2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日はPCエンジンCD-ROM2が発売された日 なぜ後発のスーファミにコテンパンにされたのか [811571704]

1 ::2022/12/04(日) 19:02:10.02 ID:CTHd1qob0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
https://www.famitsu.com/news/202212/04284789.html

いまから34年前の1988年(昭和63年)12月4日は、CD-ROM2(シーディーロムロム)が発売された日。

 CD-ROM2は、NECホームエレクトロニクス(当時)から発売されたPCエンジン用の周辺機器。
正しくはCD-ROMを2乗する形で右上に小さく数字を表記する。家庭用ゲーム機という括りで言えば、
世界で初めて採用されたCD-ROMドライブとなる。

 当時主流だったロムカセットと比較して圧倒的な大容量を誇り、CDプレスによって量産するのも容易で
コストを少なく抑えられるというメリットがあった。ユーザー的にもソフトの定価が安くなるうえ、売り切れても
比較的早い段階で再販される可能性があっていいこと尽くめ。ただし、CD-ROM2のマシン自体の値段は、
最先端の技術ということもあってトータルで60000円弱も掛かってしまうのだから、かなりお高い。
当時は欲しくても買えなかったゲームファンも多かったのではないだろうか。

https://www.famitsu.com/images/000/284/789/y_5fc8d1751c51c.jpg

メディアがCD-ROMになって驚かされたのは、ゲーム中でふんだんにアニメーションが取り入れられたこと。
当時の流行だったのかもしれないが、TVアニメのような滑らかなアニメーションが演出として随所で挿入されるようになり、
筆者などは画面に釘付けになるほど夢中になって見ていた記憶がある。

感動のあまりオープニングだけを何度もくり返し見ていたなんてこともあった。
そのうえキャラクターのセリフはボイス入り。ゲームキャラが掛け声などのひと言だけでなく、ふつうのセリフまで
しゃべりまくっているのを聴いたときは、ゲームに大きな変革が起きたことを感じたものだった。

2 ::2022/12/04(日) 19:03:22.20 ID:XC67lVq/0.net
夢幻戦士ヴァリスⅢは名作だった

3 ::2022/12/04(日) 19:03:26.54 ID:CTHd1qob0.net
>>1つづき

 もちろん、CDなのでサウンド面の強化も著しかった。メインテーマなどの一部の楽曲はCD音源で収録されていたため、
音質のよさが半端ではない。音楽用のCDプレーヤーで再生すれば音楽を聴くことも可能で、
筆者などはサウンドトラック代わりにしていたこともあった。まあ、2曲目にプログラムが入っているし、
「再生するな!」とアナウンスで言われるのだが……。

 本機の登場に合わせて発売となったタイトルは、ハドソンが発売した『ファイティング・ストリート』と『No・Ri・Ko』。

前者は初代『ストリートファイター』の移植版でタイトルが変更されたもの。後者は女優の小川範子さんがヒロインとして
実写で登場するアドベンチャーゲームとなっている。CD-ROMを代表するタイトルとして有名な『天外魔境 ZIRIA』が
登場したのは翌年1989年6月30日で、『イースI・II』は同年12月21日だった。

https://www.famitsu.com/images/000/284/789/y_5fc8d61c273f4.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/284/789/y_5fc8d61c22bd0.jpg

1991年12月13日には、SUPER CD-ROM2(スーパーシーディーロムロム)が発売。
これはCD-ROM2よりもメモリを4倍に増強した後継機種で、頻繁に行われていた読み込みをある程度
軽減させることが可能だった。

すでに既存のCD-ROM2を所持していたユーザーは、別途システムカードを購入することでバージョンアップに対応。
『天外魔境II 卍丸』や『ときめきメモリアル』といった作品はSUPER CD-ROM2専用ソフトとして発売された。

4 ::2022/12/04(日) 19:03:33.02 ID:7R5r8YKf0.net
開発側が持て余して立って印象

5 ::2022/12/04(日) 19:03:52.60 ID:ngLGb78R0.net
そりゃソフトがな

6 ::2022/12/04(日) 19:03:55.92 ID:C3tr8Q350.net
今になって見るとアニメとか全画面とかでもないのね
ゲームもグラは進化したよね

7 ::2022/12/04(日) 19:04:00.47 ID:4TR0j8Lt0.net
高かったから…

8 ::2022/12/04(日) 19:04:24.03 ID:uZ9eNrSq0.net
ちなみにプレステ発売日は昨日な!1・2・3!1・2・3!

9 ::2022/12/04(日) 19:04:40.97 ID:4WgTF7DZ0.net
PCエンジンが任天堂やセガに勝ってた時期は元からないぞ

10 ::2022/12/04(日) 19:04:44.21 ID:b65UxvLT0.net
読み込み遅いから

11 ::2022/12/04(日) 19:06:17.47 ID:m3jLP6Cs0.net
音声とか使えるようになったけど
かなりのゲームでスタッフ音声でごまかしてたな
棒読みで聞いてられない

12 ::2022/12/04(日) 19:06:58.63 ID:yIzsfRJt0.net
風雲カブキ伝

13 ::2022/12/04(日) 19:07:19.51 ID:rRdwK56m0.net
イース4がこっちじゃなく、スーファミのゴミカスの方が正史にしやがったからな、ファルコム
そのせいで6で止めた

14 ::2022/12/04(日) 19:07:19.98 ID:Fx7L61vR0.net
ドラクエFFが遊べないし

15 ::2022/12/04(日) 19:07:58.65 ID:6EJEBoqB0.net
イース ラストハルマゲドン 天外魔境

16 ::2022/12/04(日) 19:08:00.16 ID:85DiFBqX0.net
そもそもやりたいゲームがなかった

17 ::2022/12/04(日) 19:08:47.30 ID:AcC/9st90.net
ソフトがなかったからだろ

何かの抽選でソフト付きで当たってやったけど買おうというソフトがなかった
百鬼夜行とか100連戦あるゲームだったな

18 ::2022/12/04(日) 19:09:59.50 ID:SlesZoX70.net
スタジオミュージシャンの演奏を生音源でBGMにしてたんだぜ
なんて贅沢な

19 ::2022/12/04(日) 19:10:12.12 ID:9JFrWalA0.net
640MBもあったのにな

天外魔境1.2の一発屋だった

20 ::2022/12/04(日) 19:11:24.17 ID:0ZwZNZJy0.net
お高すぎたからでしょ

21 ::2022/12/04(日) 19:11:31.11 ID:8wCc9Uwq0.net
ドラクエFFが無かったのが全て
家庭用ゲーム機は
この2つが遊べないと話にならなかった

22 ::2022/12/04(日) 19:11:33.70 ID:IxdCeao/0.net
イースが凄かった印象あるけど、他は覚えてない

23 ::2022/12/04(日) 19:11:41.68 ID:9JFrWalA0.net
>>9
R-typeの移植がPCエンジンのピークだった

24 ::2022/12/04(日) 19:11:55.42 ID:6ZRRo7UC0.net
どうしても欲しくて欲しくて
中古屋で39800円を清水の舞台から飛び降りる気持ちで払った記憶
卍丸より天使の詩ってマイナーゲームに感激しまくった
知らんだろ?

25 ::2022/12/04(日) 19:12:36.08 ID:3vxtnGHj0.net
任天堂大正義時代だったからな

26 ::2022/12/04(日) 19:12:43.80 ID:FnX8crNW0.net
無茶苦茶欲しかったけど高すぎてな…
ガチで金持ちしか持ってなかったわ
スレチだけどNEOGEOも金持ちしか持ってなかった

27 ::2022/12/04(日) 19:12:53.73 ID:hdzQigMb0.net
単純に高かったから
ロムロム5万くらいしたろ

28 ::2022/12/04(日) 19:13:06.53 ID:JzS9qZK30.net
そら6万円もするのに面白そうなゲーム無しより2万5千円でマリオ、ドラクエ、FFその他のSFがいいに決まってるわ

29 ::2022/12/04(日) 19:13:27.20 ID:RWtYfhxD0.net
>>9
国内ではメガドライブに勝ってた
海外では惨敗

30 ::2022/12/04(日) 19:13:29.63 ID:WdN5MWGL0.net
等速だから

31 ::2022/12/04(日) 19:13:39.14 ID:DHPCTJGu0.net
BGMが壮大すぎてしょぼいグラと合ってなかった

32 ::2022/12/04(日) 19:15:06.27 ID:DKyiyARq0.net
なんか子供だったから覚えてないけど
なんか高かった気がする
当時のファミコンのソフトが6800円とかそんな感じで
9800円くらいしたような
しかも本体無いと遊ぶことすらできないし、
何より多人数で遊べるゲームが無かった気がする

33 ::2022/12/04(日) 19:16:05.87 ID:zOdrQMPe0.net
PCエンジン-MINI持ってるけど
マジクソゲーだらけでゴミだったわ
3時間も遊べなかった
だから余裕のよっちゃんイカレベルで負けた

34 ::2022/12/04(日) 19:16:23.23 ID:ycDa6uru0.net
高かったけど、天外魔境2は良かった

35 ::2022/12/04(日) 19:16:31.05 ID:wphWDzSW0.net
全ては読み込み時間だろうなぁロムカセットってすごいな

36 ::2022/12/04(日) 19:16:34.77 ID:O6HaYqYd0.net
1万5千円で買ったDUORが20年後に2万で売れたわ
誰が買ってるんだアレ

37 ::2022/12/04(日) 19:17:02.44 ID:RcEXp4z90.net
>>13
そもそもイース1、2の時点で凄まじい原作レイプしたのが悪い
だからそれを前提にしたPCE版は出来不出来関わらず問題外になった
当然の結果
文句があるなら山根に言うべきだわ

38 ::2022/12/04(日) 19:17:17.34 ID:rRdwK56m0.net
>>24
うわ、俺はPS&SS世代だから、スーファミもCDROM2も全て捨て値で買ったわ
ソフトとかもワンコインとかで。今は逆にプレミアになってるけど

39 ::2022/12/04(日) 19:17:20.57 ID:Qk3TZwGo0.net
天外魔境iiは面白かっただろ
あと鈴木典孝の麻雀の奴が性癖に刺さってPCで初めて買ったエロゲーはファニーbeeだった

40 ::2022/12/04(日) 19:17:53.76 ID:Na78kI5c0.net
エメラルドドラゴンやりたくてわざわざハード買ったわ

41 ::2022/12/04(日) 19:18:07.91 ID:ciQY03Uf0.net
PC98全盛期のNECが殿様商売してたから

42 ::2022/12/04(日) 19:18:09.18 ID:LAp1/ay20.net
初めのCDROMが別れてたのって物品税のせいなんだっけ?
面倒くさい話だな

43 ::2022/12/04(日) 19:18:11.60 ID:qVX+Obit0.net
当時は任天堂、スクエア、エニックスが強すぎたんだよな。

まぁ今も強いけど。

44 ::2022/12/04(日) 19:18:14.39 ID:6x/Rm9830.net
価格に見合ったものじゃなかったからじゃね
色々と早すぎた

45 ::2022/12/04(日) 19:18:15.09 ID:RcEXp4z90.net
>>27
馬鹿みたいな値段だからな
しかも地雷の組み合わせまである
PCかっての
そら普及せんわ

46 ::2022/12/04(日) 19:18:19.10 ID:TYksJUQV0.net
>>32
いや、pcエンジンのゲームは殆ど定価5800円くらいだった
9800円はスーファミのソフト
バブルだね

47 ::2022/12/04(日) 19:18:46.72 ID:U9acUK8U0.net
高かったから

48 ::2022/12/04(日) 19:19:06.79 ID:RWtYfhxD0.net
>>19
細かいようだが 640MBはMOディスク
CD-ROMは 540MB→650MB→700MB
と増えていった

49 ::2022/12/04(日) 19:19:09.48 ID:Qk3TZwGo0.net
>>27
それduoだろ

50 ::2022/12/04(日) 19:19:34.67 ID:En+51oVs0.net
ゲーム内容よりキャラや音楽に重点を置いたから
もしくはハードがスーファミよりも高価だったから

51 ::2022/12/04(日) 19:19:39.86 ID:Qk3TZwGo0.net
>>48
1Gもある

52 ::2022/12/04(日) 19:20:28.77 ID:XiksVNo70.net
読み込みが遅いのが致命的だった

53 ::2022/12/04(日) 19:20:28.98 ID:W1+RmWQ60.net
やっぱ読み込みかな

54 ::2022/12/04(日) 19:20:29.68 ID:nJ+SWkHa0.net
読み込みの遅さに閉口した記憶しかない
一度計った事があるが2分近かったな

55 ::2022/12/04(日) 19:20:38.10 ID:U9acUK8U0.net
>>36
よくレンズが生き残ってたな、、、

56 ::2022/12/04(日) 19:20:52.30 ID:bZ7JWVkx0.net
天外魔境Ⅱのアニメと喋りまくるので驚いた記憶がある

57 ::2022/12/04(日) 19:20:55.27 ID:MFQ7uoGS0.net
ひたすら喋るだけで文字飛ばせないイライラが多かったな

58 ::2022/12/04(日) 19:21:04.32 ID:qVX+Obit0.net
天外魔境ⅡのBGMの音質には度肝抜かれたな。

59 ::2022/12/04(日) 19:21:37.62 ID:oZRu54C30.net
スト2ダッシュはヒューカードだったよな

60 ::2022/12/04(日) 19:21:53.86 ID:AcC/9st90.net
>>39
それだな
俺がやったゲームは

めちゃ面白かったね

というかそれしかやってないw

61 ::2022/12/04(日) 19:21:53.92 ID:rRdwK56m0.net
天外魔境2もカブキ伝も、音楽によってほぼ救われてるようなもん
2の通常戦闘とかはCD音源じゃないからビミョーだし。フィールドとボス戦とエンドはどれもいいけどね

62 ::2022/12/04(日) 19:22:09.07 ID:RWtYfhxD0.net
>>51
GigaMOとGD-ROMのこと?

63 ::2022/12/04(日) 19:22:13.45 ID:iZ6NsM+k0.net
読み込み時間長すぎ

64 ::2022/12/04(日) 19:22:33.89 ID:x8NRPXgd0.net
ボンバーマン4人対戦とか
楽しかったな~

65 ::2022/12/04(日) 19:23:05.50 ID:ehZR3PlK0.net
NECは今も昔もセンス無いからな
松下も富士通も無いし

66 ::2022/12/04(日) 19:23:22.60 ID:AcC/9st90.net
読み込みが遅いというかゲーム途中で止まるレベルの記憶がある

67 ::2022/12/04(日) 19:23:29.41 ID:qZIt9b7L0.net
どうすればスーハミに勝てたかはよく妄想するけど
PCエンジンがプレステサターンみたいに最初からCDメディアで本体価格をどんなに高くても39800円に抑えられたらもしかしたら...?
いやまあ結局ソフト次第なんだけど

68 ::2022/12/04(日) 19:23:36.39 ID:O6HaYqYd0.net
>>55
有名どころのRPGとときメモくらいしかやらなかったから実働300時間もなかったしな

69 ::2022/12/04(日) 19:24:04.37 ID:vE7vR3620.net
天外魔境2は面白かったな
カブキ伝も

70 ::2022/12/04(日) 19:24:27.15 ID:ycOb19lA0.net
スーファミはCPU以外はクソつよだったんだが、CPUが超々々激貧で…
おかげでゲームの種類がRPGに偏り過ぎた
一方、PCEはCPUがクソつよだった

71 ::2022/12/04(日) 19:24:34.97 ID:l4jSsMEu0.net
あ!流れ星

72 ::2022/12/04(日) 19:25:14.51 ID:wb79my1x0.net
スプリガンmrk2は良かった

73 ::2022/12/04(日) 19:25:36.62 ID:1JYOG5M00.net
コテンパンつーか共生だぞ
ゲハ脳はしらんと思うがあの頃はどれか一強でも残りの機種はそれなりに楽しめた時代なんだ

74 ::2022/12/04(日) 19:25:56.95 ID:6hs8r+KB0.net
未開封のデュオと天外のサンプルとときメモがあるわ

75 ::2022/12/04(日) 19:26:02.67 ID:gPomX6pL0.net
任天堂はなんだかで面白いソフト提供する

76 ::2022/12/04(日) 19:26:08.60 ID:4/P70yHd0.net
ゲーム機に5万は高すぎた
それでもDuoは売れた方よ

77 ::2022/12/04(日) 19:26:40.75 ID:6ZRRo7UC0.net
>>42
別れてたとか言うな

あれは合体っていうものだ

78 ::2022/12/04(日) 19:27:06.53 ID:Xw/RsMk40.net
俺はSFCよりPCE派だったな
アーケードカード使った餓狼伝説2とSPはアーケード版と全く同じ操作感覚でプレイしまくったわ
ときメモも如月さん目当てで何十回もクリアしたし、イースシリーズも最高だった

79 ::2022/12/04(日) 19:27:34.94 ID:bXx1OPZK0.net
PCエンジンは高すぎて買えなかった
DUO-RX29800円でようやく手が届きそうだと思ったけど、同じ年にPlayStationとセガサターンが発売されて時代が変わるというね

80 ::2022/12/04(日) 19:27:38.13 ID:oqwjbJDI0.net
買ってくれで買ってもらえる代物じゃなかった

81 ::2022/12/04(日) 19:27:47.48 ID:hdzQigMb0.net
コア構想みたいな壮大な計画があったけどCDROMしか繋がらなかっただけ

82 ::2022/12/04(日) 19:28:03.32 ID:ctkFb+Kt0.net
>>13
PCEの12&4は名作だったな
SFCの4はゴミだった
単純にPCEの出来がファルコムの想像を上回っただけじゃね?

83 ::2022/12/04(日) 19:28:06.13 ID:RjI8JL++0.net
>>8
PS2はH12,3/4だっけ
リッジレーサーVのCMで1234765て打ってたの覚えてる
そういうのソニー好きよね

84 ::2022/12/04(日) 19:28:32.68 ID:A2OZfplY0.net
友達の兄貴が持ってたわ
アニヲタには一定評価されてた印象

85 ::2022/12/04(日) 19:28:43.90 ID:1JYOG5M00.net
ファミコンとスーファミの間に生まれたもんが拡張拡張でPS1の頃まで引っ張れたのはすげぇと思うよ

86 ::2022/12/04(日) 19:29:00.95 ID:tqEx1+TU0.net
PCエンジン買ったけどファイプロしかソフト買わなかった

87 ::2022/12/04(日) 19:30:15.75 ID:RcEXp4z90.net
>>86
ある意味正解かも

88 ::2022/12/04(日) 19:30:27.69 ID:6cSL/7zG0.net
クソゲー多かったしな
グラが良ければ名作みたいな風潮作ってるのも寒かった
エフェラ&ジリオラとかは面白かったが

89 ::2022/12/04(日) 19:31:03.50 ID:6hs8r+KB0.net
アーケードカードとか拡張の鬼だったな
主要なヒューカードやCDは20年前くらいに秋葉のゼットで売ってしまった

90 ::2022/12/04(日) 19:31:08.94 ID:Xw/RsMk40.net
>>73
トップ独走のSFCと違ってPCEとMDは対立しまくってたけどな
セガ派がやーいやーい8ビット機~と貶しまくれば
NEC派は赤の発色が酷いダミ声ハードと返したもんだ

91 ::2022/12/04(日) 19:31:10.30 ID:zLuj0QrF0.net
メガドラタワーと違ってPCエンジンはフルオプションにすると平屋なんだよな
http://www2s.biglobe.ne.jp/tetuya/FXHP/pcengine/hard/romada2.jpg

92 ::2022/12/04(日) 19:31:23.97 ID:RcEXp4z90.net
>>88
あとCD音源ってだけで褒めてる奴も寒い

93 ::2022/12/04(日) 19:32:04.51 ID:qVX+Obit0.net
今リサイクルショップで買おうとすると結構高かったりするんだよな。
それを見る度売らなきゃ良かったって思うわ。

というか当時山ほど売ってた種類のソフトは何処に行ったんだろうか。だいたいどの店も売ってても似たようなのしか置いてないんだが。
海外に買われて行って日本にはもう無くなってるんだろうか。

94 ::2022/12/04(日) 19:32:26.96 ID:hdzQigMb0.net
PCエンジンも今は開発環境あるの?
CDの容量活かした紙芝居ゲーム今なら簡単に作れそう

95 ::2022/12/04(日) 19:32:27.66 ID:yIzsfRJt0.net
>>84
兄貴持ってたのか良いゲームだったよな

https://i.imgur.com/UKItH15.jpg

96 ::2022/12/04(日) 19:33:17.94 ID:gxYOL5AN0.net
そりゃドラクエFF出ないからだろ

97 ::2022/12/04(日) 19:35:00.40 ID:FHCkrSNt0.net
高すぎた
ちょっと時代が早かったな

98 ::2022/12/04(日) 19:35:08.31 ID:jS6NTcyW0.net
多重スクロールを変則技でやるんだったか

99 ::2022/12/04(日) 19:35:15.90 ID:XiksVNo70.net
>>62
GIgaMOはMOなんでcdsでは無いぞ
GD-ROMだけかと

100 ::2022/12/04(日) 19:36:00.94 ID:8UttANYw0.net
まぁ値段だよな天外魔境2もスーパーCD-ROMにしなきゃ遊べなかったし
R-TYPEのCD版は何故Huカード版より大幅劣化してたんだろ

101 ::2022/12/04(日) 19:36:01.97 ID:Qok6690Z0.net
>>76
昔はゲーム機は親が子供に買ってやるものだったからあまり高価だと敬遠された
今は独身こどおじが多いから多少高くてもそこそこ売れるかも

102 ::2022/12/04(日) 19:36:04.39 ID:Vkl7r6rf0.net
普通に高かったわ
当時5万とかしただろ

103 ::2022/12/04(日) 19:36:25.56 ID:pkZ4g12b0.net
小4の時うる星やつらの為に買った
面白かった

104 ::2022/12/04(日) 19:36:29.51 ID:TZLik3Nt0.net
コズミックファンタジーがロード時間が酷すぎで萎えた記憶が…
2では大幅改善されてたはず

105 ::2022/12/04(日) 19:36:34.74 ID:FHCkrSNt0.net
つか、PCエンジンってファミコンより人気あったの?

106 ::2022/12/04(日) 19:37:38.71 ID:WraAXEvS0.net
>>105
あるわけない

107 ::2022/12/04(日) 19:37:57.09 ID:6ZRRo7UC0.net
>>105
なんだかんだみんなが集まる家にはあったからなぁ
コントローラ増やせるのが結構衝撃的だったわ

108 ::2022/12/04(日) 19:37:57.23 ID:693mql1h0.net
PCエンジンもメガドラも早すぎたんだ

109 ::2022/12/04(日) 19:38:15.04 ID:GEWibn/s0.net
逆立ちしても8bit
曲がりなりにも16bitのスーファミ相手に分が悪い
64bit級のサターンや128bit級のドリームキャストは聞かなかった事にしてくれ

110 ::2022/12/04(日) 19:39:16.26 ID:a6jYuJzV0.net
PCエンジン大竹まこと
スーパーファミコン渡辺徹

111 ::2022/12/04(日) 19:39:38.08 ID:Rv6xePdL0.net
NoRiKo2を出さなかったから

112 ::2022/12/04(日) 19:39:55.72 ID:WraAXEvS0.net
>>109
子供だったから32bit×2で64bitってのを何の疑いもなく信じてたわ

113 ::2022/12/04(日) 19:39:55.72 ID:qRsvRuzS0.net
アニメ入れとけばいいっていう安易なゲーム多かったからな
マクロスは良かったが

114 ::2022/12/04(日) 19:40:11.33 ID:8UttANYw0.net
>>110
ご冥福

115 ::2022/12/04(日) 19:40:22.81 ID:mUB8n3CB0.net
ゲーム機なんでソフトが全て
未だに本体無いなんちゃらステーションとかいうのもあるな

116 ::2022/12/04(日) 19:40:39.07 ID:SQl0T9Rk0.net
>>100
NECが厳命したメモリアクセス速度の遵守
国内HuCard版はRAMがオーバークロック状態だった
コンプリートCD版では通常速度に落としたためスプライトのチラ付きが多い

117 ::2022/12/04(日) 19:40:48.48 ID:693mql1h0.net
MSX
PCエンジン
メガドラ
ネオジオ

みんな早すぎた
結局天下を取ったのは時代相応のものを作ったFCやSFC

118 ::2022/12/04(日) 19:40:57.02 ID:gV+LzCPS0.net
コンパンてわけじゃなかったべ
それなりに一時代を築いたよ

119 ::2022/12/04(日) 19:41:37.46 ID:usQVgY1C0.net
バイトしてる大学生や若手社会人みたいなのが買ってたけど、
それくらいの年齢で国産の高いゲーム機なんか買ってるのは
キモヲタ率100%だったw

120 ::2022/12/04(日) 19:41:43.25 ID:23vhe1AR0.net
幻想水滸伝は良かった

121 ::2022/12/04(日) 19:42:07.93 ID:TZLik3Nt0.net
>>117
なんだかんだで同じ土俵に乗らなかったネオジオは長寿だったよね

122 ::2022/12/04(日) 19:42:15.40 ID:7MMiW9ar0.net
てか、この頃のCD-ROM開発情報で
後々にはダブルディスクシステムとなって
片方のディスクで先読みロードする事によって
ロード待ち時間がほぼ解消される…みたいな話あったけど、
結局そういうタイプのCD-ROMって発売されていないよね?

123 ::2022/12/04(日) 19:42:16.80 ID:jS6NTcyW0.net
よく考えたらなんでファミコン系にばっかサードパーティーが集まったんだ?

124 ::2022/12/04(日) 19:42:31.46 ID:2xsfPs4M0.net
山田康雄がコブラの声やった、コブラ 黒龍王の伝説
これやりたかった
https://www.zel-life.com/entry/cobra

125 ::2022/12/04(日) 19:42:40.01 ID:MBUboR740.net
ときめきメモリアルがあるだろうが!

126 ::2022/12/04(日) 19:42:59.45 ID:SQl0T9Rk0.net
>>109
スーファミの16bit 3.58MHzよりも
PCEの8bit 7.16MHzの方がアクションやシューティングには速かった

127 ::2022/12/04(日) 19:43:00.10 ID:Qvo8g3vA0.net
これとレーザーアクティブは
ムービー垂れ流し時代の先駆け

128 ::2022/12/04(日) 19:43:17.76 ID:ciQY03Uf0.net
>>117
メガドラは海外で圧勝だったんだよ

129 ::2022/12/04(日) 19:43:19.00 ID:8UttANYw0.net
騎馬戦で藤崎詩織を剥けるのはPCE版だけ!

130 ::2022/12/04(日) 19:43:24.38 ID:UmlFvNP20.net
評価は魔境伝説より低いけど暗黒伝説が好きだったわ

131 ::2022/12/04(日) 19:43:53.14 ID:dHgEKUJk0.net
ソフトをCD媒体にするとこまでは目のつけどころよかったのにな。
NECとソニーの差か。

132 ::2022/12/04(日) 19:43:58.41 ID:WraAXEvS0.net
>>125
実際流行ったのってPS&SS版の時じゃなかった?

133 ::2022/12/04(日) 19:44:14.33 ID:MBUboR740.net
まさかコナミに買収されるとはな…

134 ::2022/12/04(日) 19:45:05.26 ID:MBUboR740.net
>>132
天外魔境!

