2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都+6264🌋ゴゴゴ【11/6日(先週3687)】お見合い記念日 [421685208]

1 ::2022/11/06(日) 16:09:16.19 ID:BhVf6v0b0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
東京都内で6日、新たに6264人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7019f7d4ee54824b3af95536c84f186e6f4d55&preview=auto
https://i.imgur.com/i2UGbhN.png

2 ::2022/11/06(日) 16:11:36.53 ID:/i5W8bfI0.net
2

3 ::2022/11/06(日) 16:12:11.81 ID:st+4Uz+c0.net
>>1
ググったわ

>11月6日【お見合い記念日】
>未来の社会のために! 1947(昭和22)年に東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された日だそうです。
> 現代では、婚活という言葉もあるなど、結婚はいつの時代も大変なことなんですね。

4 ::2022/11/06(日) 16:13:09.39 ID:s5uassQC0.net
>>1 キムタク大名行列でパ収キタ━━━━(´ん`)━━━━!!
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg

東京  日    月    火   水   木   金   土  (原則、速報値のカレンダー)
最多... 31532 23094 31580 38923 40395 37752 33450 週227266 32466/日

10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 *3167/日 *62%
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 *2997/日 *95%
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 *3182/日 106%
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 *3595/日 113%
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 計*36315 *5187/日 144%
11/06 *6264 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 計**6264 *6264/日 170%

5 ::2022/11/06(日) 16:14:28.09 ID:ZCsqDw+O0.net
はい

6 ::2022/11/06(日) 16:15:02.62 ID:tqB/f85P0.net
東京人てなんでマスクしないの
あんな空気きちゃない所にいたらマスク縫いつけたくならないの

7 ::2022/11/06(日) 16:15:28.29 ID:SHFIqXoH0.net
日本全国+66397!!(前週比+25786と爆増!!)
陽性者登録しないできない人入れると130000人以上!!登録してもメリットないから陽性者登録しない人は相当数いるんだよボケwwwwwSNS上での発熱外来爆増報告は間違いなかった!!!やはりピークアウトなんかやっぱり大嘘だろうがボケwwwwwウクライナに動員させるぞZ!!!!!!
全数把握止めようが検査止めようが、猛毒オミクロン波は隠蔽しようがなくハロウィンやジブリで浮かれているノーガードアポン列島を焼け野原に!!今週も「間違いなく」「必ず」「絶対」スーパー大爆増やー!!!
こりゃ今月中には1日120万超えてオミクロン玉砕で日本壊滅。ミサイル攻撃で日本滅亡、玉音放送確定だね^_^

8 ::2022/11/06(日) 16:15:53.17 ID:4/7yQgIp0.net
>>4
倍々キタコレ
翌週はさらに倍!

9 ::2022/11/06(日) 16:16:05.75 ID:zv/ptHQ00.net
>>6
厚生省が外でマスクするなって言ってるからな

10 ::2022/11/06(日) 16:16:08.99 ID:VeV7ix7H0.net
ありがとうございます!感謝しかないよ~~

11 ::2022/11/06(日) 16:16:10.21 ID:Jny7V1rG0.net
東京都 +6264人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 770.3
2 山形県 668.9
3 長野県 590.6
4 秋田県 523.3
5 宮城県 474.0
日本国内 305.0 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2

12 ::2022/11/06(日) 16:16:16.56 ID:SHFIqXoH0.net
日本のアビギャ君が予想する今後の日本国内の新型AIDSコロナ想定感染者数

11/12 110000
11/19 160000
11/26 230000
12/03 300000
12/10 400000 日本崩壊

日本崩壊

来月中には「間違いなく」「必ず」「絶対」軽く300000超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに77年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
消防署崩壊で火事消すことが不可能になり大火災多発!
警察や海保なども崩壊するから治安悪化。中国やロシアに襲われる!

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕へ!!
食中毒や怪我すらできない、ペリリューやアッツ、いやニューヨークやイギリス以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない。はい、論破
8割おじさんは武田良太によって既に消された!

