2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国に乱獲され激減中のスナメリさん、名古屋港に逃れる [295723299]

1 :トラムクン(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
秋の訪れ告げる「スナメリ」 今年も名古屋港にひょっこり
10/16(日) 11:30配信
毎日新聞

 20年連続で総取扱貨物量が日本一の名古屋港。石炭や車を積んだ貨物船など年間約3万隻の大型船舶が行き交う港に、秋の訪れとともにひょっこりと姿を見せる生き物がいる。イルカの仲間「スナメリ」だ。今年も水面に浮かぶ灰色の背中が目撃された。名古屋港水族館によると、港を抜け、名古屋市内の川を泳いでいることもあるという。

https://i.imgur.com/szaM5VG.jpg

 気温が23度台まで下がった9月22日。雨がぱらつき、秋めいてきたこの日、名古屋港でスナメリが確認された。調査している同水族館のスタッフらによると、やって来たのは4頭。灰色の背中が水面から見え隠れしていたという。

 スナメリはネズミイルカ科で体長1メートル60~70センチ、体重50キロ前後。日本、中国、韓国など東アジアに生息する。イルカに比べて一回り小さく、背びれやクチバシがない。

 国内各地に約2万頭が生息するといわれ、仙台湾から東京湾にかけてや、瀬戸内海、大村湾などのほか、伊勢・三河湾にも3000頭ほど生息すると推測される。愛知県では準絶滅危惧種に指定されている。

 同水族館では2011年からスナメリの実態調査を始めた。川での目撃情報が寄せられたり、ゴミだまりから抜け出せなくなって保護されたりしたケースがあったためだ。

 17年からは東海大、京都大も調査に加わった。灰色で背びれのない小さな体は目視で見つけることが難しいため、スナメリが発する超音波を記録する手法も使って生息数や生活様式を調べてきた。

 これまでの調査で10月ごろから港内にやって来て、11月下旬から数が増えることが分かった。特に1月以降は、一度に50頭以上が確認されたこともあった。

 調査を担当する同水族館の加古智哉さんは、スナメリがやって来る理由として、名古屋港特有の「過ごしやすい」環境を挙げる。

 港内は工場や発電所から出る排水の影響で、周囲に比べ水温が2度ほど高いと推測される。加えて数十年にわたって漁師など人の手が入っておらず、航行する船には厳しい排水基準が設けられていることもあって、餌となる魚や甲殻類も多く生息している可能性があるという。

 ただ、これまでの調査では、やって来るスナメリの正確な数や詳しい理由などは分かっていないという。

 大型船舶が行き交う港にスナメリが現れるのは名古屋港だけではない。大阪湾でも確認され、海遊館(大阪市)が11年から本格的な調査を始めた。調査を担当する田中文茅(あやか)さんによると、春は親子連れのスナメリが、秋には餌に群がっているような姿が目撃されている。

 「まだほとんど生態が明らかになっていないが、知らなければ守ることができない。調査を進め、どう関わっていくべきか考えるきっかけにしていきたい」(田中さん)

 名古屋港水族館ではスナメリの存在を知ってもらおうと、地域の環境イベントに参加し、学校などで講演活動も続けてきた。

 加古さんは「スナメリとその生活環境を守るため、実態調査も進めながら、スナメリが生きていくために名古屋港が大切な場所であることも伝えていきたい」と話している。【田中理知】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9586bf107cb8259d390491e6b3de74b88a00b82

2 :ケズリス(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺の股間のスメルも大きくなったよ

3 :わくわく太郎(SB-Android) [DE]:[ここ壊れてます] .net
スナメリは知能が高いんだっけ?
韓国人より

4 :チィちゃん(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
白子かな?

5 :ハッケンくん(静岡県) [SE]:[ここ壊れてます] .net
ドリルスナメリ

6 :カッパ(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
推定10億匹のカニが消失しアラスカのカニ漁シーズンがキャンセルに
https://gigazine.net/news/20221017-alaska-crab-season-canceled/

7 :コン太くん(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
メリ夫くんプロフィール
分類 スナメリ(イルカの仲間)のつもり
年齢: 1歳になったばかり
家族: お父さんはビニール袋を食べて死んだ。 お母さんと暮らしていたが海がにごっていたためにはぐれた。 現在、迷子

8 :星ベソパパ(ジパング) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>3
そりゃそーだろ

9 :ドクター元気(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
それで原因は沖縄の米軍ってことにするんだろ

10 :ドクター元気(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>3
え?でも詐欺師は頭が良いんだぜw

11 :柿兵衛(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
これ食えんの?