135 ::2022/12/04(日) 19:45:08.55 ID:6C6qA4Is0.net
ときメモは凄かったな

136 ::2022/12/04(日) 19:45:09.15 ID:usQVgY1C0.net
バブルの頃だったし大人の客が多かったから
ソフトは結構売れたしスーパーCDも出るくらい
商業的には結構成功してた

137 ::2022/12/04(日) 19:45:09.62 ID:/1aesOxn0.net
当時の5万は今の10万くらい
無理ある

138 ::2022/12/04(日) 19:45:16.57 ID:hGZl1gw30.net
>>122
メモリーが足らないからな

139 ::2022/12/04(日) 19:45:28.45 ID:gGTeGqIc0.net
レインボーアイランドで歌のEDがあることに感動した

140 ::2022/12/04(日) 19:46:05.66 ID:4W8hRlGR0.net
当時のCDの価格とか、読み込み速度とか色々と原因はある
グラフィックが良くても待ち時間でイライラしてたら、やってられんわw

141 ::2022/12/04(日) 19:46:34.26 ID:iUixl2LW0.net
>>110
渡辺徹はちゃんとゲームの面白さを
伝えようとしていたが
大竹まことはやる気なさそうだったな

142 ::2022/12/04(日) 19:46:58.94 ID:Fo3IeaQM0.net
桃伝Ⅱと天外魔境Ⅱがピークだったね

143 ::2022/12/04(日) 19:47:03.94 ID:wdKO4feL0.net
34年前に学生やってた今は50代以上のジジイが、その歳になってもゲーム機の勝ち負けの話してるのがキモすぎるんだが……

144 ::2022/12/04(日) 19:47:31.82 ID:ycOb19lA0.net
スーファミCPUは遅すぎて、16bit命令使うと遅いから極力8bit命令使うようにしようとかそんな本末転倒状態やで
しまいにはカートリッジのほうに早いCPU積むようになってもうた

145 ::2022/12/04(日) 19:47:32.74 ID:WraAXEvS0.net
>>134
2はテンポよくて面白かったね
1はロードが長くてタルかった。
カブキ伝は無かった事に

146 ::2022/12/04(日) 19:47:39.92 ID:8UttANYw0.net
>>132
ラジオやらCDやらなんやらでむしろ他機種版出るまでがピーク

147 ::2022/12/04(日) 19:47:57.06 ID:MQaZdwvZ0.net
CDROM版がずば抜けてるのは当然として
ファミコンが頑張りすぎだろw
びびったわw

イース2 Ys2 オープニング比較 PC98・PCエンジン・ファミコン・MSX2 シーン比較・BGM切換あり
https://www.youtube.com/watch?v=ka3Sp4naymk

148 ::2022/12/04(日) 19:48:36.91 ID:tqjAhyQR0.net
>>132
当時ファミ通の記事を読んだ時の印象だけど、ときメモのヒットのおかげでPCエンジン市場が蘇ったらしかった
PS/SSに移植されるまではじわじわと売れていた
時代は前後するけど、ポケモンで蘇ったゲームボーイのようなものかもしれん

149 ::2022/12/04(日) 19:49:06.62 ID:693mql1h0.net
>>144
結局性能なんてどうでもいいってことやね
今もSwitchでそれを証明し続けている

150 ::2022/12/04(日) 19:50:11.07 ID:Bgk79EEI0.net
天外魔境2の広告ジャックされた山手線に乗ったことあるわ

151 ::2022/12/04(日) 19:50:17.73 ID:gGTeGqIc0.net
>>145
山口勝平今はボルトで悪役やってるな

152 ::2022/12/04(日) 19:51:33.73 ID:xf62wp010.net
音楽が生楽器そのままでキャラが普通のアニメ並みにベラベラ喋る事に衝撃受けた

まじで21世紀を感じたわ

153 ::2022/12/04(日) 19:52:15.53 ID:1JYOG5M00.net
>>90
ネットもろくに無い時代にどこでそんな討論してたんだよ

154 ::2022/12/04(日) 19:52:23.32 ID:0tJKSgmp0.net
高過ぎて子供のおもちゃの値段超えてたからな。
マニアの高校のにいちゃんやオタクの大学生がバイトして買うような代物。
金持ちの家にはあったけど、話題にならないからなー

155 ::2022/12/04(日) 19:52:46.09 ID:693mql1h0.net
性能が高くてもソフトや本体が高いと結局意味ないからな
ホリエモンがMSX買ってもらったけどソフトが高すぎて全く買えずに雑誌のプログラム手打ちしてゲームやってたってのを聞いてそりゃ負けるよなって思った

156 ::2022/12/04(日) 19:52:53.10 ID:n6Q8rL3m0.net
PC-FXがいまだに高いんですが

157 ::2022/12/04(日) 19:53:01.15 ID:oZRu54C30.net
>>141
小猫もやる気なかったのでセーフ

158 ::2022/12/04(日) 19:53:37.47 ID:M96B7bbq0.net
ゲームの面白さと大容量はなんにも関係ねえからなあ…
天外2は面白かったけどそれは莫大な予算と優秀なスタッフを集めたからであって、
アイディア勝負のゲームってあんまりなかつたな

159 ::2022/12/04(日) 19:53:55.12 ID:WraAXEvS0.net
ネットの無い時代はFCショップの店長や常連の大学生のお兄さん達とゲームを語ってた気がする

160 ::2022/12/04(日) 19:54:08.97 ID:fnn4bI/t0.net
任天堂はソフトも強いから。マリオ以外もドンキーコングとかゼルダとか売れ筋商品たくさん作ってたしな。

161 ::2022/12/04(日) 19:54:51.81 ID:ZwcpgrJB0.net
懐かしいな
当時イースは衝撃的だったわ

162 ::2022/12/04(日) 19:54:54.24 ID:h30vWQ5u0.net
ドラクエのCD-RPM2版を待ち侘びたあの頃・・・。

163 ::2022/12/04(日) 19:54:59.59 ID:hdzQigMb0.net
>>123
ファミコンの発端がインベーダーゲームのコピー基板作ってたメーカーの連合だからじゃない?

164 ::2022/12/04(日) 19:55:15.62 ID:a6jYuJzV0.net
>>117
MSXは時代相応で
時流に乗ったろ

165 ::2022/12/04(日) 19:55:17.75 ID:WdN5MWGL0.net
江戸家小猫、林家いっ平、ライオネス飛鳥

166 ::2022/12/04(日) 19:56:11.51 ID:RcEXp4z90.net
>>147
PCEは余計なアレンジで名曲台無しにしてたんだよな
映像もさして動いてるわけじゃないし
FC版は普通にしょぼいけど余計な手出ししないだけまだましって感じ

167 ::2022/12/04(日) 19:56:31.69 ID:693mql1h0.net
>>164
結局ファミコンに叩き潰されてビル・ゲイツにも見捨てられたじゃん

168 ::2022/12/04(日) 19:57:12.54 ID:gGTeGqIc0.net
「これは、CDROMシステムのゲームCDです」というのを聞いて2番目を飛ばしてた

169 ::2022/12/04(日) 19:57:37.72 ID:RcEXp4z90.net
>>167
ゲーム機じゃないしMSXは

170 ::2022/12/04(日) 19:58:12.19 ID:9JFrWalA0.net
>>150
しかも天外魔境2は、TBSのテレビドラマ「運命の逆転」でネタとして放送されてるのよ。


PCエンジンに関係する、伝説級のドラマ

171 ::2022/12/04(日) 19:58:34.78 ID:693mql1h0.net
>>169
ゲーム機としても中途半端
PCとしても中途半端
だから負けた

172 ::2022/12/04(日) 19:58:51.16 ID:EVhLhfCr0.net
バッテリバカップなかったからやで
バッテラ

173 ::2022/12/04(日) 19:58:58.10 ID:MQaZdwvZ0.net
>>153
PCエンジンFANを全号持っているけど
終焉間際に読者ページで
PCエンジンの未来について。という議題で
読者同士の投稿で討論してるよ。
玉に引っ張り出して見返すけど面白いわ

ソニーのゲーム業界への参入PS発表を受けて
ユーザーの9割以上が
PCエンジンの時代は終わり。よくやったと言ってる
1割満たない層はPC-FXやアーケードカードで
まだ巻き返せると言っている

174 ::2022/12/04(日) 19:59:15.49 ID:VLtpKyMn0.net
>>1
社員もスーファミで遊んでそう

175 ::2022/12/04(日) 19:59:53.85 ID:dPJx3BQA0.net
ときメモ、スナッチャー、ドラキュラ
あの頃のコナミは凄かったのに…

176 ::2022/12/04(日) 20:00:28.38 ID:QY7WWz/90.net
>>40
PC98版持ってた
名作だわBGMかっこいい

177 ::2022/12/04(日) 20:01:28.06 ID:a6jYuJzV0.net
>>167
MSXはゲーム機じゃないからファミコンがライバルではない
PC全体が廉価になる中、
ターボRが値段の割にがっかり進化だった

てか早すぎたと>>117は言ってるだろw

178 ::2022/12/04(日) 20:01:31.14 ID:7pIk5vj50.net
>>24
日本テレネットのRPGね。
2もあったし。

179 ::2022/12/04(日) 20:01:41.37 ID:L8hkdPP70.net
PCエンジンのポータブル欲しいな
当時GT欲しかったけど高過ぎて買ってもらえなかったわ

180 ::2022/12/04(日) 20:02:27.50 ID:vcrSV9oP0.net
でもHuカードの方が名作多かったよね
俺は桃太郎活劇に一票

181 ::2022/12/04(日) 20:02:37.27 ID:lyllTkml0.net
同級生移植版に声がついて黒船来航ぐらいのインパクトあったわ

182 ::2022/12/04(日) 20:03:38.88 ID:7MMiW9ar0.net
CD-ROM2売っ払ったかなり後になって
モンスターレアとサイドアームスペシャル買って音楽CDとして聴いていたなぁ。

183 ::2022/12/04(日) 20:03:39.23 ID:2nVld/zd0.net
キモオタゲーばかり作ってたからだろ

184 ::2022/12/04(日) 20:03:49.32 ID:RcEXp4z90.net
>>172
あれも酷かったな
コントローラー1個仕様といいどんだけお布施せにゃならんのか

185 ::2022/12/04(日) 20:04:54.38 ID:Lon2SWXe0.net
ファミコンが一強過ぎた
でもスーファミは初日に買えたがな
メガドライブは一ヶ月かかった
PS5は未だに買えてない

186 ::2022/12/04(日) 20:06:12.10 ID:a6jYuJzV0.net
任天堂のゲームは魅力的だったからね

あまり知られていないが
PC88でもスーパーマリオができた

187 ::2022/12/04(日) 20:06:35.80 ID:MkjDCy1N0.net
>>18
ゲーム音源の方が魅力ある

188 ::2022/12/04(日) 20:06:44.12 ID:x24sBiy30.net
NECって今も昔も世界に通用する技術やアイディアあるのに商売下手くそで今じゃ国の準機関やってるイメージ
もったいないよなぁ

189 ::2022/12/04(日) 20:06:49.87 ID:WkLl2K8E0.net
スナッチャーやりたくてDuo買ったわ

190 ::2022/12/04(日) 20:06:50.98 ID:8Ykasu9q0.net
頻繁にCD読み込みアクセスでRPGとかマップや戦闘画面切り替え度長いと10秒近くかかるんで
ゲーム自体良くても読み込みストレスで途中で辞める人多かった
いくら容量や音質良くてもダメてこと

191 ::2022/12/04(日) 20:07:47.09 ID:VdH2Jy6Q0.net
ドラクエやFFがPCエンジンで発売されれば流行っただろう

192 ::2022/12/04(日) 20:08:45.92 ID:693mql1h0.net
>>188
他にもなんか変なゲーム機色々作ってたなぁ

193 ::2022/12/04(日) 20:09:13.89 ID:p0bb5UKd0.net
大人の事情
安価大量に生産出来ても売れなきゃ意味がない。

194 ::2022/12/04(日) 20:09:44.34 ID:tL9JS0+30.net
>>180
あー、活劇いいねー
小さい時にアホみたいに遊んでた記憶がある。中ボスで勉三さんみたいな顔したロボットが襲ってきたのと雪(氷?)のステージのBGMが印象に残ってる

195 ::2022/12/04(日) 20:09:54.41 ID:h30vWQ5u0.net
>>190
初代天外は敵と遭遇するたびに1倍速で読み込みだからなw

196 ::2022/12/04(日) 20:10:03.62 ID:ujgtDqCo0.net
>>166
こういう原理主義者のジジイてまだ生き残ってるんだな
ニコニコのイース動画にも必死こいて貶すコメント書いてたのもこういう老害だろうな

197 ::2022/12/04(日) 20:10:11.00 ID:hdzQigMb0.net
>>173
すげえな
FXも持ってそう

198 ::2022/12/04(日) 20:10:20.66 ID:vIFKbHhd0.net
そういえば修学旅行にコレ持ってきたやついた。携帯ゲームがない時代だったんで、
持ってきてはいけない物リストにゲーム機は含まれていなかったのだ。
花札とかトランプならともかくこれは先生も読めなかった。
おかげでそのグループは大盛り上がりだった。R-TYPEやってたなあ。

199 ::2022/12/04(日) 20:11:08.66 ID:hdzQigMb0.net
>>195
君にはディスクシステムのレリクスを遊ぶ権利をやろう!

200 ::2022/12/04(日) 20:11:14.45 ID:6ZRRo7UC0.net
>>178
おーすげーww

201 ::2022/12/04(日) 20:11:39.20 ID:pTH+YWnI0.net
R-TYPEがアーケードとほぼ遜色なく移植出来てたから、すげー欲しかったわ。

202 ::2022/12/04(日) 20:13:17.11 ID:ujgtDqCo0.net
>>24
全然マイナーじゃねえぞ

203 ::2022/12/04(日) 20:14:19.36 ID:tL9JS0+30.net
>>24
CD-ROM2版をうちの兄ちゃんも買ってたな

204 ::2022/12/04(日) 20:15:56.09 ID:Y6kwbI3z0.net
任天堂が牛耳ってた初心会がPCエンジンをおもちゃ屋ルートから排除したから
ソニーはそれ知ってたからPSを家電ルートや音楽ルート使って売った

205 ::2022/12/04(日) 20:16:11.70 ID:8Ykasu9q0.net
初代CDROM2とPCエンジンまだ押入れにあるが
まともに稼働するかはわからんw

206 ::2022/12/04(日) 20:16:40.20 ID:wxxCiovB0.net
値段でしょ、今みたいに大人もゲームするのが普通という時代じゃなかったから、
子供が買えない値段のものは台数売れない

207 ::2022/12/04(日) 20:17:01.20 ID:8UttANYw0.net
期待してたモンスターメーカー発売延期し過ぎで興味なくなってスルーした

208 ::2022/12/04(日) 20:17:57.83 ID:tL9JS0+30.net
>>205
システムカードが無い最強パターンですか

209 ::2022/12/04(日) 20:19:23.37 ID:8Ykasu9q0.net
そもそも今のテレビにビデオ端子がねーw
ビデオ端子を変換機でHDMIと繋げにゃならんし

210 ::2022/12/04(日) 20:19:54.72 ID:uZitDCuL0.net
PC エンジンDuo買ったわ
天外魔境2やって終わった気がする

211 ::2022/12/04(日) 20:20:18.35 ID:VdH2Jy6Q0.net
ゲームボーイのほうが衝撃的だったわ
持ち運べるファミコンって感じで

212 ::2022/12/04(日) 20:20:49.09 ID:8UttANYw0.net
>>116
そういうことだったのか友達が買ったCD版見たらBGMになんか変なボーカル?入ってて何じゃこりゃって思ったわ

213 ::2022/12/04(日) 20:21:31.90 ID:YYuQBn/X0.net
言うても読み込みの遅さはPCのフロッピーディスクも大概だったからな
当時パソコンでゲーム(主にエロゲ)やってた奴等なら理解出来ると思うけど
綺麗な絵が出る=読み込みで待たされる
当時はそういうものだった
で、当時はパソコンがクッソ高かったから、そのパソコンからの移植ゲームを遊べるPCエンジンは安いまであった

214 ::2022/12/04(日) 20:21:53.70 ID:CScoipBh0.net
バスティール面白かった

215 ::2022/12/04(日) 20:22:01.24 ID:8Ykasu9q0.net
>>208
スーパーシステムカードてのが刺さったままやw
システムカードよりスーパーなんかもう思い出せんw

216 ::2022/12/04(日) 20:22:10.22 ID:lME812RE0.net
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
ムーンライトレディ
シュビビンマン3
コズミックファンタジー3

時間を忘れるくらいプレイしてたわ

217 ::2022/12/04(日) 20:24:36.12 ID:zWw3V0ic0.net
>>72
これ。ドラマチックシューティングって売り文句だった。

シュヴァルツシルトはPC触れた後にやったら、何か残念な感じだった

218 ::2022/12/04(日) 20:25:02.61 ID:vWOeW8Au0.net
>>13
リリアとの子供は居なかったことに…

219 ::2022/12/04(日) 20:25:23.23 ID:ovt2R6O20.net
任天堂が居たからな

220 ::2022/12/04(日) 20:26:36.31 ID:jJPbrACu0.net
天外魔境2 卍丸

とっても贅沢な声優勢ぞろいで、いい作品だった。

221 ::2022/12/04(日) 20:27:04.57 ID:55/KDx8l0.net
獣王記のCD版だったと思うがアクションゲームの最中に変身デモの為にローディング挟むのにセンスねえなと感じた記憶がある

222 ::2022/12/04(日) 20:27:05.70 ID:L8hkdPP70.net
PCエンジンが16ビットだつけ。今のゲームって何ビットなん?スマホはプレステ超えてるよねえ、スマホって何ビット?

223 ::2022/12/04(日) 20:27:16.95 ID:OJv8X5xS0.net
メガドラが一番好きだった
テレビ番組はPCランドが最強だったねゲームはおまけみたいな扱いだったけど

224 ::2022/12/04(日) 20:27:22.99 ID:8Ykasu9q0.net
一部のPCエンジンのゲームてPSのアーカイブで今でも遊べるよな
ネクタリスとかやったわ

225 ::2022/12/04(日) 20:28:13.40 ID:QMcyVJan0.net
ソフトのCDをCDプレイヤーにかけてたな。
データ読み込みすると壊れるから最初に声優さんの注意音源入ってたり。

226 ::2022/12/04(日) 20:28:34.91 ID:Xrq2/47R0.net
糞高いから売れなくて当然だった
大容量になったからってそれが面白さに繋がると一般客に上手くアピール出来てなかったし
ゲーマーと金持ちしか買わない代物だったぞ
ゲーム=ファミコンの時代だったからスーパーファミコン選ぶのは当然の選択だったぞ

227 ::2022/12/04(日) 20:30:39.31 ID:khQoo5Ek0.net
ピピンアットマークはアップル社の黒歴史

228 ::2022/12/04(日) 20:30:59.91 ID:cNCeB5kD0.net
マニア向けのゲームが多かったからな。発売する時代が速すぎた

229 ::2022/12/04(日) 20:31:59.66 ID:USC97R7M0.net
ゲハでやれや

230 ::2022/12/04(日) 20:32:25.68 ID:a6jYuJzV0.net
カトケンを見たときPCエンジンのスプライトすげえと思った

231 ::2022/12/04(日) 20:32:35.84 ID:fpfiWt1B0.net
からすまAチャンネルで投稿されていた熱血レジェンドベースボーラー
https://m.youtube.com/watch?v=3hYx0hEIYfE&t=440s
担当した声優の演技力が半端ないww

232 ::2022/12/04(日) 20:33:03.32 ID:OtlJFGv90.net
>>227
中華レトロゲーム機にピピンに似た形のがあって、
成形色濃いグレーなんだけど白く塗りたくなる

233 ::2022/12/04(日) 20:33:56.21 ID:LXYWHcDO0.net
ソフト無いんだもん
ニンテンドー64も苦しんだろ

234 ::2022/12/04(日) 20:34:01.81 ID:SQl0T9Rk0.net
>>212
ア・ア・ア・ア アールターイプ
は単純に当時のセンスだな
ディスコ調にするのがナウかった
https://youtu.be/bddT36mliiM?t=6m39s

235 ::2022/12/04(日) 20:34:13.93 ID:F0ImLSE+0.net
>>35
まあロムカセットってソフトに見えるけどハードそのものだからな。

専用のプログラムを実行するために作られた拡張ボード。

236 ::2022/12/04(日) 20:34:17.87 ID:H0PSLcPw0.net
>>132
SS版が出た時にはもうブームは終わりかけてた印象

237 ::2022/12/04(日) 20:34:38.02 ID:bAPUWHEZ0.net
天外2の為のハードだった

238 ::2022/12/04(日) 20:35:43.42 ID:W9e6luUc0.net
初期のゲームはロード待ちが酷かった

239 ::2022/12/04(日) 20:37:21.99 ID:Zx+2mmjA0.net
CDROMは成功したんだが後に予定なかったセガが出して来たほどだ
PCエンジン発売一年後に予定通りにCDROMデバイス出してきたのも評価されてる

240 ::2022/12/04(日) 20:37:32.68 ID:gV4sAxD+0.net
憧れのゲーム機だった

後に天外ⅡとDUO買えた時は死ぬほど嬉しかった

241 ::2022/12/04(日) 20:38:00.09 ID:tqjAhyQR0.net
>>210
あんな高いものを買ってソフト一本で終わらすとは何というブルジョワ

242 ::2022/12/04(日) 20:38:09.41 ID:U9acUK8U0.net
最終的に独自の動画規格でドットアニメでない動画再生までしたのはすげーと思う。

243 ::2022/12/04(日) 20:39:33.06 ID:4mF8dRm30.net
メガドラミニ2がそれなりに売れたから、PCエンジンミニ2かPC-FXミニ出ないかな
PCFXは全62タイトルだからコンプリートでだせるし

244 ::2022/12/04(日) 20:39:43.66 ID:i+JKQyV60.net
なんだかんだ言ってハードの寿命は長かったな
PCエンジンで無理をしてでも天外3を出すべきだったわ

245 ::2022/12/04(日) 20:39:45.10 ID:gV4sAxD+0.net
イース1&2は驚愕したわ

キャラが喋ったり、CD音源でめちゃくちゃかっこいいサウンド

会社経営者で裕福な家の友達の兄ちゃんが持ってた

246 ::2022/12/04(日) 20:40:49.40 ID:lImprMpN0.net
天外魔境2というオーパーツよ

でもプレステが任天堂を倒したのは、PCエンジン時代にCD読み込み技術が研究尽くされたおかげだよな
え?ネオジオCD?知らない何それ

247 ::2022/12/04(日) 20:41:31.06 ID:gV4sAxD+0.net
>>220
OPのビジュアルシーンを初めてみた時の感動は今でも鮮明に覚えてる

248 ::2022/12/04(日) 20:42:09.85 ID:wj671B8j0.net
名作も多いんだけど、それ以上にクソゲー多すぎ

249 ::2022/12/04(日) 20:42:22.67 ID:YAEPqa3G0.net
イースⅠ.ⅡとIIIはわりとBGMに感動したな

250 ::2022/12/04(日) 20:43:03.54 ID:Zx+2mmjA0.net
イースがPSでいうFFの位置にいたな

251 ::2022/12/04(日) 20:43:29.19 ID:yIzsfRJt0.net
小さい頃にROM2の横スクロールアクションゲームで
30分位セリフ付きのチュートリアルがあって
開始5秒でガケみたいなとこから落ちて死んだ
ひどいクソゲーだと思った事があったな

252 ::2022/12/04(日) 20:44:42.73 ID:gGTeGqIc0.net
シャトルとSGとコアグラ2が出た時は何でこんなの出すのかなと感じたな

253 ::2022/12/04(日) 20:47:00.31 ID:693mql1h0.net
>>246
CD云々よりもFFのおかげと64の今まで十字キーだったのに強制的にスティック操作をい強要したコントローラーのせい

254 ::2022/12/04(日) 20:47:30.88 ID:pkZ4g12b0.net
とりあえず持ってるソフトみんなCDラジカセで再生したよね

255 ::2022/12/04(日) 20:47:57.80 ID:i+JKQyV60.net
風雲カブキ伝はゲームは天外2とは比べものにならんクソだが、田中公平の音楽がめっちゃ良いんだよな

256 ::2022/12/04(日) 20:49:01.10 ID:693mql1h0.net
PSもスティック操作を強要するようなゲームがメインになってきたのってPS3からだからな
64の最大の失敗はスティック強要だと思ってる

257 ::2022/12/04(日) 20:49:49.71 ID:joqKjoHM0.net
35年位前の幼稚園児だったころに
PCとかスピーカーのオタクだった親父に
性能が高い、新しいという理由で
FCではなくPCエンジンを買い与えられたなぁ

258 ::2022/12/04(日) 20:52:06.71 ID:4KskETKI0.net
この頃が最も栄光の時代だったな
時代を先取りしたディスクメディア
この頃ゲームで音声出るのは凄かったし
高級品だが買う奴は買った
後継機のPCエンジンFX時代は目も当てられん

259 ::2022/12/04(日) 20:52:16.29 ID:/ZtZHoCt0.net
イースのアレンジは概ね文句は無いんだが
トッターが原作よりこっちの方が良いからってキャラの等身変えたのだけは許せない

260 ::2022/12/04(日) 20:52:27.74 ID:9xxsSS1T0.net
天外魔境のボイスに感動したな
「ポンポコリン!」

261 ::2022/12/04(日) 20:53:58.62 ID:Xw/RsMk40.net
>>218
イースIVのエンディングか
赤毛の子供が出てくるんだよなw

262 ::2022/12/04(日) 20:55:36.67 ID:i+JKQyV60.net
「天使の詩」は1と2で絵が全然違うが、どちらも良ゲー
特に2の方は結城信輝キャラ

263 ::2022/12/04(日) 20:56:52.02 ID:jhl3Yx+i0.net
ときメモをストレスなしでやりたくてPCエンジンマウスを探し回った

264 ::2022/12/04(日) 20:58:30.69 ID:uZ63kTPo0.net
モンビットやロードス島やってたな
ロード時間がたるかったけど
当時は革命的だったんだよな

265 ::2022/12/04(日) 21:03:07.09 ID:i+JKQyV60.net
93年に突然、今更Huカードでスト2ダッシュ出してきたのには驚いた
当時はスト1であるファイティングストリートもプレイ出来る唯一のハードだった

266 ::2022/12/04(日) 21:04:24.34 ID:RyKNOzk10.net
NECアベニュー

267 ::2022/12/04(日) 21:05:02.47 ID:H1QqVb3t0.net
高すぎたからに尽きるわ

268 ::2022/12/04(日) 21:05:26.05 ID:3ImtqwPHO.net
(´・ω・`)キッズのころは高くてできんかったな 触ったのduo-r買ってからだし

269 ::2022/12/04(日) 21:05:41.26 ID:XdVOorSS0.net
ロード時間が長過ぎたな
まぁ今でもロードのブラックアウトがあるからまったく改善されてないか

270 ::2022/12/04(日) 21:10:33.85 ID:STxK7BPx0.net
RAMが少なすぎてな。
湖の水をおちょこで掬うような状態だったらしい。

271 ::2022/12/04(日) 21:11:27.14 ID:H0PSLcPw0.net
ゲーム番組で声が入ってるゲームの特集されまくってて憧れたけど、今思うとあんなの家族の前でやってたら恥以外の何物でもないな

272 ::2022/12/04(日) 21:11:34.13 ID:d/gonAmg0.net
確か読み込みが等速だったと思う

273 ::2022/12/04(日) 21:11:39.37 ID:1eBXahY30.net
>>270
だからRAMを何度も改良しては発売し...

