2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

N-BOXの車カスタマイズが大好きで陸運局から違法改造のハガキ来たオーナーさんの車ご覧ください [866556825]

1 ::2022/10/17(月) 07:58:39.59 ID:jRPtX/RY0●.net ?PLT(21500)
https://cartune.me/notes/QJqHJxGiXt

2 ::2022/10/17(月) 07:59:29.31 ID:Xt1thhlc0.net
はい

3 ::2022/10/17(月) 08:00:49.55 ID:OVM4+B4I0.net
清々しいまでのDQNカーだな

4 ::2022/10/17(月) 08:01:11.69 ID:rlpz51I/0.net
違法改造車には石投げても良い法律作ろう

5 ::2022/10/17(月) 08:01:17.87 ID:w6F5W0e40.net
Mr.キム

6 ::2022/10/17(月) 08:01:32.06 ID:vraOnLBj0.net
直管とか頭もスカスカかよ

7 ::2022/10/17(月) 08:01:46.35 ID:wQNUivy90.net
通報した奴が悔しいなら直管にしろって?どーゆーこと?
うるさいだけで全然パワーでないだろw

8 ::2022/10/17(月) 08:02:14.50 ID:NBA8sTKZ0.net
遵法精神がないってのは法の庇護なんていらねえってことかね

9 ::2022/10/17(月) 08:03:58.23 ID:KsQwgSa50.net
あー直管はアカン

10 ::2022/10/17(月) 08:04:09.42 ID:H3+TfPIF0.net
直管はダメだろ、まずうるさいしくさい

11 ::2022/10/17(月) 08:04:11.55 ID:lrlKdDHy0.net
直管とか騒音が原因だな

12 ::2022/10/17(月) 08:04:17.70 ID:51jQQir70.net
ウルサいから通報されてんじゃないの

13 ::2022/10/17(月) 08:04:19.39 ID:UhviC7ZZ0.net
美的感覚が小学生レベル

14 ::2022/10/17(月) 08:04:52.53 ID:elCPRavI0.net
指図受けてんじゃん

15 ::2022/10/17(月) 08:05:13.07 ID:iS4NLj8b0.net
なんでバイクも車も五月蝿くすんの?

16 ::2022/10/17(月) 08:05:33.89 ID:KsQwgSa50.net
>>15
脳に欠陥がある

17 ::2022/10/17(月) 08:05:40.95 ID:pZzFE1Vd0.net
タイヤがハの字じゃないからセーフ

18 ::2022/10/17(月) 08:05:52.85 ID:5Qe+9Uhf0.net
直管だけはもう時代に合わないやめとけ。

19 ::2022/10/17(月) 08:06:27.73 ID:seqszye80.net
車もバイクもディーラー正規のオプション以外禁止にしたらいいんだよ

20 ::2022/10/17(月) 08:06:37.73 ID:ypRmi0fo0.net
軽自動車をカスタムするのは、大概底辺。

21 ::2022/10/17(月) 08:06:56.60 ID:WltjLSyt0.net
高級車をうるさくするならまだわからんでもない
こんないい車のってますよって主張したいんだろうなって理解はできる
黄色ナンバーでこういうことするやつまじで意味がわからんw

22 ::2022/10/17(月) 08:07:07.80 ID:pk3NZagK0.net
こんなシャバ僧で通報されるの?
マフラーがうるさいのかな?
普段から近所に迷惑かけてる奴なんだろ
オレのクルマの方がイキってるけど
トラブルなった事ない

23 ::2022/10/17(月) 08:07:53.54 ID:uObYGejx0.net
>>15
見てもらいたい、意識をこっちに向けてほしい、オレはここにいるぞ!等々かまってちゃん

24 ::2022/10/17(月) 08:07:53.86 ID:P2mFD4ET0.net
まーたプリウスか

25 ::2022/10/17(月) 08:07:54.38 ID:ImpNjN130.net
>>21
同感です、私は白ナンバーにしました!

26 ::2022/10/17(月) 08:08:39.97 ID:h376DZoq0.net
軽を頑張ってカスタムしてるのを見ると可哀相になる

27 ::2022/10/17(月) 08:08:42.52 ID:nmf36oDl0.net
直管はアカン!

28 ::2022/10/17(月) 08:09:02.64 ID:r5OB02uV0.net
騒音でかいやつには殺意湧くわ
不快の極み

29 ::2022/10/17(月) 08:09:07.62 ID:eYCIBYpI0.net
>>15
動物や虫の世界では、交尾のためにより大きな声や音を出してメスを呼んだりする種類もいる
広く鳴き声を届ける事で同種を見付けやすくしている

30 ::2022/10/17(月) 08:09:16.29 ID:d21b1gP80.net
>返信用のハガキは破り捨てました~

めんどくさい事になるのにな

31 ::2022/10/17(月) 08:09:35.29 ID:koCEESDx0.net
直管はどーかと思うが電飾のセンスは好きだわ
夜に見てみたい

32 ::2022/10/17(月) 08:09:40.37 ID:ErVBDqPB0.net
見た目なんかどーでもいいんだよ
ウルサイのだけやめてくれ

33 ::2022/10/17(月) 08:09:43.65 ID:hGffQCel0.net
見た目をどうDQN仕様にしようが勝手にやれば良いけど直感はあかん
環境に悪いし何よりうるさすぎる

近所にこんな爆音居たら最悪、寝た子も起きるし在宅勤務の電話会議もできなくなるだろ
そら通報されるわ

34 ::2022/10/17(月) 08:09:54.71 ID:S47rrEKZ0.net
DADのステッカーと白いモフモフと水中花とドリームキャッチャーが無いからお叱りを受けたんだよ

35 ::2022/10/17(月) 08:10:02.27 ID:LpGgtgJp0.net
実際、こう言う風に車弄る層も居ないと日本の車業界は落ちぶれる一方だからな。

36 ::2022/10/17(月) 08:10:14.00 ID:koCEESDx0.net
>>15
バイクはうるさい方が助かる
静かなやつは気づかんからな

37 ::2022/10/17(月) 08:10:15.74 ID:40Tvn57w0.net
菅直人に空見した

38 ::2022/10/17(月) 08:10:36.88 ID:1RSn2iId0.net
悔しいなら直管にしてみろとか何言ってんのかわからない

39 ::2022/10/17(月) 08:10:39.80 ID:Uewj7AGa0.net
ライトのカラーリングくらいじゃないの?
ほかはそこまでではないと思うけど

40 ::2022/10/17(月) 08:11:03.57 ID:fBKvhCCK0.net
>>36
下手くそなだけだろ

41 ::2022/10/17(月) 08:11:14.43 ID:uHGqLVxz0.net
ここまでいくと清々しいな

42 ::2022/10/17(月) 08:11:31.61 ID:rr6EB7J30.net
NBOXって
走行音結構静かで、穏やかに乗ってると
郊外メインでリッター25キロぐらい走るんだよな
なんであの手の車を、いじくるのか
よくわからんのよね

43 ::2022/10/17(月) 08:11:41.08 ID:CeOCwDy40.net
改造してうるさい車やバイクに乗ってるDQNって運転してる自分はうるさくないの?
それともDQNは耳が聞こえないとかなの?

44 ::2022/10/17(月) 08:11:52.49 ID:6msW+R+A0.net
直管って触媒がないやつか
やめろよ

45 ::2022/10/17(月) 08:12:28.21 ID:6Jivp7HG0.net
こんなの運転適性なしでいいだろ

46 ::2022/10/17(月) 08:13:00.26 ID:H3+TfPIF0.net
プリウスとか静かすぎて逆に危ないのでエンジン音つけろや
駐車場でスーッと動き出して轢かれそうになる

47 ::2022/10/17(月) 08:13:44.65 ID:d21b1gP80.net
>>33
むかし近所にいたガキが高校を辞めてから直管バイクに乗っていたが
真夜中の2時3時でもふかしてたから近所迷惑だったよ
暫くしてバイク事故で逝ったので静かになったけど

48 ::2022/10/17(月) 08:13:47.93 ID:H3+TfPIF0.net
>>43
音楽バク音なので聞こえてすらいない

49 ::2022/10/17(月) 08:13:50.81 ID:OE/KK6rO0.net
破り捨てたらその後どうなるか想像出来んのか

50 ::2022/10/17(月) 08:14:08.21 ID:zQTQnRfS0.net
違法改造パーツをうる会社がなくなれば...

51 ::2022/10/17(月) 08:14:12.17 ID:H45PthRM0.net
直管とかサーキット行く以外ではデメリットしかないだろ

52 ::2022/10/17(月) 08:14:19.68 ID:Uqkk7Xki0.net
テレビの音が遮られるくらい爆音の奴いるからな
不正改造車として通報されて当たり前だわな

53 ::2022/10/17(月) 08:14:20.10 ID:Z3TgsEXL0.net
直管はダメだろ

54 ::2022/10/17(月) 08:14:39.47 ID:pk3NZagK0.net
>>27
ワシのクルマも直管だけど
サイレンサー入れたら純正くらい静かになるよ

55 ::2022/10/17(月) 08:14:43.22 ID:FC/zErCZ0.net
>>36
信号待ち先頭でうるさいバイクが逆走上等で前に出てきたら
殺意しか沸かんよ

56 ::2022/10/17(月) 08:15:02.18 ID:UxZff5Mb0.net
昔 当時の知り合い達に唆されて 直官にしたな。ボンネットに変な宛字の自作ステッカー貼られて。車好きの人とは仲良くならない方がいい。経験談

57 ::2022/10/17(月) 08:15:15.31 ID:2pgBIdJO0.net
>>44
触媒はエンジン側にくっついているのではないか?

58 ::2022/10/17(月) 08:15:23.50 ID:VjpM2VWD0.net
>>35
いやほんと
こういう人いないと整備工場とか全部廃業だわ
というか暴排ガーとかやったときに高級車のディーラーがどれだけ迷惑被ったか

59 ::2022/10/17(月) 08:15:32.10 ID:L2jYGDn60.net
こういうヤツらは免許取り上げろ

60 ::2022/10/17(月) 08:15:37.42 ID:klsvRsrK0.net
めっちゃ効いてるやん

61 ::2022/10/17(月) 08:15:45.32 ID:wdWa0aiJ0.net
ハガキ返信しないとどうなんの?

62 ::2022/10/17(月) 08:15:56.32 ID:6v5ctmYC0.net
ダサい

63 ::2022/10/17(月) 08:16:01.87 ID:2Rw7guTA0.net
直管に言及してるってことはマフラーだけ静かにすればいいんかね
まあ騒音に関してはマジでイライラさせるからやめてほしい

64 ::2022/10/17(月) 08:16:12.80 ID:NiJKm3h20.net
DQNの理論は通報するならおまえも直管にしろだからな
さすがに頭悪過ぎ

65 ::2022/10/17(月) 08:16:20.10 ID:OVM4+B4I0.net
零細の車バイク工場って真っ黒の話多いよな

66 ::2022/10/17(月) 08:16:37.97 ID:CeOCwDy40.net
>>48
バイクのDQNもそうなのかな?
パトカーとかのサイレンも聞こえないよな
マジでDQNは捕まえてほしいわ

67 ::2022/10/17(月) 08:17:23.36 ID:iZ4niUzh0.net
右翼団体の車両には何も言えません
陸運局。

ロシア大使館職員達が毎年数千件の飲酒
危険運転をしても1円も取立てできません
警察庁。

68 ::2022/10/17(月) 08:17:45.48 ID:e9TGLQ+R0.net
暇人はどっちだよw

69 ::2022/10/17(月) 08:17:49.14 ID:EfprDG7a0.net
車重の軽いバイクの排気をいじると効果が如実だけどパワーバンドの狭いエンジンで抜けをよくして上が強いとかない、すぐ息つく。
やるならガスを増やしてから排気だろ

70 ::2022/10/17(月) 08:18:13.24 ID:ff3aLQH70.net
直管の何を悔しがったらいいんだ?
エンジン音やロードノイズやその他の音がほぼしないってなら羨ましく思うが

71 ::2022/10/17(月) 08:18:18.00 ID:DBX1kN860.net
難聴だから音を大きくしてしまうもかもしれない

72 ::2022/10/17(月) 08:18:41.75 ID:FRH7gkPV0.net
>>63
通報内容が音ってだけで行けば足回りから全部調べられる

73 ::2022/10/17(月) 08:18:59.55 ID:PP0tYjPk0.net
直管で何が悪い!ってやかましいだろ。それすら理解出来んのかコイツは。
直管はアカンわ。

74 ::2022/10/17(月) 08:19:18.33 ID:/e9pG2f00.net
排気音のデカさは偏差値の低さってじっちゃんが言ってた

75 ::2022/10/17(月) 08:19:31.62 ID:+tXAVcMy0.net
人のいない無人島でうるさい車乗ればいいのに

76 ::2022/10/17(月) 08:19:32.05 ID:qPS4lKln0.net
ハガキ来てて大人しくしてても何も変わらないのにな

77 ::2022/10/17(月) 08:20:17.99 ID:Y/vEVdu90.net
直管はダメだろ
何が悪いの?って不正改造じゃないですか
近所迷惑だし

78 ::2022/10/17(月) 08:20:27.27 ID:d21b1gP80.net
陸運局のHPへ書き込んでの通報は本人に行くからな
地元でもナンバー外して改造して乗ってたので通報すると数週間後にノーマルになってた

中部運輸局
https://www1.mlit.go.jp/cgi-bin-tb/form.cgi?form.template=index.html

79 ::2022/10/17(月) 08:20:31.45 ID:H45PthRM0.net
>>35
改造パーツメーカーも含め、違法改造車に乗ってるやつは死ねっていうのが自動車業界の認識だよ

ディーラーは違法改造車を出禁にしてるところも多いし、町の整備工場だって今はお断りする

改造パーツメーカーだって今時は道交法に適合するパーツしか個人には販売してないよ

80 ::2022/10/17(月) 08:20:37.91 ID:Sk6i4DzL0.net
「家の前で野糞やめろ」
「悔しかったらお前も野糞しろよw」

81 ::2022/10/17(月) 08:20:41.46 ID:2FxF5k9A0.net
直管はだめだろう
悪いに決まってる

82 ::2022/10/17(月) 08:21:02.88 ID:1/6qAQaI0.net
>>20
ほんとそれ。軽四のワンボックスとかだいたいチンピラヤンキー

83 ::2022/10/17(月) 08:21:10.46 ID:pk3NZagK0.net
>>72
そもそも行く必要ないけどね
整備命令来たら行かなきゃだけど
整備命令の場合は他のところはみないよ
昔ワシが整備命令受けた時は下っ端の婦警さんだったもん
クルマの事なんも知らないし

84 ::2022/10/17(月) 08:21:23.67 ID:FRH7gkPV0.net
>>74
ノーマル軽とノーマルフェラーリ
で比べてみよう

85 ::2022/10/17(月) 08:21:46.45 ID:s10Nl20X0.net
どの部分が違法改造?

86 ::2022/10/17(月) 08:22:07.49 ID:udhnONmM0.net
直管車の煩さにキレた血の気の多いオッサンが金属バットを持って追いかけ回していたことを思い出した\(^o^)/
30年程前に住んでいたマンションの駐車場で

87 ::2022/10/17(月) 08:22:27.87 ID:NoA1iXKQ0.net
>>15
赤ちゃんがお母さんに気付いてほしくて泣くのと一緒。
小さい頃に十分に愛情を受けてなくて承認欲求が強いんだと思う。

88 ::2022/10/17(月) 08:22:36.75 ID:oIN7e8aL0.net
悔しいから直管にしたんかw
違うだろw


悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)

悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)

悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)

悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)

89 ::2022/10/17(月) 08:22:50.83 ID:7MfqaQ5+0.net
>>1
さすがに直管はダサすぎる

90 ::2022/10/17(月) 08:23:07.07 ID:LyX5bDEj0.net
>>85
直管マフラー

91 ::2022/10/17(月) 08:23:09.26 ID:2pgBIdJO0.net
青いライトがだめです
フロントウィンドウの青い色がだめです。
サイドウィンドウの青い色がだめです

92 ::2022/10/17(月) 08:23:25.26 ID:d55BKk4x0.net
改造車に理解は示すが直管はダメだ

93 ::2022/10/17(月) 08:23:25.61 ID:FC/zErCZ0.net
これディーラーOP?メーカーOP?
ディーラー中古販売のシビックも叩かれてたけど
最近のホンダってその辺にあるショップみたいな販売を
するみたいだね

94 ::2022/10/17(月) 08:23:30.22 ID:oIN7e8aL0.net
>>15
ツンボなんだろ?

95 ::2022/10/17(月) 08:23:39.55 ID:0tHxmyWy0.net
蓼食う虫も好き好き

96 ::2022/10/17(月) 08:23:48.67 ID:NUGzTfHP0.net
橋の欄干突き破って単独で事故死してくれないかな、こういうバカ

97 ::2022/10/17(月) 08:24:04.08 ID:s10Nl20X0.net
あ、マフラーをうるさい奴に替えてるのか

98 ::2022/10/17(月) 08:24:12.14 ID:wkM4ZPIW0.net
頭悪そう

99 ::2022/10/17(月) 08:24:15.80 ID:rdJWOLKB0.net
最近、黄色ナンバーの上に被せて貼る白地のステッカー流行ってるけど、あれ法的に良いのか?

100 ::2022/10/17(月) 08:24:16.35 ID:iWfrAvTu0.net
よくわからんが、この軽を改造するのが流行ってるのはわかった。

101 ::2022/10/17(月) 08:24:21.20 ID:+WsA/uZD0.net
>>23
正当な方向性からは誰の視線も得られないある種気の毒な方
珍走の連中なんかも同じ思考

102 ::2022/10/17(月) 08:24:28.26 ID:zz7O2BnW0.net
ていうかこういうのは陸運局からハガキが来るもんなのか、
車検が通らないとか、来るとしても警察の仕事だと思ってた。

103 ::2022/10/17(月) 08:24:38.13 ID:rdJWOLKB0.net
>>100
貴族の遊びだな

104 ::2022/10/17(月) 08:24:57.39 ID:8/fOfl7A0.net
元がダサい車をカスタムするなら、元からカッコイイ車を買うべき。

105 ::2022/10/17(月) 08:25:05.05 ID:oIN7e8aL0.net
>>61
射殺されます

106 ::2022/10/17(月) 08:25:19.74 ID:Zt7wmNdC0.net
考え方がゆたぼんっぽい

107 ::2022/10/17(月) 08:25:26.40 ID:rdJWOLKB0.net
>>102
警察は刑法犯しか対応できないよ
駐車場に停めてあるだけならなにもできない

108 ::2022/10/17(月) 08:25:26.62 ID:G9bCrLtG0.net
黄色ナンバーなのは好感が持てるな

109 ::2022/10/17(月) 08:25:36.44 ID:eQo8btH40.net
うるさいバイクや車に乗ってる奴は子育てもしたことの無いクソガキだと思ってる

110 ::2022/10/17(月) 08:25:54.67 ID:rdJWOLKB0.net
>>104
分かってないな
そのバカバカしさがウケるんだろう

111 ::2022/10/17(月) 08:26:07.36 ID:UgXlYylM0.net
何で家の前で何十分も空吹かしすんの?
さっさと出入りするなら多少うるさくしても許容範囲なんだが

112 ::2022/10/17(月) 08:26:25.79 ID:rdJWOLKB0.net
>>109
デブのカーチャンとモヒカン狩りの子供が乗ってたりするぞ?

113 ::2022/10/17(月) 08:26:53.48 ID:44r12CBk0.net
>>102
違法改造の整備命令は陸運支局を統括してる国交省が出すからな
違反切符は警察が切る

114 ::2022/10/17(月) 08:26:55.75 ID:rdJWOLKB0.net
>>111
それは迷惑行為として通報していいかもね

115 ::2022/10/17(月) 08:27:17.26 ID:Wj3uEzJk0.net
クソどうでもいいけどパンツ見えてる
https://cartune.me/notes/oU3JTWWfqh

116 ::2022/10/17(月) 08:27:32.86 ID:3n7mR5rv0.net
飯塚脱走→>>55

117 ::2022/10/17(月) 08:28:11.48 ID:udhnONmM0.net
>>115
このスレのMVPはお前やなw

118 ::2022/10/17(月) 08:28:49.56 ID:T+Z01s+10.net
レンズユニット内の反射板リングに追加しちゃうと前照灯を隠す事になるのでアウト
BMW等のイカリングはプロジェクターユニットの外にリングがあるので隠していないからオケ
ココをちゃんと理解すべき

119 ::2022/10/17(月) 08:29:04.43 ID:DBX1kN860.net
>>115
いやこれは極めて大事なことだ

120 ::2022/10/17(月) 08:29:05.55 ID:yQ2Q+yLX0.net
車直す前に
脳みそ治せ

121 ::2022/10/17(月) 08:29:35.47 ID:rOqxJ1sa0.net
いじくり回してある軽見ると笑うんだけど

122 ::2022/10/17(月) 08:29:53.95 ID:/XrIL3SW0.net
直管はアウトだろw
触媒ぐらいつけろよ

123 ::2022/10/17(月) 08:30:17.75 ID:rdJWOLKB0.net
>>121
ということはキミも同類よ

124 ::2022/10/17(月) 08:30:20.41 ID:AwY2YM8d0.net
>>115
男じゃないの?

