2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たばこの煙「不快」83%、こんなに税金払ってるのになぜ…😡 [227847468]

1 ::2022/11/06(日) 15:54:09.66 ID:v4UV0mFw0●.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
たばこの煙「不快」83%、受動喫煙対策求める声は半数近く…内閣府世論調査

内閣府は4日、「たばこ対策に関する世論調査」の結果を公表した。喫煙者のたばこの煙が「不快に思う」との回答は、「どちらかと言えば」を含めて83・3%に上った。政府への要望(複数回答)では受動喫煙対策の強化が48・3%で最多だった。

煙を「不快」と答えた人に不快に感じた場所(同)を聞くと、路上が70・2%で最も多く、食堂やレストランの50・9%、居酒屋やバーの39・9%、屋外喫煙所の近くが39・4%と続いた。2019年に面接方式で行った調査では、食堂やレストランが6割超で最多だった。20年に改正健康増進法が全面施行され、屋内での禁煙が進んだことが背景にあるとみられる。

政府に受動喫煙対策の強化を要望すると答えた人に、求める対策を複数回答で聞くと、病院・学校・行政機関の敷地内の禁煙が61%、屋外の喫煙場所の削減が59・4%で多かった。

調査は8月4日~9月11日、全国の18歳以上の男女3000人を対象に実施し、1556人から郵送またはインターネットで回答を得た(回答率51・9%)。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221104-OYT1T50185/

2 ::2022/11/06(日) 15:54:27.46 .net
タバコ嫌うやつはチー牛が多い

3 ::2022/11/06(日) 15:55:17.33 ID:qCM7ncrm0.net
庭にタバコ捨ててくのうぜえ

4 ::2022/11/06(日) 15:55:35.89 ID:dJ7N6mKR0.net
>>1
肺がんの医療費で払った税金分以上に元取ってるだろこの穀潰し

5 ::2022/11/06(日) 15:56:44.29 ID:lhe8sADx0.net
馬鹿「コミュニケーションツール」

6 ::2022/11/06(日) 15:57:52.89 ID:UMy+OOE+0.net
タバコの煙と酔っ払いとウヨパヨの街宣は迷惑

7 ::2022/11/06(日) 15:57:59.64 ID:7TWo9mNr0.net
頭やられて集中力ないうえに、くっせえ臭い撒き散らしてる自覚ない自己中が多いからな

8 ::2022/11/06(日) 15:58:40.63 ID:xfpGoqxM0.net
ならたばこ税分の2兆円みんなで払ってタバコ禁止でええやん

9 ::2022/11/06(日) 15:58:52.71 ID:1Vh/Geol0.net
煙を浴びた人間に直接金が入るシステムにしたらいいよ

10 ::2022/11/06(日) 16:00:04.84 ID:xfpGoqxM0.net
>>4
非喫煙者も何れ癌で死ぬやつほとんどやし
喫煙者がガンで早死は年金問題も含め国のためやろな

11 ::2022/11/06(日) 16:00:39.63 ID:ToN/IFXM0.net
くせーんだよ
喫煙所の外で吸うなヤニカス

12 ::2022/11/06(日) 16:01:23.09 ID:27+Qz7jS0.net
日本のタバコはまだまだ安すぎる

13 ::2022/11/06(日) 16:02:00.39 ID:xfpGoqxM0.net
むしろ飲酒で脳が萎縮する方が馬鹿が増産されてやばくね?
酒を廃止すれば飲酒運転無くなって警察はほかの仕事できるぞ?その価値数十億やろアホ

14 ::2022/11/06(日) 16:02:17.76 ID:qLYC1Crp0.net
自分からは発してないニオイなら不快に思わないもののほうが圧倒的に少ないけどな

15 ::2022/11/06(日) 16:02:47.88 ID:ByD70UEX0.net
低すぎだろ

16 ::2022/11/06(日) 16:02:49.08 ID:WKCiLI/Z0.net
平均で見ると非喫煙者のが所得が高く税金も多く払ってるだろうな

17 ::2022/11/06(日) 16:04:06.56 ID:xfpGoqxM0.net
消費税21兆
たばこ税2兆

ヤニカスの恩恵すげぇわな

おら文句言わねーわ

18 ::2022/11/06(日) 16:05:35.98 ID:qqhnMJqk0.net
臭い臭い臭い臭い臭い草

19 ::2022/11/06(日) 16:05:38.96 ID:xfpGoqxM0.net
タバコ廃止にすっから
タバコ屋と生産農家に1億ずつ配ろうかwwwww

で、消費税アップな

20 ::2022/11/06(日) 16:08:47.42 ID:Io9hN2S/0.net
>>1
歩行喫煙してるヤニカスなんか後ろから刺されても文句言えんと思ってるわ

21 ::2022/11/06(日) 16:08:57.03 ID:DUQvATM80.net
喫煙者同士 「タバコ一本頂戴ってまだあるの?」
アメリカではまだ見かけるけど

22 ::2022/11/06(日) 16:10:01.67 ID:eLWxZijJ0.net
煙いとか子供か

23 ::2022/11/06(日) 16:10:04.97 ID:9zZqdby60.net
>>17
タバコが原因の病気にかかる医療費がそれ上回ってるって聞いたけど

24 ::2022/11/06(日) 16:10:35.20 ID:qPuLycL90.net
タバコ吸わないやつはどこかおかしい

25 ::2022/11/06(日) 16:12:14.63 ID:C6QAhsfO0.net
最高のドラッグがコンビニで買えるのにやらねえとか
人生損してるだろ

26 ::2022/11/06(日) 16:14:06.67 ID:AT2eRnHK0.net
>>13
アルカポネの話知らんか?