274 ::2022/12/04(日) 21:16:55.93 ID:85DiFBqX0.net
>>271
これを買えるような家は子供部屋にテレビあるやろ

275 ::2022/12/04(日) 21:18:09.52 ID:O/nLOYhU0.net
天外魔境2に出会えただけでも幸いだった

276 ::2022/12/04(日) 21:21:40.28 ID:1fq3CdSg0.net
Jサンダー好きです

277 ::2022/12/04(日) 21:21:58.62 ID:0baceqC20.net
>>664
天外魔境2がクッソ面白かったなぁ

278 ::2022/12/04(日) 21:24:03.65 ID:SGP53o210.net
スーファミのデザインって洗練されてるよな
今見てもそんな古臭く感じないわ
https://i.imgur.com/jJ9LyGP.jpg

279 ::2022/12/04(日) 21:24:22.24 ID:i+JKQyV60.net
光栄SLGソフト用にセーブくんやメモリー128とかの外部バックアップが発売されたが、
これが単三を4本も使うんだが、データが吹っ飛びやすくて参った。

280 ::2022/12/04(日) 21:24:50.76 ID:4KskETKI0.net
PCエンジンアーカイブスやってくれると
聞いた時は当時はお金無かったから
手が出せなかったゲーム沢山あったから
期待したのだが全然出してくれんかった

281 ::2022/12/04(日) 21:26:30.55 ID:a/Luhdc40.net
いつかほしいと思ってるうちにプレステの時代になってた

282 ::2022/12/04(日) 21:27:47.06 ID:A5QbEJ230.net
CDROMに馴染みがなく半信半疑で手を出さなかったのだろう

283 ::2022/12/04(日) 21:32:45.11 ID:KCdjg5+70.net
>>170
天外2の開発エピソードが盛り込まれたドラマあったな
録画してまで見たけど凄くつまらない内容でびっくりした
制作した方もどうやってゲーム開発の話をドラマにしたら良いかまるでわからないまま突貫工事で作りましたみたいな感じだった

284 ::2022/12/04(日) 21:35:24.58 ID:N1CvQAB/0.net
>>278
洗練されたデザインなら64とかスーパーグラフィックスだろ
セガのSG-1000IIもデザインだけは良い

285 ::2022/12/04(日) 21:35:33.51 ID:KGDPweuf0.net
カトちゃんケンちゃんが欲しくて欲しくてしょうがなかった思い出
でも買うのはスーファミ

286 ::2022/12/04(日) 21:35:40.74 ID:P57LR97Y0.net
イースI&II はどえらい感動したなあ。
クロニクルなどWindowsでリメイクが出たけれども、音楽アレンジ自体は、PCエンジン版を超えるものは出てきてないよね。あの完成度は奇跡といっていいとおもう。

287 ::2022/12/04(日) 21:37:18.36 ID:dPJx3BQA0.net
マジカルチェイスでPCエンジンなのに無茶苦茶スムーズな多重スクロールしてたのに驚いたし感心した

それはそうと何で今あんなにプレミアついてんの…

288 ::2022/12/04(日) 21:37:28.26 ID:fpfiWt1B0.net
卍丸の絹はトラウマ注意だったね
アーカイブで再販された時は吹雪御前惨殺シーンがマイルドになってたけど

289 ::2022/12/04(日) 21:41:09.15 ID:uCN6tJ3D0.net
当時持ってたわ
グラディウスⅡとかスナッチャーとかいいハードだったんだけどな

290 ::2022/12/04(日) 21:41:43.89 ID:QLrMeU3U0.net
クリスマスプレゼントでも買ってもらえそうにない価格
キラータイトルの少なさ
読み込みの遅さ

子供にはハードルが高すぎたんだ

291 ::2022/12/04(日) 21:42:23.29 ID:a6jYuJzV0.net
MSX3がPCエンジンレベルのグラフィック性能で発売されれば延命できた

292 ::2022/12/04(日) 21:42:36.52 ID:1fq3CdSg0.net
>>288
たすけ、て卍まるさん…あの娘を止めて
中学生の時衝撃受けたわ

293 ::2022/12/04(日) 21:44:18.03 ID:AMDvYthu0.net
処理速度はスーファミよりPCエンジンの方が速かった事実

294 ::2022/12/04(日) 21:44:50.56 ID:qVX+Obit0.net
母ちゃん!おかわり!

295 ::2022/12/04(日) 21:50:08.81 ID:8UttANYw0.net
>>288
移植版では豚の村関係もマイルドになってるらしいね
あと敵の超絶真珠男とか男の大木とか弁天様が言ってた耳かきは入れるより入れられる方が気持ちいいとかキッズにはよく分からないアダルトネタもいっぱい仕込んでたな

296 ::2022/12/04(日) 21:53:46.79 ID:dPJx3BQA0.net
CDプレイヤーで再生した時の警告メッセージとかシステムカードのバージョン警告がどんどんネタまみれになってたな
Duo入手後も前のシステムカードが手放せなかったw

297 ::2022/12/04(日) 21:56:26.30 ID:0TpouMWU0.net
言うほど負けてないけどな
さておき

本物の天外魔境ⅢNAMIDAの発売はまだですか?
そろそろ寿命が尽きそうなんですけど?

298 ::2022/12/04(日) 22:02:10.88 ID:I9U7wFHF0.net
>>278
たしかに美しい

299 ::2022/12/04(日) 22:03:47.24 ID:G0cyW9BK0.net
PCエンジンとCDロムロムはスーファミよりも長くやってた

天外魔境シリーズやイースシリーズは全部やったし
スナッチャーとかスーバーリアル麻雀とかとりあえず何でもやったよ

300 ::2022/12/04(日) 22:04:49.38 ID:Ftp3j/Ly0.net
たけえよ

301 ::2022/12/04(日) 22:05:11.38 ID:lyllTkml0.net
8ビット機ゲームマシンとしてはめちゃくちゃ健闘してたんでは
8ビットだぞ8ビット

302 ::2022/12/04(日) 22:06:39.94 ID:PdLWylWG0.net
初めての給料で買った思ひ出

303 ::2022/12/04(日) 22:06:50.92 ID:H9tmbXOK0.net
>>287
マジカルチェイスは別のハードかと思えるほどよく出来てたな

発売直後に会社が解散して市場に出回ってるカードの数が少ないという話を聞いたことがある

304 ::2022/12/04(日) 22:13:50.76 ID:TvDPQsVr0.net
読み込みがクソ長いし、ちょくちょく読み込み失敗するからな
徹夜でときメモやってて朝そうなると絶望しかなかった
しかしそれがあってこそのPCエンジンだった
最近出たミニ買ってわかった
あのドキドキが必要だったんだよオレには

305 ::2022/12/04(日) 22:14:34.76 ID:8UttANYw0.net
>>287
PCエンジンFANの復刻誌上通販で買ったわ

306 ::2022/12/04(日) 22:15:07.83 ID:gGTeGqIc0.net
まさかゲーム機でCDを録画するとは思わなかったな(´・ω・)

307 ::2022/12/04(日) 22:19:49.04 ID:J0YUdr5p0.net
10年前は読み込めたけど
もう読み込めなかった

308 ::2022/12/04(日) 22:21:24.23 ID:YFwPKcuk0.net
マリオがいないから

309 ::2022/12/04(日) 22:22:12.65 ID:MQaZdwvZ0.net
>>304
読み込み不良はCDレンズが汚れただけ
読み込み延滞はシャフトギアの劣化

前者は簡単だけど、後者は割と難解
現存してるCDROM2本体が動かなくなるのは
ギアの劣化がほとんどで故障率9割
取り換えれば今でも動く。
つべに取り換え方の動画がある

310 ::2022/12/04(日) 22:23:48.92 ID:MQaZdwvZ0.net
>>307
ピックアップレンズをふき取るか
シャフトギアの交換すれば動く

311 ::2022/12/04(日) 22:25:10.41 ID:MKe5tAB70.net
>>278
スーファミもかっこいいが、
NESのかっこよさは異常
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b2/NES-Console-Set.png/300px-NES-Console-Set.png

ファミコンはダサいのにNESは美しいレベル

312 ::2022/12/04(日) 22:34:50.76 ID:LgIMt6fR0.net
高すぎたわ
メガドラタワーも
ゆえにスーファミやPSが躍進したんじゃないの

313 ::2022/12/04(日) 22:40:39.83 ID:mVoQP4II0.net
ハドソンは頑張ってたのにNECのセンスがなさすぎた
富士通のマーティよりはマシだが

314 ::2022/12/04(日) 22:42:00.91 ID:GWw6NZIs0.net
面白いゲーム多かったよ
ときメモは衝撃的だった

315 ::2022/12/04(日) 22:46:04.72 ID:5C9fZ9SM0.net
天外魔境シリーズしかスペックを生かしたいいソフトが無かった
もっとRPGやアドベンチャーゲームを出してほしかった

316 ::2022/12/04(日) 22:46:39.43 ID:mVoQP4II0.net
アウトランとアフターバーナー2は確実にメガドラより出来が良かった
1943改はとんでもアレンジでACよりおもしろかった
ドラえもんのゲームは意外と面白かった
スーパースターソルジャーはやり込んだ
イースと悪魔城Xは最高傑作
風伝ザナドゥはなんというか惜しかった

317 ::2022/12/04(日) 22:58:41.34 ID:UcL/RVPo0.net
ドラゴンスレイヤー英雄伝説もやったな
2が地下世界でクッソ萎えた

318 ::2022/12/04(日) 23:00:38.48 ID:dXw5b1a10.net
確かにPCエンジンCDROM2の読み込みは遅かったな
でも全ゲームハード中ロード時間最激遅はネオジオCDだと感じる

319 ::2022/12/04(日) 23:05:53.38 ID:UcL/RVPo0.net
>>91
スーパーグラフィックス投げ売りでアダプター込み1万で買ってダライアスやってたな
なんかプレミア付いてて俺歓喜
ちゃんと動いてくれるかな?

320 ::2022/12/04(日) 23:09:06.46 ID:UcL/RVPo0.net
天外2は和風、コテコテの王道展開、ボリュームも良かったけど、一番は戦闘のサクサク加減だったな
雑魚戦がホントすぐ終わる

321 ::2022/12/04(日) 23:10:02.36 ID:GTj+j/AO0.net
史上最もエロに大らかな家庭用ゲーム機だった

322 ::2022/12/04(日) 23:12:09.04 ID:pr3cyKjK0.net
>>321
ドラゴンナイトシリーズや同級生がエロ部分を修正してあったな

323 ::2022/12/04(日) 23:12:28.91 ID:7Hd/uhyl0.net
天の声2とかいう周辺機器のネーミングだけ覚えてる

324 ::2022/12/04(日) 23:13:14.98 ID:Xw/RsMk40.net
>>318
NEO GEO CDの読み込みがマシになったのはハドソンが技術効力したお陰だったりする
SNKは餓狼伝説2/SPの内部資料を提供する代わりにハドソンが持つCD-ROMのノウハウを得た

325 ::2022/12/04(日) 23:15:11.06 ID:GTj+j/AO0.net
>>323 天の声1の方は桃太郎伝説ターボのいわゆるパスワードの事だね

326 ::2022/12/04(日) 23:15:45.04 ID:OFaNshF50.net
イース12は最高やった思い出

327 ::2022/12/04(日) 23:16:45.74 ID:J0YUdr5p0.net
>>310
レンズ拭き拭きはダメもとで試したけどだめだったな
ギアね。今度試してみるわ。あり~

328 ::2022/12/04(日) 23:16:46.71 ID:Kfp2E12k0.net
PCエンジン自体が種類が多すぎてハードルが高すぎる
2つ揃えると高すぎる

329 ::2022/12/04(日) 23:20:18.67 ID:oZRu54C30.net
>>324
ネオジオの天外魔境の格ゲーもそういう流れで作られたのかな?

330 ::2022/12/04(日) 23:21:14.12 ID:JTPOSX920.net
秋葉店頭でイースのデモを見て即買った思い出

331 ::2022/12/04(日) 23:22:06.68 ID:9NnCyx340.net
高価すぎたのと当時の覇権ゲームであるドラクエFFや任天堂のゲームが遊べなかったから

332 ::2022/12/04(日) 23:26:35.64 ID:fAzxXDzz0.net
当時だと高かったよな
中期辺りに出た一体型のDUOだっけか?あれですら糞高かった記憶がある

333 ::2022/12/04(日) 23:27:59.96 ID:mNPkYGUY0.net
プレイステーションでさえロード地獄なんだから

334 ::2022/12/04(日) 23:28:30.96 ID:qVX+Obit0.net
プレステ買ったのもFF7が出るからだったし。
情報が出るまではプレステなんて買うつもりなかった。
当時覇権を取れるかは人気ソフトが出るかどうかだったんだよな。

335 ::2022/12/04(日) 23:30:15.38 ID:ycOb19lA0.net
エンジンのアフターバーナーってゲームになってないどうしようもなく酷いもんだったぞ
見た目だけしか移植してないゴミだわあんなの

336 ::2022/12/04(日) 23:32:42.66 ID:Kfp2E12k0.net
>>147
音もしょぼい、同時発色数もしょぼい
タイトルのイースの壁画が省略されている
糞にしか見えない
頑張ってると言えるのはせいぜい振り向きリリアの動きくらい
むしろ88よりカラフルになったMSX2が頑張りまくってる
88からの移植は8色同時発色が多いのにファルコムは16色同時発色に新たに作り直している

337 ::2022/12/04(日) 23:33:39.97 ID:NAIpb6ve0.net
PCエンジン系列は金のある家かヤバそうなおじさんしか持ってなかったよ

338 ::2022/12/04(日) 23:35:47.01 ID:wb79my1x0.net
スーファミのスト2とヴァルケンとFF5欲しいので乗り換えた

339 ::2022/12/04(日) 23:37:13.30 ID:G0cyW9BK0.net
最初のコズミックファンタジーは思い出深い

ロードの間に漫画1冊は余裕で読み終わるくらいのあの長さは
良い意味で初期のソフトとしてネタになってた

340 ::2022/12/04(日) 23:39:03.05 ID:oZRu54C30.net
>>334
初期はバーチャ人気でサターン優位だった様な

341 ::2022/12/04(日) 23:40:33.42 ID:XnfrF4aA0.net
ときメモとか何がいいんだ?
モテ無い人のオアシスなん?

342 ::2022/12/04(日) 23:41:38.75 ID:XnfrF4aA0.net
>>218
リリアは2と4以降出て来ないし、3は4より後の話だしな

343 ::2022/12/04(日) 23:43:36.36 ID:pr02s3Zz0.net
PCエンジン初期のCD-ROM^2持ってるけど、コアグラが潰れたわ……orz

もうコアグラ2+SUPER CD-ROM^2とコアグラ3+SUPER CD-ROM^2と、DUOしか残ってないわ……
なお、DUO-Rは真っ先に潰れた……

344 ::2022/12/04(日) 23:43:39.54 ID:d6PUfPSI0.net
まあ
ときメモと天外魔境2は名作だな

345 ::2022/12/04(日) 23:45:10.61 ID:PN6P+Okg0.net
>>336
PC98もこの頃は16色が可能だったと思うけど8色なんだよな
MSXの英雄伝説もそうだけどファルコムは敵キャラまでも16色に描き直してるな

346 ::2022/12/04(日) 23:45:57.98 ID:7wVqrsQi0.net
銀河お嬢様伝説ユナ1&2
エメラルドドラゴン
イース1&2
ときめきメモリアル
ヘルファイヤーS

347 ::2022/12/04(日) 23:46:06.38 ID:d6PUfPSI0.net
とはいえあの時代に声優使ってフルボイスのアニメ垂れ流しは今のロープレの基礎になった名作だな天外魔境2は

348 ::2022/12/04(日) 23:47:25.06 ID:GGec+qfD0.net
この時代に青春時代を過ごしたかったわ

349 ::2022/12/04(日) 23:48:48.89 ID:wb79my1x0.net
コブラの1、2も意外と面白い
ヘルファイアーSのレーザーはガンバスター1号、2号とそっくりとか。

350 ::2022/12/04(日) 23:50:07.67 ID:eqGTqGVe0.net
>>297
PC FX2が発売されたら出るだろ

351 ::2022/12/04(日) 23:52:25.00 ID:b46t2cgv0.net
ゲームがしゃべった、びっくりした

352 ::2022/12/04(日) 23:53:41.38 ID:9c7tbQFh0.net
>>40
タムリン!

353 ::2022/12/04(日) 23:55:21.77 ID:/HNoOLmH0.net
>>351
ゾンビハンターの時点で既にしゃべってただろ

354 ::2022/12/04(日) 23:56:45.02 ID:WVRF6mHA0.net
おすすめ
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
ブライ
エメラルドドラゴン
スナッチャー
コブラ
イース

355 ::2022/12/05(月) 00:00:10.87 ID:2Ru4mTTB0.net
>>32
CDロムロムは関係ないけど
PCエンジンは多人数で遊べただろ
桃鉄とかボンバーマン

356 ::2022/12/05(月) 00:02:20.37 ID:lPidCpB40.net
ときめきメモリアルはミニゲームが違うんだよな
マニアは全機種揃えてたな
そういえば館林のクリア方法どうだったんだろと検索したら、ランダムだよりってそんなのありかよ

357 ::2022/12/05(月) 00:03:18.54 ID:Aa1WxZkI0.net
スーパーダライアス、イース、英雄伝説、ドラキュラX
音楽CDとしての利用含めて最高だった

358 ::2022/12/05(月) 00:04:27.67 ID:DY2e0iye0.net
>>38
捨て値っていくらだろ?
2000年頃にアキバで中古8000円(箱有り)くらいで売ってるの見たことはあるが

359 ::2022/12/05(月) 00:04:42.36 ID:gNA46nub0.net
餓狼伝説読み込みが遅すぎて地球がずーっと回っていた記憶が有る。

360 ::2022/12/05(月) 00:05:10.29 ID:TrmxzCR40.net
転売屋とか言う、生き恥晒しのクソ野郎の居ない良い時代だった。

361 ::2022/12/05(月) 00:09:46.87 ID:i0ofqUfC0.net
>>358
本体ならその程度かもっと安かったかも

362 ::2022/12/05(月) 00:09:56.58 ID:gnmoPIiV0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

363 ::2022/12/05(月) 00:11:06.71 ID:fkCGdTH80.net
エンジンって付いてるからなんか過ごそうって思った記憶がある

364 ::2022/12/05(月) 00:22:12.63 ID:Q2a/TiL20.net
ただでさえマイナーなゲーム機なのに後付けCD-ROMユニットだけで5万する。
これでスーファミに勝とうとか最初から無理な話し。
初期のゲームも既存のゲームに紙芝居ムービーをゴテゴテ付けただけのもので、アクセスは遅いテンポ悪いで酷かったが、バッファが2Mビットになって天外2とかスナッチャーとかシャーロックホームズみたいな実写の動画を生かしたソフトの登場でようやくCD-ROMならではってゲームが出てきたような気がする。
任天堂には勝てなかったが、そこそこ遊べた。 少なくともメガドラよりは。

365 ::2022/12/05(月) 00:23:56.98 ID:vSV0bEf40.net
一緒に買ったイースのオープニングには度肝を抜かれたな
でも魔笛伝説アストラリウスは許さない

366 ::2022/12/05(月) 00:24:01.83 ID:NfRjlgUH0.net
>>360
ファミコンでは抱き合わせ商法を、普通の家電量販店がやってた時代

367 ::2022/12/05(月) 00:25:31.68 ID:u6U1q36f0.net
コア構想を今でも継続していたら64bitミニpcとかまで拡張できてたかもしれんのに
セガのメガドラタワーも同じように夢があった

368 ::2022/12/05(月) 00:26:20.08 ID:Zym67lV50.net
ドラキュラXと超兄貴が好きでした

369 ::2022/12/05(月) 00:27:11.82 ID:Ba5QGVgR0.net
PCエンジンのソフトは自分が記憶してるのだと、
2000年におもちゃのバンバンが倒産してゴミみたいな値段で叩き売りしてたやつだな
PCエンジンの新品があんなに残ってるのあれが最後だったと思う

370 ::2022/12/05(月) 00:30:21.06 ID:B5W8Cbki0.net
エロゲー作らなかったからじゃね。
ゲームユーザーが大人になるのに合わせて
AV専用機にすればバカ売れしただろう

371 ::2022/12/05(月) 00:34:54.85 ID:dmnO4YQ00.net
高いし何より読み込みが糞遅かったからな
あれではゲームに対する集中力が削がれる

372 ::2022/12/05(月) 00:35:06.45 ID:5gnlzd8e0.net
>>332
PCエンジンに外付けするCD-ROM2は6万近くやしな
ゲーム機はメガドラやスーファミが2万程度何で子供が買うには高過ぎたよ

373 ::2022/12/05(月) 00:36:06.35 ID:6EadIw9i0.net
とりあえず有名ハードはみな買ってたな。スーパーグラフィックスまで買ったのは良くなかった。専用ソフトはバトルエースしか買わなかったし。

374 ::2022/12/05(月) 00:36:40.26 ID:dmnO4YQ00.net
マクロスのシミュレーション面白くはあったんだが敵ターンの思考時間が余りにも長過ぎてね…

375 ::2022/12/05(月) 00:39:23.64 ID:5gnlzd8e0.net
>>370
末期頃はPCの18禁エロゲーの移植ばかりやったな
後正式サードパーティーメーカー以外が海賊版販売してた18禁ゲームとかもあった

376 ::2022/12/05(月) 00:43:28.60 ID:UzOWvkzL0.net
技術屋さんはダメだよ
良いものが売れるわけでは無いんだから

377 ::2022/12/05(月) 00:45:23.10 ID:LpFLnkrP0.net
>>375
ハッカーインターナショナルはファミコンにも進出してたなまぁゲームとしても抜き目的として見ても酷いもんだったが
やっぱスーファミのジーコサッカーに限るな

378 ::2022/12/05(月) 00:45:39.68 ID:wmItJtCJ0.net
ロード時間が糞長いのが敗因だろ。


メモリ積んでないから、シーク時間が長い

379 ::2022/12/05(月) 00:46:03.04 ID:ITzpaknm0.net
割りと東亜プランのゲーム出てたのに
鮫鮫鮫は出なかったのは残念

380 ::2022/12/05(月) 00:47:08.51 ID:wmItJtCJ0.net
>>9
HUMAN が気を吐いてたろう。

スーパーフォーメーションサッカーとファイヤープロレスリング。

381 ::2022/12/05(月) 00:50:27.84 ID:FwqVAeM80.net
CD-ROMを乗せる先駆けに為ったのは確かだし。

任天堂はPCエンジンのCD-ROMを見てSFCにCD-ROMを付けようとしていた位だし。

結果的にポシャったけど、それがPSに繋がったのは紛れもない事実。

382 ::2022/12/05(月) 00:51:42.00 ID:wmItJtCJ0.net
フルボイスのゲーム作ったから、他社が次世代機出したきっかけになった

383 ::2022/12/05(月) 00:51:55.39 ID:FwqVAeM80.net
>>378
あの時代でロード時間も短縮しようとすれば、更に値段が上がったのは間違いない。

384 ::2022/12/05(月) 00:58:13.04 ID:5gnlzd8e0.net
>>381
ゲームソフト媒体がCDROMに以降するきっかけにはなったよな
そのまま基盤ROMで大容量化したネオジオは失敗した
ソフト一本3万でセットのデカ過ぎてワロタ記憶

385 ::2022/12/05(月) 01:05:27.50 ID:tKRdsqza0.net
ハードで儲けようとしたのがダメ、ユーザー置いてきぼり。
廉価版のシャトル出したのは良いが、すぐ通常版マイナーチェンジして値下げ。
上位版のスパグラはCD-ROM接続できず変なアダプターとか対応のCD-ROM出してた。
そんな物待ってるより価格のこなれたCD-ROM一体型のduo買った方が早かったし。

386 ::2022/12/05(月) 01:06:14.90 ID:tNEMAwfv0.net
ハドソンが完全に任天堂を敵に回せてれば…

387 ::2022/12/05(月) 01:08:55.51 ID:tNEMAwfv0.net
任天堂がSFCにもソニーと組んですぐCD機を出すふりを組長がしていたんだよね
今年中に出しとかまいかいほらを吹いていた

そしてユーザーはセガの商品とかを買い控えていたんだよ

388 ::2022/12/05(月) 01:10:03.98 ID:8YPOR0+l0.net
https://i.imgur.com/r3ED4N8.jpg
https://i.imgur.com/SiiqXeQ.jpg

389 ::2022/12/05(月) 01:13:03.49 ID:0tf4vHQT0.net
ROMの容量増えても性能変わらんしな

390 ::2022/12/05(月) 01:14:59.95 ID:NfRjlgUH0.net
>>375
サターンも末期はそんなだったな

391 ::2022/12/05(月) 01:18:02.18 ID:frac7bOK0.net
>>162
なにその未知のワクテカ規格

392 ::2022/12/05(月) 01:18:06.38 ID:0tf4vHQT0.net
BGMはCD再生で豪華だがSEがピコピコだからギャップがな
たまにPCM使ってくれてるところもあるけど結局一音だし

393 ::2022/12/05(月) 01:18:25.44 ID:tNEMAwfv0.net
ナムコが無視してたのが大きくダメ

394 ::2022/12/05(月) 01:21:49.95 ID:CzSBXDnm0.net
>>388
こんなにあったのかwww

ドラバスや妖怪道中記、アールタイプ2、ベラボーマンとかで良く遊んだな。

395 ::2022/12/05(月) 01:22:08.40 ID:702ONFgx0.net
天外魔境で声ありは感動したな

396 ::2022/12/05(月) 01:22:12.53 ID:hNMr4oo00.net
営業がポンコツだったから

397 ::2022/12/05(月) 01:22:15.81 ID:57E3H6n10.net
天の声2

398 ::2022/12/05(月) 01:25:05.87 ID:5gnlzd8e0.net
>>388
今見るとワケわからん枝分かれしとんな
あの時代て家電とかテレビデオ(まあこれはわかる)
本来の機能以外にも色々なマルチ機能を付けるのが流行った

399 ::2022/12/05(月) 01:29:53.64 ID:zvqGLJEo0.net
>>370
麻雀レモンエンジェルとかエロゲーの範疇では?

400 ::2022/12/05(月) 01:39:36.56 ID:s/2Bct7q0.net
>>393
ナムコはHuカードの方でアホほど暴れてたから悪くはないよ
名作も多かったし

401 ::2022/12/05(月) 01:48:33.11 ID:YN38I46O0.net
天の声バンクや、アーケードカードとかだして頑張ってたな

402 ::2022/12/05(月) 01:58:08.90 ID:5gnlzd8e0.net
色々開発するエネルギーがまだ有った時代
兎に角売れるかわからんけど出しみなけりゃみたいなギャンブルが許された余裕があった
今は売れる採算重視であーいうのは企画の段階で弾かれる

403 ::2022/12/05(月) 02:09:10.52 ID:wmItJtCJ0.net
>>383
三国志Ⅱ をやったら、季節の切替だけでスーファミの20倍ぐらいかかったからな

404 ::2022/12/05(月) 02:15:32.16 ID:FwqVAeM80.net
>>403
1994年のPS1の段階で倍速CD-ROMだからね。

405 ::2022/12/05(月) 02:16:26.68 ID:PtnpkNgC0.net
ファルコムがいい仕事してたな、特に音楽。
イース、ドラゴンスレイヤー英雄伝説、風の伝説ザナドゥと名曲多かった。
パーフェクトコレクションのCDもよく買ってたわ。

406 ::2022/12/05(月) 02:30:19.89 ID:5gnlzd8e0.net
今の販売戦略てまず国内より欧米やアジアで売れるかの世界基準だしな
昔は国内で売ること第一で結果世界でも売れたやし
どっちが良かったかなら後者
そもそも欧米と最初から同じ舞台で競えるわけねーのに

407 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 02:59:06.35 ID:0tf4vHQT0.net
>>405
その中でファルコムが直接タッチしたのはザナドゥのみだがね

408 :馬頭星雲(大阪府) [ニダ]:2022/12/05(月) 02:59:46.98 ID:pDT9wxdM0.net
>>402
コストがね…

409 :ミマス(大阪府) [ニダ]:2022/12/05(月) 03:11:02.73 ID:JjnmII4/0.net
日本企業が無能な証拠の 囲い込み が任天堂よりNECの方が酷かったからだよ

410 :ミランダ(東京都) [JP]:2022/12/05(月) 03:15:43.45 ID:5gnlzd8e0.net
>>33
まあノスタルジーアイテムやからな
今やったらそりゃ殆どクソゲーになる
それを過去に戻って当時の人に渡したら驚くやろうな
中華製の非合法ゲーム機でファミコンタイトル数十本遊べたとか当時も有ったが

411 :アリエル(茨城県) [SE]:2022/12/05(月) 03:16:48.64 ID:s/2Bct7q0.net
当時のドット絵にBGMに生音源とPCエンジンの内蔵音源を上手く使ってロード時間を短縮したり
そういう細かい試行錯誤の進歩が垣間見えたのが本当に楽しかったんだよ

412 :冥王星(茸) [ニダ]:2022/12/05(月) 03:19:19.70 ID:PtnpkNgC0.net
>>407
発売元はハドソンだったね。
ぽっぷるメイルPCエンジン版は発売元や開発もファルコムじゃなかったんだっけ。

413 :アルタイル(静岡県) [CN]:2022/12/05(月) 03:21:47.42 ID:Q3oisN5E0.net
PCエンジン別にコテンパンにされてないやろ
イースとか天外魔境とか酒呑童子とかかなり話題になったし
ワイはGTもLTも持ってたで。TVチューナーもな!