125 ::2022/10/17(月) 08:30:38.78 ID:SGD0stRt0.net
アルティメットにダサい

126 ::2022/10/17(月) 08:30:45.10 ID:H/EMXbpv0.net
ルール守れんなら乗るな

127 ::2022/10/17(月) 08:30:55.24 ID:gr+uwMfu0.net
>>115
デザイン的にR33が好きな俺は異端

128 ::2022/10/17(月) 08:30:55.70 ID:hA6ouG600.net
ラブライバーが缶バッジたくさん付けていきってるのと同じだよね

129 ::2022/10/17(月) 08:31:06.48 ID:7MfqaQ5+0.net
>>117
>>119
おっさんの女装やぞ

130 ::2022/10/17(月) 08:31:08.95 ID:wpPiTR+A0.net
>>15
好きな子に嫌がらせして気を惹こうとするのと同じだろ

131 ::2022/10/17(月) 08:31:24.22 ID:qzG3sU1L0.net
>>36
気付いて欲しいなら旗印を掲げた方が効果的だろ
煩くないしな

132 ::2022/10/17(月) 08:32:32.61 ID:DBX1kN860.net
>>129
マジかよ....(´・ω・`)

133 ::2022/10/17(月) 08:32:33.01 ID:FJTOEvea0.net
>>15

直菅の方がパワーがでるんよ

134 ::2022/10/17(月) 08:32:37.14 ID:LpvGoDma0.net
個人の自由ではないわな

135 ::2022/10/17(月) 08:32:49.60 ID:7MfqaQ5+0.net
>>132
ほれ
https://cartune.me/notes/xAWMleqDP2

136 ::2022/10/17(月) 08:33:16.45 ID:iHwiwUPA0.net
違法改造してイキってるってバカなのかな?
しかし今時直管は無いだろw

137 ::2022/10/17(月) 08:33:34.67 ID:h6GJJ1me0.net
光らせたりするのは勝手だけど 音はダメだろ バーカ

138 ::2022/10/17(月) 08:33:41.71 ID:pOpOgRZ70.net
恥ずかしい...

139 ::2022/10/17(月) 08:33:59.35 ID:lOGUkbQL0.net
ぶっちゃけこのハガキきたところで「ちゃんとやってまーすウェーイww」って返すだけで
別段なんの問題もないぞw

車検の時に適応規格に直して検査員からOK貰えば即座に元に戻すだけ

摘発しないなら検問して車検規格通ってるかチェックするしかない
車両規格基準の検問なんて東京でくらいしか見たことないけどな

140 ::2022/10/17(月) 08:34:10.41 ID:zANTmqcC0.net
今夜はサティスファイ

141 ::2022/10/17(月) 08:34:24.82 ID:4NpoZdoR0.net
メリットが分からんな。いい音でもないし高回転型でもないから抜け良くなったところで意味ないし

142 ::2022/10/17(月) 08:34:39.90 ID:Mm0yP3JT0.net
>>22
直管て書いてあるだろ

143 ::2022/10/17(月) 08:34:50.78 ID:T+Z01s+10.net
最近は警察が確認に来る

144 ::2022/10/17(月) 08:34:52.82 ID:3n7mR5rv0.net
>>101
改造くん17歳から20歳まで一過性
デモ行進じじい婆、一生涯やってるキチガイ。

やっぱ人間性で劣るのはジジババ

145 ::2022/10/17(月) 08:35:00.36 ID:FS6ZX8Pf0.net
すぐにでもナンバー剥奪しろよ

146 ::2022/10/17(月) 08:35:30.41 ID:+oVeu9+w0.net
これN-BOXじゃないよ
N-BOXカスタムとかいう半島人みたいな顔したイキリ車だね

147 ::2022/10/17(月) 08:35:54.08 ID:Dehy7SRb0.net
通報されて内心ビビってんのがダセェw

148 ::2022/10/17(月) 08:36:26.86 ID:NxQYzQ1L0.net
>>44
初めて知ったわ
そりゃあかん

149 ::2022/10/17(月) 08:37:06.42 ID:R/xiUjy/0.net
イヤリングは車検通りません

150 ::2022/10/17(月) 08:37:30.71 ID:tThawdlv0.net
n boxの違法パーツを販売する会社がダメだろ
土屋圭一がナンバープレートが見えなくなるパーツを売っていたら、
国から怒られたと昔言っていたがその通りだと思う

151 ::2022/10/17(月) 08:37:50.62 ID:IcePj/5N0.net
ワイのワゴンRはフェラーリのエンブレム付きや

152 ::2022/10/17(月) 08:38:07.29 ID:eVsQfD3L0.net
N oneの方はMTあるからそっちで軽自動車の限界走行楽しむとかにしようよ

153 ::2022/10/17(月) 08:38:28.69 ID:SKqzxn7O0.net
>>15
ちんどん屋みたいなもの
注目して欲しいから大きな音を出す

154 ::2022/10/17(月) 08:38:53.40 ID:Cu5jviBW0.net
こういう美的センスのカケラもない改造する人のご尊顔はイキってる風としか想像出来ない

155 ::2022/10/17(月) 08:38:54.54 ID:3n7mR5rv0.net
>>143
鬱、統失、朝鮮民族、に警察振り回され日本も終わる

クレーマーって他人の全て、なんでも許さんのよ。

156 ::2022/10/17(月) 08:39:40.72 ID:qAfbz1bC0.net
>>25
オリンピックマーク付きかな?w

157 ::2022/10/17(月) 08:40:08.63 ID:RRPrP3w70.net
違法通報者に悔しいから通報したんやろ?ってどういう思考回路

158 ::2022/10/17(月) 08:41:32.37 ID:RRPrP3w70.net
枠超えた改造なんてヲタ同士ならなあなあだろうが一般市民が認めるわけねえだろ

159 ::2022/10/17(月) 08:41:41.33 ID:3n7mR5rv0.net
>>154
お前って馬鹿だよな。
こういうの改造思考の土台=個性発散なんだから
お前のセンスとかどーでもいいんだよ

160 ::2022/10/17(月) 08:41:53.90 ID:eVsQfD3L0.net
でも遠目からして「この車には近づかんとこ」っていう警告されてるのは良いよね

ノーマルの車で乗ってる奴が頭おかしくて煽り運転とか老人乗ってプリウスアタックされるよりは
こういったカスタムの方が助かるだろ

161 ::2022/10/17(月) 08:42:06.24 ID:uvX7jwjP0.net
どこに行けばこのカッチョいいー車見れんの?
実車見たいから教えて
ファンになりました

162 ::2022/10/17(月) 08:42:11.06 ID:aQwCDnfv0.net
>>157
中学生のヤンキーだと思えばいいよ

163 ::2022/10/17(月) 08:42:46.11 ID:tThawdlv0.net
せめてシビックで改造しろ

164 ::2022/10/17(月) 08:43:22.61 ID:DRbvSZvA0.net
交差点を急加速で右折してそう

165 ::2022/10/17(月) 08:43:23.21 ID:nmf36oDl0.net
>>141
そうそう、吸器側ノーマルとかな

166 ::2022/10/17(月) 08:43:59.55 ID:TdySSqq40.net
>>156
そのナンバープレート作るために高橋に何億振り込んだのかね?( ・ิω・ิ)

167 ::2022/10/17(月) 08:46:01.28 ID:1NPwvsC90.net
離婚してて草
バツ2ってことは本人に何かしら問題があるんやろうな

168 ::2022/10/17(月) 08:46:16.24 ID:swutkA2b0.net
直管とかアホか
イカリングもアウト

つか、この手のバカって軽いじる金無駄で勿体ないと思わんのだろうか

169 ::2022/10/17(月) 08:46:17.83 ID:WltjLSyt0.net
>>129
>BMzの龍

>kakiさん!スカイラインを乗って居るのでスネ!シンプルて素敵ですよ、貴女の素敵な所が、愛車に、出てますねー!可愛いくって、素敵な貴女ですね!

おちんぽ勢の独身ジジイかわいそう(´・ω・`)

170 ::2022/10/17(月) 08:46:42.94 ID:/0/4235Z0.net
そら直管じゃ通報されるわ

171 ::2022/10/17(月) 08:46:54.24 ID:636+92/K0.net
仮に改造していてもハガキ返信すればいいだけか

実際にはしているだろ
返信しなかったら改善命令貼り付

172 ::2022/10/17(月) 08:47:14.93 ID:RVh4CMyH0.net
軽なのに陸運?

173 ::2022/10/17(月) 08:47:48.00 ID:Qzlctibw0.net
カッコイイか悪いかで言えば個人の感覚に寄るから否定はせんが
法に違反してる時点でアウト
文句あるなら猛勉強して法改正して下さいな

174 ::2022/10/17(月) 08:48:08.69 ID:C3eMnW0/0.net
俺も仕事で軽自動車乗ってるけど
軽自動車
特にハイトタイプでイキってる奴の頭の悪さは異常

175 ::2022/10/17(月) 08:48:23.78 ID:yyjG4wE20.net
>>74
ハーレーは直管並みにうるさいぞ

176 ::2022/10/17(月) 08:48:46.85 ID:DJVNyDGc0.net
>>46
今のハイブリッド車はわざと回転音みたいなのを出す様にしてるぞ

177 ::2022/10/17(月) 08:48:58.97 ID:swutkA2b0.net
>>169
貴女じゃ無いんだよなぁ…
哀れ

178 ::2022/10/17(月) 08:50:02.85 ID:rQtfjNnw0.net
直菅とか死ねや

179 ::2022/10/17(月) 08:51:08.18 ID:EnMJTy+B0.net
直管でうるさくするヤツって
「こんなにうるさくしても誰も文句言ってこない」
「誰にも文句言われない俺かっけー!」
だからな
文句言われたら言ったヤツ特定して恫喝するだけ

180 ::2022/10/17(月) 08:51:22.97 ID:DJVNyDGc0.net
>>79
不正改造に荷担したってバレると最悪認証取り消しになって工場潰れるからな

181 ::2022/10/17(月) 08:51:30.71 ID:yT2j2lKY0.net
どうやったらこのお姉さんとセックスできますか?

https://lh3.googleusercontent.com/72V4xAe1sxo9RqqRYx2LnLnT5yaaV1w5HD9xmxWOaRksJRQB2I7vMXuI2W2K3ydAqH-wkFsmn4HNvw4FVNNf7xDB5r2Oz7w_J7jqbgg

182 ::2022/10/17(月) 08:51:44.64 ID:CMfsctZK0.net
うわああだせぇええええ
軽www

183 ::2022/10/17(月) 08:52:01.99 ID:mE4HUBUR0.net
NBOX自体をカスタムするのは別になんの問題もないんだけど、すげーアピールするのはやめて貰いたいよな。
ただの田舎モンだってこと吹聴してるだけなんだからwww
ガチで純都民でそんなことするやつ周りにいねーし、仮に居たとしても八王子町田福生とかだろ?

184 ::2022/10/17(月) 08:52:07.26 ID:H3+TfPIF0.net
>>176
それは最新の車種かい?
聞こえたことないけどスイッチで無効化でもされてるのかな

185 ::2022/10/17(月) 08:52:32.28 ID:d+zlr8Wd0.net
サスペンションのストロークにも
排気管の径にも
設計上の確たる理由が存在するのに
わざわざそれを否定する意味が理解できない

186 ::2022/10/17(月) 08:52:39.25 ID:4V/14u0B0.net
思ったより原型留めてた

187 ::2022/10/17(月) 08:52:43.04 ID:5+vy/USq0.net
悔しいのか??

188 ::2022/10/17(月) 08:52:59.09 ID:6N0Aw9sH0.net
>>15
煩くない方が良いが、マフラー交換だけでも別の車みたいに乗りやすくなるのがあるからな

189 ::2022/10/17(月) 08:54:26.97 ID:YaiAcgQ00.net
なにがダメって「悔しかったら直管にしろ」とか「個人の自由だろー」
って煽り方がダメすぎる

190 ::2022/10/17(月) 08:54:49.16 ID:yEBFT0K60.net
正義ブル
ジャスティス猛牛

191 ::2022/10/17(月) 08:55:14.89 ID:BRuWc2kH0.net
ダッサwww

192 ::2022/10/17(月) 08:56:18.93 ID:8MZQZFGD0.net
>悔しいなら直管にしろよ~

悔しいとは?

193 ::2022/10/17(月) 08:56:21.41 ID:baOQ5Y680.net
見た目はどうあれ、車検内ならいいよ。

194 ::2022/10/17(月) 08:56:27.21 ID:JMoDMizO0.net
>>188
一応マフラーで馬力あがるからな

195 ::2022/10/17(月) 08:56:58.44 ID:hbnLM7ZK0.net
金ないのにアホなことに金使うから余計金がなくなる

196 ::2022/10/17(月) 08:58:34.62 ID:ARWr5//+0.net
>>49
だからDQNなんだよ
理解出来る知能と理性があったらDQNではない

197 ::2022/10/17(月) 09:00:57.30 ID:C3eMnW0/0.net
>>15
MTは性能上がるし鼻詰まりが抜けたような吹け上がりになるから意味あるんだけど
有り余るトルクのスーパーカーならともかく
AT大衆車でやってるのはただのバカ

198 ::2022/10/17(月) 09:01:10.66 ID:tQXAUksQ0.net
遮音性のない軽自動車とか自分も難聴になるわ

199 ::2022/10/17(月) 09:01:19.20 ID:TNiXJvlH0.net
直管の軽自動車とか恥ずかしくて乗れん

200 ::2022/10/17(月) 09:01:19.53 ID:JMoDMizO0.net
既存のパーツじゃなくてワンオフで自作しました的なカスタムしろよ

マフラーとか車体は板金溶接やってれば出来るだろ

201 ::2022/10/17(月) 09:01:58.74 ID:rvAIi1HU0.net
>>1
バカの見本
安定のやろやんやで使い

202 ::2022/10/17(月) 09:02:27.20 ID:bHpjWs710.net
N-BOXの青LEDポジションランプ率は異常

203 ::2022/10/17(月) 09:04:07.66 ID:kO4lIWaf0.net
>>15
マジレスすると
マフラーを煩くするのも車高を落とすのも、元はレース車両への憧れから来てるんだと思う
ただ、なんでもそうだけどやり過ぎるアホがいるだけ

204 ::2022/10/17(月) 09:05:09.59 ID:cEA9EthT0.net
>>15
見てもらいたいくせに見てると何見てんだってキレるしなw

205 ::2022/10/17(月) 09:05:32.41 ID:tQXAUksQ0.net
>>197
最近の車だとチェックランプ点いて走らなくなりそう
高回転まで回して抜けの良いマフラーの意味が出てくるのにATだとただ低速トルクが抜けて美味しいとこまで回せないデチューンだな

206 ::2022/10/17(月) 09:05:47.28 ID:HFAj//PA0.net
警察が確認に来るから不正改造だと使用禁止命令出るし破り捨てるのはやばい

207 ::2022/10/17(月) 09:06:57.38 ID:Y+AXdb3Y0.net
この人は20代?

208 ::2022/10/17(月) 09:07:17.32 ID:vHBrDAU80.net
下品だしうるせえし

209 ::2022/10/17(月) 09:07:26.98 ID:ra7jVJu+0.net
おじさん構文辛い

210 ::2022/10/17(月) 09:07:46.91 ID:mE4HUBUR0.net
>>205
こいつは素人丸出し。人としても多分頭が悪い。書いた文章読み直せよw

211 ::2022/10/17(月) 09:09:03.53 ID:aYtU1qOj0.net
ナンバー角度もアウトだな

212 ::2022/10/17(月) 09:09:45.44 ID:Yt+TTQny0.net
こんなの得るもの2、失うもの8だろ

213 ::2022/10/17(月) 09:09:51.04 ID:jhHvq/9p0.net
撮り鉄みてえなこと言ってんな
マインドは同じなんだろうな
難癖つける奴は羨ましがってるに違いないみたいな

214 ::2022/10/17(月) 09:11:03.53 ID:ONa9ZoD20.net
せめてナンバーは普通につけとけよ

215 ::2022/10/17(月) 09:11:03.74 ID:8GQf2xDZ0.net
>>58
今時は不正改造に加担した工場は取り潰されるけどな。

216 ::2022/10/17(月) 09:11:15.27 ID:+eeLaXGA0.net
カスタムでもこういうカスタムはいいと思うんだ
https://i.imgur.com/WyrOjS6.jpg

217 ::2022/10/17(月) 09:11:58.16 ID:Y+AXdb3Y0.net
>>216
あら可愛い

218 ::2022/10/17(月) 09:12:14.82 ID:yPuqHyq/0.net
なるほど、違法改造は陸運局に通報すればいいのか

219 ::2022/10/17(月) 09:13:03.16 ID:B2OIrKQy0.net
ハガキ返さないと逮捕じゃね?

220 ::2022/10/17(月) 09:13:13.84 ID:9poNBG6t0.net
>>54
なにこの最高に頭の悪い文章ww

221 ::2022/10/17(月) 09:13:23.74 ID:OynSBYAr0.net
軽のカスタムwww軽てwwwダッサwwwwww

222 ::2022/10/17(月) 09:13:59.27 ID:RFULlRLH0.net
何をしようが軽は軽

貧乏臭っ

223 ::2022/10/17(月) 09:14:48.15 ID:mExZAUO20.net
>>73
ほほう

>>1
ルール内で改造は良いけど
違法改造は自由を通り越してるわ
任意保険とか自賠責も違法改造の場合おりないらしいね
人曳いても人生積むだけ

224 ::2022/10/17(月) 09:16:22.97 ID:A2tDZ91E0.net
かっこいいな
センス良し

225 ::2022/10/17(月) 09:17:21.86 ID:pk3NZagK0.net
>>220
お前の方が頭悪いと思うけど
実際直管でサーキット走るし
普段は直管にサイレンサーで車検も通るし

226 ::2022/10/17(月) 09:17:47.50 ID:toCoeXRY0.net
今やナンバープレートを少しでもイジるだけでアウトなんだから

227 ::2022/10/17(月) 09:18:07.15 ID:MlsN81/70.net
お前らはいつまで無職のままなの

228 ::2022/10/17(月) 09:18:08.99 ID:+eeLaXGA0.net
軽は可愛く乗るもんでカッコよくするもんじゃないよ

229 ::2022/10/17(月) 09:18:51.72 ID:Q9gTahbX0.net
>>15
ネットのかまってちゃんメンヘラと同類

230 ::2022/10/17(月) 09:19:01.16 ID:pk3NZagK0.net
>>223
降りるよ
25年前ドリフトやってる時バチバチの改造車で
年に3回車両保険使った

231 ::2022/10/17(月) 09:19:10.58 ID:Nf5klzhI0.net
>>58
今違法改造車の車検や整備したら認定取り消しだぞ

232 ::2022/10/17(月) 09:19:22.14 ID:SwotrkAw0.net
>>225
触媒ないとダメじゃね?