27 ::2022/11/06(日) 16:14:13.48 ID:xfpGoqxM0.net
>>23
どこからですか?
ソース宜しく

そんなんなら国は販売しないだろ
税収の為だぞ?

28 ::2022/11/06(日) 16:15:03.96 ID:4M6QGOmh0.net
中濃ソース!

29 ::2022/11/06(日) 16:16:13.98 ID:N5oQX66c0.net
>>2
おい、チー牛のかぶ上げるなよ!!

30 ::2022/11/06(日) 16:16:17.28 ID:axHpzWEu0.net
くせーから自分の家の中以外では吸うな
車の中の喫煙も通り過ぎて行ったらわかるからな?
それだけくせーのマジで
吐き気するんだよ

31 ::2022/11/06(日) 16:16:50.93 ID:xfpGoqxM0.net
>>26
禁酒法のことか?

32 ::2022/11/06(日) 16:17:29.20 ID:ZKzhBTII0.net
タバコとか屋外でなんか燃やしてる煙とかは喉に来るんだよな

33 ::2022/11/06(日) 16:17:29.38 ID:iMKndyvq0.net
臭いだけじゃなく、へけへけむせたりヤニ痰ゴボゴボいわせたり耳にも嫌がらせしてくるのがな

34 ::2022/11/06(日) 16:18:01.68 ID:ALXwTtO30.net
>>27
ここで前見た事あるってだけだからそんなムキにならないで怖い

35 ::2022/11/06(日) 16:19:04.49 ID:ygdO6uVL0.net
吸い取った税金はどこに流れてるんだ
タバコ税だけはずっと使途不明なんだよ
莫大な金額なのにポッケナイナイしとる

36 ::2022/11/06(日) 16:19:13.68 ID:YOgYuKLO0.net
ユーチューバーだっていっぱい税金払ってるけど不快なの居るだろ

37 ::2022/11/06(日) 16:19:36.04 ID:Io9hN2S/0.net
>>24
吸う奴がおかしい

38 ::2022/11/06(日) 16:21:26.66 ID:ZjvA3TSW0.net
タバコ吸ってるやつも他人の煙は嫌がってたな
吸い込む煙はともかく吐き出された煙が好きなやついるの?

39 ::2022/11/06(日) 16:22:43.87 ID:fwD9O7OE0.net
紙巻タバコ止めたけど匂いの無い電子タバコになっただけだ
自分でも吸わなくて良いじゃん?って思うけどね

40 ::2022/11/06(日) 16:23:05.66 ID:faskWSSV0.net
喫煙はマナーではなく、他社加害。

41 ::2022/11/06(日) 16:24:28.02 ID:VWf9lxuZ0.net
>>38
17%は文字すら読めないか発狂してる喫煙者だろうな

42 ::2022/11/06(日) 16:26:57.37 ID:ThjBEa8X0.net
そういうのはどうでもいいんで喫煙所増やせよ

43 ::2022/11/06(日) 16:29:32.63 ID:91YvJKoi0.net
路上喫煙で煙いのもアレだが灰と火種を飛ばしてんのも許せん

44 ::2022/11/06(日) 16:29:45.12 ID:EsAoczWO0.net
ポイ捨てをしなければよいだけ

45 ::2022/11/06(日) 16:30:47.52 ID:3APvAaCd0.net
昔俺と遊んでた女もタバコを不快に思ってたのかな
普通に吸わない女の部屋でもタバコ吸えてたわ

46 ::2022/11/06(日) 16:32:31.08 ID:dAGuKkeX0.net
>>23
20年前比較で喫煙者は著しく減ってるけど肺がん発生率は有意に減ってない

47 ::2022/11/06(日) 16:33:18.47 ID:hBGDIb9D0.net
たばこ臭い体で電車やらスーパー来るやつも嫌い

48 ::2022/11/06(日) 16:33:22.97 ID:YIh3J4Uv0.net
タバコ肺に入れずフカスだけのガキがチッチチッチ唾吐きまくってたな
しかも1人2人じゃなく数十人は見てきたわ
やっぱり不快なんだろうなあ

49 ::2022/11/06(日) 16:33:30.34 ID:xfpGoqxM0.net
>>34
おまえ早慶レベルの雑魚だろ
死ねよ

50 ::2022/11/06(日) 16:35:20.54 ID:hvPnE/6w0.net
喫煙者がいくら税金納めてようが、隣にいる人間が感じる不快感は拭えないからな

51 ::2022/11/06(日) 16:36:36.40 ID:lhe8sADx0.net
全ての企業に禁煙手当を数万円付けるのを義務付ければいい

52 ::2022/11/06(日) 16:37:34.45 ID:OOawzmCg0.net
じゃあ売るなよって話
中途半端にするから揉めるんだよ

53 ::2022/11/06(日) 16:38:30.40 ID:lmQog4E80.net
喫煙者にも内でも外でも弾圧されて不快か聞けよ

54 ::2022/11/06(日) 16:38:32.32 ID:OOawzmCg0.net
>>51
吸わないのがもはや当たり前なのにコジキみたいな事言うなよ

55 ::2022/11/06(日) 16:39:42.31 ID:dgd2mPqA0.net
あいつら馬鹿だから禁煙出来ないしな
税金倍にしても吸い続けるぞ

56 ::2022/11/06(日) 16:40:07.67 ID:tAMyJGyY0.net
タバコの煙を不快に感じるのに税金関係ない
いくら払ってようがタバコを吸わない人間にタバコの煙は不快でしかない

57 ::2022/11/06(日) 16:41:20.03 ID:lhe8sADx0.net
>>54
禁煙しようとする喫煙者も幾らか出るだろ
所得の引き上げにもなるしちょうど良い