414 :ガーネットスター(東京都) [US]:2022/12/05(月) 04:08:22.05 ID:dm/WJvw60.net
ドラゴンナイトとか天外魔境持ってたな
菊五郎エライ!

415 :ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [ニダ]:2022/12/05(月) 04:22:10.05 ID:8mMDyj670.net
CDROMは早すぎたんだ

416 :カストル(東京都) [UA]:2022/12/05(月) 04:25:58.13 ID:ktc2abss0.net
プレステは成功してるしな
やっぱ早すぎたんだろ

417 :オールトの雲(山形県) [SE]:2022/12/05(月) 04:28:35.17 ID:7kpEnqBd0.net
値段が凶暴だったなガキが買える値段じゃない

418 :エウロパ(埼玉県) [US]:2022/12/05(月) 04:29:27.36 ID:CQFBb9j00.net
>>147
ファミコンすごい頑張ってるなー
あとPCEは音質は凄くいいと思う

419 :地球(茸) [ZA]:2022/12/05(月) 04:38:26.93 ID:t19REi8W0.net
>>170
邪聖剣ネクロマンサー3で記者会見やってたのに当時笑ってしまった

420 :アクルックス(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 04:38:31.22 ID:XnVdhEb90.net
北斗星の女
オープニングは良いんだけどゲーム本編はノイズがすごかった
「特に、変わったところは無いようだが」

421 :亜鈴状星雲(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 04:47:17.80 ID:ik4md8Bo0.net
ずっとDUO欲しかったけどPS発売が数か月後に迫ってたからそっち買ったわ。

422 :黒体放射(東京都) [CA]:2022/12/05(月) 04:59:27.92 ID:G6ByWMtA0.net
>>40
俺やん
月間ジャンプの広告みてからずっとやりたかった

423 :ベテルギウス(東京都) [US]:2022/12/05(月) 05:00:05.16 ID:F3r2I1UR0.net
PCエンジンFXってなかったっけ?

424 :太陽(鹿児島県) [US]:2022/12/05(月) 05:00:59.95 ID:wmItJtCJ0.net
>>417
DUOがでたころ、ROM2を中古で買った。それでも2.5万円したな。

425 :太陽(鹿児島県) [US]:2022/12/05(月) 05:01:50.24 ID:wmItJtCJ0.net
>>423
18禁ギャルゲー専用機

426 :黒体放射(東京都) [CA]:2022/12/05(月) 05:04:38.00 ID:G6ByWMtA0.net
>>255
四天王の歌よかった

427 :黒体放射(東京都) [CA]:2022/12/05(月) 05:06:39.03 ID:G6ByWMtA0.net
マジクール
ウィンズオブサンダー
スターパロジャー
エメラルドドラゴン
イースⅢ
ザナドュ
ダライアス

めっちゃやったわ

428 :黒体放射(東京都) [CA]:2022/12/05(月) 05:10:17.50 ID:G6ByWMtA0.net
風の伝説ザナドゥ2 超必殺技あるとか普通わからんよな

429 :リゲル(愛知県) [EU]:2022/12/05(月) 05:12:26.62 ID:PkexrGtf0.net
当時子供の俺には憧れのゲーム機だったなあ
なんか高いイメージだった

430 :ベテルギウス(京都府) [US]:2022/12/05(月) 05:20:08.65 ID:8XZKuTQY0.net
NEC-HEとPCエンジンシリーズを終わらせたのはハドソン
天外さえ出しとけば

431 :ベテルギウス(京都府) [US]:2022/12/05(月) 05:20:34.36 ID:8XZKuTQY0.net
あとサクラ大戦の成功は

432 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 05:33:04.45 ID:0tf4vHQT0.net
>>423
PCFXね
ゲーム性能部分はほぼPCESG並みの性能で次世代機戦争に挑んだ無茶ハード
動画が得意と言われるがそれも
PS1と同等

433 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [ニダ]:2022/12/05(月) 05:36:16.59 ID:MSoWqv3l0.net
>>400
ワールドコートでRPGのやつをずっとやってた

434 :冥王星(佐賀県) [US]:2022/12/05(月) 05:39:39.00 ID:uMclo7tX0.net
スーファミ買った頃は17歳で友人が持ってるPCエンジンみたいに
喋ったりするのだろうと思ってたw

435 :ミランダ(静岡県) [ニダ]:2022/12/05(月) 05:39:40.20 ID:JEeKSWqy0.net
何かの雑誌でPCエンジンとCDROMを繋げる機器のインターフェイスユニットだけで3万近くしていたのをみてビックリしたなぁ

436 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 05:41:46.29 ID:q43tua9J0.net
>>429
意識も高いから
憧れるだけで十分なハードだった
近寄ったら危険

437 :イータ・カリーナ(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 05:44:20.70 ID:3iEZUH/Z0.net
スーファミは持ってなかったが
PCエンジンDuoは持ってた。

438 :ディオネ(埼玉県) [RU]:2022/12/05(月) 05:44:29.43 ID:+MA8r0mk0.net
パソコンから移植された「ドラゴンナイト2」がやってみたくて ゲーム屋で中古のやつ探した んでせっかく本体あるんだからと スト2ダッシュと天外魔境卍丸買って そればっかやってたな 他に何かソフトあったかなあ 当時人気だったのりピーのやつ買ったような気もする

439 :かみのけ座銀河団(茸) [IT]:2022/12/05(月) 05:44:46.37 ID:xT909ZkD0.net
べらべら喋るのはすごかったわな
あと乳首OKだったのはエロかった

440 :ミラ(埼玉県) [ニダ]:2022/12/05(月) 05:49:41.90 ID:aSJN41BD0.net
価格が高かった記憶

441 :エンケラドゥス(東京都) [US]:2022/12/05(月) 05:50:28.48 ID:ZTSgTKbJ0.net
あっぱれゲートボールで喧嘩になった

442 :アンドロメダ銀河(茨城県) [US]:2022/12/05(月) 05:57:45.28 ID:TB/HRTTU0.net
日本ファルコムの全盛期かな
今はどうなってるのだろう?

443 :アケルナル(ジパング) [ニダ]:2022/12/05(月) 05:59:59.43 ID:zbAEqfMp0.net
ハードが高いっていうか初期は何を買ったらいいかわからんかった
cdrom動くだけでrom2は動かないとか、買ったら買ったでpcエンジンとドッキングとかメガドラタワー真っ青仕様

444 :ダークマター(千葉県) [IL]:2022/12/05(月) 06:00:32.92 ID:5MGtL2Ar0.net
>>2
ノーミスでクリア出来るくらいやったけど
名作か?って言われるとどうかなぁ?
根本的なアクションゲームとしての出来が
名作って言われるほど良く出来てない

445 :ガーネットスター(ジパング) [FR]:2022/12/05(月) 06:03:26.53 ID:pq4ZSiVR0.net
>>263
尾崎おるやん

446 :グレートウォール(潮騒の町アイル) [US]:2022/12/05(月) 06:03:31.49 ID:UVNN6iNm0.net
屋上のゲーセンにあった加トちゃんケンちゃんを遊びたくて買って貰った
後はサザンアイズのアドベンチャーゲーム
新品の本体買ってソフト2本しか買わなかったハードはこれだけだな

447 :ダークマター(千葉県) [IL]:2022/12/05(月) 06:05:09.59 ID:5MGtL2Ar0.net
>>443
CD-ROM2が出てからだとそうなるのかも知れんが
本体を買ってROM2システムを買うだけだぞ?
インターフェイスユニットは普通に一緒に買うしな
その時期だと迷う要素なんてないだろ
コアグラとかシャトルとか出た後だとワケワカメかもなw
メガドラタワーと違ってセガみたいな無節操な感じではない

448 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 06:07:00.96 ID:q43tua9J0.net
>>442
>>407
全然違う

PCエンジン持ってた奴って世間と認識ずれすぎなんだよ
間違ったこと覚えていまだにそれを平然と言い続けるから怖いわ

449 :ダークマター(千葉県) [IL]:2022/12/05(月) 06:08:16.72 ID:5MGtL2Ar0.net
>>442
ずっとリメイク作品を出し続けてるイメージw
でも、何気にアドルの初期に書かれてた作品は全部出てるかもな
プレイしてないのは気になるが重い腰が上がらない

450 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [VN]:2022/12/05(月) 06:08:32.71 ID:5FQoQPFt0.net
コア構想のまま16ビット機出せば良かったのに。

451 :エンケラドゥス(東京都) [US]:2022/12/05(月) 06:08:58.15 ID:ZTSgTKbJ0.net
大戦略やってたよ
桃鉄だっけ物件買いまくると
上限だなんか捨てろとか言われるの

452 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2022/12/05(月) 06:10:19.30 ID:FB9UCZN20.net
>>1
PCエンジンって3Dロムを搭載できなくて時代から完全に取り残されて終わったイメージしかないが
SFCにすら負けていたんだから死は確実なものだったわけだな・・・

453 :ダークマター(千葉県) [IL]:2022/12/05(月) 06:10:40.64 ID:5MGtL2Ar0.net
>>448
88から入らんと正しい知識なんて持ちようがないだろw
ファミコンのドラゴンスレイヤーIVとかは実際どうなのか分からんし

454 :ダークマター(千葉県) [IL]:2022/12/05(月) 06:12:18.37 ID:5MGtL2Ar0.net
>>452
海外でちゃんと展開出来てりゃ違ったかも知れんが
メインのハドソンが無くなったらどうにもならんがな

455 :ダークマター(千葉県) [IL]:2022/12/05(月) 06:14:58.75 ID:5MGtL2Ar0.net
>>441
ゲートボールって競技自体に問題がある気がせんでもない
競技者同士の刺殺事件とか良く起きないと思うわ

456 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 06:16:26.86 ID:q43tua9J0.net
>>452
所詮8ビット機だしライバルはファミコンだったと考えると高性能
CDROMで16ビット機相手によく延命できたほうだわ

457 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 06:22:17.81 ID:0tf4vHQT0.net
>>442
ファルコムは当時のPCソフトハウスで買収されずに単体で生き残っているのはなかなかだと思うよ
上場企業だから株でだいぶ儲けさせてもらってるし

458 :ボイド(長崎県) [GB]:2022/12/05(月) 06:22:29.63 ID:zhgqx/Jd0.net
>>85
同じ経歴で PS2全盛期くらいまで生き残ったネオジオの方が凄い
まああれはカセットだけでCDロムロムレベルが出来るキチスペックなわけだがw

459 :熱的死(東京都) [US]:2022/12/05(月) 06:29:19.89 ID:mz7Rb9pj0.net
>>446
さんじやんへんじょう?
ビデオ付きだったな

460 ::2022/12/05(月) 06:34:53.39 ID:Vs80dmxx0.net
た、高い・・

461 ::2022/12/05(月) 06:40:16.32 ID:htvnEDcI0.net
テンガ今今日

462 :ネレイド(コロン諸島) [US]:2022/12/05(月) 06:50:44.34 ID:E0XCjUJhO.net
>>3
小川範子のゲームはエロそうでプレイしたかったな
小川範子 若い頃エロい写真集出してるし

463 :イータ・カリーナ(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 06:52:29.34 ID:3iEZUH/Z0.net
ゆみみみっくすとユナ持ってた。

464 :冥王星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 06:55:35.97 ID:hhfhmhKO0.net
>>463
ゆみみはメガCDだったはずだが
同じ作者のてきぱきワーキンラブのことかな

465 :ケレス(東京都) [GB]:2022/12/05(月) 07:06:01.90 ID:AKVI1izB0.net
イースシリーズで初めてプレイしたのがロムロムの3
そこからイースにハマったな
あとラストハルマゲドンも面白かった

466 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 07:13:23.21 ID:9eC2dKot0.net
>>388
スーファミ内蔵テレビとか有ったけどなぁw
PCモニターに内蔵するとかいくら何でもニッチ過ぎるw

467 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 07:25:47.26 ID:i7+HxGOU0.net
>>204
流通を手に入れないと、ものは売れないというのを知ったな
問屋とか強かった、今は変わったのかな

468 ::2022/12/05(月) 07:32:26.28 ID:KrG0Ef5A0.net
ごめんね母ちゃんPCエンジンで初めて日本ファルコムを知ったからごめんね…

469 ::2022/12/05(月) 07:36:46.83 ID:AyrFyRxt0.net
>>147
ファミコン版は死ぬほど頑張ってるんよな
あとPCEは頑張りは認めるが
聞く人と米光サウンドの相性次第てのはあるなー

ちな個人的にはMSX2のイース2は好きだったわ
ハイテンポなのとゲーム自体も軽い。

470 ::2022/12/05(月) 07:37:33.96 ID:XUZIQAmh0.net
>>70
カセットに本体とは別にCPU載せたソフトもあるよ

471 ::2022/12/05(月) 07:40:23.09 ID:AyrFyRxt0.net
>>388
学生時代ゲーム屋でバイトしてて
買い取り値がつかず廃棄で引き取った
PCエンジン本体要る?って言われて
LT除くほぼ全種類貰った記憶

しかしシャトルは作ってる時
拡張機器刺さらない形状気づかなかったんやろかw

472 ::2022/12/05(月) 07:41:58.79 ID:AyrFyRxt0.net
>>470
スターフォックスとかだっけ

473 ::2022/12/05(月) 07:44:42.80 ID:Be/4JSAF0.net
それなりの成功を納めたのに
ポリゴンつっても画面上ではただの2D!
とか言って、動画再生機のPC-FXで大爆死
その動画再生ですらアドバンテージがなかったという

474 ::2022/12/05(月) 07:45:28.75 ID:5tYnyHRj0.net
店外2とduo同時に買ったな

475 ::2022/12/05(月) 07:46:34.31 ID:XUZIQAmh0.net
>>123
経営者としては最もソフトが売れるハードに提供するのが当たり前だろ

476 ::2022/12/05(月) 07:50:38.48 ID:AyrFyRxt0.net
>>433
ファイナルラップツインもおもろかったなw

477 ::2022/12/05(月) 07:51:33.98 ID:JmttRmvN0.net
イース1とかいう雑魚社員とアルバイトに適当に作らせて大ヒットして会社を狂わせた一品
開発者冷遇しすぎて2でメンバーが爆散した模様

478 ::2022/12/05(月) 07:57:45.28 ID:A5uD1aEM0.net
>>209
普通に付いてるけど?
付属品でNTSCケーブルも入ってるだろ。

479 ::2022/12/05(月) 08:04:25.66 ID:XUZIQAmh0.net
>>458
ネオジオはソフトに恵まれたから
ビデオゲームでは十分な性能だったんだろうね
サムライスピリッツ
餓狼伝説
KING OF FIGHTERS ’98
メタルスラッグなどいろいろあるな

480 ::2022/12/05(月) 08:05:11.68 ID:G81u8Gi70.net
値段を1万円以内に抑えてTVCMを上手くやれば大ヒットしたかもな

481 ::2022/12/05(月) 08:12:57.64 ID:Jq9Sy5Ac0.net
>>157
小猫は酷すぎたわw

482 ::2022/12/05(月) 08:22:26.86 ID:rxLbwzw80.net
ファミコン時代に出てるからな
バケモノ過ぎる

483 ::2022/12/05(月) 08:27:48.34 ID:9eC2dKot0.net
>>458
ネオジオはアーケード用と家庭用ほぼ同時発売だったんだなー知らんかった
でもソフト一本3万は流石にやりすぎだったわw
あのカセットの中にゲーム機入ってるだろw

484 ::2022/12/05(月) 08:30:56.58 ID:A5uD1aEM0.net
>>483
当時はROMが高価だったからな。
ファミコンの10倍ぐらいの容量が入ってた。

485 ::2022/12/05(月) 08:32:54.68 ID:hhDbpsCX0.net
PCエンジン発売当初によく、コア構想みたいな図が乗せられたけど
結局、ハード自体を変えずにオプションで何とかするという方法に限界があるよな

486 ::2022/12/05(月) 08:37:42.12 ID:A5uD1aEM0.net
>>485
PS4Proも失敗したしな。
一般人はPC房みたいにクォリティーにまでこだわらないんで。

487 ::2022/12/05(月) 08:41:35.12 ID:COoJenPq0.net
ダライアスもよかった

488 ::2022/12/05(月) 08:47:30.74 ID:e9bG7ssS0.net
ときメモ

489 ::2022/12/05(月) 08:48:30.98 ID:9eC2dKot0.net
PCエンジンは単に映像音楽が良いだけで微妙だったけど、ロムロムはホント憧れのハードだったな

490 ::2022/12/05(月) 08:50:30.20 ID:ti85COvG0.net
ラストハルマゲドン、レインボーアイランド、イース1&2こそ嗜好

491 ::2022/12/05(月) 08:52:07.11 ID:4gbhI1dN0.net
>>442
ああみえて無借金経営貫いてるのはすごいな
エンジニアは並だけどトップ層が有能な会社ってイメージ

492 ::2022/12/05(月) 08:52:17.15 ID:11pFKMLc0.net
>>442
いまだにイースと英雄伝説が主力

493 ::2022/12/05(月) 08:53:25.91 ID:VCSAoojd0.net
>>485
メガドライブの事かな?w

494 ::2022/12/05(月) 08:55:23.60 ID:665lgb0o0.net
本体が売れてないからじゃね?

495 ::2022/12/05(月) 08:56:10.01 ID:ly+X3+ze0.net
たけえからな。もで持ってる家に集まって5人対戦できるのは素晴らしかった

496 ::2022/12/05(月) 08:56:35.28 ID:ti85COvG0.net
モトローダーだっけ?

497 ::2022/12/05(月) 08:56:49.62 ID:ikb0Hvyj0.net
拡大縮小が無かったから

498 ::2022/12/05(月) 08:57:47.51 ID:JmttRmvN0.net
>>491
会社を支えてたイース1、2作ったメンバーは経営側と揉めてほぼ辞めたぞ
そもそもBGMとかデザイナーの古代兄妹はアルバイトだったしな

そして出来上がったのがイースⅢですよ

499 ::2022/12/05(月) 08:58:15.27 ID:bfgjETbY0.net
>>492
イース面白い

500 ::2022/12/05(月) 08:59:23.15 ID:9eC2dKot0.net
>>485
ファミコンもディスクシステム有ったし、スーファミCDの構想も有ったなー

501 ::2022/12/05(月) 08:59:28.63 ID:/+oVInuO0.net
>>499
ダームの塔の前のコウモリが倒せなくてやめたわ

502 ::2022/12/05(月) 08:59:47.53 ID:9eC2dKot0.net
>>495
ボンバーマンは燃えたわ

503 ::2022/12/05(月) 09:00:02.06 ID:dt0Cc2rF0.net
DUO-RX持ってたわ
実家にまだあるかな

504 ::2022/12/05(月) 09:00:27.50 ID:q43tua9J0.net
>>491
有能な人間はみんな出てった
代表作もさほど破壊力があるわけではない

のに堅実に生き残ってるのは面白いな

505 ::2022/12/05(月) 09:00:49.70 ID:hLRrgtxk0.net
今のPS5と同じ状況だな。

506 ::2022/12/05(月) 09:01:22.76 ID:ZTjrdREg0.net
ロードが絶望的に遅かったのと
PSのFF7みたいなキラーソフトに恵まれなかったのが原因

507 ::2022/12/05(月) 09:01:37.92 ID:ikb0Hvyj0.net
>>501
いや
PS4のダーナとか出てくるの名作

508 ::2022/12/05(月) 09:02:03.48 ID:9eC2dKot0.net
イースは大人になってからやると序盤からキツすぎてビビる
小一時間やってようやくレベル上がったと思っても全然戦闘が楽にならないっていう

509 ::2022/12/05(月) 09:02:06.40 ID:ti85COvG0.net
>>501
ダルクファクト「そんな低レベルでは私の所までは行けぬのだ」

510 ::2022/12/05(月) 09:03:25.37 ID:0HSJiXMj0.net
ABEMAがウマ娘収益でワールドカップ買ったように
NECにとってはビジネスパソコンの売上でPCエンジンの利益なんかどうにでもなったんじゃね

511 ::2022/12/05(月) 09:03:50.95 ID:VcGBCFRi0.net
>>21
だからこそFF7がPSで発売されると聞いたら、みんなそっちへ飛び付いたんだよな
(あと、スクウェアはスーパーマリオRPGの件で任天堂側から散々仕様変更とちゃぶ台返しを食らっていて、その遺恨もあった模様)

512 ::2022/12/05(月) 09:04:05.63 ID:JmttRmvN0.net
>>501
それリメイクWindows版?

リフレッシュレート高いと敵が超高速で動くバグがあって悶絶した記憶がある

513 ::2022/12/05(月) 09:04:55.64 ID:VCSAoojd0.net
>>471
別形状で端子を付けてるんだから気づいてないわけがなかろう
アレは対象年齢を下げて売ったんだから問題はない

514 ::2022/12/05(月) 09:05:30.45 ID:9eC2dKot0.net
アーケードカードあんな薄いカードでボッタクリだろ思ってた

515 ::2022/12/05(月) 09:06:19.13 ID:NZ1n9SNZ0.net
ニワカ封じ

•テレネットはビジュアルシーンばかりでクソゲー
=ビジュアルシーンもレベル高くない

•イースにみんな衝撃うけた
=パソコンの方が解像度高いし絵も綺麗だしゲーム性も今更

•声優が豪華‼︎
=全部同じ事務所の同じ声優。「またこの銀河万丈のナレーションシーンからか…ライバルは塩沢兼人か…

•音楽が豪華!
=まぁ一部の大作はいいけど大概スーパーの曲みたいな安い感じ…SEのしょぼさが際立つ

というわけでゲームファン的に見るところはあんまりないハード。

516 ::2022/12/05(月) 09:06:56.11 ID:VcGBCFRi0.net
ソフトに対応していないゲームカードを使用して起動すると出てくる警告画面を楽しみにしてた人も結構いたらしい

517 ::2022/12/05(月) 09:08:47.41 ID:ti85COvG0.net
青いカードとか赤いカードとかどこかのロボアニメのOPを想像してしまった

518 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:16:33.44 ID:VCSAoojd0.net
>>479
そもそも家庭用がメインではないからソフトを高い値段で売れた
他が容量を節約するなか、容量なんて気にせず使え!だった上に
本体の性能も良かったのと格闘ゲームブームに乗れたのが大きい
PCエンジンはCDで容量を気にせず作れたって事はなく
RAMに読み込める量を気にしないと駄目だったしね
RAMを積んでたNEOGEOCDは読み込みで死んでたのも対称的w

519 :ハレー彗星(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 09:16:40.85 ID:lrJPvLrs0.net
>>510
あの時代は「マルチメディア幻想」があって、ある種のバブルだった
お堅い会社が色々やってたのよ

それに乗っかって出てきた物の一つであるが、成功した方
富士通マーティや松下3DOみたいな失敗の方が遥かに多い

結局、ソニーというある意味特別な会社しかモノに出来なかった

520 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:21:22.18 ID:VCSAoojd0.net
>>515
お前の方がニワカじゃねぇかw
それ以前からのゲーム好きからすりゃビジュアルシーンがあるだけ
キャラクターが喋るだけで大事件だったんだよ
それこそ当時の状況を知らないの丸分かりw

521 :スピカ(ジパング) [ニダ]:2022/12/05(月) 09:21:33.20 ID:uGZcqpJx0.net
>>515
当時は絵が動いて声が出ればとにかく価値があるものだとされたからな

中身は二の次的な話だった

522 :クェーサー(神奈川県) [BR]:2022/12/05(月) 09:24:35.28 ID:4gbhI1dN0.net
>>519
PCエンジン自体は商売が成立した程度には成功だよな
あれだけソフトベンダーの参入を稼げたのもNEC&ハドソンの名前があったからとも言える

ただPC-FXの方向性で大きく誤った

523 :ポルックス(ジパング) [VN]:2022/12/05(月) 09:24:45.93 ID:qK8XHh9H0.net
>>520
動画再生機能がそれなりにゲームとして意味があるレベルになるのはモーションJPEG再生機能をサポートしたプレステ以降だな

ただ、当時としてはゲームの内容関係無しに、動いて声がでること自体が感動だった 技術的黎明期には良くあること

524 ::2022/12/05(月) 09:27:13.78 ID:ZqDWOuLM0.net
当時を知らないで語ってる奴ってすぐ分かるな

525 ::2022/12/05(月) 09:28:23.86 ID:7jJqaDrp0.net
>>522
PCFXはハドソンとNECの限界だな、
ソニーみたいに社運を掛けて開発費を突っ込む「掛け金」を用意できなかった
彼らが用意できるもので組んだらあれが限界

初代PSは余りに画期的でそれまでのコンソールとはまったくステージが違った
セガは持っているアーケードゲーム基盤のノウハウで対抗しようとしたが、結果複雑で高価はハードウェアとなってしまいコンソールとしては厳しい構成に

526 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 09:33:01.24 ID:EhS0gws/0.net
天外魔境で元取れたのでは

527 :ポラリス(京都府) [BR]:2022/12/05(月) 09:33:45.80 ID:PrWpaFAa0.net
ソニーは新参者だったからプレステでハード構成や流通を含めて思い切った事が出来たのと時代を先読みする力があった、
セガはアーケードでバリバリ3Dポリゴンを牽引してたのにコンシューマーでは2Dメインのサターンしか出せなかったのが痛かった。

528 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 09:34:09.49 ID:ti85COvG0.net
ZERO、第4の黙示録でやりたいことやれたんだろうか(´・ω・)

529 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:34:36.33 ID:VCSAoojd0.net
>>519
PCメーカーが一般市場に出たがったというか
もっと大衆向けに舵を切った感もあった気がする
バザールでゴザールとか来て見て触ってのタッチおじさんなど
一般向けアピールをしてたのもその頃

530 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 09:35:38.78 ID:9eC2dKot0.net
アニメはカクカクで静止画よりむしろショボいくらいに感じたけど、声と音楽は圧巻だった
キャラへの思い入れもゲームの楽しさの一部だわ