12 :レインボーファミリー(図書館の中の街) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/ENqh7BG.jpg

テレビ愛知

13 :ラビリー(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
昔九十九里で泳いでた時にスナメリに纏わりつかれてサメと勘違いして一緒に遊んでた友達置いて速攻逃げた思い出

14 :かもんちゃん(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>12
真っ先にこれ浮かんだ

15 :赤太郎(新日本) [IN]:[ここ壊れてます] .net
>>7
メリ夫くんの設定生々しいwww

16 :タマちゃん(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net
韓国がスナメリ乱獲してるの?
ソース記事にはなさそうだけど
有名な話だったりすんの?

17 :ニック(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
常滑競艇ってこれだっけ?

18 :じゃがたくん(三重県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
子供の頃、水族館で親から「スナメリは頭の穴で呼吸してるからガムテープ貼ったら死ぬよw」って聞いて以来、オレの中でスナメリはガムテープ

19 :auシカ(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
伊勢湾でたまに見る

20 :パッソちゃん(愛知県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
そいつスナメリだったのか

21 :でんちゃん(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net
いつもの
https://i.imgur.com/9hZEv6H.gif

22 :だるまる(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>10
ちゃんと騙せる詐欺師ならな

23 :ピアッキー(SB-Android) [RO]:[ここ壊れてます] .net
スナメリの近縁種がシャチなんだよね

24 :やまじちゃん(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>港内は工場や発電所から出る排水の影響で、周囲に比べ水温が2度ほど高い
積極的に自然環境に戻すとダメじゃん

25 :火ぐまのパッチョ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
海豚怪獣スナメリ星人登場

26 :ウチケン(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
熱いメリィィィ!

27 :ベストくん(光) [FR]:[ここ壊れてます] .net
スナメリ襲来
https://i.imgur.com/5QzVp5A.gif

28 :メロン熊(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
東京ミュウミュウ

29 :デンちゃん(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net
パヨチョン「スナメリはネトウヨ」

30 :ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>3
はい

31 :OPEN小將(栃木県) [TW]:[ここ壊れてます] .net
美味いの
これ

32 :OPEN小將(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>12
カリ高ちんぽくん

33 :ハーディア(愛知県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>3
スナメリと昆虫を比べるのはどうなんだ

34 :ピアッキー(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>3
うん

35 :アイちゃん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
2020年 韓国の新聞記事
昨年、国内の沿岸で混獲されたクジラは計1960頭。小さな笑うクジラとして知られるスナメリが1430頭で最も多く、イルカ374頭、マイルカ71頭、ミンククジラ63頭も含まれている。

36 :パッソちゃん(公衆電話) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>31
不味いらしい

37 :チーズくん(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
サーフィンしてるといる
サメかと思ってビビる

38 :ドコモダケ(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net
スナメリ「海水が辛いんだよ」

39 :ルネ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>3
当然でしょ

40 :銭形平太くん(宮城県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>10
騙される奴のオツムが弱いだけじゃ

41 :デラボン(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>3
ごちそうニダ
https://image.chosun.com/sitedata/image/201504/29/2015042900598_0.jpg

42 :とれねこ(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
かわえー

43 :かもんちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
何故〇〇イルカでなくスナメリって呼称になったんだろう

44 :おれゴリラ(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
あれ?ジュゴンは駄目でスナメリはいいんだ?

45 :おれゴリラ(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>27
ワロタ

46 :狐娘ちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>43
くちばしがないから

47 ::2022/10/17(月) 16:52:34.11 ID:xtTsNy/T0.net
>>3
まあジャップよりは高いわな

48 ::2022/10/17(月) 16:53:28.32 ID:WMJDT0oT0.net
>>36
乱獲すなよ…クジラよりわるくね

49 ::2022/10/17(月) 16:53:36.39 ID:0j/IpRaY0.net
(´・_・`)

50 ::2022/10/17(月) 16:54:24.62 ID:+GlNxW9+0.net
>>27
大人しいイメージとは裏腹に攻撃的なのかw

51 ::2022/10/17(月) 16:56:42.34 ID:B7961oM60.net
>>49
(´・ω・`)

52 ::2022/10/17(月) 16:58:47.20 ID:rRoUJqlM0.net
>>27
わーい、遊ぼ
って感じだな

53 ::2022/10/17(月) 17:03:39.97 ID:C4k9R32B0.net
>>46
明日会社でみんなに自慢してくるわ

54 ::2022/10/17(月) 17:04:48.32 ID:GoMoKx6B0.net
>>18
お前だって顔の穴にガムテープ貼ったら死ぬだろ

55 ::2022/10/17(月) 17:07:19.02 ID:3mZIe7M50.net
スナメリ可愛いのに
犬も食うしそんなに朝鮮には食い物が無いのか

56 ::2022/10/17(月) 17:08:49.49 ID:1/2GEchx0.net
>>52
落ちたところを襲う算段かもしれん
見た目に騙されるな

57 ::2022/10/17(月) 17:09:27.23 ID:ma2S7Szl0.net
>>27

https://i.imgur.com/OD75oUx.gif

58 ::2022/10/17(月) 17:10:49.93 ID:qzGRrPKS0.net
スナメリの存在を初めてした時の感想
コイツが海坊主の正体だろ!

