2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【趣味】 お金のかからない有益な趣味 [227847468]

1 ::2022/11/27(日) 17:45:28.44 ID:WLtiGTkj0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
社会人におすすめの趣味10選!人生を充実させる趣味一覧とその根拠


https://road2elite-beginner.com/hobbies/

2 ::2022/11/27(日) 17:45:52.45 ID:Lja7OxPa0.net
昼寝

3 ::2022/11/27(日) 17:46:01.34 ID:axiTqXp70.net
雲の観測

4 ::2022/11/27(日) 17:46:15.06 ID:idShZeIS0.net
筋トレ

5 ::2022/11/27(日) 17:46:22.00 ID:LUp00bDJ0.net
おな○−

6 ::2022/11/27(日) 17:46:25.14 ID:2Tg/O7/k0.net
散歩

7 ::2022/11/27(日) 17:46:47.64 ID:e4MWUzej0.net
ネットで

8 ::2022/11/27(日) 17:46:50.39 ID:kPmnpzFh0.net
ショッピングモールのトイレで女児誘拐

9 ::2022/11/27(日) 17:47:20.66 ID:YsAuflM+0.net
睡眠

10 ::2022/11/27(日) 17:47:42.03 ID:d6Xt3G1P0.net
ない

11 ::2022/11/27(日) 17:47:47.04 ID:4dBDXOdc0.net
サウスパークかな
無料だし

12 ::2022/11/27(日) 17:48:16.54 ID:6Rtdtho50.net
読書

13 ::2022/11/27(日) 17:48:20.55 ID:l6T6177z0.net
>>8

14 ::2022/11/27(日) 17:48:48.55 ID:6M35GeFX0.net
図書館で読書

15 ::2022/11/27(日) 17:49:08.61 ID:pPT4kkfD0.net
シャドーボクシング

16 ::2022/11/27(日) 17:49:09.92 ID:VmRCDQbT0.net
密漁

17 ::2022/11/27(日) 17:49:35.54 ID:8r86ZCEZ0.net
論文執筆

18 ::2022/11/27(日) 17:49:37.95 ID:ResbNlIQ0.net
ジム、筋トレ

19 ::2022/11/27(日) 17:49:54.29 ID:zT1UgmI+0.net
絶対に筋トレ!
やたら筋肉を憎む層が居るけど健康にゃ持って来いの行為だよ

何故に筋トレを恨んでイライラしてるのかさっぱり分からんです

20 ::2022/11/27(日) 17:50:02.64 ID:fZGJimLD0.net
防空壕掘り

21 ::2022/11/27(日) 17:51:00.52 ID:WRxK72Lv0.net
ジム代くらいにしか金かけない筋トレかな
サプリメントとか凝り出したらキリがなくなる
それでもまぁ安めではあるが

22 ::2022/11/27(日) 17:51:04.67 ID:dqSZqUIu0.net
街のゴミ拾い

23 ::2022/11/27(日) 17:51:08.50 ID:0DuuTYgQ0.net
山菜取り孟宗竹とか金になるよ毎年20万くらいのお小遣いになってる

24 ::2022/11/27(日) 17:51:09.45 ID:o/0yBsOx0.net
>>2
これな

25 ::2022/11/27(日) 17:51:30.92 ID:jmFVnz5P0.net
勉強

26 ::2022/11/27(日) 17:51:37.59 ID:lfbCzN2J0.net
降ってくる雨粒や雪を感謝しながら拳で突いたり口でついばむ

27 ::2022/11/27(日) 17:52:03.64 ID:kwAPYpv80.net
けつあないじり

28 ::2022/11/27(日) 17:52:04.15 ID:FG1kGaIt0.net
健康観察と管理

29 ::2022/11/27(日) 17:52:19.82 ID:o/0yBsOx0.net
まず金をかけないのに有益を望むところが浅ましい

30 ::2022/11/27(日) 17:52:24.17 ID:iTEOZO5k0.net
子育て終わって車の趣味再開したけど金掛からなくていいぞ

31 ::2022/11/27(日) 17:52:35.92 ID:sxn3DjsC0.net
移動するのに税金掛けようとする時代に金かからない趣味か…

32 ::2022/11/27(日) 17:53:03.43 ID:9i8Q3Rsx0.net
初期投資低めで延々と出来るのは靴磨き
1日中やっても満足しなくなる

33 ::2022/11/27(日) 17:53:53.96 ID:35SWERnT0.net
瞑想とか座禅とか

34 ::2022/11/27(日) 17:54:05.97 ID:l33qoNXG0.net
遊戯王マスターデュエル

35 ::2022/11/27(日) 17:54:26.60 ID:6L5xIzET0.net
趣味って言ってるのに犯罪を書くこと

36 ::2022/11/27(日) 17:54:28.40 ID:mwpwGxxV0.net
趣味は金ぶっ込むから面白い

37 ::2022/11/27(日) 17:54:28.75 ID:a4KU9xub0.net
FX

38 ::2022/11/27(日) 17:54:30.98 ID:Av0Swkmc0.net
妄想
病気で寝ててもできる

39 ::2022/11/27(日) 17:54:42.75 ID:koUqNjFG0.net
趣味は金かけるから面白いんだよ
金のかからない趣味ほど
つまらんものはない

40 ::2022/11/27(日) 17:55:11.97 ID:x+TIQ10H0.net
貯金

41 ::2022/11/27(日) 17:56:43.44 ID:rlLmzTyF0.net
なろう、カクヨム、尼プラ

42 ::2022/11/27(日) 17:56:45.58 ID:mAJ7+GFi0.net
盆栽

43 ::2022/11/27(日) 17:56:59.00 ID:F2guCjnw0.net
5chとYOUTUBE

44 ::2022/11/27(日) 17:57:44.81 ID:mlASTiBm0.net
寝る

45 ::2022/11/27(日) 17:58:08.46 ID:be6HlSRU0.net
相撲観戦

46 ::2022/11/27(日) 17:58:31.34 ID:i2vwmJjn0.net


3000円の買って山で修行してるけど楽しい
最近曲射マスターしたからそろそろ高いのに買い替えて良いレベルかと思ってる

47 ::2022/11/27(日) 17:58:37.84 ID:DzTqh6En0.net
趣味なのか知らんけど日記を付ける事。
後で自分の人生(物語)が振り返れる。

48 ::2022/11/27(日) 17:58:42.08 ID:buGr+ZTy0.net
S○X
キレイになる

49 ::2022/11/27(日) 17:58:46.97 ID:uFsKX4wn0.net
>>11
英語のヒアリング能力上がるよな

50 ::2022/11/27(日) 17:58:52.76 ID:Yqeh7Id50.net
将棋

51 ::2022/11/27(日) 17:58:58.71 ID:qJq9O6xe0.net
金属磨き

52 ::2022/11/27(日) 17:59:20.02 ID:dFYg35Cf0.net
ここまでで1番スレタイなのは筋トレっぽそう

53 ::2022/11/27(日) 17:59:20.32 ID:wVc06kHc0.net
筋トレは割と金かかる
あと怪我のリスクあるから年いってるとずっと治らないケースも

54 ::2022/11/27(日) 17:59:55.25 ID:AI6Kywyu0.net
歌っとけ

55 ::2022/11/27(日) 18:00:06.72 ID:njEKngFU0.net
>>39
金をかけない縛りプレイのあとに少しずつ金をかけだす頃が一番楽しい

56 ::2022/11/27(日) 18:00:57.76 ID:WxAjAB4C0.net
いや趣味ってオススメされてやるもんか?

57 ::2022/11/27(日) 18:01:31.30 ID:F0sgq1nq0.net
ボランティア的なこと

58 ::2022/11/27(日) 18:02:03.42 ID:Qd956uBP0.net
囲碁
まぁやってみたら一生遊べるで

59 ::2022/11/27(日) 18:02:03.66 ID:t7HMt3r10.net
セルフけつあな

60 ::2022/11/27(日) 18:02:31.44 ID:crsv4iXs0.net
ソシャゲ無課金

61 ::2022/11/27(日) 18:02:52.96 ID:N4gmvwo30.net
掃除
やりだすと永遠に終わらない

62 ::2022/11/27(日) 18:03:39.75 ID:2JYkcw5H0.net
5chにエロ画像を貼る

63 ::2022/11/27(日) 18:04:08.16 ID:nHbedSNQ0.net
>>50
お前の本棚見てみろ
定跡本 手筋本 詰(以下r

64 ::2022/11/27(日) 18:04:31.98 ID:ILzzyVgt0.net
展望デッキ

65 ::2022/11/27(日) 18:05:24.61 ID:a+/mZ5sM0.net
5ch

煽られ耐性つくし
切り返しかたも実戦で学べる

66 ::2022/11/27(日) 18:05:49.72 ID:5uQa88zG0.net
ペン習字

67 ::2022/11/27(日) 18:06:40.57 ID:Ni1O5yFT0.net
図書館で読書

68 ::2022/11/27(日) 18:06:50.36 ID:a+/mZ5sM0.net
開脚いいぞ

つべのストレッチ動画見ながらコツコツやったらおっさんだけど180度開くようになった

69 ::2022/11/27(日) 18:07:09.57 ID:rFPJTIS80.net
図書館で読書

70 ::2022/11/27(日) 18:07:16.16 ID:2trCbAzy0.net
散歩

71 ::2022/11/27(日) 18:07:19.95 ID:mVXdiVpf0.net
鼻にコショーを振ってくしゃみを出す

72 ::2022/11/27(日) 18:07:37.99 ID:H5Hmv/bT0.net


なあに儲ければいい

73 ::2022/11/27(日) 18:08:24.70 ID:+GfOPtlV0.net
筋トレやな
ただし、俺みたいにベンプレ160とかまでいくまで鍛えると糞金かかるからな

74 ::2022/11/27(日) 18:08:44.45 ID:Yqeh7Id50.net
>>63
確かに…

75 ::2022/11/27(日) 18:08:55.61 ID:aMONm6oD0.net
数学

76 ::2022/11/27(日) 18:09:26.35 ID:nEgmnfMz0.net
5ちゃんねる

77 ::2022/11/27(日) 18:10:09.09 ID:sCr6gtA/0.net
図書館で本借りてコード作って遊ぶ

78 ::2022/11/27(日) 18:10:18.14 ID:8EnjmW0D0.net
オーディオかな

79 ::2022/11/27(日) 18:10:43.01 ID:8EnjmW0D0.net
カメラ・写真かな

80 ::2022/11/27(日) 18:10:57.45 ID:wNd93Kz00.net
ハッテン場めぐり

81 ::2022/11/27(日) 18:11:12.92 ID:sCr6gtA/0.net
発声練習や音読もいい

82 ::2022/11/27(日) 18:11:13.58 ID:ul5waItg0.net
英語の勉強

83 ::2022/11/27(日) 18:12:37.37 ID:qO6C6rtG0.net
山菜

84 ::2022/11/27(日) 18:13:16.81 ID:KJJ2O2Dm0.net
銘柄研究

85 ::2022/11/27(日) 18:14:04.42 ID:sCr6gtA/0.net
1万円初期投資で理髪道具購入して自分で散髪も有益

86 ::2022/11/27(日) 18:14:12.72 ID:qNHHiZP30.net
アニメだな、〇〇観てる?とか〇〇って面白い? って聞いて反応あったら年齢性別関係なく仲良くなれる
いままで観てなくてもったいなかったわ

87 ::2022/11/27(日) 18:14:24.00 ID:ak8Ciqxv0.net
図書館で本を読む
エアコン代かからず快適

88 ::2022/11/27(日) 18:14:30.82 ID:B2+ZBfdT0.net
ミナミヌマエビ飼育(川で採取)

89 ::2022/11/27(日) 18:14:39.15 ID:JhqwwqcX0.net
オナニー

90 ::2022/11/27(日) 18:15:08.29 ID:ciV9mewy0.net
コレクターにならなければギターは安上がり

91 ::2022/11/27(日) 18:15:11.99 ID:irG1H62z0.net
食堂、町中華巡り

92 ::2022/11/27(日) 18:15:24.91 ID:J5c4y/zt0.net
ダイエット

93 ::2022/11/27(日) 18:15:30.82 ID:INZCFR6d0.net
読書はいいぞ
まずはディックの短編を読むんだ

94 ::2022/11/27(日) 18:15:33.71 ID:uMh2uLPb0.net
市内の書店がもう限界らしくてな
図書館で本読むのが趣味になった

95 ::2022/11/27(日) 18:16:55.38 ID:EkFnuYZj0.net
キャンプとか普通に旅館泊まるのと
変わらんくらい金かかるな
登山も結構かかる

96 ::2022/11/27(日) 18:17:07.72 ID:olWeFxyx0.net
昼寝

97 ::2022/11/27(日) 18:17:09.09 ID:QAAkaxLc0.net
語学かな。全く聞き取れなかった言語が解るようになってくると
ものすごく世界の広がりを感じる事が出来る。

98 ::2022/11/27(日) 18:17:22.35 ID:0ovfmjC60.net
ネット
プログラミング

99 ::2022/11/27(日) 18:17:24.74 ID:46kEvFr00.net
念仏

100 ::2022/11/27(日) 18:17:25.81 ID:/dSgoS+U0.net
石磨き

101 ::2022/11/27(日) 18:17:45.20 ID:iOIqJRru0.net
絵とか?
画材揃えても1万円もしないし、今はスマホやタブレットでも描けるし

102 ::2022/11/27(日) 18:17:52.93 ID:ns5+/k/c0.net
ゴミ拾い😀

103 ::2022/11/27(日) 18:18:18.78 ID:w0nJcz3e0.net
1日2400円相当のチケット代は必要だけど、青春18きっぷ使った見知らぬ土地でのウォーキングや輪行は見聞も広がるし運動になるから面白いわ。

104 ::2022/11/27(日) 18:19:24.83 ID:O57yr1q10.net
ゲームのキーアサインを自分でシステマチックに再割り当てするのが割と面白い
MSFSとかフラシミュで膨大な設定だとと特に

105 ::2022/11/27(日) 18:19:46.88 ID:dLcgH8CK0.net
貧乏人に安物売り付けるスレ

106 ::2022/11/27(日) 18:19:53.11 ID:X8kpZxit0.net
マジレスするとゲームのサブスク
初期費用の本体だけ買えば、あとは年額だけで済む

107 ::2022/11/27(日) 18:19:59.65 ID:KmOHBru00.net
空き缶拾い

108 ::2022/11/27(日) 18:20:16.26 ID:CDyz7DV/0.net
オナニー

109 ::2022/11/27(日) 18:21:29.25 ID:gBiytawE0.net
写経

110 ::2022/11/27(日) 18:21:32.10 ID:UGswenbb0.net
川崎駅から出てくる女を追跡して風俗嬢かどうかを当てるゲーム

111 ::2022/11/27(日) 18:21:39.84 ID:BQKZyrN20.net
写生

112 ::2022/11/27(日) 18:21:52.24 ID:wK62W0/k0.net
読書

113 ::2022/11/27(日) 18:21:57.59 ID:TIS0twMv0.net
かけようと思えばそれなりにお金かかるけど今は100均でも道具揃えられるし編み物推すわ
慣れたら自分好みのデザインで着るもの作れるしとても実用的かつ楽しい