233 ::2022/10/17(月) 09:19:34.90 ID:2QQcoVeW0.net
夜遊園地で見たらカワイイと思う

234 ::2022/10/17(月) 09:19:35.87 ID:TIPDs5JP0.net
うるさすぎはアカン
近所迷惑

235 ::2022/10/17(月) 09:20:33.14 ID:pk3NZagK0.net
>>226
まだ猶予中
施行されたのが4月からで
それから車検来るまでの猶予があるから
警察で切符切れるようになるのは実質再来年の4月から

236 ::2022/10/17(月) 09:20:35.75 ID:pUNSwPFU0.net
>>58
古い人なんですね

237 ::2022/10/17(月) 09:20:53.00 ID:IaVs8gmT0.net
直管人

238 ::2022/10/17(月) 09:21:17.55 ID:pk3NZagK0.net
>>232
そうだね
触媒は車検の時に戻してる
他にも車検で戻してるところたくさんあるけど

239 ::2022/10/17(月) 09:21:30.15 ID:nOL5h0bv0.net
>>1
土人に免許持たせんなよw

240 ::2022/10/17(月) 09:22:13.85 ID:6N69+6on0.net
意外と普通
マフラーだけやろ~
うるさいのはやめて

241 ::2022/10/17(月) 09:22:22.53 ID:nOL5h0bv0.net
>>7
羨ましいと思ってるんじゃねえの
マジで脳味噌腐ってるわw

242 ::2022/10/17(月) 09:23:08.71 ID:0dSGBVwj0.net
>>15
昔、やたら五月蝿いマフラー付けてる聴覚障害の先輩が居たけど
音が聞こえなくても空ぶかしした時の振動がたまらないらしい

243 ::2022/10/17(月) 09:23:29.74 ID:OynSBYAr0.net
違法改造車乗ってる奴ってダサすぎだろ
車検の時だけ戻すwwwダッサwww

244 ::2022/10/17(月) 09:23:33.08 ID:ddaCgH7v0.net
自業自得

245 ::2022/10/17(月) 09:24:10.84 ID:nOL5h0bv0.net
>>237
上手い!

246 ::2022/10/17(月) 09:25:06.82 ID:ylgHpqwa0.net
二十歳の記念にばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、セルシオがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、セルシオの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高級車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

平成2年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
Cタイプでエアサスだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。

それで余ったお金で先輩から15インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、車好きな彼女は出来ませんでした。

軽自動車オーナーの方、セルシオを存分に語りましょう

247 ::2022/10/17(月) 09:27:02.88 ID:2f1tcURG0.net
リンク先に書かれてる意味が全くわからんのだけどw破り捨てて支障ないの?www

248 ::2022/10/17(月) 09:27:09.04 ID:dgn8q7ly0.net
軽四に改造って・・クソだせー事してんじゃねえよ
貧乏人は普通車では出来ないんだろうな

249 ::2022/10/17(月) 09:27:45.50 ID:s/WZrmy80.net
なんでこんなに頭の悪そうな文を書けるの?頭悪いの?

250 ::2022/10/17(月) 09:29:03.27 ID:pd4ESdGb0.net
ゲーミングN-BOX

251 ::2022/10/17(月) 09:29:45.05 ID:0DQJMHEn0.net
直管でググったら直管にすると遅くなるって記事がトップに来るんだが

252 ::2022/10/17(月) 09:29:56.10 ID:y5YO6Fap0.net
家の隣がポルシェカイエンとAMGクーペとランボのアヴァンタドール乗ってるんだがランボがうるさくて直感かと思うんだが通報して良いもんか悩んでる

253 ::2022/10/17(月) 09:30:22.13 ID:d7RzelLn0.net
>>15
多分、金正恩がミサイル撃つのと同じ。

254 ::2022/10/17(月) 09:30:36.77 ID:wzalJghv0.net
マフラー変えるな
傍迷惑

255 ::2022/10/17(月) 09:31:50.78 ID:d8/Hq31u0.net
いい年だろうに幼稚すぎて眩暈がする
こういうアホは深夜アニメとか見てそう

256 ::2022/10/17(月) 09:31:51.09 ID:kcGDqhG20.net
直管はダメだろ屑かっぺ
しかもゴミ見てえな車で

257 ::2022/10/17(月) 09:33:20.19 ID:/XIqn2Ml0.net
直管の何がいいのかさっぱりわからん

258 ::2022/10/17(月) 09:34:02.72 ID:d7RzelLn0.net
だいたい陸運局に苦情入れてもハガキ送っておわり。騒音測定は陸運局、捕まえるのは警察だっけ?
警察に騒音測定できるように改正して取り締まれよ。
何十年だらだらと珍音野放しにしてんだ?

259 ::2022/10/17(月) 09:34:03.77 ID:N1pFvcZD0.net
ちょっかんはダメだわ庇いようがない

260 ::2022/10/17(月) 09:34:17.94 ID:aYtU1qOj0.net
>>238
それ、車検通るって言うの?

261 ::2022/10/17(月) 09:34:41.16 ID:MhVefRYp0.net
ワンピースとか好きそう

262 ::2022/10/17(月) 09:36:33.17 ID:SrUt0oO60.net
直管ってなんだよ

263 ::2022/10/17(月) 09:36:51.33 ID:af7fxmo60.net
軽でイキってる奴の頭の中がどうなってるのか調べたい
カッコ悪いと思わないのかな?
GR86あたりでイキるのはまだわかる

264 ::2022/10/17(月) 09:37:12.09 ID:o9W0ZMA30.net
>>238
普通に犯罪

265 ::2022/10/17(月) 09:37:37.72 ID:pk3NZagK0.net
>>252
アヴェンタドール試乗で少し乗ったけど
マフラー静かモードあるよ
エンジンかける一瞬はうるさいけど

266 ::2022/10/17(月) 09:38:17.88 ID:OeAoAxjc0.net
見た目は不正に見えないな

267 ::2022/10/17(月) 09:38:49.76 ID:fqIlkB6U0.net
カーチューン仕様だっけ
本人はかっこいいと思ってるけどクッソダサい車晒されてるよな

268 ::2022/10/17(月) 09:39:44.75 ID:MPJ+xTy90.net
車検通らないだろコレ
車検通した自動車工場は認定取り消しだろコレ

269 ::2022/10/17(月) 09:41:06.18 ID:1Rea/xNp0.net
正義ブルもなにも騒音でクソ迷惑だろ

270 ::2022/10/17(月) 09:41:14.46 ID:MPJ+xTy90.net
>>115
女装やん
髪の毛完全にカツラ

271 ::2022/10/17(月) 09:41:28.59 ID:RSW145pN0.net
適当にカットしただろってレベルの超雑なオープンカー仕様のどピンクワゴンR以上のものを期待してたのに…

272 ::2022/10/17(月) 09:41:30.00 ID:7tiqQYFI0.net
>>57
エンジン直後だよ

273 ::2022/10/17(月) 09:41:42.86 ID:pk3NZagK0.net
>>268
違法改造車を合法に戻して車検取るのは別に普通の整備だよ
車検の後違法改造するのはNGだけど

274 ::2022/10/17(月) 09:42:58.02 ID:iVtAfamd0.net
プリウスとかフィットで爆音マフラーにしてるやつみるとアホやんと思う

275 ::2022/10/17(月) 09:43:01.83 ID:Rb6QxySd0.net
ダセェ

276 ::2022/10/17(月) 09:43:23.33 ID:USq10nzp0.net
陸運局からの通知を放っておくとどうなるんじゃ?

277 ::2022/10/17(月) 09:43:42.68 ID:pk3NZagK0.net
>>264
違法改造って罪はないんだよ
整備不良っていうんだよ
法的にはランプの球切れと同じ
スモールランプの球切れてるの放置してるやつとか犯罪者扱いするの?

278 ::2022/10/17(月) 09:44:07.43 ID:lF4GwElv0.net
>>238←こういうあたおかのせいで車のカスタム=害悪というイメージになってしまうんよね残念なことに

279 ::2022/10/17(月) 09:44:15.78 ID:Or/VglqV0.net
鬼キャンで車高ベタベタでも無いし、
見た目だけなら別に何も通報されなさそうだけど、
直管はダメだな。一発通報案件だ
認定社外マフラーくらいにして大人しく乗ってれば良いのに

280 ::2022/10/17(月) 09:46:13.34 ID:/J882vhl0.net
>>83
なんで警察が出てくるの?

281 ::2022/10/17(月) 09:47:00.99 ID:zkKBVnX70.net
>>277
たまたま球切れになってるのと直管を同列に考えてる時点で最高に頭悪い

282 ::2022/10/17(月) 09:47:12.15 ID:3qr0aO6D0.net
違法改造って自覚あるから破り捨てたのかな。

283 ::2022/10/17(月) 09:47:25.59 ID:pk3NZagK0.net
>>280
整備命令は警察からくる手紙だよ
陸運局からくる手紙は無視して可

284 ::2022/10/17(月) 09:47:38.07 ID:EWWWLIOl0.net
騒音はアカンで

285 ::2022/10/17(月) 09:48:21.80 ID:pk3NZagK0.net
>>281
直管にサイレンサーで車検通るっていってるだろ
触媒の話じゃなかったの?
こんな短い文もよめねーのかよ

286 ::2022/10/17(月) 09:48:54.83 ID:+lXYswDf0.net
軽を思いっきりイジってる人たまに見るけどそんな金かけるなら普通車のほうが良くない?
特に鬼キャンとか軽でやる意味ないだろ

287 ::2022/10/17(月) 09:48:55.82 ID:CFzGHsBa0.net
ホンダ乗りってなんでクソみたいな奴ばかりなの?
なんとかタイプR乗りとかも酷すぎる

288 ::2022/10/17(月) 09:49:53.70 ID:Qb/vXvlR0.net
>直管で何が悪い??

いや直管はアウトやろ
つか普通にその辺走ってるだけでも相当うるさいはずだし

289 ::2022/10/17(月) 09:50:00.74 ID:YQhMg5Be0.net
ひええダサい…車以上にイキり方もやばい

290 ::2022/10/17(月) 09:50:26.80 ID:IaVs8gmT0.net
>>124
男でなにか問題ある?

291 ::2022/10/17(月) 09:50:48.72 ID:VteJe07k0.net
>>6
違法改造バカは感情と行動も直管だからしゃーないw

292 ::2022/10/17(月) 09:52:43.60 ID:RSW145pN0.net
マフラーがちゃんと機能してないと軽自動車ですらとんでもない爆音になるからなあ
信号待ちしてたら後ろから物凄い音聞こえてきてミラー見たら三菱ミニカだった

293 ::2022/10/17(月) 09:52:50.94 ID:VteJe07k0.net
>>20
だよなぁ
軽を改造するくらいならガンプラ改造してる方がマシだわw

294 ::2022/10/17(月) 09:53:03.54 ID:3s7JZFcD0.net
>>280
ナンバーが斜めだからじゃね

295 ::2022/10/17(月) 09:53:09.70 ID:xdZxmHMu0.net
ネトウヨどうすんの

296 ::2022/10/17(月) 09:53:16.54 ID:sgi74qB10.net
約束破ったのそっちが先よね。免許返納しとけ

297 ::2022/10/17(月) 09:53:25.29 ID:80gw1eEY0.net
対応が生ぬるいから馬鹿どもに舐められるんだよ
自宅わかってるなら道交法違反で逮捕しろよ。仕事しろよ
まあ馬鹿は逮捕されるくらいでは反省しないからキッチリ懲役までやらせないとダメ

298 ::2022/10/17(月) 09:53:34.76 ID:43E47Obr0.net
>>58
それで廃業ならそれでいいわ

299 ::2022/10/17(月) 09:53:45.74 ID:Qb/vXvlR0.net
通報されたぐらいでグチグチ言うなら直管なんかやめちまえよカス
そもそも軽の排気量と貧弱な出力で触媒取っ払う必要ねえだろ

300 ::2022/10/17(月) 09:54:02.69 ID:m/2Lvg+90.net
ホンダに乗る奴は頭がおかしいしセンスがない

301 ::2022/10/17(月) 09:54:08.82 ID:8yH6aavE0.net
バイクの直管はパイプの位置調節せんとツンボになるぞ
車ならわざわざ直管にしなくてもワッシャはさめよ

302 ::2022/10/17(月) 09:56:25.28 ID:8Sb/QdFB0.net
違法改造カス「あんなダサい車乗ってられるか」
一般人「あんなダサい車乗ってられるか」
お互い考える事は同じなんだけどな

303 ::2022/10/17(月) 09:57:06.42 ID:VteJe07k0.net
>>31
電飾は綺麗とは思うな
ただそれで公道走るのは別の話
こんなん夜道走ってたら笑うw
街中をコスプレで歩いてるようなもんだろ

304 ::2022/10/17(月) 09:57:13.14 ID:524/s8WL0.net
こんなダサい車を恥ずかしくなく乗れるのがすげーな

305 ::2022/10/17(月) 09:57:27.20 ID:S45iB/pR0.net
そんなに酷くないやん
ライト回りかな?

むしろ昔のラリーカーそのまま登録してるのとかどうしてるんだ??と思うが

306 ::2022/10/17(月) 09:57:30.52 ID:q/HoK7Vc0.net
直管でもいいけど車検通らないんだからナンバー返納しとけよ

307 ::2022/10/17(月) 09:58:28.52 ID:VteJe07k0.net
>>184
最近のはわざと音が出るよ
音が出ないとハトとかなかなか避けてくれなくて怖い

308 ::2022/10/17(月) 09:59:14.42 ID:MlsN81/70.net
ネトウヨってなんで無職ばかりなの?

309 ::2022/10/17(月) 10:00:13.50 ID:7IcGzlJk0.net
>>54
直管にしてサイレンサー入れるとか何がしたいんだよw

310 ::2022/10/17(月) 10:00:14.89 ID:aZSYGkip0.net
カスタムは好きにすればってスタンスだけど 爆音マフラーだけは許せん

311 ::2022/10/17(月) 10:01:50.53 ID:l8BmZzRd0.net
>>305
製造当時の規制が適用される

312 ::2022/10/17(月) 10:03:13.54 ID:7IcGzlJk0.net
>>235
4月以前の登録なら車検来ても対象じゃないだろ

313 ::2022/10/17(月) 10:03:33.55 ID:i2OE2RJt0.net
直管ってノロノロ爆音だろ
無茶苦茶迷惑じゃん

314 ::2022/10/17(月) 10:05:42.09 ID:DRIYu3cr0.net
ただ五月蝿いだけのゴミ車

315 ::2022/10/17(月) 10:06:03.61 ID:UFNOYbqS0.net
これがカッコいいってどういうセンスしてんだ

316 ::2022/10/17(月) 10:06:14.25 ID:pk3NZagK0.net
>>309
サーキット走る時に直管で走る

317 ::2022/10/17(月) 10:06:20.13 ID:aaKqTuyS0.net
直管なら車内に引き込んでおけよ無能が

318 ::2022/10/17(月) 10:06:34.66 ID:lF4GwElv0.net
>>251
直管にすると排気効率が良くなるんだけど低速域での実用トルクが減るんだよね。これが遅くなったと感じる主な原因
逆に高速域になると排気効率良さが恩恵となって最大馬力を発揮しやすくなる
なので直管が役立つ場面はエンジン高回転域を多用するサーキットくらいで公道では無用の長物

319 ::2022/10/17(月) 10:07:14.51 ID:Pf2tCx9t0.net
おまえの家の前を「偶然」直管車が通りがかる
それが夜通し続いたとしても文句言うなよと

320 ::2022/10/17(月) 10:07:31.57 ID:tThawdlv0.net
この車はヘッドライトが青
違法パーツなんだから販売禁止に出来ないのか?

321 ::2022/10/17(月) 10:07:37.20 ID:pk3NZagK0.net
>>312
何年か前から新車は今の基準のナンバー取り付け位置になってる
バイクとか結構それで一昨年くらいにマイナーチェンジしたんだよ

322 ::2022/10/17(月) 10:08:14.33 ID:bnoF8/di0.net
言い分がまた頭悪過ぎて呆れる

323 ::2022/10/17(月) 10:09:18.78 ID:LbeuB+wC0.net
うるさいからだよ、知的障害レベルか

324 ::2022/10/17(月) 10:10:08.99 ID:ReoTM8OT0.net
>>133
その代わり低速トルクスカスカになるけどな

325 ::2022/10/17(月) 10:10:33.96 ID:NaOHG0oK0.net
こんなゴミ車にいじるなんて馬鹿だろ

326 ::2022/10/17(月) 10:11:33.40 ID:pk3NZagK0.net
やはり俺が神奈川でバチバチの改造車たくさんいるから
他県の人とは感覚違うかもな
基地の外人奴なんてそもそも違法改造の事自体知らんからやりたい放題やってるぞ
ワシの友達外人とか

327 ::2022/10/17(月) 10:12:51.34 ID:LwQLssnN0.net
>>285
バイクは取り外し可能なサイレンサーだと車検通らないけど車は通るんだ

328 ::2022/10/17(月) 10:13:11.41 ID:8eN9h02j0.net
直管で馬力が上がるって言うけど、馬力が欲しけりゃ軽なんて最初から乗らなきゃいいのにと思うんだけど。

329 ::2022/10/17(月) 10:13:12.90 ID:WjtbZOPs0.net
バカなのは分かるけど効いてないアピールわざわざするのがガキだねぇ
効いてないならそのまま放置すりゃいいだけなのに
悪役の敗走時の捨て台詞と同じだろw

330 ::2022/10/17(月) 10:13:14.31 ID:aVr4e6R10.net
>>1
深海に住むクラゲみたいだな

331 ::2022/10/17(月) 10:14:35.80 ID:aYtU1qOj0.net
>>326
だから?
しつこいよ

332 ::2022/10/17(月) 10:15:03.90 ID:o9W0ZMA30.net
>>329
SNSに色々残しちゃうのも最高にバカ
知らなかったとかの言い訳が出来なくなってるし

333 ::2022/10/17(月) 10:15:09.35 ID:wagnQsDk0.net
レース専用車両でもないのに直管とかアホ
タダの自己満
うるせーからスピーカーから排気音でも流しとけよ

334 ::2022/10/17(月) 10:15:33.65 ID:WjtbZOPs0.net
ID:pk3NZagK0
こういうバカが車業界の評判悪くしてる
ホント迷惑この世から消えてくれ

335 ::2022/10/17(月) 10:16:00.82 ID:7IcGzlJk0.net
>>321
初年度登録が4月以前なら移設したって大丈夫

336 ::2022/10/17(月) 10:17:45.37 ID:WhCEVYjF0.net
>>326
神奈川の恥なんで黙っててもらえます?

337 ::2022/10/17(月) 10:17:51.28 ID:zjtoNxV60.net
直管が個人の自由とは?
車検通らないだろ
車検の時だけ戻せばいいやって馬鹿だろ

338 ::2022/10/17(月) 10:18:01.76 ID:DQTH/neb0.net
直管以外ハデなだけ
大したことない

339 ::2022/10/17(月) 10:18:21.64 ID:KimT9x8q0.net
こういう人達ってどうして「なんでもかんでも足し算しちゃう」しちゃうんだ
引き算しないよね

340 ::2022/10/17(月) 10:18:30.44 ID:nOL5h0bv0.net
近所に型落ちクラウンでマフラー改造してるチビジジイが居るんだけど、車乗ってる時だけ凄いエラそうにしててウケる。
住宅街で大事に暖機しやがるからマジでウザくて警察に通報したけど何も変わらんかった。
どこに通報すれば良いの?

341 ::2022/10/17(月) 10:18:56.39 ID:3zL/Z6Ma0.net
違法じゃない範囲で楽しむならなんでもいいよ

342 ::2022/10/17(月) 10:19:14.66 ID:aVr4e6R10.net
4本出しマフラーで2本だけ直管になってるのあるよな
メーカー純正で

うるさいけどあれはいいのか

343 ::2022/10/17(月) 10:19:20.99 ID:tU2gd6dX0.net
国相手にw
ハガキ破ったのが事実かは謎だけど。
ハガキが来るって事は次は直接訪問からのレッカーで持って行かれるかもな。

344 ::2022/10/17(月) 10:19:26.49 ID:KimT9x8q0.net
>>340
不正改造じゃなかったらどうにもできん
あとは騒音被害で民事訴訟でも起こすしか無い

345 ::2022/10/17(月) 10:19:31.46 ID:W0RrCAQK0.net
>>13
小学校の子供が持ち帰った書道セットカタログにこんなダサテイストのあったわw

リアの画像見たら子供乗せアピールステッカー貼ってるけど、こんなクソダサダディ嫌だなぁ

346 ::2022/10/17(月) 10:19:49.62 ID:mUQXfQzl0.net
改造に金をかけるぐらいなら高級車を買えば良いのにと思う

347 ::2022/10/17(月) 10:20:03.07 ID:Ft/eliZU0.net
JASMA認定のスポーツマフラーなら理解示せるが、
常時直管で車検時だけ戻してるだけなら通報されて当たり前

348 ::2022/10/17(月) 10:20:17.37 ID:hK6GQ26i0.net
通報者○ね言ってる時点で社会不適合者

349 ::2022/10/17(月) 10:20:54.80 ID:3zL/Z6Ma0.net
他人の趣味にとやかくいうほど野暮じゃないし
そこまで自分の美的感覚が優れてるとも思ってない
合法ならいいよ

350 ::2022/10/17(月) 10:21:32.78 ID:tThawdlv0.net
軽自動車で見た目が派手で早く走りたいなら、
ケーターハム セブン 170に乗れば羨望の眼差しなのに

351 ::2022/10/17(月) 10:21:59.63 ID:ozlQ5BVE0.net
かっこよすぎ
通報してやるって嫉妬されましたね。

352 ::2022/10/17(月) 10:23:03.71 ID:EKvrlJ0/0.net
うるせーから通報されるんだよ

353 ::2022/10/17(月) 10:23:18.74 ID:aVr4e6R10.net
>>350
この手の人達はマニュアル車を
乗れないのかもしれんな

354 ::2022/10/17(月) 10:23:24.05 ID:ozlQ5BVE0.net
>>346
この世に一台だけだから価値がある。

355 ::2022/10/17(月) 10:24:29.11 ID:WjtbZOPs0.net
>>350
この手のバカは既製品じゃイキれないんだよw
おしゃれ自慢でブランド物の服か奇抜な衣装かの違いみたいなもんかな

356 ::2022/10/17(月) 10:25:02.59 ID:gZ0KYps/0.net
見た目そうでもないなー、と思ったら直管か

357 ::2022/10/17(月) 10:27:42.34 ID:wQgXmS9c0.net
こういうの近所にいたらどうするのが正解なんだ?

