2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】トランプ氏、憲法の「終了」を主張 「権力者の都合の良い物に成り下がった」米政府は非難 [245653759]

1 ::2022/12/05(月) 18:35:43.68 ID:aweHek9G0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
トランプ氏は自らのソーシャルメディア「トルース・ソーシャル」で、2020年大統領選に勝ったのは自分だという虚偽の主張を繰り返すとともに、「巨大IT企業」が民主党と組んで自分に敵対していると主張。「これほどの規模の巨大な詐欺があったからには、あらゆるルールや規則や条文の終了が許容される。憲法に含まれるものさえ含めて。この国の偉大な『建国の父』たちは、偽で不正な選挙など求めていなかったし、許しはしない!」と書いた。

これについてホワイトハウスのアンドリュー・ベイツ報道官は、トランプ氏のコメントは「この国の魂を滅ぼす、受け入れがたいものだ」として、「自分が勝った時だけアメリカを愛するというわけにはいかない」と述べた。

ベイツ報道官はさらに、トランプ氏の発言は「広く誰もが非難すべきだ」とした。これは、共和党幹部がこれまでのところ、トランプ氏の発言を非難していないことを念頭に置いたものと思われる。

ほかにも複数の民主党関係者が、トランプ氏を非難しない共和党関係者を批判した。エリック・スウォルウェル下院議員(カリフォルニア州選出)は、今回のトランプ氏の発言を非難しない共和党員がどうして「立憲保守」を名乗れるのかと問いただした。

トランプ氏のコメント投稿の数時間前には、2020年大統領選の直前に米大衆紙ニューヨーク・ポストが伝えたジョー・バイデン大統領の息子ハンター氏に関する報道について、当時のツイッター社が話題拡散を制限すべきか社内で検討していたという内容が、ツイッター上で連投されていた。

2020年10月のニューヨーク・ポスト記事は、ハンター・バイデン氏のものとされるラップトップがデラウェア州の修理店に持ち込まれたことをきっかけに、その修理店オーナーがハードディスクをトランプ氏の顧問弁護士だったルディ・ジュリアーニ氏に提供したというもの。そのハードディスクから、ハンター氏の不安定な私生活やビジネス関係があらわになったという内容だった。

ツイッターは当初、ハッキングや盗難で得た情報の流布を認めないという会社の方針から、この記事の拡散をブロックすると決めた。今回リークされた社内メールから、当時のスタッフが会社の決定に混乱したり反論したりする様子がうかがえる。

当時のツイッター社内のこうした資料について、BBCはその内容を検証できていない。米著述家マット・タイビ氏が2日夜、コンテンツ配信プラットフォームに「サブスタック」に掲載し、ツイッターで内容を連投した。

ツイッターの所有者、イーロン・マスク氏は11月24日、この話題についてツイッター社内の情報を公開する方針を示し、「世間の信頼を回復するために必要なことだ」と書いていた。さらに3日にはツイッターのライブ配信機能「スペース」で自分の判断を弁護したものの、「法的なリスク」もあるかもしれないと認めた。


(英語記事 Trump's call for 'termination' of constitution condemned)

BBC NEWS 1時間前
https://www.bbc.com/japanese/63856036

2 ::2022/12/05(月) 18:36:27.33 ID:q7kE/+j10.net
占領期に作られた国際法違反の日本国憲法も終わりやからなぁ(笑)

3 ::2022/12/05(月) 18:37:03.24 ID:e8ZceMGU0.net
世界中で憲法改正が大流行!!!!!!!!

4 ::2022/12/05(月) 18:38:16.94 ID:iIiKRCd/0.net
Twitterで暴露された後で米民主が何を言ってもなあ。

5 ::2022/12/05(月) 18:38:48.28 ID:1hxJwc1/0.net
法ってつくもんなんてそんなもんだろ

6 ::2022/12/05(月) 18:39:45.43 ID:iIiKRCd/0.net
割と真面目に、アメリカ内戦のカウントダウンが始まってないか?
ロシアと中国が喜びそうで困った物だが。

7 ::2022/12/05(月) 18:41:22.07 ID:C+s0crHF0.net
トラソプ=ガイキチ
トラソプ支持者=ウマシカ

8 ::2022/12/05(月) 18:41:32.09 ID:xPRgAkND0.net
おまいうw

9 ::2022/12/05(月) 18:41:56.90 ID:Z0WpC1Pd0.net
言論の自由制限されたしな
狂っとるわ

10 ::2022/12/05(月) 18:44:50.93 ID:fCy6IY5b0.net
>>9
はあ?

