2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSD、1TBで6380円まで値下がり [422186189]

1 ::2022/11/01(火) 23:02:38.31 ID:0VSwAckf0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
1TBで6380円から! SSD
https://little-beans.net/bargain/amzn20221030-ssd/

2 ::2022/11/01(火) 23:03:05.27 ID:0VSwAckf0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
販売価格:1TB 6630円



旭東エレクトロニクスのストレージブランド「SUNEAST」のSSD。ここ最近で増えてきたの激安SSDのきっかけとも言える製品です。

3 ::2022/11/01(火) 23:03:22.75 ID:0VSwAckf0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
半導体過剰供給

4 ::2022/11/01(火) 23:04:11.66 ID:bZc1lGZJ0.net
SSDは日本製が多いから円安の影響も少ない

5 ::2022/11/01(火) 23:04:15.70 ID:Z1ETaJVk0.net
ここまで来たらRAID作ってくれよ
安くで

6 ::2022/11/01(火) 23:04:18.32 ID:2y31kWv+0.net
安くなったよなあ
外付けSSD買ったわ。テレビ録画用

7 ::2022/11/01(火) 23:05:26.07 ID:rfvO+w4A0.net
sandyおじさんの俺も
128MBから拡張するときが来たか

8 ::2022/11/01(火) 23:06:16.99 ID:KLH0SpTu0.net
DRAMも凄い勢いで値下がりしてる

9 ::2022/11/01(火) 23:06:36.61 ID:IJPE78Wv0.net
なんでクルーシャルとか言う無名が業界トップなのかと調べたらマイクロンのブランド名だった

10 ::2022/11/01(火) 23:07:15.51 ID:Ls1SC1Z90.net
そろそろSSD買うかな

11 ::2022/11/01(火) 23:07:30.46 ID:O0Xmy5wX0.net
データ保存用のHDDが安くなってほしい
10TBくらいの

12 ::2022/11/01(火) 23:07:48.42 ID:wbaflNyh0.net
そろそろ自作していいの?
買い時?

13 ::2022/11/01(火) 23:07:55.62 ID:OCXNNRpv0.net
>>9
かつてのエルピーダ
日本製です

14 ::2022/11/01(火) 23:07:58.77 ID:p645sqCt0.net
HDDって消えてく運命なのかな

15 ::2022/11/01(火) 23:08:18.06 ID:BLA7O0O60.net
SUNEASTじゃねえか解散

16 ::2022/11/01(火) 23:08:33.17 ID:0r15/vaD0.net
SSDもいいけど大容量のブレイクスルーおきないですかね
大量のHDDまとめたいわ

17 ::2022/11/01(火) 23:08:45.88 ID:OCXNNRpv0.net
>>12
メモリとSSDは安いが
CPUとマザーボードが馬鹿みたいに高い

18 ::2022/11/01(火) 23:09:01.01 ID:VS8Dey1r0.net
SSDは本当に便利やで
安いとついつい買っちゃう、、、

19 ::2022/11/01(火) 23:09:39.35 ID:jKX5fBRk0.net
円安でこれは凄まじいな、どんだけ半導体が売れてないのだ

20 ::2022/11/01(火) 23:09:39.57 ID:4RySujh10.net
>>11
十分安いだろ
8寺1万くらいで1年くらい前に買ったぞ

21 ::2022/11/01(火) 23:09:51.20 ID:IuLJGRgq0.net
>>6
USB外付けあるのか探してみるわ
消費電力も低そうだし稼働音もほぼしないよね?
情報サンクス

22 ::2022/11/01(火) 23:09:58.78 ID:zScsbKhE0.net
wdでこの価格なら買ったんだが

23 ::2022/11/01(火) 23:10:39.54 ID:MaBplIQg0.net
M1はええで、消費電力はスマホ並なのにIntelよりも処理能力が高い
Apple製なので高いのが致命的だけどデスクトップでも20W程度の消費電力はええで

24 ::2022/11/01(火) 23:10:43.26 ID:7EYpA5AD0.net
半導体不足とは何だったのか?

25 ::2022/11/01(火) 23:10:59.27 ID:XvouNMEa0.net
回転メディア終円近いかもな

円盤の終わる日

26 ::2022/11/01(火) 23:10:59.92 ID:WRhu6z9m0.net
容量一定数埋めると速度がHDD以下になるのもあるから注意な

27 ::2022/11/01(火) 23:11:39.79 ID:FqVrd6b00.net
>>24
半導体も一枚岩じゃないんで

28 ::2022/11/01(火) 23:11:47.55 ID:IuLJGRgq0.net
>>14
メカニカルで可動部分もあるし部品点数も多いからもうすぐ消えるんじゃないかな
半導体で作った方が安上がりになっていくと予想してる

29 ::2022/11/01(火) 23:12:15.56 ID:nPQd752u0.net
QLCかね

30 ::2022/11/01(火) 23:12:21.42 ID:+8gRrhg80.net
保存用だからHDDでいい
8TBぐらいを安くして

31 ::2022/11/01(火) 23:12:44.74 ID:+a4ZfAAC0.net
旭東エレクトロニクス
SUNEAST
安いから中華製かと思ったら日本のメーカー?
大丈夫やろか?

32 ::2022/11/01(火) 23:12:47.92 ID:L8EBo7qj0.net
>>19
NANDメモリは実質3択
マイクロン(日本製)
キオクシア(日本製)
SK(韓国製)

円安の影響をほぼ受けていない

33 ::2022/11/01(火) 23:12:57.71 ID:XMdAoSUV0.net
SSDでNAS作るか

34 ::2022/11/01(火) 23:13:29.94 ID:3Zx3revk0.net
1TBじゃ全然足りん

35 ::2022/11/01(火) 23:14:28.05 ID:O0Xmy5wX0.net
>>20
今8TBで1万3千円くらい、10TBなら2万越える

36 ::2022/11/01(火) 23:14:40.34 ID:oSdRnLC50.net
そんな少ない容量じゃ俺の愛するエロ漫画たちが遭難死しちゃうよ!

37 ::2022/11/01(火) 23:14:56.70 ID:TNkf5Z9w0.net
>>32
マイクロンはアメリカかと思ってたわ

38 ::2022/11/01(火) 23:15:05.30 ID:7igMDdwJ0.net
>>1
そんなB級品買わねーし

39 ::2022/11/01(火) 23:15:05.90 ID:Mj9MVSVO0.net
どうせ速度遅いとかそんなんやろ

40 ::2022/11/01(火) 23:15:39.20 ID:bb36ZiCZ0.net
サンイーストも意外ともう普通にコスパいいとこになった

41 ::2022/11/01(火) 23:15:54.22 ID:+8gRrhg80.net
SSDが速度以外でHDDに勝ってる要素ってなにがあるの?

42 ::2022/11/01(火) 23:15:55.32 ID:fRaFI/Ig0.net
NASに入れるならせめて2TBはほしい
いくら?

43 ::2022/11/01(火) 23:16:26.71 ID:2QocNvCr0.net
これで茄子だしてよ

44 ::2022/11/01(火) 23:16:33.72 ID:+a4ZfAAC0.net
hdd全然値段安くなくなっていて草

wd6tbは以前10000円しなかったのに

45 ::2022/11/01(火) 23:16:39.81 ID:GNmYvsHJ0.net
ストレージはちゃんとしたとこじゃないと怖いよなぁ

46 ::2022/11/01(火) 23:17:29.72 ID:P3yEN2ZH0.net
Nvme買ったが、発熱すごいしオーバースペックだった。

47 ::2022/11/01(火) 23:18:00.10 ID:Nm8j3Kig0.net
うおおおお

48 ::2022/11/01(火) 23:19:51.61 ID:EncMTf5N0.net
SUNEASTって中華の安かろう乱立糞メーカーの一社じゃなかったのか?