358 ::2022/10/17(月) 10:27:51.96 ID:tnhYYGGb0.net
いかにも貧乏人のDQN車だね

359 ::2022/10/17(月) 10:28:28.81 ID:3n7mR5rv0.net
>>340
おまえが家に居る異常はいいのか

360 ::2022/10/17(月) 10:29:09.64 ID:KimT9x8q0.net
nなんちゃらはマジでノーマルが一番センス良い
ホンダが軽自動車という制約の中で
めちゃくちゃこだわってデザインしてるのが伝わってくる
なんかいじると大抵台無しになる

361 ::2022/10/17(月) 10:31:16.39 ID:TUa9hcwh0.net
>>340
管轄陸事にいってみれば

362 ::2022/10/17(月) 10:31:23.32 ID:tJwm0HwO0.net
個人の自由は適法の範囲内なんよ

363 ::2022/10/17(月) 10:31:45.75 ID:JnhX0r3b0.net
>>15
バイクの排気音うるせー!って思うだろ?
あれマフラーがノーマルでちゃんと車検が通るレベルだったりするんだぜ

364 ::2022/10/17(月) 10:33:25.15 ID:nOL5h0bv0.net
>>359
おまいは休みの日に家にいないのかね

365 ::2022/10/17(月) 10:33:32.14 ID:7VFb5f9/0.net
>>363
一時期みんな改造してた時期があったからな
あのせいで色々規制が厳しくなったようなきがする
バカスクとかTWとかみんなスパトラ入れてありえない騒音で走り回ってたからな

366 ::2022/10/17(月) 10:33:39.33 ID:tJwm0HwO0.net
>>21
近場の足(道具)としてはコンパクトだし便利で優れてるんだけどな
所有欲やらを満たす類の物じゃないよな

367 ::2022/10/17(月) 10:34:26.82 ID:5NC4/sZu0.net
最終的にタイヤハの字にしそう

368 ::2022/10/17(月) 10:34:34.28 ID:crivrMHl0.net
>>21
静粛性にコスト掛けた車に高いオーディオ着けて爆音マフラーの意味がわからん

369 ::2022/10/17(月) 10:35:06.65 ID:twGJZdnJ0.net
軽のカスタムってほんと嫌いもはや視覚の暴力

370 ::2022/10/17(月) 10:35:13.97 ID:JnhX0r3b0.net
まずライトがダメだろこれ
こんなんで光量足りてるの?

371 ::2022/10/17(月) 10:35:43.95 ID:tnhYYGGb0.net
ノーマルのバイクは市街地走行だとミッションの音の方が大きかったりする

372 ::2022/10/17(月) 10:36:18.57 ID:WB5TkxbC0.net
>>1
>馬鹿!馬鹿!カス!○ね!

このあたりにもいるよね。すぐに「バカ」とか書くヤツ
自己紹介という点では分かり安いワード

373 ::2022/10/17(月) 10:36:53.10 ID:GoUwiPl20.net
重低音なのにうるさくないハーレー純正マフラーの音は好きです

374 ::2022/10/17(月) 10:37:01.52 ID:bq/HCvrn0.net
ダサすぎ

375 ::2022/10/17(月) 10:37:38.34 ID:1n07MpPB0.net
>>1
マイルールすぎる(笑)

376 ::2022/10/17(月) 10:38:32.99 ID:MzU3MmG20.net
>>327
4輪も取り外し可能だとダメだよ
私のはノーマルで喧しいから(勿論触媒もある)、普段はサイレンサー突っ込んだりするが
検査の時は外さないと通らないという矛盾

377 ::2022/10/17(月) 10:39:19.88 ID:Eqp2yHEt0.net
日本マフラー協会みたいな認可団体があって車検の通せる認定規格のうるさいマフラーとかが
その辺のオートバックスとかイエローハットで販売取付できるからな

個人的にはマフラーカッターとかチタン色に焼入れした青色はかっこいいと思うよ

最近の車はダミーダクトまでつけてマフラーを表に出さない見せないデザインなのは安っぽく見えて嫌だわ

378 ::2022/10/17(月) 10:39:53.83 ID:5NC4/sZu0.net
>>184
3代目プリウスの時点でもう付いてたろ…

379 ::2022/10/17(月) 10:40:32.12 ID:GYY/1JVu0.net
直管とか最悪の改造して通報されないと本気で思ってたんかね

380 ::2022/10/17(月) 10:42:57.89 ID:JxBa80CH0.net
底辺って美的センスが夜のドンキ

381 ::2022/10/17(月) 10:43:53.62 ID:AMOg+C1Y0.net
自己満足なら仕方ないけどコレほんとに馬鹿にされてると思うんだけどな、他人じゃなくて身近な人たちに

382 ::2022/10/17(月) 10:46:07.35 ID:WjtbZOPs0.net
>>377
今の規制は五月蝿いと感じるような音量は通らんぞ
一昔前の規制範囲内のと比べると今のはほぼノーマルみたいな音しか通らん
だから今回出てきたバカみたいなのが直管選んでる

383 ::2022/10/17(月) 10:48:51.22 ID:hQG8+oxu0.net
>>340
なにも出来ないから、犯罪覚悟で自力で何かするか
耐えるか引っ越すか、そいつの家の前で爆音で音楽鳴らしてバーベキューでもやってご一緒にどうですか?ってにこやかに対応してあげるかだろうね

384 ::2022/10/17(月) 10:51:07.83 ID:6UIPzVY50.net
軽に金かける奴って何なの?病気か何か?

385 ::2022/10/17(月) 10:51:18.87 ID:1qTQW37p0.net
>>184
外でろよ

386 ::2022/10/17(月) 10:52:03.94 ID:mq8NVGwn0.net
>>1はそもそもどこがダメなのかが分からん

387 ::2022/10/17(月) 10:52:43.64 ID:L5KrfYo10.net
色やらエアロパーツやらホイールは好きにすれば良いと思うけど直管で爆音タレ流しは駄目だろ…
てかATやCVTマフラー換えてもスクーターみたいにずっと「べー」っていってるだけじゃん

388 ::2022/10/17(月) 10:53:38.47 ID:a47Mfgg60.net
今時も直管なんてやるんか?
スカスカでうるさいし、30年前に懲りたわ
ノーマルがいい
どうせやるなら安いベース車探してレストアとフルチューン

389 ::2022/10/17(月) 10:54:24.42 ID:1qTQW37p0.net
ステップワゴンをここまで下品にするセンスはすごい
https://i.imgur.com/A7eXc2O.jpg

390 ::2022/10/17(月) 10:54:44.22 ID:O9uGsZTe0.net
軽の中ではトップクラスに室内静かな車なのにわざわざうるさくするとかメーカーの努力無視ブッチギリすね

391 ::2022/10/17(月) 10:55:00.93 ID:Bfd5QZqg0.net
NBOX増えすぎて信号待ちで5台要るとかざらで気持ち悪い位なんだがな
オーナーは集団心理で安心するんだろうか

392 ::2022/10/17(月) 10:55:06.02 ID:SF7j7LMx0.net
陸運局の通知破り捨てたとか発狂してるけど
なんで自分の立場を悪くする行動を証拠付きで残すの?

393 ::2022/10/17(月) 10:56:00.12 ID:hQG8+oxu0.net
>>350
コペンGRでいいじゃん
カスタムパーツも腐るほどあるし
でも、こういう手合いは速い車に乗りたいんじゃなくて自分の好みに改造した自分のの考える「自由という名の自己満足」が欲しいだけで理由も理屈も利便性も合理性も全部いらないのさ

394 ::2022/10/17(月) 10:56:54.65 ID:RYR9nBi20.net
電動化でエンジン音が無くなるのは寂しい

だが直管テメーはダメだ

395 ::2022/10/17(月) 10:57:08.22 ID:ebJs8LHn0.net
今はノイズキャンセリングで無音の時代
V8サウンドが~とかほざいてるのは時代遅れのオッサン(笑)

396 ::2022/10/17(月) 10:57:32.96 ID:LFjLQlO40.net
直管って下水みたいな音がするやつか

397 ::2022/10/17(月) 10:57:42.12 ID:5ZTs5WNu0.net
バイクもそうだが好きなだけカスタムすりゃいいが
音だけは静かにしてくれ。無駄に引っ張ってうるせーぞカス。
狭い下道でイキってんじゃねーよ。

398 ::2022/10/17(月) 10:59:03.70 ID:LV0Q1uSC0.net
青LEDが大好きというだけでどんなオーナーか想像に難くない

399 ::2022/10/17(月) 10:59:20.31 ID:XXJ0wCr+0.net
近所に騒音で迷惑かけてるなら通報されて当たり前だ
反省してる感じもないし徹底的に追詰めてやれ

400 ::2022/10/17(月) 10:59:46.51 ID:3n7mR5rv0.net
入院しなさい→>>364

401 ::2022/10/17(月) 11:00:49.07 ID:3zL/Z6Ma0.net
>>389
エレクトリカルパレードみて下品と思うか?
見慣れないから異様に見えるだけで本当に下品かどうかはわからんぞ
スマホ出たての頃スマホ見てる人見て
何してるかわからず気持ち悪いって言ってたんだぞ
違法じゃなけりゃ好きにやっていいと思うよ俺は

402 ::2022/10/17(月) 11:00:58.33 ID:dWZs3vFw0.net
違法行為を個人の自由とか言ってるから多分発達障がい者だね
アムウェイに引っかかったり宗教に引っかかったり片付けられなかったりしてそう

403 ::2022/10/17(月) 11:02:01.92 ID:Eqp2yHEt0.net
>>398
たまに車外のシャシー下回りとかフロントグリルからも青色LEDで発色させてる奴とかいるけど
コンビニとかで虫をバチバチさせて殺すような誘蛾灯みたいでヤバいよなw

404 ::2022/10/17(月) 11:02:03.89 ID:YngRhVOd0.net
小学生で感性が止まってるな

405 ::2022/10/17(月) 11:02:09.86 ID:3n7mR5rv0.net
>>394
自動車で直管は不可能だけどな。

406 ::2022/10/17(月) 11:02:16.92 ID:JnhX0r3b0.net
こういう直管イキリの奴が、煩くしようが無いEV時代になったらどうすんだろう
モーターの高周波音を上げて、鼓膜を破る気か

407 ::2022/10/17(月) 11:02:46.32 ID:tThawdlv0.net
ゆたぼんと共感してそう

408 ::2022/10/17(月) 11:02:47.78 ID:1qTQW37p0.net
https://i.imgur.com/TyVlJlI.jpg
オーバーフェンダーでタイヤはみ出してるからマフラーよりこっちのが悪質だな
構造変更しないまま軽になってるから脱税だわ

409 ::2022/10/17(月) 11:03:22.78 ID:txCbSuah0.net
>>406 アンプ入れてマイク収音してスピーカーで流すんじゃね?

410 ::2022/10/17(月) 11:03:49.71 ID:a37p+aEu0.net
>>389
蛾がいっぱい寄ってきそう

411 ::2022/10/17(月) 11:04:54.83 ID:NAi1vLZz0.net
近所のDQNカーは銃撃されたって警察呼んでたな。なんかパチンコ玉だったみたいだけど、どんな力で投げたらガラス割れるんだ?

412 ::2022/10/17(月) 11:06:24.02 ID:R0qy4ImW0.net
陸運局って通報したらマジで来てくれるんよな
近所のうるせー型落ちBMW通報したら静かになったわ

413 ::2022/10/17(月) 11:08:20.96 ID:E5fPlCIc0.net
>>15
うるさいと安全なのよ

414 ::2022/10/17(月) 11:08:43.13 ID:5NuwZJyB0.net
アホと田舎者と貧乏は車を改造する

415 ::2022/10/17(月) 11:10:10.44 ID:hQG8+oxu0.net
>>413
うるさいと周囲の自転車や他の車の音が消えて、他人同士が交通事故に合う可能性増えるから
自分の安全だけ守ればいいって究極の自己中以外の安全性損ねるよね

416 ::2022/10/17(月) 11:11:13.88 ID:3n7mR5rv0.net
>>399
我が子、今は自転車に冷や冷やしてるが
爆音もありバッテリーもありの混在が、自動車への注意力引き出しに良かったぞ。

適当に音で判断し始めるところ
無音きて「ほら、視ないから」と

417 ::2022/10/17(月) 11:11:40.91 ID:1CJQ3NBx0.net
サンダーぶった斬りだと思ったのに

418 ::2022/10/17(月) 11:11:45.28 ID:mhkAh89k0.net
男ならハイエースだよな

419 ::2022/10/17(月) 11:13:06.51 ID:dmZ7Jk0w0.net
悔しい?
認識のズレがあるね

420 ::2022/10/17(月) 11:13:11.48 ID:3n7mR5rv0.net
>>415
想像力に劣る人って「静止画」らしいよな。
機転の効く人は「動画」なんだってよ

421 ::2022/10/17(月) 11:13:30.50 ID:aYtU1qOj0.net
>>335
角度でアウト

422 ::2022/10/17(月) 11:14:04.49 ID:dmZ7Jk0w0.net
>>416
お前の文章すごいな

423 ::2022/10/17(月) 11:14:14.81 ID:yrutGrJF0.net
>>15
脳に穴が空いてるから

424 ::2022/10/17(月) 11:14:38.58 ID:3n7mR5rv0.net
>>412
いいから他人に構うより統合失調症改善へ取り組め

425 ::2022/10/17(月) 11:14:59.79 ID:BYOtgO2W0.net
>>410
殺虫灯にしないと

426 ::2022/10/17(月) 11:15:05.09 ID:dmZ7Jk0w0.net
>>15
見てほしいんじゃないの?
うるさくて迷惑だから振り返ってるのに、かっこいいから見てるって脳内変換されてる

427 ::2022/10/17(月) 11:16:14.04 ID:izvEmJ6L0.net
最近の車は社外品も静かなマフラーしかないから変えるメリットが無い。社外品が無いなら直管にしちまえ的な発想は昭和っぽくて好きだよ。バイクの方がうるさいのが多いよね。

428 ::2022/10/17(月) 11:16:57.48 ID:1qTQW37p0.net
>>426
頭おかしいよな

429 ::2022/10/17(月) 11:17:11.31 ID:dmZ7Jk0w0.net
>>424
人間って自分が言われたくないことを悪口として使うらしい
お前はそれを言われたくないんだな
自分でも自分が統合失調症ってわかってて、改善しなければならないと思ってるんだろ
お前ならできるよ
薬飲め
頑張れよな

430 ::2022/10/17(月) 11:17:55.68 ID:nreTQP2i0.net
なぜ被害者づらなん?

431 ::2022/10/17(月) 11:18:12.48 ID:1E080HxH0.net
>>58
違法改造なら廃業でいいよ

432 ::2022/10/17(月) 11:18:31.72 ID:LXJy3xMy0.net
>>427
>直管にしちまえ的な発想は昭和っぽくて好き

昭和爺さぁw

433 ::2022/10/17(月) 11:19:14.08 ID:nreTQP2i0.net
>>422
ギリ健かそれ以下だと思う

434 ::2022/10/17(月) 11:20:28.85 ID:ZgvFhlaX0.net
派遣社員とかやってそうだなこのオーナー

435 ::2022/10/17(月) 11:21:17.43 ID:k6kGYoLe0.net
珍獣が何匹か湧いてて草
自分がどんな目で見られてるか気付いてないのはそれはそれで幸せなのかもな

436 ::2022/10/17(月) 11:22:28.62 ID:pUNSwPFU0.net
>>363
エンジン音煩いのは仕方がないけど、排気音煩いのは車検後に変えていたりするからなあ

437 ::2022/10/17(月) 11:23:02.07 ID:3n7mR5rv0.net
>>427
トルク重視になったから必然的に静音傾向ってだけでしょ

438 ::2022/10/17(月) 11:23:37.94 ID:8VWs2k4B0.net
個人の自由かもしれんが、こういう改造の良さがわからん。軽ワゴンとかを車中泊仕様に改造、とかそんなんなら面白いのに。

439 ::2022/10/17(月) 11:24:54.77 ID:QQaxkArY0.net
だせえw

440 ::2022/10/17(月) 11:26:06.83 ID:0UiPmoKe0.net
>>412
有用な情報をさんくす!!

441 ::2022/10/17(月) 11:27:12.76 ID:3n7mR5rv0.net
>>432
俺が自動車ノーマルで歓楽街へ投資散財の道に走ったが
こっちの世界のほうが健全かつ金もかからんかったなー。と思うね。

442 ::2022/10/17(月) 11:28:38.56 ID:4xQ8Cm4k0.net
【正義ブル】

443 ::2022/10/17(月) 11:29:11.28 ID:wRw+XVqV0.net
>>15
お前らの嫁より静かだよ

444 ::2022/10/17(月) 11:29:27.33 ID:LPWL19Zf0.net
正義マンってより、単に迷惑だっただけだよな

445 ::2022/10/17(月) 11:30:58.14 ID:wVapx8Zu0.net
DQN軽より後ろに誰が乗ってるか分からんようになってるセンチュリーのが怖いわ

446 ::2022/10/17(月) 11:32:25.83 ID:cqBuR5pR0.net
>>412
近所に鬼キャンでタイヤはみ出してるレクサスがよく路駐しに来るので、通報してみるか。

447 ::2022/10/17(月) 11:34:28.34 ID:/7sZUUTo0.net
嫉妬してると勘違いしてるのがアホすぎてもうね

448 ::2022/10/17(月) 11:34:36.11 ID:oZbV4L620.net
万引きして何が悪い!って泥棒が言ってるのと同じくらい全く理解できない
だめですよとされている、法律で定められてることに違反して何が悪いとか言える知能が心底理解不能
一時停止とか制限速度とかも何が悪い!で無視するんだろうなこういう連中は

449 ::2022/10/17(月) 11:36:49.32 ID:pBpfsz0H0.net
騒音以外はカッコいいと思ってしまった

450 ::2022/10/17(月) 11:37:43.56 ID:lCkPfVVN0.net
ハゲの中年オッサンが写り込んでて草

451 ::2022/10/17(月) 11:39:58.58 ID:9R3S+F4H0.net
軽自動車で直管だとノロくなるだけじゃね?

452 ::2022/10/17(月) 11:40:42.90 ID:/BvzTPd50.net
本人ここにくれば面白いのに

453 ::2022/10/17(月) 11:41:00.23 ID:aRVrVrKc0.net
見た感じ乗ってんのはダンプか海コンの女の子だよな

454 ::2022/10/17(月) 11:41:27.79 ID:kq9XqjSq0.net
車もバイクもナンバープレート傾けてるやつ全員逮捕しろよ

455 ::2022/10/17(月) 11:42:16.22 ID:RSoVuTT00.net
直管ってダメなんだ
うちのアバルトは4本の内2本が直管らしいけど大丈夫かな

456 ::2022/10/17(月) 11:46:11.94 ID:yJ/4HHOm0.net
軽自動車をイキり仕様にする意味がわからん

457 ::2022/10/17(月) 11:47:29.31 ID:NxYshMj10.net
だせ

458 ::2022/10/17(月) 11:48:11.70 ID:i9w5MTG20.net
>>391
単純に出来が良い車だから売れてるだけ
値段も高いけど実際に軽自動車買うとなって色々比較すると価格抜きにしたら選ばれるの分かるよ

459 ::2022/10/17(月) 11:49:09.31 ID:3n7mR5rv0.net
>>448
「直管で何が悪い??
悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)」

これ
基準値以内のマフラーなのに通報しやがった馬鹿通報者って意味じゃね?

