2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強い寒気の影響で九州北部は19日朝にかけ大雪のおそれ [512899213]

1 ::2022/12/18(日) 20:57:23.75 ID:uNOSjKcz0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
今シーズンいちばんの強い寒気の影響で、九州北部地方では19日朝にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。
気象台は、雪や路面の凍結による交通への影響などに注意するよう呼びかけています。

福岡管区気象台によりますと、九州北部では上空およそ1500メートルにマイナス9度以下の今シーズン一番の強い寒気が流れ込んでいます。

寒気のピークは過ぎつつあるとしていて、九州北部では警報級の大雪となる可能性は低くなっています。

それでも、冬型の気圧配置の影響で九州北部では広い範囲で雪が降っていて、19日朝にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。

19日午後6時までの24時間に降る雪の量は、山地ではいずれも多い所で、熊本で10センチ、福岡、佐賀、長崎、大分で5センチと予想されています。

また、平地では福岡、佐賀、長崎、大分、熊本で3センチと予想されています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20221218/5080013458.html

2 ::2022/12/18(日) 20:58:11.51 ID:DXoTqWnt0.net
https://i.imgur.com/XGIKPKY.jpg

3 ::2022/12/18(日) 20:58:32.56 ID:3Ntgt1Fz0.net
大分って雪降る?
年明け旅行行くんだけど

4 ::2022/12/18(日) 20:58:59.48 ID:OcSilTKa0.net
温暖化は何だったのか

5 ::2022/12/18(日) 20:59:15.97 ID:9dvsWRdZ0.net
今日は雪がぱらついてたね
そのせいか大博通りの渋滞が酷かった

6 ::2022/12/18(日) 20:59:19.41 ID:R7TUYpA70.net
いいなー(´・ω・`)

7 ::2022/12/18(日) 20:59:26.40 ID:vO6aL0dN0.net
九州は意外と雪が降るんだよな

8 ::2022/12/18(日) 20:59:27.25 ID:5pSNycBm0.net
寒い
湯豆腐作るわ

9 ::2022/12/18(日) 20:59:58.48 ID:uNOSjKcz0.net
>>4
今地球は間氷期やぞ
温暖化とか無い無い

10 ::2022/12/18(日) 21:00:16.26 ID:2A+hbUGe0.net
寒かばいね

11 ::2022/12/18(日) 21:00:50.49 ID:zUXnr6TO0.net
強い寒気で街が凍るど

cold!

ヽ(`▽´)/

12 ::2022/12/18(日) 21:01:46.02 ID:OcSilTKa0.net
>>9
てか今までの温暖化対策って全部無駄っていう

13 ::2022/12/18(日) 21:01:48.04 ID:HXN5VqZB0.net
2mくらいかに?

14 ::2022/12/18(日) 21:02:29.56 ID:z12FUF/q0.net
>>3
冬の大分高速道路はよく通行止めやチェーン着用になってたな

15 ::2022/12/18(日) 21:02:43.81 ID:x95QPmn50.net
真夜中に三瀬旧道に登ってスタックしてJAF呼んだことある
膝まで雪にうまるちゃんだった

16 ::2022/12/18(日) 21:03:16.43 ID:1upP61310.net
さっき少し降ってたな

17 ::2022/12/18(日) 21:03:46.48 ID:0zaPtWk/0.net
>>3
大分とざっくり言われてもね。
内陸の山のほうは普通に積もるよ。

18 ::2022/12/18(日) 21:04:26.64 ID:VMnRzO/l0.net
はいはいもうつもってるよ

19 ::2022/12/18(日) 21:04:39.23 ID:djZ4dOAu0.net
九州でそんな雪降るとか

20 ::2022/12/18(日) 21:05:01.90 ID:Mew8N1zP0.net
カーボンニュートラルによる地球寒冷化の始まりである。

21 ::2022/12/18(日) 21:05:53.55 ID:6GoSBL0r0.net
九州もスタッドレス履くの?

22 ::2022/12/18(日) 21:06:10.77 ID:smINg7cb0.net
ウェーイ、全然積もってない@八戸

23 ::2022/12/18(日) 21:07:04.18 ID:uViVNEIL0.net
雪見オナニー

24 ::2022/12/18(日) 21:07:28.39 ID:PXlCkF9C0.net
まじ寒い

25 ::2022/12/18(日) 21:07:34.69 ID:TNnmHv0F0.net
今回は北陸とか山陰の日本海側が大雪になりそうなんか?