49 ::2022/11/01(火) 23:19:55.52 ID:hO2p4fBZ0.net
M.2のやつは熱くなるのに何の対策もされてなくて不安

50 ::2022/11/01(火) 23:19:57.94 ID:vnuxWaS/0.net
SUNEASTのSSDはちょうど保証が切れる1年だか2年で壊れたな

51 ::2022/11/01(火) 23:20:24.99 ID:r8TdzLQI0.net
>>39
SATA SSDは老舗製も中華製廉価版も大体550MB/s出るしこれが限界
大容量ファイルをコピーするときとかに廉価版はスピードガタ落ちするらしい

52 ::2022/11/01(火) 23:21:04.41 ID:h/WeZP2h0.net
>>18
つSSHD

53 ::2022/11/01(火) 23:21:23.35 ID:04RVwtey0.net
>>37
本社はアメリカ
工場は日本の四日市と広島

54 ::2022/11/01(火) 23:21:27.57 ID:7KLZD2NY0.net
>>41
消費電力
耐衝撃性
筐体サイズの小ささ

55 ::2022/11/01(火) 23:23:35.93 ID:9nYU22KN0.net
そういやAmazonは今日中に1万以上買えばポイントいっぱいくれるとかあったな
調べてみるか

56 ::2022/11/01(火) 23:26:31.73 ID:yblRgtoh0.net
https://i.imgur.com/f4W6s2U.jpg


壺も創科も規制しろよ🤗🤗

57 ::2022/11/01(火) 23:30:08.18 ID:iv1GQBcP0.net
いいタイミングでスレ立ってるなw
今ゲーム用に取り付けたばかり

crucial P5 Plus 1TB
https://i.imgur.com/STIN7aO.jpeg

58 ::2022/11/01(火) 23:31:21.49 ID:vQ5Fg6o/0.net
HDDのほうが寿命的に信頼できるとは思うんだがしかし今どきバックアップ作業の速さでSSDを選んでしまうぜ
寝てる時とはいえ今までバックアップにかけてた膨大な時間は何だったのか…と思わせるほどUSBタイプCのSSDは速い

59 ::2022/11/01(火) 23:31:30.03 ID:jMFT5NsV0.net
>>41
重量

60 ::2022/11/01(火) 23:31:31.68 ID:pB7UpuyU0.net
これ本物?
数十MBしかなかった、とかじゃない奴?

61 ::2022/11/01(火) 23:31:41.18 ID:P3yEN2ZH0.net
ベンチマークソフトより大容量ファイルを移動させてストップウォッチで測る方が良い。

62 ::2022/11/01(火) 23:32:42.87 ID:aI5jTA3x0.net
バッファローの300GBを1万くらいでかって「やっす!」と思った時代がなつかしい

63 ::2022/11/01(火) 23:34:01.83 ID:vSiADnHL0.net
遅くていいからm.2で8TBくらいの欲しいのだけどなぁ

64 ::2022/11/01(火) 23:34:14.68 ID:eIgxea/50.net
あらー随分安くなったわね~

65 ::2022/11/01(火) 23:35:17.13 ID:2y31kWv+0.net
>>21
外付けSSDの発熱がすごいから放熱のための
金属ヒートシンク(500円くらい?)いっしょに買ったほうがいいですよ~
先輩からのアドバイス

66 ::2022/11/01(火) 23:37:34.63 ID:2y31kWv+0.net
あ、あと音なんかしません
ほぼ無音です

67 ::2022/11/01(火) 23:38:53.21 ID:5VK+1pOD0.net
書き込み時のキャッシュかなんかが
残容量の一部を使ってるから残容量が減ってくると
ある時を堺にスピードがガタ落ちするSSDだよなこれ

68 ::2022/11/01(火) 23:40:03.88 ID:X+wbUrQ+0.net
そこで今日は、夢SSD!

69 ::2022/11/01(火) 23:42:03.19 ID:dleR2aiE0.net
いい加減にシステムドライブにHDDを卒業するかな・・・PC開けるのが面倒なんだよな

70 ::2022/11/01(火) 23:42:40.67 ID:FqOBKOvZ0.net
サムチョン終わったな

71 ::2022/11/01(火) 23:42:53.49 ID:VK3MuKO50.net
4T2万で頼む

72 ::2022/11/01(火) 23:43:46.41 ID:cHF3N8eK0.net
>>67
このSSDに限らずどこのメーカーのもDRAMレスQLCのSSDはそうなるだろ

73 ::2022/11/01(火) 23:49:31.92 ID:9nYU22KN0.net
安いから買ってしまった

74 ::2022/11/01(火) 23:50:02.70 ID:Q9PeXyeG0.net
SSdってHDDより寿命早いし突然死するって聞いたけどその辺どうなの

75 ::2022/11/01(火) 23:50:41.88 ID:n2tfUdS80.net
>>53
Micron広島はDRAM、NANDはシンガポール
キオクシア四日市はNAND
SAMSUNGはNAND、DRAM両方

76 ::2022/11/01(火) 23:51:07.31 ID:m+NOU/oQ0.net
茄子組むにはまだまだ

77 ::2022/11/01(火) 23:52:06.78 ID:+8gRrhg80.net
>>54
耐衝撃性も優れてるのか
安かったら次買ってみよう

78 ::2022/11/01(火) 23:52:58.38 ID:A+PBoNUT0.net
>>7
まだ3770系健在なん?

79 ::2022/11/01(火) 23:52:59.75 ID:oSdRnLC50.net
>>41
発熱
耐熱
騒音
耐衝撃

80 ::2022/11/01(火) 23:53:55.01 ID:JmDeVEEi0.net
>>35
いまは8TB 14500~15500位する

81 ::2022/11/01(火) 23:54:05.13 ID:QkurMCRp0.net
中華SSDは散々な目にあってから二度とないわ
クルーシャルが安くなったら起こして

82 ::2022/11/01(火) 23:54:07.92 ID:5mhWqIdh0.net
勝ー利はー
いつもー
S S K~

83 ::2022/11/01(火) 23:54:43.46 ID:MMYb96aG0.net
ゲーム用に欲しい

84 ::2022/11/01(火) 23:55:04.45 ID:jpWhFjBL0.net
>>41
速度・発熱・電力が優位性だな

85 ::2022/11/01(火) 23:56:13.78 ID:iZzxZpl10.net
>>77
ただし寒さには弱い。
HDDノートだと冬のソナタ北海道の外でもうごくがSSDは起動すらしなかった

86 ::2022/11/01(火) 23:56:15.01 ID:DHG0XI+S0.net
>>1
>>84
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/PhVgMiV.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/Ct53X1d.png

87 ::2022/11/01(火) 23:56:40.59 ID:IuLJGRgq0.net
>>84
可動音がない
振動に強い
物理的に動くパーツがない

88 ::2022/11/01(火) 23:56:40.69 ID:iZzxZpl10.net
>>85
冬の北海道◯
冬のソナタ×

89 ::2022/11/01(火) 23:57:27.64 ID:cKqOYEWr0.net
>>14
東芝が30テラのハードディスク出すぞ
まあ一般向けではないけど

90 ::2022/11/01(火) 23:58:19.59 ID:Ye905P3a0.net
>>87
固定されているから振動はあまりかんけいなくね
音は静かだけどケースに入ってればほとんどしないしな。安物だと気になるかもだが・・