もう手遅れ
オミクロンは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
日本オワリdeath

習近平様とプーチン様とビルゲイツ様が作った進撃の新型AIDSコロナは
空飛ぶAIDSとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

Zマーク入り赤マスクで身を守るべし!

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

13 ::2022/11/06(日) 16:16:28.88 ID:Jny7V1rG0.net
日本国内の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=48

先週の同じ曜日の感染者数と比較 New !!
https://covid.gutas.net/?c=1&k=2

14 ::2022/11/06(日) 16:16:46.76 ID:BKK0llRH0.net
また北海道方面や山の方
締め切りエアコンが問題かな
換気が大事

15 ::2022/11/06(日) 16:16:48.65 ID:Jny7V1rG0.net
中国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=42

インドネシアの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=90

16 ::2022/11/06(日) 16:16:58.83 ID:SHFIqXoH0.net
コロナ禍は永遠に続きます。
コロナ明け・アフターコロナなんてやって来ません。
これからは、
○中露攻撃で日本滅亡。習近平様やプーチン様に逆らったらもれなくシベリア抑留です。
○Zマーク入り赤マスク着用が義務になります。
○基礎疾患持ち・高齢者は一生ステイホーム生活となります。もう外に遊びに行く事は二度とできません。
○海外旅行という文化が無くなります。
○修学旅行という文化が無くなります。
○部活・サークルという文化が無くなります。
○花火大会という文化が無くなります。
○祭りはほとんど消滅します。
○ドームツアー・野外フェスという文化が無くなります。ライブはオンラインのみとなります。
○スポーツの試合は無観客・オンライン観戦が当たり前になります。
○小中学校や高校はオンライン授業になります。運動会などの行事がほとんどなくなります。
○大学はオンライン授業となります。キャンパスは試験の時しか通えなくなります。
○冠婚葬祭は全てオンライン開催となります。祝辞・弔辞も自宅からのリモート読み上げとなります。
○孫の顔はオンライン上でしか見せられなくなります。
○年に2回のコロナワクチン接種が当たり前になります。
○年に2~3回の医療崩壊が当たり前になります。
○医療従事者は定年までコロナ対応に追われる事になります。
○全人類、一生に一度はコロナに感染する事になります。
○全人類、多かれ少なかれ後遺症を抱えて生きていく事になります。

17 ::2022/11/06(日) 16:17:26.19 ID:X3kquiex0.net
もう中国の人は来ません
貧しい日本人相手に商売してください
自分達が何をやってしまったのか考えながら

18 ::2022/11/06(日) 16:18:25.69 ID:yA3UwWAN0.net
北朝鮮にでも感染対策教わったら。

ミヤネ屋とか
「ヨモギで感染対策www」
とか言ってましたケド

19 ::2022/11/06(日) 16:18:26.95 ID:+A00kLNi0.net
マスクをしようがしまいが、増える時は増えるし減る時は減る。
ただそれだけだろ、バカなの?

20 ::2022/11/06(日) 16:19:38.30 ID:hiRiXqTN0.net
>>4
オーバーシュートしているぞ!
ロックダウンしろよ!

21 ::2022/11/06(日) 16:20:35.40 ID:fTy5BzwV0.net
免疫崩壊♪
抗原原罪♪
スパイクタンパク♪

スパタン♪ スパタン♪ スパタン祭り♪

22 ::2022/11/06(日) 16:20:43.11 ID:SHFIqXoH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/330d1aa91ab05ab83b6186fdd1b65b0be24eb0da
【第8波予測】東京都の新型コロナ新規感染者 来年1月中旬に5万人か

減少傾向にある東京都の新型コロナの新規感染者について、
来年1月中旬には、5万人に迫ると日本のアビギャ君が予言しました。
感染とワクチンの両方で獲得した免疫は進撃のオミクロン株には効かず、第7波をかなり上回る予測です。

日本のアビギャ君は独自の予言から、東京都の1週間平均の新規感染者数から第8波を予言しました。
人々の行動が去年の年末並みだと1月中旬に3.5万人ほどでピークを迎えますが、
行動がさらに回復すると、5万人に迫るとしています。