114 ::2022/11/27(日) 18:22:07.78 ID:SHH49J2J0.net
筋トレを楽しめる奴はいいなあ
一応カラダのこと考えてトレーニングしてるけど苦痛でしかない
できることならやりたくないわ

115 ::2022/11/27(日) 18:23:15.69 ID:I3vuqget0.net
数学とかどうだ
つべで小学生の問題見てるとあっという間に休みが潰れる

116 ::2022/11/27(日) 18:23:30.21 ID:zi2pYOZd0.net
100円ショップ農園。今の時期だと豆とチューリップ

117 ::2022/11/27(日) 18:24:20.44 ID:Pt89WtTN0.net
薪割り

118 ::2022/11/27(日) 18:24:35.73 ID:DNTxZv0E0.net
VRオナニー

119 ::2022/11/27(日) 18:25:15.41 ID:utE9pdn70.net
ネットだろ

120 ::2022/11/27(日) 18:25:30.16 ID:6IcLBr+W0.net
釣り。ダイソーで全部揃う

121 ::2022/11/27(日) 18:26:20.10 ID:EkQ2nBgG0.net
野球かサッカーのサポ
たまにスタジアム行くぐらいで金使わないし研究するとかなりおもしろいよ
情報は5ちゃんの国内サッカー板で十分

122 ::2022/11/27(日) 18:26:32.35 ID:XXej5MGf0.net
もうそう

123 ::2022/11/27(日) 18:26:36.98 ID:TGYqxzCp0.net
これは散歩

124 ::2022/11/27(日) 18:26:57.14 ID:+LOF7j720.net
川原で翡翠探すやつ

125 ::2022/11/27(日) 18:27:04.06 ID:Rm2irWwZ0.net
磨く系

126 ::2022/11/27(日) 18:27:43.90 ID:RUqEpSt90.net
お散歩、自重トレ、ストレッチ、寝ること

127 ::2022/11/27(日) 18:28:24.55 ID:6biWzTQ30.net
ウォーキングと自重でホムトレで健康・体重維持

128 ::2022/11/27(日) 18:28:45.44 ID:F7mjav2C0.net
作句

129 ::2022/11/27(日) 18:29:02.75 ID:mw73xUy10.net
立禅

這い

130 ::2022/11/27(日) 18:29:08.89 ID:xlyHlxla0.net
株式投資

131 ::2022/11/27(日) 18:29:24.81 ID:BoD16gdz0.net
125でツーリング

132 ::2022/11/27(日) 18:30:39.12 ID:f9vNWzUB0.net
ビーチコーミング

必ず身分証明書もってってね
たまに職質うける

133 ::2022/11/27(日) 18:31:03.80 ID:LM4VG4xO0.net
釣り 釣り糸や釣針は現場に落ちてる餌はミミズや貝フナムシ。金0円

134 ::2022/11/27(日) 18:31:36.82 ID:NhjcioTK0.net
>>124
砂金拾いは聞いたことあるな

135 ::2022/11/27(日) 18:31:53.59 ID:kPmnpzFh0.net
ゲームセンターでサボりのJC見つけてセックル

136 ::2022/11/27(日) 18:32:16.47 ID:p4gwRYsi0.net
神社の階段ダッシュ

137 ::2022/11/27(日) 18:32:32.72 ID:GpKm/dkK0.net
筋トレは金かかる。
食事にプロテインとか気を付けないと意味ない。

138 ::2022/11/27(日) 18:33:38.73 ID:h2I7BdVp0.net
家庭菜園

139 ::2022/11/27(日) 18:33:45.56 ID:Ol9NhPgA0.net
散歩

140 ::2022/11/27(日) 18:33:54.78 ID:DzTqh6En0.net
>>135
そんなの相手にしてお土産貰わない?

141 ::2022/11/27(日) 18:34:33.18 ID:VMXLliYV0.net
ソシャゲ

142 ::2022/11/27(日) 18:35:01.47 ID:mvKBcx0T0.net
料理を趣味と思えると色々捗る
なんなら食費も安く抑えられるし健康にもなる

143 ::2022/11/27(日) 18:35:11.20 ID:quixfJi70.net
マインドフルネス

144 ::2022/11/27(日) 18:36:25.34 ID:szdE1FEB0.net
>>54
それいいな
車があれば施設代もいらないもんな

145 ::2022/11/27(日) 18:36:34.67 ID:sZdbBCAp0.net
水晶玉を未来が見えるまでのぞく

146 ::2022/11/27(日) 18:38:31.92 ID:EkFnuYZj0.net
キヤンプはキヤンプ用具に牧食料費
登山は靴や服とか登山アイテムも高い
撮り鉄はカメラ代とか移動費
釣りは安いけど渡船代やつり具も
凝りだすと高い


安そうに見えても見た目より結構いくよな

147 ::2022/11/27(日) 18:38:34.00 ID:Jk8APtQL0.net
TVer で 月曜から夜ふかし 見てゲラゲラ笑う

148 ::2022/11/27(日) 18:39:07.75 ID:H479ZJ1y0.net
ネトウヨ

149 ::2022/11/27(日) 18:39:44.92 ID:2NywAPjb0.net
ちんぷんかんぷんの哲学書や専門書を1ページ30分くらいかけて読んでるとゾーンに入ってチョー気持ちいあ(´・ω・`)

150 ::2022/11/27(日) 18:39:48.94 ID:r9F0F5/q0.net
セルフフェラ

151 ::2022/11/27(日) 18:40:07.13 ID:Kpdq/NPz0.net
母校の高校野球観戦

甲子園クラスなら何回も予選から行ける

152 ::2022/11/27(日) 18:41:07.75 ID:z34LjbVn0.net
製麺

153 ::2022/11/27(日) 18:42:00.90 ID:9SUHI5v/0.net
広い庭の手入れ始めたけど楽しい
が園芸はくっそカネがかかる
花とか植えるだけで気づいたら万札でてく
安いの選んで買っててもあっという間

154 ::2022/11/27(日) 18:44:09.40 ID:BUWP5Th+0.net
よくやるのが休日長距離通勤の定期で普段降りない駅で降りてみて徘徊
やってみると意外と発見があって楽しい

155 ::2022/11/27(日) 18:44:15.69 ID:0XxRzXCz0.net
有益じゃないといけないのか?
>>1にあるので有益のはあるか?
何一つ無いよな?
ランニング
スノーボード
筋トレ
チェス
ポーカー
音楽
料理
コーヒー
映画鑑賞
美術鑑賞

例えば趣味レベルのチェスやポーカーでどんな益があるんだ?

156 ::2022/11/27(日) 18:44:44.29 ID:LN7oo4B10.net
PS5

最新ゲームやれば高く売れる
アタマと手先使うとボケない

157 ::2022/11/27(日) 18:45:31.77 ID:fcSgsbYG0.net
雲の観賞絵を描いたり写真を撮るのもいい

158 ::2022/11/27(日) 18:45:34.81 ID:eawRj41s0.net
家庭菜園なんだよ
無農薬だと必ず雑草生えるけどそれを除去するのが主の趣味なんだ
今おすすめはさつまいも越冬法

159 ::2022/11/27(日) 18:46:05.89 ID:A4c71Lwf0.net
YOUTUBER評論家

160 ::2022/11/27(日) 18:46:54.92 ID:SxhWHkhN0.net
リボ払い

161 ::2022/11/27(日) 18:47:18.51 ID:0XxRzXCz0.net
かかる金額が少なくて満足出来る趣味なら
土いじりだな
食い物を育てたら多少有益かも知れんし

162 ::2022/11/27(日) 18:47:48.00 ID:lSz58a4f0.net
掃除

163 ::2022/11/27(日) 18:48:20.79 ID:YbBhamAK0.net
>>19
俺も筋トレ趣味にしてたから同意するが
やり過ぎると逆に不健康になるから注意な
おそらく常に筋肉が炎症をおこしてる状態だから免疫力が落ちるんだと思う
ムッキムキなのによく風邪で寝込む虚弱体質になるぞ

164 ::2022/11/27(日) 18:48:47.45 ID:NG1RKVa50.net
上野動物園
入場料こんなに安くていいの?ってなる
パンダ見ようとしなければ快適
強いて言えば今ライオンさんがおらん
虎さんで我慢

165 ::2022/11/27(日) 18:49:52.91 ID:w5od2gvf0.net
嫁とショッピングモールをぶらぶらする

166 ::2022/11/27(日) 18:50:18.96 ID:r/oICBDf0.net
撮り鉄の観察

167 ::2022/11/27(日) 18:51:02.84 ID:cLB37HfI0.net
ネットサーフィン

168 ::2022/11/27(日) 18:51:39.27 ID:8N8mB7oL0.net
算盤やると暗算に強くなる
珠の位置を瞬時に想像するから
電卓ではできないんだ

169 ::2022/11/27(日) 18:52:02.78 ID:sNmJWCU90.net
人間ヲッチング

170 ::2022/11/27(日) 18:52:14.50 ID:ud4SDDZX0.net
一円パチンコ

171 ::2022/11/27(日) 18:54:38.34 ID:j2CYkgUv0.net
マジレスするとピアノ
音楽室で無限に弾けるし楽譜も沢山ある

172 ::2022/11/27(日) 18:56:01.33 ID:nHbedSNQ0.net
>>158
ヤギかよ

173 ::2022/11/27(日) 18:56:54.58 ID:3+lwEgou0.net
ひたすら歩く

174 ::2022/11/27(日) 18:57:43.06 ID:SN8O6zUQ0.net
モンハン

175 ::2022/11/27(日) 18:57:47.73 ID:MjFp4Q070.net
朝から晩までYou Tubeみてりゃ暇つぶしになるだろマジで

176 ::2022/11/27(日) 18:58:12.68 ID:Ulh5bsPQ0.net
ジョギング
天気の良い日に息が上がらないペースで30分くらい走るのが最高に気持ちいい

177 ::2022/11/27(日) 18:58:24.02 ID:5K2OI50H0.net
>>5
それな
出した分体重も減るしダイエットにもいい

178 ::2022/11/27(日) 18:58:29.68 ID:7bBGb0IE0.net
バードウォッチング

179 ::2022/11/27(日) 18:59:41.68 ID:ZGWdLnjS0.net
筋トレとfc2ppvかな

180 ::2022/11/27(日) 19:01:45.15 ID:geBlUNRW0.net
有益かどうか考え出したらそれは趣味じゃない

181 ::2022/11/27(日) 19:02:18.17 ID:cLS6sqtN0.net
飲酒

182 ::2022/11/27(日) 19:02:27.26 ID:IJJnvO6P0.net
図書館で本かりる
ブックオフ110円コーナーで有名作家の
文庫本かう
7万でエレキギターかクロスバイク買う
(初期投資だけであとは金かからん)

183 ::2022/11/27(日) 19:03:27.07 ID:1aKUplKO0.net
嫁とSEX

184 ::2022/11/27(日) 19:04:31.21 ID:2dgdoDcx0.net
アナルオナニー
開発する価値はあるね

185 ::2022/11/27(日) 19:04:37.03 ID:CnNg124x0.net
貯金

186 ::2022/11/27(日) 19:07:04.98 ID:3T/aIZZR0.net
>>4
一番金掛かる訳だが

187 ::2022/11/27(日) 19:08:41.31 ID:/+JIVNAZ0.net
野営車中泊かな

188 ::2022/11/27(日) 19:10:37.61 ID:9iwyh/kB0.net
余計なお世話だ

189 ::2022/11/27(日) 19:12:43.54 ID:3L64MVhM0.net
断食

190 ::2022/11/27(日) 19:12:48.02 ID:zChW8pPd0.net
資格取得

191 ::2022/11/27(日) 19:14:59.65 ID:JuPLhuz20.net
筋トレやろな

192 ::2022/11/27(日) 19:15:06.46 ID:MTSZRDO10.net
囲碁将棋チェス

193 ::2022/11/27(日) 19:15:13.36 ID:C1xKgUG40.net
5ちゃn、いや、すまん、有益ではなかったわ

194 ::2022/11/27(日) 19:15:13.82 ID:qbbqGM/P0.net
>>1
仕事
金も儲かる

195 ::2022/11/27(日) 19:15:39.72 ID:vl9K7EOb0.net
ジョギング
やはり汗流すのはいい

196 ::2022/11/27(日) 19:16:03.38 ID:SY59Ayi30.net
ギターかな
まあ凝らなければだけど

197 ::2022/11/27(日) 19:16:30.58 ID:qVnQ757t0.net
家庭菜園だよ

198 ::2022/11/27(日) 19:17:31.59 ID:1flT01q50.net
盆栽

https://i.imgur.com/8gvnUR4.jpg

199 ::2022/11/27(日) 19:17:35.96 ID:aWAt8Hlz0.net
アマチュア無線

200 ::2022/11/27(日) 19:17:54.27 ID:akZR0KoT0.net
目を開けたり閉じたりする

201 ::2022/11/27(日) 19:18:40.16 ID:DyHF5yay0.net
割とまじで猫なんじゃないかな。
猫砂と餌代くらいしか掛からなくて一日中撫でられる。散歩も不要で外出も減って支出が減る。

202 ::2022/11/27(日) 19:18:46.94 ID:6c6Ob2Vy0.net
ポケモンGO
歩き回って健康になるがいい

203 ::2022/11/27(日) 19:19:09.27 ID:GYvDW9Lb0.net
>>171
金かかるじゃん

204 ::2022/11/27(日) 19:19:12.68 ID:vEquW0FF0.net
人助け

205 ::2022/11/27(日) 19:19:37.71 ID:SaVFfJ/g0.net
マエケン体操?