91 ::2022/11/01(火) 23:59:44.94 ID:GzMGpRSk0.net
もうSATAのは要らないよねw

92 ::2022/11/02(水) 00:02:06.01 ID:nvuBSMto0.net
>>1のメーカーは日本だけど、実際の製造と品質は安物中国なんじゃなかったか?
メーカーっていうより輸入会社に近いイメージ

93 ::2022/11/02(水) 00:04:07.66 ID:0VfY1Ov+0.net
中古デスクトップのHDDが、買って半年でぶっ壊れたようだ
HDDが動きはするが、すぐにカコンと音がして落ちる
すぐにHDDが動き出すがWindowsが立ち上がらない

俺の使いかたが悪かったのか、前所有者が無茶な使い方をしたのか
デスクトップ自体は2年前のモデルだから
こんなに早くぶっ壊れるとは思わなかった

いい機会だからSSDに換装するか

94 ::2022/11/02(水) 00:05:56.86 ID:fEZ3UQvJ0.net
>>90
意図しない接触によるケースへの衝撃
ディスクドライブ以外の各ファンが引き起こす振動
完全な隔離環境のサーバでもない限りヘッドやディスクに与える振動リスクは無視できない
SSDの可動部分がないってのはめちゃくちゃ大きいメリットだぞ

95 ::2022/11/02(水) 00:07:04.92 ID:UUoe3ePX0.net
はなわ「SSDえ~下が!」

96 ::2022/11/02(水) 00:08:32.18 ID:YkuFoEmM0.net
SSDよりメモリとグラフィックボードがなー

97 ::2022/11/02(水) 00:08:46.82 ID:VXuWhF/60.net
M2がその価格になったら起こしてくれ

98 ::2022/11/02(水) 00:09:43.95 ID:ZMbmD+Dt0.net
中華はちょっと・・

99 ::2022/11/02(水) 00:10:06.94 ID:iQdopVlC0.net
SATAのSSDでもいいですか?

100 ::2022/11/02(水) 00:14:13.20 ID:Xl1AOgyR0.net
また買ってしまった…

101 ::2022/11/02(水) 00:14:15.02 ID:+2LJahVL0.net
とりあえず一個買った
ゲーム用に

102 ::2022/11/02(水) 00:16:40.49 ID:YRtVHi5V0.net
>>78
俺は普段使いのPC3770無印やで

103 ::2022/11/02(水) 00:17:18.11 ID:ISnRFiSa0.net
NVMe 2230で2TBが出ないかな
ウチのノートは2230しか内蔵出来なくて1TBしか無いので困ってる
今は仕方ないのでusbで2TB繋いでるけどノートでこれは不便

104 ::2022/11/02(水) 00:17:39.39 ID:HGkOn57e0.net
NVMEじゃねーぢゃん

105 ::2022/11/02(水) 00:18:31.92 ID:pGNqY0Ik0.net
プレステ5用の何とか付きは高いけど価格下がらないのかな

106 ::2022/11/02(水) 00:23:20.05 ID:7Aeg+pSO0.net
2TBも下がれ

107 ::2022/11/02(水) 00:23:43.45 ID:py55oLpF0.net
海門HDDは燃えるからやめろっておまえのじっちゃんが昔言ってた

108 ::2022/11/02(水) 00:25:17.57 ID:Bjf+ivgf0.net
すぐにデータ消えそ

109 ::2022/11/02(水) 00:25:48.45 ID:6UJqsTkm0.net
>>57
おあ、早いなぁ

110 ::2022/11/02(水) 00:28:02.09 ID:Dbr4RICF0.net
なるべく動画を残さないようにしてる

111 ::2022/11/02(水) 00:29:33.10 ID:HJiy/fIh0.net
m2なら買いかな

112 ::2022/11/02(水) 00:30:15.06 ID:Zsf+07RX0.net
>>51

113 ::2022/11/02(水) 00:34:54.40 ID:qnVJG6820.net
大きいデータ類はHDでいいしあんま需要ないんだよな

114 ::2022/11/02(水) 00:44:59.02 ID:gANzimwa0.net
データ用ならHDDでいいけどテンポラリなら十分だな

115 ::2022/11/02(水) 00:46:16.49 ID:56zfKeXo0.net
>>7
アメリカで公共料金未払いが1/6世帯を超えた
なのでもうじき円高になるし問題ないから
今は時期が悪い

116 ::2022/11/02(水) 00:49:26.84 ID:EHV78zUk0.net
>>102
俺も3770だわ
グラボは1650super

ゲームならまだ余裕
プロップナイトがメイン

117 ::2022/11/02(水) 01:00:55.57 ID:sJh8LiX/0.net
>>7
ここまで来たら貫いたらどうよ?

118 ::2022/11/02(水) 01:07:04.16 ID:jzzzMkhz0.net
M.2の2テラが1万切ったら起こして

119 ::2022/11/02(水) 01:12:26.19 ID:ZGCyxzSF0.net
>>118
起こしてもいいけど、多分アツツだぞ

120 ::2022/11/02(水) 01:14:08.52 ID:U+zXJXAD0.net
スマホは高騰してんのに

121 ::2022/11/02(水) 01:25:05.21 ID:N8UYKShB0.net
ゲーム適当にぶっ込むためにこの間これ買ったわ
こんなもんで十分なんよ

122 ::2022/11/02(水) 01:25:33.40 ID:oTJFxhPJ0.net
今日あるデータが明日にあると思うな

123 ::2022/11/02(水) 01:48:49.61 ID:VbWVtfBn0.net
>>58
やから、type cってのは単なるコネクタの形状だと何度言えば

124 ::2022/11/02(水) 01:50:13.69 ID:GwdlBmLw0.net
>>122
なにこの男前なコメント

125 ::2022/11/02(水) 01:53:11.15 ID:BJ6p/JpG0.net
このメーカーどうなん?
よく分からんところは怖いからサンディスクしか買ってないわ

126 ::2022/11/02(水) 01:55:40.92 ID:U5WZ3m9J0.net
>>68
エスエスデー お安くなってまーす

127 ::2022/11/02(水) 01:59:49.18 ID:oEHHY+h40.net
3ヶ月前に1万円買った俺のマイクロSDカード..
後3ヶ月待てば(´・ω・`)

128 ::2022/11/02(水) 02:02:46.47 ID:kpmrPyvZ0.net
>>127
sdはssdとは使いどころが違うと思うけど

129 ::2022/11/02(水) 02:06:21.68 ID:BILVYxra0.net
>>1
安物SSDはキャッシュがクソだからちょっと大き目(数GB程度)のファイルを移動させたら10秒くらいでキャッシュがいっぱいになってかきこみそくどがHDD並みに落ちるから注意
最初の10秒は500MB/sくらいでるんだがすぐに100MB/s以下に落ちる

まぁ細かいファイルしか使わない奴ならいいんだろうけどねぇ

130 ::2022/11/02(水) 02:12:41.98 ID:GnP6qFM50.net
ストレージアクセスランプが無い最近のノートPCってどう思う?

Ctrl+Alt+Delすら応答無いときにオヤジ切りしていいかの判断ができないんだが

131 ::2022/11/02(水) 02:13:29.34 ID:hT7SlkNI0.net
円安とは?

132 ::2022/11/02(水) 02:20:50.37 ID:jgzY/iNC0.net
>>13
全然知らんかったわ
台湾あたりのメモリかと思って買ってたわwwww

133 ::2022/11/02(水) 02:24:23.03 ID:jgzY/iNC0.net
>>25
でも磁気と違って急にデータ消失する時もあるんでしょう?

