2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾と日本が戦争するってシナリオもかなり面白そうだよな、尖閣主張してるし自衛隊にも良い感じの相手 [245653759]

1 ::2022/11/27(日) 08:23:17.24 ID:UvwDowHq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
蔡英文総統は与党党首辞任を表明 
台湾・統一地方選で与党・民進党惨敗、中国に近い野党・国民党の勢い増すのは必至 


台湾各地の知事や市長などを選ぶ統一地方選挙が行われ、与党は惨敗し、蔡英文総統は党の主席を辞任すると発表しました。
4年に1度の台湾の統一地方選挙は22の県や市の知事や市長らを選出するもので、再来年の総統選の前哨戦に位置付けられています。
開票の結果、蔡英文総統が率いる与党・民進党は、現有する7つの首長ポストを5に減らし惨敗。中心都市・台北でも野党・国民党の候補が当選しました。
結果を受け蔡総統は26日夜、党のトップである主席を辞任すると発表しました。
「選挙結果は予想したものには及ばず、投票結果や台湾の人たちの民意を受け入れたいと思います」 中国に近い国民党の勢いが増すことは必至で、再来年の総統選にも影響しそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/286a5224f5bc2e26f3cbeacc526bd5c02f20ce83

2 ::2022/11/27(日) 08:24:16.51 ID:2BnWInRC0.net
>>1
どっちが勝っても中国がやってくるだけ
その手に乗るかバカw

3 ::2022/11/27(日) 08:25:54.60 ID:4spYozVd0.net
朝鮮パヨクが中国・台湾使ってマウント取るアホスレやな


朝鮮じゃ一億年経っても日本に勝てないから他人の意を借りるパヨク

4 ::2022/11/27(日) 08:26:07.66 ID:e4MWUzej0.net
え?じゃあ中国とロシアが戦争しろよ

5 ::2022/11/27(日) 08:27:49.13 ID:nsozklSP0.net
韓国つぶすのが先だろ
すでに竹島は盗られてんだぞ

6 ::2022/11/27(日) 08:28:50.32 ID:Yysy3JGe0.net
そりゃ台湾=中国なんだから全然あり得る。
TSCMも中国企業になるのに熊本に嬉々として誘致とか頭いかれてるw

7 ::2022/11/27(日) 08:28:58.79 ID:idShZeIS0.net
中国が台湾側に行くだけだろ

8 ::2022/11/27(日) 08:29:03.28 ID:zkbqdUUu0.net
・中国が台湾に侵攻したらどうしますか?

???「日本を相手に戦います!」

9 ::2022/11/27(日) 08:29:48.77 ID:54dEJCDl0.net
中国がそろそろ台湾とやり始めるから

10 ::2022/11/27(日) 08:30:55.62 ID:AGN6at6r0.net
貴重な自衛隊を消耗させないで一般男子を徴兵して突撃させるんだよなぁ

11 ::2022/11/27(日) 08:31:42.91 ID:zltaeE3k0.net
むしろ台湾を日本に併合できたらいいんだけど

12 ::2022/11/27(日) 08:36:22.95 ID:d2qDPgaZ0.net
ケンカはダメアル

13 ::2022/11/27(日) 08:37:24.72 ID:yDQbmL6I0.net
イヤどす

14 ::2022/11/27(日) 08:39:00.22 ID:lp9myHgT0.net
日本と台湾はアメリカと併合でいいよ


あ、日韓併合のチョンもそんなかんじだったのかな

15 ::2022/11/27(日) 08:39:48.43 ID:CDUxmG6V0.net
トーナメント戦で
ウクライナVSロ助
台湾VSシナ
北VS南
アジアの大将を決める選手権大会

16 ::2022/11/27(日) 08:40:15.99 ID:0D35pIbY0.net
五毛ってバカしかいないのかw

17 ::2022/11/27(日) 08:43:27.19 ID:9SUHI5v/0.net
中国はそれが狙いよ

18 ::2022/11/27(日) 08:43:53.84 ID:9tcS3wkq0.net
>>11
台湾に統治してもらうのは良いかもなw

アメリカも編入を嫌がってる民族だし(^Д^)ギャハ

19 ::2022/11/27(日) 08:44:11.88 ID:kgNyRTfG0.net
一つの中国という大義名分が輝いて見えるぜ…

20 ::2022/11/27(日) 08:44:30.60 ID:hhIq053i0.net
中国はいいよな
まず選挙がない
政治の不満がない

21 ::2022/11/27(日) 08:46:09.57 ID:XhR+TLuQ0.net
共産党って工作などの搦手は得意だけど真正面からぶつかったら弱いんだろうな
ロシアとかいい例やし

22 ::2022/11/27(日) 08:57:28.67 ID:rUku/4+E0.net
>>1
なんでお前そんな朝鮮人みたいな事言ってんの…?