206 ::2022/11/27(日) 19:21:21.30 ID:ScvSU5iu0.net
>>202
あんなのすぐ飽きたよ(レベル43)。

207 ::2022/11/27(日) 19:22:25.78 ID:7vHjWHcA0.net
金かけないで有益とか舐めてんのか

208 ::2022/11/27(日) 19:22:27.43 ID:brod3/vc0.net
小説でも書いたらいい
金もかからないし成果物も残る
うまくすれば金になる……かもしれん

209 ::2022/11/27(日) 19:24:02.03 ID:eX6Rg0b20.net
昼寝

210 ::2022/11/27(日) 19:24:21.93 ID:NBquy4xM0.net
DTM

211 ::2022/11/27(日) 19:24:32.78 ID:Z1meYZm90.net
仕事

212 ::2022/11/27(日) 19:25:23.60 ID:qpiNGRB30.net
実益だけを追及した貧乏釣り

213 ::2022/11/27(日) 19:26:37.90 ID:KJJ2O2Dm0.net
才能があればyoutubeに上げるような動画制作してみたいもんだ

214 ::2022/11/27(日) 19:26:39.83 ID:Dx4e5PYq0.net
登山じゃない?
滑落して迷惑かけさえしなけりゃ

215 ::2022/11/27(日) 19:27:32.03 ID:Ea1uqkCb0.net
記憶術

216 ::2022/11/27(日) 19:27:59.48 ID:Dx4e5PYq0.net
あ、親戚がおすすめは無線て言ってたな
初期投資10万くらいで一生楽しめるとか

217 ::2022/11/27(日) 19:29:53.56 ID:zlnBcfXq0.net
5チャンネル

218 ::2022/11/27(日) 19:34:59.94 ID:NsLqNghQ0.net
>>217
それだな
お金も通信料だけだし無料

219 ::2022/11/27(日) 19:35:26.79 ID:778/E8Fg0.net
ランニング

220 ::2022/11/27(日) 19:35:57.04 ID:X/Q05Grr0.net
日本に生き生活してるだけで税金かかるから
金のかからない瞬間はない

221 ::2022/11/27(日) 19:39:25.25 ID:oiVSCu680.net
>>219
靴に金がかかる

222 ::2022/11/27(日) 19:41:09.60 ID:rm0zKEJU0.net
視姦

223 ::2022/11/27(日) 19:42:10.05 ID:NsLqNghQ0.net
>>221
みんな結構高そうなウェア着て走ってるよね

224 ::2022/11/27(日) 19:42:57.62 ID:JH+d1TRb0.net
>>201
なんか病気してもそのままにしとけるならそうだな
今年は飼い猫が鼻から出血して検査費用から薬代まで50万くらいかかった

225 ::2022/11/27(日) 19:43:00.88 ID:hUz+XIVu0.net
形にこだわるのはみっともないからやめなよ

226 ::2022/11/27(日) 19:43:11.30 ID:gla5MEgE0.net
掃除
キレイになって運動にもなって一石二鳥

227 ::2022/11/27(日) 19:43:44.10 ID:rk6yavSd0.net
プログラミングおすすめ
良く仕事で使うプログラム書いてる

228 ::2022/11/27(日) 19:43:55.74 ID:oiVSCu680.net
>>218
おれのプロバイダはやらかしちゃうやつが多いらしくて、
ずっとRoninを買わないとカキコできない状況が続いているw

229 ::2022/11/27(日) 19:44:00.12 ID:JH+d1TRb0.net
図書館で本借りて読書
年寄りになったら本なんかちゃんと読めなくなるって聞いてから、読書を後回しにせず読むようになった

230 ::2022/11/27(日) 19:44:18.76 ID:Cn2CZbgQ0.net
数学

231 ::2022/11/27(日) 19:44:50.81 ID:oiVSCu680.net
>>227
それ、楽しいですか?

232 ::2022/11/27(日) 19:46:46.96 ID:NsLqNghQ0.net
>>228
その地域名だとなぁ

心中お察しいたしますww

233 ::2022/11/27(日) 19:47:33.86 ID:68rHD4su0.net
野鳥観察

234 ::2022/11/27(日) 19:48:16.05 ID:qPy+Lfzl0.net
自炊と図書館

235 ::2022/11/27(日) 19:48:16.84 ID:aZD7Tw9F0.net
パンチラ観察

236 ::2022/11/27(日) 19:48:35.72 ID:Y2nGDf/y0.net
セックス

237 ::2022/11/27(日) 19:48:47.79 ID:Gu0dXVE/0.net
>>56
全く同じ事を思ったわ

238 ::2022/11/27(日) 19:49:15.97 ID:oiVSCu680.net
>>213
なんの才能も無い人が作ってたりするので、
大丈夫じゃないですかね?

239 ::2022/11/27(日) 19:49:44.37 ID:mYsHs+wl0.net
仁王立ち手こき

240 ::2022/11/27(日) 19:50:47.99 ID:yZ6bZyin0.net
>>223
under armorとかなかなか強気な価格設定だけどめちゃ売れだからな

241 ::2022/11/27(日) 19:51:01.60 ID:VcEd/9Zn0.net
ダンスしかないだろ
昔から黒人が踊りまくってたのがよくわかる
全然金かからんぞw

242 ::2022/11/27(日) 19:52:34.14 ID:xu81sMe20.net
ジョギング&ランニング

243 ::2022/11/27(日) 19:52:39.11 ID:NsLqNghQ0.net
>>240
ワークマンでいいのになw
やっぱり見栄合戦で結局散財させられてんだろうな

244 ::2022/11/27(日) 19:52:59.75 ID:v0iQu64v0.net
ない
全ては等価交換だ
何かを得るためには何かを失わないといけないんだぞ

245 ::2022/11/27(日) 19:53:06.58 ID:cyBTLl8c0.net
街ですれ違う人全員にバックドロップかける

246 ::2022/11/27(日) 19:54:28.11 ID:oiVSCu680.net
>>239
AV代やエロ本代がかかる

247 ::2022/11/27(日) 19:54:40.23 ID:5t9vQUT40.net
食べる事と寝ることが趣味です

248 ::2022/11/27(日) 19:54:45.15 ID:UAMSIYez0.net
>>5
趣味じゃなくて習慣

249 ::2022/11/27(日) 19:54:47.65 ID:Y/BeFvqq0.net
>>243
ウェアはほんとワークマンでもいいしもっと投げ売り価格のやつでいい
でも靴だけは絶対にまともなものにしないといけない

250 ::2022/11/27(日) 19:55:46.99 ID:Pspfkq+c0.net
原付二種バイク。

車体、保険、ガソリン代安い。疲れるから遠くに行けず、高速代も宿泊も不要。
子離れ後の暇なパパにおすすめ。

251 ::2022/11/27(日) 19:55:50.98 ID:MY3QgNnv0.net
カブで近所散策

252 ::2022/11/27(日) 19:55:53.96 ID:oiVSCu680.net
>>244
では、失い続けているおまえは、
いったいなにを得た?

253 ::2022/11/27(日) 19:56:16.21 ID:NsLqNghQ0.net
>>249
おれはランニング素人だけど
やっぱりあのピンクのが最強なの?

254 ::2022/11/27(日) 19:56:22.78 ID:2ZhBragD0.net
断捨離

255 ::2022/11/27(日) 19:56:52.00 ID:1owBUQsj0.net
貯金

256 ::2022/11/27(日) 19:57:29.66 ID:TGnOnzxp0.net
焚き火を眺める

257 ::2022/11/27(日) 19:57:40.81 ID:oiVSCu680.net
>>250
カブで野宿しながら日本一周すれば良いじゃないか?

258 ::2022/11/27(日) 19:58:22.91 ID:b1TiAuz+0.net
アカペラの歌

259 ::2022/11/27(日) 19:58:41.02 ID:oiVSCu680.net
>>255
それ、お金かかっちゃってるでしょうが?w

260 ::2022/11/27(日) 19:58:45.58 ID:oWiwFt400.net
ギターやベース買っちまえばあとは練習あるのみ

261 ::2022/11/27(日) 19:59:41.56 ID:MY3QgNnv0.net
ランニングは心筋の繊維化が進むからやめた方がいいぞ(不整脈の原因になる)
おれは膝とアキレス腱を傷めてやめたが

262 ::2022/11/27(日) 20:00:22.46 ID:zhqk+o3S0.net
詰将棋

263 ::2022/11/27(日) 20:00:31.97 ID:3TsFT31k0.net
中古orビンテージの3万円のギター買っても弦が切れたくらいじゃ弦を買い替えない、ピックも買わないとかなら
10年で弦代300円くらいか?

264 ::2022/11/27(日) 20:00:37.72 ID:Y/BeFvqq0.net
>>253
あれはちょっと走り慣れてない人にはオススメ出来ないかも

265 ::2022/11/27(日) 20:01:39.26 ID:Ss/pyFsf0.net
無線やってる人がいるけど
理解できんわ。
金持ちの趣味だな。

266 ::2022/11/27(日) 20:01:53.90 ID:biiSXDsV0.net
>>186
自宅筋トレ、と言いたいが
続かないヤツはそれまでだし、続くヤツはジム行ったり器具やプロテイン買ったり、結局金使うわな

267 ::2022/11/27(日) 20:02:00.49 ID:TVUORRt30.net
ミニ観葉植物を大きくする
ミニなら200円

268 ::2022/11/27(日) 20:02:41.72 ID:oiVSCu680.net
>>260
良いアンプと楽器、アタッチメントが欲しくなる
金がかかる趣味の筆頭

269 ::2022/11/27(日) 20:02:46.20 ID:FddDb7qE0.net
社畜の一択じゃ

270 ::2022/11/27(日) 20:03:12.43 ID:0F33R9HZ0.net
>>256
明日いい事あるって

271 ::2022/11/27(日) 20:03:17.71 ID:NsLqNghQ0.net
>>264
そういう些細なレスが
すごい情報になる、ありがとう

272 ::2022/11/27(日) 20:03:40.97 ID:fK+tGw340.net
>>250
原付2種はいいバイクいっぱいあるよなぁ
ハンターカブがダックス欲しいわ

273 ::2022/11/27(日) 20:03:56.37 ID:UN+uy5et0.net
庭の草取り

274 ::2022/11/27(日) 20:04:00.32 ID:uP8XPEFU0.net
市営のアホの貧乏人の筋トレ

・令和の時代にシットアップしてるバカがいる
・半分ぐらいは知的障害
・腕が細いので夏でも長袖
・やきうしてたバカはすぐわかる

275 ::2022/11/27(日) 20:04:22.76 ID:vz8MKpBL0.net
家庭菜園

276 ::2022/11/27(日) 20:04:34.64 ID:MWdXckCL0.net
近所の掃除

277 ::2022/11/27(日) 20:04:35.44 ID:oiVSCu680.net
>>262
良いですね

278 ::2022/11/27(日) 20:05:20.90 ID:r2gg59Lv0.net
>>273
近所のさえないジジイが休日5坪位の庭でいつもやってて病気なのかなと思ってる

279 ::2022/11/27(日) 20:06:01.58 ID:oiVSCu680.net
>>274
おまえも貧乏人のくせに、他人様を悪く言うものじゃない

280 ::2022/11/27(日) 20:07:38.77 ID:oiVSCu680.net
>>278
それは高尚な趣味なので、おまえみたいな馬鹿にはわからないと思う

281 ::2022/11/27(日) 20:09:28.16 ID:zhSwB3lZ0.net
正直言うと、仕事が趣味になるか?趣味を仕事にすれば
お金がかからないどころか 趣味で金が入るなんて・・・有益じゃない?

282 ::2022/11/27(日) 20:09:48.09 ID:r2gg59Lv0.net
>>280
高尚な人はおまえとかバカとか使わないよねなんでムキになってんの?俺は高尚じゃないのでお前も草むしりジジイなんだなはよ死ね

283 ::2022/11/27(日) 20:10:01.00 ID:kr4fkzrf0.net
壁のシミと対話

284 ::2022/11/27(日) 20:10:50.39 ID:imxCJvI20.net
夜に住宅地を歩いてお風呂の匂いや音を聞く

285 ::2022/11/27(日) 20:11:58.10 ID:FG1kGaIt0.net
>>283
なにそれ怖い…

286 ::2022/11/27(日) 20:14:47.62 ID:fK+tGw340.net
>>278
定年退職したジジイはマジでやる事ないからな
うちの同居嫁親も仏壇とシャッターを毎日決まった時間に開け閉めするロボットになってるわ
墓守みたいで本当に気持ち悪い

287 ::2022/11/27(日) 20:15:01.76 ID:nciOY/M60.net
>>1
ベランダや庭で簡単な野菜を育てる、買って来たネギの根っこを植えるとか。

288 ::2022/11/27(日) 20:15:22.19 ID:MAHu8U/60.net
四国なら遍路かな。
托鉢しながらすれば、金はかからない。
でも、迷惑だから民家に托鉢要求しにきたりするなよ

289 ::2022/11/27(日) 20:15:41.83 ID:TphTfEBg0.net
ジョギングが最強
健康になるし

290 ::2022/11/27(日) 20:15:56.36 ID:ZfwuvvVr0.net
車ばっかり乗るのをやめて
自転車でそのへんを走ってると
普段は見えない光景が見えてたのしい

291 ::2022/11/27(日) 20:16:10.77 ID:fRXIFoZJ0.net
散歩

292 ::2022/11/27(日) 20:17:08.66 ID:RO+qD9rt0.net
生活道路の草刈り

293 ::2022/11/27(日) 20:19:18.00 ID:lT4HJvwB0.net
釣りは金かかるな、魚買った方が安い
家庭菜園も庭が広ければ有りだが、マンションのプランターとかだと赤字
プログラミングが趣味になるならたいして金もかからないで金儲けにもワンチャン繋がる

294 ::2022/11/27(日) 20:19:40.78 ID:XJWCSvgw0.net
散歩
続かないのが難点ではあるが

295 ::2022/11/27(日) 20:21:30.81 ID:HncJLT560.net
散歩と掃除
どちらもやってないけど

296 ::2022/11/27(日) 20:21:54.85 ID:b5xuOgYI0.net
>>278
草むしりは奥が深いから
花鳥風月の中で最後にたどり着くのが草むしり
仙人のような心で草をむしる老人はあのなんの変哲もない動きに彼の人生がすべて濃縮されてんだよ
たぶん触ったら達人バリアに弾かれて死ぬ

297 ::2022/11/27(日) 20:22:17.36 ID:TOOE533p0.net
>>281
手芸趣味で売ればお金にはなるけど、材料費も掛かるし凝れば時間掛かるし…
手の掛かった作品は売れないわ

298 ::2022/11/27(日) 20:22:47.07 ID:5SN2Kzn60.net
cm 鑑賞

299 ::2022/11/27(日) 20:24:02.01 ID:MAHu8U/60.net
県警の地域安全情報メールに登録してると行方不明者情報が流れてくるから、それを基に行方不明者探し。
3人捕まえたけど必然的に間違って声かけることもあるから不審者と間違われることがあるのがデメリットかな

300 ::2022/11/27(日) 20:24:20.43 ID:TOOE533p0.net
5ch、動画散策

301 ::2022/11/27(日) 20:24:40.26 ID:UbTHTqcz0.net
趣味に益なんて求めない方がいいけどあえて言うなら料理と筋トレジョギング読書なんかは無駄にならない

302 ::2022/11/27(日) 20:25:17.03 ID:/s9c1yt50.net
>>290
ロードバイクは車体買ってからも金かかりすぎた
原ニ最強だな

303 ::2022/11/27(日) 20:25:58.65 ID:nciOY/M60.net
ネットで、個人が売ってる刺し子布巾を何枚も買ってたオバアチャンいた。
1枚1,500円前後とかだけど、素晴らしい!安いと絶賛してた。

そういう特技あると、趣味と実益を兼ねて良いよなあと思った。

304 ::2022/11/27(日) 20:27:16.10 ID:RyqTk+j40.net
>>8
automobile

305 ::2022/11/27(日) 20:30:01.95 ID:1flT01q50.net
>>274
大阪だもんな
バカと生活保護と在日しかおりまへんねんでんがなwww

306 ::2022/11/27(日) 20:30:47.92 ID:zhSwB3lZ0.net
自転車乗り好きのデリバリーは?