134 ::2022/11/02(水) 02:29:30.39 ID:oXIj0wWn0.net
フラッシュはそろそろ次のNVMに置き換わってもいい頃だけど中々出てこないな

135 ::2022/11/02(水) 02:33:08.05 ID:78YHwHBW0.net
粗悪品使ってるから安いんじゃないの?

136 ::2022/11/02(水) 02:37:58.72 ID:33RyYn590.net
中身はどうせ安物SDカードだろ

137 ::2022/11/02(水) 02:40:58.99 ID:s/nN43Gq0.net
尼で買いたくねえわ返品で容量偽装したの掴まされたりするんだろ

138 ::2022/11/02(水) 02:43:10.44 ID:xM7axLm40.net
そろそろSATAやめてUSB内蔵したほうが速くね?

139 ::2022/11/02(水) 02:55:21.06 ID:zzeChaBd0.net
20TBのSSDはよ安く売ってくれや
まだせいぜい4TB止まりだろ

140 ::2022/11/02(水) 02:58:32.40 ID:8qg5+Ju20.net
流石に皿回し終了せんとな!

141 ::2022/11/02(水) 03:01:42.77 ID:K0RAYEnj0.net
>>41
HDDは空気の薄い高地(標高5000mとか)では使えない

142 ::2022/11/02(水) 03:07:11.98 ID:h85enh5z0.net
>>141
一応高標高向けのHDDもあったりする

143 ::2022/11/02(水) 03:12:02.40 ID:vfhyfgsG0.net
iPhoneがクルージェット?クロード?足りんラトッマって
繋げれんか
iPhoneと
は?

144 ::2022/11/02(水) 03:13:43.12 ID:1THQXrFU0.net
一方俺はマーシャルの4TBを買った

145 ::2022/11/02(水) 04:10:16.80 ID:BmJ8570C0.net
令和最新版なら8TBが3000円くらいからあるぜ!

146 ::2022/11/02(水) 04:13:42.41 ID:Op6NNGBX0.net
>>1
ヤベえのが安くなっても
意味ねえんだよ!!!!!!!!!

147 ::2022/11/02(水) 04:23:36.54 ID:qYqfTHR90.net
SSD高いな
大容量HDD
買ったほうがええわ

148 ::2022/11/02(水) 04:25:17.52 ID:zzeChaBd0.net
15万かかったがHDD 20TBストライプにして40TBの録画鯖つくったわ
SSDでこれできるように早くしてくれ

149 ::2022/11/02(水) 04:38:57.43 ID:zzfabir10.net
謎の中華SSDはやーなの

150 ::2022/11/02(水) 04:40:14.14 ID:Px5zEvoh0.net
スターチャンネル映らなくなった人へ

【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1665736030/

151 ::2022/11/02(水) 05:10:25.80 ID:XgMAYPwp0.net
ストレージだけは壊れたときの被害がヤバいから高くても信頼できるものを買え。
HDDならHGSTは何個も乗り継いできたけど10年使っても一度も壊れたことなかったな

152 ::2022/11/02(水) 05:14:42.72 ID:tMRFzI+X0.net
そんなゴミ買うより有名メーカーのm.2 1tb 1万以下で売ってるの買えよ

153 ::2022/11/02(水) 05:18:15.66 ID:tt4f6+Oe0.net
この時代にわざわざ500GB程度のHDDのPCを使ってるうちの会社頭おかしい
今年入れ替えで配備された分でさえそれ

CPUはi5とかだけどSSDにするだけでかなり効率アップするのになぁ、基本的にネットワークドライブ使うから関係ないやろ!とか思ってんだろうか

154 ::2022/11/02(水) 05:40:30.75 ID:7niGGZ+80.net
>>7
その容量じゃ窓入らないわ
ガラケーかよ

155 ::2022/11/02(水) 05:43:41.73 ID:yk76w0pd0.net
SUNEASTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでデータぶっとんで泣いたことあるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 ::2022/11/02(水) 05:59:40.98 ID:CdRYyTu40.net
>>152
その値段じゃGen3だろM.2の1Tって

157 ::2022/11/02(水) 05:59:41.27 ID:ua/NX+Ea0.net
>>130
ファイルの移動でもしてない限りは大丈夫でしょ

158 ::2022/11/02(水) 06:00:33.26 ID:iBCAUQSp0.net
あんまり大容量のHDDにデータ全部ぶっ込むと壊れたとき絶望するからなかなか出来ない

159 ::2022/11/02(水) 06:10:31.07 ID:KffmOaaE0.net
HDD買おうとしてたら値上がりして最悪

160 ::2022/11/02(水) 06:13:34.41 ID:3m/wBq1l0.net
3TBのHDDもう長い間使ってて替えたいが
シリコンじゃ寿命が心配なんだよな
HDDは何だかんだ10年使っても問題無いし

161 ::2022/11/02(水) 06:33:23.88 ID:kIRFyb1w0.net
>>74
ものによるんじゃないかな。
俺のPCは2011年販売のVAIOでSSDを搭載してたが未だにそのまま使えてるからな
もう11年使っていることになる

162 ::2022/11/02(水) 06:35:17.52 ID:kIRFyb1w0.net
>>153
余剰データはクラウドで保存してないの?

163 ::2022/11/02(水) 06:38:50.31 ID:g8fvAoMD0.net
使用してるPCはまだHDDだわ
この価格なら乗り換えようかな

164 ::2022/11/02(水) 06:47:14.24 ID:dFgJvAep0.net
2GBとかの動画移動させたりすると
速度はHDDと大差無くなるよね

165 ::2022/11/02(水) 07:13:28.58 ID:EDV86U0h0.net
suneastって信頼できるメーカーなの?
ssd以外では聞かんメーカーだけど

166 ::2022/11/02(水) 07:18:08.96 ID:LF9jerQe0.net
>>74
寿命なんて普通に使ってる分には迷信に近いし突然死はSSDに限らず精密電子機器ならありうること
俺んとこじゃ数年~10年くらい使ってて壊れたSSDは皆無だがHDDは何台かは故障で交換してる

167 ::2022/11/02(水) 07:18:25.25 ID:vAnGCV8e0.net
本来なら今頃HDD16TB・SSD2TB1万くらいになってるはずだった

168 ::2022/11/02(水) 07:18:44.06 ID:xCwKpwa40.net
>>13
ロンリーソルジャボーイ

169 ::2022/11/02(水) 07:19:21.92 ID:p0RYYinN0.net
俺が5年前だったとかにSSDがいいなあとおもってたときは256Gが数万だったきがするなあ

170 ::2022/11/02(水) 07:20:07.71 ID:LF9jerQe0.net
>>160
それただの杞憂
マトモなSSDなら寿命なんか心配するだけ無駄だぞ
わざとSSDをすりつぶすような使い方してたら別だけどな

171 ::2022/11/02(水) 07:24:09.59 ID:EDV86U0h0.net
SSDのフルフォーマットって痛めるらしいよな
データ完全抹消するとき以外はクイックフォーマットでいいらしいな
そういうの画面に表示しといてほしい😭

172 ::2022/11/02(水) 07:24:20.57 ID:v/TndFst0.net
>>160
15年前に買ったMtronの32GBが未だに生きてるからSSDも壊れんよ

173 ::2022/11/02(水) 07:25:04.39 ID:LF9jerQe0.net
>>169
5年前ならそんなに高くない
2017年3月の価格調査記事だと当時の256GBクラスは1万切るくらいで1TBクラスが3万ちょい

