2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新東名高速道路、2027年度に全線開通へ [123322212]

1 ::2022/12/16(金) 21:23:03.31 ID:CUB+3jE10●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 中日本高速道路は16日、新東名高速道路の全線開通が2027年度にずれ込むと発表した。神奈川県内のトンネル工事で地質の脆弱な区間が確認され、
工事が難航しているためで、直近に計画していた23年度の全線開通から4年遅れることになる。

 難航しているのは新秦野インターチェンジ(IC)―新御殿場IC間の高松トンネル(延長約2800メートル)で、トンネルの変形や崩落が起きているという。
中日本高速は昨年、「23年度の開通は困難」との見立てを公表し、工程の精査を進めていた。

 新東名のうち、新秦野IC―新御殿場IC間を除く228キロはすでに開通している。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221216-OYT1T50216/

2 ::2022/12/16(金) 21:23:42.29 ID:Fk6GVUzA0.net
最高速度は130か?

3 ::2022/12/16(金) 21:24:22.06 ID:YV9yjqq00.net
自動運転専用にしないのか

4 ::2022/12/16(金) 21:24:26.10 ID:kit1KZ4c0.net
外環もよろ

5 ::2022/12/16(金) 21:24:40.86 ID:mwNQbPQV0.net
おせーよ

6 ::2022/12/16(金) 21:25:30.23 ID:Ax1fELj10.net
新東名、伊勢湾岸、新名神無茶苦茶楽
名阪、お前は何一体なんだよ!

7 ::2022/12/16(金) 21:25:44.19 ID:0eKx/Ozo0.net
新東名もいいけど厚木秦野道路はどうなっとるんや

8 ::2022/12/16(金) 21:26:22.95 ID:mwNQbPQV0.net
>>6
引き立て役っつーかアレがあるから新しいのが出来たまであるやろな

9 ::2022/12/16(金) 21:26:24.25 ID:jNGfJJca0.net
5年後かよ
なげえな

10 ::2022/12/16(金) 21:27:12.61 ID:YZyNaexP0.net
完成4車線で作ってしまったとこはどうするの?

11 ::2022/12/16(金) 21:27:49.34 ID:gZZLWo0b0.net
そっから30年?

12 ::2022/12/16(金) 21:28:09.88 ID:95ytvsQs0.net
3キロに満たないトンネルで4年も遅れるって?

13 ::2022/12/16(金) 21:28:45.53 ID:dhAclJPS0.net
圏央道から先は?
まさかあそこが終点??

14 ::2022/12/16(金) 21:30:22.02 ID:LPrUYr0x0.net
>>9
死にたくなることがあったが、とりあえず新東名の部分開通まで待ってみた。
その次にまた死にたくなることがあったが、とりあえず東京外環市川開通まで待ってみた。
またまた死にたくなることがあったが、とりあえず東武野田線急行が出来るまで待ってみた。
今も死にたくなるが東京外環が東名に繋がるの待ってる。

15 ::2022/12/16(金) 21:31:35.02 ID:p9Yjae/t0.net
時間稼いで値上げしたり税金盗む方法を考えてる

16 ::2022/12/16(金) 21:32:43.09 ID:2D02FJwA0.net
何時になったら約束通りタダになるの?

17 ::2022/12/16(金) 21:33:18.23 ID:0gWafapK0.net
そっちよりも新名神-京滋の直結をはよ
いちいち名神に合流させるアホな仕組みにした無能

18 ::2022/12/16(金) 21:34:15.59 ID:95ytvsQs0.net
>>16
有料だから快適なんだよ
無料でメンテしない道路とかになったら最悪

19 ::2022/12/16(金) 21:35:16.24 ID:bkBoKh000.net
>>6
高所恐怖症だから伊勢湾岸苦手だわ
金玉がキュンってなる

20 ::2022/12/16(金) 21:36:24.38 ID:TLrvJ+WI0.net
静岡と山梨にインター作ったから?