往々にして
クレーマーって無知だから

460 ::2022/10/17(月) 11:49:29.92 ID:pNKDr3nV0.net
先日の高松空港といい何で型落ちばっかなの?
恥ずかしくないの?

461 ::2022/10/17(月) 11:49:34.38 ID:amSt6gg10.net
自分の好き勝手やって正義がナントカ
もっと調べたら怪しいお薬とか出てきそう

462 ::2022/10/17(月) 11:50:29.76 ID:Sq80jNUM0.net
>>437
違う、明らかに騒音抑えるために規制が厳しくなった結果
トルクが云々はメーカーの後付
騙されんな間抜け

463 ::2022/10/17(月) 11:51:06.83 ID:swutkA2b0.net
個人の自由直管で規定値以内とはいったい…

464 ::2022/10/17(月) 11:55:09.73 ID:3n7mR5rv0.net
>>462
だああから
素がトルク型なんだから抜けたら直ぐに判るから
トルク抜けが無いマフラーだけになったのよ

昔は高回転型だったから音色重視
「本当はトルク抜けで性能落ちてても気付かないレベル」だったの

465 ::2022/10/17(月) 11:55:49.65 ID:9R3S+F4H0.net
>>459
直管なら基準値内に収まるわけがない
直管マフラーの車に乗ったことないだろ

466 ::2022/10/17(月) 11:56:06.68 ID:jOvooCoP0.net
せっかく寝かせた赤ちゃんが泣き出すからしんでほしい

467 ::2022/10/17(月) 11:57:07.56 ID:UorM4XYx0.net
田舎は娯楽もないんだから少し許してやれよ

468 ::2022/10/17(月) 11:57:58.41 ID:Sq80jNUM0.net
>>464
こういうバカって何言っても反論しかしないw

469 ::2022/10/17(月) 11:58:46.75 ID:eujBK0600.net
こんなゴミ
もっと通報しまくれ

470 ::2022/10/17(月) 11:59:05.67 ID:S0ePRL950.net
>>1
強烈にダサいな

471 ::2022/10/17(月) 11:59:55.91 ID:3n7mR5rv0.net
>>465>>405

472 ::2022/10/17(月) 12:00:11.08 ID:HCpPhwKp0.net
普通に全損扱いのゼロ査定になるから中古で買って乗り潰すか、仲間内で回すかしかないな。

473 ::2022/10/17(月) 12:01:08.45 ID:W68Fej9N0.net
>>15
馬鹿にされてるのを理解できるアタマが無いから
人が見てるとそれを注目されてると勝手に脳内変換する
確かに見てるけれど、その視線はイヌのウンコを見ては汚いなと思うのと同じなのをわからない

474 ::2022/10/17(月) 12:01:39.78 ID:3n7mR5rv0.net
>>468
キチンとした値段払えば「サーキットモード切替」があるのに。
サーキットモードさえ一昔前より静かなのは、トルク重視だからな。

475 ::2022/10/17(月) 12:01:45.26 ID:E6WIk+5M0.net
>>451
音だけ勇ましい車になる

476 ::2022/10/17(月) 12:03:16.49 ID:9R3S+F4H0.net
>>471
お前もしかして直管マフラーの意味を知らないのか?
まっすぐなパイプじゃなくて触媒がないって事だぞwww

477 ::2022/10/17(月) 12:04:00.34 ID:3n7mR5rv0.net
>>467
な。躁鬱統合失調症対策したほうが社会に良い。>>155

478 ::2022/10/17(月) 12:04:01.39 ID:rffv8J1J0.net
ダサすぎる!
横の下の所何書いてるん?
クソダサ改造よりも高級車でゆったり余裕もって運転してる人の方が何倍もかっこいいです

479 ::2022/10/17(月) 12:04:41.43 ID:YaiAcgQ00.net
だいたい直管て
hなんか菅直人っぽくて普通の人は敬遠するだろ
読みだって朝鮮韓国の略っぽいし

480 ::2022/10/17(月) 12:05:11.16 ID:3n7mR5rv0.net
>>476
3つあるうち
2つしか撤去できません

おまえさ?何処の土人よ?

481 ::2022/10/17(月) 12:05:11.69 ID:TCkyXZqp0.net
まあ俺らに弁明してもしゃーないだろ
陸運局の職員にその子供じみた何の根拠もない言い訳して通るならいいんでない

482 ::2022/10/17(月) 12:05:48.56 ID:sS+NIjcH0.net
ATで五月蝿いマフラーに変えても音に盛り上がりがなくダサくね?
マニュアルモードがあってシフトダウン時にブリッピングしてくれる欧州のdctだったら雰囲気最高だけど

483 ::2022/10/17(月) 12:05:52.44 ID:+gStxEg90.net
ブリブリブリブリ

484 ::2022/10/17(月) 12:06:25.19 ID:lgUe3pL30.net
ダッッッッサ!

485 ::2022/10/17(月) 12:07:19.71 ID:9R3S+F4H0.net
>>480
本来の性能を満たすために3つ必要なんだろ?
そのうち2つを取っ払ったらそりゃ煩いわ
そんだけして騒音が基準値内に収まるわけがない

486 ::2022/10/17(月) 12:07:46.95 ID:YaiAcgQ00.net
>>481
陸運局に「悔しいなら直管にしろよ~」とか言っちゃうw

487 ::2022/10/17(月) 12:07:48.52 ID:jMIEC6Xf0.net
デコるのは別にいいがうるさいのはやめれ

488 ::2022/10/17(月) 12:08:39.06 ID:Sq80jNUM0.net
ID:3n7mR5rv0
こういうのが1みたいなバカなのかな

489 ::2022/10/17(月) 12:08:56.36 ID:4jDTfw6v0.net
直管と菅直人だけはアカん!

490 ::2022/10/17(月) 12:09:14.34 ID:RBTLltgJ0.net
>>395
外部に漏らす音もノイズキャンセリング出来てるの?

491 ::2022/10/17(月) 12:10:48.24 ID:rffv8J1J0.net
ってかN BOXでしょ?
通勤や買い物に使うようなちょい乗り軽にゴテゴテの改造するくらいなら、少し出してスポーツカー買えば良かったやん
マフラーがうるさかったりで近所迷惑だったから通報されたって傍から見ても分かる

492 ::2022/10/17(月) 12:11:09.41 ID:3n7mR5rv0.net
>>485
直管って通報者の言葉じゃね?と、言ってるのに
アスペルガーには判らない。

493 ::2022/10/17(月) 12:12:21.04 ID:9R3S+F4H0.net
NBOX買っておかしな改造するなら
車両代と改造代を合わせて86買えばいいのにって思う

494 ::2022/10/17(月) 12:13:00.77 ID:hugMjTYK0.net
(´・ω・`)男のくせに軽自動車、しかも型落ち

495 ::2022/10/17(月) 12:13:03.07 ID:3n7mR5rv0.net
>>491
幼少期チョロQ時代かもよ

ある意味、夢の実現能力は高いよな。
立派ではある。

496 ::2022/10/17(月) 12:13:32.64 ID:V1baphMF0.net
直感は迷惑
それ以外は好きにしろ。

497 ::2022/10/17(月) 12:14:21.85 ID:rffv8J1J0.net
>>495
チョロQなんて今の若い子知らないし
チョロQ知ってる世代ならもう少し高級車買えるくらいのお金もってないとダサい

498 ::2022/10/17(月) 12:14:24.63 ID:Sq80jNUM0.net
>>492
暇人ってどこにでも居ますね。

今日陸運局からわざわざ通知が来ましたよ。
返信用のハガキは破り捨てました~

不正改造車だそうです(笑)
誰が通報したんだか。
真面目な暇人が居たもんだ。
正義ブルのは辞めてもらいたいね。

自分真面目なのでしばらく大人しくしておきますね(笑)

直管で何が悪い??
悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)

個人の自由だろー。
馬鹿!馬鹿!カス!○ね!

これ本人
日本語読めないの君?

499 ::2022/10/17(月) 12:14:33.47 ID:whRXyibX0.net
ヘッドライトはかっこいい
違法じゃなければつけたい

500 ::2022/10/17(月) 12:14:53.86 ID:i8gAciWt0.net
>>210
お前のほうが頭がとっても悪そうだけど

501 ::2022/10/17(月) 12:14:57.30 ID:9R3S+F4H0.net
>>492
アスペはお前じゃんwww

>>1のリンク先に書いてるのは
>直管で何が悪い??

>個人の自由だろー。

これ、本人が直管であることを暗に認めてるんだよ
これを読み取れないお前はアスペルガーだぞwww

502 ::2022/10/17(月) 12:16:11.19 ID:Zh4yUk3V0.net
この車って直管以外は車検OKなんだろ?

503 ::2022/10/17(月) 12:16:23.20 ID:3n7mR5rv0.net
>>462
アスペルガー以外の普通の人はな
「ああ、トルク問題ね、それもあるかもしれんなー」なのよ

アスペルガー辛いか?
走りに行ってこい

504 ::2022/10/17(月) 12:16:30.33 ID:EX8pO0Pg0.net
>>459
直管の意味がわからんなら書き込みすんなよ
無知のおっさんw

505 ::2022/10/17(月) 12:17:10.71 ID:i9w5MTG20.net
>>498
>>501
日本語不自由な人っぽいのでほっといてあげなよ
レス見てると意味不明な事言ってるし

506 :湘南新宿くん(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>15
実は振動してて気持ちよくなるんだよ

507 :パルシェっ娘(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
車は運転できるのに知能が追いついてない、、、ヤダ怖い

508 :ちゅーピー(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>503
色んな人に反論されてる時点で察しろよw
気がついてないなら今日から通院しとけ

509 :みんくる(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
そもそも陸運局から連絡来て破り捨てて大丈夫なの?
その状態で事故でもおこしたら自賠責や任意保険は対応してくれる?
そっちの方が心配

510 :ちゅーピー(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>505
確かにそっち系みたい
弱い者いじめにのるのでもうやめる

511 :パッソちゃん(愛知県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
車検のときだけ戻せばいいと思ってたんだろうな

512 :チョキちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
正直バイクはある程度音でかい方がアクセル回した気持ち良さがある  静かなバイクはモーターみたいでつまらない
車は室内いるし必要ないな ましてや軽で直管は恥ずかしくて乗れない

513 :テッピー(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
6ヶ月以下の懲役、または30万円以下の罰金

514 :ドナルド・マクドナルド(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>19
タイヤ買うときとか大変だぞ

515 :ドナルド・マクドナルド(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>25
でも黄色が嫌で白にしたってダセー奴と思われているんだぜ?

516 :わくわく太郎(やわらか銀行) [NO]:[ここ壊れてます] .net
>>504←脳幹直管性多動症

517 :モノちゃん(SB-Android) [NL]:[ここ壊れてます] .net
バカに何を言っても無駄

518 :しんちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>512
気持ちいいとかアホかよ
静かにしろ

519 :カッパ(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
ワイパー立ててるのは何なん?wバカみたーぁい
雪でも降るの?

しかも人見知りw糞ダサ

520 :おもてなしくん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
何でバカとクソ虫は青い光が好きなん?

521 :みんくる(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
個人でいじった車が何かの拍子にいじった所が原因で故障して人を殺した場合って保険はどうなるんだろう?
加害者の自己負担でとか言われたらこう言う感じの人間って払わずにバックれるよね?完全な偏見で申し訳ないけど全額払うなんて思えないんだけど…

522 :スージー(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>512
公道走るのにデカい音を出して問題ないと思ってるのは病気か何かなのだろうか。
家でヘッドホンでもして大音量で何の音でも聞けば良い。自分の気分をよくするために他人に迷惑をかけるな。って当たり前のことだよ。

523 :わくわく太郎(やわらか銀行) [NO]:[ここ壊れてます] .net
>>508
はああああ?

直管じゃ走行不可能ないのに「直管、直管」言ってるおまえら

脳味噌おっっかし過ぎて楽しそうやな

524 :チョキちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>518
そもそもバイクは嗜好品だから 移動手段として使ってる人はノーマル純正でいいと思うが

525 :バリンボリン(大阪府) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>61
ハイマースで撃破されます

526 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>523
やっぱりお前がアスペじゃんwww

527 :しんちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>524
嗜好品だろうがなんだろうがうるせえのは死ねよ

528 :ルーニー・テューンズ(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
>>1
こういう軽自動車すら買えない、弄れない程貧しいおまいらは
今までの人生何をやって来たんだ?

529 :湘南新宿くん(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>512
要は公開オ○ニー

530 ::2022/10/17(月) 12:28:30.41 ID:/tgdC6qC0.net
アホって何でライト系弄るんだろ?

531 ::2022/10/17(月) 12:28:54.47 ID:EsTUPv4E0.net
別にいいやんって思ったら
直管だってよ
壊されなかっただけありがたいと思えや

532 ::2022/10/17(月) 12:29:04.52 ID:rffv8J1J0.net
>>530
安いからでしょ
ライト周りだと2万くらいでちょっとした改造出来るし

533 ::2022/10/17(月) 12:29:07.75 ID:BdVvDd880.net
たまにダンプとかめちゃくちゃうるさいの通るけどちゃんと取り締まってんのか?

534 ::2022/10/17(月) 12:29:48.15 ID:3n7mR5rv0.net
>>522
自動車バイクの楽しみの一つが、排気音なのは、紛れもなく真実なんだから
仕方ないと思えない人間性のほうに社会性欠落を感じるね。

535 ::2022/10/17(月) 12:29:59.66 ID:ORryY+7y0.net
軽自動車ってところが臭すぎる

536 ::2022/10/17(月) 12:30:18.75 ID:Sq80jNUM0.net
>>526
ID:3n7mR5rv0はアスペって言葉の意味すら理解してないんだよw
意思疎通は無理と見たほうがいい

537 ::2022/10/17(月) 12:30:37.55 ID:Nf5klzhI0.net
>>521
保険会社に違法改造って言われたら保険降りないよ。
フルスモークとレインボーで事故っておりなかったやついるわ。

538 ::2022/10/17(月) 12:31:42.93 ID:TEuP1sqv0.net
>>534
直管はアホだと思うがある程度は必要だよね 程度問題

539 ::2022/10/17(月) 12:33:33.45 ID:rffv8J1J0.net
>>537
レインボーって何? ライトの色?
やっぱ変な改造は保険降りないんだね、変な車見つけても隣に止めないようにしないと当て逃げされそうだし、犯人見つけてもお金払って貰えないって思ってた方が良いね

540 ::2022/10/17(月) 12:34:02.37 ID:NC/7bkcg0.net
>>534
排気音が楽しみとかアホじゃねえの?
24時間イヤホンして爆音で聞いてろよゴミ

541 ::2022/10/17(月) 12:34:02.80 ID:/IIvSqWv0.net
>>35
ぶっ叩かれてるけど実際サードパーティは重要な産業だからね。厳しすぎる法律をなんとかすべき。世界一厳しいって意味がわからない。頭進次郎なんじゃねーか?

542 ::2022/10/17(月) 12:35:11.84 ID:3n7mR5rv0.net
>>521
ハの字は危険だわな。バースト後の事故へは任意保険は対応せんだろうね。
その他
アジアンタイヤでスリップも殺人事件。
プリウス後輪チェーンの立ち往生も個人へ損害賠償
追い越し車線蓋運転族にも勤務時間減少損害賠償したほうがいい。

543 ::2022/10/17(月) 12:36:07.24 ID:3n7mR5rv0.net
痴呆性統合失調症やな→>>541

544 ::2022/10/17(月) 12:36:09.79 ID:nkxrn3T00.net
毎月車検するわけにいかないから抜け道期間ができてるだけで
車検さえ通せば人に迷惑かけてまで好き勝手改造して良いわけじゃないからな

545 ::2022/10/17(月) 12:36:45.88 ID:mIn35oDK0.net
こういう何にも縛られたくないって奴には基本的人権を放棄させる法律作ればいいのに
好き勝手やって世を乱す奴を殺処分する法律とセットでさ

546 ::2022/10/17(月) 12:37:04.53 ID:/GPCrNnW0.net
>>528
俺は割りとカネ有るし、過疎地に住んでないから車を所有しないよ。遠くに行く時はタクシーだし。

547 ::2022/10/17(月) 12:37:11.68 ID:3n7mR5rv0.net
ああ。こいつが>>527←痴呆性統合失調症

548 ::2022/10/17(月) 12:38:08.76 ID:wCNzKot90.net
ルール無用の阿呆がバチバチに痛い目見ますように

549 ::2022/10/17(月) 12:38:44.73 ID:lgUe3pL30.net
>>528
車買う無駄な金を投資に回してる

550 ::2022/10/17(月) 12:39:14.83 ID:Ol2zsDqY0.net
>>115
あんたやるねぇ

551 ::2022/10/17(月) 12:39:56.98 ID:3n7mR5rv0.net
>>544
ただね「違法ニダあ」「違法ニダああ」「行政はなにやってるー」

の馬鹿の思ってる自動車の90%以上は規制範囲よ。

こっちのほうが社会問題

552 ::2022/10/17(月) 12:41:34.57 ID:3n7mR5rv0.net
>>545
勝手に違法と決めつけ好き勝手に誹謗中傷してるおまえらの人権も不要

553 ::2022/10/17(月) 12:41:46.26 ID:tocDJvd80.net
軽バンw

554 ::2022/10/17(月) 12:41:59.16 ID:OQeTdiR50.net
こういう人って、やはり行動もおかしいのかな?
脳になんらかの特異性があると思う。

555 ::2022/10/17(月) 12:42:24.71 ID:Nf5klzhI0.net
>>539
フロントガラスに偏光シート付けるやつ

556 ::2022/10/17(月) 12:43:36.80 ID:Pa5VWx7m0.net
>>115
男じゃね?

557 ::2022/10/17(月) 12:44:49.37 ID:th9Dybiz0.net
いや、直管がうるせーから通報されたんじゃないの?

558 ::2022/10/17(月) 12:46:09.50 ID:3n7mR5rv0.net
>>554
同類だから察したのか。

俺は
おまえらも軽弄りも、全く理解できんな。
よってノータッチ。通報者のほうに問題あり思考。

559 ::2022/10/17(月) 12:46:29.23 ID:aYtU1qOj0.net
>>551
で?
実物知って言ってんの?

560 ::2022/10/17(月) 12:47:39.09 ID:rffv8J1J0.net
>>555
あー!なるほど 見た事あるかも ありがとう
あれレインボーって名前なのね
眩しいの苦手だから貼りたい気持ちは分かるけど前は何も貼っちゃダメって決まりがあるからね
それにうちの車載カメラはフロントに何か貼ったら機能しなくなる恐れがあるから貼れないや

561 ::2022/10/17(月) 12:49:06.56 ID:EsTUPv4E0.net
やばいのいるなw要観察

562 ::2022/10/17(月) 12:51:34.84 ID:3n7mR5rv0.net
>>559
家に飲みに来る友人が整備会社二代目だし。検時ノーマル戻しとか稀。
今はパトカーに音量測定器あるから、違法マフラーは少ない。

気に障って仕方ない人物の方が異常改造身体

563 ::2022/10/17(月) 12:52:01.07 ID:Auf9H13h0.net
>>35
触媒二重化とかなら技術推進に貢献するが
直管ではな

>>58
反社とねんごろな整備工場とか消えろ

>>290
良い♪

564 ::2022/10/17(月) 12:54:44.29 ID:aYtU1qOj0.net
>>562
戯言はいいから質問の回答を

565 ::2022/10/17(月) 12:55:49.76 ID:3n7mR5rv0.net
>>538
四輪専門の俺も、二輪には爆音のほうが有り難い。

566 ::2022/10/17(月) 12:58:20.98 ID:3n7mR5rv0.net
脳幹直管症→>>564
四輪自動車は直管じゃ走らんって言ってるの判らんか?
キャタライザー取って熱対策&CPU全部オリジナル書き換え

567 ::2022/10/17(月) 12:59:07.31 ID:t9a0koRe0.net
軽で更に低速トルクだだ下がり

もうね…

568 ::2022/10/17(月) 13:02:59.50 ID:aYtU1qOj0.net
>>566
で?