174 ::2022/11/02(水) 07:27:09.09 ID:EDV86U0h0.net
主にOSとかアプリをSSD
データをHDDに使ってるから1回も壊れたことないわ

あ嘘だわcolorfulのがなんかOSインスコできなくなって交換対応してもらった
同等品がもうなかったらしく若干容量増えた

175 ::2022/11/02(水) 07:28:29.81 ID:idM9i50T0.net
中華SSDだとたまに遅いなっていうのがある。
メリケン製はおおむねスピード出てる印象。

176 ::2022/11/02(水) 07:32:43.00 ID:9iBy8eRs0.net
Cにm.2接続で信頼できるメーカーでOS
Dに安いSATAでゲーム用
EにHDDつないでバックアップデータ

これで完璧

177 ::2022/11/02(水) 07:33:42.44 ID:+TtavS9Q0.net
IntelSSDが予兆無しの突然死して全部ぶっ飛んだ事があるからSSDって未だに信用出来んわ。

178 ::2022/11/02(水) 07:40:07.23 ID:PAZ1fqZe0.net
SSDとHD 信頼感はどちらが上かな

179 ::2022/11/02(水) 07:44:47.44 ID:tt4f6+Oe0.net
>>162
データは全部クラウド、ネットワークドライブに保存だよ
OSやアプリケーションがHDDだから起動も遅いし、メモリーが少ないからディスクアクセスが増えて余計にHDDがボトルネック
って話

180 ::2022/11/02(水) 07:46:58.17 ID:m4YgtvZu0.net
外付けhddが突然壊れた
sataで繋いでも動かない完全に壊れた
また1からお気に入りになるエロ動画探さなきゃな

181 ::2022/11/02(水) 07:47:40.96 ID:vAnGCV8e0.net
>>171
消してすぐ復元ソフト使ってみ。復元できないからw

182 ::2022/11/02(水) 07:50:04.69 ID:dW91l0SY0.net
やすいのってQLCのじゃないの?
さすがに怖いぞ

183 ::2022/11/02(水) 07:50:07.40 ID:B5Hw2r160.net
増強したばっかだしNASも新しいがこの値段ならなんか理由つけて欲しくなるなー

184 ::2022/11/02(水) 07:51:28.54 ID:uGA86+ux0.net
スーパースタードレジャー

185 ::2022/11/02(水) 07:54:47.45 ID:NFnIzdP70.net
10Gbpsのnasにnvme付けて動画移動してみたら6Gbpsしかでないけどこんなもん?
読み出しは9Gbpsでる

186 ::2022/11/02(水) 07:57:29.77 ID:0syvLNaS0.net
去年5980くらいで500GBの買ったのに急に値下がりし始めた

187 ::2022/11/02(水) 08:04:24.18 ID:795VfCNu0.net
>>185
NASのCPUがボトルネックになって10GbEの限界まで出ないことは珍しくない
RAID5/6とか使ってるなら書き込み時にパリティ演算でNASのCPUに結構負荷がかかるし

188 ::2022/11/02(水) 08:11:01.14 ID:EDV86U0h0.net
データはHDDでいいという場合は240GBもあれば十分なのよな
そんなにすぐ壊れないし新しいの要らんのよな

189 ::2022/11/02(水) 08:12:03.24 ID:2CjugNXd0.net
古いパソコンからHDD取り出してテレビに繋げて使ってるわ

190 ::2022/11/02(水) 08:15:32.10 ID:8L8J0WVI0.net
5年保証か買うわこれ

191 ::2022/11/02(水) 08:17:06.16 ID:EDV86U0h0.net
>>189
TV録画対応をうたっている外付けHDDがあるけど
それって動作保証をしているだけで
基本的にはどのHDDつないでもいいんだっけ?

192 ::2022/11/02(水) 08:18:33.54 ID:CdRYyTu40.net
SATAのSSDなんていらんだろ

193 ::2022/11/02(水) 08:20:48.57 ID:eOdLtR190.net
>>102
>>116
10年以上前のものだな
中央処理装置って壊れないのな

194 ::2022/11/02(水) 08:22:15.69 ID:zGeEjiiz0.net
旭東エレクトロニクスってあまり聞かんな
国産なら試してみてもええ、SSDはいくらあっても良い

195 ::2022/11/02(水) 08:24:25.53 ID:zGeEjiiz0.net
>>192
メインでは使わんが、安けりゃSATAでも良いからとりあえずで複数ぶら下げといても良いんじゃねぇかSSDは
ゲームやらアプリやら入れておくのに楽だわ

196 ::2022/11/02(水) 08:28:29.21 ID:Qr2Cuzue0.net
やっと10年前くらいのHDD並みか
HDDは10TBも普通になってきたからどうしても記録用はそっちだな

197 ::2022/11/02(水) 08:35:54.18 ID:6+rzf/Ih0.net
>>55
何で今日なの??

198 ::2022/11/02(水) 08:37:05.19 ID:cJ9VHFuh0.net
ゲーム用にm2 nvme欲しいけどどれがいいか分からん

199 ::2022/11/02(水) 08:39:42.99 ID:GfyCF+510.net
下がる分には喜ばしいことだな
円安だので値上がりばかりの中でほっこりしたわ

200 ::2022/11/02(水) 08:40:09.55 ID:eHyb1deG0.net
俺なんてi7-860なのに。1050tiで
MHWを2000H越えたけどなんら問題ない今日も絶好調。

201 ::2022/11/02(水) 08:40:26.42 ID:ZQmkaBPl0.net
2.5インチとか

202 ::2022/11/02(水) 08:41:23.64 ID:FCwkygQd0.net
SSDって脆くてすぐ壊れそうなイメージあるけどHDDより頑丈だよな
停電の過電圧でHDDが2個まとめて壊れたけど
SSDだけは無事だったわ

203 ::2022/11/02(水) 08:45:47.42 ID:1SprqLpw0.net
>>198
m2 nvmeと言っても上位互換だがGen3~5と仕様あるし
マザー何使ってるか書き込まないと分からん

204 ::2022/11/02(水) 08:48:37.47 ID:hutDYRUs0.net
>>65
USB変換のSATA SSDならそんな発熱ないけど

NVMeの使っててもテレビの外付け程度の負荷を与え続けても問題ないし

205 ::2022/11/02(水) 08:50:14.40 ID:vxysc1+U0.net
>>202
むしろ機械的な駆動部のあるHDDの方が故障しやすいイメージあるしウチだと実際そうなってる
SSDの書き込み寿命なんて普通のユーザーなら全く問題ないしコントローラーの故障は少ないだろう

206 ::2022/11/02(水) 08:50:25.13 ID:ELL/WEz60.net
ノート主力の俺には発熱の少なさが魅力だな
10年前のmx300がいまだに現役だぞ

207 ::2022/11/02(水) 08:52:20.00 ID:D0WvzK020.net
プレステ5に使える?

208 ::2022/11/02(水) 08:55:08.32 ID:nafk4Md00.net
>>62
INTEL SLC 64Gを8万で買っちまった俺が通るぞ
今はテンポラリディスクで稼働中

209 ::2022/11/02(水) 08:56:33.66 ID:1SprqLpw0.net
>>207
価格コムのSSD スペック検索で読込速度7000MB/s以上で検索すれば出てくる

210 ::2022/11/02(水) 08:56:37.40 ID:nafk4Md00.net
>>93
ヤフで買ったなら致し方無し

211 ::2022/11/02(水) 09:08:55.07 ID:vxysc1+U0.net
>>208
10年以上前にC300の256GB版を7万で買った俺はマシな方だなw
あの頃はまさかMLCが往年のSLC的存になるなんて思いもしなかったわ

212 ::2022/11/02(水) 09:20:00.24 ID:yrzclo040.net
nandメーカーが出してる奴以外は買わない

213 ::2022/11/02(水) 09:27:55.73 ID:P/ydp5qB0.net
データ用の2TBでいいんだけどまだ割高感があるんだよな

214 ::2022/11/02(水) 10:05:51.00 ID:upnIp7VH0.net
>>205
WDの青で600回、クルージャだと300回保障寿命だけど、問題にならない?
安物のQLCって100回くらいで、キャッシュ同じチップにもMLCで書き込むんだろ?

