2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奴隷制度の異名を持つ「技能実習制度」、抜本見直しへ [896590257]

1 ::2022/12/15(木) 06:02:40.44 ID:ENOOhpqC0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
技能実習制度、抜本見直しへ 有識者初会合、存廃含め議論
2022/12/15 00:08 共同通信

外国人の技能実習・特定技能の両制度の見直しを検討する政府の有識者会議初会合が14日、法務省で開かれ、主な論点が示された。
技能実習制度の存続・再編の可否や、実習生受け入れを仲介する監理団体などの存廃も挙げられており、外国人材受け入れ制度の抜本的な見直しを話し合う。
政府は来年秋ごろにまとまる最終報告を踏まえ、具体的な制度設計を進める考え。

座長を務める国際協力機構の田中明彦理事長は終了後の取材に、技能実習の廃止・存続の両方の立場から意見が出たと明らかにした。
委員からは「内外の批判に正面から向き合い存廃を考えるべきだ」といった発言があったという。

https://www.47news.jp/8690907.html

2 ::2022/12/15(木) 06:04:55.32 ID:UJ5EaBAj0.net
もう人来ないタオル工場とかの国営化制度作ってそれを技能実習生制度とか呼べばええのでは無いやろか?

3 ::2022/12/15(木) 06:05:04.92 ID:bIvCtJH10.net
は?弊社奴隷がいなければ潰れちゃうんだけどどうしろと?
残業代未払いもダメ、派遣無限拘束もダメ、外国人奴隷もダメ
こんなの弱小企業いじめだろ…

4 ::2022/12/15(木) 06:05:27.25 ID:xUdHKpZ+0.net
そもそも移民自体が間違ってたんだからさっさと全部廃止しろ

5 ::2022/12/15(木) 06:05:41.35 ID:AosoOUyV0.net
やめてしまえばいい
日本の対外イメージが悪くるし
必然的に日本人の雇用も増えるだろ
それで潰れる工場や農家は潰れろ

6 ::2022/12/15(木) 06:06:51.85 ID:qeLPb5+p0.net
お刺身にタンポポを乗せる事を学びに日本に来ました

7 ::2022/12/15(木) 06:06:56.72 ID:AosoOUyV0.net
>>3
お前だけ奴隷になってお前だけサービス残業を永遠にやってろやwwww

8 ::2022/12/15(木) 06:07:26.65 ID:UJ5EaBAj0.net
公務員にやらせればええんでない?🤔

9 ::2022/12/15(木) 06:07:46.22 ID:I5C6PjP20.net
奴隷制度で小手先の延命した分国としての衰退が加速したんよな

10 ::2022/12/15(木) 06:08:19.08 ID:+tikhwtl0.net
ネトウヨ怒りのウイグルガー!!連呼w

11 ::2022/12/15(木) 06:09:11.32 ID:xUdHKpZ+0.net
>>9
ただ単にアホ政治家がアホ経営者共の言いなりになってやっただけで延命の意図すらないやろ

12 ::2022/12/15(木) 06:09:51.21 ID:YCnK0luE0.net
廃止
それ以外はありえない

13 ::2022/12/15(木) 06:10:15.18 ID:+F+MUddg0.net
>>3
同じく
最近の若者は権利主張ばかり激しくて雇ってやってることに対する感謝足りねーから残業代払えだの無償の休日出勤は違法だの意味不明なことばかり言ってきて困る
顧問として雇ってる社労士も残業代は払わないとまずいとか言って社畜どもの肩持つからタチが悪い

14 ::2022/12/15(木) 06:10:18.01 ID:QWV+CYH+0.net
おせーよ

15 ::2022/12/15(木) 06:10:43.12 ID:xUdHKpZ+0.net
>>13
さっさと潰れて死ね

16 ::2022/12/15(木) 06:10:55.23 ID:YCnK0luE0.net
廃止して全員帰国させろ

17 ::2022/12/15(木) 06:11:05.34 ID:pluPSOy/0.net
労働を義務化して強制的にクソ無職共を働かせば外国人奴隷なんか不要になるぞ

18 ::2022/12/15(木) 06:11:21.59 ID:YwvQnGAh0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

19 ::2022/12/15(木) 06:11:43.69 ID:ywCmwxW40.net
なにこのポーズ
クソ企業が喜んでんだから廃止できるわけないやん

20 ::2022/12/15(木) 06:12:03.41 ID:Cf/d2Gz20.net
廃止しろ
奴隷商人以外得しねえんだからよ

21 ::2022/12/15(木) 06:12:07.66 ID:PUHHy2+a0.net
農家だけど繁忙期にシルバー人材の爺婆に体に無理ない範囲で働いてもらうようにしてる
作業的にキツイとこや難しいとこは自分がやってる
一時期、シルバー人材の爺婆を罵声浴びせながら技能実習生並みにこき使った農家がいたせいで、農作業NGの爺婆増えて困った事があった
馬鹿みたいにこき使っても良いことない

22 ::2022/12/15(木) 06:12:27.95 ID:PUB4rf1c0.net
日本のウイグル

23 ::2022/12/15(木) 06:13:00.97 ID:uGXqwAC90.net
徴用工問題がいまだに継続中だな

24 ::2022/12/15(木) 06:13:29.00 ID:U1Icyf9P0.net
時給1500円にすれば来るよ

25 ::2022/12/15(木) 06:13:49.93 ID:6gV8Ze8h0.net
外国人実習生がいないとやっていけない会社ってどうなん

26 ::2022/12/15(木) 06:13:50.26 ID:+tikhwtl0.net
ところで技能実習だろうが日本人と同じ最低賃金を払わなければならないし
さらに日本語教育や住居の確保までしてやってコスト的に何のメリットがあるの?
最低賃金以下というか、タダ働きに近い条件で働かせないと採算合わないじゃん?

察しろってこと?w

27 ::2022/12/15(木) 06:14:40.99 ID:+PGnlbzK0.net
グエンが増殖するだけだしな

28 ::2022/12/15(木) 06:14:41.43 ID:Jr+6GjCT0.net
自民党のお友達が大体儲かり終わったからな 
しねよ

29 ::2022/12/15(木) 06:14:50.17 ID:6XXW3sSr0.net
>>2
タオル工場で働いてんのか。

30 ::2022/12/15(木) 06:15:21.69 ID:g2is8fDG0.net
廃止して日本人使えよ
給料も人並みにして

31 ::2022/12/15(木) 06:16:30.15 ID:z3GIuaE40.net
技能実習生が犯罪を犯したら雇い元も連帯責任を負う制度を頼むわマジで

32 ::2022/12/15(木) 06:16:32.44 ID:6XXW3sSr0.net
転職禁止と自分でビザ申請出来ない。この2つなくせば解決よ。

33 ::2022/12/15(木) 06:16:49.62 ID:vs8RDZGy0.net
>>1-999
奴隷()の貰う給料
https://i.imgur.com/4Y9gHiO.jpgお前等より多くて草

34 ::2022/12/15(木) 06:16:50.17 ID:K9FfMtk30.net
賃金が安いからもう来ないよ

35 ::2022/12/15(木) 06:16:52.93 ID:MddUK43+0.net
派遣なんて言う奴隷制度、労基違反まみれの正規()労働奴隷だらけのなか
外国人奴隷だけ人間扱いしろってそんな話が通る訳がない

36 ::2022/12/15(木) 06:17:13.50 ID:xUdHKpZ+0.net
>>26
そもそも前提として人手不足を補うためのものであってコストを安く済ませるためのものじゃねーだろ

37 ::2022/12/15(木) 06:17:59.14 ID:AsCy7brE0.net
学ぶものなんてもはや中抜きのやり方ぐらいやろ

38 ::2022/12/15(木) 06:19:05.57 ID:YCnK0luE0.net
>>31
逃げ出したら懸賞金だしてでも連れ戻す制度もな

39 ::2022/12/15(木) 06:19:51.81 ID:YCnK0luE0.net
>>28
制度を変えてもう一杯おかわり
いつものやり方だ

40 ::2022/12/15(木) 06:20:13.83 ID:B4J79caP0.net
不法滞在制度だろ

41 ::2022/12/15(木) 06:20:58.83 ID:2qvl3EHT0.net
EMS-04とEMS-10位の抜本的改革を頼むよ

42 ::2022/12/15(木) 06:21:06.21 ID:qtx4pfUg0.net
たまにNHKとかで田舎企業の社長が
なに人か分からん奴らを大勢引き連れてるのやってるけど
アレがまさに奴隷なんだよな。

真っ当な給料で雇ってるわけないが足元見られて
働いてんだろうな。本当クズ経営者には罰があたれ

43 ::2022/12/15(木) 06:21:30.91 ID:O6wOAo5w0.net
健康体なのにナマポ受給してるやつ強制動員しろ

44 ::2022/12/15(木) 06:21:31.78 ID:6XXW3sSr0.net
>>26
底辺日本人の無能さと卑屈さを見たらわかるよ。彼らに未来を作って貰わないとこの国確実に壊れるぞ。お前は逃げ切り世代の老害だから関係ないか。

45 ::2022/12/15(木) 06:24:15.29 ID:ockv+a930.net
おせーよはげ

46 ::2022/12/15(木) 06:24:15.61 ID:IMf4sxF00.net
どうせ実習なんてさせてなかったじゃん。

47 ::2022/12/15(木) 06:24:33.85 ID:jDiuGQuy0.net
安価な労働力だけ得て後は知らぬ存ぜぬの受入れ機関と研修()先企業の問題
総合的な問題をまるっきり無視して運用しただけの欠陥制度だもんな
意図的なw

48 ::2022/12/15(木) 06:24:41.88 ID:YCnK0luE0.net
>>43
ボランティアで働いているので無給
生活費は生活保護で

ってこんなふざけた仕組みが成り立つんだから
めちゃくちゃだよなぁ

49 ::2022/12/15(木) 06:24:56.25 ID:DgFiCjjD0.net
円高の頃は何言われようと奴隷制度して「はぁ?お前ら日本円が欲しいんだろ?おとなしく奴隷になっとけ」って態度だったのに、
国際的に奴隷収集合戦に勝てなくなったら「我が国はホワイト国家です。外国人の方来てね」ってやっても来るわけないだろ
ジャップさんさあ

ほんと世界一のクズ国家じゃないの?我が国ジャップって・・・・

50 ::2022/12/15(木) 06:26:43.01 ID:ZxQaAnGn0.net
儲けてた議員誰や

51 ::2022/12/15(木) 06:27:54.54 ID:lzTFZIbx0.net
やっとかよ。さんざん日本の悪評をばら撒かれた後で手遅れ感がハンパないけどな

52 ::2022/12/15(木) 06:28:00.48 ID:8xZWQYwv0.net
北関東辺りは奴隷にしてるんだろうな?

