2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線4時間ストップ、ぎゅうぎゅう詰めで「死人がでるぞ!」 Daigo「グリーン車に入るな」 [754019341]

1 ::2022/12/19(月) 22:47:01.93 ID:kAY1mtC60.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東海道新幹線“4時間ストップ” 再開後にぎゅうぎゅう詰め…怒号も「死人が出るぞ」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000280296.html

18日、東海道新幹線はおよそ4時間にわたって全線で運転を見合わせ、11万人に影響が出ました。また、停電の発生で社内では空調が止まり、簡易トイレが配られました。
(略)



メンタリストDaiGo 一部客に「失礼すぎる」

https://grapee.jp/1256769
新幹線、遅れるのは仕方ないけど

グリーン車にグリーンチケットない人たちが鮨詰めになって入ってくるのはどうにかして欲しい。

追加料金払って乗ってる人に失礼。

2 ::2022/12/19(月) 22:47:15.59 ID:TPlXcDhx0.net
はい

3 ::2022/12/19(月) 22:47:50.08 ID:BZlIJ3yG0.net
馬鹿どもに車を与えるなみたいな感じだな

4 ::2022/12/19(月) 22:48:29.43 ID:puuJonVk0.net
座れるからいいやん

5 ::2022/12/19(月) 22:48:50.27 ID:j5gdsEHJ0.net
うぃっしゅ!

6 ::2022/12/19(月) 22:48:59.03 ID:OekILZHX0.net
基地外

7 ::2022/12/19(月) 22:49:16.80 ID:O2C0XwML0.net
またこいつか

8 ::2022/12/19(月) 22:49:20.38 ID:hVZPyBtF0.net
GSH!GSH!

9 ::2022/12/19(月) 22:49:24.10 ID:F+Zs9nsT0.net
入ってくるな下層民!ゲシゲシと上級国民が足蹴にするまでが台本

10 ::2022/12/19(月) 22:49:48.40 ID:tg3HFgZK0.net
いや、正論だろw
中には座ろうとする奴もいたんじゃね?w

11 ::2022/12/19(月) 22:49:54.06 ID:HYJxT2Cq0.net
ホームレスは雪の中で死ねってことか

12 ::2022/12/19(月) 22:50:08.11 ID:FO8p8OnG0.net
分からなくはないけど、革命とか想定外のことが起こった時に場違いな発言して大衆に血祭りにあげられる奴だな

13 ::2022/12/19(月) 22:50:20.55 ID:ucv9NwFv0.net
明日は謝罪会見か

14 ::2022/12/19(月) 22:50:28.22 ID:V1gXLPhL0.net
火事場泥棒やからな

15 ::2022/12/19(月) 22:50:49.33 ID:XpGptanw0.net
日本人には助け合いの心があるんだよ

16 ::2022/12/19(月) 22:51:36.11 ID:UQu0pLwP0.net
こいつクソだなw

17 ::2022/12/19(月) 22:51:47.65 ID:d3LoZ0+l0.net
ウィッシュじゃねえ

18 ::2022/12/19(月) 22:51:58.53 ID:9IS1iaYL0.net
ウィーッシュ!

19 ::2022/12/19(月) 22:52:12.15 ID:qZbCE+ro0.net
【どう考えたら 新幹線の三景】
 無職 河村 吏(静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。

20 ::2022/12/19(月) 22:52:24.01 ID:s/U1w6fh0.net
いわばまさに正論
コロナのリスク回避とか色々含んだ上でのグリーン車両代だからな
金払ってない奴が入れるなら意味ないんだよ
もっと高くして警備員でも立たせてほしい

21 ::2022/12/19(月) 22:52:39.91 ID:6hqDgqpD0.net
サイコ野郎

22 ::2022/12/19(月) 22:53:32.33 ID:whfduxLM0.net
>>18 そっちの賢人DAI5ではない模様。
手品師くずれの自称天才の方

23 ::2022/12/19(月) 22:53:49.78 ID:LqWjGeOu0.net
>>11
ナマポとかホームレスとか生きる価値ない

24 ::2022/12/19(月) 22:53:58.72 ID:XiCPy8Wg0.net
ゴミの方のダイゴかよ
コイツは言うだろそのくらいw

25 ::2022/12/19(月) 22:54:00.78 0.net
合法的に排泄姿を露出できるのか

26 ::2022/12/19(月) 22:54:04.16 ID:+pw96roh0.net
メンタリストの癖に自分の感情抑えるのめちゃくちゃ下手だよな
やっぱ我慢できないんかな?