215 ::2022/11/02(水) 10:49:50.97 ID:cD/eyiRW0.net
>>85
やっとSSDのダイが温まってきたところだぜ

216 ::2022/11/02(水) 10:51:39.83 ID:PKlrcYKK0.net
安すぎssdは怖くて使えんだろ
最低でもクルーシャルだわ

217 ::2022/11/02(水) 10:54:05.10 ID:s6cE+Y7X0.net
PS5用に買いたいけど購入したデータはクラウド(言い方違うか?)に保管できるから要らんかなとも思っとります

218 ::2022/11/02(水) 11:33:17.90 ID:zGeEjiiz0.net
HDDは事故る、SSDは寿命が来るという印象かな
それでも保存用のストレージにはHDD採用してる

寿命対策は容量デカいのが安くなったタイミングでクローンして乗り換えてくのが良いんでない?
転送が速いから丸ごとコピーするのが割と楽、こういう運用だとM.2スロットは2つ欲しいな

219 ::2022/11/02(水) 11:34:33.14 ID:ELL/WEz60.net
>>211
10年前かあ
あのころ必死なSLC厨が湧いてたから
なら、俺がMLC試してやるってサムソンの840だっけか
換装したが今でも現役だぞ

220 ::2022/11/02(水) 11:41:20.59 ID:PgHsWd5J0.net
>>214
地雷踏まなきゃ問題にならんよ
100回ってエクスプローラで100回ファイル書き込んだら寿命って意味じゃないんだし

>>219
俺も当時のC300が今でも現役
最初はノート用として使ってたけど今は24時間稼働のPCのシステムストレージになってる

221 ::2022/11/02(水) 11:44:19.06 ID:ixdYvX8M0.net
1Tでそこまで来てるか!

222 ::2022/11/02(水) 11:45:29.53 ID:H+oi4RRx0.net
3年保証はあるけど失われたデータは戻ってこないから痛いよな
システムに信頼無いメーカーは使えんな

223 ::2022/11/02(水) 11:48:37.66 ID:ixdYvX8M0.net
ここ以外だと安くても8500円くらいだから
安いな

224 ::2022/11/02(水) 11:49:58.10 ID:x/zF0AGj0.net
PS5の転売買取価格下がってきててワロタ

225 ::2022/11/02(水) 11:50:50.14 ID:H+oi4RRx0.net
>>198
現状ゲーム用途なら遅いSATAでも最速のやつでも大した変わらん
とはいえ1秒2秒がチリツモで何百何千回も繰り返されるわけだからそこをどう考えるか
参考
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1386511.html

226 ::2022/11/02(水) 12:05:21.06 ID:USKvPpok0.net
2TBが13000切ったら起こしてくれ

227 ::2022/11/02(水) 12:05:45.88 ID:MF/3NjpY0.net
SSDが壊れてテーダクラッシュしたところ未だに体験してないな
むしろ機体の寿命の方が先に来て、容量の小さい250GのSSDだけ余って腐ってるから救いようない
今のPCもCPUとマザボ換装してSSDだけ既に5年は使ってるが、壊れる気配がない

228 ::2022/11/02(水) 12:09:05.57 ID:5R0qgwUe0.net
1TBで同容量のHDDと比べて容量単価比1.7倍か
8TBも同じ1.7倍でSSDが2万前後になればNAS用に3台買いたい

229 ::2022/11/02(水) 12:21:03.36 ID:eCI/IjUe0.net
sn570とか鉄板SSDの相場で判断すべし
こんなわけのわからん安物がいくら安くなろうが関係なし

230 ::2022/11/02(水) 12:23:31.51 ID:OTT8LcrD0.net
10年ちょい使ってSSDは現役だけどその間HDDは2台死んだ

231 ::2022/11/02(水) 12:24:45.46 ID:viq+YfKg0.net
何を保存するんだ?

232 ::2022/11/02(水) 12:25:30.46 ID:0GshzbrC0.net
DドライブのHDD換装するか迷うな
1TBだから替えるとしたらそれ以上のか欲しいけど、もう少し待って2TBも安くなるかね?

233 ::2022/11/02(水) 12:29:36.15 ID:lEjwtDST0.net
送料2万とかじゃないのか

234 ::2022/11/02(水) 12:33:23.49 ID:1oETafg20.net
>>66
録画用ハードディスク壊れたのでこれ買ってみます!

235 ::2022/11/02(水) 12:35:23.66 ID:qLC94JL90.net
そろそろNASをSSDに換装しようかしら。

236 ::2022/11/02(水) 12:40:19.13 ID:G9PkTphn0.net
>>232
サブディスクならHDD4Tが約一万円
こっち選ぶ
CはSSDで高速化するメリットが大きい

237 ::2022/11/02(水) 12:42:43.20 ID:H53bvo/50.net
>>133
そのバックアップは磁気テープがある

238 ::2022/11/02(水) 12:43:37.50 ID:mtDQ5+PV0.net
アマゾンで売ってるPCパーツはなんであんなに高いの

239 ::2022/11/02(水) 12:45:50.92 ID:Iz6/cFV40.net
やっぱHDDのほうが壊れやすいよなあ
でもデータ保存用の大容量ならHDDになるんよね

240 ::2022/11/02(水) 13:13:51.81 ID:SxtOcsbU0.net
HDDは壊れやすいけど大抵予兆があるから死ぬ前にデータ移行できる
SSDは壊れるときは即死だから倉庫用の場合はバックアップ必須というイメージ
まあ、まだSSD壊れたことないけど

241 ::2022/11/02(水) 13:52:25.71 ID:KffmOaaE0.net
WDが壊れたのでシーゲート買ったらシーゲートの方がよほど早く壊れた

242 ::2022/11/02(水) 13:56:04.12 ID:7o50HVzE0.net
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

243 ::2022/11/02(水) 13:56:17.33 ID:4ZPri2tx0.net
NASのドライブをSSDに変えたい

244 ::2022/11/02(水) 13:56:33.20 ID:Jbs7iqEQ0.net
時期が悪いと言われ続け20年、ペンティアム2は今も元気です

245 ::2022/11/02(水) 14:50:28.53 ID:2fv6+SPW0.net
サタかぁ

246 ::2022/11/02(水) 14:53:46.97 ID:fEZ3UQvJ0.net
耐久性やセル方式気はにするくせにバックアップ取ってない奴多いのな
やっすい8TBHDD繋いでイメージバックアップ取れるソフト使えよ
HDDもSSDも壊れるときは予兆なく壊れるし、壊れ始めてデータ退避させてる途中に完全に死ぬこともあるぞ

247 ::2022/11/02(水) 15:06:20.71 ID:m9DGgc4r0.net
SSDは今まで5,6個買ったことあるけど壊れた経験はない
最大6年使ってるけど
HDDは壊れるもの

248 ::2022/11/02(水) 16:20:55.11 ID:NFnIzdP70.net
>>187
まじかー!何でだろってsambaの設定かとか思ってたの
やっぱオンボCPUだと弱すぎたかなぁ
ありがとう

249 ::2022/11/02(水) 16:21:56.19 ID:0GshzbrC0.net
>>236
参考までに教えて欲しいんだが、その4Tって読込み書込みの速度はいかほど?
ノートPCでそのくらいの大容量あるのかなぁ

250 ::2022/11/02(水) 16:50:11.00 ID:Nlx8aSlL0.net
欲しい速度や容量のやつはあんま安くなかった

251 ::2022/11/02(水) 16:52:09.48 ID:rjHcjnGk0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fastonline/11469.html
今はこれをLINENお友達登録して500円引き?