58 ::2022/11/06(日) 16:42:15.80 ID:Fc0f53Gp0.net
嫌煙活動はナチスの政策

59 ::2022/11/06(日) 16:42:57.25 ID:y78iUBw90.net
禁煙補助薬出荷再開しろよ
いつまで停止しとるんだ

60 ::2022/11/06(日) 16:45:36.71 ID:1+Y9fzQv0.net
納税額で偉さが決まるなら国会議員に文句言うなよ

61 ::2022/11/06(日) 16:46:44.79 ID:ewZUViPC0.net
ニコチンカスは、オナニーBOXに入って一人でオナニーしてくれないかな?
オナニー臭が臭いんだよ
出てきた後もスゲー臭っててゲロ吐きそう

62 ::2022/11/06(日) 16:47:39.69 ID:PzkXdr3h0.net
>>61
はい
違法な誹謗中傷

63 ::2022/11/06(日) 16:50:21.27 ID:tznCaXSf0.net
払った税金はタバコを買った結果でしかないからそれしきのことででかいツラされても困るんだよな

64 ::2022/11/06(日) 16:50:25.47 ID:IoJRu8fi0.net
ルール守らないヤツの率は増えてるよな
まともな人はほとんど辞めてるから

65 ::2022/11/06(日) 16:51:53.64 ID:vrT7620v0.net
>>62
で?
そいつどうなるの?

66 ::2022/11/06(日) 16:52:19.75 ID:PyNEKq+10.net
タバコが安すぎるのがいけない
末端価格1本5000円くらいでいい

67 ::2022/11/06(日) 16:53:22.31 ID:PzkXdr3h0.net
>>65
通報はしといた

68 ::2022/11/06(日) 16:58:41.18 ID:1ukYCWJr0.net
香水の香りの煙になれば良いんじゃね

69 ::2022/11/06(日) 17:04:52.53 ID:WC5BSD9I0.net
そもそもなんで喫煙者に文句を言うんだよ?
売ってるメーカーや販売許可してる政府に文句を言えよスパスパ

70 ::2022/11/06(日) 17:10:36.53 ID:mlWwJOVY0.net
>>57
自分が小銭欲しいだけだろ薄汚い考えしてないで真面目に働けよ

71 ::2022/11/06(日) 17:14:38.65 ID:vNqktGks0.net
>>69
単純に臭くて迷惑なんだよw

72 ::2022/11/06(日) 17:17:06.91 ID:fyEatbeQ0.net
もっとも不快なのは喫煙者の口臭だろ
とんでもないのがたまにいる

73 ::2022/11/06(日) 17:18:01.68 ID:tYe8ZTdD0.net
不快じゃない奴がいるのが驚き

74 ::2022/11/06(日) 17:19:02.26 ID:c9jKDG4H0.net
アイコス吸ってるヤツも近くにいるとキツいわ
赤ん坊のウンコの匂い

75 ::2022/11/06(日) 17:21:57.43 ID:WC5BSD9I0.net
>>71
そんなものを堂々と売ってるし許可もしてるんだよスパスパ

76 ::2022/11/06(日) 17:24:22.91 ID:WC5BSD9I0.net
医学的にも害のある根拠があるし、多くの人が迷惑で不快だと結果も出てる。
なのに堂々と売ってる。

食品なら大問題だろ?スパスパ

77 ::2022/11/06(日) 17:27:16.75 ID:2MpR+z6y0.net
全て吸い込め
吐くな

78 ::2022/11/06(日) 17:29:00.17 ID:uNufd4CH0.net
マジでタバコ販売禁止にしろよ
今入ってるタバコの財源分消費税上げていいからさ

79 ::2022/11/06(日) 17:29:32.95 ID:yA3UwWAN0.net
嫌煙者だけじゃないぞ、喫煙者も他人の煙は嫌いなもんだ

80 ::2022/11/06(日) 17:33:45.45 ID:guQboURo0.net
歩きながら吸うな
ポイ捨てするな

大体こういうのがセット

81 ::2022/11/06(日) 17:35:27.04 ID:97UnUJff0.net
>>79
おまえに言う資格はない。

82 ::2022/11/06(日) 17:37:13.77 ID:1T0+pKe+0.net
ハゲの不快率と比べると足元にも及ばない。

83 ::2022/11/06(日) 17:37:17.05 ID:yDK7YBgl0.net
辞めて6年だけどタバコのニオイ好きだわ
ただでニコチン補給出来てる気分

84 ::2022/11/06(日) 17:37:19.07 ID:CJkW+H0E0.net
>>27
https://www.med.or.jp/forest/kinen/loveforthesociety/

2018年8月に厚生労働省から、たばこの害は社会全体の大損失になるという驚きの研究結果が出されました。
主な内訳は、たばこが原因と考えられる病気(がん、脳卒中、心筋梗塞、認知症)※にかかる医療費が1兆6,900億円、これらの病気で必要になった介護費2,600億円、たばこによる火災などの関連費が1,000億円でした。
医療費の中でもがんの治療費が5,000億円超になっている他、受動喫煙が原因の医療費は3,300億円で、脳血管疾患による医療費が多くなっています。

85 ::2022/11/06(日) 17:44:14.53 ID:9QsdZHdK0.net
いや別にそこが禁煙の場所じゃないなら遠慮なんてする必要ないからな

86 ::2022/11/06(日) 17:52:23.25 ID:Qa5NRDSf0.net
タバコほど増税に賛成してるのになぜもっと上げずに他の税金上げるんだよ

87 ::2022/11/06(日) 17:55:15.33 ID:Mgm1mFcN0.net
タバコがなくなった後は何が弾劾対象になるんだろうなあw
その時に文句言う奴らが楽しみで仕方ないぜw

88 ::2022/11/06(日) 17:58:10.00 ID:ixBNI5Xo0.net
>>1
タバコ一本あたり
たかだか十数円の税金で
「迷惑料払ってるだろッ!」
と、イキるのはさすがにアホすぎる

89 ::2022/11/06(日) 17:59:10.54 ID:rS9prP3r0.net
タバコと病気の因果関係なんてねーよ
肺がんになりやすいとかいうけど

でもやめて良かった
いまや臭いが不快だわ

90 ::2022/11/06(日) 17:59:15.27 ID:ixBNI5Xo0.net
>>13
タバコでも脳は萎縮するんだぞ?