53 ::2022/12/15(木) 06:28:49.99 ID:DvDrlV7u0.net
まずはすぐに祖国に送り返せる制度を作れ
雇い主に解雇するとは祖国に送り返す義務を課せ

54 ::2022/12/15(木) 06:29:23.38 ID:Vmjh6p8u0.net
ジャップがイニシアチブ取ってる風だけどもうグエンが日本を見限ってる
https://i.imgur.com/Nm8dpJS.jpg
https://i.imgur.com/AGgxthK.jpg
https://i.imgur.com/gJojlxt.jpg
https://i.imgur.com/IsOImbJ.jpg
https://i.imgur.com/m46424R.jpg
https://i.imgur.com/VgVoAlJ.jpg

55 ::2022/12/15(木) 06:29:25.17 ID:CqMH0zHU0.net
>>3
俺も経営者だが、お前みたいな会社はさっさと潰れればいいと思うよ。

56 ::2022/12/15(木) 06:30:18.54 ID:hQ0M/Jj80.net
廃止にして人手不足で給料を上げれば結果生産性が上がる

57 ::2022/12/15(木) 06:30:50.98 ID:AJgiDpAL0.net
>>3
潰れろ。
そんな企業はゾンビだったというだけのこと

58 ::2022/12/15(木) 06:31:02.52 ID:B4MJj7uD0.net
当初の目的は文化交流みたいなものだったんじゃね
日本の技術を後進国の人たちに教えてあげるみたいな
それが奴隷利用されてる

59 ::2022/12/15(木) 06:31:22.85 ID:DgFiCjjD0.net
>>54
見限られたらからホワイト国家ぶろうとしてんだろうな
クズオブクズ。クズ国の帝王だな、我が国ジャップ

60 ::2022/12/15(木) 06:31:50.66 ID:2opKCOZx0.net
お前ら自分の給料や残業代に不満あるならマジで転職した方が良いぞ
この時代会社に文句言うより転職した方が遥かに早いし実利もある
俺は300万近くあがってこれまでなんだったんだと思うわ

61 ::2022/12/15(木) 06:32:00.44 ID:KjnnFvmc0.net
日本で働くグエンさん、給与明細を公開 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670983273/

https://imgur.com/SRV7juS.jpg
https://imgur.com/rx3krxv.jpg

62 ::2022/12/15(木) 06:33:16.88 ID:cskzyZKE0.net
世界中の移民実習生奴隷たちよ!

中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!

極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!

実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!

一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!

うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!

明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度なども中世なシステムは存続しているのだ!

人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)

人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!

この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)

この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗

では、幸運を祈る❗(笑)

63 ::2022/12/15(木) 06:33:30.03 ID:YGgag2Ux0.net
早く廃止にしろ!
廃止にしないと建設業界がマジで崩壊するぞ!

64 ::2022/12/15(木) 06:33:59.41 ID:bIvCtJH10.net
何故か俺が叩かれてんの笑うw
俺の会社潰れたら雇ってやってるゴミども全員失業者なんだけどwww
他で使えない奴を雇ってやってる篤志家みたいな善人だぞ俺は?
叩く相手は残業規制だの奴隷規制だの意味不明な規制してくる政府の方だろうがw

65 ::2022/12/15(木) 06:34:18.38 ID:MikeJI1P0.net
>>3
お前が奴隷をいじめるのはいいのか

66 ::2022/12/15(木) 06:34:29.15 ID:h+Jx0KnG0.net
まず普通の雇用制度を見直してくれ
派遣違法にして労働基準法違反はキツい罰則つけてくれ

67 ::2022/12/15(木) 06:36:17.71 ID:+XTYk/JQ0.net
結局ブローカーが儲かっただけ

68 ::2022/12/15(木) 06:36:55.10 ID:xUdHKpZ+0.net
>>64
どうでもいいからさっさと潰れて死ね

69 ::2022/12/15(木) 06:37:23.52 ID:QWV+CYH+0.net
>>3
早く潰れてしまえ

70 ::2022/12/15(木) 06:37:57.55 ID:DvDrlV7u0.net
こういうのもcolaboみたいに大した成果の上がらないのに
税金だけが投入されてるんだろうな

71 ::2022/12/15(木) 06:38:47.48 ID:VbXq68Y50.net
内需で回している分なら…

72 ::2022/12/15(木) 06:39:17.12 ID:aPI3Q/kG0.net
人種差別撤廃を訴えて欧米に煙たがられた日本が、奴隷貿易の真似事をして欧米に叩かれてるという笑えない笑い話

73 ::2022/12/15(木) 06:40:20.16 ID:c5/kC7Sn0.net
移民がクズなんだよ

74 ::2022/12/15(木) 06:40:38.81 ID:7JTLhiqQ0.net
>>56
ついでに国外送金が減ってその分国内で金が回るようになるな

75 ::2022/12/15(木) 06:41:25.12 ID:fjiNNRUq0.net
俺は一部特例で認めていいと思うんだが

帝愛みたいな企業が地下労働限定で許可し給料はペリカとかでいいだろうし
百歩譲ってPAYPAY払いでもいいかも

76 ::2022/12/15(木) 06:42:33.89 ID:owF5Fb4+0.net
名前を変えてまた同じことやるのでは?

77 ::2022/12/15(木) 06:42:52.99 ID:CKjvTUWa0.net
>>64
他で使えないってのが幻想

78 ::2022/12/15(木) 06:43:26.86 ID:Un42K5IK0.net
>>73
おまえの方がクズだ

79 ::2022/12/15(木) 06:43:32.46 ID:aMNcWjX30.net
元々は建設業とかで職人さんを育てていた制度
初期の卒業生はアフリカとかで指導者として
活躍してる、そのうち日本人より安いからと
温泉の風呂磨きまで研修と言い張って雇い始めて
奴隷制度になってしまった

80 ::2022/12/15(木) 06:43:35.06 ID:NY/h1x1G0.net
この制度は日本の恥

81 ::2022/12/15(木) 06:44:19.56 ID:zaEk3WVCO.net
廃止とかは別にいーんだけど、
外国人入れる前にヤらんとなぁ〜

今居る人達はどーなるんだろーねー…

(-。-)y-~~~

82 ::2022/12/15(木) 06:44:33.88 ID:EMAfe0QQ0.net
他人を奴隷扱いするのは良くない
でも、客と奴隷以外の外国人は敵

なので、制度をなくせばいい
それで潰れるのはいらない会社

83 ::2022/12/15(木) 06:45:38.85 ID:2KE8GIVR0.net
まともな給料をだせばいい
なぜそれができない

84 ::2022/12/15(木) 06:45:41.43 ID:vjUPqCnp0.net
ネトウヨどうすんの

85 ::2022/12/15(木) 06:45:50.74 ID:fPyHQUzb0.net
まず実習生を呼ぶ企業の審査を厳しくしろ

86 ::2022/12/15(木) 06:46:11.86 ID:qtx4pfUg0.net
とはいえだな。
日本語まともに読み書きできない人間と
日本生まれの日本人
どっちを同じ給料で雇うか?

それなりの人間しか日本では生活できない事になる。

87 ::2022/12/15(木) 06:46:20.20 ID:EtTPczja0.net
>>64
釣りかと思たら本気で書いてたんか
それ商売として成り立ってないから廃業するしかないと思うよ

88 ::2022/12/15(木) 06:46:36.03 ID:zANxhCow0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

89 ::2022/12/15(木) 06:47:09.96 ID:E2C6gg1M0.net
労基法まともに取り締まれ
むしろ労基は警察に吸収させろ
警察がブラック企業取り締まれば少しは実効性上がるだろ

90 ::2022/12/15(木) 06:47:26.40 ID:2KE8GIVR0.net
>>64
ネタじゃねーのかよ
さっさと会社たため

91 ::2022/12/15(木) 06:48:06.86 ID:Mquv0XaR0.net
結局のところ日本には技術が残らない様な制度 当たり前だけど目先の金欲しさだけだな

92 ::2022/12/15(木) 06:49:26.12 ID:yhw87oeK0.net
コンビニで働いてるグェンさんとかチェンくんは時給なんぼなの?

93 ::2022/12/15(木) 06:51:07.43 ID:UJ5EaBAj0.net
結局誰にもなんもメリットのない制度やったね🤔
あ、工場から安く仕入れる事を継続できた斜陽大企業にとってはメリットあったんかもね

94 ::2022/12/15(木) 06:51:22.68 ID:CtMXv6dC0.net
日本人の多くは、合法移民と外国人労働者と違法移民の区別もついてない。
合法移民は国籍を取る人。普通審査があって簡単には取れない。投票権もある。保守派のデサンティスを支えているのはヒスパニック系合法移民票。
外国人労働者は期間を決めて労働を許された人。アメリカには永住権のある労働ビザもある。
違法移民は勝手に入って来る人。アメリカで問題になってるのは違法移民。

95 ::2022/12/15(木) 06:52:07.64 ID:/hyrX4jp0.net
>>54
実習生とは

96 ::2022/12/15(木) 06:52:59.52 ID:lhrBgE3O0.net
廃止しろ

奴隷と逃げ出して徒党を組んで犯罪してる愚猿をつっかえせ

97 ::2022/12/15(木) 06:53:11.04 ID:6Uh5egZK0.net
待遇改善したら誰も雇わなくなるじゃんw

98 ::2022/12/15(木) 06:53:55.30 ID:lhrBgE3O0.net
>>3
潰せクズ

99 ::2022/12/15(木) 06:54:57.82 ID:M+Q6I7wg0.net
>>64
いや意外とお前みたいな考えの経営者は多いから安心しろ
周りから嫌われたからとてお前の価値観は変化しない
しないならそのまま自己肯定していくしかない
お仲間達は皆そうやってるのさ

100 ::2022/12/15(木) 06:55:04.22 ID:KYF7ZIyV0.net
実習制度なんかよりコンビニやファストフードで働く方がよっぽどマシて気づいちゃったからね

101 ::2022/12/15(木) 06:55:21.61 ID:a5i+aPbS0.net
>>64
お前の会社が潰れてもそのシェアをほかの企業が肩代わりするだけだから
悪いけど経営の才能がない企業はとっとと潰れてくれたほうが世の中のためなんだよね

102 ::2022/12/15(木) 06:55:38.83 ID:7g0pPSxn0.net
脱走からの不法滞在がお約束

103 ::2022/12/15(木) 06:55:44.16 ID:cVSaEh9j0.net
額に刺青とか鎖で繋ぐとかだろ。

104 ::2022/12/15(木) 06:57:37.60 ID:U6s9l4X70.net
これでやっと爺婆大農家が農地を手放すか

105 ::2022/12/15(木) 06:58:12.25 ID:Ma1C3Gb/0.net
老人が退職してるのに現役世代は減っている。
結果的に、日本人全体で見ると昔ほど働か(け)なくなっている。稼ぎが悪くなっている。
少子高齢化の結果だ。

106 ::2022/12/15(木) 06:58:13.77 ID:euDpWM3+0.net
問題が指摘されてから時間かかりすぎ

107 ::2022/12/15(木) 06:59:10.76 ID:MPwahuIB0.net
>>106
これ
悪名広まってからやるなと…

108 ::2022/12/15(木) 07:00:03.81 ID:U6s9l4X70.net
ヴェトナム人が来なくなるほどの円安とはね

109 ::2022/12/15(木) 07:00:27.95 ID:c5/kC7Sn0.net
日本に来るなよ

110 ::2022/12/15(木) 07:00:45.20 ID:H5cbQjea0.net
>>100
いや、日本より中国や韓国の方がマシと気づかれた
中国は景気と政治の問題で人気が落ちてるみたいだけど、韓国は今は日本より大人気

一番の理由は向こうでの出稼ぎは政府主導で衣食住と給料待遇保証してくれるから
ドル建て賃金は日本より低いけど、来日するまでの自己負担費用とか考えると韓国に出稼ぎ行く方がかなり稼げるらしい
渡航費用も韓国持ち(政府が外国人労働者を雇いたい企業からちゃんと徴収)だから出稼ぎ経費がほとんど掛からないらしい

111 ::2022/12/15(木) 07:02:08.90 ID:K1al6mUg0.net
残業が出ないとか、賃金を支払わないのが問題

112 ::2022/12/15(木) 07:02:11.35 ID:/kZpflqT0.net
これ今後100年は引きずる問題になると思うわ
慰安婦なんかと違ってガチ奴隷だし
未来への負債ってのは国債発行なんかじゃなくこういうのをいうんだよ

113 ::2022/12/15(木) 07:03:04.11 ID:IMf4sxF00.net
>>110
韓国のは実習じゃなくて普通に就労なのでは?