252 ::2022/11/02(水) 17:02:02.89 ID:jW6kDbRS0.net
HDDって言うほど壊れるか?

253 ::2022/11/02(水) 17:13:21.40 ID:XjcYdkRa0.net
日本メーカー❔思ったら代表取締役が孫やんけ

254 ::2022/11/02(水) 17:16:50.89 ID:omHlL4NT0.net
支那製の中にマイクロsdカードはいってる奴だろ

255 ::2022/11/02(水) 17:23:05.14 ID:0zWTxUFK0.net
5000兆テラバイト買った!!

256 ::2022/11/02(水) 17:24:03.71 ID:0zWTxUFK0.net
>>252
壊れる前に買い替えるもんだからな
車だってブレーキ壊れる前に買い替える

257 ::2022/11/02(水) 17:24:52.62 ID:m2ffwiAx0.net
>>252
壊れるで
それでいてかなり古いApple純正HDが生き残ってたりするんだよな

258 ::2022/11/02(水) 17:26:59.77 ID:r9RN6uSf0.net
こんな値下がりしたらキオクシア上場が遠ざかるじゃん(´・ω・`)

259 ::2022/11/02(水) 17:28:54.44 ID:y19eoMZI0.net
>>252
ST3000DM001とかいうゴミ

260 ::2022/11/02(水) 17:29:39.21 ID:+3ltRK8g0.net
5万円くらいかしらぁ?

261 ::2022/11/02(水) 17:56:03.30 ID:rmhUiU6E0.net
皆何保存してんの?

262 ::2022/11/02(水) 18:02:03.05 ID:IarTCMU70.net
4K8kで情報量も上がっていってるのに大容量のコストはなかなか下がらないw
1TBなんてもう簡単に消費される時代だよw

263 ::2022/11/02(水) 18:04:29.94 ID:3MMvkXw10.net
ゲームもしないしP2Pもやってないしデータが増えないからなぁ
nyの頃の様にP2P流行ればバカ売れするだろうに

264 ::2022/11/02(水) 18:24:55.20 ID:jCo84LM70.net
安いなぁ
Cドライブにするには十分すぎる

265 ::2022/11/02(水) 18:28:35.86 ID:OMVdTH7i0.net
>>249
3.5インチで回答してた
2.5インチは見てないわ

266 ::2022/11/02(水) 18:29:36.73 ID:OMVdTH7i0.net
>>249
連投すまん
ノートでディスクスペース二つある奴見たことない

267 ::2022/11/02(水) 18:49:16.72 ID:vxysc1+U0.net
>>248
10GbEのNASへの書き込みで6Gbps出てたら結構速い方だと思うよ
世の中その半分程度の性能でもドヤ顔で「10GbEだから高速!」って謳ってるものもあったし
俺は10GbEのNASはCPUをかなり重視して選んでる

268 ::2022/11/02(水) 18:53:14.87 ID:V+lYRr3p0.net
来年は円高なるらしいからまだ買う時期じゃない

269 ::2022/11/02(水) 18:53:52.39 ID:vxysc1+U0.net
>>248
あ、ちなみにここでいうCPUってPCのCPUじゃなくてNASに搭載されてるCPUね
NAS自体がファイルサーバと同じでCPUやメモリを持ってる一種のコンピュータだから、NASのCPUの良し悪しは
性能にかなり響いてくる

自分は5年以上前に10GbEのNASを3台買ったけど、いずれも当時はNAS用CPUとしては高速なBroadwell世代の
クアッドコアXeonやデュアルコアPentiumを
積んでたモデルを選んだ
CeleronやARMモデルは最初から眼中になかったな

270 ::2022/11/02(水) 18:54:26.61 ID:8a4IvKOz0.net
バックアップ用ならまああってもいいかな程度の代物

271 ::2022/11/02(水) 19:18:42.58 ID:CDB48ya30.net
m.2以外は興味ないかも

272 ::2022/11/02(水) 19:55:13.39 ID:jgzY/iNC0.net
>>266
ゲーミングノートなんだが、SSDとHDD入ってるンだわ

273 ::2022/11/02(水) 19:59:20.01 ID:hhOW8xaG0.net
こないだ全PC(2台)のHDDを128GbのSSDに交換したばかりなのに・・
あと10年は戦える

274 ::2022/11/02(水) 20:01:27.38 ID:KffmOaaE0.net
8TBHDDが10,000円切りそうな勢いだったから16TBの割高さが浮き彫りになってたのに
なんかもう、まあまあ16TB買ってもいいか感が出てきた

275 ::2022/11/02(水) 20:06:03.15 ID:W4bFGr3B0.net
>>261
テレビ録画したやつは巨大だなTSファイル
加工しないから調べたら1時間6GBか
パソコンのチューナーで録画してたけど今はやってない

276 ::2022/11/02(水) 20:49:07.89 ID:/RuTdlYX0.net
>>9
なんでかわからんけどマハーポーシャみたいな怪しさを感じる

277 ::2022/11/02(水) 20:57:42.78 ID:w4ZiVIiw0.net
SSDの寿命はNANDじゃなくてコンデンサを含むコントローラー基板だよ
これは高負荷ですげえ発熱するから下手すりゃ数日で逝く
NANDの寿命はすでに枚値に50GB書き換えても30年とかになってる

278 :シューティングスタープレス(インドネシア共和国) [ニダ]:2022/11/02(水) 21:11:32.70 ID:5DjIUl1V0.net
ヤバイと言われてた寿命も結構長い
2011年に買ったSSDがまだ快調だし

279 :ビッグブーツ(東京都) [US]:2022/11/02(水) 21:27:06.71 ID:UyHM4MwD0.net
>>277
数日で逝ったSATAのSSDってあるの?
M2なら炎上でありそうだけど

280 :タイガードライバー(愛知県) [ニダ]:2022/11/02(水) 21:30:11.70 ID:gLNUuDWU0.net
>>7
俺もノートはサンデー
アイソレーションキーボードがイヤやねん

281 :カーフブランディング(光) [ES]:2022/11/02(水) 21:36:19.50 ID:fyXKdg0g0.net
大量にゲームあるからPS4用だけで25個ぐらい外部SSD使ってるけど、2個初期不良で速攻壊れて1個挙動が怪しい

282 :メンマ(長野県) [FR]:2022/11/02(水) 21:38:12.77 ID:mU0O4QKl0.net
>>5
何を言っているのか

283 :断崖式ニードロップ(ジパング) [CA]:2022/11/02(水) 22:00:50.25 ID:Bnyh6K5r0.net
おれは3770S。10年たったか
ついに先週土曜にryzen7 5700Xを買った。でもまだ組んでない

284 :レインメーカー(兵庫県) [BG]:2022/11/02(水) 22:03:32.99 ID:ELL/WEz60.net
1GB/¥100切ったら起こしてくれなんて言ってたが
もう寝てられない