91 ::2022/11/06(日) 18:01:32.08 ID:E9aMIwAs0.net
>>87
効いてる効いてるw

92 ::2022/11/06(日) 18:03:11.22 ID:ixBNI5Xo0.net
>>46
肺ガン認知率を無視して語られてもね…

93 ::2022/11/06(日) 18:05:43.50 ID:ixBNI5Xo0.net
>>62
オナニーBOXは可哀想だよな
こっちのBOXは必要だけどw

https://pbs.twimg.com/media/CujlrXBVYAA86v9.jpg

94 ::2022/11/06(日) 18:06:36.23 ID:ixBNI5Xo0.net
>>69
自宅で吸えば文句ないからだよ
簡単な話さ

95 ::2022/11/06(日) 18:08:25.73 ID:ixBNI5Xo0.net
>>85
> いや別にそこが禁煙の場所じゃないなら遠慮なんてする必要ないからな

と、ヤニカスが嘯いてきた結果が
今の規制だらけの状況なんだけど
学習能力は無いのかな?

96 ::2022/11/06(日) 18:09:34.61 ID:5AAAD+at0.net
>>93
ヤニカス惨めだなあw

97 ::2022/11/06(日) 18:12:55.69 ID:YirstUj80.net
紫煙を吸い込むってことは
煙の粒子を経由して
そのタバコ吸ってるオヤジと間接キスをしたことになるのよな

98 ::2022/11/06(日) 18:22:06.57 ID:moKtDws50.net
臭いからや…

99 ::2022/11/06(日) 18:36:02.69 ID:z9yKnmV+0.net
>>16
アメリカでの調査だけど、貧困層は喫煙率TV視聴時間炭水化物摂取量が高いってデータを講義で見たな
炭水化物はタンパク質より安いからっていう理由を教わったが、喫煙とTVは深堀りしなかった
アホだからって端的に言うと、図星突かれてキレるもんな

100 ::2022/11/06(日) 18:39:04.01 ID:nRctpvio0.net
喘息もちだからタバコより香水が無理
エレベーターでキツイ香水の奴いると息苦しくなる

101 ::2022/11/06(日) 18:39:40.62 ID:npx1E+DX0.net
俺はそこまで不快に思わないし、JT株持ってるからみんなどんどん吸ってくれよな。俺は吸わんが

102 ::2022/11/06(日) 18:41:22.89 ID:WOOiioPo0.net
喫煙者ってのは全人口の15パーセントくらいまで減ってるんだから
当たり前
絶対公共の場で吸わせるな

103 ::2022/11/06(日) 18:44:42.09 ID:ejezjHhi0.net
車の奴ら窓開けて吸うなよ
煙大好きなんだろ窓締めて存分に楽しめよ
灰を窓から捨てるなよ
しばくぞ

104 ::2022/11/06(日) 18:46:19.85 ID:art6DzKa0.net
たまに紙巻吸うが、臭くて歯磨き要す。Ploom派です?

105 ::2022/11/06(日) 18:48:36.87 ID:CqpoDFq70.net
しょーもねぇアンケートとってんなオイwwwwwww
「ウンコは臭いと思いますか?」って聞くのと変わらねぇぐらいしょーもねぇわ
そりゃあ吸ってる本人もフィルター越しじゃないタバコの煙は煙いんだから当たり前だろ

106 ::2022/11/06(日) 18:51:43.90 ID:7L5Hf2BL0.net
むせる

107 ::2022/11/06(日) 18:52:47.38 ID:lEO2ST6h0.net
タバコはいいぞ
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20140128_84094/

108 ::2022/11/06(日) 18:53:26.95 ID:CqpoDFq70.net
>>106
さよならは言ったはずだ 別れたはずさ

109 ::2022/11/06(日) 18:53:43.43 ID:NjLcygky0.net
行為も煙も言うほど不快と感じてる自覚が無いんだが何故か肩凝るんだよな・・・

110 ::2022/11/06(日) 18:55:53.37 ID:QvvmZE8F0.net
世にも奇妙な物語で喫煙者迫害の回有ったよな

111 ::2022/11/06(日) 18:56:14.22 ID:LKaoAVRX0.net
>>57
そうなると
しきい値過ぎて
税収が消える

112 ::2022/11/06(日) 18:57:03.86 ID:q+C+QmFJ0.net
吸うのは勝手だが迷惑かけんなよ
煙もゴミもだ

113 ::2022/11/06(日) 18:58:09.45 ID:8qnfvlu50.net
>>8 まじそれ

114 ::2022/11/06(日) 18:58:21.24 ID:zlTgnrqV0.net
道歩いてて歩きタバコの奴が来るとマジでイライラする

115 ::2022/11/06(日) 19:00:48.05 ID:qwRYdNGm0.net
>>8
消費税1%上げる代わりにタバコ禁止なら賛成するぞ

116 ::2022/11/06(日) 19:03:12.00 ID:xfpGoqxM0.net
麻生がJTの大株主なんだわ
残念wwwww
>>115

117 ::2022/11/06(日) 19:08:24.67 ID:5Hk0xpZ90.net
>>8
たばこ税上げ過ぎて禁煙者増えてもう2兆円キープできなくなったから大麻解禁して税収増やす方向にいってる。