23 ::2022/11/27(日) 08:59:11.08 ID:xx6azeFV0.net
朝日と東京新聞が煽りそう

24 ::2022/11/27(日) 08:59:40.07 ID:ZjBWm2Ya0.net
離間工作分かりやすすぎ

25 ::2022/11/27(日) 09:00:24.61 ID:y7M4qfVU0.net
そうだなっ♪

チャンコロシア解体だなっ♪

ゲラゲラ

26 ::2022/11/27(日) 09:02:17.17 ID:/XByHF+t0.net
中国国民党なんだし中国に近いも何も中国の政党だろ

27 ::2022/11/27(日) 09:03:18.04 ID:nfYb1DsQ0.net
台湾と中国どちらが親日か?
日本の海域を荒らしてる中国を利する事はない。

28 ::2022/11/27(日) 09:03:38.72 ID:gGozoV8Q0.net
台湾人のフリした支那人だけどね

29 ::2022/11/27(日) 09:04:25.43 ID:OqSyseXX0.net
領有権の主張が即座に戦争に結びつくとか中国とロスケくらいだわ
大抵は戦争のコストが高すぎてアホらしくなってやらない

30 ::2022/11/27(日) 09:04:59.59 ID:jSDVG0Od0.net
習近平の理想は北朝鮮

なんだってよ

31 ::2022/11/27(日) 09:05:46.91 ID:kXeKUFhq0.net
憲法改正しないとずっと防戦になるが?

32 ::2022/11/27(日) 09:06:07.76 ID:auEgFebX0.net
実際に親日台湾人特に民進党とかは親日の皮を被った用日だぞ
尖閣への野心も普通にあるし今後の日本の衰退具合によっては尖閣周辺でちょっとした衝突くらいなら十分あり得る

33 ::2022/11/27(日) 09:07:08.29 ID:cKoHspNG0.net
>>1
台湾じゃなくて台湾に巣くってる中国共産党相手なら面白いかもな

34 ::2022/11/27(日) 09:09:35.15 ID:OqSyseXX0.net
中国とロシアがなんで戦争の脅しを簡単に使うかと言えばあいつら自国が小国くらい簡単に踏み潰せる最強国家だと勘違いしてるから、
結果は見ての通り。
西側が平和ボケして軍縮し続けたのも中露の勘違いを増幅させた

35 ::2022/11/27(日) 09:10:23.93 ID:hhIq053i0.net
台湾が欲しいが
スリランカも欲しい

36 ::2022/11/27(日) 09:11:30.46 ID:cKoHspNG0.net
>>32
台湾情勢少しでも調べたら大陸の糞共産党と台湾に住み着いた中国国民党母体の現国民党について情報出てくるだろ
何言ってんだ?

37 ::2022/11/27(日) 09:23:38.06 ID:J5c4y/zt0.net
チョンは朝鮮戦争の心配でもしてろよw

38 ::2022/11/27(日) 09:26:48.92 ID:MoJsfNcE0.net
台湾無くなるのも時間の問題か、次は中韓北朝鮮露全ての隣国に舐めプされてる小国やで

39 ::2022/11/27(日) 09:28:08.88 ID:MWdXckCL0.net
台湾が独立国家ならな
負けたフリして同盟組む
台湾をアジアの盟主に祭り上げて東南アジア諸国連合で中国朝鮮に対抗出来る

40 ::2022/11/27(日) 09:33:13.16 ID:VigNG+UO0.net
日本と台湾ってある意味すでに戦争したことあるんだよな、日清戦争の清が今の台湾とも言える

41 ::2022/11/27(日) 09:40:47.23 ID:yxGGGDtP0.net
第二次日中戦争の練習戦争ですね

42 ::2022/11/27(日) 09:47:02.00 ID:d2SeTb7G0.net
インドネシアやオーストラリアもそうだけど
なんでお前らは、些細な事でレッドチームとか中国側みたいなレッテルを貼って敵国扱いするんだ?
我が国はいまだロシアから天然ガス買ってるんだがロシアチームなのか?
我が国の脅威に対してあらゆる分野で断絶、敵対してないと味方とはいえないのか?

43 ::2022/11/27(日) 09:52:21.92 ID:igwVxc7y0.net
アメリカの台湾有事煽りが裏目に出た?

44 ::2022/11/27(日) 09:54:58.61 ID:GAZMPPpz0.net
(中国人の感想です)

45 ::2022/11/27(日) 10:03:58.90 ID:Ta3iFaP90.net
妄想書くなら
もう一度日本とアメリカで戦争ならないかな
くらい書けよダサいわ

46 ::2022/11/27(日) 10:04:17.39 ID:tigwyWKo0.net
もしかして台湾オワタ?