114 ::2022/12/15(木) 07:03:07.79 ID:U6s9l4X70.net
>>111
そもそも農家の仕事自体が毎日あるものではないし
1日2時間くらいだよ

115 ::2022/12/15(木) 07:03:22.22 ID:AVU0fpQJ0.net
今問題となっている韓国の徴用工問題も奴隷制度だからね
日本政府と日本企業は今すぐ土下座謝罪しなさい

116 ::2022/12/15(木) 07:03:31.42 ID:yhw87oeK0.net
>>110
これが本来のあり方だよな
こっちは労働力を提供するのに、なぜか働くためのお金も払わないといけない
しかも借金で

117 ::2022/12/15(木) 07:04:30.01 ID:IMf4sxF00.net
>>111
制度上「実習」だからね。
賃金は出せない。

118 ::2022/12/15(木) 07:05:00.41 ID:1wHNMETq0.net
これが奴隷?

1 ダイモス(茸) [MX][] 2022/12/14(水) 11:01:13.58 ID:ozFvyZx00

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/SRV7juS.jpg
https://imgur.com/rx3krxv.jpg
http://5ch.net

お前らより貰ってて草

119 ::2022/12/15(木) 07:05:08.01 ID:hZe9Or0+0.net
【実習生の監理団体】許可取り消しの半数超に国が「優良」認定…ずさんな審査浮き彫り [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641417199/

【独自】技能実習生監理団体、所得隠し2億円…国税が架空経費計上を指摘(読売) [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631928066/

【人権】米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書 「国内外の業者が外国人労働者搾取 政府の対応も不十分」★4 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625201505/

120 ::2022/12/15(木) 07:05:47.48 ID:/kZpflqT0.net
>>110
親の工場が韓国企業の下請けやったことあるんだけど、とにかく金払いだけはいいんだよなあいつら
日本の大企業みたいに後から値段交渉したり意味なく支払い延期したりしない。
期日通りにバチっと振り込まれるからそこら辺の心配しなくていいのはありがたいらしい。

121 ::2022/12/15(木) 07:06:09.93 ID:1wHNMETq0.net
あとコラボ関係
ちゃんと帳面つけれる団体に委託しなさいよ

122 ::2022/12/15(木) 07:06:37.37 ID:1wHNMETq0.net
>>120
ソースは?

123 ::2022/12/15(木) 07:07:09.26 ID:S9qvJ/3d0.net
>>114
実習生がいる程の大きい農家でそれはない
逆に毎日何かしらの仕事がある

124 ::2022/12/15(木) 07:10:30.10 ID:DgFiCjjD0.net
>>110
韓国の政治は日本より稼働してるんだろうな
あんな5年ごとに前任者の業績を全部否定するような国家の方が、
カルト傀儡独裁政党が好き放題してる国よりマシってことか
そりゃそうだ
好き放題して増税しまくりなのに未だに支持率ダントツ1位とか、救いようがないだろ我が国ジャップ・・・

125 ::2022/12/15(木) 07:10:32.42 ID:+bICOMi60.net
増税で技能実習生の待遇改善を実現しようぜ

126 ::2022/12/15(木) 07:12:11.41 ID:U6s9l4X70.net
>>123
すまんな
現実的に仕事がないんだよ
だから兼業できるの

農家のほとんどが公務員や農協の職員なのはそのためだよ

127 ::2022/12/15(木) 07:12:12.91 ID:omDH3Ye90.net
資本家も凄いよな
女性の社会進出進めて、労働力確保と少子化を成した上に、その少子化を輸入外人で埋めようとしてるんだから
さらに外人が日本で犯罪すれば日本人の憎悪は資本家じゃなくて外人に向かうしな

128 ::2022/12/15(木) 07:12:14.03 ID:RPdrVumQ0.net
待遇改善なんてしたら日本経済が悪化する
ふざけんな

129 ::2022/12/15(木) 07:12:43.87 ID:k5CauVn+0.net
見直しじゃなく廃止しろ
それだけで犯罪件数かなり減るだろ

130 ::2022/12/15(木) 07:12:46.01 ID:w1QncZWu0.net
後進国にゃ土台無理な制度

131 ::2022/12/15(木) 07:13:16.32 ID:w1QncZWu0.net
衰退国か

132 ::2022/12/15(木) 07:13:32.23 ID:m6+zULzO0.net
>>4
少子化だから国が衰退するぞ
スーパーですらバンバン潰れてスーパー行くにも遠くて大変になると思う

133 ::2022/12/15(木) 07:13:55.09 ID:7pBO1hED0.net
これもあれがいなくなったおかげか?
ついでに外人労働者、移民政策もはやく廃止してくれ。

134 ::2022/12/15(木) 07:14:35.03 ID:b991kpAa0.net
岸田になって徐々にだけど健全化の兆しは見えてきているな
話し合いで終わったら意味ないけど

135 ::2022/12/15(木) 07:14:35.16 ID:NbeOkncj0.net
アメリカみたいに、帰化する(日本人になる)移民を入れないと、日本は確実に貧困国になる。
外国に売れる資源が無いけど「人材が資源だ」で高度成長した国なのに、肝心の人材が老衰してしまってる。

136 ::2022/12/15(木) 07:14:47.86 ID:EtTPczja0.net
>>120
>日本の大企業みたいに後から値段交渉したり意味なく支払い延期したりしない。

絵に描いたような下請法違反だけどそんなこと未だにやってる大企業なんか殆どないよ
見せしめで勧告くらって公表されるリスクおかしてそんな無意味なことしねーよ

137 ::2022/12/15(木) 07:15:24.70 ID:lP6G5QfN0.net
だいたい働きに来るのに
300万とか借金背負わさせるのが理解出来ない
外国に働きに行く日本人だって聞かない話
なんで他のアジア国はそれが当たり前なんだろう

138 ::2022/12/15(木) 07:15:55.44 ID:U6s9l4X70.net
そもそも日本の農家の出稼ぎ労働ってのは半年くらいあって
それは暇な閑散期にやるものだからな

技能実習という制度が抜本的に狂ってるんだよ

139 ::2022/12/15(木) 07:16:33.65 ID:m6+zULzO0.net
氷河期世代が困ってる時に子供を産めるような環境を整えなかった政治家の無能さ
今になってばら撒きしても産む世代も少子化時代の赤ちゃんだからもう若者がいないんだよ

140 ::2022/12/15(木) 07:17:34.98 ID:PMyu4Hp00.net
世界的な人権団体にチクろうぜ

141 ::2022/12/15(木) 07:17:40.59 ID:KC7gz4wl0.net
奴隷とか言われてるけど本来日本人がそれやってるんだぜ?日本人対しては?

142 ::2022/12/15(木) 07:18:00.88 ID:H5cbQjea0.net
>>113
今はね
その前は日本に似た実習制度的なものとか、語学留学中のアルバイトみたいな抜け穴就労ばかりだったそうだ
それが最低賃金大幅引き上げ以降に発覚した若年層の現業嫌い、工場離れなどから本格的に外国人労働者入れないとヤバいと気づき外国人労働者受け入れ制度をちゃんと整備したんだよ
・海外での募集・渡航などは全て政府機関で行う
・労務管理や給料支払いのチェックなども政府機関で行う
・外国人労働者の管理は政府が行う

簡単に言えば政府がちゃんとした奴を海外で雇って企業に派遣するからって形
だから外国人労働者も逃げられないが、ちゃんと金は貰えるし生活保障してくれるので喜んで働く
確かに差別意識は日本より酷い国ではあるが、原則期間限定(帰り便もちゃんと政府が労働者負担ゼロで用意してくれる)なので期間限定でブラック企業で働けばって昔の佐川急便みたいな感覚で働けると外国人労働者には好評だそうだ

143 ::2022/12/15(木) 07:18:24.52 ID:E/UAxuEL0.net
派閥やら何やらで引退した爺にすら媚び売る
何も動かせない日本じゃ無理よ

144 ::2022/12/15(木) 07:18:29.67 ID:Amh6ugfe0.net
技能実習無くなったら社会が良くなるとか思ってる奴は社会人じゃないだろw

145 ::2022/12/15(木) 07:18:35.01 ID:NV8Et9Du0.net
アベノイミン

146 ::2022/12/15(木) 07:18:35.08 ID:gBnKK+Qz0.net
ロボ化できる仕事がこれからどの程度増やせるかが勝負になってきたな

147 ::2022/12/15(木) 07:19:07.83 ID:NmpLld6B0.net
>>133
外圧だから壺は関係無いんでないかな

148 ::2022/12/15(木) 07:19:17.06 ID:FbsWXYn40.net
海外からの労働者も日本を選ばなくなってるしな。
猫の国

149 ::2022/12/15(木) 07:19:20.95 ID:SWeHcM1m0.net
過大評価で日本に夢見すぎてる事にようやく気付き始めたか
自国で身の丈にあった人生送りな

150 ::2022/12/15(木) 07:20:15.39 ID:IMf4sxF00.net
>>142
改善したからって事だよね。

151 ::2022/12/15(木) 07:21:02.24 ID:/kZpflqT0.net
>>148
運良くアメリカ潜り込めればトラックオーナーじゃなく雇われのトラック運ちゃんでも年収2000万よ
日本人でも行きたいってやつ多いんじゃね?

152 ::2022/12/15(木) 07:21:03.84 ID:NmpLld6B0.net
>>141
日本人がやってた時はそれなりの報酬があった
それが払えなくなって労働基準法が適用されない奴隷を使うようになった

153 ::2022/12/15(木) 07:21:15.55 ID:NbeOkncj0.net
日本の大企業は外国人が働く会社になって来てる。若くて優秀な日本人が少ないから。
自動車メーカーや製薬大手は従業員の外国人比率が非常に高い。

154 ::2022/12/15(木) 07:22:15.04 ID:yhw87oeK0.net
>>139
バブル崩壊~小泉までのあいだに自民の保守は全滅したからな
全滅させられたと思うわ

155 ::2022/12/15(木) 07:22:39.74 ID:n6KU+n610.net
ベトナム人の給料明細見たか
日本人よりも多いぞ

156 ::2022/12/15(木) 07:23:17.22 ID:IMf4sxF00.net
>>152
雇用じゃないから、最低賃金も気にしない雇用保険も社会保険も要らない。
ってね。

157 ::2022/12/15(木) 07:23:55.71 ID:HnUytq250.net
どうせ名前変えるだけでしょ

158 ::2022/12/15(木) 07:24:18.69 ID:h//0ICRW0.net
日本が世界に誇る合法奴隷制度
法的に認めているのでブラックでも合法です

159 ::2022/12/15(木) 07:24:49.10 ID:Qv8Inh220.net
国でちゃんと補助して日本人雇った方がいいだろ作物を自国生産出来なくなるとマジでヤバいぞ

160 ::2022/12/15(木) 07:25:03.78 ID:vOB2JDhP0.net
>>155
確かなソースなのかねぇ…
奴隷制度を続けたい勢力がでっち上げた「給与明細」じゃね?