569 ::2022/10/17(月) 13:08:53.57 ID:047ANIRx0.net
馬鹿だね
ナンバー返せば改造しほうだいなのに
マフラー無しでも、タイヤが接地しない車高短でも全面スモークでも文句言われないのが判らんのかね

570 ::2022/10/17(月) 13:24:19.08 ID:wGH3azO90.net
>>515
白ナンバーにしている男性は高確率でクズ
ソースは職場の人間や知人
女性は何も考えていないだけだからしゃーない

571 ::2022/10/17(月) 13:25:54.86 ID:vAVGFvCu0.net
ググってみたけど陸事の呼び出しシカトしてそのまま乗り回せば逮捕懲役六ヶ月以下じゃねーか

572 ::2022/10/17(月) 13:26:15.55 ID:7HOeK3Cd0.net
>>13
だから軽乗ってるんでしょ

573 ::2022/10/17(月) 13:29:25.92 ID:nkxrn3T00.net
>>566
すまん、改造とか疎くてよく分からんのだが
改造した本人が「直管で何が悪い」と言ってるわけで
自ら自走しない車に改造した挙句、通報されて何故かハガキまできたって事?

574 ::2022/10/17(月) 13:33:05.86 ID:M3oeTdDr0.net
こうゆうクソみたいな改造してる奴の車はバンバン陸運局に通報していいな!
今どき直管とか頭おかしいだろ

575 ::2022/10/17(月) 13:33:26.41 ID:3OK7Awht0.net
タイヤ見えないとほんとにただの箱

576 ::2022/10/17(月) 13:35:45.42 ID:p6ayWhOh0.net
どういう感性したらこんなにダサくできるんだ
こんな車で走ってて恥ずかしくないのか

577 ::2022/10/17(月) 13:42:08.11 ID:qxkFARZO0.net
呼び出し無視ってそのうち警察くるんじゃねーの?

578 ::2022/10/17(月) 13:43:31.86 ID:C/ObcGZ+0.net
>>413
いや?逆に危険になることもあるんだが?
考えつかないの?

579 ::2022/10/17(月) 13:45:27.31 ID:3n7mR5rv0.net
>>567
軽自動車の場合に限りメインサイレンサー撤去くらいじゃ。
そうはトルク変化ないんじゃないの?
もともと660CCには長すぎる。
>>574
メインサイレンサー取ったくらいでしょ。通称タイコって言うやつ。
軽自動車の、こんなの音は静かでカワイイもんよ。

580 ::2022/10/17(月) 13:46:24.57 ID:3n7mR5rv0.net
>>578
事例書けば?

581 ::2022/10/17(月) 13:47:26.70 ID:jLXoruAw0.net
隣家にサーキット走行をするおじさんがいますが、排気音は普通に静かなもんです。不快だとか煩いとか音がデカいとかなく、
まあ低音が響くくらいで、出庫と入庫の時だけ低音でわかる。ご近所付き合いがうまく文句言おうと思ったことはない。
路上駐車もしないし、車庫に入れてクルマを整備してる。早朝や深夜は息子さんと手で押してクルマ出し入れしてるのみると、気を遣っているんだなというのがわかる

582 ::2022/10/17(月) 13:51:29.58 ID:HSY9tuuB0.net
いいから言い訳は陸運局にしてくれる?
今まで誰にも迷惑かけてない(と本人は思ってる)し陸運局からお葉書も来てないんだったらガタガタ言うな
いつ通報されるかビクビクしながらそのまま運転してろよ

583 ::2022/10/17(月) 13:53:34.46 ID:cQx/GTMH0.net
直管!

584 ::2022/10/17(月) 13:53:34.91 ID:CpWdOr3q0.net
通報されてるのを無視し続けたらどうなるんだろ

585 ::2022/10/17(月) 13:54:17.55 ID:3n7mR5rv0.net
>>582
そんなんで、ビクビクすりような男なら、そもそも改造せんからね。

もう、いいから、他人に必死にならず
自分と向き合え

586 ::2022/10/17(月) 13:55:06.01 ID:O7M7CSnj0.net
ブーメラン?

587 ::2022/10/17(月) 13:57:13.31 ID:bVobHBi/0.net
>>584
最終的にはこうなるんだろうね
>何人も、保安基準に適合しなくなるような自動車の改造、装置の取り付け、取り外し等(不正改造行為)を行ってはいけません。これに違反した場合は6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。(道路運送車両法第99条の2、第108条)

懲役まであるね

588 ::2022/10/17(月) 13:57:40.19 ID:1nn9EBo70.net
行動を走るな逮捕しろ

589 ::2022/10/17(月) 13:58:41.80 ID:/Blg8r9D0.net
なんか地震板の福岡県みたいなのがいるな
やっぱこういう人って何か共通する障害があるんかな?

590 ::2022/10/17(月) 14:00:20.08 ID:3n7mR5rv0.net
>>587
保安基準=走行機能基礎機構だろ

サイレンサー=環境基準

591 ::2022/10/17(月) 14:02:16.96 ID:3n7mR5rv0.net
>>589
ネット内弁慶、ツイッターに
通報キチガイ、クレーマーアドレナリン症候群が多すぎるだけ。

巷の一般社会は、もっとおおらか。

592 ::2022/10/17(月) 14:12:23.47 ID:9fV3t+U60.net
外観はまだマシな方なのに直管はアカンわ
外観は見ないふりしてればいいが、音はどうやっても煩いからな…
さっさとマフラー戻せ!

593 ::2022/10/17(月) 14:16:36.21 ID:Ny9uXrM+0.net
>>6
CVTでやるとか恐ろしい

594 ::2022/10/17(月) 14:17:42.64 ID:3OK7Awht0.net
一人必死で誰も共感してないの面白い

595 ::2022/10/17(月) 14:18:46.37 ID:3n7mR5rv0.net
>>592
軽のサイレンサーレスから
キチンとした、補機製造メーカー規制内に替えたほうが
ズドズド系の音色になって
通報者の耳に強烈に変わる可能性が高いね。

。。。ブーメラン

596 ::2022/10/17(月) 14:20:10.02 ID:gBZyNNO+0.net
なんか真っ赤なやついるけど本人だろw

597 ::2022/10/17(月) 14:23:06.84 ID:P2wS/cKB0.net
はみ出しタイヤの基準理解してないんだろうな

598 ::2022/10/17(月) 14:29:09.82 ID:lkJjzi/U0.net
半笑いでほめちぎりたい車

599 ::2022/10/17(月) 14:29:27.64 ID:MgfIOihh0.net
人に迷惑かけないんなら自己責任で好きにしろと言うところだけど
周りからあの車爆音がうるさくて困ると言われてんだろ
改善しなければ逮捕しろよこんなの

600 ::2022/10/17(月) 14:30:49.77 ID:OpsQQIAA0.net
正座させて、どれだけうるさいか聴かせてやりたい

601 ::2022/10/17(月) 14:33:47.63 ID:A6YjSyAb0.net
>>560
レインボーて名前じゃないぞ、537は見た目を言ってるだけ。まあ知ってるやつにレインボーのやつて言えば通じるが

602 ::2022/10/17(月) 14:36:08.89 ID:jthMHrc80.net
爆音をだして良いのはスーパーカーだけ

603 ::2022/10/17(月) 14:37:02.54 ID:cGUZKeMI0.net
こんな馬鹿死刑でいいのに

604 ::2022/10/17(月) 14:37:05.73 ID:Ua9PCnfT0.net
>>389
背景にあるオンボロアパートwww

605 ::2022/10/17(月) 14:44:11.82 ID:3n7mR5rv0.net
>>599
おまえの妄想。
実態は不明なのに誹謗中傷するほうがオカシイ。

それより
度重なるクレーマーへきっちり理解させる機能が社会に無いほうが問題

606 ::2022/10/17(月) 14:44:58.21 ID:t9a0koRe0.net
コンビニに停めた時に警察に通報したら整備不良で減点と反則金じゃね?

607 ::2022/10/17(月) 14:46:15.64 ID:QI6H7JvR0.net
軽で直管って遅くなるだけのドレスダウンだろ(笑)

608 ::2022/10/17(月) 14:52:48.04 ID:lATaKRTF0.net
すぐに足回りグズグズになりそうってかなる

609 ::2022/10/17(月) 14:58:32.96 ID:viEM8ydh0.net
一番驚きだったのは、やっぱ屋根カットしてオープンにしちゃったDQN夫婦かな

610 ::2022/10/17(月) 14:58:49.51 ID:nWLyMP/i0.net
>>242
エンジンマウントをリジットにすれば良いのにね。

611 ::2022/10/17(月) 15:03:39.31 ID:tefQTKlj0.net
>>1
効いてる効いてるwww

612 ::2022/10/17(月) 15:12:50.57 ID:lF4GwElv0.net
やっぱりID:3n7mR5rv0は本人なの?

613 ::2022/10/17(月) 15:16:39.89 ID:qDBZQ5as0.net
くっっっっっっっっっっっそだせええええええw

614 ::2022/10/17(月) 15:17:30.17 ID:kofG5/Sr0.net
>>612
ただの構ってちゃんのレス乞食だろ

615 ::2022/10/17(月) 15:19:10.99 ID:bPQzoWpu0.net
直管の時点で五月蝿えんだよ、ゴミ蠅がっ

616 ::2022/10/17(月) 15:19:34.87 ID:QnJMmB1B0.net
流石の俺も直管には引くわw

617 ::2022/10/17(月) 15:23:26.10 ID:3n7mR5rv0.net
>>615
だから
それも無知の妄想

ユーチューブの「直管してみた系」みてこい。
軽自動車なんて、スカスカになるだけ。

618 ::2022/10/17(月) 15:23:32.81 ID:2C6M2DDK0.net
公道を走らないなら自由にどうぞ

619 ::2022/10/17(月) 15:27:05.63 ID:/AOm5qc20.net
ある程度以上のスーパーカーやスポーツカー以外はマフラーなんて意味無いだろATCVTで変えてたらそれこそアホ

620 ::2022/10/17(月) 15:28:27.34 ID:Od0aG6Xc0.net
直管かよ
馬鹿じゃね~の俺でも通報するわ

621 ::2022/10/17(月) 15:38:56.82 ID:JU6GSUca0.net
山梨ナンバーでこんなに(悪い意味で)目立つ車、すぐに家が特定されそうだな

622 ::2022/10/17(月) 15:39:50.44 ID:zfQM8IwQ0.net
自由と違法を履き違えてる頭の悪さよ

623 ::2022/10/17(月) 15:40:46.27 ID:3n7mR5rv0.net
>>619
スクーターがチャンバーだけで様変わりするから。
パフォーマンス重視ならギア種関係なくやるんじゃね?

624 ::2022/10/17(月) 15:41:23.70 ID:svqSaqfd0.net
蛍光灯のスレと聞いて飛んできますた。

625 ::2022/10/17(月) 15:41:52.05 ID:bPQzoWpu0.net
>>617
その発言を五月蝿えと言っている
いつから排気音のことを言っていると思ってた?

626 ::2022/10/17(月) 15:48:55.45 ID:t5jeZdQB0.net
軽に金使うなら高い車買えよと思ったらそんなに金かかってなさそうだな

627 ::2022/10/17(月) 15:50:19.16 ID:YHKNxUN00.net
KIMURA

あっ・・・

628 ::2022/10/17(月) 15:51:15.67 ID:Vah3dqHi0.net
>>623
プーリー周りもやるでしょ。20年以上前でも排気だけは暴走族かなんちゃって走り屋と言われてたんだし

629 ::2022/10/17(月) 15:53:43.70 ID:WsH1c+ES0.net
N-BOXなんぞ改造して恥ずかしくないのか

630 ::2022/10/17(月) 15:58:37.59 ID:hCiksqAB0.net
車検にギリギリ通るラインでイジるのが大人だろ

631 ::2022/10/17(月) 16:00:55.18 ID:brqlAesU0.net
エヌボ君の写真のキャンギャルがかわいい。

632 ::2022/10/17(月) 16:03:02.10 ID:E7h/CqWP0.net
> 直管で何が悪い??
> 悔しいなら直管にしろよ~通報者!!(笑)
> 個人の自由だろー。
> !馬鹿!カス!○ね!

やっぱりバカなんだな

633 ::2022/10/17(月) 16:04:42.52 ID:T+Z01s+10.net
なんで静かなジェントルにしないのか
高級ってジェントルな感じやろ

634 ::2022/10/17(月) 16:05:01.05 ID:UY3kdpwm0.net
大人なら、改造車なんかクローズドだけで走らせて普段は普通の車で大人しくだろ

635 ::2022/10/17(月) 16:05:56.04 ID:JJx/PDbM0.net
マフラーカッターでヒュルヒュヒュルと音出すやつつけとけよ

636 ::2022/10/17(月) 16:11:39.80 ID:zfQM8IwQ0.net
>>629
直管バイクのガキンチョが人が集まる場所にわざわざ来るのと同じだろ

637 ::2022/10/17(月) 16:12:19.40 ID:3n7mR5rv0.net
>>629
>>630
うん?つか、普通の大人は、軽自動車弄り回してる君が
何をしようと気にならない。

638 :イチゴロー(大阪府) [NL]:[ここ壊れてます] .net
(弄って)ないです
本心で言ってるなら、まあ類友なんだろうな

639 :わくわく太郎(やわらか銀行) [NO]:[ここ壊れてます] .net
な?クレーマーって馬鹿だろ?→>>638

640 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>566
>キャタライザー取って熱対策&CPU全部オリジナル書き換え
アスペのお前的にはそこまでしないと直管とは言えないんだろうけど
そこまでしなくても世間一般の認識では直管なんだよ

641 :らぴっどくん(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
貧乏人

642 :しんちゃん(茸) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>37
これな

643 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>567
これよなw

644 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>579
>メインサイレンサー取ったくらいでしょ。通称タイコって言うやつ。
>軽自動車の、こんなの音は静かでカワイイもんよ。

いや、
うるさいよ

645 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>581
そういう人っていいよね

646 :わくわく太郎(やわらか銀行) [NO]:[ここ壊れてます] .net
>>638
そもそも、な。
自宅警備員のお前らに
外で元気に活動してる君を卑下す資格など1ミリも無いんだよ。

わかったか?

647 :スピーディー(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
今後車検は通らないってことなの?

648 :トウシバ犬(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
ただでさえ軽自動車の中でもN-BOXは高いのに 、それを改造出来るなんて金を持っているんだな。

649 :ぼっさん(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
N-BOXって幼稚園&保育園送迎車だろ、そんな車に男が乗るなよwww

650 :わくわく太郎(やわらか銀行) [NO]:[ここ壊れてます] .net
妄想族→>>644

651 ::2022/10/17(月) 16:56:26.04 ID:3n7mR5rv0.net
>>649
福岡は多いか?
幼稚園送迎の軽率は低い。

652 ::2022/10/17(月) 16:59:14.60 ID:3n7mR5rv0.net
>>645
おまえさ。。。

そういう輩も、デパート前ではタイヤ鳴らして屁ブリブリ鳴らしてんだよ。

ほんと、日本人の切り取り脳、チョン化が凄い。

653 ::2022/10/17(月) 17:01:51.92 ID:4dw4/Nkc0.net
イカリングのライトは実物見るとけっこうかっこいいんだよなキレイだし

今の車はヘッドライト自体LED並べてカッコいいの多いけど
NBOXくらいのヘッドライトならイカリングはアリだと思う

654 ::2022/10/17(月) 17:01:55.11 ID:sFb8vKhW0.net
>>1
きちんと自分の土地で取れよ

655 ::2022/10/17(月) 17:05:11.00 ID:RZtXCGvR0.net
あの夫婦の車か?

656 ::2022/10/17(月) 17:10:55.46 ID:yZVpJivK0.net
>>637
それな。目鯨の人達ってどんな奴らなんだろな?

657 ::2022/10/17(月) 17:16:39.95 ID:NWDuJEuR0.net
>>51
サーキットでも直管はアウト

658 ::2022/10/17(月) 17:22:57.70 ID:yZVpJivK0.net
>>657
乗り入れに規制な

659 ::2022/10/17(月) 17:25:16.14 .net
グリルまで青くするなよ…

てか背景が全部田舎で悲しくなるな

660 ::2022/10/17(月) 17:25:25.78 ID:9R3S+F4H0.net
>>637
>>656
大人だからこそ
他人の迷惑になるような事は慎むし
同好の士が他人に迷惑をかけるヤカラなら指摘するもんだよ

661 ::2022/10/17(月) 17:26:41.92 ID:XBJ2W4bm0.net
こういうのは陸運局がナンバー取り上げてくれるん?
警察が切符ドバドバ書いてくれるん?

662 :ミミちゃん(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
今時直管とかw

663 :元気マン(茸) [LV]:[ここ壊れてます] .net
ナンバー角度付いてるのはダメだろ

664 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>660
いやいや。普通の人は関与せん。
おまえさ。。無理がある。

統合失調症

665 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>661
興味あるなら自分も楽しめば??

666 :きょろたん(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
親の介護でスライドドア付きの車が必要になってN-BOX買ったけど軽バンでこんな風なカスタムする奇特な人いるんだねえびっくりしちゃったよ
まあ蓼食う虫も好き好きてやつなんかね

667 :パッソちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>664
ID:3n7mR5rv0 は、普通の大人というよりも
>>1と同じような思想を持った迷惑な奴だろ
自分が楽しけりゃ騒音をまき散らしてもいいというクズな考えをしている

自動車を趣味にしている普通の大人なら、
あんなのを放置してたら、車趣味の奴らはみんなクズだと思われるので注意するもんだよ
注意しなくてもあんなクズを大目に見るようなことはしないし絶対に容認しない
容認してる時点でクズだし普通の大人ではない

酒やたばこと同じ
一部のクズを容認してたら規制されまくりになる
だからこういうヤカラは自分たちで排除しないといけない

668 :バザールでござーる(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>664
すぐ統合失調症と煽る奴はカス

669 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>656
これ、↓自分以外はぜんぶクズ
>>667

俺のレス上方に「他人の全てが許せない奴ら」って書いたろ?

まさにコイツ。ら。

670 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>668
近隣クレーマーは間違いなく。そう。

671 :かほピョン(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>1
改造費かなり高いんじゃないのこれ?

最初からベンツとかレクサス買った方がよくない?🤔

トータルで考えると下取り価格とか違うんじゃないかな

672 :らぴっどくん(宮城県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>625
BLEACH感がすごい

673 :チーズくん(SB-Android) [GB]:[ここ壊れてます] .net
前にいたら右左折で検挙回避するんだよな
パトカーがね

674 :しんた(埼玉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>566
何いってんのこいつ?

675 :モアイ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>258
警察も騒音測定はできるよ。

2ストのバイクが煩いって言われてやったことある。

676 :吉ギュー(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>671
貧乏性だから基本的な発想がまずは軽自動車。
自らの分を弁えていると言える

677 :でパンダ(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>675
全ての警察署で出来る訳じゃないよ

678 :キリンレモンくん(東京都) [AR]:[ここ壊れてます] .net
Zのオーナーの集い
道の駅でもこれはひどい
首都高速のPAだぜ
https://twitter.com/hr_audi_s4/status/1581106933624614912?s=46&t=HyBkfq7y9IDC3XAmOcgbwQ
(deleted an unsolicited ad)

679 :陸上選手(長屋) [MY]:[ここ壊れてます] .net
アレな車だけど楽しそうだな

680 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>674
キャタライザーのセンサーからの信号で全て制卸してんだが?
ここ失くしちゃCPU元から開発

キャタライザーある以上は
バイク音の「直管音」に絶対にならんからな。
特に軽自動車は排気圧も低い、ターボで圧使ってるから
メインサイレンサーの圧はスカスカ

681 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
なんだ
ただの軽自動車馬鹿だった→>>458

682 :生茶パンダ(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
最近、ジムニーの違法改造が流行っているみたいで、旧型ジムニーのほとんどが違法改造。
フェンダーに手すりみたいなのつけて、アクスルを数十センチ伸ばして大形タイヤ。
車幅が1.9mほどになっているジムニーだらけだぞ。

おまけにその手のほとんどが、所謂 「 軽 の 白 ナ ン バ ー 」 を付けている。

パット見、キチンと改造申請して「軽ではなく普通車です」と見えさせるのがポイント。(だまし)
でも、ナンバーに陸運局の封印ボタンがないから軽ナンバーって解るんだよね。

あいつら、軽枠はみ出して小型車枠どころか3ナンバー普通車枠だぞ。

不正改造だけではなく脱税だぞ。

683 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>677
「消音器」ない場合、その場で切符だが
軽自動車の場合は
消音器がラッパ役割で始めて、それらしい音がする。

684 :ハギー(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>674
ソフトバンク系はキチガイだから。

685 :はまりん(茸) [SE]:[ここ壊れてます] .net
>>1
最近のゲーミングパソコンライクじゃん

686 :天女(奈良県) [IQ]:[ここ壊れてます] .net
車検通らない時点でなあ
かっこいいとも思わないし

687 :DD坊や(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
クソ馬力なのに爆音にだけなる直管クソ過ぎる

688 :金ちゃん(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
Nboxの白ナンバー以外はゴミ

689 :マンナちゃん(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>1
ハガキを出すのではなく、レッカー車で没収してください。
うるさくて敵わん。

690 :モアイ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>677
できるところに連行されんだよ

691 ::2022/10/17(月) 18:52:00.60 ID:wbc9aRPv0.net
>>689
全方位的に社会生活不適合者のお前が
健常者に向かってグダグダ言わず
まずは自分を見つめろ。
おまえも、いずれこうなる。
https://www.sankei.com/article/20210430-YBIT5WLO55LX5CWCDVMQJSNKQ4/

692 ::2022/10/17(月) 18:53:29.58 ID:W6BnJ5540.net
サーキットやらで早く走らせる軽量化やら車高調なんかの改造はまだわかるが見た目だけで性能無視の改造に金かけるのは無駄だと思ってしまう

693 ::2022/10/17(月) 18:56:47.29 ID:BI0s8F9b0.net
すまん、俺も向かいのアパートに停めてる車を
通報したいんだが
どう通報すればいいんだ?

