボーナス100マソ以上とか当たり前だった

173 ::2022/10/13(木) 15:17:38.96 ID:Eo/7V9N/0.net
>>170
90年代後期になって規制緩和すればいいみたいな話になって、
小泉竹中で決定的になったからな

174 ::2022/10/13(木) 16:50:33.05 ID:0h9pzg5p.net
>>158
おまえ働いたことないだろ?

175 ::2022/10/13(木) 16:51:32.49 ID:0h9pzg5p.net
>>162
もう少し日本語の勉強しようぜ。
支離滅裂で文脈もなく理解不能だよ。

176 ::2022/10/13(木) 18:20:30.77 ID:HtNkLc0c0.net
>>159
今大学進学率って70%もあるの!?

177 ::2022/10/13(木) 18:34:42.00 ID:tXCrRg3v0.net
日本の経済がダメになったのは間違った学歴信仰

アメリカの私立大学のように、実際に頑張ればビジネスの役に立つ大学なら良いよ
しかし日本の大学で努力してもビジネス技術は身につかん
学問としても微妙な知識を売ってる商売なだけで、それが無意味な事に築かないとダメだろう

ほんとに頭良い奴は中高だけで辞めて専門に行ったり
アメリカの私立大学に行くよ

178 ::2022/10/13(木) 18:45:22.05 ID:kQUsqL0n0.net
>>153
ベンツとBMWって、もう普通に持ってるのかって言うぐらい沢山走ってるよなw
外回り営業で走ってると1日に10台以上は見かけるわ。
最近はテスラやJeepも見かけるようになったし、外車も今は安いのかな。

179 ::2022/10/13(木) 18:47:02.96 ID:kQUsqL0n0.net
>>154
流石に中卒の役員は見たこと無いわw
馬鹿でも昇給があったのは初任給が9万円の時代だったから伸びしろが大きかっただけだし、今みたいに初任給20万とかじゃないぞ。

180 ::2022/10/13(木) 18:50:40.02 ID:kQUsqL0n0.net
>>158
残業代が欲しいなら副業やればいいよ。
今はネットで10万ぐらい、すぐに稼げるし本職をやってバイトしてる人も沢山いる。
お前は楽して金儲けしようとし過ぎ、昭和の人もみたいに沢山働けばそれだけ稼げるのは今も同じだから。

181 ::2022/10/13(木) 18:52:12.91 ID:kQUsqL0n0.net
>>159
さらっと嘘書いてて草w
今の大学進学率は58%だよ。
大学進学率は氷河期世代の64%が最高かと。

182 ::2022/10/13(木) 18:55:55.05 ID:kQUsqL0n0.net
>>177
というか、間違ってるのは大学のシステムだな。
アメリカの大学は入るのは簡単だが卒業出来るのは半数しかいない。
たいてい、何らかの事情で中退してるか起業して事業を起こすとかしていなくなる。
日本は入るのは大変だけど卒業はエスカレーター式だから大学で勉強してなくてバイトと遊んでいてもいいから大学生の価値が無い。
だから東大とか入るのが難しい大学だけが評価される。

183 ::2022/10/13(木) 19:55:22.62 ID:XV6sSgfU0.net
ウチの親はバブルつっても月収は手取り14万程度、ボーナスは凄くて夏冬合わせて10ヶ月分、年収手取り300万言ってたかな
同じ頃佐川やってた知り合いは半年で家建つほど稼いでたけど、連日睡眠5時間で体重30キロ減
副業バイトで3日やったけど自分には無理だった言ってたわ
法律ユルユルで過積載あたりまえのダンプも年収1000万余裕だったとか

184 ::2022/10/13(木) 19:59:13.75 ID:0h9pzg5p.net
>>183
仮に月500万でも家が建つほどにはならないのだが?

185 ::2022/10/13(木) 20:09:20.09 ID:RH6+onw40.net
夜中のビル壊し   12000円/4H
銀座で自転車並べ 10000円/4H
早朝のゴミ収集  10000円/6H
夜中のガソリンスタンド 2000円/H

気軽な仕事いくらでもあったかな

186 ::2022/10/13(木) 20:16:41.78 ID:GFuCtgiM0.net
>>152
ジュリアナが開店したのはバブル崩壊後

187 ::2022/10/13(木) 20:20:48.65 ID:sjd+R+r00.net
>>186
バブル最後の残り火だよジュリアナ

188 ::2022/10/13(木) 20:22:33.08 ID:iFDPcxrI0.net
バブルで儲けた奴なんか
もう死んでるだろ

189 ::2022/10/13(木) 20:27:59.49 ID:Eo/7V9N/0.net
>>177
そもそも論としてアメリカの有名私大は年学費700万円以上とかだからな
そりゃ奨学金制度とかあるけど、それを貰える時点で天才か何かで雲上の世界だよ