307 ::2022/11/27(日) 20:32:18.37 ID:oWiwFt400.net
>>268
上手くなってから考えりゃええねん

308 ::2022/11/27(日) 20:33:00.48 ID:NsLqNghQ0.net
>>302
自転車趣味も面白いけど
割りと沼だよな

100万円近い車体乗ってる連中が当たり前にいるし

309 ::2022/11/27(日) 20:33:13.25 ID:L1icj9PN0.net
陰口・マウンティングは趣味ではない

310 ::2022/11/27(日) 20:33:57.13 ID:L1icj9PN0.net
関西では野球体操が流行った

311 ::2022/11/27(日) 20:34:04.45 ID:orj6qtYJ0.net
流木磨き
よく乾燥させた後思う存分磨いたらフリマに出品

312 ::2022/11/27(日) 20:34:51.72 ID:AmxR9YST0.net
登山だな
靴とザックだけ買えばあとは交通費くらい

313 ::2022/11/27(日) 20:35:29.56 ID:mUptbZNl0.net
消防の操法

314 ::2022/11/27(日) 20:35:50.46 ID:FNg7NfPI0.net
士業試験の過去問見る

315 ::2022/11/27(日) 20:36:05.36 ID:z1Jc+7xm0.net
視姦

316 ::2022/11/27(日) 20:39:20.75 ID:LN4BQJy70.net
旧スクオナニー

317 ::2022/11/27(日) 20:39:21.80 ID:eiu5cRNE0.net
>>312
交通費 高速代 ガソリン代 駐車場がけっこう高いな
飲食でも使っちゃう
行くたびに三万ー五万かかってたな

318 ::2022/11/27(日) 20:42:05.37 ID:Q1UXRMaq0.net
>>312
交通費高いし山小屋値上げしまくりで金かかるぞ
遭難のニュースを見ても公務員ばかりなのが物語ってる

319 ::2022/11/27(日) 20:42:15.79 ID:Q1UXRMaq0.net
>>312
交通費高いし山小屋値上げしまくりで金かかるぞ
遭難のニュースを見ても公務員ばかりなのが物語ってる

320 ::2022/11/27(日) 20:42:42.91 ID:Q1UXRMaq0.net
>>312
交通費高いし山小屋値上げしまくりで金かかるぞ
遭難のニュースを見ても公務員ばかりなのが物語ってる

321 ::2022/11/27(日) 20:43:30.75 ID:Q1UXRMaq0.net
>>312
交通費高いし山小屋値上げしまくりで金かかるぞ
遭難のニュースを見ても公務員ばかりなのが物語ってる

322 ::2022/11/27(日) 20:43:49.01 ID:g555tJc60.net
>>312
交通費高いし山小屋値上げしまくりで金かかるぞ
遭難のニュースを見ても公務員ばかりなのが物語ってる

323 ::2022/11/27(日) 20:44:55.39 ID:AmxR9YST0.net
>>317
自分はそのレベルの山行は年に1~2回しか行かないからね
大体は奥多摩、秩父、丹沢の低山日帰りだから金かからん

324 ::2022/11/27(日) 20:44:57.60 ID:Jea629qp0.net
3歩

325 ::2022/11/27(日) 20:45:17.10 ID:AmxR9YST0.net
何故か連投になってしまったスレ汚しすまん

326 ::2022/11/27(日) 20:45:29.41 ID:MkWEBqoY0.net
授乳室をカプセルホテル代わりにして旅行

327 ::2022/11/27(日) 20:45:43.06 ID:MkWEBqoY0.net
授乳室をカプセルホテル代わりにして旅行

328 ::2022/11/27(日) 20:47:55.31 ID:MKYcjLgQ0.net
俳句

329 ::2022/11/27(日) 20:50:11.98 ID:NsLqNghQ0.net
>>325
サッカーで日本が先制点許したんだってよ

それでサーバーに一気に書き込みが集中してみんながリロードしまくったからの事象

たいしたことじゃない

330 ::2022/11/27(日) 20:53:14.14 ID:OX2ENxft0.net
駅前広場でベンチに座って通行人観察
JKJCが通ったら脳内セックス妄想

331 ::2022/11/27(日) 20:53:42.59 ID:m5d4Oixg0.net
いろんな街の細道を歩くと結構楽しいぞ!あと小さい時に遊んだ場所や道を昔の思い出と共に歩く。

332 ::2022/11/27(日) 20:55:37.14 ID:a4T1YqYM0.net
散歩しかあり得なくね、散歩する事で健康増進にもなる

333 ::2022/11/27(日) 20:56:31.35 ID:a4T1YqYM0.net
散歩しかあり得なくね、散歩する事で健康増進にもなる

334 ::2022/11/27(日) 21:00:45.72 ID:a4T1YqYM0.net
散歩しかあり得なくね、散歩する事で健康増進にもなる

335 ::2022/11/27(日) 21:04:41.15 ID:83CUzTQR0.net
>>151
俺の趣味だったけど、入場券(春夏秋)、球場までの交通費、日焼け止め、飲料費など結構費やしたよ。

現在は少子化でもう部員不足で、1回戦ボーイになり行かなくなったけど。

336 ::2022/11/27(日) 21:05:14.87 ID:EPX5ct9g0.net
ゴミ拾いはいいぞ
街は綺麗になるし運動になるし
町内会内での評判もよくなるし
一石二鳥どころか三鳥にも四鳥にもなる

337 ::2022/11/27(日) 21:06:11.27 ID:JLpxcwTF0.net
自宅周辺で動植物の観測とか。エスカレートすると金がかかる可能性もあるが。

338 ::2022/11/27(日) 21:06:35.33 ID:JLpxcwTF0.net
自宅周辺で動植物の観測とか。エスカレートすると金がかかる可能性もあるが。

339 ::2022/11/27(日) 21:08:23.89 ID:z55MIDC30.net
何度も何度もスレ立てやがって

ギターと結論出てるだろ

340 ::2022/11/27(日) 21:08:48.52 ID:SntMEK8K0.net
>>331
すげぇ坂、と思っていたのが、いまは大したことない坂になってることある。

341 ::2022/11/27(日) 21:09:10.86 .net
FWが打てなきゃ勝てるわけないやん

342 ::2022/11/27(日) 21:09:28.25 .net
FWが打てなきゃ勝てるわけないやん

343 ::2022/11/27(日) 21:09:32.27 ID:SntMEK8K0.net
>>331
すげぇ坂、と思っていたのが、いまは大したことない坂になってることある。

344 ::2022/11/27(日) 21:09:50.08 ID:z55MIDC30.net
何度も何度もスレ立てやがって

ギターと結論出てるだろ

345 ::2022/11/27(日) 21:10:38.83 ID:l09PHtrt0.net
ウォーキングとドラクエウォーク

346 ::2022/11/27(日) 21:12:02.58 ID:Le0AQ7jX0.net
おかし作り(おっさん

347 ::2022/11/27(日) 21:12:53.93 ID:qJOYlD670.net
理論物理学がいいよ。

348 ::2022/11/27(日) 21:13:54.90 ID:nhdnFRwF0.net
>>340
結構youtubeにもいろんな街の散歩動画上がってるから出不精の人はそれでも楽しめるよ!

349 ::2022/11/27(日) 21:15:42.70 ID:f9F/Wpyf0.net
家庭菜園

350 ::2022/11/27(日) 21:15:51.04 ID:fK+tGw340.net
>>299
時間があるならいい趣味だな
俺も子供の学区に現れた刃物男捕まえようとウロウロしてたけど、探してみると全然会わないんだよな

351 ::2022/11/27(日) 21:15:53.09 ID:f9F/Wpyf0.net
家庭菜園

352 ::2022/11/27(日) 21:16:29.85 ID:Y/BeFvqq0.net
>>311
これ面白そう!

353 ::2022/11/27(日) 21:16:39.15 ID:fWjxafGj0.net
>>3
涼風さん?

354 ::2022/11/27(日) 21:16:47.14 ID:EiG2AdsN0.net
使用済みオナホ収集

355 ::2022/11/27(日) 21:16:57.63 ID:JZvCueqn0.net
ホームセンターで木材の端材もらって野鳥の餌箱作ったけど、手を動かして物を作るのは楽しいな
体動かす達成感とはまた違う

356 ::2022/11/27(日) 21:17:02.76 ID:v4shG+6F0.net
>>190
資格取得は金かかるぞ
予備校、テキスト、問題集、模擬試験、受験料
更にプライベートの時間を勉強に注ぎ込むから家族が犠牲になる

357 ::2022/11/27(日) 21:17:06.31 ID:8DmgXT9I0.net
ピンポンダッシュ

358 ::2022/11/27(日) 21:17:09.72 ID:fWjxafGj0.net
>>23
クマやスズメバチに襲われそう

359 ::2022/11/27(日) 21:17:31.18 ID:yrVlfvM30.net
散歩草刈り、地味で頭を使わないものほど気分転換にはなる。

360 ::2022/11/27(日) 21:18:45.64 ID:Qu564EmA0.net
作曲

361 ::2022/11/27(日) 21:19:00.96 ID:JZvCueqn0.net
最近テレビでやってるベスコングルメって東京で流行ると思うわ
お目当ての店まで10kmぐらい歩いてビールと美味い物を食べる
東京なんか景観くそで歩いても楽しくないけど美味い物を目当てに歩いて電車で帰るのは東京にあってる

362 ::2022/11/27(日) 21:20:01.26 ID:66NTxa+90.net
オナニーしてたら1日すぐに終わるな

363 ::2022/11/27(日) 21:20:19.09 ID:Ome+GolH0.net
可変式ダンベル60kgセット(約2万円)
一度買えば半永久的に使い続けられる
筋肉量が増えて見た目が変わるし、筋力画増して力も付く
自分の為になる趣味よ

364 ::2022/11/27(日) 21:26:11.43 ID:ZtdjmMV20.net
サイクリング。

ルノーライト10買って、近所ぶらぶら

富士五湖、全部一周

諏訪湖、一周


ぷよぷよな太ももががっちりしてきた。

365 ::2022/11/27(日) 21:26:59.34 ID:OWlko84M0.net
>>1が薦めてる趣味一覧

ランニング
スノーボード
筋トレ
チェス
ポーカー
音楽
料理
コーヒー
映画鑑賞
美術鑑賞

こんなんやるくらいなら読書でええ

366 ::2022/11/27(日) 21:27:01.31 ID:RGxWjgZv0.net
>>8
女児監視って書こうとしたんやろ?そうやろ?

367 ::2022/11/27(日) 21:27:46.45 ID:s2IJJxXJ0.net
道具に拘らない釣り、さいつよ

368 ::2022/11/27(日) 21:30:42.90 ID:qPwbkbNC0.net
近くの市民図書館で読書。
冷暖房効いてるし静かだし。

369 ::2022/11/27(日) 21:31:32.45 ID:JSJT0euc0.net
昼寝

370 ::2022/11/27(日) 21:31:34.30 ID:NsLqNghQ0.net
>>365
スノーボードやってたけど
ゲレンデがある場所まで通うのに
すごい交通費かかる

しかも同じゲレンデばっかり滑ってると飽きるから
他の場所に手を出しだしたら遠征費がすごい

371 ::2022/11/27(日) 21:34:17.49 ID:wkdd5PXT0.net
>>356
趣味は時間つぶしのためなので、時間がどうのこうの言ってはダメだろ
今時はネットで結構な勉強ができるので、簡単なテキスト(ヤフオクの中古でも良い)と受験料くらいで暇はつぶせるよ

372 ::2022/11/27(日) 21:35:50.13 ID:cn5zh4Cn0.net
妄想

373 ::2022/11/27(日) 21:35:58.46 ID:4oZ3pZaq0.net
錆びたボルト磨き
556とワイヤーブラシとヤスリがあればいい

374 ::2022/11/27(日) 21:39:18.11 ID:6j1UHJ9+0.net
お散歩、人がみてないことを確認して途中でしばしば踊る。

375 ::2022/11/27(日) 21:39:24.23 ID:3hnZrNMm0.net
自分の部屋とか作業場を整理するのが趣味になってくれたら少しはマシな人間になれそうなのか?(;^ω^)

376 ::2022/11/27(日) 21:42:47.63 ID:AJiH214h0.net
膣トレ

377 ::2022/11/27(日) 21:44:23.04 ID:rRDAseSj0.net
>>224
何の病気だったの?治った?

378 ::2022/11/27(日) 21:44:40.65 ID:i7KtKCW/0.net
原二が金掛からないかと思いきや
車体が高くなってて車体+自衛のためのドラレコだけで乗り出し40万
最低限の装備と免許取得費用を足して50万以上
これに保険料とメンテナンス費用が乗る

車が厳しい都会住みで電車に縛られない移動の自由を獲得することは有益だと思うが
お金が掛からないかというと微妙

379 ::2022/11/27(日) 21:45:36.30 ID:rRDAseSj0.net
>>374
散歩多いよねタモリとか
でも踊ってるかは知らんが

380 ::2022/11/27(日) 21:47:01.91 ID:5Um2kEsg0.net
転売

かからないどころか金が貯まる

381 ::2022/11/27(日) 21:47:28.54 ID:MYv9FOxN0.net
>>201
猫が若くて健康なうちだけだな。23年生きた家の猫は最後の一年後ろ足が麻痺して糞尿だだ漏れでオムツしてたわ4時間ずつオムツ変えるのが一年続いたわあれが大型犬なら俺がヘルニアなるわ

382 ::2022/11/27(日) 21:50:35.15 ID:/k1SWdbz0.net
世界ランク上げ

383 ::2022/11/27(日) 21:50:54.30 ID:rWZFwlfQ0.net
>>374
ジョーカーかよ

384 ::2022/11/27(日) 21:50:57.51 ID:yP+5jbSa0.net
すみっコぐらし

385 ::2022/11/27(日) 21:51:16.53 ID:A5nnzRO+0.net
ネット麻雀

386 ::2022/11/27(日) 21:53:20.17 ID:fqyLmd+L0.net
歌を歌うってどうですかね?