感染とワクチン接種の両方によるハイブリッド免疫を獲得した人が多くても進撃のオミクロン株には効かず、第7波のピークを大きく上回るとみています。

日本のアビギャ君:「進撃のオミクロン株に免疫は効かないので、東京都で1日5万人以上感染の可能性は十二分にある。ただ陽性者登録しない人やできない人がかなりいるので大本営発表としては1日2.5万人にするのではと考えています。ロックダウンすれば経済へのダメージは最小限に抑えられるのですぐに法制化すべき。スペイン風邪の時もロックダウンしたほうが人や経済のダメージを最小限にできたので過去に学ぶべきだ。日本は習近平様に学べ。」

日本のアビギャ君は日本壊滅が十分考えられるとして、少なくとも半年分の備蓄をしてステイホームするように呼びかけています。

23 ::2022/11/06(日) 16:23:12.99 ID:WT5di5BX0.net
10月1日は統一壺記念日

24 ::2022/11/06(日) 16:27:56.76 ID:vRHzro0N0.net
いつ終わりにするんだよ、岸田ー😅

25 ::2022/11/06(日) 16:30:44.79 ID:ZCsqDw+O0.net
この分だと、百万人超えても自粛不要だよ
既に入院不可能だけど自粛要請の欠片すらねえし

26 ::2022/11/06(日) 16:33:02.47 ID:UBrOfCJw0.net
増えようが減ろうがもう聞く耳持たねぇわバーカ

27 ::2022/11/06(日) 16:34:15.79 ID:oci3PIL60.net
第7波でもあった倍々ゲーム開始かマスク減少行動制限もなしむしろ促進してる中でどれまで増えるか楽しみだな

28 ::2022/11/06(日) 16:35:12.04 ID:6VCrq2cc0.net
去年12月、3回目ワクチン開始
感染者増加

今年10月、オミクロンワクチン開始
感染者増加

29 ::2022/11/06(日) 16:38:50.67 ID:SXB30DLE0.net
何か喋ってくれ、やまがたーーー!!!

30 ::2022/11/06(日) 16:39:00.74 ID:Gs95UzZK0.net
おひさまパワーも弱くなり寒くなってきたもんな今週中に1万到達しそうだな

31 ::2022/11/06(日) 16:41:08.34 ID:ZFPkDZSQ0.net
>>1
僕も!

32 ::2022/11/06(日) 16:41:25.89 ID:qhu2DdXq0.net
>>25 自粛呼びかけしても意味ないからな

今日はぎふ信長まつりにキムタクが来たぞ、これは超超超超超クラスター確定か

33 ::2022/11/06(日) 16:41:28.87 ID:0t35Km6P0.net
くっそ増えてんじゃん

34 ::2022/11/06(日) 16:42:07.86 ID:/gg5+e5d0.net
しょぼ

35 ::2022/11/06(日) 16:42:22.08 ID:BQPYdHcx0.net
山形は?

36 ::2022/11/06(日) 16:42:57.64 ID:NSK8x7Jo0.net
ハロウィンのばか騒ぎか🎃

37 ::2022/11/06(日) 16:43:24.12 ID:coqfFED50.net
むしろ好都合だろ
老害はどんどんコロナにかかって死ねばいい

38 ::2022/11/06(日) 16:43:32.21 ID:mHMEXqCA0.net
ハロウィンか

39 ::2022/11/06(日) 16:44:30.99 ID:A0+nu+VA0.net
新規感染者数を数えるのヤメますって流れじゃなかった?

40 ::2022/11/06(日) 16:45:27.35 ID:lmQog4E80.net
まだ数えてたんだ。

41 ::2022/11/06(日) 16:45:58.68 ID:qhu2DdXq0.net
コロナが増えるなら上海ディズニー方針しかないでしょ
1人出たら隔離、これくらいピリピリしないと一生この繰り返しだろ

42 ::2022/11/06(日) 16:50:44.58 ID:oWiYFri30.net
ほぼ倍か・・・・・
始まりを確信したわ

43 ::2022/11/06(日) 16:52:25.13 ID:yA3UwWAN0.net
結局
欧米と中国のコロナ対策の悪いとこどりをすることになるだろうね