26 ::2022/12/18(日) 21:07:49.70 ID:4cWqGBec0.net
朝より仕事帰りのほうが冷え込んでたな
これで雪が降ったら凍っちゃうな

27 ::2022/12/18(日) 21:08:34.17 ID:v9xjIj9e0.net
手が悴むわ

28 ::2022/12/18(日) 21:08:50.69 ID:0zaPtWk/0.net
>>7
山口県西部から福岡市辺りまでの海沿いは風は冷たいけどそんなに積もらないんだよね。
朝鮮半島と近いから寒気が降りてきても海の水分がそんなに吸収されないらしい。
寒気の流れによっては福岡市を過ぎたら積雪してたりする。

29 ::2022/12/18(日) 21:08:54.57 ID:NR3J+jLQ0.net
ニュース見たけど鹿児島でも結構降ってるのな
雪国みたいな景色になってた

30 ::2022/12/18(日) 21:10:05.79 ID:0zaPtWk/0.net
>>21
山間部の人や山越えして通勤してる人は履いてるかな。

31 ::2022/12/18(日) 21:10:09.84 ID:sJJyBK8e0.net
東北の宮城県すら降ってないのに

32 ::2022/12/18(日) 21:10:50.75 ID:ZbovSTkY0.net
JPCZ

33 ::2022/12/18(日) 21:11:02.60 ID:N6oqIhp70.net
九州でも冬はスタッドレスなの?

34 ::2022/12/18(日) 21:15:10.63 ID:iPMJPpRf0.net
地球温暖化って嘘なの?

35 ::2022/12/18(日) 21:15:29.39 ID:smINg7cb0.net
>>33
逆に聞くけど千葉はスタッドレスなの?
真冬でも菜の花咲いてる感じ。

36 ::2022/12/18(日) 21:15:37.65 ID:rsiM+gKw0.net
九州自動車道は積もってるところもあったよ

37 ::2022/12/18(日) 21:15:51.48 ID:OR1c7FQf0.net
急に寒くなった

38 ::2022/12/18(日) 21:16:09.29 ID:X+byYwCC0.net
は?名古屋ですら雪降ってないぞ? 

嘘松

39 ::2022/12/18(日) 21:18:18.11 ID:txwj1bSF0.net
さっきダイソーで防寒具買ってきた

40 ::2022/12/18(日) 21:19:20.79 ID:N6oqIhp70.net
>>35
真冬でも気温10℃ぐらいだからなぁ

41 ::2022/12/18(日) 21:20:21.06 ID:1jTV7dIy0.net
高速の長崎道昨日の深夜に塩カリ巻いてたけど遅すぎやろと

42 ::2022/12/18(日) 21:22:08.31 ID:0zaPtWk/0.net
九州の高速で積雪すると基本溶けるまで放置。

43 ::2022/12/18(日) 21:22:48.39 ID:vTkWdrQm0.net
朝長崎市内の駐車場とかは5センチ積もってた、ワイパーが雪の重さで動かなかった。市内の道路は雪はなかったけど、長崎道が一時通行止めで酷い目にあったわ。

44 ::2022/12/18(日) 21:23:46.57 ID:Z+6Ol+VO0.net
九州って、雪いる?
東北とか北海道があるのに

45 ::2022/12/18(日) 21:24:36.76 ID:VZi4veF/0.net
>>40
お前館山だろ?
明日の朝は予報で−1°だぞ
@市川行徳

46 ::2022/12/18(日) 21:25:24.41 ID:bKdYmFDz0.net
>>44
スキーしたい人もいるでしょ

47 ::2022/12/18(日) 21:27:01.32 ID:zRHPLsve0.net
マジかよ
そこまで冷えるのか

48 ::2022/12/18(日) 21:28:04.79 ID:0zaPtWk/0.net
ライブカメラ見てると山口県の宇部市内も積雪してるな。

49 ::2022/12/18(日) 21:28:26.09 ID:4cWqGBec0.net
今朝は車の屋根に3センチ~5センチないくらい積もってたが年に何回かはあるね

50 ::2022/12/18(日) 21:29:59.01 ID:B8z8k1yC0.net
また関東は1mmで「大雪です!大変です!!!!」ってやるのか

51 ::2022/12/18(日) 21:31:20.84 ID:5pSNycBm0.net
>>48
マジかよww
さっき買い物出た時降ってたけどつもったのか

52 ::2022/12/18(日) 21:31:44.64 ID:8ytEnFCj0.net
タイヤは命より安いからスタッドレスに替えておけよ。
オールシーズンタイヤなんて横着せずに。

53 ::2022/12/18(日) 21:32:32.12 ID:HLHllKiF0.net
九州で雪が降るわけ無いだろ

54 ::2022/12/18(日) 21:33:29.57 ID:9+cA+GzH0.net
>>50
今回は降らないよ
かっぺは常に東京に囚われてて大変だなw