59 ::2022/10/17(月) 17:11:32.66 ID:4/M1fezp0.net
>>10
詐欺のやり方は中国人の指示通りだから

60 ::2022/10/17(月) 17:14:02.86 ID:LDCQwzrB0.net
イルカとは言っても一日に数kgくらい魚食うからな
存在が悪

61 ::2022/10/17(月) 17:19:49.63 ID:gSwiTotW0.net
辺野古座り込み連中「韓国を見習え」

62 ::2022/10/17(月) 17:21:59.04 ID:Flbz+n1Z0.net
>>3
ゴキブリにも勝てんよ韓国人

63 ::2022/10/17(月) 17:24:24.15 ID:xlEVNDZK0.net
"偶然"網にかかったニダー困ったニダー
仕方ないから売るニダー

64 ::2022/10/17(月) 17:25:00.74 ID:k5bn+wwE0.net
前から居たよ。
クルーザーで佐久島へ行く時、よく観たもの。

65 ::2022/10/17(月) 17:25:32.50 ID:HbD2Glub0.net
>>27
口先が尖ってるからスナメリじゃない

66 ::2022/10/17(月) 17:26:08.07 ID:/c1IDndG0.net
あいつら海藻死ぬほど食うからほっとくとその海域つんつるてんになるんだぜ
ウミガメよりかはまだマシだけど

67 ::2022/10/17(月) 17:27:07.28 ID:/2YOHYR60.net
>>7
スナメリのつもりなのかイルカの仲間のつもりなのかハッキリしてくれ

68 ::2022/10/17(月) 17:27:43.87 ID:/c1IDndG0.net
呪言を吐いているんだよ
ジュゴンだけに

69 ::2022/10/17(月) 17:30:29.17 ID:rqDvU01B0.net
スナメリ乱獲して何するんだ?
喰うのか?

70 ::2022/10/17(月) 17:34:00.08 ID:NIz3b1vJ0.net
>>69
密輸

71 ::2022/10/17(月) 17:36:32.01 ID:/c1IDndG0.net
薬にするんだよ

72 ::2022/10/17(月) 17:36:42.53 ID:6QBY30XJ0.net
>>70
密輸先でどうなるの?
食べられちゃうの?(´・ω・`)可哀想

73 ::2022/10/17(月) 17:39:21.16 ID:IZPn21U90.net
>>13
俺は昔々東浪見で60センチ位の魚がすぐ横で海面から飛んだから絶対鮫がいると思ってやっぱり友達置いて浜に上がった

74 ::2022/10/17(月) 17:39:32.49 ID:htMbOeNP0.net
>>3
そらぁウニだからよw

75 ::2022/10/17(月) 17:43:10.37 ID:EK1tOFYt0.net
名古屋港ってイルカ漁で有名な太地町の近くだろ?
何でよりにもよってそっち行くかねぇ(´・ω・`)

76 ::2022/10/17(月) 17:43:11.97 ID:P6nZF5/70.net
https://blog-imgs-72.fc2.com/j/a/p/japan2014/20150502112227ad6.gif

77 ::2022/10/17(月) 17:44:22.18 ID:IJrOLhyH0.net
>>41
おいマジか
チョンコロはマジでスナメリ食うんか

78 ::2022/10/17(月) 17:45:01.44 ID:r4LbmE7U0.net
>>35
ミンククジラとか混獲でとれるようなシロモノじゃねぇだろ
南朝鮮は滅ぼすしかないな

79 ::2022/10/17(月) 17:45:36.81 ID:EK1tOFYt0.net
>>76
88888888

80 ::2022/10/17(月) 17:46:31.23 ID:9uFJGilf0.net
>>76
すげぇ連携だな

81 ::2022/10/17(月) 17:48:20.40 ID:r4LbmE7U0.net
>>27
普通のイルカじゃねえか!!