161 ::2022/12/15(木) 07:25:07.46 ID:AJgiDpAL0.net
>>144
奴隷依存の企業が淘汰されるのは社会の新陳代謝になるからいいことだよ。

162 ::2022/12/15(木) 07:25:25.25 ID:H5cbQjea0.net
>>150
改善ってのかちゃんと過去の行いを否定したからだと思う
それは>>124みたいな前政権を全否定することから始まるって韓国独自とも言える政治構造があったからかもしれない
同じ党内だろうと前政権全否定だからな
日本で言うならアベノミクスは失敗でしたと菅や岸田が安倍晋三を否定したり安倍友を監獄ぶち込むみたいな話だからな
それやれるから改革出来たんだと思う

163 ::2022/12/15(木) 07:26:05.45 ID:/kZpflqT0.net
実習制度は日本の産業を守るためというが、後から利子付きで請求されて払えなくて破産&廃業してんだから
長い目で見たら産業を潰してるんだよなぁ

164 ::2022/12/15(木) 07:26:37.34 ID:Amh6ugfe0.net
>>160
会社によりけり企業も良い人材には金をたくさん払うしそうじゃなきゃ払わないだけだよ

165 ::2022/12/15(木) 07:26:46.73 ID:nli5QgGE0.net
2023 グエン解放令

166 ::2022/12/15(木) 07:27:14.94 ID:1wHNMETq0.net
>>124
稼働してるのに国際法無視なんだ

167 ::2022/12/15(木) 07:27:53.23 ID:m1Go6Ar70.net
無くすのがベストだろう。

技能実習生として来日、賃金が低すぎて雇用主の所から逃亡、
最後には犯罪に手を染める。

社会の迷惑でしかない。

168 ::2022/12/15(木) 07:27:55.71 ID:/DNhXTlL0.net
ニートを引っ張り出して働かせればいいんだよ
二年以上無職は強制労働させればいい

169 ::2022/12/15(木) 07:28:04.33 ID:1wHNMETq0.net
>>162
どこが改革できてんだよww w w

170 ::2022/12/15(木) 07:28:36.52 ID:vOB2JDhP0.net
>>164
ネットの「証拠」は信用しない事にしてる。誰でも作れちゃうし、違法じゃないから罰も無い。

171 ::2022/12/15(木) 07:28:58.14 ID:1wHNMETq0.net
>>168
労働は義務だからな
義務を怠るやつは強制的に働かせるしかないね

172 ::2022/12/15(木) 07:29:08.24 ID:eCMuPWtS0.net
>>133
あれの盟友じゃね

173 ::2022/12/15(木) 07:29:40.03 ID:qjPn1J4W0.net
外国人労働推進制度に名称変更します

174 ::2022/12/15(木) 07:30:43.71 ID:1wHNMETq0.net
>>160
>>118

175 ::2022/12/15(木) 07:30:57.25 ID:H5cbQjea0.net
>>166
韓国の場合は日本以上に世論重視だからな
国際法無視しようとも国民感情無視したら政権倒されて監獄行き
だから国際法無視とか諸外国から見たらトンデモ国家にはなってるんだと思う
ただ、住んでる国民的には国民感情にいつも寄り添う国だから安心って部分はあるんじゃないかな、韓国行ったことないから知らんけど

176 ::2022/12/15(木) 07:30:58.07 ID:+8P566s+0.net
もう受け入れやめろや

177 ::2022/12/15(木) 07:31:06.54 ID:Amh6ugfe0.net
>>163
内需を守り国民生活を守るのがまず第一だからな
日本のそういった仕事を守らないと生産はますます海外に行く

トヨタが必死になって国内生産を維持してるのを知らない奴は多い

178 ::2022/12/15(木) 07:33:06.56 ID:H5cbQjea0.net
>>169
ちゃんと外国人労働者として受け入れるって改革してるだろ
それも政府管理の派遣外国人労働者って形で外国人に乗っ取られるって国民の不安までちゃんと解消して

179 ::2022/12/15(木) 07:33:13.23 ID:o8VR2H660.net
ベトナム人奴隷制度によって内部留保でブクブク太って従業員給与には一切還元しないスタイル
日本の大企業でベトナム人奴隷使ってるの皆そうでしょ

180 ::2022/12/15(木) 07:33:14.79 ID:/p7Q5qYd0.net
こんな話が出るって事は二階復権したね

181 ::2022/12/15(木) 07:33:22.55 ID:vOB2JDhP0.net
>>174
この程度のもの作れるじゃん。

182 ::2022/12/15(木) 07:33:26.25 ID:f+vr/No90.net
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン

183 ::2022/12/15(木) 07:33:43.67 ID:YWl/kMOH0.net
技能実習生度は酷いのは確かだが
ジャップの税金上げまくって外国人優遇するのはアホすぎるw

184 ::2022/12/15(木) 07:35:37.73 ID:Amh6ugfe0.net
>>170
そのスタンスで良いと思う

例えば>>156とか書いてるID:IMf4sxF00は適当な嘘ばかり書いてるからこのスレの情報をソースにせず
実際に自分でソースに当たって確認してください

ただ言えるのはマスコミは例に漏れずその存在意義のためにわずかな例を全部がそうであるかのようにセンセーショナルに報道するので別ソースが良いよ

185 ::2022/12/15(木) 07:38:25.79 ID:U6s9l4X70.net
技能実習制度が無くなれば、爺婆大農家が農地を手放すだろう
農業機械も中国メーカー参入で今の3分の1くらいの価格になるだろうし
農家になりたい人にはチャンス到来じゃないかな

186 ::2022/12/15(木) 07:41:43.12 ID:58eGt2Yn0.net
>>3
お前が子供産んでそいつを奴隷に仕上げろ!!!

187 ::2022/12/15(木) 07:43:37.70 ID:nolAy/fe0.net
子供部屋は子供部屋前提の給与体系だし外国人実習生との戦いだからな

188 ::2022/12/15(木) 07:43:43.44 ID:vl0eAVfu0.net
日本にも「引きこもり」という奴隷候補がたくさんいるのにね

189 ::2022/12/15(木) 07:43:58.27 ID:bmqiMipD0.net
見直しじゃなくて廃止しろ
改悪される未来しか見えない

190 ::2022/12/15(木) 07:44:30.72 ID:979D3bze0.net
でもこれ取り消したら政府が間違いを認めたってことになるからな
損害賠償は覚悟した方がいいよ

あと徴用工なんかも日本人はやってるねw

191 ::2022/12/15(木) 07:44:36.03 ID:n6KU+n610.net
近所にベトナム人とか結構住んでいるけどマイホーム普通に買っているし奴隷ではないと思うわ

192 ::2022/12/15(木) 07:46:32.74 ID:a/JrR6ra0.net
>>191
それ実習生じゃないからだろ

193 ::2022/12/15(木) 07:46:59.73 ID:dljxovta0.net
廃止やろ

194 ::2022/12/15(木) 07:47:56.15 ID:oRUJ83Nl0.net
爺婆が手放す予定の農地の活用を検討すべきで
奴隷制度自体は即刻廃止にしろよ

195 ::2022/12/15(木) 07:47:58.80 ID:/uYPiF0P0.net
日本「慰安婦は強制ではない。奴隷ではない」
日本「外国人実習生は強制ではない。奴隷ではない」
世界「おまえいつもそればっかりだな」

196 ::2022/12/15(木) 07:48:11.43 ID:pW2HhPe50.net
グエンチョンチャンコロコメ全部国外退去しろ
永住権持ってるやつも帰化人も追い出せ

197 ::2022/12/15(木) 07:49:28.69 ID:HuwCMoX90.net
なにげに土木建築はちゃんと日本人と同じ給料払ってんだよな確か

198 ::2022/12/15(木) 07:50:02.18 ID:+6nZ7VD+0.net
>>181
作り方知ってる?専用用紙知ってる?何のソフト使ってる?


無知は恥なの知ってる?www

199 ::2022/12/15(木) 07:50:16.48 ID:V7cPeKWl0.net
親の稼ぎや遺産で暮らしてる奴は取り上げて強制労働させて穴を埋めよう

200 ::2022/12/15(木) 07:52:13.50 ID:r5CMCJZT0.net
外国人労働者は日本で稼いだ金を本国に持って帰ってしまう。もともとそれが目的だから。日本の富の流出だ。
日本国民になって、日本で生活を築いて家族を持ち、日本に貢献してもらう方が良い。

201 ::2022/12/15(木) 07:52:32.23 ID:a/JrR6ra0.net
>>197
だったらいいね

202 ::2022/12/15(木) 07:52:46.90 ID:KC7gz4wl0.net
>>160
残念ながら事実だうちはそう

203 ::2022/12/15(木) 07:52:56.97 ID:V7cPeKWl0.net
>>175
なんでも日本のせいにして安心する精神的勝利法=国民感情に寄り添う政治ねえ…

204 ::2022/12/15(木) 07:53:04.22 ID:8q2N3Arm0.net
>>26
うちの工場は技能実習生時給350円

205 ::2022/12/15(木) 07:53:46.16 ID:a/JrR6ra0.net
>>203
政策に政権が責任持たない国ってことかw

206 ::2022/12/15(木) 07:54:49.96 ID:hONDG0fL0.net
グエン帰したら野生のヤギが増えちゃうだろうが!

207 ::2022/12/15(木) 07:55:33.70 ID:skUOmAEg0.net
>>13
ワロタ

208 ::2022/12/15(木) 07:55:39.16 ID:n5Mq8B310.net
それぞれの会社に日本人と同等の賃金払わせたら良いだけ
国から移民に補助金を出すなよ

209 ::2022/12/15(木) 07:57:02.93 ID:TkZHDhM20.net
無くなったら色々と値段上がるけどええんか?

210 ::2022/12/15(木) 07:58:03.79 ID:lxYRY+Gx0.net
日本の恥

211 ::2022/12/15(木) 07:58:20.19 ID:bn0wtZMW0.net
>>64
お前の会社など社会に必要ない
潰れてしまえ
そしてお前は死ね

212 ::2022/12/15(木) 07:59:19.22 ID:nolAy/fe0.net
地方は外国人実習生がいないとなりたたなくなってるからな
子供部屋が時給400円で一年に1日の休みしかないとこで朝から晩まで働くの?
綺麗事ならなんとでも言えちゃうのよw

213 ::2022/12/15(木) 08:00:02.16 ID:qcOuSaN40.net
問題点を取り上げる会議とかはこれが初めてだっけ?

214 ::2022/12/15(木) 08:00:34.90 ID:2gspykGY0.net
>>212
成り立たないなら潰れてもらって結構と言っている

215 ::2022/12/15(木) 08:00:39.72 ID:IJqSopS90.net
誰が変わりに農業漁業建設とかのきつい業界で働いてくれるの?
俺は嫌だし食い物の値段が上がるのも嫌なんだが

216 ::2022/12/15(木) 08:00:43.52 ID:JaPoEygn0.net
一年かけてどんな結論になるんだろ

217 ::2022/12/15(木) 08:02:02.36 ID:7w0lkvzZ0.net
>>212
特殊学級?