21 ::2022/12/16(金) 21:37:32.28 ID:SkC3y7Ey0.net
くそトラックの追越し車線走行を禁止しろや

22 ::2022/12/16(金) 21:39:00.40 ID:44cy+hiT0.net
>>6
名四国道の地獄っぷりに比べりゃ屁みたいなもんだ

23 ::2022/12/16(金) 21:39:52.47 ID:8hkruezE0.net
>>6
無料なんだし贅沢言うな

24 ::2022/12/16(金) 21:43:25.67 ID:qEBgPP1T0.net
>>14
これ
東北ツーリング捗るわ

25 ::2022/12/16(金) 21:43:37.51 ID:Nhi/LsJ60.net
トンネルだらけのリニアは大丈夫なのか
そこだけで何十年だろ

26 ::2022/12/16(金) 21:44:49.28 ID:Dq6ptlCR0.net
海老名がどん詰まりするからあんまメリットない

27 ::2022/12/16(金) 21:49:08.85 ID:LPrUYr0x0.net
>>26
東京方向から見て、、
湾岸→戸塚→茅ヶ崎→厚木って繋がるようになって海老名を介在しないクルマが出てくる
と思う。

28 ::2022/12/16(金) 21:52:30.01 ID:dhAclJPS0.net
>>27
1号線かったるいやん
戸塚原宿のアンダーパスで絶対に混むし

29 ::2022/12/16(金) 21:59:51.71 ID:Dq6ptlCR0.net
>>27
東京に出入りする車に加算税つけるくらいしないとむり
車が多すぎるから

30 ::2022/12/16(金) 22:19:36.64 ID:LPrUYr0x0.net
>>28
いや、そこに有料道路か高速道路か圏央道の先っちょと呼ぶか知らんがバイパス状の道が出来るってことなんだろ?

31 ::2022/12/16(金) 22:24:12.39 ID:upS9DyJM0.net
>>17
猪瀬「京滋バイパスで」

32 ::2022/12/16(金) 22:39:59.17 ID:UiIM+9Ux0.net
遅いんだよ

33 :地球(東京都) [US]:2022/12/16(金) 22:45:17.11 ID:dZMgFhQC0.net
>>28
https://kuruma-news.jp/post/539233

こんなの作ってる

34 :アルタイル(東京都) [CN]:2022/12/16(金) 22:45:59.10 ID:RVPCab1l0.net
それより関越道が首都高に繋がるのはいつよ

35 :ガニメデ(大阪府) [CA]:2022/12/16(金) 22:51:44.78 ID:9C/L6iiI0.net
>>18
無料でメンテするのが約束なんじゃないの?しらんけど

36 :クェーサー(茸) [ZA]:2022/12/16(金) 22:54:11.67 ID:AsnXedIo0.net
ソース元見たらトンネルの変形と崩落が始まってるとかメチャクチャ怖いことが書いてあるんだが

37 :冥王星(茸) [KR]:2022/12/16(金) 22:56:12.09 ID:gBjXkq2t0.net
新名神は何時になったら全通するんだよ

38 :冥王星(茸) [KR]:2022/12/16(金) 22:57:24.10 ID:gBjXkq2t0.net
>>34
永遠にあそこ泊まりだろ
外環に繋げただけマシ

39 :カストル(茸) [US]:2022/12/16(金) 23:01:02.56 ID:mwNQbPQV0.net
>>34
アカい反対運動が激しかったとかで

40 :天王星(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 23:02:13.90 ID:KCoOgAEj0.net
やれやれだぜ

41 :クェーサー(茸) [ZA]:2022/12/16(金) 23:03:48.09 ID:AsnXedIo0.net
首5から関越行くのに荒川を2回渡る馬鹿馬鹿しさ
改めて地図で見ると泣けてくる

42 :トラペジウム(東京都) [ニダ]:2022/12/16(金) 23:16:29.85 ID:UES7au4R0.net
猪瀬のポールはまだあるの?