118 ::2022/11/06(日) 19:11:14.08 ID:t5ghsAK/0.net
税金払ってるなんて関係ない。
迷惑かけてるのは周りの人にや。
周りの人に金払えば文句は言われないだろ。

119 ::2022/11/06(日) 19:18:52.10 ID:Z4pGu7mW0.net
珍煙って、一日最高何回珍煙できるの

120 ::2022/11/06(日) 19:19:36.17 ID:kwwrZsCy0.net
チェーンスモーカーのホタル族が引っ越してきた。まじで洗濯物に臭いうつる。最悪。ごみ。

121 ::2022/11/06(日) 19:24:26.23 ID:xfpGoqxM0.net
>>118
昔は良かったのに今はダメ

なぜ?

122 ::2022/11/06(日) 19:27:05.98 ID:CNH96R4p0.net
税金払って自分と他人を肺疾患にして無罪にしてもらってるだろ

123 ::2022/11/06(日) 19:33:41.77 ID:ixBNI5Xo0.net
>>120
マンションならバルコニーは共有施設なので
管理会社に相談すれば禁煙に出来ますよ

124 ::2022/11/06(日) 19:35:30.58 ID:ixBNI5Xo0.net
>>121
> 昔は良かったのに今はダメ

勘違いしてるなぁ

昔からダメだった(迷惑だった)から
現状に至ってるとみるべき

125 ::2022/11/06(日) 19:42:04.63 ID:XGx/y6Wy0.net
煙は許すよ
でもポイ捨ては絶対に許さない
1個捨てたら連帯責任で全員射殺してくれ

126 ::2022/11/06(日) 19:46:11.64 ID:PzkXdr3h0.net
>>123
それ違法な
禁煙学会が出鱈目な診断書出してたのバラてから出来なくなった

127 ::2022/11/06(日) 19:46:58.06 ID:PzkXdr3h0.net
>>126
❌バラ
⭕バレ

128 ::2022/11/06(日) 19:48:59.25 ID:xfpGoqxM0.net
>>124
昔もダメだったのになぜ弾圧されなかったん?

喫煙者が減ってきたからお前ら強気になれたんか?

129 ::2022/11/06(日) 19:55:33.39 ID:KODQVdEW0.net
喫煙者でも煙は不快だし自分でやめられないからいっそ禁止にして欲しい

130 ::2022/11/06(日) 19:58:13.70 ID:Zn7iST6u0.net
だから食えっての

131 ::2022/11/06(日) 20:13:27.56 ID:67ruNVZg0.net
JT株持ってるとタバコ吸ってる奴らを許せるようになる
諸君らの懐から5%も配当もらっちゃってスンマセンねぇ~
って感じで

132 ::2022/11/06(日) 20:22:52.60 ID:ixBNI5Xo0.net
>>126
別に違法でもなんでもないよ?

133 ::2022/11/06(日) 20:24:50.19 ID:ixBNI5Xo0.net
>>128
弾圧された結果が現状なんだよ

つまり、ヤニカスが調子に乗りすぎたのが悪い

134 ::2022/11/06(日) 20:27:56.12 ID:Z1GdDgpB0.net
>>126
通路でタバコ吸ってる奴いたから管理会社に電話したら
「共用部での喫煙は禁止なのですぐ対応します」
って貼り紙とポスティングしてくれたけど?

135 ::2022/11/06(日) 20:30:22.33 ID:nsZ8iITd0.net
まずは税金を払わないと吸うことができない、ということを喫煙者はきちんと認識すべき

136 ::2022/11/06(日) 20:47:34.32 ID:gzQxYhLm0.net
>>93
自分も、一緒いいすか?

137 ::2022/11/06(日) 20:50:34.67 ID:d1OKUYbM0.net
タバコやめて約5年経つが煙の臭いがこんなに不快だとは思わなかった
窓閉めてても隣のマンションのベランダの煙が臭ってくるのマジ最悪

138 ::2022/11/06(日) 20:56:28.38 ID:voQFVdu40.net
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。

139 ::2022/11/06(日) 20:57:11.76 ID:ThjBEa8X0.net
税金いっぱい払ってるから国で保護してもらえんじゃろか?
嫌煙はヘイトという扱いでもいいぞ

140 ::2022/11/06(日) 20:59:11.46 ID:it/j9fAL0.net
何人かはVAPEに移ってるけどな

141 ::2022/11/06(日) 21:01:16.09 ID:ZYYop46N0.net
日本国における
たばこCM規制の遅れが非常に不思議

どうやら自民利権(農家込みと議員の会)っぽい
だがパヨクが規制しろという積極性が異常にない(大麻汚染を昔から企んでるのか)

ヤニで家屋が汚れて
壁、柱べとべとでろくなことはない

142 ::2022/11/06(日) 21:03:35.09 ID:5URzXIvK0.net
不快だしそのうえ臭い取れないんだよな
クリーニングしたばかりのジャケット来てる時に臭い付けられるとキレそうになるわ

143 ::2022/11/06(日) 21:07:10.21 ID:PF92zT7b0.net
老害政治家が吸ってるからな
奴らが消えたらお仕舞い

144 ::2022/11/06(日) 21:17:56.29 ID:gW7lyHWC0.net
>>126
違法(笑)なんの法に抵触すんの?ウケる

145 ::2022/11/06(日) 21:18:02.23 ID:VxkuSgNP0.net
喫煙者はもれなく殺していい事にすれば良いんだよ

146 ::2022/11/06(日) 21:18:49.31 ID:PP4MxzSE0.net
>>29
え、チー牛の株下げてるだろ?