387 ::2022/11/27(日) 21:53:27.16 ID:VOIpCDIB0.net
>>1
寝ること
ふとんだけ揃えればあとはタダ

388 ::2022/11/27(日) 21:53:27.62 ID:yWesWpfy0.net
色々な物のリペア
YouTubeやネットを見て修理方法を調べて工具や部品を購入して修理する
機械工学にも詳しくなる
とても楽しいし実用的

389 ::2022/11/27(日) 21:53:40.49 ID:SfQHqatn0.net
石集めとか?
質のいい翡翠とかを拾えればワンチャンあるで

390 ::2022/11/27(日) 21:54:52.87 ID:RxgrY3Bl0.net
サッカー実況スレでサッカーを分かってる感じるのコメントをする

391 ::2022/11/27(日) 21:56:14.15 ID:xorKPrRV0.net
趣味ってのは金を掛けるからこそ面白いんだぞ
限られた予算を次はどこに使うかって考えるのが楽しい

392 ::2022/11/27(日) 21:56:16.81 ID:MEmX69N80.net
山歩き

393 ::2022/11/27(日) 21:56:47.61 ID:0Ppc57I20.net
古本屋で古いファッション雑誌や音楽雑誌サブカル雑誌なんかを探す
90年代面白いぞ

394 ::2022/11/27(日) 21:57:21.04 ID:Mn5M2b9q0.net
流木集め
売れば金にもなる

395 ::2022/11/27(日) 21:58:05.70 ID:uh1QgdL10.net
安いアコギ買ってソロギターやってみ
ランニングコストは楽譜と弦くらいで済む

396 ::2022/11/27(日) 22:03:27.56 ID:uxTa3eVv0.net
>>124
翡翠は糸魚川くらいでしか見つからないけど、水晶位ならけっこう見つけられる
今の季節は寒くも暑くも無いから1日中夢中になれる

397 ::2022/11/27(日) 22:04:24.76 ID:fzvpqqPl0.net
永眠

398 ::2022/11/27(日) 22:05:01.95 ID:Yj5vQ4O30.net
よくよく考えたら
趣味は、時間つぶしではないと思います、積極的なものだと思う
また、金儲けじゃないので副次的に金が入るのはいいですが
それを目的とすれば趣味ではなくなりますよね?
のめり込むと自ずと金はかかってきますよね?

399 ::2022/11/27(日) 22:05:47.61 ID:N4RquX540.net
まぁ自転車だな
最初に一式買っちゃえば後はボトルに水道水いれて3時間町散歩できる
ゼロ円で運動にもなるし

400 ::2022/11/27(日) 22:06:06.34 ID:ea5ereNN0.net
モヤシ栽培

401 ::2022/11/27(日) 22:06:30.60 ID:XQc9pbYV0.net
階段の下で前に、jkのスカートを眺めることかなぁ

402 ::2022/11/27(日) 22:10:52.85 ID:0WCcbBlS0.net
オナニーの回数記録に挑む

403 ::2022/11/27(日) 22:12:45.84 ID:Nz0BzyRD0.net
図書館で本借りて嫁

404 ::2022/11/27(日) 22:15:28.85 ID:staeT0Av0.net
自重筋トレ

405 ::2022/11/27(日) 22:16:00.13 ID:MFBJTBKg0.net
少しくらい金かけた方が有益だと思うぞ

406 ::2022/11/27(日) 22:16:34.16 ID:Dkoi214n0.net
勉強

407 ::2022/11/27(日) 22:17:26.90 ID:Yj5vQ4O30.net
ここにも出てくる
バードウォッチングやってたんです
やっぱり裸眼では見えないので三千円のクソオペラグラスみたいなの買って
視野狭くて、1万円の買って少ししたら5万円の買ってしまって
そこで知り合った人にに30万の高級双眼鏡見せてもらったら世界変わって
結局カメラメーカーのスタビライザー付き40万の双眼鏡買う羽目になった
てのが趣味ですよね?

408 ::2022/11/27(日) 22:18:31.08 ID:pUyFwMjA0.net
5ちゃんねる

409 ::2022/11/27(日) 22:19:57.90 ID:D/kk10q/0.net
「パ」の字を除いた「パチンコ屋の看板」の写真撮影

410 ::2022/11/27(日) 22:20:04.02 ID:NsLqNghQ0.net
>>407
趣味の縮図だな

411 ::2022/11/27(日) 22:20:57.90 ID:OWlko84M0.net
>>407
そして野鳥を撮影するようになり
カメラとレンズに金をかけ始める

412 ::2022/11/27(日) 22:21:18.39 ID:oCkrpr1T0.net
オナニー

413 ::2022/11/27(日) 22:23:11.61 ID:FhPMHnde0.net
ダイソー縛りの釣りだな
意外とイイの売ってる

414 ::2022/11/27(日) 22:24:54.60 ID:EYt0jXHl0.net
プログラミング

415 ::2022/11/27(日) 22:25:05.41 ID:staeT0Av0.net
金かかってる趣味書く奴らは脳が軟化してるの?

416 ::2022/11/27(日) 22:28:36.28 ID:aR2niXEH0.net
撮り鉄

417 ::2022/11/27(日) 22:29:23.06 ID:WKqYj8930.net
趣味に「益」ってなんだよ
心から楽しめて元気とかチャージできる、とかならわかるけど

418 ::2022/11/27(日) 22:34:28.13 ID:J+iIMnQZ0.net
筋トレ、読書、レザークラフト、釣り

どれものめり込むとそれなりに金かかるけど、適度にやれば2.3万で十分楽しめる

419 ::2022/11/27(日) 22:34:41.24 ID:OWlko84M0.net
>>413
小物釣りなら案外楽しめるよな
たまに鯉がかかって竿持ってかれるがw

420 ::2022/11/27(日) 22:36:49.99 ID:HsEW9U270.net
ムスコいぢり

421 ::2022/11/27(日) 22:38:39.99 ID:Te0O1XTN0.net
ダーツ
タングステンバレルが数千円、ネカフェにあるダーツマシンなら一日遊んでも2000円ぐらい
オンライン対戦があるから相手には困らないし、一人で黙々とやるのも楽しい

422 ::2022/11/27(日) 22:38:50.37 ID:DFyc//0c0.net
金玉相撲

423 ::2022/11/27(日) 22:42:53.32 ID:sXMKwvMY0.net
>>48
それ。

424 ::2022/11/27(日) 22:46:21.02 ID:9+Bo+JpH0.net
>>173
不審者。街にとって有害。

425 ::2022/11/27(日) 22:47:02.77 ID:UpmT/Edg0.net
最強は散歩とジョギングだろ
大型犬を飼ってから
365日(大雪・台風の日も)2時間は犬と散歩してるが
食事量はむしろ増えたのに3ヵ月で4㌔やせて驚いた
ただ、足裏にタコが絶えないのが難

426 ::2022/11/27(日) 22:49:05.06 ID:7V2W1WYF0.net
将棋は金かからんしルール知ってる程度の対局の相手はいっぱいいる

427 ::2022/11/27(日) 22:49:05.47 ID:maSk0YYa0.net
障子に北斗百裂拳を放ったあと
無言で貼り替え作業

428 ::2022/11/27(日) 22:49:18.11 ID:Jlms/sfM0.net
視姦

429 ::2022/11/27(日) 22:49:25.16 ID:WxNqck8J0.net
ナンパやろな
若い女良いわ

430 ::2022/11/27(日) 22:50:23.60 ID:1Swn7MUG0.net
スーパーで若奥さんを視姦

431 ::2022/11/27(日) 22:50:25.47 ID:PuZTm/mg0.net
庭がある家なら初期投資だけで交通費も必要ない家庭菜園に盆栽
メダカをビオトープで育成するのも良いぞ

432 ::2022/11/27(日) 22:50:26.77 ID:otSviKif0.net
家庭菜園

433 ::2022/11/27(日) 22:50:54.98 ID:as+Aoln10.net
奉仕作業

434 ::2022/11/27(日) 22:51:02.71 ID:KuLgFHOn0.net
プログラミング

435 ::2022/11/27(日) 22:52:00.51 ID:Bo66XZ280.net
散歩と昼寝だな
適度に動き適度に休むを入れると健康的な生活リズムを作れるからね

436 ::2022/11/27(日) 22:52:41.57 ID:0bEJARwD0.net
将棋とかチェスで負けるとめちゃくちゃ悔しいよね

437 ::2022/11/27(日) 22:53:51.98 ID:3hnZrNMm0.net
>>429
投資しないで目的達成できるノウハウを是非伝授して頂きたいです(;^ω^)

438 ::2022/11/27(日) 22:54:31.60 ID:S7mUdFYX0.net
公園で女子児童観察

439 ::2022/11/27(日) 22:57:33.23 ID:I/2O/XAb0.net
ラテン語や古代ギリシア語を勉強する
マスターしたら、聖書ヘブライ語とかアラム語とか古代エジプト語(ヒエログリフ)とかコプト語とか西夏語とか、腐るほどあって死ぬまで楽しめるよ

440 ::2022/11/27(日) 22:57:36.83 ID:PlLXvMrV0.net
ここでもでてくる 自転車がいいって聞いたのでやったんですよ

セールの7千円の自転車1ヶ月もしたら
ペダルの繋がってる軸のBBてところが壊れて6千円で修理したら
今度前輪のタイヤが切れて交換したら7千円でどんどん壊れて行くので
4万円のクロス買ったらスイスイで良かったけど
川の自転車ロードでよいクロス載せてもらったらこんなに軽いのかと思い

えいやで、10万円のクロス買ったらどんどんパーツ入れ替えたら結局30万位かかり
そのうち暑いからウエアも拘りだした所にパクられて
悔しいからロードてのに乗り出してキャノンデールての頑丈で良かったけど
道のクラックにハマってコケて廃車
そのうち ピナレロてのがかっこよくてオーダーしたら電動変速とか
ライトウエイトとかホイールが全く止まらないの見て組んでもらったら
170万とか結局払って空飛んでるみたいに走るけど
数ヶ月したら膝にキテ痛くなって医者にもう乗らないでて言われた

441 ::2022/11/27(日) 22:58:57.60 ID:2VVVSsQP0.net
ウォーキングとジョギング
金かけなくてもできるし健康にもいい

442 ::2022/11/27(日) 23:01:12.17 ID:RKqc169d0.net
>>393
おもしろそう

443 ::2022/11/27(日) 23:02:13.63 ID:H10M9koK0.net
自律神経を癒やすには睡眠しかない(´・ω・`)

444 ::2022/11/27(日) 23:02:26.35 ID:rsZkORqF0.net
趣味に有益やら利益求めたら趣味じゃなくなるだろ
無駄だから趣味なんやで

445 ::2022/11/27(日) 23:02:33.39 ID:Fs9mAsiS0.net
散歩

446 ::2022/11/27(日) 23:02:45.70 ID:uKsq2a/w0.net
家庭菜園だな
ネギとか

447 ::2022/11/27(日) 23:06:50.78 ID:umxRZjO70.net
原付二種のグロムが面白い
売ってないけどw

448 ::2022/11/27(日) 23:09:11.27 ID:vPGhgalb0.net
三枚おろし
先ずは練習魚の安い鯵で練習
自信がついたら、金目、鯛とかで、お造りに挑戦
居酒屋の刺し盛りレベルまでは、練習次第でいける

449 ::2022/11/27(日) 23:11:17.01 ID:YAn6ksZH0.net
チャリ 筋トレ ギター

450 ::2022/11/27(日) 23:11:32.86 ID:xlGFqWU50.net
趣味に有益ってアホが考えそうなことやな

451 ::2022/11/27(日) 23:13:32.60 ID:ecS0CNKM0.net
穴を掘って掘った穴を埋めるを繰り返す

452 ::2022/11/27(日) 23:15:37.42 ID:51i5AhGY0.net
腹筋ローラー

453 ::2022/11/27(日) 23:17:05.19 ID:M7MWsqfN0.net
>>447
原付2種欲しいわあ
維持費もかからないし
運動感覚で乗ってみたいな

454 ::2022/11/27(日) 23:19:26.84 ID:M7MWsqfN0.net
>>440
学生の頃は自転車やってたけど
今やったらあちこち身体に来そうなのがなあ
空飛ぶ感覚はいいな
盗まれるのがなあ

455 ::2022/11/27(日) 23:21:43.96 ID:HjD9hcp20.net
>>229
本読むのも年々辛くなるらしいな

456 ::2022/11/27(日) 23:22:40.91 ID:CIWtV4Sj0.net
うーむ、多肉植物かなあ

457 ::2022/11/27(日) 23:24:13.76 ID:Vj1MgiM/0.net
イルミネーション巡り

458 ::2022/11/27(日) 23:25:35.57 ID:vsU0tZq40.net
筋トレ、読書、家庭用ゲーム、ガーデニング

459 ::2022/11/27(日) 23:33:47.14 ID:ktWF0gQF0.net
痴漢。通勤が楽しくなるし1円も使わない

460 ::2022/11/27(日) 23:34:39.91 ID:uIjQ/5zG0.net
料理

461 ::2022/11/27(日) 23:36:12.32 ID:DMeqHmE60.net
>>399
ひとによってはハマりだすとどんどん高価なパーツ買い替えるロード乗りになったりして
おれはおっさんになってからクロス買っただけだから
調子悪いの適当に入れ替えて修理楽しむくらいですんだ

462 ::2022/11/27(日) 23:37:05.18 ID:OWlko84M0.net
>>456
100均の多肉
死ぬほど増えんなアレ

463 ::2022/11/27(日) 23:38:33.62 ID:uIjQ/5zG0.net
>>62
よろしく

464 ::2022/11/27(日) 23:46:52.48 ID:XVBkHcsq0.net
早寝早起き

465 ::2022/11/27(日) 23:48:32.41 ID:bqM3Cjl90.net
旅行計画

466 ::2022/11/27(日) 23:52:17.04 ID:ScvSU5iu0.net
>>465
初期の井上陽水に「冷たい部屋の世界地図」って名曲があるけどタイトル知らないと優雅な船旅と勘違いするw

467 ::2022/11/27(日) 23:57:48.14 ID:X4eF8FYv0.net
散歩

468 ::2022/11/27(日) 23:58:16.13 ID:Gg2KXjKS0.net
最近なら無料のゲームたくさんあるから適当に人気ゲームやってくのが最強
初期投資もいらんしハマれば無料で5年6年プレイできる
趣味に関して損得を考えるような貧乏人ならまずは金の心配した方がいい

469 ::2022/11/28(月) 00:01:03.26 ID:nGJTqFpQ0.net
草野球やりてー

470 ::2022/11/28(月) 00:04:32.88 ID:9mAhJsqs0.net
人生最高の喜びは
趣味にお金をかける事

471 ::2022/11/28(月) 00:05:40.34 ID:EE96xBt00.net
多目的トイレ

472 ::2022/11/28(月) 00:06:24.20 ID:L0+XU+CT0.net
>>471
1万円はかかるだろw

473 ::2022/11/28(月) 00:07:49.09 ID:xNpX0FMS0.net
地見屋

474 ::2022/11/28(月) 00:10:19.94 ID:dKnlXP090.net
ゴミ拾いだな

475 ::2022/11/28(月) 00:11:42.62 ID:zcldeX3R0.net
ペン回し☺

476 ::2022/11/28(月) 00:17:06.85 ID:1MG9ExlM0.net
>>459
仕事辞められるし衣食住保証された生活ができるな!( ^ω^ )