11 ::2022/12/05(月) 18:48:05.33 ID:v54KmmHl0.net
立憲君主制の日本と大統領制のアメリカでは憲法そのものの意味が異なるのだよ
(´・ω・`)

12 ::2022/12/05(月) 18:51:34.18 ID:lWJi00V00.net
そもそも聖書の方が上だから。

13 ::2022/12/05(月) 18:52:08.87 ID:fCy6IY5b0.net
>>12
フリーメイソンがその上

14 ::2022/12/05(月) 18:52:32.15 ID:fMRVbDB80.net
Qアノン バカにしてごめんよ
ほんとに共和国つくっちゃうかもな

15 ::2022/12/05(月) 18:53:42.95 ID:32jxMYPq0.net
アメリカさんがそれいいますか

16 ::2022/12/05(月) 18:53:46.28 ID:PuFb9BEh0.net
>>13
更に言うとユダヤ人が上にいる
究極はユダヤ教の唯一神が上という

17 ::2022/12/05(月) 18:53:48.74 ID:fMRVbDB80.net
やっぱり24年出馬会見での国旗の数は本当にそういう意味だったのか?

18 ::2022/12/05(月) 18:57:19.93 ID:fMRVbDB80.net
しかしトランプ応援団のメディア毎日見てるけど、真っ先に報じそうだが、まだなんも反応ないな
フェイクか

19 ::2022/12/05(月) 18:57:38.25 ID:y1lpME6v0.net
そうは言うけど、大体知ってた速報じゃね?

20 ::2022/12/05(月) 18:59:18.76 ID:rSFuMqvY0.net
プロレスのパフォーマンスだな
ベビーフェイスになって返り咲くか、ヒールとなって噛ませになるか…

21 ::2022/12/05(月) 19:08:03.75 ID:/gio0Dkq0.net
日本の憲法判例も酷い有り様だもんな

22 ::2022/12/05(月) 19:09:00.32 ID:Pcqnjx7X0.net
>>6
画策してるのが中露だからねえ
アメリカ3つに割れるぞガチで

23 ::2022/12/05(月) 19:11:05.54 ID:fMRVbDB80.net
司法が腐っちゃってるのがもう取り返しがつかんよなぁ
日本も近いけど、声あげない国民だし

よくまぁ あんだけ銃が蔓延していて保守はおとなしいなぁとは思ってた

24 ::2022/12/05(月) 19:13:25.99 ID:/gio0Dkq0.net
日本の憲法判例って基本は国にヘコるとか逃げるとか
そんなのばっかで、当たり障りない作文してばかりだったろ。

25 ::2022/12/05(月) 19:16:31.37 ID:/gio0Dkq0.net
大体にして学生に法解釈の勉強ばかりさせるけど
手続法は爆弾を結構抱えている印象。

26 ::2022/12/05(月) 19:26:29.31 ID:Ln1c7CcC0.net
トランプはアメリカの独裁者目指してんのか??
付いてく奴等はヒトラー支持した奴等と似てる。

27 ::2022/12/05(月) 19:26:46.25 ID:rezQ24a10.net
借金でFRBにドル取られた時点で「アメリカ合衆国」は半分以上死んでいるわけで憲法も同じ
さっさとアメからロスチャを追放しねえとな

28 ::2022/12/05(月) 19:30:26.24 ID:rezQ24a10.net
>>26
プーは独裁者かも知れないが、ロシアから国際ユダを追放してロシア人のための国にした
トランプも然り
あなたはロスチャの家畜の方がいい?

29 ::2022/12/05(月) 19:31:40.16 ID:fCy6IY5b0.net
>>28
死ねよ在日

30 ::2022/12/05(月) 19:33:51.99 ID:rezQ24a10.net
>>29
いきなりヘイトかよ、壺ッパリらしいな
うちの家系図は江戸時点まで遡れるよ

31 ::2022/12/05(月) 19:39:16.54 ID:fCy6IY5b0.net
>>30
空襲のドサクサで人の家から盗んだんだね

32 ::2022/12/05(月) 19:44:12.84 ID:tOZYHQsT0.net
法律ってはるか昔から権力者に都合のいいものだしな
それを何とか平等にしようと頑張った先人を否定するのどうかと

33 ::2022/12/05(月) 19:55:09.84 ID:ZxxSHafp0.net
グローバリズムって全体主義みたいな一面あるんだな
管理社会はまだはやいのかもしれん
こんなんじゃ移民推進議員は落とさないとならない