531 :プレアデス星団(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 09:36:55.91 ID:0HSJiXMj0.net
ハード性能ではプレステよりサターンが勝ってた印象
サードパーティの獲得で差がついた

532 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:38:05.07 ID:VCSAoojd0.net
>>525
そもそもそっち向けの開発を持ってなかったし
やる気にもならなかったんだろう
結局3Dになってゲーム業界が良くなったわけでもなく
開発費がかかりすぎてにっちもさっちも行かなくなってるし

533 :トラペジウム(東京都) [US]:2022/12/05(月) 09:38:10.29 ID:NfRjlgUH0.net
>>458
100メガバイトじゃ無いぞ
100Mビットw

CD-ROMは500メガバイトだから一桁違う

534 :かに星雲(群馬県) [US]:2022/12/05(月) 09:38:37.75 ID:5Zq7cu6z0.net
>>530
なによりCDプレイヤーで曲が聞けるのがよかったわ
当時はカセットテープに落として聞いていたな

535 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 09:38:41.59 ID:q43tua9J0.net
>>531
2Dゲーやる分にはサターンの圧勝
ポリゴン使うと逆転する

536 :ポルックス(大阪府) [GB]:2022/12/05(月) 09:38:51.22 ID:W1qUTRBa0.net
CD-ROM2だけで6万円くらいしなかったか?
その割にはアクセス遅いし、イライラした記憶はあるな。

537 :土星(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 09:39:52.84 ID:wB+WOfa20.net
>>527>>529
あの頃に「ゲームに社運掛けるぞ」ってのは普通の日本企業では通らないし、「どんなに犠牲払ってもハリウッドのスタジオは維持する」も普通は無理だわな

ソニーの経営判断はある意味狂気だけど、これくらいやらんとエンタメの世界に居続ける事はできんという
それに比べるとNECにしても普通過ぎたし、セガはもはや会社の実力として基礎体力が足りなかった

538 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:40:01.45 ID:VCSAoojd0.net
>>531
んな事ないw
サターンは2Dに強いとか言いつつ、活かしたソフトが出たわけでもない

539 :チタニア(東京都) [US]:2022/12/05(月) 09:41:22.98 ID:DTSBK9rL0.net
天外魔境Ⅱがファミ通で読者ランク1位を何年も保持し続けたっつーバケモノハード

540 :(東京都) [US]:2022/12/05(月) 09:41:40.12 .net
>>538
レイディアントシルバーガン

541 :アリエル(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 09:43:06.95 ID:rYP7TA+40.net
むしろ良い2番手として人気だったろ、セガ機さしおいて

542 :赤色矮星(光) [SE]:2022/12/05(月) 09:44:07.70 ID:Q7nNDHxb0.net
Duoが出てからが本番

543 :かに星雲(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 09:44:44.92 ID:6NO8RmpF0.net
>>429
本体を合わせると8万円したから実際に高い

544 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 09:45:18.62 ID:0tf4vHQT0.net
>>510
NECHEは別会社だから流石にNEC本体におんぶ抱っこというわけには行かない
その上PCEのライセンス料はハドソンの方にもっていかれる形になってたので
とにかくハードのバリエーションを出し続けるしかなかった

545 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:45:45.78 ID:VCSAoojd0.net
>>536
当時ステップで買って4万7000円とかだった
定価だとそのくらいか?定価覚えてないんだよw

546 :ポラリス(京都府) [BR]:2022/12/05(月) 09:46:01.52 ID:PrWpaFAa0.net
>>535
圧勝ではないな、グラフィックは半透明も出来るプレステの方が綺麗だったしサターンはCPS2と同じ解像度を出せなかったし。
明らかに勝ってたのはロード時間が速いという事と拡張RAMを使えた事ぐらいかな。

547 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:48:44.63 ID:VCSAoojd0.net
>>541
メガドライブは海外でウケただけ
それも他が無かったからみたいな理由だしな
逆にPCエンジンは海外での知名度が低く
今更見直されてるような状況w

548 :青色超巨星(愛知県) [GB]:2022/12/05(月) 09:51:40.99 ID:rQdi4laf0.net
>>531
サターンはプロセッサの数が多くメモリも小分けされてて開発がクソ面倒だと言われたもんよ
達人クラスの人が使いこなせば凄い!という考えだったんだろうが

549 :赤色矮星(光) [SE]:2022/12/05(月) 09:52:12.51 ID:Q7nNDHxb0.net
まあ音楽がほぼカセットテープの時代だからな

550 :褐色矮星(ジパング) [ニダ]:2022/12/05(月) 09:54:29.13 ID:lMJw2kzV0.net
PCFXは本体のデザインもダサかった。
ぱっと見PCだったしな。欲しいと思えなかった。

551 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [CA]:2022/12/05(月) 09:54:56.64 ID:+bYPkwqy0.net
>>548
アーケードゲーム基盤がそういうハードウェアだったからな

セガとしてはアーケードゲーム基盤をそのままコンソールに落とし込んだ
設計思想がPSとは全く違った

552 :デネブ・カイトス(茸) [DE]:2022/12/05(月) 09:55:02.68 ID:5eO1HXwn0.net
>>519
とはいえ、ソニーは最初は任天堂との協業で出すはずだったSFC-CDROMが没ってからはゲームに手を出す気は全く無かったけどね
PS、ひいてはソニーのゲーム事業自体が久夛良木さんの執念の結晶だよ

553 :グレートウォール(東京都) [RO]:2022/12/05(月) 09:56:15.20 ID:hSfjWaeu0.net
ゲームは子供のやるものの時代背景で玩具に6万は異質だったしねえw
言ってもPC相場は当たり前に30万前後してた時代だから、NECも行けると踏んだんだろうけどw

554 :ミラ(東京都) [US]:2022/12/05(月) 09:56:28.51 ID:VcGBCFRi0.net
ピピン@の事もたまには思い出してくださいorz

555 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:56:52.09 ID:VCSAoojd0.net
>>550
FXは動画に舵を切った上にアレだったから呆れて切った
ユーザーが多かった気がする
なんだよ、あの北斗の拳w

556 :太陽(鹿児島県) [US]:2022/12/05(月) 09:57:21.86 ID:wmItJtCJ0.net
>>506
ときメモは、 ロムロムで先行発売してたろ
フルボイスの破壊力抜群だった。

後は天外魔境シリーズ

557 :赤色超巨星(大阪府) [CN]:2022/12/05(月) 09:58:22.21 ID:0AuV8NCR0.net
価格的に時代を先取りしすぎた感じか
そういう意味ではプレステは本当に発売タイミングもベストだった

558 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 09:58:42.02 ID:VCSAoojd0.net
>>553
今のゲーム機なんて最初からソレよ?
アレ、どういう層に買わせる設定なんだよ、マジで

559 :かに星雲(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 09:59:58.67 ID:6NO8RmpF0.net
周辺機器が6万だからな
本体を合わせるともっとする

560 :ポルックス(大阪府) [GB]:2022/12/05(月) 10:00:22.00 ID:W1qUTRBa0.net
>>555
FXはエロゲ専用機だろ。

561 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:00:36.46 ID:VCSAoojd0.net
>>556
ときメモって当時はキラーソフトでも何でもねぇし
コナミが発狂したとしか思われてなかったぞw

562 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:01:48.39 ID:VCSAoojd0.net
>>560
当初、方向性すらグチャグチャだったんだよ
安定するのは結構あと

563 :ポラリス(東京都) [RU]:2022/12/05(月) 10:02:05.44 ID:WD+2WTrW0.net
ハドソンが強情に回転拡大縮小機能や3Dポリゴンを取り込もうとしなかった
レッドとべったりでアニメコンテンツ中心で行けると思ってたから

564 :グレートウォール(東京都) [RO]:2022/12/05(月) 10:02:24.22 ID:hSfjWaeu0.net
でも当時ゲーム中にアニメーションして声が出るって憧れだったよねえw
PCでもFMタウンズ台頭まではまともなアニメーションもなかったしw
ロムロムは時代に先駆けすぎたというか価格帯とゲームオタクはきもいの時代の価値観から一般には普及しなかったんだと思うw

565 :かに星雲(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 10:02:52.06 ID:6NO8RmpF0.net
PCFXは3Dポリゴンができないってのが致命的過ぎる
だれが2Dドット絵ゲームやりたいねんと

566 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [ヌコ]:2022/12/05(月) 10:03:14.81 ID:AeCTL4Hc0.net
キャラが喋るとかアニメーションとか
ヲタ歓喜のエフェクトであって
純粋にゲームをする立場からすると遅延時間の多いテンポ最悪なクソゲー扱いなのよ
FFとかがそんな感じだわな
洋ゲーは没入感の演出としてアニメーションを上手くやってる気がする

567 :カロン(東京都) [IT]:2022/12/05(月) 10:04:01.07 ID:gPbmcom/0.net
ファミコンの次に買って貰ったのがX68000やったわ

568 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 10:04:54.92 ID:ti85COvG0.net
>>567
うらやましすぎだろ(´・ω・)

569 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:04:57.80 ID:VCSAoojd0.net
>>566
当時を知らんと分からん感覚だよ
今は喋って当たり前なのでウザく感じるだけ

570 :ヒドラ(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 10:06:20.45 ID:AAjq22l40.net
コズミックファンタジーのシャワーシーンで抜いた覚えがあるが想像力が衰えた今じゃ無理だろな

571 :太陽(鹿児島県) [US]:2022/12/05(月) 10:06:47.19 ID:wmItJtCJ0.net
>>554
ピピンは子供向けには高過ぎたし、大人には用途がない。

DVDプレイヤーの代替になったPS2みたいにはなれなかった

572 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:07:59.85 ID:VCSAoojd0.net
>>565
逆に今は2Dドットがウケてる感じだけどな
当時は3D全盛だったのに、そこまで頑張ってるように感じない
アニメーションじゃそりゃウケんよな

573 :赤色矮星(光) [SE]:2022/12/05(月) 10:10:21.92 ID:Q7nNDHxb0.net
>>563
ポリゴンはまぁ今でこそ見れるが
当時はなぁ…

574 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:11:12.43 ID:VCSAoojd0.net
>>563
3Dメインに開発が移行出来るほど3D系をやってる
開発者が居ないんだからしゃーない
2D系の開発者をどんどん切るわけにもいかない

575 :グレートウォール(東京都) [RO]:2022/12/05(月) 10:13:55.86 ID:hSfjWaeu0.net
スーファミは1600万だか売ったファミコンの後継という優位があるし、親も納得できるカジュアル系というかマリオとかドンキーみたいな任天堂の主力ゲーが強いしねえw
友達がロムロムのイースやFMタウンズでシムをやってたのを見ながら、家でスーファミ版のボケボケのシムシティやマリオワールドをやってた記憶があるw

576 :宇宙の晴れ上がり(大阪府) [GB]:2022/12/05(月) 10:14:35.78 ID:Vywok8fY0.net
>>573
当時のほうがポリゴンスゲーって感覚だったよ
特にPSのポリゴンは光源処理がされててドット絵では不可能な細かいグラデーションだった
今は当たり前すぎる

577 :はくちょう座X-1(光) [ニダ]:2022/12/05(月) 10:14:44.91 ID:I1pZluFC0.net
エロゲというイメージしかない

578 :カペラ(福島県) [JP]:2022/12/05(月) 10:14:54.63 ID:3QmE22RH0.net
イースは良かったなぁ

当時のボイス入りデカいアニメ顔が動くのは
今のそんなの当たり前、紙芝居ウゼーとはわけが違った
音楽も良いしな

ただ当時のゲーム機6マソは普通の子供にとっては高嶺の花
一部買って貰えるヲタの自慢の逸品

579 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 10:17:13.93 ID:9eC2dKot0.net
>>561
ときメモのキャラデザはホントなんだったんだろ思うわ
当時としても古い?印象だった
ヒットしたのが不思議

580 :トラペジウム(東京都) [CN]:2022/12/05(月) 10:17:18.71 ID:WRvmqqS00.net
マジカルチェイスが凄かった
PCエンジンなのに半透明とか縦多重スクロールやってた
もちろんカラクリはあるんだが、当時は画面を見ただけでは
どうやって実現してるかHEのハード設計者もわからんかったらしい

581 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:20:18.27 ID:VCSAoojd0.net
>>578
当時、家に88あったしYsもクリア済みだったけど
イベントでPCエンジン版オリジナルのオープニングとか
流れて結構凄かった覚えがある
当時のPCは高精細と言えど15インチだったしなぁw

582 :プレアデス星団(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 10:20:54.94 ID:0HSJiXMj0.net
>>567
石油王かな?

583 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 10:22:02.71 ID:ti85COvG0.net
スーファミ→回転拡大縮小をフル活用
PCエンジンCDーROM→移植の強味、声出し、ドルビープロロジック採用
メガドラ→カセットでロード時間やシークタイムなし、拡張すれば楽しさ倍増
X68000→AD-PCM採用、サイバースティックで本格操作、MIDIで楽しさ倍増
      アーケード移植はほぼ完璧、panicでアニメーションも楽しめる

584 :青色超巨星(愛知県) [GB]:2022/12/05(月) 10:23:09.47 ID:rQdi4laf0.net
>>576
グーローシェーディングか
PSでは初期から出来たのはインパクトあったな
サターンだとナイツ以降には見られるようになったけど

585 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:24:04.42 ID:VCSAoojd0.net
>>579
PCエンジンのユーザーですら、特にギャルゲー好きとかが
多かったわけでもないし、トキめもってキャラデザが
良いわけでもないしな

586 :エリス(東京都) [AE]:2022/12/05(月) 10:24:09.36 ID:1PTUvGlZ0.net
当時中坊にはX68000は天上の存在だったわ
クラファン始まったけどどうすっかなぁ
家ゲのminiシリーズと違ってゲーム数十本内蔵とかじゃないただの本体だし

587 :ポラリス(東京都) [RU]:2022/12/05(月) 10:25:03.05 ID:WD+2WTrW0.net
ハドソンの中本さんだったかな、8ビット機でも16ビット並の
面白いゲームはできる!って雑誌で書いてたけど、あの頃の
ユーザーは新機能を見たい、新しいエフェクト自体を見たいっていう
気持ちの方が強かった。アーケードが最先端でカッコいい時代だったから。

588 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:25:05.68 ID:0PqaryoL0.net
PCエンジンはDUOでデビューしたけど
目的はスナッチャーだった

589 :ヒドラ(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 10:25:16.60 ID:AAjq22l40.net
>>583
あの頃、日本は光輝いてたな
思い出すだけで泣けてくるわ

590 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:26:44.11 ID:VCSAoojd0.net
>>586
当時弄ってた人間じゃないと厳しいんじゃねぇの?
正直、ちゃんと弄ってた人ならラズパイとかで良いわけで…

591 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:30:10.42 ID:0PqaryoL0.net
>>590
弄ってた上に当時の資産が残ってるのが前提だとさ
まぁSHARPは以前からアレコレ無償公開してるけど
ゲームはほとんど無理だろうな

592 :スピカ(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 10:31:48.19 ID:qIgUZpHo0.net
PCエンジンもX68000もOSとか開発環境構築してるのはハドソンなんだよな
なんか意外

593 :グレートウォール(東京都) [RO]:2022/12/05(月) 10:32:19.72 ID:hSfjWaeu0.net
X68kは店頭でよくアフターバーナーのデモをかけてたのを見た記憶w
それこそ高価なゲーム専用機だから持ってる知り合いは一人しかいなかったけど、本当にものすごいオタクの子だったw
うちは勉強できるようにと98を買ってもらってたけど、せいぜいドット絵のコマ送りで感動する時代物だったから、ハードの勝ち負けはともかく一時とは言えロムロムも羨望の存在だったしねえw

594 :プレアデス星団(茸) [US]:2022/12/05(月) 10:35:40.62 ID:m6eflt/q0.net
ときメモより初恋物語の方が好きだったな
電脳天使もマンガ読んでたのに
なんで続とかにはキャラデザ変わったのか

595 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 10:36:03.63 ID:9eC2dKot0.net
>>583
一般人の認識かな

596 :ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [US]:2022/12/05(月) 10:38:56.27 ID:bO3AdgTE0.net
そもそも当時これの存在知らない奴もいたわ
知名度低すぎ
もっと宣伝しろよ

597 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 10:39:27.89 ID:ti85COvG0.net
>>595
マニアの人だとまた違う感じ?
自分的にはこの程度しか知識ないっす(´・ω・)

598 :カノープス(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:41:45.03 ID:SpcEdQ8X0.net
>>597
偏りすぎだろ
ぱにっくなんかモデムでネットしてた奴しか知らんよ

599 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 10:42:01.56 ID:q43tua9J0.net
>>596
いくら宣伝したって値段見てひっくり返るのがオチだって子供は

600 :大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 10:43:32.24 ID:AyrFyRxt0.net
>>513
CDロムロムに刺さらないんだが
専用の延長ケーブルとかあったんかな?

601 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 10:43:47.65 ID:ti85COvG0.net
>>598
ZmusicやMDXもダメかなw
マジカルチェイスとか良く聞いてたけどw

602 :熱的死(大阪府) [IT]:2022/12/05(月) 10:43:50.92 ID:bBVp91Je0.net
操作を受け付けない長ったらしい演出はやっててしんどい。
ほとんどの人が望んでないのに、
何を見誤ったかPC_FXなんていう
訳の分からない物を出して発売前に失速したNEC

603 :カノープス(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:45:22.99 ID:SpcEdQ8X0.net
>>601
ZmuSicはOh!Xがあったからワンチャンそれ以外はムリ

604 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:46:35.46 ID:VCSAoojd0.net
>>600
シャトル用の接続のがあった気がする
使ってないので確か…でしかないが

605 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 10:46:54.50 ID:ti85COvG0.net
>>603
そっかー、Oh!Xまた復刊しないかなー

606 :キャッツアイ星雲(大阪府) [MX]:2022/12/05(月) 10:47:58.18 ID:WIJE3FhA0.net
あの時代に本体だけで25000円出せる家庭はそうそう無かっただろうな

607 :ベテルギウス(茸) [US]:2022/12/05(月) 10:48:58.28 ID:yALMUknW0.net
中3の時に友人のPCエンジンFANにあったドラゴンナイトの記事を見たことがその後のゲーム歴に大きな影響を与えた

608 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:50:17.56 ID:VCSAoojd0.net
>>591
当時パソコン通信とかで色々やるのが楽しかったので
今からだと追体験をするのでも限界がねぇ
MDX詰め合わせのHDDイメージとかネットの海に
あったりもするんだけど、それにしたって
当時色々やってないとチンプンカンプンになりそう
散々弄ってたけど一気に手に入ると困ったりするしw

609 :プランク定数(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:50:57.78 ID:t/gVvu+10.net
今は、PSPやPS4に天外魔境シリーズは移植されてて、当時を楽しめるけれど

PCエンジンは1つの時代の先端を切り開いてたのは事実。

610 :ディオネ(茸) [HK]:2022/12/05(月) 10:54:25.94 ID:J23PTGB40.net
SFCで回転縮小拡大で喜んでた頃
PCエンジンではアニメーションしてキャラがしゃべりまくってたからな

611 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:55:00.38 ID:VCSAoojd0.net
X68000は後付けでSC55付けて感動とか、そういう体験が
後からだと出来ないのが厳しいよな
まぁ、SC55でグラIIとかは職場のヤツに聞かされたのが最初だったがw

612 :ミラ(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:55:14.40 ID:VcGBCFRi0.net
>>561
今でこそ藤崎詩織はヴァーチャルアイドルの先駆と言われているけど
初代ときメモが出た当時は結構叩かれていたんだよな…
(オトすのに要求されるパラメーターが高過ぎて壮絶ワガママ女と思われていた。ついたアダ名が「ラスボス」)

613 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 10:56:27.42 ID:9eC2dKot0.net
PC-FXはパソコンと繋げて云々みたいなウリが有った記憶
当時PC88だか98だか持っててエロゲ、ロムロムでファルコムオタになってたブルジョワがFX買ってたな

614 :土星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 10:56:50.01 ID:hL29jfwi0.net
68エミュにSoundCanvasVAっつーRolandのソフト音源でグラⅡやってみたけどひでーもんだった

615 :カストル(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 10:58:12.19 ID:tOIrMLub0.net
>>612
ラスボス扱いはボンバーガールに引き継がれてるで
伝説の樹を植林しながら自爆特攻って

616 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 10:59:18.11 ID:VCSAoojd0.net
>>610
SFCのはFZEROが体験としては凄かったかな
今までのレースゲームとは違った体験だった
別にゲーム機毎でそれぞれ楽しめたけどな
PCエンジンでCD音源でゲームを楽しんでても
アクトレイザーで「おぉ!」って思ったりしたし

617 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 11:01:30.99 ID:9eC2dKot0.net
藤谷しおりのダイナマイトボディがなんだって?

618 :ダイモス(東京都) [CN]:2022/12/05(月) 11:01:32.03 ID:V9ZZoSHX0.net
Huカード2枚組でR・TYPEやってた自分が
今じゃゲーミングPCでFINAL2にドハマリしてる

619 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 11:02:14.10 ID:VCSAoojd0.net
>>614
MIDIパワー(CD)の1を持ってりゃ解決w
グラIIと出たツイは実機でやりたい所だけどねぇ

620 :ガニメデ(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 11:05:04.51 ID:VCSAoojd0.net
>>613
Winマシンとか用のFXボードってのが出てるけど
アレの利点ってFXのゲームが楽しめるぐらいじゃないん?
良く知らんけど

621 :アンタレス(愛知県) [CN]:2022/12/05(月) 11:20:15.14 ID:ApENbp7N0.net
サードパーティーの引き抜きに失敗して、ハドソン頼みだったのと、
アニメーションを使えるっていう強みがあったけれど、
それを活かしたソフトをあまり作れなかった。
何より一式揃えようとすると、子供では手の届かない金額になると。

622 :海王星(茸) [US]:2022/12/05(月) 11:29:32.43 ID:bELjlpNT0.net
天外魔境2は傑作なのにな
本当に惜しい

623 :亜鈴状星雲(東京都) [DE]:2022/12/05(月) 11:49:48.15 ID:WJw7hhhA0.net
>>439
乳首OKだったの、PCエンジンって?
そもそもなんで禁止する必要があるんだろ
18禁ソフトも遊べたほうが絶対いいのに

624 :海王星(茸) [US]:2022/12/05(月) 11:51:31.31 ID:bELjlpNT0.net
ヒューカードのストツーダッシュもスーファミ超えた移植度だったとおもうんだよね

625 :ディオネ(三重県) [VN]:2022/12/05(月) 11:51:32.31 ID:ly+X3+ze0.net
ウルトラボックスに入ってるエロミニゲームはいい感じだったな

626 :赤色超巨星(ジパング) [ES]:2022/12/05(月) 11:54:50.91 ID:zzL4RvY40.net
値段が高いのは技術的に仕方がないでしょ。

メガCDユニットが5万円弱
PS1が4万円弱

だったんだし。

627 :3K宇宙背景放射(東京都) [CN]:2022/12/05(月) 11:56:40.52 ID:/8Q4XghU0.net
>>539
何年もってすごいねw
ほかにライバルソフトがなかったんだw

628 :天王星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 11:58:46.66 ID:tNEMAwfv0.net
>>623
そんなソフトもあったけど
発売してから販売禁止になったり

629 :天王星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 12:00:48.26 ID:tNEMAwfv0.net
コントローラーが基本的に1つしか刺せないから・・・

630 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2022/12/05(月) 12:05:47.32 ID:VIZKnvVq0.net
しかし、みんなPCエンジンを生き生き語るねw
マイナーさに生粋のオタの血が騒ぐのかw
コロコロよりもボンボンを語らせたらうるさいみたいな

631 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 12:07:01.33 ID:ti85COvG0.net
100点コミック「・・・」

632 :ポルックス(大阪府) [GB]:2022/12/05(月) 12:09:14.15 ID:W1qUTRBa0.net
>>626
当時はCDプレーヤー自体が高かったもんな。
まだカセットテープが幅を利かせてた時代だったし。

633 :トリトン(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 12:09:14.38 ID:3bjqwdLl0.net
ダンジョンエクスプローラーを友達とよく遊んでた思い出

634 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 12:09:46.18 ID:0tf4vHQT0.net
>>626
ビクター版ワンダーメガなんか初代は税込み8万だったしな

635 :パルサー(茸) [US]:2022/12/05(月) 12:12:41.57 ID:vV6tkwq00.net
猿の踊りがイライラするから

636 :レア(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 12:18:34.32 ID:XzYRUy8W0.net
>>48
ヲイ
使ってない内側や外側を解放しただけだぞ

637 :アークトゥルス(愛知県) [CN]:2022/12/05(月) 12:22:29.43 ID:QgQUy/ZL0.net
>>623
18禁じゃないゲームでも乳首表現はOKだったよ

638 :カストル(茸) [GB]:2022/12/05(月) 12:22:34.69 ID:9eC2dKot0.net
天外2は雑魚戦サクサクでストレス無しなのにクリア時間目安70時間超の当時としては圧倒的ボリュームだったからなぁ
プレイ時間の大半レベル上げするのが当たり前だった時代から、レベル上げ簡易化してストーリー重視な時代への過渡期
いいとこ取りな印象だった
カブキ伝作ったヤツは何を考えてたのかわからん

639 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2022/12/05(月) 12:23:15.49 ID:0+p5nNvO0.net
天涯魔境2って最後に殿様が花火上げてくれるやつ?