477 ::2022/11/28(月) 00:23:30.24 ID:5/q+xX9u0.net
料理

478 ::2022/11/28(月) 00:27:15.82 ID:wTSqZJC00.net
逆に趣味で収入が本業を超えた
ランボで通勤してると優越感に浸れるわ
来年の新卒女を食い尽くしたら辞めようかなw

479 ::2022/11/28(月) 00:30:04.28 ID:/iPWIYIB0.net
庭の雑草抜きとかどうよ
うち農家だが婆ちゃんがコレ趣味にしてて
立ったまま抜ける杖みたいなやつ使ってる
健康に良いらしい

480 ::2022/11/28(月) 00:32:56.90 ID:UNVw/iaP0.net
https://i.imgur.com/C35Um6R.jpg
https://i.imgur.com/bJu2R7t.jpg



壺も創価も規制しろよ🤗


壺も創価も規制しろよ🤗い

481 ::2022/11/28(月) 00:38:33.14 ID:Z9GfAJq/0.net
>>163
ガチでやると体脂肪が少なくなるから風邪ひきやすくなる
1桁まで絞った時はすぐ風邪ひいてた

482 ::2022/11/28(月) 00:43:20.08 ID:Z9GfAJq/0.net
>>56
きっかけはなんでもいいと思うが
好きじゃないと続かないからな

483 ::2022/11/28(月) 00:49:09.17 ID:Z9GfAJq/0.net
まぁ金かかってもゴルフが良いよ
ゴルフは年齢差を越えられるからね
60と20歳が勝負できるって他にないでしょ

484 ::2022/11/28(月) 00:49:20.74 ID:4VTiNZsZ0.net
>>216
無線はマニアの平均年齢が70歳だからあと10年で絶滅する

485 ::2022/11/28(月) 00:51:34.89 ID:L0+XU+CT0.net
>>484
テレビで見たけど
あの、無線鉄塔を解体する

専門業者が今は活況ってな

486 ::2022/11/28(月) 00:56:00.16 ID:bDPvAprh0.net
快眠

487 ::2022/11/28(月) 00:57:58.86 ID:X/W11mfo0.net
サウナ

488 ::2022/11/28(月) 01:06:37.00 ID:B6npfeMh0.net
ロードバイクは買ってしまえばお金はそんなにかからないぞ

489 ::2022/11/28(月) 01:09:34.75 ID:L0+XU+CT0.net
>>488
ウェアと
メンテナンス費用

チェーンは消耗品なのに
ロード乗りの人からはあまり聞かないな

490 ::2022/11/28(月) 01:10:03.88 ID:8mQ0fwVz0.net
出歯亀

491 ::2022/11/28(月) 01:10:40.97 ID:DprnA9bI0.net
車は走らせずイジるもの

492 ::2022/11/28(月) 01:16:18.82 ID:/Eh45Ly/0.net
>>267
100均の観葉植物買って育てて大きくなって持て余したのでフリマに持ってったら1000円で売れた

493 ::2022/11/28(月) 01:17:04.13 ID:L0+XU+CT0.net
>>492
すごい錬金術だなw

494 ::2022/11/28(月) 01:17:53.27 ID:v1m0xFby0.net
草刈

495 ::2022/11/28(月) 01:25:17.83 ID:xRGiDpP70.net
散歩と図書館

496 ::2022/11/28(月) 01:33:53.58 ID:/Eh45Ly/0.net
>>493
ホムセンで買ったら三千円は超えるサイズだからなw
同じやつを二千円で売ったことあるよ、って人にも出会った

497 ::2022/11/28(月) 01:46:20.79 ID:DZiuLkJU0.net
全くカネが掛からない訳じゃないが
公共交通機関(乗合バス)を使った 東京旅行

都営バス なら
池86系統 (池袋サンシャインシティー渋谷駅)
反96系統(五反田駅ー六本木ヒルズ)
東05-2系統(東京駅ー東京ビッグサイト)

東急バス なら
東98系統(東京駅ー目黒駅ー等々力操車所)

が お薦め。
あと港区 や 渋谷区 がやってるミニバスも ルートによっては良い。
色んな観光スポットを通る。
東京が、完成度高いダイヤモンドダストを散りばめた街 だと再認識できる。

498 ::2022/11/28(月) 01:59:12.53 ID:RDMwF5Av0.net
>>497
東京駅から等々力以下のバスの本数かなり減ったんだよね

499 ::2022/11/28(月) 01:59:25.77 ID:RDMwF5Av0.net
>>498
等々力行き

500 ::2022/11/28(月) 02:01:03.84 ID:oPuLAc8L0.net
隕石探し

501 ::2022/11/28(月) 02:01:58.19 ID:JUa4/OaB0.net
自慰道

502 ::2022/11/28(月) 02:03:20.74 ID:ujKvtFTx0.net
貯金

503 ::2022/11/28(月) 02:09:44.90 ID:rEBgaH9x0.net
セクロスを趣味にしたいなぁ

504 ::2022/11/28(月) 02:13:31.49 ID:xREWd8wM0.net
>>481
おま俺

体脂肪9%の頃はしょっちゅう風邪ひいてた
毎年インフルエンザにも罹ってた

いま体脂肪20%だが風邪ひかないしインフルエンザにも罹らなくなた
コロナにも感染してない

やりすぎ良くない

505 ::2022/11/28(月) 02:18:46.68 ID:6uY1mSpv0.net
仕事

506 ::2022/11/28(月) 02:21:29.65 ID:u8JW6ygB0.net
親切

507 ::2022/11/28(月) 02:23:22.72 ID:uEbdJyb80.net
>>503
彼女作れよ
彼氏でもいいけど

508 ::2022/11/28(月) 02:26:49.67 ID:hOX9hxDW0.net
筋トレマンが突然死するのって腎臓や血管は鍛えられないからなんだよね

509 :チェーン攻撃(兵庫県) [US]:2022/11/28(月) 02:42:43.98 ID:CgS7MIjY0.net
昼寝
鍛えると短時間で体力集中力が回復

510 :アンクルホールド(東京都) [US]:2022/11/28(月) 02:42:55.76 ID:dI8SMZqb0.net
地域のボランティア活動
若いのが行くとおじいちゃんおばあちゃんに可愛がられて食べ物貰える

511 :スターダストプレス(東京都) [NL]:2022/11/28(月) 02:59:42.53 ID:QbHkEHdD0.net
>>1
趣味に有益さを求めるのが無粋

512 :ときめきメモリアル(光) [CA]:2022/11/28(月) 04:21:00.46 ID:eNJ8xGeR0.net
転売ヤー

513 :魔神風車固め(福岡県) [US]:2022/11/28(月) 04:35:56.46 ID:ByiD7xs/0.net
5chでバカを煽る

514 :パイルドライバー(福岡県) [NZ]:2022/11/28(月) 04:56:59.42 ID:pTwmm02o0.net
>>463
どうも!

515 :パロスペシャル(岐阜県) [IT]:2022/11/28(月) 05:04:31.33 ID:IaLmtiLD0.net
>>510
プライベートを根掘り葉掘り聞かれた上、喋ったことをご近所中にふれ回られるというおまけ付きだけどな

516 :ファイナルカット(茸) [ニダ]:2022/11/28(月) 05:06:52.90 ID:De0VydNE0.net
麻雀。意外にも金かからない。

517 ::2022/11/28(月) 05:24:52.00 ID:5LlG2dFs0.net
>>508
なるほど

518 ::2022/11/28(月) 05:25:56.40 ID:5LlG2dFs0.net
園芸

世話できないと死んじゃうが

そろそろやるかなあまた

519 ::2022/11/28(月) 05:27:36.21 ID:5LlG2dFs0.net
>>516
普通かけないで
やるもんな 楽しいとはきく

520 ::2022/11/28(月) 05:31:06.74 ID:XBfpG/wu0.net
スーパーの価格調査

521 ::2022/11/28(月) 05:32:14.86 ID:aLFK60vR0.net
漫画
紙とペンがあればOK
うまくなるとプロになれる

522 ::2022/11/28(月) 05:45:14.46 ID:idsDBHpx0.net
編み物だって

523 ::2022/11/28(月) 06:16:57.13 ID:lOWBEPJz0.net
刃物を研ぐ
マジで無心になれる

競馬
1レース千円くらいで遊ぶ
ネットで出回ってるAI予想に自分の考えを加味すると
結構面白いしそんな損しない

524 ::2022/11/28(月) 06:31:59.21 ID:sZjDIUeq0.net
他人に聞かなきゃ趣味も作れない人生って

525 ::2022/11/28(月) 06:35:18.93 ID:E3eXKHGD0.net
強姦かなあ
あと万引きとかもいいよね

526 ::2022/11/28(月) 06:51:27.55 ID:qH7MQApd0.net
>>524
ポイズン

527 ::2022/11/28(月) 07:04:24.84 ID:lInYrnmL0.net
覗き

528 ::2022/11/28(月) 07:06:32.25 ID:NjBvUaXc0.net
そのへんの山で木の苗とってきて盆栽でもしてろ。

529 ::2022/11/28(月) 07:08:12.22 ID:G8pzGkbV0.net
インターネット一択

530 ::2022/11/28(月) 07:16:29.18 ID:/xDY4XL10.net
オナニ

531 ::2022/11/28(月) 07:18:42.72 ID:WBNDwnf20.net
>>100
たまに宝石の原石とかあったりするから
やめられんよな

532 ::2022/11/28(月) 07:20:43.02 ID:WBNDwnf20.net
>>169
面白いみたいな
ロビイストは高尚な趣味らしい

533 ::2022/11/28(月) 07:20:59.23 ID:f+MjrCj50.net
>>307
弾くという手の動作そのものが楽しいならそれでいいけど
聞こえて来る音にも色目を使い始めたら
道具が技術を持ち上げて欲しいという願望にどうしても抗えなくなる
これは趣味のイラストと画材の関係でも同じことが言える

534 ::2022/11/28(月) 07:22:25.12 ID:gNTMb8XJ0.net
勉強

535 ::2022/11/28(月) 07:26:12.46 ID:WBNDwnf20.net
>>307
楽器がゴミだと上手くならんよ

536 ::2022/11/28(月) 07:34:32.34 ID:WBNDwnf20.net
手頃な山に登って街の風景をデッサンする
5年10年と経っていくと風景も変わっていくので
誰かに目をつけられるかもしれん
航空写真とかだとたいてい企業か中心街しかねぇからな
すげえ有意義だと思うよ

537 ::2022/11/28(月) 07:45:44.17 ID:FkP4tGnn0.net
何回か出てるがプログラミングだな
ノートPC一台とネットで完結する
スマホ向けに自分で使うアプリ作ればQoLも上げられる

538 ::2022/11/28(月) 07:56:41.31 ID:b8kJh++L0.net
>>31
だからこそなんすよ

539 ::2022/11/28(月) 07:57:34.38 ID:s2qIpfxz0.net
株かな

540 ::2022/11/28(月) 08:25:29.18 ID:rH7vhL0H0.net
耳掻き

541 ::2022/11/28(月) 08:40:08.22 ID:ikHngMFU0.net
素数探し

542 ::2022/11/28(月) 09:07:18.19 ID:4AOVBdDv0.net
パチ屋でコミック読む

543 ::2022/11/28(月) 09:44:48.65 ID:lDPYMI/F0.net
雑草栽培

544 ::2022/11/28(月) 09:46:47.95 ID:/5xb43kL0.net
筋トレ

545 ::2022/11/28(月) 09:46:56.70 ID:JBugi+ep0.net
>>1
有益さを考えるんなら勉強とかしてるんが一番有益なんじゃね?w

546 ::2022/11/28(月) 09:48:42.53 ID:JBugi+ep0.net
>>312
その交通費が高いやろがw

547 ::2022/11/28(月) 09:49:55.24 ID:JBugi+ep0.net
>>360
作曲も凝りだすと音素材や機材で無限にお金かかる印象

548 ::2022/11/28(月) 09:51:45.72 ID:JBugi+ep0.net
>>365
スノーボードと鑑賞系趣味と料理は金かかるな

549 ::2022/11/28(月) 10:04:57.95 ID:L72o/I6k0.net
>>537
プログラミングは抵抗無いけどスマホアプリになった途端に複雑すぎてハードル上がる。
何から始めれば良い?
とりあえずflutterの環境構築したけど。

550 ::2022/11/28(月) 10:07:56.28 ID:4Cz88jg50.net
複数のスマホアプリでひたすら喋ってるな
意外にいい副収入なる

551 ::2022/11/28(月) 10:18:06.39 ID:RapyVwFo0.net
万引き本を売る

552 ::2022/11/28(月) 10:25:51.37 ID:IAreBTkq0.net
>>549
横レスだが、Flutterいいよね。
App StoreとGoogle Playに同時公開できた。
ストアに自分のアプリがあるの少し感動する。

553 ::2022/11/28(月) 10:30:50.98 ID:RmVrfl2s0.net
ネットで評論家

554 ::2022/11/28(月) 10:36:08.17 ID:jhiYLTn+0.net
エレキギターは最初にギターとアンプ買えばあとは消耗品のピックと弦しか金はかからん
ピックは100円
弦は切れた弦だけをバラで都度買えばそれも100円ほど

555 ::2022/11/28(月) 10:49:56.94 ID:h89wp4SH0.net
家庭菜園いいんだけど相続税を払う為に売っちゃったからなあ
貸し駐車場を一画潰して菜園化しようかしら

556 ::2022/11/28(月) 10:54:41.99 ID:YXXDbUnv0.net
5chで煽り煽られ

557 ::2022/11/28(月) 11:24:22.02 ID:lQmXzYQL0.net
食べた果物の種から芽を出させて育てる
芽を出したら100均の植木鉢で育ててる

558 ::2022/11/28(月) 11:25:33.53 ID:8QTeZ3bE0.net
吟行

559 ::2022/11/28(月) 11:26:11.15 ID:Kl0UPvCk0.net
瞑想

560 ::2022/11/28(月) 11:28:36.98 ID:WOdZRr180.net
ジムに行ってるんだけど、ノルマだと思って毎回イヤイヤ行ってるわw

561 ::2022/11/28(月) 11:32:29.36 ID:3P50acqp0.net
道具や用具などを必要としない趣味がいいな

562 ::2022/11/28(月) 11:33:19.21 ID:UCPTrP2b0.net
自家製オ○ホ作り

563 ::2022/11/28(月) 11:34:07.03 ID:JqUVKH2C0.net
塹壕造り

564 ::2022/11/28(月) 11:48:13.46 ID:Sw2gzqEq0.net
右手で動物を作って左手で作った動物とじゃれ合う

565 ::2022/11/28(月) 11:59:58.23 ID:RpYvucuP0.net
仕事

566 ::2022/11/28(月) 12:09:31.74 ID:L72o/I6k0.net
>>552
それに憧れてるんだけどおすすめ本ある?