43 :ディオネ(神奈川県) [US]:2022/12/16(金) 23:19:27.63 ID:hv/iSosX0.net
当初予定は2020年だったじゃん
せめて藤沢ICから公田ICの間だけは全労力を注いで繋いでくれ

44 :地球(東京都) [US]:2022/12/16(金) 23:21:37.28 ID:dZMgFhQC0.net
>>37
2025年予定だったが枚方で鉛汚染土やらコンクリブロックやら出てきてな…

45 :タイタン(SB-Android) [ニダ]:2022/12/16(金) 23:29:19.80 ID:GwywZvdQ0.net
関西地方はなんか知らんうちに新しい高速道路や高規格な自動車専用道が複雑に絡み合いながらどんどん出来てるけど、
関東地方は人が住んでる地域の現場が多いから収用に時間が掛かったり、それを避けて大深度地下のトンネル工事が多いのは分かるけどホント進捗が遅いな

46 :オベロン(千葉県) [US]:2022/12/16(金) 23:32:43.56 ID:LPrUYr0x0.net
>>45
成田スカイアクセスとか山手トンネルとかは
大げさに言うと一夜にして出来たような感じはするから
むしろ土木技術ってすごいもんだなと思う

47 :アルファ・ケンタウリ(愛知県) [CN]:2022/12/17(土) 00:01:49.40 ID:nmgA1LKv0.net
>>6
こいつの言ってるのって実は名神のことじゃね?

48 :アルファ・ケンタウリ(愛知県) [CN]:2022/12/17(土) 00:03:18.14 ID:nmgA1LKv0.net
海老名から先、第三京浜までつなげてから全線開通って言ってくれ

49 :天王星(静岡県) [NL]:2022/12/17(土) 00:06:20.62 ID:LSIQ9GHp0.net
高速バスも時速120キロで

50 ::2022/12/17(土) 00:37:55.05 ID:KMxZhFgf0.net
新東北は造らないの?
東北道の仙台以南〜福島県境までの線形がクソすぎるんだけど

51 ::2022/12/17(土) 00:38:00.28 ID:2aS5LuFv0.net
関越のやる気のなさは異常

52 ::2022/12/17(土) 00:41:15.78 ID:CwV/PhqX0.net
東京~金沢を3時間で結ぶ
東金自動車道はいつ開通するのか

53 ::2022/12/17(土) 00:44:25.95 ID:nN37llxZ0.net
>>52
千葉東金道路なら…

54 ::2022/12/17(土) 00:58:13.64 ID:jIGSyLcz0.net
>>14
2035年の皆既日食
その次が金環日食
その後はもういいかな

55 ::2022/12/17(土) 01:41:54.04 ID:dkjrZmtP0.net
>>14
東八道路の全面開通まで待ってなよ

56 ::2022/12/17(土) 01:57:06.31 ID:lwHdbMa10.net
都道420号 通称環状6.5号線の全面開通を待てば不老長寿間違いなし

57 ::2022/12/17(土) 02:39:50.34 ID:2lM3X02G0.net
新名神全通はよはよ

58 ::2022/12/17(土) 02:42:32.79 ID:VpLSIICa0.net
>>25
リニアは新東名とかのより断面が小さいから
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/04/20170804k0000m040090000p/9.jpg

59 ::2022/12/17(土) 03:41:10.63 ID:XOxQg60t0.net
新海老名から先の都心へは計画はありますが見通しは立ってません
1号線戸塚インター横浜中心部へのバイパストンネル入り口は造ったけどその先土地買収出来ていません
こんなんばっかり

60 ::2022/12/17(土) 04:00:44.37 ID:MIMvS93s0.net
新名神全線開通はいつなの?
名神の京都辺り混むから嫌やねん

61 ::2022/12/17(土) 04:39:12.56 ID:kAyT3Nma0.net
海老名から狩場まで早く造れ

62 :かみのけ座銀河団(福岡県) [ニダ]:2022/12/17(土) 07:02:22.79 ID:Y3VDfxLO0.net
>>35
日本の道路は無料だといつまで経ってもメンテされない