218 ::2022/12/15(木) 08:02:03.51 ID:fWj6Qvr+0.net
技能実習ってなんの技能が身につくんだろうな
工場になると何百何千万の機械で単純作業させられるけど
そんなん買えないだろう

219 ::2022/12/15(木) 08:04:14.57 ID:UmJbMizG0.net
外国人労働者はいてもいいけどダンピングは絶対ダメだ
むしろ日本語研修義務化とか日本人よりコスト高になるようにしろ

220 ::2022/12/15(木) 08:04:44.26 ID:D6Pvpf390.net
奴隷移民制度

221 ::2022/12/15(木) 08:06:04.41 ID:hONDG0fL0.net
>>218
日本式忍耐力

222 ::2022/12/15(木) 08:06:09.32 ID:NmpLld6B0.net
>>159
今も補助金でてるよ
農家が自立できる野菜の価格ってどんなもんだろうな

223 ::2022/12/15(木) 08:06:20.80 ID:9PWZ/23M0.net
>>72
あれアメリカ国内の日本人移民を優遇しろって提案だぞ
日本も中国朝鮮人を差別してるじゃねーかってツッコまれて萎んじゃったw

224 ::2022/12/15(木) 08:06:45.35 ID:IYz5Bvjp0.net
>>1
この制度が見直しされると事業がやっていけなくなるって企業は無くなって構わない。どんどん潰れていい。

225 ::2022/12/15(木) 08:07:12.08 ID:cWqEcAtq0.net
派遣も正社員も抜本見直ししろよ
日本の労働は全部奴隷制度だから

226 ::2022/12/15(木) 08:07:28.05 ID:NmpLld6B0.net
>>215
それなら奴隷制度を続けるしか無いな
奴隷制度は国民のニーズなんだよ

227 ::2022/12/15(木) 08:07:32.38 ID:9PWZ/23M0.net
>>92
日本人と一緒だよ

228 ::2022/12/15(木) 08:07:36.11 ID:nolAy/fe0.net
年収1000万超えの日本一裕福な村で有名な猿払村でも
まともな賃金を払うと採算が取れないって言ってのよ
これが現実

229 ::2022/12/15(木) 08:08:12.61 ID:iorcyy920.net
ベトナムのネットで「日本に行くとひどい目に合う」が広まってるから、まともなベトナム人はもう来てないだろ。

230 ::2022/12/15(木) 08:08:24.71 ID:Vk9RFZRf0.net
見直せって言ってるやつは奴隷になってくれるんだよな

231 ::2022/12/15(木) 08:08:31.05 ID:Q8om6B6r0.net
日本に来て高度技術を習得し、母国に帰った後も貢献する、本来の趣旨に沿った技能実習制度にすべき。
安易な移民であってはならない。

232 ::2022/12/15(木) 08:08:55.95 ID:fWj6Qvr+0.net
20年後ぐらいには慰安婦並みの問題になってると思うわ

233 ::2022/12/15(木) 08:10:05.22 ID:qcOuSaN40.net
>>230
変わるべきはいつまでもいかに安く扱き使うかばかり考えている奴ら
そんくらい小学生でもわかるぜ

234 ::2022/12/15(木) 08:10:17.13 ID:IJqSopS90.net
実習生が多いのって衣食住に直結するけど人気のない業界ばっかだから実習生いなくなったら値段に思い切り跳ね返るだろ
今の物価高なんか比にならんことになりそう

235 ::2022/12/15(木) 08:10:49.62 ID:jEbwOg0F0.net
日本人の大半が、外国人労働者と移民と不法定住者の区別がついていない件。

236 ::2022/12/15(木) 08:12:24.64 ID:YM2ty6BA0.net
やっとか

237 ::2022/12/15(木) 08:12:36.55 ID:Q8om6B6r0.net
労働力不足に対するアプローチは必要。
現時点で月30万程度の土方やドライバーより、月18万程度のSE職、事務職の方が人気であり、賃上げは有効な解決策にはなり得ない。

238 ::2022/12/15(木) 08:12:41.84 ID:vxHP829x0.net
>>17
労働は義務なんだが、やらなくても食っていけるナマポ制度なくさないと
がらだ壊して働けないのはしかたがないとして

239 ::2022/12/15(木) 08:12:46.97 ID:YOlY2/lG0.net
これ廃止じゃなくて
大量に補助金だしまーす!財源は増税しまーす!コースだろ

俺言ったからな

240 ::2022/12/15(木) 08:13:14.14 ID:QqaI7XqA0.net
廃止だろ

241 ::2022/12/15(木) 08:13:26.34 ID:YM2ty6BA0.net
>>235
そう思う傾向なのは、犯罪犯すのが多すぎてのことなんだろうな

242 ::2022/12/15(木) 08:13:50.22 ID:Amh6ugfe0.net
さっきも書いたけど技能実習制度が無くなったら日本が良くなるとか思ってるお花畑が多いね

まず間違いなく逆だからw
まぁ、その時になって「あれ?思ってたんと違うぞ…」となるのはそういう人たちのお決まりだけどね

243 ::2022/12/15(木) 08:14:05.06 ID:4tmf5Yw40.net
看板名称を替えるだけなのにね

核も名称変更して保持したら?

244 ::2022/12/15(木) 08:14:51.85 ID:+Z9KIFfP0.net
要は日本が少子高齢化で衰退してると言うこと。それが元凶。
そこを解決しない限り、働く人はいなくなり貧困化してゆくだけだ。

245 ::2022/12/15(木) 08:15:09.08 ID:yLdpPNaL0.net
国内の奴隷契約みたいな中小いじめも見直せよ

246 ::2022/12/15(木) 08:15:40.75 ID:sXpeNAE20.net
現代の奴隷制度
考えなしに連れてきてあとあと社会問題になるは必至
責任や負担は次の世代に押し付け

247 ::2022/12/15(木) 08:16:18.96 ID:9PWZ/23M0.net
>>237
不人気職の賃上げ不足でしかないな

248 ::2022/12/15(木) 08:18:04.29 ID:nolAy/fe0.net
技能実習生は5年間真面目に働くと日本国籍貰えるとかにすりゃいいんだよ
まともな給与貰えるし好きなとこに住んでやりたい仕事にもつけるしな

249 ::2022/12/15(木) 08:19:24.42 ID:QRc1dCpI0.net
京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行

250 ::2022/12/15(木) 08:19:39.42 ID:Bb6dDj680.net
>>3
ネタレスだろうが、現実こんなのばかりだからな…

251 ::2022/12/15(木) 08:19:44.01 ID:ftubRfQ30.net
送り込んでくる向こうの業者もゴミなんだけどな

252 ::2022/12/15(木) 08:19:46.05 ID:IYz5Bvjp0.net
お前ら、ベトナムは世界史上で初めてアメリカを倒した最強国家だぞ、アメリカの下僕の分際でお前らベトナムを舐めすぎ。

253 ::2022/12/15(木) 08:19:53.00 ID:Qa5Zgx0h0.net
底辺日本人より割高なんだぜでも3年は辞めねーから

254 ::2022/12/15(木) 08:19:57.31 ID:Vidpvjto0.net
日本に居るフィリピンの研修生に聞いたんだけどカタールが物凄く人気だったらしい
死人が出まくってるって話がフィリピン国内でも出回ったから今はそうでもないらしいけど
実際にカタールから帰ってきたやつに話を聞けばわかりそうなもんなのになんでそうなるんだ?行き始めたのがここ数年でまだ帰国者が少ないとかなのかね

255 ::2022/12/15(木) 08:20:29.05 ID:5JzfPpIH0.net
つこてた企業に賠償金と慰謝料を払わせて懲役刑にしろ。

256 ::2022/12/15(木) 08:20:37.93 ID:WaBey2i60.net
そのうちアメリカが日本政府を指導して、アメリカ同様の移民国家にする。
アメリカは不沈空母を中国に取られたくないから、日本が貧困国になって政治が不安定になるのは困る。

257 ::2022/12/15(木) 08:20:50.88 ID:QIzqPpcy0.net
>>246
治安の悪化は現代の底辺層に押し付け

258 ::2022/12/15(木) 08:22:24.79 ID:wFPD/Rvd0.net
商品の値上げ受け入れできればいんだが
まあ消費者が受け入れんだろうな

259 ::2022/12/15(木) 08:22:30.94 ID:vOwKJrX70.net
制度を悪用した業者が消えない限り別の手で奴隷を用意するだけ

260 ::2022/12/15(木) 08:25:00.23 ID:Unl7Veuk0.net
へんなブローカーが介在出来ないように現地で募集面接し、国が日本に連れてきて国が賃金を払う制度にしたらいい
雇用主は国に実習生へ払う賃金を納付
毎月実習生にモニタリング

261 ::2022/12/15(木) 08:25:56.47 ID:b1Q3mlRK0.net
>>1
さすが統一自民党

やることが売国

262 ::2022/12/15(木) 08:25:58.55 ID:7fjWX+Xg0.net
>>13
潰れればいいだけ
お前も若者には代わりはいくらでもいるんだぞと言ってるかもしれないが、
お前の会社の代わりもいくらでもいるんだ

263 ::2022/12/15(木) 08:27:15.71 ID:OMdEUz+N0.net
思想問わずうだうだ文句言って働こうとしない無職共を働かせりゃ一気に解決するんじゃねぇの?
無職を違法化しようよ

264 ::2022/12/15(木) 08:28:21.77 ID:20HSyNaQ0.net
今更だよなー
昔から問題だらけだったのに

265 ::2022/12/15(木) 08:29:56.21 ID:flRzV9cj0.net
>>64
あ~この感じだと代わり(の会社)はいくらでもあるな

266 ::2022/12/15(木) 08:30:08.51 ID:xKQYaBVg0.net
技能実習生から逃亡したり居座り続けて不法滞在者が増えてるのは事実だから。

267 ::2022/12/15(木) 08:30:08.52 ID:Kezv79bN0.net
おせぇーわ

268 ::2022/12/15(木) 08:32:04.15 ID:Kezv79bN0.net
ほんそれよコンビニで1ヶ月生活できるわけない8000円ぐらいだろ夜中

269 ::2022/12/15(木) 08:35:06.23 ID:vwejRNT00.net
中抜きに熱心なだけあって動きが遅いな

270 ::2022/12/15(木) 08:35:20.55 ID:Q8om6B6r0.net
技能実習生や正社員の賃金を上げて、そのかわり企業は設備投資に力を入れ労働生産性を上げる。
工場自動化の初期投資より技能実習生を雇う方が安上がりだから、いつまで経っても労働生産性が上がらない。
「雇用」は重要だが、それは1人で十分な仕事を2人に割り当てることではない。

271 ::2022/12/15(木) 08:35:22.60 ID:8NuajCJr0.net
遅すぎる
犯罪者が増えたのはこれのせい

272 ::2022/12/15(木) 08:37:35.60 ID:8oOWtFdm0.net
技能実習というインチキな縛りが余計な混乱を生む
普通に外国人出稼ぎ労働者でいいだろ

273 ::2022/12/15(木) 08:38:56.85 ID:symipaDH0.net
さらに搾取へw

274 ::2022/12/15(木) 08:39:15.81 ID:ZBrqEBcT0.net
>>3
日本人を労働力に使えない時点でいびつだよね

275 ::2022/12/15(木) 08:40:11.32 ID:QIzqPpcy0.net
>>270
その労働生産性とかいう拝金主義やめろもう。
誰も幸せにならない。

276 ::2022/12/15(木) 08:41:23.81 ID:I7lbOjF80.net
バブル時代や氷河期世代を無限無償労働で使って過労死させて、国が規制したら、外国人技能実習生を奴隷労働させてまた国が規制する
結局、日本の企業や1次産業は奴隷がいないと存続できないんだから無駄じゃね?