147 ::2022/11/06(日) 21:19:54.09 ID:x5AT/ZQ00.net
20年数年くらい前はタバコ吸えないヤツは男じゃねえみたいな風潮醸してたくせに世界で禁煙ムードになると手のひら返したかのように嫌煙になる同調民族ジャップ
元喫煙者ほど嫌煙がひどい

148 ::2022/11/06(日) 21:22:23.30 ID:SwrbkEri0.net
ヤニカス喫煙中に可燃性ガス吹きかけて良いようにしようよ。ゴキジェットとか。

149 ::2022/11/06(日) 21:24:32.16 ID:rUo/3Jp10.net
突っぱねろ

150 ::2022/11/06(日) 21:34:50.11 ID:14fgJ90G0.net
肺がんと、たばこの因果関係は言うほどないらしいね
実際、喫煙率が下がってるのに肺がんは全然減ってない

151 ::2022/11/06(日) 21:45:02.09 ID:t0K/+lgK0.net
>>147
どんどん仲間に裏切られていくの本当かわいそうw

152 ::2022/11/06(日) 21:46:10.54 ID:t0K/+lgK0.net
「見捨てられる」の間違いだったわw
ざまあw

153 :シューティングスタープレス(東京都) [DK]:2022/11/06(日) 23:07:44.12 ID:YMMZFxhc0.net
喫煙者は税金払ってると言うが・・・
煙草税は払ってるけど直接肺癌になると抗癌剤等薬の代金の方が遥かに高い
病院窓口支払い3~4万円でも保険組合からは300万円~400万円支払ってるだよ
肺癌にならなくても間質性肺炎という喫煙者特有の症状になると酸素ボンベ引き摺りながら生活しなくてはいけないしその保険料も莫大にかかる(大手子会社が医療用酸素ボンベを売っている)
喫煙者減ってるのに肺癌減ってないのは癌の転移も多く亡くなる為と以前に煙草吸っていた場合やめても肺は元に戻らないから肺は硬く免疫落ちると肺癌になる可能性が高いだよ

154 :ストマッククロー(東京都) [US]:2022/11/06(日) 23:09:13.06 ID:1hy+JYqk0.net
もうタバコは販売禁止にしてくれ
20年以上吸ってるからやめたくてもやめれないし

155 :エメラルドフロウジョン(福岡県) [US]:2022/11/06(日) 23:14:25.76 ID:npL1DBW10.net
嘘記事だね~。

156 ::2022/11/07(月) 00:43:21.30 ID:4DVsROFB0.net
>>153
じゃータバコ販売禁止にして消費税15%がお前は良いと思うんだな

157 ::2022/11/07(月) 00:51:12.85 ID:6WRVJH530.net
欲望に逆らえず買ってるだけの癖に税金払ってるぞ!って威張ってるのほんと笑う

158 ::2022/11/07(月) 00:52:13.80 ID:DrpbsLbT0.net
不快さを税金で補ってる

159 ::2022/11/07(月) 00:59:50.57 ID:dfhhShRM0.net
>>42
だよね、喫煙所増やせば税収上がる

160 ::2022/11/07(月) 01:02:28.32 ID:OygR29Eg0.net
近所の酒タバコ屋が2m幅くらいの脇道に勝手に灰皿置いてヤニカスの溜まり場になってる
路上喫煙禁止エリアなので自治体も手焼いてるらしい
狭い所だから通るだけでマスクとかヤニ臭くなる

161 ::2022/11/07(月) 01:09:52.30 ID:WLLw0Txm0.net
>>158
補えてねえから絶滅に追いやられてんだろw
ざまあw

162 ::2022/11/07(月) 01:58:22.67 ID:zIEwypn70.net
罰金三千円とか書かれてるエリアでも無視だよね?クズは
警察はノータッチの税金泥棒だし、なんなら三千円分殴ってやろうかと思うわ

163 ::2022/11/07(月) 02:18:01.68 ID:ZXPGUIF30.net
コーヒーと合うからやめられない

164 ::2022/11/07(月) 03:41:56.83 ID:2TGyYUS00.net
ヤニカス、くせーんだよ

165 ::2022/11/07(月) 03:46:51.22 ID:5z/F+HTo0.net
タバコ吸えばいいんだよ、金さん銀さんも吸ってたろ

166 ::2022/11/07(月) 03:47:04.51 ID:7PjJHI000.net
どんだけ金使ってようが臭いものは臭い
金払えば喫煙室でうんこしても良いのか

167 ::2022/11/07(月) 03:51:54.46 ID:e/Hgq/rU0.net
喫煙者も半分ぐらいはやめたがってるんだし、催眠術とかでなんかうまくやれんのかねえ

168 ::2022/11/07(月) 04:13:42.25 ID:xilAbFdq0.net
殴ってやろうかと思うならやりゃいいじゃん
やれもしない事を匿名で嘯く位しか出来ないのならいちいちそんな事言わなくていいんだよ

169 ::2022/11/07(月) 04:15:39.58 ID:6v4Ndifh0.net
>>121
昔と比べて喫煙者は少数派になった
条例の形で非喫煙者の声が大きくなった 取り敢えず…
 

170 ::2022/11/07(月) 05:08:04.55 ID:pPa7DpBI0.net
>>153
喫煙者が肺がんになりやすいとする統計的データも医学的データも無い