34 ::2022/12/05(月) 19:55:29.74 ID:U1QdrMp90.net
>>32
だから憲法がある

35 ::2022/12/05(月) 19:56:35.48 ID:qNHWvdq80.net
>>28
おれは嫌だな
日本人の国であってほしいな

36 ::2022/12/05(月) 19:58:18.33 ID:lfn558F+0.net
アメリカはアメリカ人が主権を持っている訳ではなく半分植民地だからな
これは嘘のような本当の話でバイデンだって理解している

これをもって抵抗権みたいな事を行使できるかは知らないが

37 ::2022/12/05(月) 20:01:04.28 ID:rezQ24a10.net
通貨発行権が無い政府なんか政府じゃない
取り返そうとしたケネディは殺られた

http://www.ncn-t.net/kunistok/4-6-reenpoginko.htm

38 ::2022/12/05(月) 20:02:53.53 ID:M1sVLJzr0.net
穴キスト

39 ::2022/12/05(月) 20:03:34.84 ID:rezQ24a10.net
>>35
せやね
だからプーは決断した
アメリカはどうなるか

>>36
民主党が無くしたくて仕方ない合衆国憲法修正第二条は抵抗権を保障している
銃規制という大義名分で誤魔化しているが

40 ::2022/12/05(月) 20:06:05.67 ID:fCy6IY5b0.net
>>39
在日は死ねよ

41 ::2022/12/05(月) 20:15:48.66 ID:zCVbX4640.net
よくわからんけど2つに分かれる兆し?

42 ::2022/12/05(月) 20:20:59.76 ID:nuJ1Cht20.net
>>41
下院でハンター追求が始まるけどそれ次第じゃね

43 ::2022/12/05(月) 20:25:52.77 ID:Xfvsw0t60.net
グローバリズムvsポピュリズム

44 ::2022/12/05(月) 20:29:20.78 ID:Xfvsw0t60.net
キンペーも中国式共産主義
アレはアレでグローバリズムの敵さけの

台湾が支持しているグローバリズムに飲み込まれるかも

45 ::2022/12/05(月) 20:33:46.16 ID:A9YZjwEo0.net
トランプは、アメリカ人にしては「インチキなものは受け入れられない」という珍しいタイプ

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

46 ::2022/12/05(月) 20:37:31.40 ID:meLbtl0S0.net
アメリカは憲法で革命権を保障してるからなー

47 ::2022/12/05(月) 20:42:06.49 ID:q7kE/+j10.net
計画通り、米国憲法に則って、革命を起こすからね

48 ::2022/12/05(月) 20:45:25.91 ID:wM1Mtn2I0.net
オバマヒラリーバイデンを裁こうぜ

49 ::2022/12/05(月) 21:04:54.48 ID:CntoKXOW0.net
>>1
まあ万引きしても捕まらんような国じゃ確かに変化が必要かもな…
想像するだに恐ろしいわ…

50 ::2022/12/05(月) 22:41:00.92 ID:8tLO4s9v0.net
小室圭みたいなクズに八百長弁護士資格を与える時点でアメの法曹界は機能を失ってるからな

51 ::2022/12/05(月) 22:52:41.36 ID:fCy6IY5b0.net
>>39
在日くん死んじゃった…(´・ω・`)

52 ::2022/12/06(火) 07:25:36.54 ID:nVRobQSd0.net
これべつになんの問題もない発言じゃん
つかひとつの選択肢をしめしただけ 合法的な

53 ::2022/12/06(火) 10:34:00.52 ID:4rxQhR6n0.net
>>14
ちゃんと読めよバカアノン

54 ::2022/12/06(火) 10:40:53.01 ID:nHdQX/SB0.net
>1 トランプ氏は自らのソーシャルメディア「トルース・ソーシャル」で、2020年大統領選に勝ったのは自分だという虚偽の主張を繰り返すとともに、「巨大IT企業」が民主党と組んで自分に敵対していると主張。

BBCワロ フェイク認定されてたもんな

55 ::2022/12/06(火) 15:31:52.05 ID:KbWxuL2x0.net
ディープステートは意味のない氷ばかり作りすぎ

56 ::2022/12/06(火) 15:46:08.70 ID:eakIWo410.net
>>1
この国の魂は俺が守る!!

https://i.imgur.com/dT9PLXR.jpg

57 ::2022/12/06(火) 16:06:44.18 ID:xtZyzx8M0.net
実際ツイッターが民主党に肩入れしてる事実が出てきたから言われて当然

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200