277 ::2022/12/15(木) 08:42:14.35 ID:VbXq68Y50.net
今はなんでも政治のせいにできる時代というかシステムが出来上がってる気がする
どこまで正常化というか、納得できるカタチを作ることができるのだろうか

278 ::2022/12/15(木) 08:42:28.35 ID:Mq7mBgk10.net
間違いなく移民ビザに移行するだろうね
海外労働力の受け入れ自体はやめる事はできないから

279 ::2022/12/15(木) 08:43:40.02 ID:zGOKHhGi0.net
ベトナムとかの現地でとにかく誰でもかれでも日本に送り込んで大儲けしてるやつらが一時期話題になってただろ

実習生が逃げ出した時とか犯罪犯した時にそいつらにも責任がいくようにしろよ

280 ::2022/12/15(木) 08:43:43.65 ID:DmJSbEpZ0.net
>>31
どっちかと言うと、仲介業者じゃね。
自動的に連帯保証人になる制度とか、かな。

281 ::2022/12/15(木) 08:43:57.20 ID:/uYPiF0P0.net
>>232
もうなってる
日本では取り上げられないだけ

282 ::2022/12/15(木) 08:45:02.01 ID:vBTXOZ5/0.net
どうせまた法の穴をついて激安で働かせる方法を見つけるぞ

283 ::2022/12/15(木) 08:47:23.55 ID:Amh6ugfe0.net
>>277
外国人労働者を受け入れるなら制度的には技能実習制度が一番ましなんだけどそれを分かっていないお花畑が「実習生は奴隷労働だ!」って叫んで納得しない

壊して新しく出来上がるシステムはまず国民にとって良いものにはならんよ

284 ::2022/12/15(木) 08:47:53.15 ID:I4e9i/BE0.net
キャベツ値上がりはしゃーないな

285 ::2022/12/15(木) 08:48:09.34 ID:axwJGF/D0.net
竹中平蔵とかデービッド・アトキンソンとか、日本の中小企業はどんどん潰せって言ってる人いるけど 
彼らにはとても賛同できないが、>>3みたいな会社はどんどん潰れてもらったほうが日本のためだわ

286 ::2022/12/15(木) 08:48:30.72 ID:M4vxoXx20.net
夏場の川上村は異様な風景

287 ::2022/12/15(木) 08:49:28.70 ID:pZ4hRX2E0.net
会社にベトナム人何人も来たが
皆さん真面目で優秀だぞ
しかし金にも勉強にもならないと分かったら
すぐに逃げていく
流石はベトナム戦争を生き抜いた民族だよ

288 ::2022/12/15(木) 08:51:05.20 ID:kBhwdZ4n0.net
( `ー´) 代わりはいくらでもいる!と言い
上から目線で胡座かいてたではないか!
心配ないだろ?代わりはいるんだろ!

289 ::2022/12/15(木) 08:51:34.92 ID:+6nZ7VD+0.net
>>209
防衛税と同じ
安心安全も金払う時代

290 ::2022/12/15(木) 08:51:35.19 ID:892GP/9C0.net
奴隷がないと生き残れない会社なんか淘汰されたらいいのに何故国は支えてんの?意味不

291 ::2022/12/15(木) 08:52:01.07 ID:vjWmzxuA0.net
>>287
今はモンゴル、集団生活させないならネパールかな

292 ::2022/12/15(木) 08:52:40.54 ID:D/iJtvvG0.net
ところでさ、実習生って社会保険料って支払ってんの?

293 ::2022/12/15(木) 08:54:06.13 ID:vjWmzxuA0.net
>>292
うちのとこは月2000円ちょっと請求来てるよ

294 ::2022/12/15(木) 08:54:31.50 ID:Amh6ugfe0.net
>>282
というか技能実習制度壊したらもう普通の労働者扱いするしかない

そうなったらモラルもなにもない外国人がどうするかといったらまともに働くわけがないんだよね
コミュニティ作ってアングラに潜ったりとかそういうことになる

結果社会がもっと酷くなるという未来にしかならない
特に賃金が高い都会ほどその傾向になるだろうね

295 ::2022/12/15(木) 08:55:32.55 ID:FPIvKGUG0.net
>>4
移民させずに労働力をゲットするための制度だぞ

296 ::2022/12/15(木) 08:57:45.58 ID:AVdiTxVQ0.net
この制度に補助金なり関係者関連に税金流れてるなら。
国内の労働力を労働者として雇用して、雇用制度なりを充実させる方に補助金として使った方が。
将来的に日本が再生するチャンスにもなるからなw
生産者の高齢化だけで労働力だけで見るんじゃなくて、移住して後継者になるなら税金免除とか、国が広い視野で政策しろってことなw

297 ::2022/12/15(木) 08:58:03.18 ID:0r9mJFn+0.net
労働力不足は主婦(主夫)の扶養控除を廃止すれば良いだけ

298 ::2022/12/15(木) 08:58:21.35 ID:/uYPiF0P0.net
>>294
さすが愛知
言うことが頭おかしい

299 ::2022/12/15(木) 08:59:42.93 ID:D/iJtvvG0.net
>>293
年金の財源にする気なんだろうけど、逆に利用されて終わりかな

300 ::2022/12/15(木) 09:01:53.14 ID:tA7tQlzQ0.net
もう50年以上続けてるし日本で学んだ技能を祖国で生かし広めてりゃ教える事なんて無くなってんだろ
少なくとも今まで採用してきた国は打ち切って就労ビザに切り替えろ

301 ::2022/12/15(木) 09:03:04.23 ID:FPIvKGUG0.net
>>26
今どきのヤングは建設業なんてやらないから
氷河期世代とかでも今さら建設業で見習いからやろうとは思わないだろうし

302 ::2022/12/15(木) 09:03:09.16 ID:JfnbyBeL0.net
>>294
まぁいっときの新宿みたいになるだろうな…
でもお上はリスクを承知してんのかは知らんが外国人をどんどん入れないとと考えている
どうしようもねぇな

303 ::2022/12/15(木) 09:03:22.08 ID:mW7VGzkF0.net
真面目にやれよ有識者(笑)

304 ::2022/12/15(木) 09:04:12.55 ID:VFUin1MS0.net
少子高齢化という根本問題を解決せずに、
小手先で誤魔化そうとしてもダメなんだよw

305 ::2022/12/15(木) 09:04:18.46 ID:Amh6ugfe0.net
>>295
そういうこと
なのでこの制度を壊すってのは本格的な移民を始めるという事になる

>>298
頭おかしいって
俺はこの制度を廃止したら起こる現実を書いているだけだが?
技能実習という制度をやめるなら普通の労働者として受け入れるしかない
ということはさっき書いたことが現実にるという事

まさか外国人を労働者として取り扱ったら真面目に働いて家族も呼ばず地域社会に溶け込んだ善良な市民になるとでも思ってんのかね?

306 ::2022/12/15(木) 09:05:54.97 ID:yDaR29KU0.net
>>3
そんな会社つぶしてしまったほうが他に迷惑がかからないから
つうか技能実習制も実態は激安な労働力確保なんだから
そんなものにたよらないとやっていけない企業、農家、漁業家も廃業しろよ

307 ::2022/12/15(木) 09:05:58.57 ID:j4Cv3iuN0.net
実習生の名目で日本に来た奴が何か犯罪犯したら
日本に読んだ奴の責任としてそいつも逮捕しろよ

308 ::2022/12/15(木) 09:07:29.70 ID:Amh6ugfe0.net
>>302
ある程度の管理は必要だよ
彼らは日本人じゃないからな

なのにその制度を考えがあってかないかは知らんけど必死で破壊しようとしている奴らが居るということだ

一方で移民による欧米の治安ガーとか言ってるのになw

309 ::2022/12/15(木) 09:07:41.45 ID:YOlY2/lG0.net
>>251
送りこんでるのは日本の業者な
しかも経営者は中国人とかある

310 ::2022/12/15(木) 09:10:49.75 ID:WeIZzORf0.net
相手の国も問題視しないんだろうか
偉い人はお金もらって見て見ぬ振りか?

311 ::2022/12/15(木) 09:11:20.39 ID:BZsWHjho0.net
>>3
そそ、こういう会社はさっさと廃業すべき

312 ::2022/12/15(木) 09:11:23.47 ID:LaqQJb3u0.net
アメリカで政治問題になってるのは不法定住者。移民ではない。
移民は投票権を持つアメリカ国民。ヒスパニック移民は共和党保守派を支えてる。

313 ::2022/12/15(木) 09:11:26.06 ID:yhw87oeK0.net
今はIT系のサポート業務で20万の仕事たくさんあるからなぁ
若者は建設、運送、介護は絶対やらんよ
外人も定着線、日本が酷いて情報駆け巡ってるから

日本の経営者オジサンはまだまだITをイットとか読んでしまう人たくさんいるし
こういう事情知らないんだろうな

314 ::2022/12/15(木) 09:13:04.60 ID:bpUAeGiV0.net
国営企業が管理しろ

315 ::2022/12/15(木) 09:13:30.76 ID:uYSrrOJj0.net
取引先の工場が人手不足で仕事受けられませんって断ってきて、よくよく聞いたら今までかなりの人手を技能実習生で賄ってた事が発覚したわ
そんなの使わないと経営が維持できないなんてって、うちの社長がぼやいてたよ

316 ::2022/12/15(木) 09:13:49.11 ID:x3ArjYod0.net
山上、外国人奴隷も一緒に救いだす

317 ::2022/12/15(木) 09:14:44.10 ID:64dR88ZP0.net
>>3
経営者の才能がないのよ
自覚して

318 ::2022/12/15(木) 09:14:55.29 ID:x3ArjYod0.net
>>287
当たり前だろ
金か勉強かどちらにもならない場所にいるのなんてジャップだけだぞ

319 ::2022/12/15(木) 09:15:28.47 ID:lyHKNU5B0.net
菅あたりの利権ちゃうかったかこの人身売買機構

320 ::2022/12/15(木) 09:15:58.52 ID:PSkiA+0m0.net
アメリカの不法定住者を「移民」と訳すのは、意図的な誤訳だと思う。
明らかに移民排除の意図がある。マスコミに文句言ってやる。

321 ::2022/12/15(木) 09:17:20.33 ID:ubKPAigX0.net
>>319
菅直人利権かよ

322 ::2022/12/15(木) 09:17:49.97 ID:C/7HpjIZ0.net
半導体工場オペレーターは新規開拓発展途上国かな?