明らかにエンジン音がデカすぎて
家が共鳴して震えるんだわw

694 ::2022/10/17(月) 18:57:12.51 ID:E9oN/qPa0.net
>>693
不審車でどうだ

695 ::2022/10/17(月) 18:58:12.30 ID:k1wrdrZ40.net
画像も貼れないんか

696 ::2022/10/17(月) 18:58:55.82 ID:EDfw17Ro0.net
>>683
例外はあるよ
箱スカとかS30の初期型は消音器の法令できる前だから
フル直管でも車検通るよ
もちろんノーマルは消音器ついてるけど外しても車検は通るよ
車検はその時の法令で検査するから

697 ::2022/10/17(月) 18:59:46.05 ID:hugMjTYK0.net
>>693
ぼろ家をたてかえろ

698 ::2022/10/17(月) 19:01:11.21 ID:NX1bbyse0.net
キティーが好むデザイン

下あごを突き出したようなデザイン

歯をむき出したようなデザイン

つまり、周囲を威圧するデザインww

699 ::2022/10/17(月) 19:01:15.45 ID:EDfw17Ro0.net
>>693
マジレスすると
直接話あって示談するしかない

最初に示談か裁判で賠償出て終わるか
ってレベル

最初は警察にマメに通報するしかない

通報が証拠になって裁判になる訳だけど
相手がどの時点で降りるかって事

700 ::2022/10/17(月) 19:01:17.58 ID:/FIIEoh40.net
とりあえず、直管でうるさいのが原因じゃね

701 ::2022/10/17(月) 19:01:33.72 ID:wbc9aRPv0.net
>>696
ありがと。
で、だろ?直管=爆音。じゃーないんですよ。

その事例提示に感謝

702 ::2022/10/17(月) 19:02:02.29 ID:BI0s8F9b0.net
>>697
まだ住宅ローン20年ちょっと残ってるから無理だよw
ディーゼルなのか!?って言うぐらい響いてるんだよその車

703 ::2022/10/17(月) 19:02:07.25 ID:jPyhT6s80.net
つか陸運局はハガキ出して
仕事終わりましたって事?
こんな騒音撒き散らす反社を放置って
ただの税金ドロボーやねーかよ

704 ::2022/10/17(月) 19:04:10.84 ID:vIja7qDX0.net
俺の記憶ではこういう車は陽が出てるあいだは切符切られて割に合わんから夜専用車両だったけど現代は捕まらんから堂々と走ってるよね
原付きの速度違反だけは絶対許されないけど

705 ::2022/10/17(月) 19:07:26.29 ID:EDfw17Ro0.net
>>703
陸運局は自動車が法令に則ってるかどうかしかみない
危険でも車検は通るし

違法でも車検を通さない
しかできない

検挙とか後々の処理は警察と裁判所の仕事
陸運局は関係ない

706 ::2022/10/17(月) 19:08:34.77 ID:wbc9aRPv0.net
>>702
>>551
理解しなきゃ無理ですね。
周波数にまで規制はない。

おまえん家と共鳴同期振動してることまで責任はない。

正直、
その自動車、何分間よ?
その二ー三分が、おまえの人生になんか関係あんの?

707 ::2022/10/17(月) 19:09:41.35 ID:ypRmi0fo0.net
>>350
ケーターハムじゃ、オラつけれないでしょ。イカつくないしwww
あと、この手の輩はめんどくさがりだからATでだらだら運転出来る車しか選ばない。

708 ::2022/10/17(月) 19:11:37.94 ID:PIUMcK3a0.net
こういう見るからにアホそうなのは危険運転や煽り運転に巻き込まれるリスク考えると逆にパッと見で判断できるから望ましいな

709 ::2022/10/17(月) 19:14:31.03 ID:/FIIEoh40.net
見かけた車で、俺的に最凶だった目撃例は

任意保険には絶対に入ってなさそうな、超絶ぼろぼろの軽自動車が、ナンバープレートを斜めに付けて
ナンバーが666だったとき

あれ見た時は唖然とした。あれは最凶

710 ::2022/10/17(月) 19:15:04.03 ID:nkxrn3T00.net
>>693
「陸運局 通報」で検索すると通報フォーム出てくるよ
ただ単発の通報でハガキが送られるわけじゃないし
ハガキ届いてもこのNBOXオーナーみたいに次の通知くるまで無視が多いみたいだけど

711 ::2022/10/17(月) 19:15:06.56 ID:BI0s8F9b0.net
>>706
その自動車何分間?ってなに?
深夜3時にアイドリング10分超されるの耐えられるならいいけど

712 ::2022/10/17(月) 19:15:56.85 ID:vu1nAb/b0.net
型落ちでイキれるのが凄い

713 ::2022/10/17(月) 19:16:57.30 ID:wbc9aRPv0.net
>>699
通報が証拠は刑事事件な。
そこは
弁護士指導の元の証拠集めですね。

逆に裁判官から「通報マニア」扱いされ心情マイナス。

警察=民事不介入の原則

714 ::2022/10/17(月) 19:18:54.20 ID:wbc9aRPv0.net
>>711
そういう地域に住んでるんでしょう
仕方ないですね。

715 ::2022/10/17(月) 19:21:30.68 ID:h+ntOwh20.net
>>1
軽自動車とかチンチクリンの小人が乗るクルマでしょ?
大人が乗って恥ずかしくないのかな?

716 ::2022/10/17(月) 19:22:29.66 ID:hugMjTYK0.net
>>715
N-BOXは鬼座高でも乗れる、でもシート短いから膝の裏スカスカ

717 ::2022/10/17(月) 19:23:04.19 ID:BI0s8F9b0.net
>>710
この辺りなのか
ありがとう
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/page_btm/soudan_uketuke_2.html

向かいのアパート、DQNばかり集めて
過去にはお隣さん家に刑事が来て
そのアパートに出入りする犯罪者を捕まえるために
張り込みする場所に提供したって言ってたし

718 ::2022/10/17(月) 19:23:09.01 ID:HM3iOexT0.net
バイクは無音だと即死するからな
特に体を折りたたむ奴は本当に遠くから見たら点にしか見えない



50m手前でもこんなんだしな
バイクがスピード出してたらあっという間に即死だよ

719 ::2022/10/17(月) 19:27:54.44 ID:wbc9aRPv0.net
>>703
国家の法が成り立った1500年前から
一日中家に居る健常者と
街を徘徊する健常者が反社なんですが?

おまえは
なに反社のナニ支店よ?

720 ::2022/10/17(月) 19:29:32.25 ID:BI0s8F9b0.net
>>714
農地が相続で売却されて
マンションやらアパートがポコポコ建って
古いアパートは格安でDQN入るし
作業所通いであろう糖質の大声上げ続けるやつが歩いてたり
昔はいい住宅地だったんだけど
悪化していってる

あぁ近隣にドンキ建ったあたりだ
最初は店ができて良かったが

721 ::2022/10/17(月) 19:31:29.18 ID:cqU4FTgk0.net
>>718
バイクカスのこういう正当化ほんと嫌い

722 ::2022/10/17(月) 19:32:32.71 ID:wbc9aRPv0.net
>>717

おまえが、そろそろ、警察に「呆れられた存在」になったからと
お仲間への勧誘をしても同じ。

警察は〈おまえ〉は必ずみてる。

万人にそうなんだ。

723 ::2022/10/17(月) 19:35:29.61 ID:BI0s8F9b0.net
>>722
交番の見回りカードとかたまに入ってるけど
深夜3時に見回りしましたとかあるけど
そう言う事なのか!?

724 ::2022/10/17(月) 19:35:42.11 ID:pTbkSLZo0.net
>>718
バイク乗りでもあるが、爆音出して気がついてもらおう、すなわち自分の命を他人に預ける気にはなれないな。

725 ::2022/10/17(月) 19:36:26.42 ID:wbc9aRPv0.net
>>720
ああ。
最初から、そう書けよ。
駐車場縁部がギャーギャー言って建てる防音壁なんて意味ないからな。
弁護士挟んんで
毎月、商品券でももらえ

音が毎月銭に変わる楽しんで生きろ

726 ::2022/10/17(月) 19:37:28.61 ID:BkYrFuxl0.net
日産スタジアム行きますとか書いてるから甲府サポか

727 ::2022/10/17(月) 19:38:26.21 ID:QdiqgBTN0.net
>>389
中途半端
デコトラみたいにもっと突き抜けないと

728 ::2022/10/17(月) 19:39:56.76 ID:wbc9aRPv0.net
>>723
それはそれで交番所轄の方針。

729 ::2022/10/17(月) 19:41:01.57 ID:wbc9aRPv0.net
二輪専門→>>724

730 ::2022/10/17(月) 19:41:39.57 ID:wbc9aRPv0.net
飯塚分魂し脱走→>>721

731 ::2022/10/17(月) 19:41:58.76 ID:BI0s8F9b0.net
>>725
ハァ…
とりあえず陸運局の通報サイト利用してみるわ

732 ::2022/10/17(月) 19:45:42.19 ID:wbc9aRPv0.net
>>731
特定個人なら諦めろって
諦めた上での改善しか満足しないのがクレーマー。

733 ::2022/10/17(月) 19:47:25.33 ID:83u9giy90.net
ばっと見た感じ大丈夫そうなのにねタイヤもはみ出てなさそうだし

734 ::2022/10/17(月) 19:50:43.10 ID:4mJBvbz30.net
>>1
こんな改造に金かけるんなら軽じゃなくて普通乗用車買えたんじゃないの?

735 ::2022/10/17(月) 19:53:47.58 ID:wbc9aRPv0.net
>>720
老人性の色んな進行もあるからな
若者が女子大学生ころし
老人が刃物振り回してる

老若、両者、兎に角
自分をみるしかねーんだよ

736 ::2022/10/17(月) 19:54:47.81 ID:C5QAg73c0.net
現行86のオートマでマフラー交換は笑いが止まらないわwwwまあ外なんて他人に対しての物だし車内いじった方が余程良いよな。他人からは見えないしなダッシュボードマットとか紫外線避けと反射防止で理に適ってるなと思うしわざわざ覗き込んで文句を言う奴は異常者だと思う。しかしLEDキラキラズンドコスピーカーは辞めてくれ

737 ::2022/10/17(月) 19:56:31.86 ID:h+ntOwh20.net
なんかキチガイが発狂しとるなwww

738 ::2022/10/17(月) 19:57:04.74 ID:wbc9aRPv0.net
>>736
MT族の価値を下げるな馬鹿

739 ::2022/10/17(月) 19:57:53.34 ID:wbc9aRPv0.net
レッカー以下の担架移動→>>737

740 ::2022/10/17(月) 19:58:50.88 ID:dX5ZP//f0.net
>>15
精神病だから

741 ::2022/10/17(月) 20:06:18.15 ID:v5ekTXM/0.net
この程度ならええやろ
ってか、日本はつまらない事にうるさ過ぎる
こういうバカが積極的に消費行動取ってるんだからほっとけ

742 ::2022/10/17(月) 20:09:00.82 ID:C5QAg73c0.net
>>738
ごめんなトラ6とか入れてるガチな奴居るとはごめんな

743 ::2022/10/17(月) 20:09:11.14 ID:mmPpsIcH0.net
こういう車基地外みたいな奴って軽はカッコ悪いって嫌いそうなもんなのに

744 ::2022/10/17(月) 20:11:15.36 ID:wbc9aRPv0.net
>>740
〈統合失調症、音、騒音〉
で、よく調べて
自分を知ることが大切

745 ::2022/10/17(月) 20:15:44.00 ID:8IE7aWF00.net
わからんなぁ

746 ::2022/10/17(月) 20:21:16.92 ID:IeF37xNm0.net
ホンダ乗りは大概クズ
自分がクズだと自覚できないほどダメなクズ
自損事故起こせ

747 ::2022/10/17(月) 20:23:35.46 ID:DkYox+Dn0.net
旧型とか、確実に貧乏人やん

748 ::2022/10/17(月) 20:24:15.31 ID:DkYox+Dn0.net
>>741
マフラーが直管とか書いてるから、論外だろ。近所走ってると殺意が湧くレベル

749 ::2022/10/17(月) 20:24:36.70 ID:Q453y9Pm0.net
>>1
見た目は問題ないとして直管はダメだろ

750 ::2022/10/17(月) 20:25:51.48 ID:IeF37xNm0.net
ていうか迷惑撮り鉄と思考が同じ
駆逐されてほしいわ

751 ::2022/10/17(月) 20:27:31.94 ID:j3EakB470.net
なんで軽でやるのかな?
中古のレクサスとかで良くね?

752 ::2022/10/17(月) 20:30:41.54 ID:wbc9aRPv0.net
痴呆性疾患→>>748
飯塚分魂霊

753 ::2022/10/17(月) 20:30:59.22 ID:ja8I3+M90.net
頭の程度が分かる

754 ::2022/10/17(月) 20:33:46.09 ID:QtBGPy0h0.net
>>731
110番すればいいよ
うちの隣のアパートのうるさい改造車も110番して警察来てなんか取り締まられてたわ

こういう改造車って
警察来たらすいませんすいませんペコペコってして
いなくなったらまたブリブリ~ってやって
また警察来たらペコペコして
ものすごいかっこ悪いんだけど自分でわかってないのかね

755 ::2022/10/17(月) 20:34:22.06 ID:hCUHPpUR0.net
>>7
カッコいい改造してズルい!羨ましいから通報したろ!だと本気で思ってる
交遊関係が同類の馬鹿しかいないから社会一般の感覚がガチで分からない

756 ::2022/10/17(月) 20:37:44.67 ID:ek/R95P10.net
>>401
いいわけ無いだろ、見せつけられる暴力だわ

757 ::2022/10/17(月) 20:51:11.26 ID:SM8RA6FR0.net
基地外ってマジ基地外なんだな

758 ::2022/10/17(月) 20:56:52.00 ID:FSoZskOb0.net
改造は抜きにして、このNBOXの顔が一番カッコいいわ
新型より全然いい

759 ::2022/10/17(月) 21:01:02.50 ID:+r5ywiae0.net
どのあたりが改造なのかわからない

760 ::2022/10/17(月) 21:07:38.47 ID:ltqJDDnP0.net
>>30
公文書だよね?

761 ::2022/10/17(月) 21:10:11.12 ID:5NuwZJyB0.net
こんな車を乗って恥ずかしくないのか。恥ずかしくないなら真面目にアホだぞ

762 ::2022/10/17(月) 21:14:26.08 ID:qb0E5QUt0.net
>>761
恥ずかしいと思ってたらこんなことになるわけないだろ
https://i.imgur.com/oo2l8oS.jpg

763 ::2022/10/17(月) 21:15:06.78 ID:06DGN64L0.net
>>10
そもそも直菅マフラーは騒音規制で車検が通らない

764 ::2022/10/17(月) 21:16:40.94 ID:ltqJDDnP0.net
>>762
廣島なの?

765 ::2022/10/17(月) 21:28:56.76 ID:UeWGsHBs0.net
>>408
あーこれはアウトだわ

766 ::2022/10/17(月) 21:32:56.32 ID:4Dr/TOYD0.net
この金で中古のアルファードでも買えばいいのに
軽自動車を金かけてカスタムするとかアホの極みだろ

767 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
脳幹直管症候群→>>763

768 :らぴっどくん(北海道) [ES]:[ここ壊れてます] .net
軽自動車のカスタムみるとさ





こいつ金無いのに見栄だけは張りたい貧乏人なんやってめっちゃ爆笑するんやけど






恥ずかしくないの?

769 :きのこ組(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
この手の人はこういうのをネタでやってるの?
まさか本気でかっこいいとか思ってやってるわけじゃないよね?

770 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>768
金持ちの性質=他人の資産勘定に関心がない。

他人からの銭勘定目線を気にしない。


=おまえが、最も貧困根性

771 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>766
一生涯やってるパヨクジジババとの区別できない。

=おまえが、愚か者のパヨク

772 :エコまる(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
そろそろヤバい統合失調症患者のお仲間勧誘行為→>>754

773 ::2022/10/17(月) 21:57:10.32 ID:qb0E5QUt0.net
>>768
軽なんてその辺の近場の足用なのにな
なにをゴテゴテデコレーションしてんのかってなw

774 ::2022/10/17(月) 22:05:00.84 ID:kqEo93+d0.net
>>770

イライラで草 可愛い


>>773

わかるわ 普通はそうよなw

775 ::2022/10/17(月) 22:07:04.81 ID:c5TDvhOC0.net
大昔で時効なんだけどパチで負けた時はパチンコ玉5個ぐらいポケットに入れて出て駐車場のDQN車のマフラーに玉ぶっ込んで帰ってたわ
あれずっとブリブリカランカランブリブリリって音立てて帰ってたのかな?

776 ::2022/10/17(月) 22:07:15.44 ID:uLJMv8050.net
>>763
You Tubeみてきたけど軽の直管なんて音しないな~
農耕具っぽくなるだけ

777 ::2022/10/17(月) 22:08:54.11 ID:eVnZgKrs0.net
>>79
売れてないし、仕事もないくせにw

778 ::2022/10/17(月) 22:11:55.11 ID:l/S8d/AX0.net
>>15
耳が遠いから爆音にして更に耳が遠くなるから

779 ::2022/10/17(月) 22:12:26.25 ID:wbc9aRPv0.net
無知の遠吠えパヨク→>>774

780 ::2022/10/17(月) 22:13:19.28 ID:hugMjTYK0.net
>>1
こいつに嫁いたらボロボロアパートでクリスマスイルミネーションやるはず

781 ::2022/10/17(月) 22:13:27.99 ID:wbc9aRPv0.net
あ。お前だったキチガイ→>>180

782 ::2022/10/17(月) 22:15:30.93 ID:wbc9aRPv0.net
嫁書くバカより利口だろうな>>780

783 ::2022/10/17(月) 22:17:21.88 ID:wbc9aRPv0.net
まさしく自己紹介→>>755

784 ::2022/10/17(月) 22:20:40.78 ID:wbc9aRPv0.net
>>751
えええ?
例えば、キューバには、未だに縦目4灯のキャデラックが現役なわけで
そういう意識は大切なんじゃ?
軽自動車を後世に遺したって意味無いだろ。

785 ::2022/10/17(月) 22:24:11.69 ID:bSVOWdt70.net
>>1
俺のN-BOXイケてる、周りに差をつけた。
って思いこんでるのなら入院&治療させたほうがいい

786 ::2022/10/17(月) 22:30:31.38 ID:wbc9aRPv0.net
>>777
車検証記載事項の変更を無と届けのまま常用すると知りながらやったら駄目。ってくらいだな

記載事項=排気量、駆動軸、乗用or貨物
など。

マフラーなんか
ちょっとヒネリ上げるだけで音色変わるのに、そんな施工責任、誰にあるってんだ?だよ。

787 ::2022/10/17(月) 22:30:36.04 ID:pziPqZG50.net
エアロパーツの地上高が5cmだからそれ以下だな
わかりやすいのはヘッドライトの色
現在は白のみだから青は絶対に許されない

788 ::2022/10/17(月) 22:31:37.76 ID:wbc9aRPv0.net
って、先生から言われてるんだろう。もう、いい加減、受け入れろ>>785

789 ::2022/10/17(月) 22:33:58.41 ID:qb0E5QUt0.net
この車で通勤してるのか
やべーなw

790 ::2022/10/17(月) 22:37:08.89 ID:7QNv9Lxh0.net
直管はアカンやろ

791 ::2022/10/17(月) 22:37:19.42 ID:hugMjTYK0.net
>>1
KIDS in carってこいつ子供いるのか(笑)

792 ::2022/10/17(月) 22:39:16.34 ID:wbc9aRPv0.net
>>769
部屋をキティーランドにしたり
犬に服着せたり

同じなんじゃないの?