171 ::2022/11/07(月) 05:45:06.61 ID:/UY7XL9W0.net
男性の喫煙率80%時代に現役だった人たちは生まれた頃戦中、戦後の栄養も悪い時代を過ごしてた。
その人たちが平均寿命80歳超えてる現実を見るとタバコの健康被害もマユツバだと思う

172 ::2022/11/07(月) 05:53:57.31 ID:KHHPmRMW0.net
車から腕プラーンで吸い殻ポイとか、これがなけりゃ好きにしてって感じだわ

173 ::2022/11/07(月) 06:24:06.66 ID:6S1gVP6q0.net
子供の通学路で歩きタバコ、酷いと自転車で音楽聞きながら喫煙してるのとかもいるし迷惑…

174 ::2022/11/07(月) 06:32:49.10 ID:gkinovZo0.net
>>22
臭いだボケ

175 ::2022/11/07(月) 06:34:09.15 ID:qv8ecyOF0.net
嫌煙症候群は病気なんだよ、海外は(シンガポール以外)店舗の外にほぼ喫煙所がある
で、旅行に行って文句は言わずに気にもしない人が多い
日本国内でも山や川や海で煙草吸うと新鮮な空気がとか言い出すよそ者
普段よほど不味い空気吸ってるのかと地元民は呆れている

176 ::2022/11/07(月) 06:38:13.22 ID:TzVfuyGI0.net
また絶滅寸前のヤニカスがピーピー泣きべそかいてて草

177 ::2022/11/07(月) 06:48:47.07 ID:nz5N4ZNe0.net
タバコは無税でイイよ
その代わりタバコ吸う奴とその家族の医療費は全額自己負担な

178 ::2022/11/07(月) 06:54:37.81 ID:4FDvX6+C0.net
>>138
ヤニカスがお気に入りのコピペだな
実際にはヤニカスの方が低収入なんだけどw

179 ::2022/11/07(月) 06:55:30.22 ID:4FDvX6+C0.net
>>126
ヤニカスの妄想w

180 ::2022/11/07(月) 06:59:18.70 ID:4FDvX6+C0.net
>>156
> じゃータバコ販売禁止にして消費税15%

「他人の迷惑にならないように吸う」
で解決なのに、なぜヤニカスは
「だったら禁止にしろぉッ!」
と極論を喚くのか?w

181 ::2022/11/07(月) 07:05:04.58 ID:yX2b5dM60.net
>>180
お前連投してるけど病院行った方がいいぞ

182 ::2022/11/07(月) 07:07:06.83 ID:Im3VpWG80.net
は?俺に金払えよ

183 ::2022/11/07(月) 07:08:51.52 ID:PHQ9nUpF0.net
>>42
その喫煙所は全国で何ヵ所必要?
コンビニと同程度でもざっと6万ヵ所だよ?
土地代や設備費は?
清掃費や維持費は?
火事が起きた時の保険や責任は?


少しは考えよう

184 ::2022/11/07(月) 07:09:53.34 ID:t5H3d1Oi0.net
>>2
へー
今や喫煙者のほうが少数なのに

185 ::2022/11/07(月) 07:10:07.94 ID:PHQ9nUpF0.net
>>168
そう怯えるなって

186 ::2022/11/07(月) 07:13:23.59 ID:PHQ9nUpF0.net
>>171
日本の医療技術と保険制度をガン無視してて草

187 ::2022/11/07(月) 07:14:06.12 ID:AGdSAZ2w0.net
煙=飛沫だから
普通嫌がるだろ
このご時世さ
喜ぶ奴は変態

188 ::2022/11/07(月) 07:14:27.67 ID:PHQ9nUpF0.net
>>175
妄想が捗ってますなぁw

189 ::2022/11/07(月) 07:20:16.32 ID:RcVbwsji0.net
お前らと違って税金も大量に払ってんだよ
なんでタバコを不快におもわれてるんだ、タバコによって俺は税金をいれている
つまり、そのへんの国民より、優秀な行いをしてる

190 ::2022/11/07(月) 07:25:07.22 ID:Ds8iMS8G0.net
公共の場所に吸い殻がバカみたいに捨ててあるのが不快。

191 ::2022/11/07(月) 07:25:53.73 ID:PHQ9nUpF0.net
>>189
タバコ一本あたり
たかだか十数円の税金で
「高い税金を払ってる!」
とドヤれる神経がスゴいw

192 ::2022/11/07(月) 07:35:33.66 ID:5m58YmQ30.net
>>189
まぁ君は将来COPDになって他人より多くの医療費を税金でまかなってもらうことになるんだから偉そうにしちゃダメだよ
まあ前払いってやつだよ

193 ::2022/11/07(月) 08:03:22.42 ID:LIWZVMuA0.net
いくら金積まれてもウンコは臭いまま
ところで納めた税金って何に使われてんの?

194 ::2022/11/07(月) 08:24:04.86 ID:GVeDuI9t0.net
車の窓から灰落とした上に火ついたまま投げ捨てるヤツは地獄に堕ちるべき

195 ::2022/11/07(月) 08:53:40.43 ID:SMEn6Jfm0.net
嫌煙も統一案件なのがなぁ

196 ::2022/11/07(月) 08:58:05.99 ID:U74uf6Zy0.net
ヤニカス=低学歴

これなんで・・

197 ::2022/11/07(月) 08:58:17.02 ID:XeK3bgUV0.net
>>192
ただその分早く死ぬ可能性もあるからな

198 ::2022/11/07(月) 09:00:10.55 ID:gUS9qyA80.net
たばこの煙なんて吸ってる自分でも不快なものだからな

199 ::2022/11/07(月) 09:00:40.72 ID:U74uf6Zy0.net
>>163
コーヒーの匂いとタバコの臭いが混ざると糞のにおいに近くなるのを知っておこうね
多分君、周りからあいつ糞くさいって言われてるかも