82 ::2022/10/17(月) 17:49:33.71 ID:kR/O1R4z0.net
シーシェパードは韓国に抗議しろ

83 ::2022/10/17(月) 17:50:21.78 ID:r4LbmE7U0.net
>>69
訓練して爆弾取り付けて敵船に特攻させる為

84 ::2022/10/17(月) 17:52:39.37 ID:FlQMb14r0.net
Cシェパード韓国行けよ
南朝鮮が知能の高い哺乳類乱獲してんだぞ

85 ::2022/10/17(月) 17:54:01.13 ID:k04vYN2Z0.net
メリおっと!たいそう

86 ::2022/10/17(月) 17:54:12.27 ID:SPJWHxrb0.net
韓国から逃げて来たんやなぁ

87 ::2022/10/17(月) 17:56:59.89 ID:xOcFGJe40.net
>>77
いやまあ静岡県民もイルカ食うけども
知らんのであれば知っといた方がいいぜそういう発言をするなら

まあ静岡が自称混獲で死ぬほど獲ってるかどうかはまた別問題なんだけど

88 ::2022/10/17(月) 17:59:02.43 ID:myQ1onGV0.net
2022.2.24
韓国人「日帝が虐殺した韓国の伝統犬『東京犬』がコチラ」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-17896.html

>>1
2022.9.5
韓国人「日帝が絶滅させた韓国の動物たちがコチラ」
https://kankokunohannou.org/blog-entry-18474.html

89 ::2022/10/17(月) 18:00:07.99 ID:4X1Qy++B0.net
チョンが絶滅すればスナメリが助かるのに

90 ::2022/10/17(月) 18:06:08.79 ID:HcPzx2YA0.net
>>3
馬鹿だから新天地に移動しないのでは

91 ::2022/10/17(月) 18:06:21.41 ID:eHwHQl/J0.net
自宅で簡単イルカセラピー

92 ::2022/10/17(月) 18:06:30.05 ID:HkIOPuIe0.net
鹿島港でもよく見る
こいつらが来ると釣りにならんから 来てほしくないが

93 ::2022/10/17(月) 18:15:54.15 ID:LIZRBTo80.net
>>75

太地と名古屋、近いと思ったこと一度もないのだが、世界規模で見たらご近所といえるな。

94 ::2022/10/17(月) 18:21:07.09 ID:IMb7TNHA0.net
トドの次はスナメリか

95 ::2022/10/17(月) 18:35:26.65 ID:pU2R7KYD0.net
>>76
すげー

96 ::2022/10/17(月) 18:36:49.06 ID:2xfj9FA00.net
>>41
サイテーだな韓国人

97 ::2022/10/17(月) 18:42:14.00 ID:VhpiolZR0.net
中国のせいでロバがアフリカ大陸から消えるとかニュースで見た
皮だけ剥がれて身は捨てられるとか

98 ::2022/10/17(月) 19:14:29.80 ID:4PrOARdw0.net
>>76
すげー

99 ::2022/10/17(月) 19:19:08.98 ID:yf9lcGcE0.net
>67
犬なのかチワワなのかはっきりしてと言われてもね。
スナメリはイルカの仲間でクジラの仲間。

100 ::2022/10/17(月) 19:26:25.62 ID:+GlNxW9+0.net
>>76
2番さんがパス後にすぐ前向くのええな

101 ::2022/10/17(月) 22:31:27.49 ID:kZjX1DQw0.net
>>76
うちの若いのと交換して欲しいぐらいにできる奴だな

102 ::2022/10/17(月) 22:32:10.73 ID:nKqXmqe10.net
壺国で捕獲されたらホンタクにされちまうな

103 ::2022/10/17(月) 23:14:35.86 ID:gYYg9aw90.net
小型クジラって不味いんだろ?

104 :ポンきち(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>21
トムとジェリー並みに仲がいいなw

105 :ポンきち(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>27
正当なショルダーチャージだから、サッカーならノーファール!

106 ::2022/10/18(火) 03:56:21.05 ID:N0wNx8Nd0.net
>>27
イルカが攻めてきたぞー

107 ::2022/10/18(火) 07:07:56.09 ID:4fN5FYiV0.net
>>99
それはわかるよ

で、メリ夫くんはなんなん?
スナメリのつもりなのかイルカの仲間のつもりなのかハッキリしてくれ

108 :ハーティ(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
何調?←前消法

109 :テット(星の眠る深淵) [GB]:[ここ壊れてます] .net
夜釣りしてると、ぶふぁー!って音でビビる。魚いなくなるし

110 ::2022/10/18(火) 14:50:59.33 ID:dLlmQ3I+0.net
スナメリって食べれるの?

111 :おばあちゃん(愛知県) [ES]:2022/10/18(火) 22:39:59.17 .net
>>41
いやだめだろこんなの売っちゃあ

112 :おばあちゃん(愛知県) [ES]:2022/10/18(火) 22:42:25.95 .net
>>35
これを混獲と言い張っちゃうセンス
いや誰か突っ込めよホント

113 :マルコメ君(茸) [ニダ]:2022/10/18(火) 22:42:28.55 .net
逃げろ味噌カツにされっぞ

総レス数 113
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200