190 ::2022/10/13(木) 20:31:02.69 ID:5Q673wQ10.net
>>152
バブル崩壊後不良債権比率が一番低かったのは稚内信用金庫って話があったなあ
理由は稚内までバブルが届かなかったから

191 ::2022/10/13(木) 20:32:11.39 ID:B4yGyvtr0.net
くいしんぼ如月の南蛮ビッグ食う

192 ::2022/10/13(木) 20:35:17.77 ID:MaDFE+dp0.net
>>160
独立して請けてた人らはそうだよ
ウチもやりたくないからって盛々の糞みたいな見積り出したら通って親父が渋々やってた

193 ::2022/10/13(木) 20:45:33.01 ID:sjd+R+r00.net
>>189
アメリカの奨学金は日本より簡単に出る
出るが返せないで借金になって地獄見てるのが七割以上になってるのがアメリカの社会問題で騒ぎになってる

194 ::2022/10/13(木) 20:51:35.30 ID:RH6+onw40.net
>>152
まだ芝浦口のほうは歩道に無数に吸い殻とか投げ捨てられていたな
三田口はバブル末期に駅前の再開発ビルやペデストリアンデッキ作りはじめなどして綺麗なりつつあった一方で
三田口と直角方向あった芝浦口では芝浦側に向かう通路で段ボールの中でボディコンに着替えてる人たくさんいたね

195 ::2022/10/13(木) 20:55:55.39 ID:Eo/7V9N/0.net
>>194
石原都知事になる前の東京はホント汚かったな
世界的に清潔と言われるレベルになったのは石原都政以降だね

196 ::2022/10/13(木) 22:26:06.23 ID:w78rysjp0.net
知らんかったけど今までバブルだったんだな
もう日本終わりだよ

197 ::2022/10/13(木) 22:42:24.39 ID:sjd+R+r00.net
>>194
電話ボックスで着替えたりガスタンク横でジュリ扇売ってたりな

198 ::2022/10/13(木) 23:05:27.12 ID:pHUyCKjO0.net
3Kの仕事じゃなくても月給100万くらいあるが

199 ::2022/10/14(金) 03:46:52.96 ID:FDVBvqxM0.net
世代間格差があまりにも著しくなりいよいよ隠しきれなくなってきた。復讐介護や嫌老が広がりバブルは景気がよくなかったと言ってももう遅い。
これだけパワハラやサビ残や搾取を積み重ねてきた分の罪は償うべきだろう。これから無敵の人が出まくるんだろうがしっかり年寄りに復讐してくれよ。

200 ::2022/10/14(金) 06:08:44.97 ID:vCWD925V0.net
まぁバブル時代でも1000万もらってるのは
上位5%くらいとか言われてたからな

ただ、色んな価格が下がるなかで、医療費と住宅費だけは上がってくから
普通に儲かってるよ
水道蛇口の工事を依頼したら30分の工事で6万位とられるからな
自分で蛇口交換したら15000円くらいだぞ

201 ::2022/10/14(金) 06:15:41.37 ID:+Yb+wGUj0.net
昔も今も選ぶ方だと勘違いしてる女はどうしょうもないな

202 ::2022/10/14(金) 06:18:41.84 ID:gCHNDDJK0.net
タクシーや新聞拡張団も年収1000万超え
自営業もそれくらいは当たり前だったな

203 ::2022/10/14(金) 06:26:07.72 ID:gCHNDDJK0.net
>>187
バブル崩壊はソフトランディングだからいきなりの不景気ではなかったからね
でもジュリアナは派手なだけでバブルの要素はないんだよな
高卒で働いてる子が自作の衣装でお立ち台でパンツ見せながら踊ってるという、割とお金のかからない楽しみ
バブルの時代は六本木の大きなディスコで女子大生がボディコン着て一流企業の社員から名刺もらってるイメージ

204 ::2022/10/14(金) 06:45:33.84 ID:uZWjAgs30.net
高校生の日雇いバイトでも日給で15000円あったよ。すごい助かった

205 ::2022/10/14(金) 06:56:29.97 ID:vCWD925V0.net
バブル崩壊後の失敗は産業構造がゆがんでることだよ
バブルそのものじゃない

例えばメディアや創作関係者が、質が低いのにたくさん志望者がいすぎて飽和しすぎた事だな
アメリカなんてのは、ひたすらハリウッドで金をかけるCGに移行した
CGで産業人口を吸収してしまってクォリティを挙げて活力を挙げた

しかし日本はアナログ的な作品作りに拘り、冒険をしなかったので終わった
半導体業界も技術を挙げても売り先が無くて、赤字になり
そのうち技術者も志望者がいなくなり、日本の半導体は破滅した