55 ::2022/12/18(日) 21:35:23.46 ID:NR3J+jLQ0.net
全国の道路ライブカメラリンク置いとくね
https://www.cametan.com/view/douro.html

56 ::2022/12/18(日) 21:35:52.91 ID:8ytEnFCj0.net
>>53
「阿蘇 道路情報カメラ」で検索してみて。

57 ::2022/12/18(日) 21:36:09.51 ID:dQKBJPRH0.net
日本海側マジで寒ぃ
サンキューやで中国山脈

58 ::2022/12/18(日) 21:38:35.49 ID:uwzb0V+t0.net
>>50
1mmで騒いだことはねぇだろタコ
降った場合影響をうける人間の数が田舎とは桁違いなんだよ
そんなことも理解できないのか

59 ::2022/12/18(日) 21:40:25.24 ID:NKQPpuS70.net
九州が寒いてことは朝鮮半島も寒いんだな

60 ::2022/12/18(日) 21:43:08.28 ID:IfmVSNQ50.net
天草積もってたみたいだな

61 ::2022/12/18(日) 21:51:19.85 ID:HLHllKiF0.net
>>56
そりゃ山間部は降るわ
そうじゃなくて平地な

62 ::2022/12/18(日) 21:51:23.66 ID:AzOgIwVp0.net
今日一日中降ってたぞ

63 ::2022/12/18(日) 21:53:08.23 ID:N6oqIhp70.net
>>45
同じ千葉でも全然違うな
今年はまだ一度も暖房使ってないわ

64 ::2022/12/18(日) 21:53:34.20 ID:D5ri4cLR0.net
雪かきガンカレ(´ω`)

65 ::2022/12/18(日) 21:53:53.86 ID:D5ri4cLR0.net
雪かきガンカレ(´ω`)

66 ::2022/12/18(日) 21:56:32.22 ID:M1Ywt+l40.net
>>39
ダイソーで買える防寒具ってなんや?
明日寒いみたいやけど休みやから手袋買うわ、耳痛いからイヤーマフも欲しいけど恥ずかしいからニット帽で我慢しよかな

67 ::2022/12/18(日) 21:57:54.64 ID:smINg7cb0.net
>>63
お前ら最高気温の話してる?(^q^)

68 ::2022/12/18(日) 21:57:56.11 ID:dCRYMcAu0.net
佐賀競馬の中継見てたら吹雪みたいに降ってる時あってシュールだった

69 ::2022/12/18(日) 21:58:15.77 ID:HLHllKiF0.net
>>66
ダイソーの電熱グローブとベストはいいね。
めっちゃ温まる

70 ::2022/12/18(日) 21:58:56.60 ID:sQAM12v90.net
今日は寒くてさすがに暖房つけちゃったわん

71 ::2022/12/18(日) 22:00:04.81 ID:eIjA6xAG0.net
鬼界カルデラ破局噴火の前兆だわこれ、

72 ::2022/12/18(日) 22:01:24.25 ID:/0hRZkM80.net
24日も関東以外は雪だぞ、喜べよ。

73 ::2022/12/18(日) 22:06:55.41 ID:5pSNycBm0.net
>>72
兄は夜更け過ぎに雪江に変わらなくていいです……

74 ::2022/12/18(日) 22:08:40.54 ID:M1Ywt+l40.net
>>69
サンキュー明日寄ってみるわ

75 ::2022/12/18(日) 22:11:09.58 ID:Pvp6kbU70.net
>>17
ニットピッカー、きっしょ

76 ::2022/12/18(日) 22:13:09.11 ID:e6QyPVxW0.net
こっちは積雪ゼロだぞ
もうこっちに移住しろよw

77 ::2022/12/18(日) 22:15:45.20 ID:BrsCM8Sj0.net
福岡も所詮は"裏日本"じゃけぇ!

78 ::2022/12/18(日) 22:24:05.74 ID:AGUfpZsT0.net
寒い?