640 :カロン(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 12:24:00.34 ID:mfKJIqy60.net
CALはさすがに1単体で売るのはキツイと思ったのか2から発売
ドラゴンナイトみたいに最後に1とグラフティにするつもりだったんだろうけど実現しなかった
PC版3はめちゃくちゃ評価低いけどPCエンジン版は声優が豪華だからそこそこ面白かった思い出

641 :木星(ジパング) [FR]:2022/12/05(月) 12:26:11.19 ID:bofIf6by0.net
CDロムロムみんな欲しかったと思うよ
俺も欲しかった
でもら高過ぎて無理

642 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:30:57.10 ID:JoMyO4ac0.net
CD-ROM2は後発のメガCDにこてんぱんにやられた

643 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:31:48.71 ID:JoMyO4ac0.net
>>18
移植ものとか余計なBGMアレンジすんなって感じだった

644 :デネブ・カイトス(茸) [JP]:2022/12/05(月) 12:33:07.56 ID:JrKNThR70.net
>>609
全部いい所をカットした劣化品しかないけどな

645 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:35:55.80 ID:JoMyO4ac0.net
PCエンジンじゃCD-ROMの大容量を生かせない
結局メディアの大部分がCD-DAで画面と合わない変な生演奏が入ってるだけ

646 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:37:12.43 ID:JoMyO4ac0.net
>>82
PCE版の1,2なんてうんこだろ

647 :金星(京都府) [GB]:2022/12/05(月) 12:37:39.86 ID:t9YC6h3k0.net
メガCDってあんまたいしたゲーム出なかったで、微妙なハードやった…😢

648 :子持ち銀河(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 12:37:58.07 ID:iwo1YPLR0.net
>>491
内部留保を現金で溜め込むという、ある意味でお前らが大好きな企業のランキングで、上位に日本ファルコムが出てきた時は吹いた

649 :ケレス(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 12:38:37.98 ID:9V4wByaY0.net
イース3面白かった
BGMがCD音源で気持ちが高ぶる

650 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:40:44.48 ID:JoMyO4ac0.net
PCエンジン自体はハドソンの設計なので8ビット機なのに物凄い高性能だったんだけど、CD-ROMの方はNECの設計だったのでうんこだった

651 :ウンブリエル(ジパング) [CN]:2022/12/05(月) 12:40:45.56 ID:xEEsh/VY0.net
>>574
そもそも3Dゲームが主流になったのはPSが成功したから
当時はまだnVidiaすら存在しない未踏の領域だった

90年代初頭からアーケードでは色々と試行錯誤されていたが、そこからいきなり家庭に持ってくるのはとんでもない飛躍だった

652 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:42:44.99 ID:JoMyO4ac0.net
>>188
PC-9801っていう低性能な糞パソコンをボッタクリ価格で売ってたイメージが強い

653 :ウンブリエル(ジパング) [CN]:2022/12/05(月) 12:44:00.59 ID:xEEsh/VY0.net
>>647
メガCDローンチの「惑星ウッドストック」は伝説モノのクソゲーだったな

ゲームアーツが孤軍奮闘してた

654 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:44:46.84 ID:JoMyO4ac0.net
なんでHuカードっていうかっていうとPCエンジンはHudsonが作ったシステムだからだよ
本体のビデオチップにもHudsonの刻印が入ってる

655 :白色矮星(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 12:46:05.45 ID:N95575iI0.net
>>636
線速度を遅くしたわけじゃなかったのか

656 :ウンブリエル(ジパング) [CN]:2022/12/05(月) 12:46:07.86 ID:xEEsh/VY0.net
>>654
当時のハドソンは技術力で有名な企業だったからな

90年代にそれが潰れたのはある意味日本の技術力衰退の象徴でもあったかと

657 :アルタイル(北海道) [ニダ]:2022/12/05(月) 12:48:17.12 ID:4lqE4GjU0.net
>>629
ボンバーマン用にマルチタップ買うだろ普通

658 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:49:37.44 ID:JoMyO4ac0.net
>>616
家庭用でそれまでよくあったのラスタースクロールタイプのレースゲームだとS字カーブがきちんと再現できなかったのでFZEROタイプは画期的だった

659 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:51:11.46 ID:JoMyO4ac0.net
>>592
PCエンジンに関しちゃハードの設計もハドソンだよ
チップの製造はエプソン

660 :レグルス(ジパング) [HK]:2022/12/05(月) 12:51:19.11 ID:LAPqC7iK0.net
>>658
回転拡大縮小自体は1987年辺りからアーケードではあったけど、
ゲーム要素として一番活用したのは任天堂だったな

661 :ダークマター(茸) [CN]:2022/12/05(月) 12:53:08.37 ID:hPsl1GdL0.net
>>639
京の大文字焼きからマリとヨミが宇宙へ還って行くんじゃなかったか

662 :アークトゥルス(愛知県) [CN]:2022/12/05(月) 12:53:09.25 ID:QgQUy/ZL0.net
>>660
やりすぎてお腹いっぱいだったけどな

663 :デネブ・カイトス(茸) [JP]:2022/12/05(月) 12:53:27.61 ID:JrKNThR70.net
>>659
昔からNECは何も出来ないんだな

664 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:55:03.32 ID:JoMyO4ac0.net
>>477
それはファルコムのPC-8801版の話でPCエンジン版には関係のない話

665 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:56:43.62 ID:JoMyO4ac0.net
>>466
PCエンジン版は変なアレンジのせいで台無し
FM77AV版のオープニングが至高

666 :ガーネットスター(光) [SK]:2022/12/05(月) 12:57:35.78 ID:gX8bbWAc0.net
当初6万くらいだったか?
興味はアリアリだったがこんなん親にねだれるわけもなく・・

667 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:57:54.29 ID:JoMyO4ac0.net
>>540
クソゲー

668 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 12:58:48.52 ID:JoMyO4ac0.net
>>147
PCエンジン版は変なアレンジのせいで台無し
FM77AV版のオープニングが至高

669 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 13:01:19.62 ID:JoMyO4ac0.net
>>196
実際原曲の良さを殺してるアレンジだしなぁ
ゲームミュージックってのは音の広がりをディレイとデチューンで出すのがキモなのにリバーブ使ってブワーってやっちゃってるしアレンジした奴はゲームミュージックのこと全く分かってない
センス0

670 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 13:05:06.51 ID:JoMyO4ac0.net
>>657
アーケードだと拡大縮小回転機能自体は前からあったけどFZEROみたいにレースゲームの路面に利用するアイデアは任天堂が初めて
当時FZEROを見たゲームの開発者はそういう使い方があったのか!と驚愕した

671 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 13:06:19.89 ID:JoMyO4ac0.net
>>660
アーケードだと拡大縮小回転機能自体は前からあったけどFZEROみたいにレースゲームの路面に利用するアイデアは任天堂が初めて
当時FZEROを見たゲームの開発者はそういう使い方があったのか!と驚愕した
奥行にラスター毎に拡大縮小を適用するところがキモ

672 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 13:07:07.82 ID:JoMyO4ac0.net
>>656
まぁ3D化の流れには乗れなかったからねえ

673 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 13:10:28.20 ID:q43tua9J0.net
思い出補正をいつまでも守ろうと必死で自分がガラパゴスだっていまだに気づいてないから痛々しいわ
公式にもとっくに見放されてるのに

674 :テンペル・タットル彗星(静岡県) [ニダ]:2022/12/05(月) 13:11:27.47 ID:hLRrgtxk0.net
我が家のDUO-RXは現役です。

675 :デネブ・カイトス(茸) [JP]:2022/12/05(月) 13:20:47.96 ID:JrKNThR70.net
>>674
まだ動くのいいねぇ

676 :ミザール(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 13:21:41.64 ID:Kt2PMTO80.net
DUOシリーズのデザインはいいな
とてもシャトルとSGを作った会社とは思えん

677 :バーナードループ(千葉県) [US]:2022/12/05(月) 13:22:21.84 ID:z4lKO2aJ0.net
>>671
過渡期の技術だから後にも先にもSFCしかこんな事してないのが悲しいよね。

678 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(静岡県) [BR]:2022/12/05(月) 13:25:44.35 ID:l81ikclM0.net
なんか石器時代に来ちゃったみたい

679 :ミザール(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 13:27:15.16 ID:Kt2PMTO80.net
>>677
BGの変形回転はセガサターンのポリゴン格闘ではほぼ必須の技術
メガCDでもソニックCDなどで使われてる

680 :地球(茸) [NL]:2022/12/05(月) 13:29:50.32 ID:w0fpOsyM0.net
>>602
FXの失速で 後に散ったNEC-HE
民生用の販路失って これ以降一般で見掛けるNEC製品は携帯電話かパソコンだもんな。NECが弱体化したきっかけの一つかもしれん

681 :冥王星(光) [US]:2022/12/05(月) 13:31:32.95 ID:ti85COvG0.net
3DOとPC-FXは迷走ぶりがすごかったな
ハイパメディアクリエイターの番組は面白かったけどw

682 :エウロパ(埼玉県) [US]:2022/12/05(月) 13:32:33.54 ID:CQFBb9j00.net
>>676
Duoのデザインは特に素晴らしい
その後のPS1にも影響を与えているのがわかる

683 :ハレー彗星(茸) [US]:2022/12/05(月) 13:36:28.82 ID:LPuO58kt0.net
PC-FXとかいうよくわからんやつ

684 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]:2022/12/05(月) 13:39:02.80 ID:8MGOUlUg0.net
もし、プレステとサターンに代表される当時次世代機と呼ばれたゲーム機の発売があと3年遅かったなら、
まだまだPCエンジンで名作いっぱい出てたと思う。

PCエンジンの成熟期に次世代機が重なってしまって
ピーク時に強制終了くらったようなもんだからな。

685 :白色矮星(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 13:46:49.33 ID:N95575iI0.net
>>674,675
初代CD-ROM2 → Duo/Super-CDROM2 → Duo-R/RX
とだんだん耐久性が向上していると聞いた
初代のギア破損は100%起こるもはや伝統芸

686 :カロン(福岡県) [US]:2022/12/05(月) 13:49:00.74 ID:9m1hhTZZ0.net
ちょっと待って
大竹まことのただいまPCランドを思い出してる

687 :大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 13:50:31.88 ID:AyrFyRxt0.net
>>604
ふむふむ
手元に本体あるけど旧来のやつも
新型のコアブースターみたいな奴も
刺さらないんですよねえ
天の声はどうだったかな、、どこしまったろうw

688 :土星(SB-iPhone) [ニダ]:2022/12/05(月) 13:53:25.91 ID:6PfhUJpZ0.net
https://youtu.be/VlErWMblSVk

689 :大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 13:53:48.41 ID:AyrFyRxt0.net
>>668
米光サウンドは当時は高評価だったが
今聞くと原曲聞きたくて悲しくなるのわかる
ドラゴンスピリットだかセイヴァーのサントラもそうだったな
両方収録くらいやってほしかったw

690 :アルデバラン(東京都) [CN]:2022/12/05(月) 13:57:05.33 ID:9XJPd8BN0.net
>>656
ハドソンは北海道拓殖銀行破綻の影響もでかいらしいな

691 :大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 13:57:30.69 ID:AyrFyRxt0.net
>>688
オープニングからレ○プ&実は美人局www
という超展開だからなー

音楽とESPの効果音は非常に良かったねえ
この頃はカードだけでも音楽すげえってのがちらほら。
究極タイガーはメガテン風味になってて好きだったw

692 :大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 13:59:02.78 ID:AyrFyRxt0.net
>>690
普通じゃ潰れる状況じゃなかったのに
余波食らって潰れたからねえ。。。

693 :金星(京都府) [GB]:2022/12/05(月) 14:07:03.37 ID:t9YC6h3k0.net
当時プレイしなかったが、今PCEアレンジY's聴くとちょっと過剰に感じて元のFMの方を聴きたくなる…
ただ、英雄伝説は当時プレイして、おおすげー、いいBGMだなーって思った

694 :白色矮星(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 14:14:05.56 ID:N95575iI0.net
>>604,687
シャトル専用のセーブRAM(天の声2みたいなの)があるだけで
CD-ROMその他周辺機器は使えないよ
たしか信号線がそもそも出てなかったと思う

695 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 14:21:05.42 ID:JoMyO4ac0.net
PCエンジン版イース2のIce ridge of Noltiaは原曲レイプの酷いアレンジだった

696 :エウロパ(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 14:23:07.53 ID:L7HWrbJ90.net
DUOにRGB出力つけてPCモニタで遊んでた
ビデオ出力の縦伸びがなく顔が馬面にならずに済んだ

697 :ベラトリックス(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 14:29:22.79 ID:D4PyCXKE0.net
小川範子はよく抜いたわ別の写真集で

698 :ディオネ(光) [US]:2022/12/05(月) 14:34:37.11 ID:jlPazWzj0.net
>>95
メンズッビーム!

699 :エウロパ(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 14:34:57.13 ID:L7HWrbJ90.net
ID:JoMyO4ac0
この人何かの病気なんだろうな
可哀想

700 :天王星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 14:42:39.83 ID:tNEMAwfv0.net
今だと1ヶ月ゲームをしていないとセーブデータが初期化される
って在り得ないよな

701 :天王星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 14:52:58.97 ID:tNEMAwfv0.net
市ヶ谷と飯田橋の間にハドソンの建物があったよね

702 :グリーゼ581c(東京都) [ES]:2022/12/05(月) 14:57:17.83 ID:JoMyO4ac0.net
>>699
PCエンジン版を酷評されて悔しいんですね

703 :大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2022/12/05(月) 15:32:31.89 ID:AyrFyRxt0.net
>>694
なるほどどうも
一応廉価版子供用みたいなポジションだったけど
外見だけじゃなかったんすなぁ

704 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:03:40.42 ID:LR6006v+0.net
>>692
メインにしてた銀行がいきなり死んだらキツイやろ

705 :白色矮星(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 16:04:17.25 ID:N95575iI0.net
>>703
チップ構成とか初代&コアグラと変わってないから
詰め込み設計から開放された組み立て易さくらいしかコスト低減に寄与していないように見えるけどね
拡張バスを変えたところで安くならないとも思うし

706 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:07:05.89 ID:LR6006v+0.net
>>694
専用のヤツみたいので繋いでたのってSGとかだっけ?
見た目のインパクトが印象に残ってるんだけど
実際に使ってないとドレ用のか分からないんだよね

707 :青色超巨星(光) [ヌコ]:2022/12/05(月) 16:11:40.71 ID:42nSzPE10.net
>>1
本体が高い。
売れるなら体験版ソフトを同梱するかゲーム雑誌に体験版ソフトを付録にするべきだった。
CD-ROMなら何とかなる、それがダメだったから売れなかった。

708 :白色矮星(愛知県) [US]:2022/12/05(月) 16:13:22.20 ID:N95575iI0.net
>>706
スパグラだね
正直いってSuperCDに買い替えたほうが
良いんじゃないかって思うけど
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/dcd82a2e53a199027d651dc1b18906c4b7a362f5/i-img1200x904-1651201320w2c2ec293122.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/PCEngine_SuperGrafx_with_SuperCDRom2.jpg

関係ないけどコアグラ2との合体が一番かっこいいよね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Super_CD-ROM2_with_CoreGrafx_II_%283-4_right_view%29.jpg

709 :天王星(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 16:22:26.38 ID:J9JKItuX0.net
>>680
窓とDOS/Vに負けたんだよ価格の面でもね
純正品とか林檎といい勝負

710 :プランク定数(京都府) [CN]:2022/12/05(月) 16:22:57.00 ID:0wpcCkZq0.net
>>42
DUOでは全部一体になったよな
あれを最初から出せよと

711 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:24:09.74 ID:LR6006v+0.net
>>662
スーファミは必ずmode7(回転拡大が出来る)をゲームの中で
使わないと駄目とかって制約が初期の頃はあったりした模様
後期はそういうのもなくなってそうだけど

712 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:26:21.34 ID:LR6006v+0.net
>>710
一体化を最初から出すのは高すぎたんだよ
そもそもCD-ROM2の発売は後からだし

713 :アンドロメダ銀河(神奈川県) [ニダ]:2022/12/05(月) 16:27:13.55 ID:OWAsFFn60.net
シーデーロムロムって言うんだよな

714 :天王星(茸) [EU]:2022/12/05(月) 16:27:17.14 ID:SM9yKDuP0.net
>>358
秋葉で3000円くらいで新品買った。
予備だったから未開封

715 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:31:04.67 ID:LR6006v+0.net
>>708
あぁ、コレだw
初期のは専用のを付けるとケースみたいにも出来て良かったんだよ
その後、割とすぐDuoも出ちゃったしね

716 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:33:54.26 ID:LR6006v+0.net
>>714
3000〜4000円辺りが一般的な最安値かねぇ
ハードオフとかはそれこそ店毎だから100円とかもあるだろうけどw

717 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:35:10.18 ID:LR6006v+0.net
>>713
シーディーなw

718 :プレアデス星団(光) [KR]:2022/12/05(月) 16:36:38.07 ID:PdaEFd/P0.net
>>144
お陰でRPG天国になってもうた

719 :トリトン(三重県) [US]:2022/12/05(月) 16:39:17.25 ID:jLufuLBw0.net
ときメモが当初コナミご乱心評価だったのは事実
声出して笑った人多数

いや、買ったクチだけどさ

720 :プランク定数(京都府) [CN]:2022/12/05(月) 16:42:23.98 ID:0wpcCkZq0.net
>>719
におい付きポスターもらったよな

721 :アルゴル(SB-Android) [US]:2022/12/05(月) 16:43:38.80 ID:LR6006v+0.net
>>718
後期はライブラリも充実して問題ない速度が出てたけど
初期の頃の処理落ちは凄かったからなぁ
グラIIIとかフル装備でプレイするとヤバイくらいガクガクだった
アクスレイとかは嘘のように普通に動いてる
チップを積んだソフトもそこまで数は出てないしね

722 ::2022/12/05(月) 16:48:19.79 ID:4kQlQW130.net
当時はゲーム雑誌のソフト発売予定カレンダー見てるだけで毎日ワクワクしてたわ

723 ::2022/12/05(月) 16:50:04.31 ID:5eO1HXwn0.net
>>686
大竹まことが作家の渡辺浩弐をクソオタク扱いしてイジり倒してたっけな
渡辺になっちゃうぞー!とか今やったら問題になるような酷いコーナーもあったっけw

724 ::2022/12/05(月) 16:50:10.17 ID:s8z5+5rB0.net
>>708
互換を保証するための無理やりな合体いいね
メガドライブもメガCD2とメガドライブ1の合体が最も横幅が広くて
メガドライブ1がはみ出たぶぶんを支えるため
わざわざ専用のスペーサーも付いてた

725 ::2022/12/05(月) 16:51:05.49 ID:4kQlQW130.net
>>647
ソニックCD,シャイニングフォースCDは最高に良かった

726 ::2022/12/05(月) 16:54:09.05 ID:ZGTjcPwQ0.net
>>723
宮崎勤事件以降のオタク叩きのピークだった時代だったな

727 ::2022/12/05(月) 16:55:00.78 ID:4kQlQW130.net
雑誌の発売スケジュールのソフトの量で「あー今はこのゲーム機が人気なんだな」とか、もう本体のメーカーしかソフト出してねぇじゃんってのを見てそのハードの終わりを実感したもんだ。

728 ::2022/12/05(月) 17:16:46.15 ID:s/2Bct7q0.net
ボディコンクエストは良いゲームでした

729 ::2022/12/05(月) 17:19:59.88 ID:PV75TYQP0.net
>>23
分割販売だろ
ダライアスがピーク

730 ::2022/12/05(月) 17:30:12.03 ID:WD+2WTrW0.net
>>95
メサイア結構高評価のゲーム多かったんだけど、社長は
ゲーム市場信じてなかったからなー

731 ::2022/12/05(月) 17:36:52.33 ID:onG1X19G0.net
>>682
Duoはグッドデザイン賞受賞したし。Duo-R、RXとだんだん安っぽくなっていったのは残念だったけど

732 ::2022/12/05(月) 17:47:59.66 ID:6slVzHlY0.net
>>723
子供の頃に見た市川かおりで幸薄キャラにめざめた
その後イエローキャブ所属だったこと知って驚いた

733 ::2022/12/05(月) 17:50:56.26 ID:D/romyh/0.net
Duo持ってたからRXとかダサいし白で汚れるからスルーしてたけど末期にソフマップで本体+リンダキューブ バーディーチャンス プライベートアイドルがセットで5000円だから買ってしまったよ
RXは未開封だから今ではお宝

734 ::2022/12/05(月) 17:56:12.47 ID:nDEXt/9M0.net
高すぎる大きすぎる

735 ::2022/12/05(月) 18:01:44.44 ID:fvvFKq2a0.net
マーティーよりは売れたでしょ

736 ::2022/12/05(月) 18:24:56.94 ID:NZ1n9SNZ0.net
>>719
グラ2と同時期だっけ発表。
なんかcdロムマガジンに主題歌ムービー入ってて友達と2人でオエーッてなってた
Xexexとかコントラとか来ないかなーみたいに思ってたのに。

しかも先行してpcから移植されてたギャルゲーたくさんあんのに絵もやばい下手さ。

737 ::2022/12/05(月) 18:27:54.22 ID:xmjU1+vf0.net
>>689
>米光サウンドは当時は高評価だったが

そりゃ聞いて評価してんのがコンシュマーしか知らんバカだからだろ
米光サウンドはCD買って聞いてるファルコムファンの間では
どんな原曲だろうが全部全く同じチャカポコチャカポコアレンジにする
原曲クラッシャーって評価だわ

738 ::2022/12/05(月) 18:31:31.32 ID:/gio0Dkq0.net
テクノロジーの恩恵を真っ先にキモオタに享受させる
後ろ暗い業界だからな。多分政治の力なんだろうよ。

739 ::2022/12/05(月) 18:32:19.12 ID:6RHot0mK0.net
先発にコテンパンにされたらおかしいでしょうが

740 ::2022/12/05(月) 18:32:32.52 ID:rQmWl3gY0.net
やっぱお値段だろうな全部揃えたら7~8万ぐらいだったっけ?
当時同級生に持ってる奴居たからやらせてもらったけどやっぱ凄いと思ったわ
特にイースのOP見た時はビックリだった

741 ::2022/12/05(月) 18:33:41.81 ID:zzL4RvY40.net
>>734
高いのは技術上仕方が無い事

742 ::2022/12/05(月) 18:34:23.93 ID:fGFh5is+0.net
>>733
アマゾン見ると結構良い値段になってるよな
一応DUORは持ってるけどもう一台位欲しいけど中々ね

743 ::2022/12/05(月) 18:37:46.43 ID:BKR1/3nV0.net
ダンジョンエクスプローラー2っていう5人同時プレイのRPGがあって、当日友達と狂ったようにやってたわ。凄く楽しかったなぁ。

744 ::2022/12/05(月) 18:38:51.44 ID:jLufuLBw0.net
>>737
言いたい事は分かる
原曲は間違いなくクラッシュ

曲そのものの出来はともかく
原曲への思い入れが強ければ強いほど拒否反応も強くなる

ピコピコ音でもそれは起こる現象

745 ::2022/12/05(月) 18:42:13.60 ID:h1eFmeG40.net
バブルはじけた後くらいなので、販売価格は
当時にして、さほど問題なかったと思うがどうか

その当時のバブル経済突入を経験し、80年代に
社会人でバリバリ働いてた、親世代の給与背景を考えると
高いよ買えるかよ!みたいなことにはならないと思う
むしろ何でも買い与えていたと思うけども。

今年45のおっさんの俺は、当時小学生で
親がファミコンもディスクシステムも、
ゲームソフトも普通に買ってもらえたし
ツインファミコンが発売したら、ツインファミコンも買ってくれたし、
PCエンジンも買ってくれたし、誕生日に強請ったCDROM2も
普通に買ってくれたよ。

746 ::2022/12/05(月) 18:47:08.03 ID:haDsvE620.net
コズミックファンタジーの隠しCGでシコった思い出

747 ::2022/12/05(月) 18:49:40.16 ID:D/romyh/0.net
つーか確かに高いけどそれに文句言ってる奴いなかったからな
当時は就職率120%だし就職が楽すぎてフリーターって言葉が流行ってたくらいだし
俺も専門卒業して遊んでたら先生から就職しないのか?って紹介の電話がしつこいくらいかかってきたし

748 ::2022/12/05(月) 18:50:50.03 ID:a1qVS9lM0.net
>>699
ハゲ統失無職拗らせるとこうなるらしいよ

749 ::2022/12/05(月) 18:54:26.32 ID:P8luAhqE0.net
スーファミソフトも10000円したね

750 :アンドロメダ銀河(茨城県) [US]:2022/12/05(月) 19:02:53.76 ID:TB/HRTTU0.net
ゲーム雑誌でCD-ROM2のソフト発売予定は載ってるんだけどHuカードは全然更新されてなくてCD-ROM2を持ってないワイみたいな子供には何とも寂しい限りだったな

751 :フォボス(静岡県) [US]:2022/12/05(月) 19:17:53.90 ID:Qiwer4aC0.net
イースⅠ・Ⅱが凄すぎた
あのゲームのためにあの機種が存在したと言っても
過言ではない

752 :フォーマルハウト(東京都) [US]:2022/12/05(月) 19:18:55.18 ID:rI3bU6+p0.net
>>515
ニワカコピペ

753 :アークトゥルス(光) [NG]:2022/12/05(月) 19:30:13.81 ID:jau/LS270.net
余りあるアイデアを泣く泣くカットして容量の小さなロムカセットに封じ込めてたから面白かったわけで、容量はたっぷりあるけど、アニメビジュアル一辺倒で発想が貧困なソフトハウスばっかりだった。

754 :フォーマルハウト(東京都) [US]:2022/12/05(月) 19:33:36.50 ID:rI3bU6+p0.net
>>656
全く関連の無い妄想だね

755 :ソンブレロ銀河(兵庫県) [ニダ]:2022/12/05(月) 19:38:22.98 ID:g+wRoDpd0.net
値段
1択

756 :宇宙定数(大阪府) [CN]:2022/12/05(月) 19:38:52.82 ID:yTQjefq60.net
ラストアルマゲドン

757 :ソンブレロ銀河(神奈川県) [KR]:2022/12/05(月) 19:39:31.36 ID:FF22vmhO0.net
後付けの周辺機器で天下取れるわけがないだろう

758 :ブレーンワールド(栃木県) [US]:2022/12/05(月) 19:41:54.19 ID:6IWciOlH0.net
FM音源の方は派手さはないけど飽きないってのはあるわ
ファルコムの場合は特にそう感じる

759 ::2022/12/05(月) 19:47:41.19 ID:zzL4RvY40.net
>>757
CD-ROMと言うか、CD再生機のハード事情を知れば後付けなのは仕方が無い。

760 ::2022/12/05(月) 19:49:26.87 ID:bdF4cEug0.net
CDアレンジで悲惨だったのは
FMタウンズ
ギャラクシーフォース
アフターバーナーII
アフターバーナーIII
PCE
スーパーダライアスII

761 ::2022/12/05(月) 19:51:05.63 ID:K8BgmR780.net
家の倉庫に、スーパーCD-ROMの箱だけ残ってるわ

762 ::2022/12/05(月) 20:07:36.61 ID:9eC2dKot0.net
>>95
誰にも 優しく 愛に生きる人

763 ::2022/12/05(月) 20:09:57.03 ID:4jYV9JAA0.net
ラングリッサーやったなぁあとシュバルツシルトな

ときメモ?超兄貴?やったに決まってんだろうが!!

764 ::2022/12/05(月) 20:28:13.35 ID:cnQQJMp10.net
>>619
X68000版のグラ2は単体サントラ出ただろ

765 ::2022/12/05(月) 20:29:14.25 ID:AyrFyRxt0.net
>>737
懐古スレっぽくなってたから
せっかくオブラートに包んで書いたのに
バッサリ言っちゃったよwwwwwwww

766 ::2022/12/05(月) 20:29:46.16 ID:N6JaySFt0.net
マリオFFドラクエメガテンに天外魔境だけで対抗しようとしたこと

767 ::2022/12/05(月) 20:33:50.82 ID:AyrFyRxt0.net
>>766
一応メガテンは出たんやで
真1だけ パスカルが仲魔になるとか
何体か追加悪魔がいたりとか

768 ::2022/12/05(月) 20:43:05.64 ID:NZ1n9SNZ0.net
>>520
そりゃアニメファンの話だろw

769 ::2022/12/05(月) 20:48:29.30 ID:Auf0SK5g0.net
別にPCエンジンもメガドラもこてんぱんにされてないぞ
任天堂一人勝ちってわけでもなかった

770 ::2022/12/05(月) 20:51:58.98 ID:AyrFyRxt0.net
>>520
天外魔境とかなんかは
RPGそのものの評価より
ビジュアルシーンや喋る事が
大きく扱われてたなぁ

あの時代はオープニングとかに
どんだけ手間かけたかで勝負してたソフトが多かった。
エメラルドドラゴン然りBURAI然り
パソコンとかもそんな感じのものがちらほらと。

771 ::2022/12/05(月) 20:57:26.20 ID:AyrFyRxt0.net
>>743
マルチタップ繋いでやったよな
あれは中毒性あった

あとはモトローラーとかボンバーマンも。
マルチタップ不要だった筈だが
桃鉄も最初はPCEだっけか、複数人で超やったw

772 ::2022/12/05(月) 20:57:35.79 ID:frac7bOK0.net
固定されたムービー、焦ったいディスクアクセス
宮本茂が根底から嫌悪するプラットフォームだったよな

773 ::2022/12/05(月) 21:00:59.43 ID:AyrFyRxt0.net
>>772
初期のPCEはゲーセンの移植とか
アクション、RPGとか中身勝負が多かったんよ
パーティーゲームの走りになる作品もあったし。

CDROM2は
声優使いたい病みたいものを感じた物もあったなあ、
作ってる人が声優さんに会いたいだけじゃね?
みたいなw

774 ::2022/12/05(月) 21:01:59.33 ID:DL2Q/K150.net
いくらねだってもデュオとか買って貰えなかったから
ずっとhuカードのゲームやってたな
天外とかモンビットとかコズミックファンタジーとか憧れてた

775 ::2022/12/05(月) 21:05:24.31 ID:OzjDmfm30.net
ラストハルマゲドン、スーパーダライアスはケンウッドのミニコンポで再生してたな。

776 ::2022/12/05(月) 21:08:34.35 ID:OzjDmfm30.net
獲物がいたぜ

https://youtu.be/Hd0qDZuMZR4

777 ::2022/12/05(月) 21:09:33.26 ID:aeosbr1V0.net
我が魔族の代表者たちよ(野太い声)

778 ::2022/12/05(月) 21:11:22.21 ID:xaVI46JW0.net
PCエンジン版のイース1・2の話題になるとものすごいアンチが湧くのはなんで?