44 ::2022/11/06(日) 16:53:24.95 ID:W5iJiOs40.net
さっさと死ね

45 ::2022/11/06(日) 16:54:59.55 ID:scDhY9IP0.net
8波来るの早いね
感染者数の数字見て昨日ワクチン接種してきたわ
本当は12月以降にしたかったのに

46 ::2022/11/06(日) 16:56:00.85 ID:u7I5+B500.net
>>4
完全にオーバードーズしてるな

47 ::2022/11/06(日) 16:56:58.64 ID:oWiYFri30.net
>>45
自分も打とうかの・・・・今月の取引が終ったら考えよ

48 ::2022/11/06(日) 16:57:01.53 ID:knUFd/Rt0.net
休日でこの数字wwwwwwwww

49 ::2022/11/06(日) 16:58:19.97 ID:n4mEk33l0.net
ワクチン効いてるんだな
感染防止効果が?のようだ。

50 ::2022/11/06(日) 16:58:29.49 ID:h5VDPwUE0.net
東京  日    月    火   水   木   金   土  (原則、速報値のカレンダー)
最多... 31532 23094 31580 38923 40395 37752 33450 週227266 32466/日

08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773 計182976 26139/日 ***%
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277 計179208 25601/日 *98%
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126 計145757 20822/日 *81%
08/28 15834 *9880 14129 15428 14451 12413 12561 計*94696 13528/日 *65%
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988 計*69853 *9979/日 *74%
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018 計*58331 *8333/日 *84%
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44263 *6323/日 *76%
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 *5133/日 *81%
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 *3167/日 *62%
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 *2997/日 *95%
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 *3183/日 106%
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 *3596/日 113%
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 計*36315 *5188/日 144%
11/06 *6264 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 計**6264 *5556/日 149%

51 ::2022/11/06(日) 17:00:14.47 ID:OxqpdicK0.net
>>45
すでに型落ちだけどな

52 ::2022/11/06(日) 17:01:32.84 ID:/Acd14KA0.net
ワクチン接種足りてないんじゃないの
リピーターさん頑張れ

53 ::2022/11/06(日) 17:02:12.00 ID:411bSdtl0.net
感染列島日本

54 ::2022/11/06(日) 17:04:18.46 ID:Zrko9iWG0.net
こうなってしまったら諦めるしかない
もう絶対に就職しないぞ

55 ::2022/11/06(日) 17:08:41.46 ID:jcahma0V0.net
ワクチン打てとコイケが言ってるぞ
集団免疫獲得できてないと
トキョに住むならそうしないとな

56 ::2022/11/06(日) 17:10:03.52 ID:fyEatbeQ0.net
来週1万超えるな

57 ::2022/11/06(日) 17:10:40.50 ID:weqQ3uL70.net
信じて…信じていたのに…(´;ω;`)
1年ぶりにあじまん食べました
https://i.imgur.com/eFxE5Mh.jpg

58 ::2022/11/06(日) 17:12:19.34 ID:V8+i2XtF0.net
ワクチン2回以上打ったら外ではマスクはずしていいよね

59 ::2022/11/06(日) 17:12:56.81 ID:UGaoJ/oh0.net
やっぱり寒くなると暖房で締め切るから
感染数が増えるのかね

60 ::2022/11/06(日) 17:13:39.42 ID:UGaoJ/oh0.net
年明けまたヤバいことになるんじゃ

61 ::2022/11/06(日) 17:14:46.19 ID:UGaoJ/oh0.net
規制緩和するとすぐ増えるな

62 ::2022/11/06(日) 17:15:35.65 ID:UGaoJ/oh0.net
北海道が増えたら増える法則

63 ::2022/11/06(日) 17:17:01.85 ID:PL0R8tzJ0.net
第8波に入りましたね
緊急事態宣言を発出し、水際対策強化のうえ、自粛要請をしてください
冬はインフルエンザと合わせて大変危険です

64 ::2022/11/06(日) 17:17:53.92 ID:n4mEk33l0.net
乾燥して来たので
増加は続きそうですね。

65 ::2022/11/06(日) 17:18:12.30 ID:scDhY9IP0.net
>>51
BA.4/5の2価ワクチンはアジュバンドに変更ないから許可されてるけど、
XBBは席巻したシンガポールで下火であることとBQ1.1はBA.5の亜種である事からある程度発症予防効果、また記憶細胞のバリエーション効果を期待して接種したよ♪
そもそも東京都モニタリングでBA.5はまだ多数を占めるしね

66 ::2022/11/06(日) 17:18:13.87 ID:UGaoJ/oh0.net
【北海道 新型コロナ 5427人感染】

前週同曜日3658人
前週比148.36%??