323 ::2022/12/15(木) 09:18:29.22 ID:3XdnqwT/0.net
奴隷にならない外人なんてそれこそ不要だからさっさと帰れよ
シンガポール並みに取り締まれ

324 ::2022/12/15(木) 09:21:35.29 ID:WeIZzORf0.net
>>318
日本じゃ未だに転職は悪みたいな風潮あるからなw

325 ::2022/12/15(木) 09:24:54.18 ID:NmpLld6B0.net
>>320
トランプの不法移民排斥を多様性への攻撃みたいに報道してたな

326 ::2022/12/15(木) 09:25:24.96 ID:ZI6fCHuJ0.net
安売り商売は潰れろ

327 ::2022/12/15(木) 09:25:27.05 ID:sYexrb7E0.net
永住権付きの労働ビザや、帰化移民の大量導入を検討すべき時期に来てる。

328 ::2022/12/15(木) 09:25:32.45 ID:aNW+RkgT0.net
おせーんだよ

329 ::2022/12/15(木) 09:27:24.87 ID://N134J40.net
>>224
ベトナム人の代わりにジャップが奴隷になるんやで(^Д^)ギャハ

330 ::2022/12/15(木) 09:29:21.09 ID://N134J40.net
>>10
バックにいるのが統一教会だとバレてからあんまりウイグル連呼しなくなったよな(^Д^)ギャハ

331 ::2022/12/15(木) 09:29:26.99 ID:2HxZnD0f0.net
>>13
レス乞食w

332 ::2022/12/15(木) 09:31:59.64 ID:DbUFSjOp0.net
これはまあその通り

中抜き受け入れ団体を廃止してハロワにやらせとけや

333 ::2022/12/15(木) 09:32:18.89 ID://N134J40.net
>>328
安倍に天罰が下ってからでないとお友達利権で守られてたからな(^Д^)ギャハ

334 ::2022/12/15(木) 09:34:00.91 ID://N134J40.net
>>226
敗戦する前からジャップにはモラルの欠片もねぇからな(^Д^)ギャハ

335 ::2022/12/15(木) 09:34:14.59 ID:P4CSd1RS0.net
近所の溶接工場のベトナム人は毎週工場の庭でバーベキューしたり、サッカーしたり、どこで見つけたか知らんがベトナム人彼女とデートしてたりで俺より人生充実してる

336 ::2022/12/15(木) 09:38:01.20 ID:wUeFrJmd0.net
不法滞在の異名だろうが

337 ::2022/12/15(木) 09:41:19.12 ID:hrYibamw0.net
実習機構は自民の議員いたよな
なんか散弾ぶっかけられて死んだやついたけど

338 ::2022/12/15(木) 09:42:15.57 ID:/fzCNsGX0.net
国策で人件費・所得を下げてんだろ
こんなもんに依存してる企業は国有化してしまえよ

339 ::2022/12/15(木) 09:43:06.60 ID:SacJdYRD0.net
クソみたいな中小を保護しすぎなんだよ
そんなんだから給料上がらんのだ

340 ::2022/12/15(木) 09:45:05.88 ID:gHi8sAht0.net
入国させるな

341 ::2022/12/15(木) 09:45:24.89 ID:ylKZbpNA0.net
これじゃ、奴隷の買い付けが捗らないよ・・・

342 ::2022/12/15(木) 09:45:40.02 ID:rdX4V/yn0.net
監理団体はNPOで年会費10万円くらい、これが全国で3600団体ぐらいある
これとは別に雇用側はJITCOへの入会が必要でこれが年10~30万円
ここへ国・地方からの補助金予算と雇用主から吸い上げた受け入れ費用の両方が流れ込む仕掛け

343 ::2022/12/15(木) 09:45:55.65 ID:QYW1m4h70.net
本格的にグエンとか外国人労働者として定住させるには国防強くしておかないと制圧できないから今防衛費必要なんだよね、きっと。

344 ::2022/12/15(木) 09:46:34.39 ID:DqTBFYoW0.net
日本はもう奴隷も来ない国になったんだよ。
日本人が奴隷になるしかない。

345 ::2022/12/15(木) 09:49:59.23 ID:QWV+CYH+0.net
>>112
同感

346 ::2022/12/15(木) 09:51:47.08 ID:BEGGGVit0.net
>>3
じゃけんとっとと潰しましょうねー

347 ::2022/12/15(木) 09:51:52.94 ID:5R46sP/W0.net
10年遅いわw

348 ::2022/12/15(木) 09:53:33.04 ID:B/vd0MrR0.net
奴隷雇わないとやって行けない様なブラックな会社は、さっさと潰れた方が世の中健全になる。

349 ::2022/12/15(木) 09:54:00.33 ID:aH+iE8Z30.net
外国人技能実習制度という名称を止めて
外国人奴隷労働制度という名称に改めれば良い。
勘違いして大枚叩いて出稼ぎに来る奴は減るし、
奴隷労働でも良いという人しか来ない。

350 ::2022/12/15(木) 09:57:44.20 ID:JWlCaQJh0.net
移民受け入れ中止しろ
人が足りない会社は賃金を引き上げろ

351 ::2022/12/15(木) 10:01:54.14 ID:r/uiWh/r0.net
奴隷船ででもきてるのかよ

352 ::2022/12/15(木) 10:04:30.88 ID:Wblsenrm0.net
ここは無職の嫉妬スレ

353 ::2022/12/15(木) 10:04:43.79 ID:O1AuOOiQ0.net
今のぬるま湯の日本人に週6勤務みたいな会社に行くわけない
完全週休2日制(週休2日制)

354 ::2022/12/15(木) 10:07:00.74 ID:8jCRcdwD0.net
普通に廃止で良いだろ遅すぎるぐらいだ。これ以上犯罪者を輸入すんな。

355 ::2022/12/15(木) 10:19:24.04 ID:ltBLKgbk0.net
イーロンが言う通り、日本は少子高齢化で滅びる。もう瀬戸際だ。

356 ::2022/12/15(木) 10:21:52.34 ID:bn0wtZMW0.net
>>228
年収削って従業員に払え

357 ::2022/12/15(木) 10:27:39.87 ID:bn0wtZMW0.net
経営が成り立たないのは言い訳なんですよ
経営が無能だから低賃金の人間を雇うしかない
お前の給料ゼロで雇え
人間は奴隷じゃねえんだよ
出来ないならひとり親方でやれば?

358 ::2022/12/15(木) 10:29:19.12 ID:gBnKK+Qz0.net
ほんと苦役なことだけはトリクルダウンしてきやがるな

359 ::2022/12/15(木) 10:41:45.69 ID:/sFBt8Ug0.net
賃上げするのはいいがじゃあそれが価格に転嫁された時消費者は耐えられるのかなぁ

360 ::2022/12/15(木) 10:43:39.60 ID:DCA1eamr0.net
>>275
日本企業が生産性を上げるために辿り着く先が中抜きだからな
不毛というより他ない

361 ::2022/12/15(木) 10:46:27.68 ID:hHxBCWUS0.net
底辺を支える労働者がいなくなったらこの国は一気に衰退するだろうね

362 ::2022/12/15(木) 10:49:01.68 ID:3lJqvX3d0.net
土建屋だけど同僚のベトナムは年収450万円
近所の農家のベトナム人は年収200万円以下で市役所から低所得者向けの給付金を貰ってた

363 ::2022/12/15(木) 10:51:19.11 ID:NzL6gnwv0.net
>>3>>64
ゴミなら無くなった方がいいだろ

364 ::2022/12/15(木) 10:58:24.67 ID:HHS1BTzG0.net
安倍の形見の奴隷制度
なお安倍は他にも手掛けていた奴隷制度の報いを受けた

365 ::2022/12/15(木) 11:06:39.08 ID:fI/JZ9bJ0.net
どっかの後継者いない職人とか継がせたら?
まあ魅力がない仕事だから後継者いないんだろうけど

366 ::2022/12/15(木) 11:07:23.75 ID:TTqV/sdG0.net
>>13
釣れますか?

367 ::2022/12/15(木) 11:08:33.73 ID:zbebNlLu0.net
>>112
日本人と等しく最低賃金以上払ってなんで奴隷なん?

368 ::2022/12/15(木) 11:13:01.06 ID:NzL6gnwv0.net
>>366
いっぱい釣れてるなw

369 ::2022/12/15(木) 11:18:47.30 ID:vz1vmvsu0.net
借金漬けにしてタコ部屋に閉じ込めて低賃金過重労働させるだけでなく
パスポートを取り上げて国外逃亡できないようにするとかめちゃくちゃやってたからなあ
とうとうベトナム人ですら新規で来なくなってきたから見直しするだけ

370 ::2022/12/15(木) 11:20:17.59 ID:QIzqPpcy0.net
LGBTどころではない人権侵害

371 ::2022/12/15(木) 11:21:42.27 ID:WJfmOt9U0.net
有識者って本当に有識者なのか
何目線で有識者なのか

372 ::2022/12/15(木) 11:27:55.62 ID://N134J40.net
>>367
最低賃金を払ってないから問題になってんだぞ(^Д^)ギャハ

373 ::2022/12/15(木) 11:31:37.92 ID:+D5pz3iz0.net
おせーよ
だからだめなんだよ

この国にはグズしかいねーんかよ

374 ::2022/12/15(木) 11:33:16.87 ID:+D5pz3iz0.net
技能実習なんだからさ
何も日本でやらなくてもいいじゃん
現地でガッツリ教えてやれよ
それが人情ってもんだろ

375 ::2022/12/15(木) 11:34:25.48 ID:+D5pz3iz0.net
>>371
飯塚も信州大の名誉教授も有識者だぞ
わかるよな?

376 ::2022/12/15(木) 11:34:56.09 ID:lhiLuv180.net
>>3
国は劣等中小は潰れろと言ってるんだよ

存続しても何の価値もないからな

377 ::2022/12/15(木) 11:35:24.22 ID:QIzqPpcy0.net
上級人間どもだな

378 ::2022/12/15(木) 11:37:40.01 ID:rrOvQzfO0.net
生産性の悪い会社が淘汰されるのはしやゃあない
無理矢理生かしてたから今の日本の現状なのだろう

379 ::2022/12/15(木) 11:48:35.61 ID:+K/YVQh10.net
ん〜見直しはこれで3?4回目?かな
見直しは無理だろから廃止すればいいのに
実習先での事件をきっかけに見直案ばかりなんだから

380 ::2022/12/15(木) 11:49:48.47 ID:Yj9Mk7vH0.net
>>64
意味不明なのはあんたの頭だ
社会の害だから早く会社たため
従業員は大丈夫
他でやっていける
何より一番の無能はあんただから
他ではやっていけないから、
会社たたんで細々と暮らしていけ

381 ::2022/12/15(木) 12:16:45.38 ID:YzKlLTHh0.net
別に今って日本人を同等ぐらいの待遇で雇えるだろ
なんでわざわざグェン呼ぶん

382 ::2022/12/15(木) 12:18:09.62 ID:dxvCEHyx0.net
日本人が死んでるのに、外人が耐えられるものではない

383 ::2022/12/15(木) 12:22:06.40 ID:V3hIX4zS0.net
コンビニ技能実習生とかいう欺瞞がいつまでも通用するわけなかろうw馬鹿者がwwwwこの制度進めたやつ諸共滅べ。

384 ::2022/12/15(木) 12:25:33.62 ID:9Uq6JduT0.net
徴用工ありま~す

385 ::2022/12/15(木) 12:29:05.89 ID:+fNMoxXo0.net
>>25
輸入に頼らなければ生きていけない国に対してはなんか言わないの?

386 ::2022/12/15(木) 12:30:01.44 ID:m8R7KyUn0.net
>>385
日本の食糧自給率、エネルギー自給率知ってる?