206 ::2022/10/14(金) 07:29:57.05 ID:Dcxuwcv90.net
父親が腕の良い溶接工で仕事が早かったから、歩合で死ぬ程働いた時は100万超えていた。

207 ::2022/10/14(金) 08:11:48.60 ID:xGR29rwL0.net
個人事業主だったけど日当4万円請求していたわw

208 ::2022/10/14(金) 17:16:05.67 ID:i+9CvgLE0.net
>>176
学年の人口が150万人ぐらいの時に50パーセントって言われていたね。
100万人切った今だと結構多いんじゃないかな。
尚且つ70パーセントの大学が定員割れって言うから相当な推薦やAOが多いと思うよ。
データは誰か出してくれるでしょ。

209 ::2022/10/14(金) 17:17:46.27 ID:WATqbuHB0.net
トラック運ちゃんとかも儲かりまくってたな
みんなシャブ打ちながら仕事してたわ

210 :マツタロウ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>208
2021年の確定値で54.9%。
短期大学と専門学校を含む高等教育機関への進学率は83.8%だな。
https://shinronavi.com/news/detail/1570

211 :ウチケン(千葉県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
今と違って稼いだ分使ったから上から下まで恩恵あったもんな

212 :うずぴー(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
大卒30代で月給20万とかwwwなら大工やったほうが稼げる

213 :クウタン(東京都) [PL]:[ここ壊れてます] .net
とにかく老害のクソジジイ共を駆逐したい

214 :コロドラゴン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>212
初任給20ぐらいだけどな

215 :コロドラゴン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ドカタとかその時だけ見れば給料いいようにみえるけど、
身体壊したら終わりだからな。退職金もないからな。

216 :マツタロウ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>213
その老害ジジイが作った社会でしか生きられない奴が言ってもなw
若者で社会インフラ維持出来るの?
インフラ整備関連の会社って、引退間近のジジイだらけで若者なんてほとんどいないぞ。

217 :うずぴー(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>214
昇給余地があって独り立ちできる
電気や大工で一人親方になればガッツリ稼げる。ハメ殺しされたい奴は勝手に糞リーマンで糞月給で生きて逝けばいい

218 :セーフティー(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>213
無人島でがんばれ

219 :まりもっこり(静岡県) [SA]:[ここ壊れてます] .net
テスト

220 :ユートン(東京都) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>216
うちの会社も50代のジジイが引退したら会社が終わるわ。
社長も後進国の外人を育てる方がいいって言ってて怖いw
うちにもグエンとかフィリピン人とか来るのかな?

221 ::2022/10/14(金) 20:39:15.25 ID:oFzVf7PJ.net
>>217
全然答えになってないぞ。
もうかるかもしれないが
営業も何も一人。病気や怪我になったらおわりだろ。

222 ::2022/10/15(土) 02:48:10.21 ID:/OjjXGbG0.net
>>220
だっておまえら
ぐえんやピン公より使えない
その自覚すら無く見下してる時点でゴミだろ

223 ::2022/10/15(土) 02:52:16.50 ID:iJqaV/dr0.net
1993年にキャバクラのホールの正社員になったけど初任給は28万円だったなぁ😂

224 ::2022/10/15(土) 03:50:32.17 ID:LZifsg/d0.net
ID:LZifsg/d0
 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー その1

1990年代前半、
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、プラザ合意後 ブラックマンデー後の、
超金融緩和 低金利 円安ドル高化政策。

グローバルインフレ化、グローバル増税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱、ギガバブル ペタ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

1989年ー2003年
宮崎勤連続児童殺害事件 警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。
長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
都市博、中止
民主党 中村紘基議員 暗殺事件。
ID:LZifsg/d0

225 ::2022/10/15(土) 03:51:48.23 ID:LZifsg/d0.net
ID:LZifsg/d0
 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー その 2 ID:RrWWuDHG0

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米露中ノミクス超金融緩和での、グローバル投機狂乱バブル過熱化で、
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、
21人焼殺事件 相継ぐ。
厚労省幹部連続殺傷事件。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日比谷大派遣村デモ。
円高デフレで安価な物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ
安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、
川崎 相模原 横浜 大口病院 座間 京アニ、 大阪 北新地で、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県
玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 
金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 
令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
ID:LZifsg/d0

226 ::2022/10/15(土) 11:39:51.59 ID:CY0ukhZy0.net
キツいけど儲かる仕事が今より多かった

227 ::2022/10/15(土) 12:22:12.42 ID:UD87Yb7o0.net
昔やった製造業のバイトで
吸うと体に悪いからなるべくマスクしろって言われたけど
あれはアスベストだったんだな

総レス数 227
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★