285 :ラ ケブラーダ(大阪府) [EU]:2022/11/02(水) 22:04:23.79 ID:Ib6nuu5v0.net
SN770でその価格ならな。2TB2万切って欲しいわ

286 :ジャンピングDDT(千葉県) [ニダ]:2022/11/02(水) 22:14:26.01 ID:OQzXfjXG0.net
外付けHDD2TB買い足したいが1万に値上がりしてる

287 :ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]:2022/11/02(水) 22:47:35.12 ID:6OpDtwqd0.net
M.2とか外付けとか絶対買わない
故障の要因の一つが熱だからな

288 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [DE]:2022/11/02(水) 23:29:17.49 ID:2zYwNkb50.net
中身同じなんだが

バカじゃねぇのこいつ

289 :キドクラッチ(東京都) [US]:2022/11/02(水) 23:33:50.19 ID:kIRFyb1w0.net
来年に掛けてずっと半導体市場が暴落状態になるから買い時だよ

290 :目潰し(千葉県) [US]:2022/11/03(木) 01:18:24.09 ID:f2V4Ztwo0.net
M.2は放熱してやりたいよな、小さすぎるが故の悩みだ
SATAのデカい奴は扱いが雑で良いのがメリットか

何はともあれ、複数のディスクを活用する、信頼性を求める領域と速くて安けりゃなんだっていい領域は使い分けていく
データが逝くとき全部まとめて飛ぶようなのを防ぐのにディスク増やしてく考え方は良いと思う、電源さえマトモなら

291 ::2022/11/03(木) 06:59:37.17 ID:ncDFm4++0.net
>>269
さらにありがとう!
なーんか向き不向きありそうね
今度組むときは素直にxeon(型落ち安いの)使うにするよー

292 ::2022/11/03(木) 07:57:36.24 ID:RxXX9EaJ0.net
>>191
基本的にどれでも対応するよ。初めて繋いだらテレビ用にフォーマットされる。

293 ::2022/11/03(木) 08:11:23.02 ID:L7OvCWlP0.net
最近の動向的に
安定してて特別高価でもない
これ買っときゃ良いんじゃない?
みたいな無難なメーカーって何処なの?

294 ::2022/11/03(木) 08:22:17.26 ID:QDJjhv2A0.net
>>9
元を辿ればエルピーダ
民主党政権の円高で潰された

295 ::2022/11/03(木) 08:27:49.80 ID:tmAaebWh0.net
プチ贅沢

296 ::2022/11/03(木) 08:56:40.78 ID:8LWdEU530.net
m2 mvme探してみたけど安くなってなくね?

297 :キチンシンク(茸) [OM]:2022/11/03(木) 10:20:17.48 ID:m0DRgbEm0.net
SSDは最初がパフォーマンスが良くて少しづつ落ちて平均値に収まる性能。1テラが安けば買いだよ

298 :リキラリアット(茨城県) [CH]:2022/11/03(木) 10:30:06.10 ID:6klmLQBn0.net
でも消耗品なんだろ?

299 :スパイダージャーマン(兵庫県) [AU]:2022/11/03(木) 10:57:15.90 ID:gn06XLKt0.net
>>298
消耗品ではないストレージってなに?

300 :かかと落とし(光) [ES]:2022/11/03(木) 11:12:05.74 ID:Ia7QwdpF0.net
SSDHDDみたいな記録媒体って寿命は書き込み回数だっていうけど
今どきの記録媒体は書き込み回数でそんなに寿命には関係ないって見たんだけど実態はどうなんだ?

301 ::2022/11/03(木) 11:14:59.17 ID:oaTWmWNK0.net
>>293
kingmax

302 ::2022/11/03(木) 11:35:14.32 ID:hHVsK1Iw0.net
>>299
石版に字を掘り込んでおけばたぶん1000年間くらいは消耗しない

303 ::2022/11/03(木) 11:36:35.83 ID:peYaOQ3h0.net
sata ssdかよ
ケーブル増えるからいらね
M.2を安くしろ

304 ::2022/11/03(木) 11:40:43.55 ID:imEvmEXV0.net
256でいいから2500円以下キボー

305 ::2022/11/03(木) 12:39:27.17 ID:gn06XLKt0.net
>>302
つまらんぞ

306 ::2022/11/03(木) 13:30:58.82 ID:Ub0b+hJ20.net
SSDは内臓タイプのSATAに限る
冷却簡単だし

意味のない速度のためにコントローラーが無駄に発熱するM.2の特にnvmeはごみ
外付けは殻に入ってる時点でお察しでHDD時代から信頼性は低い

307 ::2022/11/03(木) 13:42:05.46 ID:bN3tjQkx0.net
>>306
あれもこれが頭にこびりついててどうも使う気になれないんだよな

308 ::2022/11/03(木) 14:42:17.29 ID:gn06XLKt0.net
Microsoft、GPU展開でゲーム読み込みを約3倍高速化するDirectStorage 1.1
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1448422.html

309 ::2022/11/03(木) 14:45:13.14 ID:peYaOQ3h0.net
>>306
そんなもんbiosでgen2にでもすりゃいいじゃん

310 ::2022/11/03(木) 20:09:57.46 ID:sf8D4a1r0.net
旭東は流石に買えないわ。レビューもアレだし

311 ::2022/11/03(木) 20:12:50.95 ID:sf8D4a1r0.net
SN770はそれほど暑くない。ベンチしても60度台だし

312 ::2022/11/04(金) 00:41:59.09 ID:bpZUlDc/0.net
>>306
レッツノートにWDのNVMe SSD入れて4年近く使ってるけど全く問題ないぞ
爆熱かどうかは製品次第だろう

313 :ダイビングフットスタンプ(岩手県) [US]:2022/11/04(金) 02:04:50.47 ID:BjMdb/tW0.net
>>277
50GB×365×30=548TBだから、WD青1TBの寿命程度だね。(548回書き換え)

ちなみに今Cドライブ:に使ってる256GBのSSDが、8か月で4675GB書き込んでるから、1日20GB程度書き込んでる勘定になる。
12.8日に1回書き換えで年29回程度、100回になるまで3年半、500回なら17年か。

1TBのSSDに換装すれば、書き換え回数は1/4だから、100回保証でも14年もつね。
まあ1TBあれば、もっとファイルを置くだろうから、書き換え回数は増える傾向だが。

314 :レッドインク(やわらか銀行) [US]:2022/11/04(金) 03:13:20.97 ID:ufaNrXwT0.net
リンク記事はダメージが少ない使い方しろって書いてあるな
バックアップは取るとかゲームのインストール用途とか
アマレビュー見たら本体プラスチックか放熱ちゃんと出来るのか安さの為だろうが長寿命の為には悪条件じゃないのか

315 ::2022/11/04(金) 08:44:29.00 ID:AuZmf7aq0.net
全部で256GBしかないけど何も困らなかった10年を考えると俺には関係のない話なのかもしれない
何も保存しないからバックアップもいらない

316 ::2022/11/04(金) 15:02:28.80 ID:zw7B0uTQ0.net
https://i.imgur.com/1ud0Fxy.png

317 :頭突き(ジパング) [KR]:2022/11/04(金) 15:21:50.05 ID:/gB1c95B0.net
>>227
太陽ディスクの一部のはとんでもない作りしてて、自分も飛んだから調べたらそのモデルだったわ
二度とあそこのは買わねえ

318 :ミドルキック(岡山県) [KR]:2022/11/04(金) 15:26:55.74 ID:cv2Ucn5P0.net
キオクシアがコスメがいいね

総レス数 318
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★