一度国道4号線とか16号線を走ってみるといいよ
マジでこれが日本の大動脈なんだって激しい振動wを感じられるから

63 :ヒドラ(静岡県) [US]:2022/12/17(土) 07:12:52.99 ID:e98wnlSo0.net
>>19
わかるわー

64 :カロン(静岡県) [SE]:2022/12/17(土) 07:36:29.05 ID:io3Jd2330.net
>>14
中部縦貫全通迄待つんだ

65 ::2022/12/17(土) 08:30:51.16 ID:qDkyLN5c0.net
猪瀬「なんかはやく走るのムカつくから
ポールたてとくね」

66 ::2022/12/17(土) 10:38:14.25 ID:07Mzm6QA0.net
随分先だが破砕帯で工事が大変だから無事にできることだけを祈るわ

67 :クェーサー(大阪府) [RE]:2022/12/17(土) 11:10:01.97 ID:2lM3X02G0.net
>>64
長野県のやる気の無さよ

68 :トリトン(千葉県) [US]:2022/12/17(土) 12:31:12.75 ID:q905x4jP0.net
>>54
前回曇ってて見えなかったハレー彗星を見たいけど
2061年じゃもう無理かな・・・

69 ::2022/12/17(土) 12:50:45.27 ID:ebw6xqBu0.net
さっさと新名神の猪瀬ポールを抜けよ、いつまであんな邪魔な物残してんだよ、

70 ::2022/12/17(土) 12:54:37.64 ID:eKwwUU6b0.net
あの道、標高高すぎて怖いんだよねー
山梨の山んなかとか飛んでる感じになるじゃん
超こわい

71 ::2022/12/17(土) 14:19:00.48 ID:EbtTYkYn0.net
>>67
安房峠のところあんなにきれいにしたのにまた高速迄作るんじゃかったるいだろ

72 ::2022/12/17(土) 14:50:40.31 ID:1vAyHIOz0.net
>>71
でもあそこ通してくれると北陸飛騨と関東甲信が滅茶苦茶ショートカットになるから整備して欲しいわ

73 ::2022/12/17(土) 14:55:32.42 ID:SAeTpiyi0.net
>>13
首都高の都内区間を通過する流れを抑止するのが目的だから、圏央道で寸止めで正解。
現状でも対東北道以西は圏央道経由の方が短くて速いし。

74 ::2022/12/17(土) 14:55:37.26 ID:eKcfYi2c0.net
>>68
諦めんじゃねぇよ頑張れ

75 ::2022/12/17(土) 17:53:41.15 ID:bNubz8ox0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

76 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [PT]:2022/12/17(土) 21:19:07.24 ID:R17+Lha80.net
その前に南海トラフが来そうな予感

77 ::2022/12/18(日) 08:49:12.57 ID:An0fwY1w0.net
>>73
だったら圏央道は8車線くらいで建設してほしかった
いつでも渋滞知らずで快適に走れますとアピールするにはそのくらい必要

78 ::2022/12/18(日) 15:54:01.59 ID:AScfNGFn0.net
新東名の全線開通は、渋滞の緩和や事故減少、物流促進、防災力の向上などにつながると期待されていて、全線開通の見通しが示されたことを受けて静岡県の川勝知事はコメントを出しました。

知事は「全線開通の見通しが立ったことに安堵しております。物流や観光振興など、沿線地域に多くの効果をもたらし、県民の期待も非常に大きいことから、安全を最優先した上で、一日も早く開通するよう働きかけてまいります」としています。

79 ::2022/12/19(月) 03:13:17.47 ID:ieAV3HMd0.net
>>77
圏央道8車線にして無料か激安にすれば首都高通り抜けたりする車無くなるし都内の渋滞も緩和されたのにな

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200