4人死亡

直近7日間移動平均: 5999.0
前週7日間移動平均: 4351.3
??移動平均対前週比: 137.9%??

感染累計: 87万6485人
既感染率: 16.78%

実効再生産数: 1.10(+0.00)
(世代時間2日)

67 ::2022/11/06(日) 17:18:55.88 ID:A2CH3oU70.net
収束したな

68 ::2022/11/06(日) 17:19:04.23 ID:UGaoJ/oh0.net
11/6日 新型コロナ 新たな感染確認 全国で6万6397人、東京都で6264人(厚労省)

??前週比1.63。2日連続激増。残念ながら、火曜、水曜あたりは各地、過去最多含む大きな数字が出るのは確実か。全国も第6波のピークを超えそう。下手したら、翌々週は過去最多も‥
https://www.fnn.jp/articles/-/441064

69 ::2022/11/06(日) 17:22:23.42 ID:UGaoJ/oh0.net
陽性率も相談件数も着実に増えて来てるよなあ

https://i.imgur.com/Fumvszs.jpg
https://i.imgur.com/iUEzgTJ.jpg

70 ::2022/11/06(日) 17:25:48.26 ID:aZREQvzl0.net
有名人がまた感染しはじめたし地方でも増えてるから、もうそろそろお気楽モード終了だな

71 ::2022/11/06(日) 17:29:45.36 ID:+/+4s/zk0.net
増えてりゅ

72 ::2022/11/06(日) 17:29:49.13 ID:mApbuqNe0.net
>>60
年明けどころか、既に来週やばそう

73 ::2022/11/06(日) 17:30:56.44 ID:H29ByK3D0.net
>>4
沖縄県民の民度スゲー

74 ::2022/11/06(日) 17:35:22.03 ID:yGUkTuHl0.net
マンタンイか

75 ::2022/11/06(日) 17:45:07.74 ID:NALVmhnP0.net
世界No1感染爆発都市東京都が帰ってきた!

76 ::2022/11/06(日) 17:50:32.51 ID:BtESMsZE0.net
>>4
倍じゃんヤバいじゃん
どうすんの?マジでヤバいじゃん😫

77 ::2022/11/06(日) 17:52:01.01 ID:WjzDBFID0.net
コロナも普通の風邪みたいになってきたな

78 ::2022/11/06(日) 17:53:27.45 ID:wazXWwNY0.net
>>9
お前みたいに拡大解釈をする奴がいるのがなぁ。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

79 ::2022/11/06(日) 17:57:41.04 ID:wCEAwn3b0.net
>>39 自治体毎に任せてるけど、都内は高齢者+α対象で平均 1万件弱を未だ検査してる

80 ::2022/11/06(日) 17:59:01.35 ID:OqNVDJo80.net
情弱マスク奴隷&工作員ホルホルスレ

81 ::2022/11/06(日) 17:59:48.67 ID:LQdKyOfK0.net
給付金はよ

82 ::2022/11/06(日) 18:01:40.15 ID:wazXWwNY0.net
>>81
岸田「意地でも緊急事態宣言出さんから」

83 ::2022/11/06(日) 18:11:11.77 ID:Jny7V1rG0.net
本日国内の新たな感染者数
https://covid.gutas.net

7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 804.2
2 山形県 683.8
3 長野県 657.3
4 秋田県 542.8
5 宮城県 518.5
日本国内 325.9 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2