200 ::2022/11/07(月) 09:09:18.41 ID:Q91fUVtE0.net
パチンコ屋にいるほとんどがタバコ吸ってるなw 集団催眠でもかかってるのかね

201 ::2022/11/07(月) 09:22:39.59 ID:qvziMK2M0.net
>>197
COPDんなって、ボンベで高度医療費使いまくって崩壊寸前の健康保険にダメージ食らわしてからくたばるんだろ。

202 ::2022/11/07(月) 09:24:54.00 ID:UiN3oSUe0.net
基本気にしないが、そりゃ飯食ってるときは迷惑だろ。どこで調査してんだ。イヤホンの音漏れと同じ。
静かな環境でイヤホンの音漏れがあったら気になりますか?て質問と同じ。結果見えてるがな。

203 ::2022/11/07(月) 09:25:31.37 ID:zz8+IVW60.net
>>163
ヤニを胃に流し込んだら胃がんになる

204 ::2022/11/07(月) 09:27:17.34 ID:YEPnqSz10.net
多分吸ってる奴もくせえって思ってる

205 ::2022/11/07(月) 09:42:02.21 ID:ZXPGUIF30.net
>>199
ワイから言われんでもそがんこと知っとっさ
やぜかっさワイわ

206 ::2022/11/07(月) 10:12:55.23 ID:Q20LA++H0.net
くせぇんだよヤニカス

自宅でだけ吸ってろ

207 ::2022/11/07(月) 10:15:50.55 ID:7+M6Qnhc0.net
喫煙者が嫌われる理由は道路を見ればわかるだろ
喫煙者が減ってるくせに道路の吸い殻は全然減らねーじゃん
空き缶やゴミのぽい捨てや犬の分の放置すらない場所でも必ず吸い殻は落ちている
これで税金払ってます!なんで嫌うの?は馬鹿すぎる
じゃあてめーが吸い殻を毎日取っていけよ!2,3日でやめるからさ

208 ::2022/11/07(月) 10:23:13.56 ID:DrpbsLbT0.net
一人でもかなりの本数を吸うからなぁ
臭いもきつくなるよな

209 ::2022/11/07(月) 12:28:15.22 ID:PHQ9nUpF0.net
>>202
結果が見えてるのに
他人に配慮出来ないのがヤニカス
もはやキチガイだよね

210 ::2022/11/07(月) 12:56:19.18 ID:X8dknRL30.net
ヒコロヒーは一日60本
Marlboroだっけ?

211 :トラースキック(神奈川県) [ID]:2022/11/07(月) 17:44:15.71 ID:qv8ecyOF0.net
世界的に見たら異常なほど喫煙は配慮を通り越して差別されている
それでも我慢ならないの嫌煙症候群日本以外住めないぞw

212 ::2022/11/07(月) 19:50:07.75 ID:PHQ9nUpF0.net
>>211
ヤニカス、タバコのせいで脳が萎縮して
もはやマトモな日本語が書けない模様w

213 ::2022/11/08(火) 02:20:52.33 ID:aHS5UGxG0.net
喫煙所無くすからこんなことになるんだよ
国が認めて販売してる以上ちゃんと整備はしろ

214 ::2022/11/08(火) 04:46:57.56 ID:5rL4ke4E0.net
>>187
思わぬ形でコロナの影響か…と勝手に妄想

215 ::2022/11/08(火) 07:32:26.92 ID:c9860H0Q0.net
>>213
ヤニカス
「喫煙所がないから路上喫煙してやるッ! 悪いのは国だッ!」

スケボー馬鹿
「専用パークがないから公園で遊んでやるッ! 悪いのは国だッ!」

ヤニカス、スケボー馬鹿と同レベルだったw

216 ::2022/11/08(火) 08:58:01.80 ID:/bPe4zUg0.net
>>215
スケボーに専用の税金かかってるなら同レベルだね

217 ::2022/11/08(火) 09:02:40.04 ID:XSEs6xIs0.net
欧米に比べたらまだまだ安すぎだろう。
文句言える程払ってない。

218 ::2022/11/08(火) 11:55:43.07 ID:Yi5JDbdq0.net
税金と煙は関係ないだろ

219 ::2022/11/08(火) 11:56:14.72 ID:X9MDjL6m0.net
一箱1000円にして路上喫煙認めるべき

220 ::2022/11/08(火) 11:59:16.78 ID:0fzudMaP0.net
タバコの税金は周囲への迷惑税と
吸ってる人のゆくゆくの医療費(健康保険料)

221 ::2022/11/08(火) 12:17:38.83 ID:c9860H0Q0.net
>>216
俺の知る限り

「路上飲酒して、他人に酒やゲロをぶっかけてやるッ! 悪いのは、酒税を取ってるのに飲酒所を作らない国だッ!」

と、騒ぐ酒飲みはいないと思うんだが
ヤニカスは違うのかい?w

222 ::2022/11/08(火) 12:18:21.97 ID:c9860H0Q0.net
>>220
迷惑税にしては桁が二桁くらい少ない

223 ::2022/11/08(火) 12:57:59.03 ID:0fzudMaP0.net
>>222
タバコは1箱1000円がちょうどいい

224 ::2022/11/08(火) 20:31:10.62 ID:9mx2bBjO0.net
コンビニでタバコ吸ってる人を見ると店に入るのを辞めようかなと思ってしまう(´・ω・`)

225 ::2022/11/08(火) 20:41:01.84 ID:vOi81TBu0.net
タバコ吸うバカは灰皿に空き箱を置いていくバカが多い

総レス数 225
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200