779 ::2022/12/05(月) 21:18:41.75 ID:dw1alDkd0.net
>>778
俺は好きだけどなあ

780 ::2022/12/05(月) 21:18:58.77 ID:OzjDmfm30.net
>>777
よくぞ戻ってきた、しかしまだ道は険しいぞ
我々にはこのようなことしかできないが
がんばってくれ

781 ::2022/12/05(月) 21:20:16.21 ID:OzjDmfm30.net
>>776

https://youtu.be/pf7DQcJRDtw

782 ::2022/12/05(月) 21:20:27.20 ID:t/gVvu+10.net
>>778
きっと当時、お母さんにゲーム機隠されたり、捨てられた思い出があるんじゃないか?

783 ::2022/12/05(月) 21:21:23.56 ID:SiZSz3uY0.net
>>6
全画面だろ
何言ってんだ知ったか野郎

784 ::2022/12/05(月) 21:23:48.44 ID:a1qVS9lM0.net
買ってもらえずにユーチューブとかでしか見れない雑魚なんだろ

俺なんか全て他人様からのお年玉や高校生から始めた投資で賄ったよ。
大学費生活費とも自費。
旅行なんか伊豆、箱根しか連れて行ってくれなかったな

今は俺の方が金持ってるから仕返しタイム中、まあ、基本無視

785 ::2022/12/05(月) 21:26:16.96 ID:pgaWt44t0.net
天外魔境2のフィールドの音楽が好きすぎる。天才が作ったな誰だと思って調べたらやはり天才だったわ。

786 ::2022/12/05(月) 21:28:23.79 ID:7DBW2PQY0.net
>>13
ぶっ殺してやる!

787 ::2022/12/05(月) 21:31:33.90 ID:Z/q4uBLT0.net
>>232
城や象が描いてあったな

788 ::2022/12/05(月) 21:33:16.97 ID:a1qVS9lM0.net
>>786
俺は意味がわかるけど、分からない人も居るからな注意な

このレスの意味分かる人はちゃんと4をプレイした人

789 ::2022/12/05(月) 21:33:52.67 ID:Z/q4uBLT0.net
>>278
Wiiもかっこいいよ

790 ::2022/12/05(月) 21:34:56.49 ID:tNEMAwfv0.net
PCエンジン版のイース1・2のリリア役の方はもういない・・・
ご冥福をお祈りいたします

791 ::2022/12/05(月) 21:35:02.24 ID:pNRbeED50.net
>>785
風雲カブキ伝はBGMだけは神なんだよな。
タイトル画面とフィールドのBGMとか。
特にフィールドのBGMは今でもたまにテレビで使われてるし。

792 ::2022/12/05(月) 21:35:22.94 ID:t/gVvu+10.net
>>785
ジブリでも有名なあの人だからね。

793 ::2022/12/05(月) 21:47:12.05 ID:akCxMmug0.net
>>788
4やってたらあれは忘れないよな。
他の二人の掛け声は忘れたけども。

794 :北アメリカ星雲(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:16:29.35 ID:oEGI+HDg0.net
>>708
PC-KD863Gのオレは見捨てられたぞ
PC-88MCと一緒に使えばROM^2になるって欺された

795 :カロン(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:18:15.28 ID:mfKJIqy60.net
2000年頃にPCエンジンのCD-ROMのゲーム買いまくって150本くらいある
定年したらやろうと思ってDuo、R、RX、LDあるけど多分やらなさそう

796 :高輝度青色変光星(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 22:18:19.27 ID:VsUOpVlw0.net
反論出来ないからってガイジムーブするのやめたら?
みっともねーwwwww

↓↓↓↓↓
ID:JoMyO4ac0

797 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [GR]:2022/12/05(月) 22:20:49.60 ID:beequQTS0.net
イース1、2、3の曲は良かった
原曲信者は必死に否定するけど

798 :金星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:21:09.50 ID:4KjTYgvv0.net
>>760
TownsはX68より圧倒的高性能がうたい文句だったのに
どうしてああなった

799 :プランク定数(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:22:08.14 ID:t/gVvu+10.net
>>795
将来プレミアつくかもね。

800 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [GR]:2022/12/05(月) 22:22:16.34 ID:beequQTS0.net
とっくに信者が沸いてた

801 :海王星(東京都) [ZA]:2022/12/05(月) 22:24:26.07 ID:aIV7EIf20.net
ファミコンはちょっと前に20年振りにカセット出たりしたけど
PCエンジンはそういうのやる人いねーの?

802 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [GR]:2022/12/05(月) 22:24:39.66 ID:beequQTS0.net
CDDAがー アレンジがー

803 :パラス(千葉県) [NL]:2022/12/05(月) 22:29:17.98 ID:gppQ1pA90.net
pcエンジンは大竹まことの番組でお腹いっぱいになれた

804 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [GR]:2022/12/05(月) 22:31:38.11 ID:beequQTS0.net
スーダラ、イースはやりまくったし聞きまくった

805 :青色超巨星(長崎県) [US]:2022/12/05(月) 22:33:21.67 ID:wANCI5s50.net
ドラクエないから

806 :ヒドラ(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:40:01.08 ID:xaVI46JW0.net
PCエンジンのイース1・2のBGMいいよねー って言ってると

!!シュバババババ
 ヨネミツガー シコウハロクマンハッセンー

10年まえからこういう人湧いてきて発狂連投するんだよな

807 :ベテルギウス(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:47:55.81 ID:znzJ+euh0.net
エンジンは内蔵音源も味があるよな
マジカルチェイスとかほんと名曲だらけ
ゲームも面白いぞ

808 :ニート彗星(茸) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:50:59.71 ID:YKkoSR790.net
>>797
PCエンジンユーザーは別に拒否反応してなかったよなぁ
PC版やってた難癖つけ野郎って当時いくつなんだよw

809 :ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [NL]:2022/12/05(月) 22:54:40.05 ID:NZ1n9SNZ0.net
>>807
魔境伝説とかメタルトーカーとかマイナーゲームにいいBGM多いし
雷電とかサイドアームなんからpcエンジンの方がかっこいいアレンジだなーって思った。

810 :海王星(東京都) [AU]:2022/12/05(月) 22:55:27.26 ID:eRPfkvJG0.net
鬼が怒ると書いてキヌ
絹さん恐かった

811 :かに星雲(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:58:50.49 ID:VO6LIV+B0.net
あんま知られてないけどPCエンジンのCPU処理速度は当時としてはバケモノだった

812 :テチス(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 23:04:14.29 ID:mJy3fnw40.net
NECってロムロムのCDプレイヤーをそのまま搭載したPC88mcを作ってたんだよねえw
ただCDがついてるだけで本体と連動するわけでもない音楽専用プレイヤーw
88の終焉を飾った知る人ぞ知る伝説の謎機種w
NECが時代についていけずに没落する予兆の1つかもしれないw

813 :ソンブレロ銀河(東京都) [CN]:2022/12/05(月) 23:04:35.91 ID:o9KVtiaL0.net
R-TYPEもCD-ROMなら分割して販売せずに済んだのではないか?

814 :トリトン(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:09:00.37 ID:D/romyh/0.net
PCエンジンはノイズ音がいいんだよな

815 :天王星(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:09:19.33 ID:7zJ3jnSH0.net
>>813
CD-ROM2版でたやん。糞移植でw

816 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 23:11:07.77 ID:0tf4vHQT0.net
>>813
CD版は例によってBGMアレンジが残念
あと取ってつつけたビジュアルもいらないし
Huカード版よりチラツキが多い
(これはHuカード版で禁じ手を使っていたため)

817 :ミランダ(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:15:40.47 ID:TYMf39Bi0.net
>>812
MCもそうだしPCエンジン内蔵の専用モニターも出してたが
同時に使ってもCD-ROM2は構築出来ないクソっぷり

818 :アリエル(茨城県) [SE]:2022/12/05(月) 23:20:16.58 ID:s/2Bct7q0.net
ラストハルマゲドンを最後までやれた人って居るのかな?
最初の場所から1歩か2歩動くと天変地異でHP1にされる鬼畜ゲーム

819 :アリエル(広島県) [US]:2022/12/05(月) 23:46:09.12 ID:O3ZroSY/0.net
PCEは友達とボンバーマンで酷使したなあ。
モトローダーではサイバーフォーミュラーのブーストのセリフ叫びあいながら楽しんでたっけ。

820 :アリエル(広島県) [US]:2022/12/05(月) 23:48:01.38 ID:O3ZroSY/0.net
あ、そうそう。ソーサリアンのクソ移植だけは絶対許さない。絶対にだ。

821 :テチス(東京都) [KR]:2022/12/05(月) 23:51:10.86 ID:mJy3fnw40.net
>>515
イースは既にPCでプレイしてたけど、あの頃は2OPのドット絵コマ送りでワクワクしてた時代だからw
今思えば誤差ほどの解像度の違いに熱狂してたPC業界だけどw
CD時代でロムロムがアニメーションして喋るなんて技術革新の驚愕の出来事さw
ロムロムはやっぱりファルコムファンも多かったから当時は英雄伝説も人気あったみたいだけどねえw

822 :ベスタ(大阪府) [US]:2022/12/06(火) 00:06:47.85 ID:BXQnrHi90.net
>>818
天変地異はランダムらしいけどね
PCエンジン版はサルバンの破砕日パーティが最初から大量のジン持ってるのが嬉しい
即最強装備作れるくらいに(でもミノタウロスの武具とゴーレムの武器くらいしか作るものないけど)

823 :ハダル(東京都) [ニダ]:2022/12/06(火) 00:12:04.12 ID:T+AY957x0.net
抜忍伝説の時点でここのソフトハウスはヤベェって思った

824 :ミマス(静岡県) [US]:2022/12/06(火) 00:14:04.21 ID:Sg2W28gx0.net
>>820
ウィザードリィもクソ移植でしたぞ

825 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ES]:2022/12/06(火) 00:34:57.43 ID:1r/xzvb70.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

826 :テチス(東京都) [US]:2022/12/06(火) 00:43:55.86 ID:Y6/ajO0w0.net
当時PCEが高くて買えなかったやつのねたみがすごいねぇここ

827 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2022/12/06(火) 00:45:57.61 ID:9tEfKa5t0.net
PCEは安かっただろ
高かったのはROM^2

828 :ベテルギウス(茸) [CN]:2022/12/06(火) 00:49:37.33 ID:8oyjoL8j0.net
SFC派は末期のソフト価格に苦しむのであった

829 :ニクス(東京都) [ニダ]:2022/12/06(火) 00:57:57.53 ID:ngsPoYN90.net
Duo-Rが出た頃は人気の無いソフトは安かったよ
ただ卒業とか人気のあるソフトは中古でも結構高かった

830 ::2022/12/06(火) 01:12:43.81 ID:BXQnrHi90.net
>>824
クソというかあんま原作知らん奴が移植したんだろうなあってのは感じたよ

831 ::2022/12/06(火) 01:22:11.17 ID:Cr9S7xu00.net
イースⅠ・Ⅱの衝撃よ
今までのゲームであれが一番インパクトあった

832 ::2022/12/06(火) 03:00:55.63 ID:BXQnrHi90.net
CD-ROM2はどっちかっていうと無名のゲームに良作が埋もれてるイメージ多かった

833 ::2022/12/06(火) 03:44:57.95 ID:Xx5nKS3N0.net
スーファミをメインで遊んでたけど
アーケードカードの威力は凄まじくて
SNK作品とかはスーファミより移植度は遥かに上だった
いいゲーム機だったなぁ

834 ::2022/12/06(火) 03:48:38.86 ID:2Kkn4Nx50.net
当時ゲームにアニメっぽい絵面を取り入れるのやめてくれと思ったわ。だから未だにファルコム嫌い。

835 ::2022/12/06(火) 04:08:59.07 ID:fSeekUOW0.net
>>826
まともに定価で買ったら確かに高かったけど
秋葉でディスカウントや中古を探せば新品で3割引き中古やと半値以下で買えたんやで
ソフトも値下がると1ヵ月で中古価格1000円程度で売ってたりね
今でいうAmazonやメルカリみたいなもん
売り買いしながらやと少ない金でも次々ゲーム出来たし

836 ::2022/12/06(火) 04:10:44.45 ID:lqtWIqUb0.net
>>449
一応リメイクより新作の方が多い
といっても軌跡 軌跡 時々イースというペース
これに軌跡の過去作リマスターが新ハード向けにリリースされる感じ

837 ::2022/12/06(火) 04:59:52.87 ID:Idv5sY5J0.net
>>812
あったなぁw
ってかcdrom2自体もやるゲームがなくなり
ちょうど良く外部出力端子あるし
そのままCDプレイヤーと化してたわw
当時まだCDプレイヤーも高かったんや

838 ::2022/12/06(火) 05:50:32.25 ID:rpA+9yG60.net
>>778
何故問題外の出来と言われるかいまだにわかろうともしないで声出る生音ってだけで褒め称えるお前みたいなバカ連中がいるからに決まってるだろ

839 ::2022/12/06(火) 05:53:18.23 ID:rpA+9yG60.net
>>808
お前らが後からやってきて勝手に認定してるだけだぞ
難癖つけてんのはお前だ馬鹿め

840 ::2022/12/06(火) 05:54:46.83 ID:rpA+9yG60.net
>>826
都合が悪くなるとねたみですませるその醜い選民思想

841 ::2022/12/06(火) 05:57:13.18 .net
ガイジ怒りの3連投

842 ::2022/12/06(火) 06:00:03.59 ID:rpA+9yG60.net
所詮馬鹿みたいに高いハードだけが自慢の脳足りんだからイースみたいなまがいものに騙される
ご自慢の良作の大半は別ハードに移植されてそっちのほうが有名になり、これまたそれしか誇れない天外魔境ももっと広いフィールドじゃ鳴かず飛ばず
程度が知れるとはこのことだ
滅んで当然のクソハードだわ
人間の時点で腐ってるからな

843 ::2022/12/06(火) 06:22:59.58 ID:LdI95Odr0.net
コズミックファンタジーでめちゃくちゃシコった

844 ::2022/12/06(火) 06:33:54.10 ID:RR95xoW/0.net
イースに関してはオリジナルより評価高いんだけどな(笑)
PC版は所詮PCって感じだわ
当時はアーケード最強だったから68000以外のPCは友達三人以上でエロゲー買ってコピーして即売りするしか使い道なかった
秋葉原はROMROMソフトは300円くらいから買えたしスーファミも売れないタイトルは一週間毎に1000円値下げされてたからタイムラグ利用して地元の店に転売してたりしたな

845 :ブレーンワールド(東京都) [GB]:2022/12/06(火) 06:43:31.43 ID:IoZojnWz0.net
イースは良い出来だけど根本的に
体当たりというクソゲームだからゲームとして評価されないんだよ。

どうせリメイクするならばゼルダ式にすりゃ良かったんだ。

846 :ダークマター(やわらか銀行) [FR]:2022/12/06(火) 06:51:43.91 ID:b4f2pZL+0.net
あすか120%

847 :プロキオン(千葉県) [US]:2022/12/06(火) 07:10:58.47 ID:4WNv8E/d0.net
イースはゲーム性じゃなく世界観
雑誌に広告うちまくってグッズ展開した

848 :アンタレス(茸) [CN]:2022/12/06(火) 07:15:06.46 ID:JhRV6O8w0.net
>>842
ジジイ朝はええなw

849 :ニクス(東京都) [JP]:2022/12/06(火) 07:51:18.53 ID:SPt37Xeh0.net
ドラキュラXはわりとPS以降も続編作られてたな

850 :アルデバラン(光) [US]:2022/12/06(火) 07:53:21.74 ID:Sfb8hRam0.net
鈴ならしていっぱい出てくるところで経験値稼いでた

851 :ニクス(東京都) [JP]:2022/12/06(火) 07:57:43.74 ID:SPt37Xeh0.net
天外2の桝田はこの業界で一番性格悪いクリエイターだと思う

852 ::2022/12/06(火) 08:19:54.33 ID:Bh98V0a20.net
>>844
評価はともかくイースはJRPGの始祖やら言われるけど、PC版もそれはそれで土台の価値としてはあったけどw
今と違って当時はPCだからゲーム性能がすごいというより、最先端のゲームタイトルはPC販売が先で、後でCSに移植って流れからのPCの価値があったというかw
CSはゲーム専用機だからむしろそのピンポイントの性能は優位に立つことも多かったようでw

コピーと言えば、PCイースは当時で珍しかったコピーガードが施されていて、先輩にFDを貸したらがっかりされた記憶があるw
ダークな店でコピーガードを突破するソフトを売ってたみたいだけど、子供過ぎて当時はその辺の情報に疎かったw

853 ::2022/12/06(火) 08:27:07.58 ID:G0YROeNI0.net
>>833
アーケードカードは出るのが遅すぎ&値段が…
ぶっちゃけ、CD-ROM2を導入出来るほど金を投入する余裕があれば
NEOGEO自体を投入するのも範疇に入っちゃったw
アーケードカードやソフトが安くなった頃に買ってはみたが
本物を既に持ってるんで「おぉ、移植度スゲェ」くらいに
なっちゃったんだよね

854 ::2022/12/06(火) 08:39:09.59 ID:3aAN9yZj0.net
声優ブームってここら辺からじわじわ始まった気がする
声豚ではないがベテラン声優の名前と声は大体この頃自然に覚えてた

855 ::2022/12/06(火) 08:39:23.07 ID:G0YROeNI0.net
>>852
PC版のゲームの評価が高いって言っても一部だったしな
ファルコムのゲームはそういう意味では筆頭だった
Xakシリーズとかも移植されたけど、こっちは移植度が糞w

イースは家庭用ユーザーからすればプレイしたいタイトルだった
それが1、2セットで良アレンジで移植されたのは凄かった
88版をクリア済みだったけどPCエンジン版買ってクリアしたしw

856 ::2022/12/06(火) 08:41:23.85 ID:G0YROeNI0.net
>>854
トキめもから色々変わっちゃった感がある
方向性にイマイチ付いていけなかったユーザーは
その頃にはスーファミとかに流れて行った気がする

857 ::2022/12/06(火) 08:43:42.22 ID:atuKtlv30.net
>>847
でもラピュタのパクリだよね

858 ::2022/12/06(火) 08:46:51.49 ID:FO8QgVvg0.net
ゲームに数万当たり前となってみると非ネオジオのアーケードゲームも視野に入ってくるんだよな
ゲーメストの広告見てコンパネと基盤買ってる人居たわ
基盤は7000〜15000円くらいでいろいろ有った

859 ::2022/12/06(火) 08:49:48.44 ID:QguhPt8r0.net
>>856
ときメモから色々変わったのかな
まぁときメモで人生が狂った奴を数人知ってるが
あの時俺が本体ごと貸したりしなければこんな事には…

860 ::2022/12/06(火) 08:50:45.27 ID:UKOBwWl20.net
>>858
マーケティング的には元々基板も買うガチ勢にNEOGEOを売ってたとも言える
あとライバル製品でCPSチェンジャーなるものもあったな

861 ::2022/12/06(火) 08:56:27.47 ID:T1ASBVtt0.net
生の音声使えるゲーム媒体だからそりゃあ声優使いまくるわな
声が出てスーファミより価格安いし今では考えられない位声優を贅沢に使ってた

862 ::2022/12/06(火) 08:57:28.71 ID:2d8I/nGH0.net
ジャンプ放送局の商品がこれだったな。さくまの関わったゲームがPCエンジンで出てたんだっけ?

863 ::2022/12/06(火) 08:59:29.29 ID:9WxpKLjt0.net
>>862
PCエンジンというかハドソン
まぁPCエンジン自体がハドソン主導のハードだったわけだが

864 ::2022/12/06(火) 09:04:21.40 ID:4tNGD53O0.net
知り合いにイースのOPだけ聞けと言うので 聞かせてもらったけど たまげたな
https://www.youtube.com/watch?v=3YfWQFaInMA

もとろんゲームはやってない (´・ω・`)

865 ::2022/12/06(火) 09:06:48.48 ID:8bC/uKEc0.net
>>864
酔っ払ってるのかw

866 ::2022/12/06(火) 09:33:23.76 ID:1LAUB1oG0.net
>>864
俺も友人から同じ事言われて中古CD屋で見かけたCDを買ったよ
ただあまりにも適当に選んだもんだから、ファルコムボーカルコレクションっていう色んなゲームのBGMを歌にしましたってCD買っちゃって、結局原曲はyoutubeが出てくるまで聞く機会なかったw

そのCDはなぜか森口博子とか平野文(うる星やつらのラムちゃん)が歌ってるっていう謎なセレクションだったけど、若い頃の新居昭乃(ロードス島戦記OVA主題歌、マクロスプラスのVOICES)の歌は桁違いに上手くて、これだけでも買った価値は十二分にあった

867 ::2022/12/06(火) 09:54:12.31 ID:1H6uREbR0.net
>>845
ハイドライド3は良い進化でした。

868 :ダイモス(茸) [EU]:2022/12/06(火) 10:40:44.61 ID:4Yy5ZjXm0.net
>>642 は?

869 :デネブ・カイトス(光) [CA]:2022/12/06(火) 11:48:28.05 ID:3gSJh/020.net
ミスリリアって今何やってるの?

870 :ネレイド(大阪府) [US]:2022/12/06(火) 11:48:45.06 ID:dYouHskA0.net
>>1
スーファミは圧倒的、時代にマッチした設計だったら売れたんでしょ

セガ「拡大縮小回転機能はコストも高いし、家庭ゲームには不要」
結果:負け

871 :天王星(SB-iPhone) [US]:2022/12/06(火) 11:59:40.56 ID:MNNchpy60.net
スナッチャーは超名作だった
今でも大好き

872 :ネレイド(大阪府) [US]:2022/12/06(火) 12:02:39.73 ID:dYouHskA0.net
スナッチャー・・・・
PCエンジン版でも音量トリックるのかな


パソコンのスピーカーは大して事無いけど
TVだと凄くるさい音になりそう

873 :ガーネットスター(大阪府) [PA]:2022/12/06(火) 12:02:55.49 ID:IR30ifaf0.net
友達の家で見せてもらったけどロードの長さにちびった

874 :アリエル(静岡県) [ニダ]:2022/12/06(火) 12:06:48.31 ID:ssDLsVmH0.net
PCE本体とCDROM2一式そろえると10万近くしたよな

875 :アルファ・ケンタウリ(京都府) [ニダ]:2022/12/06(火) 12:07:58.47 ID:qHfCGW250.net
ハード機メーカーがかかわるとロクなもんじゃなかった
任天堂はともかくソニーは奇跡的にうまくやっただけ

876 :アリエル(静岡県) [ニダ]:2022/12/06(火) 12:08:37.30 ID:ssDLsVmH0.net
Wikiみたらそんなことなかった・・・

877 :カストル(栃木県) [FR]:2022/12/06(火) 12:13:05.27 ID:7RiGzvL90.net
対戦お願いします

スーファミ
・FF
・DQ
・ストリートファイター2
・餓狼伝説
・サムライスピリッツ
・スーパーマリオ
・ドンキーコング
・ボンバーマン
・桃太郎伝説外伝
・がんばれゴエモン
・グラディウス/パロディウス/ツインビー
・悪魔城ドラキュラ
・熱血硬派くにおくん
・イース/英雄伝説
・エメラルドドラゴン
・ときめきメモリアル
・テイルズオブファンタジア
・R-Type
・キャプテン翼
・北斗の拳
・幽遊白書
・ドラゴンボールZ

PCエンジン
・天外魔境
・イース/英雄伝説
・PC原人
・聖夜物語
・桃太郎伝説外伝
・ヴァリス
・エメラルドドラゴン
・コズミックファンタジー
・銀河お嬢様伝説ユナ
・R-Type
・あすか120%
・魔界プリンスどらぼっちゃん

878 :パラス(茸) [ニダ]:2022/12/06(火) 12:29:08.52 ID:cjapXcwz0.net
BGは1面しかないし、回転拡大縮小がないし、色数は少ないし、スプライトは少ないし。
勝てる要素が無い。

879 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [NO]:2022/12/06(火) 12:30:05.73 ID:xHgj5qqT0.net
>>855
あの当時のファルコムはスクエアやエニックスに負けてなかったよな
ファルコムショップのグッズも良く売れてたようだし

880 :ニクス(東京都) [US]:2022/12/06(火) 12:37:35.11 ID:NKLIWD340.net
>>452
そもそもPCエンジンはファミコンのライバルとして投入された8ビットマシンだよ。

CD‐ROM搭載して、Hu-VIDEOでアニメ再生までできたバケモノ

881 ::2022/12/06(火) 12:42:24.25 ID:8mbB30MD0.net
高い

882 ::2022/12/06(火) 12:44:12.61 ID:NKLIWD340.net
PCエンジンは

Hu-CARD
R-Type

CD‐ROM
グラディウスⅡ
スーパーダライアス

この三作品が神移植

達人、究極タイガー、大旋風、雷電
イメージファイト2、ウインズオブサンダーと
STGが良作揃い

883 ::2022/12/06(火) 12:48:43.26 ID:9Vn0lYIF0.net
>>874
当時ボーナスで一式買ったわ。

884 ::2022/12/06(火) 12:53:31.31 ID:/tiJQXI+0.net
>>874
今の感覚だとパソコン買えるじゃんだが
当時PC98一式を新品で揃えると40万以上はしてたんよな

885 :イータ・カリーナ(静岡県) [ニダ]:2022/12/06(火) 13:30:10.71 ID:Am0cpobF0.net
>>874
上で俺の当時買った値段は書いたけど、本体は割り引きだと
ファミコンの定価くらいで買えたし、CD-ROM2には未来があった
全然余裕とは言えないけどお年玉とか突っ込んで5万は出せたよ
トータルで考えると6万ちょっと(安売り利用前提)だった

8メガだ16メガだ!とか言ってる時代に540メガだもんw
CDで生音が出せて(CDプレイヤーすら持ってる人は多くなかった)
ビジュアルシーンが流れる!キャラクターが喋る!とかで画期的だった
その状況が理解出来てない人が多い

886 :イータ・カリーナ(静岡県) [ニダ]:2022/12/06(火) 13:36:46.09 ID:Am0cpobF0.net
>>452
ソレはPCエンジンではなくPC-FXの時代の話
ライバルはプレステやサターン
PCエンジンは独自路線でライバルとは一線を画してたんだよ
メガCDはビジュアルシーンがまだまだなソフトも多かったし
我が道を行ってる3DOとか誰も眼中になかったw
ある意味ライバルになれたプレイディアは低年齢向けだったし

887 ::2022/12/06(火) 13:47:42.91 ID:JFXzwNCG0.net
天外魔境2は度肝抜かれたな
音楽、ビジュアル、ストーリー、どれを取ってもドラクエを凌駕してた

888 ::2022/12/06(火) 13:51:16.08 ID:D3p+U0Ig0.net
イース3のプロローグの曲の爽快感が凄かった夏にクーラーでキンキンに冷した部屋で聞くと最高だった。銀河さんのナレーションも良かった。

889 ::2022/12/06(火) 13:52:52.34 ID:Am0cpobF0.net
>>877
ストリートファイター2:ダッシュは最初に売られたし移植度も良
・餓狼伝説:1?スペシャルの移植度はアーケードカードでNo.1だろ?
・サムライスピリッツ:出てるんだっけ?俺NEOGEOでやってたんでw
・スーパーマリオ:いや、どうしろとw
・ボンバーマン:5人対戦はエンジンから、そもそも最初の展開はエンジン
・桃太郎伝説外伝:そもそも桃伝ってエンジンからだろ?外伝は空気
・がんばれゴエモン:子供向けw
・グラディウス/パロディウス/ツインビー:全部エンジンで出てる、出来はそれなりに良い
・悪魔城ドラキュラ:XがPCエンジンでキラーソフトw
・熱血硬派くにおくん:エンジンでも一応出てるしユーザー受けが良かったのファミコン版w
・イース/英雄伝説:イースI·II、英雄伝説共にエンジンのキラーソフト
・エメラルドドラゴン:ビジュアルシーンボイス満載イベントまでやったのはエンジン版なんだが?w
・ときめきメモリアル:PCエンジン発祥のソフトだぞ?
・R-Type:初代がPCエンジンのキラーソフトですが何か?
・北斗の拳:クソゲーの代名詞

スーファミでこれらで勝負するのが間違いです

890 ::2022/12/06(火) 13:55:06.19 ID:n8Hgdd7t0.net
>>874
メガドラとメガCDを揃えれば、もっと高かった様な…。

例えて言えばPCエンジンのCD-ROM搭載はPS2にDVD再生機能を載せた位のインパクトは有った。

891 ::2022/12/06(火) 13:59:57.76 ID:gVNqF8fG0.net
>>869
ググってないけど杉本理恵とかそんな感じの名前だったかな

892 ::2022/12/06(火) 14:00:06.08 ID:3ZH2sFir0.net
コアグラあたりでVDPのバージョンアップするべきだった

893 ::2022/12/06(火) 14:02:06.98 ID:daqC4RaD0.net
サイドアームズSP良かったわ

894 ::2022/12/06(火) 14:12:20.12 ID:D3p+U0Ig0.net
>>889
桃伝は初出ファミコン

895 ::2022/12/06(火) 14:22:05.50 ID:kaqzsDM10.net
アケカは本当にアクションゲームの出来はRAM容量で決まるって事実を証明したなあ
あといくら高クロックとはいえファミコンと同アーキテクチャの8bit CPUだもんな
おそらくSNKからソースと資料の提供があったとはいえ
MC68000 12MHzでゴリゴリ動いてる物を6502 7.16MHzで再現するなんて

896 ::2022/12/06(火) 14:23:06.49 ID:kaqzsDM10.net
>>892
それがスパグラなんでは
バージョンアップというか増設だけど

897 ::2022/12/06(火) 14:31:58.98 ID:663XCW6x0.net
天使の詩とかえっちなゲームかと思ってたぜ

898 ::2022/12/06(火) 14:40:58.99 ID:atuKtlv30.net
>>896
ツインビデオチップとか使い勝手が悪すぎた🤣

899 ::2022/12/06(火) 14:50:34.70 ID:1q5dVhjV0.net
Switchのニンテンドーオンラインの特典で
PCエンジンのゲームやれるようにならんかな?