387 ::2022/12/15(木) 12:30:17.59 ID:cJoyPAbb0.net
技能実習生は悲惨

・実家は貧しい農家が多い。ベトナムの平均月収は5万円。平均年収は36万円
・年収の4年分近くの借金を抱えて来日する
・法律で上限が3600ドル以下と決められてるが大半の送り出し機関は80万円~100万円の渡航前費用を技能実習生から徴収する
・日本の管理団体の職員がベトナムに視察に来た時の宿泊費、食費、あてがう売春婦に掛かる費用は送り出し機関が負担する
・実名でベトナム人が送り出し機関の内情を暴露すると命の危険がある
・技能実習生を雇用してる企業の7割で違法行為が行われている(技能実習生が被害者)
・技能実習生が企業に対して権利を主張すると強制帰国させられる
・途上国の人は「日本は先進国だから人権意識が高くて労働環境も優れている」と思ってる

388 ::2022/12/15(木) 12:34:47.53 ID:hz9BrRYT0.net
人件費を削るのって一番楽だけど問題の先送りでしかない
つまりこれをやるのは無能

389 ::2022/12/15(木) 12:35:16.21 ID:bn0wtZMW0.net
>>387
実際、他国と比較すると日本は一番優しいって言ってたなあ
アメリカと中国と韓国と日本にそれぞれグエンコミュニティがネットで繋がってるんだそうだ
中国の華僑みたいなもんかな
みんな、生活は大変だってさ

390 ::2022/12/15(木) 12:35:53.62 ID:r317Jw3c0.net
もっと早くやるべきだろ
これこそ日本の恥だわ

391 ::2022/12/15(木) 12:41:26.34 ID:Tn376tHB0.net
>>3
大人しく潰れろ

どのみちいつかは潰れる運命なんだから

392 ::2022/12/15(木) 12:42:18.51 ID:/DmGr1MW0.net
工場系はうまくいってwinwinとなってるとこ多いけど、農業系があかん
そもそも日本の農業のノウハウ学んでも、気候や土壌が違う国では通じないだろ…

393 ::2022/12/15(木) 12:46:25.58 ID:9S6hLr4Y0.net
より酷く受け入れられるようになるんだろうな
企業や自治体が責任もって管理して失業したら送り返す
逃げたら雇った方に罰則与えるとかしないとまともに機能してないわ

394 ::2022/12/15(木) 12:55:21.48 ID:mdvlI3w20.net
ベトナム人来なくなってるんだろ。もう円なんか稼いでも仕方ないもんな。
落ちぶれる日本を尻目にベトナムは年々経済発展してるし。

395 ::2022/12/15(木) 12:55:42.56 ID:Xzi0vdUW0.net
さらに奴隷強化するのが(半島の)自由(日本人の非)民主党のいつものやり方

396 ::2022/12/15(木) 12:58:06.69 ID:fhbU0zB70.net
技能実習生よりニートになってるオッサン達雇ってやれよ

397 ::2022/12/15(木) 13:23:27.39 ID:buttJiRp0.net
技能実習ていうくらいだから研修センターで教えればいいじゃん。
人手不足の穴埋めに使ってんじゃねーよ。

398 ::2022/12/15(木) 13:31:52.43 ID:4X5YjtO10.net
>>381
給料や休みに煩いからだろうな
今時年休3桁行かないとこには給料良くても来ないし

399 ::2022/12/15(木) 13:52:43.55 ID:VbXq68Y50.net
>>283
技能の熟練に対しての生産性がどれぐらいあるのかという個人のステータスを表示できないとな
日本人も同じ基準で一緒に働くことが重要だと思うのよ

400 ::2022/12/15(木) 14:43:58.45 ID:mLMISjgE0.net
見直しっていうか止めたら?

401 ::2022/12/15(木) 15:07:26.37 ID:aCfnxaUi0.net
おっせーよ

402 ::2022/12/15(木) 15:08:21.93 ID:aCfnxaUi0.net
別に技能実習生なんか使わなくてもケンモメンとかニートとか浮浪者とかいるからな

403 ::2022/12/15(木) 15:08:59.30 ID:aCfnxaUi0.net
中国もアメリカも国内の底辺を奴隷のように使ってるんだからそれでいいんだよ

404 ::2022/12/15(木) 15:13:11.88 ID:3FBSqArx0.net
>>403
国内の底辺ならまだいい
外から実習生の名目で連れてきて奴隷扱いは流石に不味い

405 ::2022/12/15(木) 15:16:09.35 ID:CC15HVyw0.net
>>64
ネタじゃなくマジかよこいつ
潰れて死ねやゴミクズ

406 ::2022/12/15(木) 15:28:04.47 ID:zJY0L//R0.net
制度の名前を変えて更に企業側にとって都合の良いやり方にするだけだと思う

407 ::2022/12/15(木) 15:33:08.17 ID:YBMZHLy30.net
嫌なら来るな

408 ::2022/12/15(木) 16:21:46.85 ID:DysxsAkc0.net
これだけはさっさと廃止してくれ

409 ::2022/12/15(木) 16:23:57.64 ID:M/zj/Lot0.net
バレてきたからやってるポーズだけ

410 ::2022/12/15(木) 16:29:45.53 ID:f2fr/66O0.net
グエン グヌヌ…

411 ::2022/12/15(木) 16:30:18.81 ID:E5b5G/i20.net
>>409
終いにアメリカから怒られる
今は民主党政権だから煩いよ

412 ::2022/12/15(木) 17:01:33.63 ID:D9qpeM8N0.net
見直しを検討する予定の検討会議を近日開くべく有識者を集める検討に入る予定であります

413 ::2022/12/15(木) 17:08:12.03 ID:mzgZ1btt0.net
見直して何でもありにするんだろ、どうせ

414 ::2022/12/15(木) 17:14:43.77 ID:g9sWNbfN0.net
借金までして日本に来るぐらいならその借りた金で母国で商売でも始めた方がいい

415 ::2022/12/15(木) 17:18:17.32 ID:36JPrRKw0.net
技術を教えるんだから金を取れ

416 ::2022/12/15(木) 18:01:50.75 ID:raHsS4b20.net
技術を教えたいんなら技術者に2000万ぐらい渡して欲しがってる国に派遣しろよw
なるべく欲しがってる国が金出すべきだな



奴隷募集に技能実習制度とか名前付けんじゃねーよ奴隷商人がよw

417 ::2022/12/15(木) 18:07:19.61 ID:JKMcGTPg0.net
最低限の読み書き出来るかチェックが必要だろう
入国1年間以内に応用情報の取得を必須にしたら?

418 ::2022/12/15(木) 18:09:40.89 ID:KL3rexTR0.net
ベトナム人は止めて
ホッテントット人にします!

419 :タイタン(東京都) [CN]:2022/12/15(木) 18:26:59.11 ID:+zwubc+V0.net
>>2
チャイナブローカー通じてチャイナの建てた工場へ奴隷を輸出

今治等日本製アピールのため商標登録しまくる

作ったタオル等をチャイナへ逆輸入

愚民が10倍以上の価格で喜んで購入

登場人物オールチャイナ
最近はベトナム人も

420 ::2022/12/15(木) 19:25:33.97 ID:o8VR2H660.net
もう日本になんか外国人来ないだろ
オーストラリアとか台湾、韓国の方が断然条件いいわけだから
TSMCが日本に型落ち半導体工場作るのも人件費が安いからだしな

421 ::2022/12/15(木) 19:33:36.41 ID:P4CSd1RS0.net
>>420
最近先端半導体も日本でやると言い出しとるで

422 ::2022/12/15(木) 20:27:47.05 ID:o8VR2H660.net
もう日本は賃金安くて生活厳しいから日本の若者でも台湾やオーストラリアに出稼ぎに行く人続々出て来るだろうな

423 ::2022/12/15(木) 21:10:54.64 ID:AWdNSUrO0.net
韓国の方がいいわけない。
日本に来ている人数も日本の方が桁違いに多い。
そもそも今は韓国人が日本に出稼ぎに来てるのが現実。
廃止にして韓国人や出稼ぎで何十年も居着いた罪ニチ朝鮮人を禁止にすべき。

424 ::2022/12/15(木) 21:32:25.02 ID:0ZjOdpA10.net
もう日本は出稼ぎに行く側の国だ

425 :名無しさんがお送りします:2022/12/15(木) 23:27:37.28 ID:5v7VDlg04
謝罪と賠償まだ?

426 ::2022/12/16(金) 04:48:47.16 ID:TD0rA39D0.net
オモテナシとか言っておいて
金持ってない人間に対してはこういう対応だものな
それが日本しぐさ

427 ::2022/12/16(金) 05:39:03.88 ID:pMtu+JTi0.net
水戸黄門の落雁の回のように「無職に売る菓子はねえ、帰れ」とか言われないこの世の中である
100円の買い物だけでも応分より過剰にもてなしてもらえてるのに、人の欲とは際限のないもんだな

428 ::2022/12/16(金) 09:14:57.57 ID:bXzoXwuF0.net
怠惰な日本人より半分の給料で倍働くベトナム人を雇いたいのは普通のことなのでは?

429 ::2022/12/16(金) 09:18:55.67 ID:HkzIEDoS0.net
それは技能実習ではない。

430 :ベテルギウス(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 13:04:17.88 ID:gTVWTIyu0.net
いい事だね。
外国人実習生の代わりにニートとナマポを強制労働させればいいよ。

431 :ベテルギウス(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 13:04:59.38 ID:gTVWTIyu0.net
>>428
なので、ベトナム人並にナマポとニートを働かせればいい。
サボったら木刀でぶん殴る。

432 ::2022/12/16(金) 17:28:27.34 ID:3oTYIXJl0.net
>>428
ベトは倍も働かねーよ
サボりとおしゃべりばかり
指摘しても逆ギレ
とっとと国に返せと

433 ::2022/12/16(金) 17:31:58.36 ID:LExeDNwe0.net
>>3
値上げして社会に貢献しろよ
デフレは売国だ

434 :アルデバラン(神奈川県) [US]:2022/12/16(金) 22:58:10.90 ID:Xue0zmYa0.net
>>432
ほんと、その通り。
代わりにニートとナマポを強制労働させるべきだよね。
あいつら人と喋らないし。

435 :ガニメデ(神奈川県) [US]:2022/12/16(金) 23:11:06.84 ID:+7JNpuRN0.net
実習生なんだから作ったモンの半分はオシャカ
程度のハズなんだけど普通に戦力として期待してるからな

436 :ダークエネルギー(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 23:14:45.32 ID:lJOImPEd0.net
>>301
40~50代の使えない口だけのおっさん入れたところで苛めやパシりの対象になるだけよ

437 :アルデバラン(神奈川県) [US]:2022/12/16(金) 23:16:25.10 ID:Xue0zmYa0.net
>>て飴与えて言う事聞かせればいいよ。
無能氷河期のあいつら、簡単に洗脳されるから。

438 ::2022/12/17(土) 08:14:04.90 ID:5apJcIfA0.net
>>3
そういう考えだから、お前も前の会社もダメなんだ

売上を増やすような提案も出してもらえずに低空飛行続けて、人が離れてくよ

439 ::2022/12/17(土) 08:28:36.59 ID:daHozSzK0.net
国を出てスキルアップ目指す若い外国人とニートを比べるのあかんでしょ…

440 ::2022/12/17(土) 08:32:33.35 ID:q6mJbNW50.net
安い労働力がいないと立ち行かない底辺職業がそもそもおかしいハズなんだが
現実はそうは行かないのよな

441 ::2022/12/17(土) 09:33:43.57 ID:enrdb1PN0.net
労働基準法が守られていない

442 :ダイモス(千葉県) [US]:2022/12/17(土) 10:34:23.57 ID:NQQlbvW80.net
やっとか
動き遅すぎるだろ

443 :バン・アレン帯(茸) [US]:2022/12/17(土) 10:35:45.04 ID:BAH//tQb0.net
>>1
名前を変えてリニューアル!

444 :プレセペ星団(大阪府) [EU]:2022/12/17(土) 10:39:32.92 ID:V/UocPgf0.net
じゃあ代わりに日本人を研修生扱い出来るようにしろよ
ダメじゃなくて代わりもちゃんと考えろよ

445 ::2022/12/17(土) 15:59:19.20 ID:PZM7FCw30.net
ネット掲示板でカネ無いアピールする若者にやらせたらいい。

総レス数 445
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200