567 ::2022/11/28(月) 12:14:37.75 ID:no2Y0YZh0.net
>>4
自重トレーニングで済ませるならこれかな

568 ::2022/11/28(月) 12:15:32.32 ID:jjTIAJAK0.net
墓参り

569 ::2022/11/28(月) 12:24:19.81 ID:2mCZFkt00.net
墓参りはいいね
片道1時間、墓掃除20分、墓参り5分、休憩20分、帰り道1時間、途中寄り道30分て感じ

570 ::2022/11/28(月) 12:32:18.03 ID:rzHyhIBL0.net
登山
ハイカットの靴とリュックあればいいだけ

571 ::2022/11/28(月) 12:40:25.00 ID:nSE7vKwr0.net
図書館で読書
一生暇しないぞ

572 ::2022/11/28(月) 12:49:21.24 ID:W6tvp2sx0.net
ハナクソ集め

573 ::2022/11/28(月) 13:00:24.87 ID:TIVzeEnW0.net
>>559
これだな
頭が冴えるし
なぜか体調もよくなる

574 ::2022/11/28(月) 13:14:46.61 ID:RQcnXQ+L0.net
瞑想を独学で始めて続けられるのは才能がある一握りの奴だけ

575 ::2022/11/28(月) 13:28:25.62 ID:ARBkv6580.net
ラジオ

576 ::2022/11/28(月) 13:29:58.20 ID:6PKl5cD80.net
趣味はのめり込むと金かかるから
足を踏み込んだあたりでやめるのがベスト

577 ::2022/11/28(月) 13:38:17.12 ID:uuWMrCEd0.net
瞑想はあんまりやるな鬱になるぞ
そんな暇ならアニメ見た方がマシ

578 ::2022/11/28(月) 13:40:45.64 ID:taA4KsB30.net
ゲーム実況

579 ::2022/11/28(月) 14:50:27.00 ID:TIVzeEnW0.net
>>574
成果を急ぐ人には向いてない
出家した本職でもまず30年座れって言われる

580 ::2022/11/28(月) 15:01:46.38 ID:AeMFprsR0.net
>>574
高速道路を延々と走るとか?

意識を維持してちゃんと反応する必要がある。
運転以外の事を考えてはいけない。
この時、運転に使われる脳だけが活性となる。
禅僧が複雑な作法をミスなくこなす時の脳状態で、必要以外の脳を使わないため極めて安全に運転できる。

運転瞑想と言うらしい。

581 ::2022/11/28(月) 15:10:59.98 ID:psNhRQfe0.net
空を眺める

582 ::2022/11/28(月) 15:11:08.49 ID:JYlOTAur0.net
>>46
詳しく

583 ::2022/11/28(月) 16:54:42.40 ID:0mYarw9p0.net
蟻地獄にアリ

584 :ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]:2022/11/28(月) 17:40:00.17 ID:MTToSMdx0.net
ウォーキング

585 :ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US]:2022/11/28(月) 17:48:17.56 ID:FxHs+Tyi0.net
>>570
カッパは必須

586 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [JP]:2022/11/28(月) 17:50:33.85 ID:U21kyNiF0.net
ドラクエウォーク

587 ::2022/11/28(月) 18:21:25.94 ID:LyhyWL6/0.net
悩んだときに星を見るのなら、双眼鏡で見てみな

素敵な趣味になるよ

588 ::2022/11/28(月) 18:23:25.75 ID:RqFPK3Mi0.net
盗んだ車でロングドライブ

589 ::2022/11/28(月) 18:27:19.28 ID:AeMFprsR0.net
>>587
小学校の頃に天体望遠鏡を買ってもらってワクテカで見たけど月以外は点だったw
(土星の輪はかろうじて見えた)

590 ::2022/11/28(月) 18:37:08.22 ID:RQcnXQ+L0.net
一番コスパが悪かった趣味は車
次何を買うか悩んでる間が楽しさのピーク
バイク、カメラ、時計も同じ
旅行はただ面倒くさいだけの作業になってしまった
自転車は膝を壊すまでは本当に楽しかった

591 ::2022/11/28(月) 18:41:32.00 ID:djfSt4cQ0.net
塹壕掘り
いざってえときに備えて

592 ::2022/11/28(月) 18:41:56.88 ID:5VuSQIW40.net
図書館で本借りてきて読書
BSのNHKで映画鑑賞
散歩

593 ::2022/11/28(月) 18:43:48.14 ID:n/Uksrnd0.net
乾布摩擦

594 ::2022/11/28(月) 18:48:34.82 ID:lGCYj7FR0.net
クロスワードパズル

595 ::2022/11/28(月) 19:03:33.63 ID:D0NhPS310.net
スクワット良いよ

596 ::2022/11/28(月) 19:06:55.12 ID:KTazYZKD0.net
>>265
近所に屋根の上に大きなアンテナ立ててる人がいる。
その周りに別の家が建ったら、感度が悪くなったのか、鉄塔建ててその上にアンテナ載せるようになった、その鉄塔は伸び縮みするみたい。

597 ::2022/11/28(月) 19:07:26.02 ID:3669Xhjo0.net
有益である前提がある時点でそれは趣味じゃない

598 ::2022/11/28(月) 19:17:39.39 ID:mG6bqehc0.net
アイコラ作り。ワシの部屋に小林幸子が来とるよ。

599 :急所攻撃(静岡県) [PL]:2022/11/28(月) 19:19:05.03 ID:AeMFprsR0.net
>>265
学生時代にバイトで稼いでやってたので金持ちの遊びと言うワケじゃないんだが、飛び切りのマニアだけ残ったって話なんだろな。
ポツンと一軒家のアマ無線回はおもろかった。
https://stat.ameba.jp/user_images/20201017/11/tiromie/90/b1/j/o2736182414836112646.jpg

600 :ニールキック(大阪府) [US]:2022/11/28(月) 19:20:20.39 ID:uEhcy5Bz0.net
>>557
パイナップルとアボカド植えてる
なお一度も越冬できたことはない模様

601 :エルボードロップ(SB-Android) [US]:2022/11/28(月) 19:30:06.39 ID:rEWZCNX+0.net
思ったんすよ
結局 趣味ものめり込まなければお金かからないけど
自分はどんどん昇華していくタイプだから
有益なるけど どんどん金かかるのがわかった
何もしないってのが一番かと?

602 :急所攻撃(静岡県) [PL]:2022/11/28(月) 19:38:43.27 ID:AeMFprsR0.net
>>601
嫁持ってから趣味やるといいかも?

タイヤ(ポテンザRE71S=20万円)買って筑波1日で溶かしたもんで翌週に「タイヤ買って」言うたら「あら、まだ交換してなかったの?」言われたが、独身時なら平然と買い替えてるw
(激怒されて半年走れなかった&タイヤをランクダウンした)

603 :逆落とし(茸) [CN]:2022/11/28(月) 19:42:07.37 ID:jEENop8J0.net
猫を飼う

604 :パロスペシャル(東京都) [GB]:2022/11/28(月) 19:50:26.41 ID:V0HbBa6w0.net
周1で5時間くらい歩く 距離で15Kmくらい
東京も横浜も川崎もけっこう変なところに公園があるのが楽しい
BMIが23から21に下がったのと体組成計で体年齢が15歳若くでるようになったわ

605 :パイルドライバー(茨城県) [US]:2022/11/28(月) 20:49:13.49 ID:B+S1BU0g0.net
星を眺めるのは只だが、ハマるととんでもない出費になる。

606 ::2022/11/28(月) 22:14:08.83 ID:/yXCUQhk0.net
金がかからないとか有益とかしみったれた事言ってんなあ

607 ::2022/11/28(月) 23:43:41.74 ID:RqFPK3Mi0.net
川に飛び込んで鯉取り

608 ::2022/11/28(月) 23:45:20.15 ID:a3sRz6LY0.net
スプラトゥーン3

609 ::2022/11/28(月) 23:50:23.53 ID:oMWk/J5+0.net
家庭菜園

トラクター買ったりしなければお金かからないと思う。

610 ::2022/11/28(月) 23:56:02.01 ID:UjMHFn7E0.net
ここまで見てきて面白そうで小遣い稼ぎにもなりそうと思ったのが
流木磨きとダイソー植物育成

611 ::2022/11/29(火) 00:37:17.40 ID:eE0xIZi80.net
ギターとCGとプラモと水泳とPCゲームとレース観戦と美術館と散歩が趣味
どれも中途半端だけどいつもどれかやってるから忙しい
それぞれ奥が深すぎて心地よい

612 ::2022/11/29(火) 01:24:58.43 ID:xceusmSH0.net
DMMのエロソシャゲをいくつか適当にやる
当然金は落とさない

613 ::2022/11/29(火) 01:29:27.18 ID:J1DusNAx0.net
山菜採り

614 ::2022/11/29(火) 01:31:31.30 ID:yPqTaQ6m0.net
けん玉

615 ::2022/11/29(火) 01:35:05.72 ID:WeMdeiKg0.net
耳掃除

616 ::2022/11/29(火) 01:50:30.82 ID:HKmHCKW+0.net
図書館で読書

617 ::2022/11/29(火) 02:38:27.27 ID:komuW2Xr0.net
運動系は食生活の飲酒の見直しに繋がる場合も多いし有益なんじゃないかな

618 ::2022/11/29(火) 04:08:55.20 ID:HGjDIC+W0.net
山登り

619 ::2022/11/29(火) 04:11:57.48 ID:6k0QgNrZ0.net
図書館で地方史掘り返して何か新発見して地方紙に載るとか?

620 ::2022/11/29(火) 05:00:46.41 ID:/x66xLn30.net
ネットだけで小遣い稼ぎやってそれでどれくらいフリマで買い物できるかみたいな遊びをやってる
リアマネ使わずにいかに乞食やって稼ぐかというどうしようもない遊び

621 ::2022/11/29(火) 05:15:32.85 ID:3aBit4oO0.net
弾き語り
歌うたびに誘惑されて愛人だらけ
お金もくれる

622 ::2022/11/29(火) 05:27:03.81 ID:FiQ+weSV0.net
>>603
意外にお金かかるよ
でもそれを上回るものを与えてくれるのも事実

お金をかけないとなるとやっぱり散歩、図書館が王道かと
あと最寄り駅から数駅離れた駅まで行って周辺を散歩はかなり良い
周囲の古墳巡りも良い(自転車があると楽)
小さいものならちょっと驚くくらいたくさんあったりするよ(^ω^)

623 ::2022/11/29(火) 05:28:12.88 ID:Mr1kcAES0.net
筋トレよりストレッチにハマってる
元が硬いから1日30分のストレッチでみるみる柔らかくなって楽しい
初期投資は本一冊のみ
器具も栄養もいらんし、始めてから1ヶ月でなぜか3キロ痩せたし、姿勢が良くなり、肩こり腰痛も緩和され、日常の動作が楽になった

624 ::2022/11/29(火) 08:08:40.01 ID:czLlvV5u0.net
パンチラスポットで入り浸る

625 ::2022/11/29(火) 08:08:42.93 ID:C7NnRGWa0.net
>>623
めっちゃいい趣味だね

626 ::2022/11/29(火) 08:10:03.70 ID:ct8cL2LG0.net
趣味に益を求めるのか

627 ::2022/11/29(火) 08:10:45.79 ID:DbMVsC7S0.net
仕事が趣味なら逆に金が入る

628 ::2022/11/29(火) 08:12:13.11 ID:IktnILtx0.net
>>627
20年ぐらい趣味を仕事にしてたけど、ここにきて思ったのは、やはり趣味は仕事にしちゃいかんわ

629 ::2022/11/29(火) 08:13:43.74 ID:mlkP2Ucp0.net
散歩🚶‍♀

630 ::2022/11/29(火) 08:25:22.24 ID:EsuYMPXM0.net
混んでる電車内で女性の髪の匂いをクンカクンカする

631 ::2022/11/29(火) 08:38:17.72 ID:pA83Yv1J0.net
老人の地域コミュニティ破壊とかおもしろい
利権になってるから若者世代からも感謝される

632 ::2022/11/29(火) 08:46:35.36 ID:3bkqXTG90.net
嘘松鑑賞

633 ::2022/11/29(火) 08:47:45.34 ID:8ZU3Y4rS0.net
マインドフルネス

一人静かに座るスペースだけで出来る

634 ::2022/11/29(火) 08:57:06.47 ID:QA1U/bkg0.net
義勇兵

635 :逆落とし(栃木県) [VN]:2022/11/29(火) 09:19:07.14 ID:/PVWXo6R0.net
釣り
道具がファミリー入門セットでよい
裏庭でミミズを掘ってエサにする
これで近所の里川や池でウグイ、オイカワ、フナ釣り

636 :チキンウィングフェースロック(茸) [US]:2022/11/29(火) 09:27:32.59 ID:sqQ269UF0.net
フナやウグイが釣れても食べられる訳でもなし。子供の頃は釣ったけど今はな。
家庭菜園の方がええよ。

637 :逆落とし(栃木県) [VN]:2022/11/29(火) 09:33:29.99 ID:/PVWXo6R0.net
>>635
フナはともかく清流で釣ったウグイやオイカワは食えるよ
小型のほうがいいけど、腹開きにして内臓を抜いて天ぷら、から揚げ、南蛮揚げにすると意外いイケる

638 :ラダームーンサルト(群馬県) [US]:2022/11/29(火) 09:37:16.95 ID:CNr+/3kl0.net
5ch

639 :稲妻レッグラリアット(茸) [FR]:2022/11/29(火) 09:37:20.04 ID:GLvROqR80.net
エア競馬 競輪 競艇

640 ::2022/11/29(火) 09:42:32.68 ID:H4V1T1zf0.net
ガンプラ
綺麗に塗装して売ればキット代+塗料代以上になる
浮いたお金を制作にかかった時間で割って時給換算すると300円くらいだが

641 ::2022/11/29(火) 09:46:00.82 ID:sMoW1WP90.net
空想

642 ::2022/11/29(火) 11:03:38.40 ID:TfInXy+R0.net
円周率暗記

643 ::2022/11/29(火) 11:16:26.98 ID:hkc1ZhUH0.net
ソロキャンプを金を掛けずにやると、ただのホームレスになると気づいた。

644 ::2022/11/29(火) 11:27:07.81 ID:NnxFPet80.net
>>643
エアホームレスやると、その内本当のホームレスになってしまうんかな

645 ::2022/11/29(火) 12:15:06.95 ID:AtKLHKb60.net
映画、読書、ハイキング

646 :スターダストプレス(東京都) [ニダ]:2022/11/29(火) 12:28:10.72 ID:TYmoKrSj0.net
ポイ活

647 :垂直落下式DDT(静岡県) [PL]:2022/11/29(火) 12:35:11.29 ID:6VfDI+UF0.net
>>643
キャンプ場でブルーシート張るとか、完全ホームレス風キャンプも面白いかもしれんなwww