47 ::2022/11/27(日) 10:07:29.57 ID:8pHWXVdG0.net
これどうしても赤くなる(人民解放軍の赤さとは違う)から、あっちと台湾があっちとやりあってしまう可能性はあるかもね。

来月台湾いこうと思ったけど、これじゃ行けなくなる可能性もあるな。

48 ::2022/11/27(日) 10:09:16.82 ID:EDYSCU1w0.net
いやいや蔡総統もいつかは辞めるのは前から分かってたでしょ
独裁国家じゃあないんだから

49 ::2022/11/27(日) 10:15:14.32 ID:UQs37IoG0.net
中国「お、そうやって攻略するのかw真似するわww」

50 ::2022/11/27(日) 10:20:10.64 ID:vz8MKpBL0.net
台湾に負けるパターンなんてないだろ

51 ::2022/11/27(日) 10:21:21.05 ID:WJgN8UhK0.net
https://i.imgur.com/EPCgSDz.jpg

52 ::2022/11/27(日) 10:23:47.87 ID:rXZhu3VA0.net
戦争にはならないとは思うけど台湾も尖閣諸島の領有権を主張してるんだよな
親日感情が良好だし台湾も対中が最優先課題なのでその辺は見逃されてるけど

53 ::2022/11/27(日) 10:27:47.57 ID:8pHWXVdG0.net
>>52
あれは島の領有権を台湾にあげる代わりに、台湾全部を日本に下さいと言わない日本政府の交渉が下手なのよ。

54 ::2022/11/27(日) 10:29:37.22 ID:oiVSCu680.net
>>3
なんだかおまえは頭が悪い
おまえの主張には根拠が無い
文章も日本語として汚い

55 ::2022/11/27(日) 10:30:14.20 ID:oiVSCu680.net
>>53
馬鹿か?

56 ::2022/11/27(日) 11:18:17.56 ID:BrYtRf7O0.net
台湾は武力ではなく政治的に中国に飲み込まれそうだな。

57 ::2022/11/27(日) 11:23:23.13 ID:8pHWXVdG0.net
>>56
良く知らんのだけど、国民党と中国共産党って昔領土争いして仲が良いとは言えないんだけど、今回国民党が勝ってどういう理屈で中国に飲み込まれるというの?

58 ::2022/11/27(日) 11:34:23.64 ID:rDVLA5sM0.net
亡命政府長崎に作ってでも共闘して悪の権化キンペーの好きにはさせない
中共支配になったらウイグルのようになるからな

59 ::2022/11/27(日) 11:55:41.01 ID:iXFa7ziB0.net
台湾人は中国を選んだんだよ
日本人が口出しできることではない
台湾有事はこれでもう起きない

60 ::2022/11/27(日) 12:00:26.93 ID:9NS1xn9C0.net
台湾は中国大陸の領土も自国領にしてるよな

61 ::2022/11/27(日) 12:21:25.27 ID:V3o+RQtv0.net
台灣は欲しがっても半島は決して欲しがらない中国

62 ::2022/11/27(日) 12:37:11.23 ID:xwhpH6Wu0.net
>>6
TSCMって何だよアホパヨ

63 ::2022/11/27(日) 12:38:32.37 ID:xwhpH6Wu0.net
>>18
死ねよギャハカス

64 ::2022/11/27(日) 12:44:16.84 ID:xwhpH6Wu0.net
>>35
スリランカなんて借金まみれの国誰が欲しがるんですかね?

65 ::2022/11/27(日) 12:45:36.35 ID:dnoIOauV0.net
尖閣どころか
沖縄周辺の海はすべて台湾のものだと言ってるからな
親日とか笑える

66 ::2022/11/27(日) 12:46:03.61 ID:Nfyp/lKA0.net
>>1
その前に日本から不当に略奪され、実効支配していない竹島や北方領土をまず取り戻そうぜ。

67 ::2022/11/27(日) 12:48:49.70 ID:xwhpH6Wu0.net
>>47
敵の敵は味方の理屈か。

ただ今まで通りの日台関係が維持できるかどうかは微妙になりそうなのは残念かな

68 ::2022/11/27(日) 12:58:39.79 ID:mkKp8O7i0.net
>>65
はい
中国の領土ではありませんよ?

69 ::2022/11/27(日) 12:59:11.42 ID:xwhpH6Wu0.net
>>57
大陸の国民党と台湾の国民党を同一視してるんじゃね?