84 ::2022/11/06(日) 18:29:58.68 ID:ZRkS5VEd0.net
弊社コロナは風邪派が覇権をとり来週からテレワークがなくなる

85 ::2022/11/06(日) 18:34:54.60 ID:LX1v9Xk/0.net
行動制限のない年末年始
感染拡大は気にせずみんなで初詣に行くぞー

86 ::2022/11/06(日) 18:44:10.53 ID:FBTZY2VL0.net
山形県コロナカレンダー
報告  日 月 火 水 木 金 土 計 
*3/*6 160 155 253 279 260 218 273 1598
*3/13 247 136 226 218 251 182 184 1444
*3/20 129 81 69 115 170 175 195 934
*3/27 168 156 184 240 252 170 187 1354
*4/*3 141 103 191 196 205 158 185 1079
*4/10 159 123 235 253 257 215 198 1440
*4/17 185 130 203 287 198 240 213 1458
*4/24 182 131 200 237 199 167 102 1218
*5/*1 103 112 113 137 125 115 201 903
*5/*8 258 122 168 261 205 255 284 1553
*5/15 244 152 222 254 227 172 187 1458
*5/22 144 106 169 199 147 141 147 1053
*5/29 101 47 115 104 80 85 70 598
*6/*5 40 37 51 88 89 66 72 443
*6/12 71 39 74 75 61 69 71 460
*6/19 41 28 58 77 88 72 64 428
*6/26 52 43 80 104 78 73 130 560
*7/*3 59 36 109 120 166 157 150 797 
*7/10 135 97 236 268 319 240 321 1616
*7/17 252 194 262 581 736 611 600 3236
*7/24 543 355 675 851 926 817 784 4851
*7/31 729 539 942 1120 1120 939 1050 6439
*8/*7 938 676 1064 1387 1462 1065 1067 7659
*8/14 1073 999 1087 1643 1948 1978 1999 10721
*8/21 1804 1108 1427 1803 1898 1400 1610 11050
*8/28 1340 759 1324 1682 1729 1356 1243 9433
*9/*4 1087 683 1093 1308 1243 1046 916 7376
*9/11 821 487 862 1198 836 636 600 5440
*9/18 420 367 338 891 647 515 353 3531
*9/25 513 361 749 533 562 497 507 3722
10/*2 374 167 657 523 427 411 297 2856
10/*9 289 183 223 1029 765 580 160 3229
10/16 479 249 984 862 733 625 671 4493
10/23 620 268 1081 898 796 777 879 5319
10/30 797 329 1523 1224 1196 484 1538 7091
11/*6 955 ** ** ** ** ** ** 955
😷298(+35)🏨45(+5)😇217

87 ::2022/11/06(日) 18:47:47.72 ID:Bcqa9Cfb0.net
この過疎スレどうすんだよ
もう誰も興味ねぇよ

88 ::2022/11/06(日) 18:52:16.81 ID:HDHg5qBM0.net
>>78
人との距離が保てない
会話する場合
これらのは場合は着けろ

要するに屋外でも基本着けろって事だ

89 ::2022/11/06(日) 19:01:44.68 ID:kKSy/JdR0.net
前週比1.69倍スタート

90 ::2022/11/06(日) 19:15:08.68 ID:1k4M9MHV0.net
>>86
今週は9000人かね

91 ::2022/11/06(日) 20:33:45.51 ID:Z0e9nyrF0.net
山形カレンダーはよっ!

92 ::2022/11/06(日) 20:35:19.44 ID:o46SbrL60.net
ワクチンなんて始めてからこの有様

93 ::2022/11/06(日) 21:38:02.81 ID:hRPkjACV0.net
ノーワクチン派の人に聞きたいんだけど
今度町内会の呑み会があるんだよ。

ワクチン打っている側はノーワクチン派の人に感染したくない。
ノーワクチン派の人たちもワクチン打っている人たちから悪い影響を受けたくない。

だから
「今日の呑み会はワクチン打っている人たちだけでやります」という宣言は有った方が良いのでしょうか?

94 ::2022/11/06(日) 23:45:19.81 ID:PlhE3khZ0.net
コロナ祭りが始まるな。

95 ::2022/11/07(月) 00:59:43.50 ID:n/KMNn8k0.net
これは全国でバジリスクタイム入ったな
全員感染しろという岸田の方針で何の防衛策も取らない
そして全世界の株が日本に集まり...