79 ::2022/12/18(日) 22:24:26.81 ID:y5j3stjW0.net
こっちは結構積もってるわ

80 ::2022/12/18(日) 22:33:16.62 ID:YjJ3UPLq0.net
九州て雪降るんだね

81 ::2022/12/18(日) 22:34:36.03 ID:hM8lhQtM0.net
(´・ω・`)つ パブロン

82 ::2022/12/18(日) 22:38:57.94 ID:HLHllKiF0.net
>>80
降らない
山から吹雪いてきてるのを勘違いしてるだけ

83 ::2022/12/18(日) 22:49:49.04 ID:5kz4hN9V0.net
台風来て雪降るとか地獄かよ

84 :熱的死(沖縄県) [US]:2022/12/18(日) 23:06:35.85 ID:HwlOIrY+0.net
>>4 異常に暑い夏になったり、異常な寒さの冬になったり、
よくわからんが異常気象をもたらすらしい
大局的な学問だから、個人で検証しようもない

85 :プランク定数(東京都) [JP]:2022/12/18(日) 23:07:10.08 ID:/L4dJG760.net
たまに降るからいいんだよ

86 :タイタン(宮崎県) [US]:2022/12/18(日) 23:08:11.39 ID:bQQ9svne0.net
>>53
ちな朝倉やが昨日の晩から降り続けとるよ
山間部やなくてちゃんと平地やし
あと日田とか結構降るし寒いよ

87 :カストル(兵庫県) [CH]:2022/12/18(日) 23:24:03.95 ID:Dmix7OoX0.net
雪が積もったなんてまだ地道が残ってたガキの頃に少しだけで殆ど記憶にないわ

88 :冥王星(長崎県) [DE]:2022/12/18(日) 23:31:21.52 ID:5P8soQnk0.net
もう今朝から積もっとるわ
明日休もうかな

89 :クェーサー(東京都) [US]:2022/12/18(日) 23:34:00.84 ID:svUb4mq50.net
((( ´w` )))さむっちょぶるぶるだお

90 :ニクス(光) [CN]:2022/12/18(日) 23:35:41.62 ID:hIitPlvm0.net
山の上に住んでるから明日出勤出来んかもしれんなあ
まあW杯見てるからそっちの方がいいが

91 ::2022/12/18(日) 23:36:58.86 ID:bfsUnVd90.net
ボタン雪が降り積もってる最中

92 ::2022/12/18(日) 23:42:10.78 ID:HLHllKiF0.net
>>86
宮崎は信用できない

93 ::2022/12/18(日) 23:55:17.54 ID:vWhvKiUV0.net
>>48
車の上には10cm位積もってる@宇部

94 ::2022/12/19(月) 00:04:46.39 ID:TGPX3fxD0.net
九州なんて、ついこの間まで30度25度と言ってたのに
いきなり大雪とか
とんでもない所だな

95 ::2022/12/19(月) 00:05:39.33 ID:7Y/4gBp20.net
出生地ガチャ

生活満足度、QOL、幸福度、持続可能性、災害の少なさ、結婚率、出生率、郷土愛ランキング、自己肯定感ランキングを総合して判断


1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 東京
4位 西日本田舎
5位 首都圏(北関東除く)
6位 北海道
7位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
8位 東日本田舎

96 ::2022/12/19(月) 00:11:04.74 ID:j5gdsEHJ0.net
>>95
それこそ人に依るんでは

97 :ベスタ(茸) [ニダ]:2022/12/19(月) 00:31:45.46 ID:ve4HYuY20.net
下関以東は冬タイヤ規制じゃねーか

98 :ミザール(茸) [US]:2022/12/19(月) 00:49:38.85 ID:j5gdsEHJ0.net
長距離ドライバーなんかはキツいだろーな
気を付けておくれ

99 :セドナ(神奈川県) [ニダ]:2022/12/19(月) 00:58:58.37 ID:AAL6rZkE0.net
>>95
西日本のかっぺのコピペだろうが大阪民レベルで貧困の沖縄が2位な時点でありえん

100 ::2022/12/19(月) 04:46:51.06 ID:qou1Kzb70.net
今年寒すぎ

101 ::2022/12/19(月) 04:54:06.30 ID:zYCse/VT0.net
美祢市~宇部市にかけて積雪で高速も通行止めて。
宇部市を挟んだ下関市・山口市・防府市は積雪無し。

102 ::2022/12/19(月) 05:01:00.60 ID:JKtJ0zr20.net
やっふ~w
たのすむ

103 ::2022/12/19(月) 05:23:51.76 ID:hbeOnZkb0.net
マイナス3.4度もある
やばい

104 ::2022/12/19(月) 08:05:15.99 ID:Xp0VXNaZ0.net
とーほぐだが4cmぐらいしか積もってなかったは

105 ::2022/12/19(月) 08:39:27.68 ID:E6+dYSVD0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

106 ::2022/12/19(月) 08:40:29.14 ID:UXtey75k0.net
今日バイクはやめといた方がいいか

107 :褐色矮星(熊本県) [US]:2022/12/19(月) 11:37:30.01 ID:B+8ARvgL0.net
>>33
山の方に行く人はスタッドレスつける人もいる

108 ::2022/12/19(月) 12:50:59.55 ID:Y+IOGgeu0.net
豊漁頼んます

総レス数 108
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200