台湾の民進党と日本の民進党は何の関係もないけど
どちらも名前は同じだし。

70 ::2022/11/27(日) 12:59:35.37 ID:mkKp8O7i0.net
宣戦布告して爆竹一発投げて日本に降伏したらどうなると思ってるんだマヌケw

71 ::2022/11/27(日) 13:00:28.44 ID:+A0cMdnJ0.net
>>1
自己紹介は済んだか?シナチク

72 ::2022/11/27(日) 13:07:26.98 ID:8pHWXVdG0.net
>>69
え?だとしたら>>56は違うところなのに同じ政党名だからっていう理由で台湾が中国共産党のものになるって思ってる可能性が高いってこと?

それなら驚きだなあ。

73 ::2022/11/27(日) 13:08:07.12 ID:81aYp0f10.net
それより韓国と戦争したいよ

74 ::2022/11/27(日) 13:08:34.86 ID:EwnCciEZ0.net
51番目…琉球州
52番目…台湾州

75 ::2022/11/27(日) 13:10:34.65 ID:1MDcaPR40.net
>>1
冗談は顔だけにしとけやチョン

76 ::2022/11/27(日) 14:06:14.37 ID:f/BMCVji0.net
実際地図見ると宮古あたりまでは台湾っぽく見える

77 ::2022/11/27(日) 14:18:35.89 ID:OsHeOMQF0.net
これも中国共産党の工作の結果か

78 ::2022/11/27(日) 14:43:48.52 ID:KBToPVrS0.net
>>77
軍事ではアメリカに絶対に敵わないことが明らかになったから、今まで以上に内部への浸透工作を仕掛けてくると思うよ、日本にも台湾にも

79 :名無しさんがお送りします:2022/11/27(日) 16:07:00.54 ID:F83A6Z+FW
馬鹿すぎてため息もでんわ。

80 ::2022/11/27(日) 17:42:41.02 ID:UqzPSY7k0.net
>>6
品川区のウンコもたのむでんがな

81 ::2022/11/27(日) 20:01:57.37 ID:h+NE3esN0.net
チュンチュンがいる以上それはない

82 ::2022/11/28(月) 23:14:14.63 ID:5vXy1G4n0.net
ファッション感覚で武勇伝作りたいとかプーチン以下の糞だな

83 ::2022/11/28(月) 23:28:52.74 ID:A6ALIblQ0.net
日本は上海と共闘してキンペー曹操と戦うわ

84 ::2022/11/28(月) 23:34:10.59 ID:I457W+NQ0.net
>>2台湾じゃ親中増えてるって知らないのか
だから日本が一番やばいんだろ
そもそも台湾は親日じゃない(韓国や北よりはマシだが)

本気で切り崩し工作言ってるやつはアホ
すでに反中の台湾政治j化が落選している
親中の政治家増えてる

85 ::2022/11/29(火) 01:56:15.28 ID:QBItB47c0.net
ハンドラー(SpyFamily)にハイヒールでけられるぞ。

86 ::2022/11/29(火) 01:59:15.26 ID:Y0k0yxFV0.net
台湾いらないだろ

87 ::2022/11/29(火) 02:02:11.15 ID:kQ7hsalT0.net
中国と台湾は戦争しないよ
軍事圧力と中国のいう3戦(世論戦心理戦法律戦)で十分だから 今回の選挙でかなり効果があっただろう

88 ::2022/11/29(火) 02:52:44.75 ID:efHDyUsm0.net
台湾と沖縄米軍に挟撃されて、自衛隊ぼろ負けだろ。

89 ::2022/11/29(火) 08:52:14.40 ID:O9GWwJA80.net
今めちゃくちゃ中国ヤバイとうとう市民キレた

90 ::2022/11/29(火) 08:56:58.70 ID:ns5vRGIS0.net
台湾は国じゃないので、国家間の武力による紛争を禁じる憲法9の適応外なのでやりたい放題

91 ::2022/11/29(火) 11:20:37.85 ID:lBBNwM7n0.net
台湾が国連を脱退するハメになったのは、そもそも創価のせいやん🤤


https://i.imgur.com/dOKLiAQ.png
https://i.imgur.com/C5EVeEp.png

92 ::2022/11/29(火) 22:53:27.09 ID:QxXIYVK30.net
台湾は実質日本領だから戦争なんか起きないよ

93 ::2022/11/29(火) 23:58:40.89 ID:xXFRZJNO0.net
日本と台湾でプロレスして
台湾が日本になれば日米安保適用されるじゃん

94 ::2022/11/30(水) 00:04:30.75 ID:saeC7e/00.net
戦争するシナリオは面白いかもしれないけど、いずれにせよ面白い結果にはならないんじゃない?

総レス数 94
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200