96 ::2022/11/07(月) 01:06:25.86 ID:XPJNl2R60.net
>>86
きてるねえ

97 ::2022/11/07(月) 01:10:28.37 ID:Tpl3xhTm0.net
今ってほとんど病院で受診させてくれないのに、この人数かよ

98 ::2022/11/07(月) 01:10:57.39 ID:Y8hndMO20.net
増えてきたな

99 ::2022/11/07(月) 01:11:52.26 ID:Y8hndMO20.net
>>93
宣言あるほうがいい

100 ::2022/11/07(月) 03:35:56.91 ID:2JqAQSg+0.net
入院保険なくなって、療養期間も7日間で、歩けるようなら食事買いに行っていいことになったから、
申告しない人も増えてるだろうね。 
出勤してる人もたくさんいるだろう。

101 ::2022/11/07(月) 04:00:42.48 ID:58JUuceX0.net
>>100
政府としては医療逼迫からの医療崩壊さえ無ければ、もうそのままの日常をだろうから見通し狂わない事を祈るよ

102 ::2022/11/07(月) 04:15:57.01 ID:pHWo5vbE0.net
いつまでこれ数え続けんの?
福島の原発もしばらく天気予報みたいに何シーベルトってやってたけどいつの間にか無くなったよね

103 ::2022/11/07(月) 04:31:40.31 ID:faR55Zpy0.net
>>93
新型コロナワクチンの接種は強制ではなく、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていないことを理由に、職場において解雇、退職勧奨、いじめなどの差別的な扱いをすることは許されるものではありません。

104 ::2022/11/07(月) 04:35:13.64 ID:faR55Zpy0.net
>>93
【法務省のホームページより】
政府は、新型コロナワクチンの接種について、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。
新型コロナワクチンの接種に関連する不当な差別はやめましょう

105 ::2022/11/07(月) 08:09:32.08 ID:LTG54rp30.net
水曜日木曜日、あたりに1万越えそう

106 ::2022/11/07(月) 08:20:33.92 ID:8msjaDXI0.net
>>102 自動pcr検査機からher-sysデータ集めて表示するだけだから温度計と同じ、
フクシマにもmSvメータが未だ置いてあるし、¥4億/日も使ってpcr検査する限りは続く筈

107 ::2022/11/07(月) 10:14:35.30 ID:Ul21AsKG0.net
>>93
それこそ自己責任だろ

108 ::2022/11/07(月) 13:38:12.69 ID:9T627anx0.net
あげ

109 ::2022/11/07(月) 15:37:54.07 ID:Db9E3Pyt0.net
>>102
トンキン100人切りが1ヶ月続くか、
5類=弱毒化確定になれば
終わりってことだろ。

110 ::2022/11/07(月) 16:01:08.48 ID:Yi03dlYZ0.net
東京都 +3489人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 804.2
2 山形県 683.8
3 長野県 657.3
4 秋田県 542.8
5 宮城県 518.5
日本国内 325.9 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2

111 ::2022/11/07(月) 16:10:57.89 ID:oheIcPsg0.net
東京  日    月    火   水   木   金   土  (原則、速報値のカレンダー)
最多... 31532 23094 31580 38923 40395 37752 33450 週227266 32466/日

08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773 計182976 26139/日 ***%
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277 計179208 25601/日 *98%
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126 計145757 20822/日 *81%
08/28 15834 *9880 14129 15428 14451 12413 12561 計*94696 13528/日 *65%
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988 計*69853 *9979/日 *74%
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018 計*58331 *8333/日 *84%
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44263 *6323/日 *76%
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 *5133/日 *81%
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 *3167/日 *62%
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 *2997/日 *95%
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 *3183/日 106%
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 *3596/日 113%
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 計*36315 *5188/日 144%
11/06 *6264 *3489 ***** ***** ***** ***** ***** 計**9753 *5766/日 153%

112 ::2022/11/07(月) 16:24:32.94 ID:Db9E3Pyt0.net
単に寒いところってことだな。
来月にはまたトンキンも数万人になるだろ。

総レス数 112
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200