900 ::2022/12/06(火) 14:51:37.47 ID:dv+jhwT10.net
源平の呪い

901 ::2022/12/06(火) 15:00:57.58 ID:e6EGSF3y0.net
セガサターンとPCエンジンはマニアックなイメージだったからな

902 ::2022/12/06(火) 15:16:01.00 ID:DNhD9b/D0.net
クソゲーだからって友達がフリスビーみたいに投げて遊んでたCD貰ったんだけど、めちゃ面白かったな。
デコボコ伝説っていうレースゲーム。

903 ::2022/12/06(火) 15:18:10.80 ID:crm4OdIa0.net
スパグラ本体に被せて使うコントローラー当時買おうか悩んでたんだけどな、バトルエースが対応する予定だったとか

904 ::2022/12/06(火) 15:20:42.75 ID:atuKtlv30.net
源平討魔伝で3重スクロールを再現する努力は認めるがスプライトのチラつきが激しすぎた

905 ::2022/12/06(火) 15:28:57.74 ID:xBcvrvWI0.net
>>24
1はマイナーだが2はキャラデザ結城信輝でスマッシュヒットって感じだった気がする
俺はファージアスの邪皇帝とかスナッチャーが好きだったな
あとラングリッサー

906 ::2022/12/06(火) 15:40:03.83 ID:BXQnrHi90.net
SUPER CD-ROM2で「格闘覇王伝説アルガノス」っての当時買ったんだけど
これがまあひどすぎる出来でしかもパッケ裏に堂々と4人で対戦できるとか大嘘書かれてて頭来たわ
マニュアルにもそんな事書かれてないし当然のようにゲーム内でも4人プレイなんてできなかった
あまりのむかつきっぷりに記載されてるメーカーに電話かけたけど一度も繋がらなかった(インテックとかいったかな?)

907 ::2022/12/06(火) 15:41:42.90 ID:bP+9Evjd0.net
オープニングのナレーションかラスボスに大体銀河万丈
なんなら一作で両方やってる時もあった気がする

908 ::2022/12/06(火) 15:43:19.38 ID:atuKtlv30.net
>>895
6502の7MHzは68000の12.5MHzより速い

909 ::2022/12/06(火) 16:10:49.58 ID:UKOBwWl20.net
銀河万丈の大安売り

910 ::2022/12/06(火) 16:16:19.24 ID:crm4OdIa0.net
今現在も現役の大御所声優の大半はPCエンジンのゲームで声を聴いた気がする

911 ::2022/12/06(火) 16:22:32.71 ID:BXQnrHi90.net
当時はギャラも安かったのかな?
フラッシュハイダースなんてキャラのほとんど全員が有名所の声優使ってて
今ラインナップ見たら驚愕して腰抜かすレベル

912 ::2022/12/06(火) 16:36:31.80 ID:5svyEXY40.net
買ったら悔しかったのかファミコンより音源悪んだぜって馬鹿にされたがどうでもよかった
今なら本当かウソか調べればわかるんだが封印しとくか

913 ::2022/12/06(火) 16:46:48.02 ID:1+P7AWwI0.net
メモリーカード コンパクトだが容量が少ない
CD-ROM^2 CDアダプタが高い

コンパクトで惚れ惚れするほどの表面実装技術だったがなんせ高かった

914 ::2022/12/06(火) 16:48:46.03 ID:1+P7AWwI0.net
レディファントムは名作

915 ::2022/12/06(火) 16:52:28.71 ID:q81+hAoG0.net
>>885
> 8メガだ16メガだ!とか言ってる時代に540メガだもんw

CPUのバス幅(単位ビット)と外部記憶装置の最大容量(単位バイト)を同列に語る人の魅力

916 ::2022/12/06(火) 17:03:55.73 ID:crm4OdIa0.net
>>911
今みたいに吐き捨てるほど声優が居なくてアニメの本数も少なかったから大御所やベテランの予定を抑えやすかったろうしアニメのアフレコとは違う契約単価だったのかも

917 ::2022/12/06(火) 17:08:49.90 .net
イースとかキャラが前面に出はじめてからあんまりだなぁ
ザナドゥとかソーサリアンみたいに世界ありきでいち冒険者やパーティでクエストする感じのが好きだった

918 ::2022/12/06(火) 17:11:49.79 ID:Z4ftNeKd0.net
PCエンジン好きよまだ持ってる

919 ::2022/12/06(火) 17:12:31.05 ID:crm4OdIa0.net
>>915
恐らくメガビットとメガバイトの違いに未だ気付いて無い人も結構居るはず

100メガショックってフロッピー数枚分の容量と知って当時落ち込んだな

920 ::2022/12/06(火) 17:14:32.31 ID:crm4OdIa0.net
6ボタンパッドが手に入らないままスト2ダッシュで遊んでる
ボタン足りねー、セレクトボタンでパンチキック切り替えだよ

921 ::2022/12/06(火) 17:18:07.44 ID:BXQnrHi90.net
>>920
パンチだけでもどうにかなるブランカ、本田あたりがおすすめだゾ

922 ::2022/12/06(火) 17:19:48.81 .net
エンジンのダッシュは2ボタンは押し時間で制御する感じだったっけ?

923 ::2022/12/06(火) 17:23:23.42 ID:BXQnrHi90.net
>>922
いや、普通だよ
Iボタンが強攻撃、Ⅱボタンが中攻撃
そしてなんとRUNボタン(スタートボタン)が弱攻撃ときたもんだ(SELECTはパンチとキックの切り替え)

つまり純正の2ボタンパッドだとポーズ機能が使えない

924 ::2022/12/06(火) 17:26:05.35 ID:h8BZWGan0.net
初PCEがDUO-RXだったから初めから6ボタンだわ

925 ::2022/12/06(火) 17:50:16.55 ID:02ButEbF0.net
確実に言えるのはハードはいかにサードパーティーを仲間にするかが勝利への架け橋となるよな。
もう今や任天堂Switchがコンシューマ機のサードパーティーのゲームシェア率では独走してるよな。
糞ニーはサードパーティー置き去りにしてるからPS5は負けハードが確定しとる。
マイクロソフトは有力なサードパーティーを買収して自社の傘下に加えたよな。
どう考えても糞ニーのプレステ5がSwitchやXBOXに勝てる要素がないわ。
プレステ5を出し渋った結果、プレステ離れが加速、もうプレステ5なんかいらん。

926 ::2022/12/06(火) 17:54:42.88 ID:npkB3UWB0.net
大人の事情はよくわからんが
ゲーパスで完全に流れ変わったわ

927 ::2022/12/06(火) 17:57:12.64 ID:lWlmL/hs0.net
天の声バンクとかあったな

928 ::2022/12/06(火) 18:01:19.80 ID:BXQnrHi90.net
本体の4倍のデータを記録できるんだよな
でもゲームによってはそれだけで丸々1つ分占領するから意外と足りないんだよ
特に真女神転生1、あれだけで1つ分容量使うとかそんなデータ量あるか?

929 ::2022/12/06(火) 18:13:25.35 ID:BGl1DwKH0.net
後続ハードに移植されたスナッチャーって最後に出てくるメタルギアはDUOなんだろうか?
大人の事情でカット?

930 ::2022/12/06(火) 18:14:49.96 ID:u5fpWxca0.net
>>911
アニメに比べるとゲームの声優は破格にギャラが良かったとかは
良く言われていた、週毎に録ったりもなくまとめ録りだし

>>912
PCエンジンの音源は波形メモリ音源、ファミコンのVRC6
悪魔城伝説等やMSXのSCC音源と原理的には同じ物
複数チャンネルで使える上にCD音源も使えるので
ファミコンとは比べるレベルじゃない
ただ、ファミコンは各社が努力で色々やってたので
そこら辺でイマイチに感じる部分はあったかと

931 ::2022/12/06(火) 18:16:29.98 ID:AQ7X8qNK0.net
>>929
youtubeの動画でみたけど確か
PSはPSだった、セガサターンはセガサターンだったかな?たしか移植先ハードの絵に変わってた

932 ::2022/12/06(火) 18:17:19.33 ID:lWlmL/hs0.net
>>929
移植先のハードに合わせて変わってるらしいよ

933 ::2022/12/06(火) 18:19:39.13 ID:UKOBwWl20.net
アケカはNEOGEO格ゲーブームに一瞬だけうまくハマった感じ
格ゲーだと基本はキャラ2体と背景出せればいいし
これがメタルスラッグとかベルスク系のアクションだったら無理だった

934 ::2022/12/06(火) 18:21:14.67 ID:91OS0cw+0.net
>>931
>>932
そうなんだw
声も入れ直したんかな

935 ::2022/12/06(火) 18:25:31.12 ID:u5fpWxca0.net
>>919
乱暴な言い方だとフロッピー1枚が1メガ(バイト)
ビットは8倍で16メガとかが2枚分
100メガショックは10枚ちょっとだね
正確には日本での標準フォーマットだと
1枚1.2メガバイトなので、ちょっと計算ズレるけどね
後期のギガパワーとかでもそこまで容量が大きいわけじゃない
CDは540メガバイトで良いはず、まぁ、PCエンジンでは
容量のほとんどをCD音源で持って行かれてるけどねw

936 ::2022/12/06(火) 18:32:16.35 ID:u5fpWxca0.net
>>915
スーパーファミコンのカセットでもストリートファイターIIが
16メガだって声高にうたってたのも知らないお馬鹿さんなのかな?
テイルズオブファンタジアとかも容量を言ってたよね
ネオジオが100メガショックやMAX330メガやギガパワーを
表に出して売ってたしな
バカは君だよ

937 ::2022/12/06(火) 18:32:19.50 ID:t3n54tsd0.net
コズミックファンタジーや天外魔境のロード本当に長かった

938 ::2022/12/06(火) 18:37:19.00 ID:0C5XJUcJ0.net
天の声無しで桃伝2クリアしたアホはうちの兄貴くらいだろう

939 ::2022/12/06(火) 18:39:14.93 ID:u5fpWxca0.net
ちなみにこの流れはファミコンの中期?くらいからあって
ディスクシステムも高容量は売りの一つだったし
魔界村やがんばれゴエモンなんかも大容量を売りにしてた
逆に16ビットをウリにしてたのはメガドラくらいでしょw

940 ::2022/12/06(火) 18:42:32.49 ID:YcqIQ/NW0.net
128KBマスクロムのくせにメガメガ言い出したファミコン時代のメーカーが悪い

941 ::2022/12/06(火) 18:43:20.73 ID:UKOBwWl20.net
セガマーク3のゴールドカートリッジはカセットの隅っこにわざわざ容量書いてあったよな

942 ::2022/12/06(火) 18:54:18.75 ID:MnU+8Qm20.net
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/dottOjU.jpg

943 ::2022/12/06(火) 18:58:40.48 ID:nqjC5OtZ0.net
>>870
機能じゃないよドラクエ・FFが遊べるほうを選んだんだよ

944 ::2022/12/06(火) 19:00:38.76 ID:PpevN/pm0.net
>>938
いっぱいいると思うよ
セーブできないから電源入れっぱなしでポーズ画面にして
休止スタンバイ状態のスタイルでゲームプレイングでしょ
よくもやったもんだよあんな危険なこと

945 ::2022/12/06(火) 19:04:18.80 ID:0C5XJUcJ0.net
>>944
天の声が売り切れていたんよ
入荷するまで一ヶ月くらいかかるって言われてね
休む時はテレビだけ消してたw

946 :エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]:2022/12/06(火) 19:18:49.30 ID:Cr9S7xu00.net
イースⅣまあまあ楽しめたけど期待しまくったほどではなくて残念だった
絵もギラギラしたアニメ絵になっててイマイチ

947 :高輝度青色変光星(東京都) [GR]:2022/12/06(火) 19:19:21.01 ID:LeVhNfXn0.net
>>808
これこれ、敵視してるのは原作やったヤツだけで、
PCエンジンユーザーはどのバージョンも好きだったりする
だがPS2、てめぇはダメだ

948 :火星(東京都) [RU]:2022/12/06(火) 19:26:21.39 ID:N86LCWqk0.net
そういう批判はX68000版のキモイースやってから言ってくれ

949 :バーナードループ(光) [ニダ]:2022/12/06(火) 19:30:56.97 ID:9AM30cFz0.net
>>867
イースシリーズでイース3が一番好きな俺

950 :かみのけ座銀河団(SB-Android) [ZA]:2022/12/06(火) 19:31:28.49 ID:kaqzsDM10.net
>>920
ファイティングスティックMultiが神だった
SFC・MD・PCE3機種対応で便利
ただしボタンの感触は最悪だった
https://i.ytimg.com/vi/u7sWIbxFAb8/hqdefault.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/katsuofthehill3/imgs/9/8/9812fe2b.jpg

951 :かみのけ座銀河団(SB-Android) [ZA]:2022/12/06(火) 19:36:55.97 ID:kaqzsDM10.net
>>947
X1turbo版を友人宅で遊び
MSX2版を自宅で遊んだうえで
CD-ROM2版に感動した俺もいるわけでね

952 :アケルナル(ジパング) [US]:2022/12/06(火) 20:23:14.58 ID:GOjAbPPh0.net
>>936
そうじゃ無くて大事なのはメガまでしか公表してない事
ROMカートリッジなどゲームソフトの容量表記はメガバイト
MSXとかはどうかしらんが

メガバイトとメガビットでは単純計算で8倍の差がある
ゲーム機で使われる16メガビットはおおよそ2メガバイト
騙す気は無いだろうけど数字を大きく見せる為のトリック

953 :アケルナル(ジパング) [US]:2022/12/06(火) 20:24:20.10 ID:GOjAbPPh0.net
>>952
間違えた、ゲーム機の容量表記はメガビット

954 :プロキオン(埼玉県) [DE]:2022/12/06(火) 20:24:57.35 ID:HbTLO3cp0.net
>>388
子供の頃PCエンジンっていろいろありすぎでわけわかんなかったわ
今でもわからんけど

955 :ダークマター(東京都) [BR]:2022/12/06(火) 20:24:59.77 ID:JBUSXXug0.net
今「容量では無く型番です」

956 :バーナードループ(光) [ニダ]:2022/12/06(火) 20:25:46.06 ID:9AM30cFz0.net
>>952
おいおいメガロムはMSXの頃からバイトだぞw

957 :バーナードループ(光) [ニダ]:2022/12/06(火) 20:32:56.82 ID:9AM30cFz0.net
>>956
ビットだった
はずかすー

958 :(東京都) [US]:2022/12/06(火) 20:35:46.84 .net
すげえ
何十年ぶりに解けた誤解だろう

959 :大マゼラン雲(東京都) [NL]:2022/12/06(火) 21:02:21.29 ID:n8Hgdd7t0.net
PCエンジン究極の周辺ハード

パワーコンソール
https://i.imgur.com/exHYYlr.jpg

発売されていたら6万円

960 :アケルナル(ジパング) [US]:2022/12/06(火) 21:08:56.73 ID:GOjAbPPh0.net
>>959
確かコレがバトルエース専用コントローラー予定だったかな
スパグラと近い時期に発売されたシャトルというコア構想からあぶれた愚弟、一度も現物を見たことがない

961 :亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]:2022/12/06(火) 21:09:25.90 ID:UKOBwWl20.net
>>959
こんなん買ってもやるものがバトルエースくらいしかなかったからなあ

962 :イータ・カリーナ(茸) [JP]:2022/12/06(火) 21:27:40.06 ID:dzl3dYq20.net
ああっ女神さまと銀河鉄道999はまだかのう…

963 :エイベル2218(茸) [US]:2022/12/06(火) 21:31:36.91 ID:WQ4lA+Nf0.net
GT持ってたヤツは本当に金持ちだったなぁ

964 :ケレス(光) [IE]:2022/12/06(火) 21:32:01.66 ID:C/SilL3k0.net
ダンジョンエクスプローラー3がやりたい
マジカルチェイス3Dがやりたい
定吉七番SPエディションがやりたい

965 :ウンブリエル(茨城県) [SE]:2022/12/06(火) 21:42:47.86 ID:7gBavTdo0.net
シュビビンマン3
ネタが豊富だったけど中でも魔法車掌が自己紹介中に倒せた時は笑った

966 :ブレーンワールド(東京都) [GB]:2022/12/06(火) 21:47:59.67 ID:IoZojnWz0.net
スーファミでスト2が大ヒットする数年前に
CD-ROM2でファイティングストリートが出てたんだよな。

なんで格闘技ブームの先駆けになれなかったのか

967 ::2022/12/06(火) 21:53:07.61 ID:lQPI3h+G0.net
>>966
ボタンすくねえ

968 ::2022/12/06(火) 21:55:50.21 ID:C/SilL3k0.net
>>966
当時の子供はファイヤープロレスリングに夢中だったから

969 ::2022/12/06(火) 21:56:03.96 ID:G0YROeNI0.net
>>952
>>915がアホな事を言ってるので、ファミコンの頃から
高容量のカセットは販売のウリとして声高に言ってたのを
分からせただけ。ファミコンだろうがMSXだろうが
全部ビットにして(1)メガロム(128キロバイト)で売ってた
ディスクシステムとかも一緒
なお、ファミコンの国内販売カセットのデータは
全ソフトでも200メガバイトくらいですw
CD-ROM2は540メガバイトなので全部入って余裕が…

970 ::2022/12/06(火) 21:57:55.24 .net
>>969
しつけーな
もういいよジジイの蘊蓄はよ

971 ::2022/12/06(火) 22:00:01.02 ID:bp5o5IxT0.net
スーパーシュバルツシルトとか遊んでた、今考えると銀英伝は敷居が高すぎると敬遠したものの本作はSLGにしては難易度が低すぎた

972 ::2022/12/06(火) 22:01:38.39 ID:G0YROeNI0.net
>>966
ストリートファイター(1)で格闘ゲームブームが来なかったので
それで判断出来るやん、必殺技はよほど操作が上手い子供しか
出せないわ(むしろレバガチャの方が出るw)、キャラの動きは固いわ
まだ、格闘ゲームの対戦ツールとしては出来は良くなかった
なお、他の人も言ってるファイプロやボンバーマンなど
複数人で対戦出来るゲームはPCエンジンの5人は画期的だった
まぁ、ファミコンのくにおくんとかでも4人でプレイは出来たけどね

973 ::2022/12/06(火) 22:03:37.62 ID:nqjC5OtZ0.net
>>966
クソゲーだったもん

974 ::2022/12/06(火) 22:03:42.73 ID:G0YROeNI0.net
>>970
「CPUのバス幅(単位ビット)と外部記憶装置の最大容量(単位バイト)を同列に語る人の魅力」とかどや顔で言ってた人ですか?w

975 ::2022/12/06(火) 22:06:18.66 ID:G0YROeNI0.net
>>973
海外ではそれなりにウケたらしく、ストリートファイターIIは
カプコンアメリカに言われて作ったらしいよ
最初にファイナルファイトを作ったら「そうじゃない」とか
言われた話は何かで書かれてたね

976 ::2022/12/06(火) 22:07:11.52 ID:bp5o5IxT0.net
>>974
気が済んだ?おじいちゃん
もうスレが終わるよ、お大事に

977 ::2022/12/06(火) 22:07:55.19 ID:auL8Ycw30.net
あーあ
前頭葉萎縮したジジイが発狂しちゃった🤣

978 ::2022/12/06(火) 22:10:58.13 ID:4Cp9TeX20.net
スーファミのほうがおもしろいゲームが多かった。
pcエンジンのCD-ROMでしかできない目玉ゲームってスナッチャーと天外魔境Ⅱくらいだった記憶

979 ::2022/12/06(火) 22:11:13.50 ID:G0YROeNI0.net
容量がウリの一個だったなんて当時を知ってりゃ
理解出来てて当然だろw

980 ::2022/12/06(火) 22:14:22.74 ID:G0YROeNI0.net
>>978
当初からファイティングストリートとか天外魔境とかあったよ
コブラとかNORIKOとか初期タイトルから若干色物系も絡んでた
まぁ、コブラはアニメ系だしちょっと違う(中間辺り)だけど

981 ::2022/12/06(火) 22:14:31.30 ID:poNAPuV70.net
>>978
当時のサードじゃ、活かし切るだけの技術力や、コストが高い為、手が出なかったのだろう。

982 ::2022/12/06(火) 22:17:24.18 ID:ybnBSe1h0.net
THE功夫のデカキャラにビビった思い出
(なおアニメパターン数(ry

983 ::2022/12/06(火) 22:19:23.95 ID:G0YROeNI0.net
>>981
スナッチャーとか天外魔境Uは割と最後の方だしね
ソレを言ったらグラディウスIIの出来とかは凄かった
PCエンジンでしかプレイ出来ないと言うよりむしろ
スーファミと同タイトルで出たソフトの差が酷かったw
上の方で書いたリストにツッコミ入れたゲームとかね

984 ::2022/12/06(火) 22:34:28.87 ID:7Ehl1ELA0.net
>>966
スーファミでヒットしたのが始まりじゃない
ゲーセンで大ヒットしたスト2が移植されて、売れるべくして売れたんだ

985 ::2022/12/06(火) 22:57:51.66 ID:OsM6+n1b0.net
>>978
SFCは見た目だけ真似た餓狼伝説2と餓狼伝説SPは酷かった…
その点、PCエンジンはアーケードカードの恩恵で極めて高い移植度だった

986 ::2022/12/06(火) 23:00:31.81 ID:/QB6gYk30.net
でもその頃もうネオジオ持ってたわ

987 ::2022/12/06(火) 23:01:58.71 ID:4tNGD53O0.net
素晴らしい映像と音楽なんだけど
ローディングの時間が長いとね・・・ 萎える (´・ω・`)

988 ::2022/12/06(火) 23:05:09.81 ID:WWLxS89N0.net
高くて、並の家庭の子供じゃそうそう買えなかったもんな、ROMROMは。
同級生でも一人しか持ってなかったわ

989 ::2022/12/06(火) 23:09:50.11 ID:JYPGZurv0.net
PCエンジンは輝いてたなあ

990 ::2022/12/06(火) 23:11:29.15 ID:Dakhguhs0.net
>>987
ネオジオCD「・・・せやな(猿がお手玉)」

991 ::2022/12/06(火) 23:11:58.45 ID:G0YROeNI0.net
スーファミのみの発売で良いゲームがいっぱいあったのは
事実だけど、PCエンジンが時代の寵児だった部分もあった
スーファミだけやセガだけみたいな人はゲームという
大きな流れの狭いほんの一部しか見ないで語ってるだけ

992 ::2022/12/06(火) 23:17:36.18 ID:1H6uREbR0.net
STGはPCEとMDだったな。シューティングキャラバンは移植して欲しい。

993 ::2022/12/06(火) 23:21:23.19 ID:G0YROeNI0.net
>>992
キャラバンシューティングコレクション(SFC)
ソルジャーコレクション(PSP)
PCエンジンmini等、結構出てるんだけども?w

994 ::2022/12/06(火) 23:28:15.57 ID:RR95xoW/0.net
スーファミは結局RPGなのよ
当時はRPGのクオリティで全てが決まった
メガドライブはそこが一番弱くPCエンジンの天外魔境も流石にドラクエFFには敵わなかった
アクションとシューティングならPCエンジンの圧勝だったけどね

995 ::2022/12/06(火) 23:30:32.81 ID:G0YROeNI0.net
>>994
PCエンジンのみ発売のRPGも結構あるぞ
知らんだけ
スーファミだって名作と言われるのは何気に多くない

996 ::2022/12/06(火) 23:35:38.71 ID:G0YROeNI0.net
セガもシャイニングシリーズとか、ファンタシースターとか
独自の人気タイトルはちょこちょこある
まぁ、ドラクエFFには敵わんかも知れんけど
PCエンジンユーザーはスーファミも普通にやってたりする
セガ信者は知りませんw

997 ::2022/12/06(火) 23:37:29.28 ID:ZnQwAtQs0.net
>>1
こんな事もわからないんじゃな

998 ::2022/12/06(火) 23:37:41.32 ID:nUMdt1z+0.net


999 ::2022/12/06(火) 23:38:05.21 ID:YTqWS+Q+0.net
終わり

1000 ::2022/12/06(火) 23:38:14.75 ID:+iHgpV8T0.net
以上、きっしょいきっしょい老害のワンマンショーでした🤣

↓↓↓↓↓
NGID:G0YROeNI0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★