648 :不知火(光) [CN]:2022/11/29(火) 12:37:53.48 ID:3pnNb/j70.net
>>627
そう思ってやってみたが仕事にすると逆に趣味すら楽しくなくなる
自分で好き勝手にやれるからストレスも溜まらず楽しめるんだよ
アホな客の相手とかしてられんわ

649 :逆落とし(奈良県) [DE]:2022/11/29(火) 12:40:27.45 ID:U2a9QiiL0.net
>>504
大会に出る気がないなら15%ぐらいが健康的よな
20%は腹出ちゃうから嫌

650 :アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県) [US]:2022/11/29(火) 12:46:31.47 ID:Pbv6Ptwh0.net
ミツバチ飼育

651 :アトミックドロップ(光) [IT]:2022/11/29(火) 12:54:18.13 ID:CkRUMHK60.net
水泳選手くらいがちょうどいい体型だと思う。
腹筋がうっすら割れて肩とか胸はがっちりしてて無駄な筋肉がない感じ

652 :トラースキック(埼玉県) [EU]:2022/11/29(火) 12:59:43.31 ID:+S7j9IEY0.net
>>647
テントの骨組みだけ車に積んでキャンプ出かけた俺がいますよ、、
何かと便利なので常時車に積んであったブルーシートを骨組みに被せて見たら素敵なテントになりました

653 :垂直落下式DDT(静岡県) [PL]:2022/11/29(火) 13:00:40.00 ID:6VfDI+UF0.net
>>627
>>628
電子イジリとプログラムが趣味で組み込み制御プログラマになったが、部下の教育だの、工程管理だの、仕様作成だのは趣味とかけ離れてるんで全体の9割は仕事と割り切ってやってる。
でも、時折趣味そのものの作業をやるんで、そこが至福の時間。

654 :垂直落下式DDT(静岡県) [PL]:2022/11/29(火) 13:01:12.52 ID:6VfDI+UF0.net
>>652
実践者おったw
周囲の目がキツそうwww

655 :エルボードロップ(東京都) [US]:2022/11/29(火) 14:06:34.09 ID:F+abKv/+0.net
>>600
アボカドやったとき芽が出なかったな
パインとかはやっぱ冬越せないか
去年巨峰で結構育ったけど今年の夏暑すぎて枯れたんだよな
今年食べた種からもう芽がでたから来年の夏は注意して育てる

656 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]:2022/11/29(火) 14:30:02.15 ID:JR7s093M0.net
>>65
気の利いたことを書くと喜ばれるし

同じことを書いてもタイミングや書き方によって
反応が変わるのも興味深い

657 :ブラディサンデー(光) [GB]:2022/11/29(火) 14:57:02.92 ID:+IKH2paQ0.net
散歩はいいよ
適当な駅で降りて周辺ぶらぶら最高

658 :32文ロケット砲(千葉県) [ニダ]:2022/11/29(火) 14:58:46.83 ID:yoEHJpRa0.net
囲碁将棋とかどうよ
麻雀と違って賭けも無いやろ

659 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/11/29(火) 14:59:38.49 ID:5dQwm/z90.net
Amazonウィンドーショッピング

660 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]:2022/11/29(火) 15:08:14.27 ID:8Wmrtmw10.net
>>631
本出せ
買う

661 :サソリ固め(光) [ニダ]:2022/11/29(火) 15:11:59.38 ID:QBItB47c0.net
ダイソーで揃える釣り
テトラで遊ぶ

662 ::2022/11/29(火) 15:39:48.54 ID:8kVn4ZfC0.net
水耕栽培かな、LEDパネル一万いかんし

663 ::2022/11/29(火) 15:45:41.39 ID:3R56t5Aj0.net
家庭菜園でいんじゃね?

664 ::2022/11/29(火) 15:45:58.88 ID:3pAASXIg0.net
バイク

665 ::2022/11/29(火) 15:47:55.07 ID:sAjZA1QI0.net
>>664
(原二)

666 ::2022/11/29(火) 15:54:59.82 ID:WkO+4sR60.net
田舎の使ってない畑に炭小屋作りたいが作った木炭を売る先が無いんだよな
ホムセンで売ってるの見ると買ったほうがマシと思えるくらい安いしあれで採算取れるのかな

667 :スパイダージャーマン(神奈川県) [US]:2022/11/29(火) 16:23:00.15 ID:oiFyrJaw0.net
昨年秋にベランダの鉢に植えた柿の種が育って紅葉してきれい
まだ葉っぱが10枚もないけど
でもこれは放置してるだけだから趣味とは言えないな

668 ::2022/11/29(火) 16:56:06.76 ID:ah+C4n3B0.net
>>667
なにかしらいい話し
紅葉した柿の木を想像するだけでほっこりするよ

669 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]:2022/11/29(火) 18:00:20.69 ID:JR7s093M0.net
>>171
西木野真姫ちゃん乙

670 ::2022/11/29(火) 18:17:38.92 ID:t5mYZ2DN0.net
>>651
あれだけ肩が発達してると日常生活で不便なことあると思うがな

671 ::2022/11/29(火) 18:18:31.81 ID:t5mYZ2DN0.net
>>658
ノーレート麻雀もあるぞ
クソつまらんけど

672 ::2022/11/29(火) 18:50:45.97 ID:Jo8o/2Qv0.net
デジタルお絵かき
どんだけ描きまくっても画材も要らず紙の後始末をしないで済むのがありがたい
自信があるならpixivやSNSで披露するのもアリ

673 ::2022/11/29(火) 19:11:22.36 ID:XwhQeT5m0.net
>>655
アボカドは当たりはずれがあるからいくつか水に浸してパカっと芽が出てきたやつを土植え
パインは10℃切らなきゃ大丈夫と聞くけどうち冬の室温は5℃くらいだからまあ無理だわな

674 ::2022/11/29(火) 19:11:57.59 ID:FgOAF3T50.net
植物と会話

675 ::2022/11/29(火) 19:21:49.03 ID:Wf372Rim0.net
床オナニー

676 :ダブルニードロップ(東京都) [CN]:2022/11/29(火) 20:28:20.43 ID:GDPYhKZ80.net
貯金

677 :ジャンピングパワーボム(東京都) [GB]:2022/11/29(火) 20:29:16.64 ID:0Ip7+lv00.net
>>660


678 :フルネルソンスープレックス(茸) [US]:2022/11/29(火) 20:39:26.91 ID:FFSRcjNe0.net
散歩で汚い庭の家観賞
面白いよ

679 :バーニングハンマー(東京都) [MX]:2022/11/29(火) 20:44:27.02 ID:O6nDwJPu0.net
仕事
 
以上

680 :ストマッククロー(ジパング) [IT]:2022/11/29(火) 21:13:02.41 ID:bc1VX0zy0.net
ネットのお陰で金かけなくてもめちゃくちゃ楽しめる社会になったろ

681 :ボマイェ(茨城県) [US]:2022/11/29(火) 22:15:07.12 ID:eTbNVXqa0.net
家庭菜園

ダイソーとかで安いタネを買って庭に植える
アブラナ科のかわいい二葉もいいがネギの細い芽も良い

生き物だからままならないがそれがいい
何も生み出せていない人生に疲れたら植物でも育てればいいよ

682 :ファイナルカット(三重県) [GB]:2022/11/29(火) 22:25:20.03 ID:01FSQNFq0.net
VRで旅行 少しは初期投資はいるが...

散歩や探索 (こだわればスポーツウエアーや靴 ポシェットなど) ヨガ
 サイクリング

683 :フェイスクラッシャー(茸) [US]:2022/11/29(火) 22:26:08.82 ID:7kdfhyKd0.net
>>120
毛鉤作りは楽しいぞ!

684 :カーフブランディング(茸) [CA]:2022/11/29(火) 22:29:00.64 ID:DbdQ/iVK0.net
撮り鉄

685 :ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [US]:2022/11/29(火) 22:33:33.24 ID:WXui3ETS0.net
土地を耕す。
体鍛えられるし、適当な種でも植えて育てればいつか食える実がなるかもしれん。

686 ::2022/11/29(火) 22:47:36.60 ID:7kdfhyKd0.net
>>407
カメラ買ってレンズ買って
南米まで野鳥を撮り行って…

687 ::2022/11/29(火) 23:16:39.68 ID:tF8aoh+C0.net
家から行ける距離のいろんな緑地公園の散歩

ガソリン代はかかるが楽しそう。いつかやるつもり。

688 ::2022/11/30(水) 00:21:04.35 ID:lb0LtJp20.net
なろう執筆
書籍化した

でも3000部しか刷られなかった 2巻も無し
半分以上はおそらく売れ残った
公務員に転職するときに出版社に印税放棄したい旨の電話したら「そもそも店頭にもう無いっすよww」とバカにされた
次のが当たったら凄い価値になると思うサイン本が家に50冊以上あるから誰か買ってくれ

689 ::2022/11/30(水) 00:58:12.49 ID:DdSC3sIa0.net
食べたりんごの種を植木鉢に植えたら芽は出たな

690 ::2022/11/30(水) 02:19:44.60 ID:dwJzy2T70.net
>>689
うちはレモン
もう3、4年になるけど実はつかないわトゲはあるわアゲハの幼虫に
たかられるわで苦労するよアレ(´・ω・`)

691 ::2022/11/30(水) 04:29:27.47 ID:U0bQUw6c0.net
散歩 ランニング 読書 囲碁将棋 インターネット

692 ::2022/11/30(水) 04:41:43.96 ID:OSmMPXyB0.net
古書店を自転車で巡る。見つけた50円の詰将棋本を延々と解く。3つも金かからない趣味できたナ

693 ::2022/11/30(水) 08:59:15.99 ID:Ogpc15UJ0.net
有益ってのが難しいな

694 ::2022/11/30(水) 09:51:05.37 ID:POVNoMaR0.net
暇つぶしになって、年取ってからボケ防止になるなら全て有益と言える。

695 ::2022/11/30(水) 09:52:46.00 ID:2IgTF9hB0.net
金が掛からないんだと散歩くらいかな。

>>690
うちはデコポンだけど、アゲハの幼虫はまだましだな。
蟻が油虫やカイガラムシの牧場を作るのとの戦いが大変。
これに金が掛かる。
結構大きい実が成るんで相殺されるが。

696 ::2022/11/30(水) 10:26:51.86 ID:cUa2yI6c0.net
家庭菜園、ダイソーメインで色んなもん買ってる。芽のでたじゃが芋なんか埋めてたらけっこう収穫できたよ。殺虫剤あまり使わないので葉っぱがレース状になったけど思ってたより収量多かった。

697 ::2022/11/30(水) 10:27:59.81 ID:OynJqnw80.net
電子工作

698 ::2022/11/30(水) 13:03:38.57 ID:idP8JsAy0.net
>>696
家庭菜園は有益かつ金かからん点では条件に合ってるな。
土地を借りてとか、そのために広い家を買っただと話は変わるが。

699 ::2022/11/30(水) 13:48:19.11 ID:CD2teXKa0.net
エラーコイン探し

700 ::2022/11/30(水) 13:58:14.99 ID:2oEZJ+6/0.net
おじゃる丸のカズマがやってる石コロ収集

701 ::2022/11/30(水) 14:04:26.83 ID:dFeG25Yg0.net
外国語

702 ::2022/11/30(水) 14:36:56.28 ID:ir8QRalA0.net
Xboxでゲームパス 月1000円もかからない

703 ::2022/11/30(水) 14:37:22.99 ID:aIScpg2s0.net
サボテン

704 ::2022/11/30(水) 14:38:15.33 ID:zmGrscFe0.net
儲かってるときの不動産投資と仮想通貨

705 ::2022/11/30(水) 14:38:21.73 ID:p+APxgkq0.net
ハウスメーカーのショールーム巡り

706 ::2022/11/30(水) 14:38:44.31 ID:zmGrscFe0.net
>>702
1100円かかってる

707 ::2022/11/30(水) 14:39:29.13 ID:oqitZRzD0.net
寝る事と走るのは健康にも良いし続けてるが、最近追加したのは3食以外何も食べないプチ断食がいい感じだわ

708 ::2022/11/30(水) 14:58:42.47 ID:bnBee7OK0.net
ジョギングはいいな
大会とかは出ないで
一年に一足か二足、アシックスかミズノの一番安い靴をアマゾンで待っといて
3000円以下で買う

709 ::2022/11/30(水) 14:59:34.98 ID:la2s3d9H0.net
釣りと釣った魚の料理

710 ::2022/11/30(水) 15:07:29.57 ID:TraVzHfl0.net
家のシンクとか浴槽やコンクリをピッカピカになるまで磨く

711 ::2022/11/30(水) 15:08:32.49 ID:d3we2uDr0.net
老害叩き
氷河期にとってはスカッとすることが多い
年寄り家族が死んだ時なんか普段からパワハラばかりしてるから奥さん殺すことになるんですよと書き置きした。
ガンになったらなったでもうガラクタですねとつぶやいたりな。

712 ::2022/11/30(水) 15:09:40.87 ID:QgE97Kga0.net
>>34
やってるけど全く有益ではない

713 :16文キック(茸) [US]:2022/11/30(水) 15:50:47.58 ID:14Uvpcjh0.net
マスク拾い

714 :ジャンピングDDT(神奈川県) [SE]:2022/11/30(水) 15:53:50.69 ID:s7MX9+C+0.net
>>1
薄っぺらい記事だなぁww
無趣味な奴が読む程度の物だからこんなもんか

715 :ニーリフト(神奈川県) [BR]:2022/11/30(水) 16:00:47.88 ID:PJTMOwKL0.net
シミュレーション系のゲームはハマれば1000時間くらい余裕で溶けるから
ほぼカネかかってないのと同じだな

716 ::2022/11/30(水) 16:32:45.12 ID:t6h9/YpX0.net
手の皺を数える

717 ::2022/11/30(水) 16:36:56.05 ID:5mts3xwG0.net
ギターはどうだ
ピッキング奏法じゃなきゃ弦は2年に1回くらい切れるだけ
初期投資のみでランニングコストはほとんどかからん

718 ::2022/11/30(水) 16:43:49.21 ID:pr0WgEZt0.net
FX
口座開設時に10万円ぐらい入れる必要があると思うけど、そのあと9万円ぐらい抜いて1000通貨でやればいい
土日以外は1日中やってるしイベントも豊富で楽しいぞ

719 ::2022/11/30(水) 17:11:56.75 ID:otFkwP360.net
盆栽を一から作って売る

720 ::2022/11/30(水) 17:13:42.77 ID:8kvs+9uN0.net
木を眺める

721 ::2022/11/30(水) 17:14:43.99 ID:Siiy5hIu0.net
字の練習

722 ::2022/11/30(水) 17:16:06.20 ID:Xlqeq+LB0.net
>>717
益を出さんとスレタイに沿わんぞ
それで路上ライブで稼ぐのなら分かるけど

723 ::2022/11/30(水) 17:42:39.02 ID:/PT4x5uM0.net
四畳半の縁側から花鳥風月を見て俳句、和歌を詠む

総レス数 723
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200