評価したがるお前のほうが異常かもな

793 ::2022/10/17(月) 22:44:16.55 ID:bSVOWdt70.net
【凹みが気になるぜ~】

https://i.imgur.com/cFdQDN4.jpg
軽自動車ぶつけるような下手くそなら免許証返納しろよww

794 ::2022/10/17(月) 22:47:38.03 ID:wbc9aRPv0.net
>>35
クリントンの訪日を「セールス外交」って皮肉ったが
あれ、おおくは、自動車産業な

あれまで扁平率60が限度だったと
当時の日本のほうが粗悪改造で排気音が煩かったという。

795 ::2022/10/17(月) 22:51:27.99 ID:wKwOB7Q20.net
おれならN-ONEをライトブルーと赤のツートンにしてジャン9仕様にするわ

796 ::2022/10/17(月) 22:53:52.69 ID:qb0E5QUt0.net
朝から雑魚に遭遇。😰
ノーウィンカー右左折😠
TOYOTAのチッサイSUV
山梨ナンバー
81―18 🤬

ノーウィンカーに車間詰めたら蛇行に幅寄せきたからね(自車もう少しで縁石にごっつん😱)
倍にして
やり返したら枝道に逃げて行きました🤣
希望ナンバーにはろくなオーナーはいない
特にドノーマル車。
車で判断しましょう~



いやいやw

797 ::2022/10/17(月) 22:55:29.04 ID:A9qyqpAQ0.net
中はこんな感じなんやろな
https://i.imgur.com/gyY9q1H.jpg

798 ::2022/10/17(月) 22:56:04.95 ID:hugMjTYK0.net
レクサスES300…日本名ミライース
https://i.imgur.com/9GEnQEB.jpg

799 ::2022/10/17(月) 23:01:00.12 ID:3PwGtrEe0.net
軽のカスタムなんて僕貧乏人ですって自虐ネタだよ

800 ::2022/10/17(月) 23:02:07.31 ID:DTp3bxbS0.net
>>216
男が乗るのはちょっと

801 ::2022/10/17(月) 23:06:05.16 ID:hugMjTYK0.net
ホンダがとち狂って出した浜崎あゆみ軽自動車
https://www.corism.com/news/honda/339.html

802 ::2022/10/17(月) 23:07:26.05 ID:qb0E5QUt0.net
https://cartune.me/notes/shwTVeevOQ

ナンバー写ってるやん
通報が捗るな

803 ::2022/10/17(月) 23:07:49.66 ID:SDpXXR2F0.net
>>216
これハスラーなんだ
PAOみたいでいいね

804 ::2022/10/17(月) 23:07:58.36 ID:mL6bcgG50.net
>>792
「同じ」だったら笑われて当然だろう

キティと犬を評価してる人間が他人を評価したがると評価するのも面白い

805 ::2022/10/17(月) 23:10:04.01 ID:XX6QMyMA0.net
電飾とか夜更かしに出てたジャガーさんみたいだな。

806 ::2022/10/17(月) 23:16:09.00 ID:wbc9aRPv0.net
>>804
普通の人は、人それぞれで関与しない

807 ::2022/10/17(月) 23:22:21.58 ID:f6HyYCRs0.net
オートマで直管かよ
もっとマイナー車でもどっから手に入れたか分からんフルエアロで
デコトラみたくなってるのとかいるよな

808 ::2022/10/17(月) 23:25:41.80 ID:ZEF63NuQ0.net
パソコンみたいにネジ外したら保証も効かない保険も降りないってやればいいのに。

809 ::2022/10/17(月) 23:36:01.04 ID:wbc9aRPv0.net
>>808
ドライバーは自分で整備状況確認の義務があるのも知らないバカが
自動車交通ネタに口出すな。

それでなくとも
世界一シェアの工具の国でDIYskill最低の国なんだから。

これ、国家存亡の危機。

810 ::2022/10/17(月) 23:38:28.31 ID:jogCs34/0.net
こんなの可愛いほうだろ。一目でアウトな改造は特になさそうだし。
バネサスでほぼ着地させてアスファルトガリガリ削ってるスタンス系のアホは免許取り上げてよし

811 ::2022/10/17(月) 23:40:04.65 ID:tThawdlv0.net
>>810
ヘッドライトが青とナンバープレートが斜めでアウトだろ

812 :イッセンマン(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>811
軽規格のままでタイヤはみ出してるのもアウト

813 :ピザーラくんとトッピングス(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
任意保険の対象外にならないか?

814 :カッパ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>413
下手くその言い訳なw

815 :みらいくん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>813
なるよ
だからコイツにハネられたりしたら、もう最悪
本当、車道出てくんな

816 :暴君ハバネロ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>809
車乗っててもエンジンの整備できる奴がどれほどいんのよ?

817 :みんくる(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>793
車弄ったりしてるのに凹ませてるのダサすぎるw
運転下手なんだね…
バックモニター付けてないのかしら

818 :ユメニくん(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>816
たとえ出来なくてもドライバーは責任問われる

819 :元気マン(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>784
中味は大昔のヒュンダイ製ディーゼルエンジンでめっちゃ排ガス臭いらしい

820 :カッパ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>541
日本ほど自由にカスタム出来る保安基準の国って無いんだけど。

どのへんが世界一厳しいんだ?

821 :怪獣君(やわらか銀行) [GB]:[ここ壊れてます] .net
バカキチガイ無知アスペルガー>>820

真逆だボケカス

822 :虎々ちゃん(福岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>216
それ天井から雨漏りする奴

823 :和歌ちゃん(新日本) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1
どこが悪いの?って思ったら直管かよあかんわ

824 :みらいちゃん(日本のどこかに) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>8
精神おかしいんだろ

825 :りゅうちゃん(大阪府) [GR]:[ここ壊れてます] .net
スレ立てとな?

826 :環状くん(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net
クズファイアやゴミファードもそうだけど自動車そのものがかわいそう
DQNが乗り心地を悪くして走破性を下げてんだもん

827 :ソーセージータ(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
他人に関与しないって言ってるやついるけど鏡見たことある?
他人に迷惑という関与をしているからそれをやめさせようと仕方無く注意しているんだぞ
そっちこそ関与してくるなよ

828 :イッセンマン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
車検の時だけノーマルに戻すんだろ?
それって車検切れの車を公道で走らせるのと何も変わらない犯罪だから

829 :サン太郎(東京都) [SD]:[ここ壊れてます] .net
>>1
うわ、ダッセエ…
カッペってこんなのが格好いと思ってるの?
死んだ方が、いや死ねよ。

830 :コジ坊(栃木県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
爆音で迷惑かけるのは良くない

831 :マックライオン(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
意外に綺麗と思ってしまった
デザイナー検定3級の俺

832 :みらいちゃん(鳥取県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>826
アルベルも本来良い車だもんな

833 :マーキュリー(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
一昔前なら鍵穴に爪楊枝を後ろから突っ込んで中で折って鍵回らなくするとかできたんだけど今はリモコンだからな

834 :かえ☆たい(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
社員数千人の会社の通勤でハの字タイヤのクルマつこうてた奴は、何故かそれが原因で首になったよ
爆音マフラーも居るけどどう料理するか考え中

835 :サン太郎(東京都) [SD]:[ここ壊れてます] .net
>>834
面倒くせえから全員クビにしろよ。

836 :ぴよだまり(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>831
だから3級なんだよ
バランス崩れてるてだろ...元からかっ

837 :キタッピー(静岡県) [ES]:[ここ壊れてます] .net
軽を弄るなら外見ノーマルで中身バケモンにするのがかっこいいと思う
岡山のポルシェ狩りトゥデイみたいに

838 :レオ(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
直管の軽とか音しか前に進まないだろw

839 :フライング・ドッグ(ジパング) [IR]:[ここ壊れてます] .net
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤




https://i.imgur.com/otCnNZu.jpg
https://i.imgur.com/WA0Gd3q.jpg

840 ::2022/10/18(火) 05:18:08.10 ID:lQvRC+Q60.net
統合失調症は音に敏感だからな
必ずキチゲェとトラブルになる

841 ::2022/10/18(火) 06:19:12.89 ID:y99lsRqp0.net
直管マフラーなのか
なら仕方ない
てかこういう駐車場なら響くだろ
なんで通報されないと思ったのか不思議

842 :タウンくん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
隼のエンジンに換装しているらしいぞ

843 :サト子ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
下道でA地点からB地点への移動なら
フェラーリよりもアルトバンMTの方が圧倒的に早い

これマメな

844 :黄色のライオン(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
昔は国道出るまではインナー入れてたもんだけどなあ…

845 :あゆむくん(長野県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
マフラーにやかんの笛でもつけてろよ

846 :うまえもん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>845
これでいいよ
https://youtube.com/shorts/J02ZKyNHxwk?feature=share

847 :サン太(茸) [RU]:[ここ壊れてます] .net
日本は車検の時だけ戻せばいい楽な国だからな

848 :スピーフィ(SB-Android) [PL]:[ここ壊れてます] .net
めっちゃ効いてて草(´・ω・`)

849 :ティグ(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>846
これでも良いかな?
https://www.youtube.com/watch?v=YUJ5WTNrEvY

850 :エチカちゃん(SB-iPhone) [PK]:[ここ壊れてます] .net
N-BOX愛がすごいなw
こういう愛される車っていうのはいいね

851 :ひょこたん(愛知県) [IN]:[ここ壊れてます] .net
ついに人間にも車検の様な定期検査が必要か?

「あー、頭いかれてますね、治すまで一人で出歩いちゃダメですよ。
出歩いたら補導して拘置行きですからね。」

852 :一平くん(広島県) [HK]:[ここ壊れてます] .net
住宅街で煩いマフラーは死ねと思うけど
俺は近所はエンジン切ってニュートラル走行して帰ってるから許せ
バイクのライダーは被害者になりたくないのは当たり前だけど車の運転手を加害者にもしたくないからな

853 :サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
車検対応のスポーツマフラーってよく出来てて
コールドスタートこそ若干音大きいけど
3〜4000くらいまではノーマルと変わらん
それ以上回してやっと勇ましい感じになる絶妙さ

下からうるさいのはほぼ違法マフラー

854 :KEIちゃん(茸) [TR]:[ここ壊れてます] .net
間違った事をしてないって思うならハガキ捨てないで不適合箇所は無い!って書いて送り返せば良かったのにな
捨てたって後が面倒くさいだけだろう

855 :アイちゃん(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>8
こんなのがチンピラにうるせーとかからまれて殴られて警察にチンコロ入れても警察は動かなきゃならんのは可哀想だわ

856 :アイちゃん(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>19
いつの間にか改造に対する法律がずいぶん甘くなってるんだな

857 :ぎんれいくん(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>834
本人の資質が会社の求めるレベルになかっただけだろ
違法改造で目立つから首切りしやすかっただけで違法改造してなくても別の理由で首切りされてたはず

ただ今は企業のコンプライアンスが重視される時世だし見た目で遵法意識が低い社員は首切りされても文句は言えんよな

858 :KEN(栃木県) [US]:[ここ壊れてます] .net
これって違反してるかしてないか返事しろってだけのハガキだから税金の無駄遣い感がすごい

859 :ウェーブくん(東京都) [MX]:[ここ壊れてます] .net
>>852
ずっとエンジン切って乗ってくんない
うるさいよ

860 :ポコちゃん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>852
そんな事するなら乗るなクソ

861 :りぼんちゃん(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>852
うるせーなら乗るな

862 :りぼんちゃん(茸) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>858
仕方ないわな
ボケ警察が取締りしないのがい悪い

863 :りんかる(茸) [ES]:[ここ壊れてます] .net
ゲーミングN-BOXか(´・ω・`)

864 :ベスティーちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>827
音は主観、各個人の問題

865 ::2022/10/18(火) 10:31:52.24 ID:hy38ovLX0.net
直管が近所迷惑だから通報されてんのに知的障害者には理解できないんだろ
ただ通報するなら陸運局じゃなくて警察のほうがいいのにな

866 ::2022/10/18(火) 10:58:19.08 ID:LH5YoDYe0.net
>>865
9110(警察相談電話)知らない人が多いのかもしれんな。

明確な犯罪かどうかわからない前段の状態を相談するための電話番号。
BBQがうるさいとか、若者が集まってて怖いとか、ストーカーにつきまとわれてる(気がする)とかで利用できる。

>>1も9110→警察→陸運局→NBOXオーナーかもしれんな。

867 ::2022/10/18(火) 11:34:47.64 ID:ksEgHozz0.net
>>15
目立ちたいだけ
法律的には駄目なんだろうけどいちど経験みろよ
気持ちが少しはわかるぞ
目立つという意味が

868 ::2022/10/18(火) 11:45:58.42 ID:3JYyYFpo0.net
せめてスポーツ触媒はつけろ

869 ::2022/10/18(火) 12:07:00.54 ID:z/3EEyPO0.net
>>197
音鳴らすためのエネルギーを違うところに使った方が良くね?と理系は思いました。

870 ::2022/10/18(火) 12:10:06.95 ID:FPPLso7+0.net
陸運と警察で縦割りだから取締りがやりにくいんだよな。
連携させたらいろいろ捗るだろ

871 ::2022/10/18(火) 12:31:50.62 ID:43s6WEHn0.net
直管とか平成ですらギリアウトだぞ

872 ::2022/10/18(火) 12:52:40.56 ID:LH5YoDYe0.net
>>869
船舶用ディーゼルがその発想だが、自動車だとミラーサイクル(トヨタだとアトキンソンミラーサイクル)が近い。
(正確には違うが)ちょっと吸ってバルブを閉じ、爆発工程を長く取って排気エネルギーをなるべく使い切ろうとしてる。

排気量は1800ccだが、吸気量は1300ccだったりする。

873 ::2022/10/18(火) 12:53:34.24 ID:Cc+K8lb70.net
>>871
ギリじゃねぇwww

874 ::2022/10/18(火) 13:59:21.69 ID:6oMxUFZZ0.net
こいつが寝る時間にこいつの家の周りで爆音垂れ流してやればいい
世の中には夜勤の人とかもいるわけやし

875 ::2022/10/18(火) 14:03:40.31 ID:+PhKprEI0.net
バイクで弄ってる時試しに直管にしてみたりするけど
あんなうるせえの自分がしんどくて無理だろ

876 ::2022/10/18(火) 14:25:51.22 ID:ZXwEPBWu0.net
>>36
盲目の人が講師の話を聞いたことがあるけど、むしろむしろうるさい方がすぐにわかって安心するらしいよ

877 ::2022/10/18(火) 14:39:00.42 ID:KnK+ESDf0.net
こんな貨物車どうこうするのが楽しいのか、へぇ、わからん。

878 ::2022/10/18(火) 15:08:50.25 ID:u29PVTuq0.net
軽の直管はバイクみたいにならなくて大音量でブリブリって感じかな
そんな耳を突き刺す感じじゃないけど、中には耳障りな人もいるだろうなって想像力は欲しいよね

879 ::2022/10/18(火) 16:32:26.06 ID:MkF7aTE10.net
こんな馬鹿がいるから、車を弄っている奴が悪く思われる
しかしこいつは変わり者だろうな

880 ::2022/10/18(火) 17:09:09.11 ID:J8ync/YQ0.net
ほどほどにすればそこまで目をつけられないのにな

881 ::2022/10/18(火) 17:54:55.34 ID:LP5cBA9M0.net
>>44
流石に触媒は着けてるだろ

882 ::2022/10/18(火) 20:51:37.44 ID:Y+Ml2AhX0.net
常にワイパー立てて走ってるおかしい奴w

883 ::2022/10/18(火) 21:56:09.90 ID:DqKr91Ao0.net
軽自動車のストレートってどんな音がするのかなぁ

884 ::2022/10/18(火) 22:03:38.87 ID:o+Npo3th0.net
>>878
オートマ()だから

「ん〜ボォ!」
「ん〜〜〜ボォォォォ!(迫真)」
「ブエブェェェ〜……」

って、クソダサ下痢便サウンド垂れ流すだけだろな

885 :モノちゃん(大阪府) [JP]:2022/10/18(火) 22:08:53.04 .net
クルマを見ると人となりが分かる。

886 ::2022/10/18(火) 22:18:59.61 ID:Bf9ktxtb0.net
>>70
実用域のトルクが欠落して遅くはなるだけだしいつもトップエンドまで
回さなければならないから燃費も悪化。

まともな神経を持っていたら馬鹿らしくてそんなことはできない。

887 ::2022/10/18(火) 22:28:58.73 ID:J8ync/YQ0.net
>>884
AT車で下痢便マフラー死ぬほどダサいよな
やる気のない加速音を聞くたびに吹きそうになるw

888 ::2022/10/18(火) 23:15:43.38 ID:kyRX0rzS0.net
本当に好きなら世間から顰蹙を買ってジャンル全体に迷惑をかけるようなことはしない

889 ::2022/10/18(火) 23:23:30.10 ID:+Xps6iui0.net
ステップとNボの他のページ色々見てたら
悪そうな坊主のおっさん出てきてワロタ

890 ::2022/10/18(火) 23:31:18.49 ID:R0Ugff9n0.net
冬は原チャにハンカバと風防つけるけど許してくれい

891 ::2022/10/18(火) 23:34:50.83 ID:rEDM4uN20.net
ディルドみたいな形のテールランプが嫌い

892 ::2022/10/18(火) 23:41:16.25 ID:LH5YoDYe0.net
>>888
個人としても地域住民から睨まれないように振る舞うべきだよね。
アイドリングゼロとか、低回転で流れるように駐車アンドエンジンオフとか。

893 ::2022/10/18(火) 23:44:26.08 ID:MFe0TaBd0.net
>>852
帰る時がそうなら出る時もエンジン切って出ていけよ

894 ::2022/10/18(火) 23:47:51.78 ID:+Xps6iui0.net
>>893
近所でない人はうるせえと思ってるわな

895 ::2022/10/18(火) 23:50:40.33 ID:f7osrBxt0.net
管を真っ直ぐにする人...菅直人ってこと!?

896 ::2022/10/19(水) 00:06:54.53 ID:k4eQJaEc0.net
pbs.twimg.com/media/FfWKvWLakAEQDdZ.jpg

897 ::2022/10/19(水) 00:25:02.14 ID:6Ed+8BPW0.net
>>896
こいつもハガキきてたのかね?

898 ::2022/10/19(水) 07:31:19.32 ID:ukMal3jy0.net
違法塗装
違法改造車は勝手にスクラップにして良い法律欲しいな
だって見た目ゴミにしか見えんしさぁ(

899 ::2022/10/19(水) 07:32:54.28 ID:NxMqglVo0.net
馬鹿にされるだけなのになぜ改造しちゃうん

900 ::2022/10/19(水) 07:38:45.68 ID:N5gPMO650.net
見た目どうでも良いけど騒音マフラーだけは許せない

901 ::2022/10/19(水) 11:17:19.92 ID:yjpWTLLW0.net
>>896
ガラが悪くて有名な姫路ナンバーやんけ

902 ::2022/10/19(水) 21:41:47.88 ID:L9UvGJdT0.net
https://cartune.me/notes/LYkRyoIKZh

だせえセンス無いね

903 ::2022/10/19(水) 22:26:41.79 ID:CJ/1NWF50.net
>>902
cartuneてなんか見にくいサイトだな

904 :タマちゃん(福岡県) [US]:2022/10/20(木) 00:20:25.65 ID:iShGZppf0.net
>>902
もう1台の愛車ステップワゴンも酷い、重度の色盲だったりしてな

905 :マツタロウ(愛知県) [US]:2022/10/20(木) 00:22:46.78 ID:WkEUKEv50.net
離婚云々てあるな

906 :マックライオン(東京都) [CN]:2022/10/20(木) 01:18:19.81 ID:/U+9IaAS0.net
>>902
センスが行方不明になってるな
どこに落としてきたのか...ダセェ

907 ::2022/10/20(木) 03:17:52.57 ID:EwF5y4KH0.net
直管て・・・
いまどき爆音かよ

総レス数 907
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200