27 ::2022/12/19(月) 22:54:06.53 ID:U936c2BF0.net
自ら仕事を減らすスタイル

28 ::2022/12/19(月) 22:54:17.61 ID:+1M9sfBj0.net
>>19
これを見に来た

29 ::2022/12/19(月) 22:54:18.85 ID:q+EJg9cP0.net
どのダイゴか文字ですぐわかるようにしてほしい

30 ::2022/12/19(月) 22:54:33.64 ID:vw8Boj0Y0.net
どんどん日本が衰えてる

31 ::2022/12/19(月) 22:55:03.43 ID:BX6vKpml0.net
ウィッシュに失礼だから名前変えろよコイツ

32 ::2022/12/19(月) 22:55:42.43 ID:Eye/gg2G0.net
グリーン車に入るのも非常時なんだから仕方ないのでは?

33 ::2022/12/19(月) 22:55:59.02 ID:F+Zs9nsT0.net
きれいなだいごときたないだいご(´ー`)

34 ::2022/12/19(月) 22:55:59.34 ID:2mKTT7Po0.net
まだ活動してたのか

35 ::2022/12/19(月) 22:56:16.31 ID:qJ/22goc0.net
メンヘラリストに改めろ

36 ::2022/12/19(月) 22:56:18.75 ID:f+CgtYh00.net
絶対違法薬物を食べてる顔だよね この人

37 ::2022/12/19(月) 22:56:37.34 ID:NZYOCzvZ0.net
グリーン車はデッキにすら立ち入るのにすらグリーン券必要だから

38 ::2022/12/19(月) 22:56:59.31 ID:BMzmwLjB0.net
>>23
お前が汗水垂らして個人的に生かす価値はないんだろうけど、自分で生きてる分には外野がツベコベ言うことでもない
セーフティネットについても大半の人間は、自分たちの負担によってそれを弱者が利用することに概ね賛同しているわけなので、やはりお前ごときが他人の生死を論じるのはおこがましい、の一言に尽きるな

39 ::2022/12/19(月) 22:57:07.56 ID:f5EPyHHf0.net
私は虚を突かれた思いがした

40 ::2022/12/19(月) 22:57:14.26 ID:q1jKDjKY0.net
むしろウぃッシュと別人だったことに一同驚愕

41 ::2022/12/19(月) 22:57:18.14 ID:RP5JqW0N0.net
>>5
そっちは風評被害定期

42 ::2022/12/19(月) 22:57:28.39 ID:Ka4Big4Y0.net
こっちのダイゴか

43 ::2022/12/19(月) 22:57:33.44 ID:ayQX7xOm0.net
たかが数千円のことじゃん

そんな怒るほどの損害じゃねえだろ

44 ::2022/12/19(月) 22:57:48.05 ID:aops6gb20.net
こいつは総理の孫っていう肩書きが無ければ誰からも顧みられないタイプの人間だろ
大人しく埋没しておけばいいのに頑張って目立とうとして醜悪に見えてしまう

45 ::2022/12/19(月) 22:58:18.68 ID:6C/0KX8g0.net
>>43
気持ちの問題だから

46 ::2022/12/19(月) 22:58:19.23 ID:XZNhZ+X20.net
>>12
人の心を読むメンタリストなのになw

47 ::2022/12/19(月) 22:58:22.49 ID:xBgHzrpp0.net
次の電車乗ればいいだろ
グリーン車にフリーライドするなカス

48 ::2022/12/19(月) 22:58:27.21 ID:kc0StlAG0.net
ほんこれ
貧乏席の輩が入れないからのグリーンなのに
自由席と客層が明らかに違うからな
自分も一般席の輩が嫌でグリーンにしか
乗らないからDaigoの気持ちは
痛いほどよく解る

49 ::2022/12/19(月) 22:58:31.97 ID:v6e68NIL0.net
これは正論

>>44
そのダイゴじゃない

50 ::2022/12/19(月) 22:58:45.70 ID:z1YzO9wB0.net
>>35


51 ::2022/12/19(月) 22:58:51.84 ID:w6a1kprn0.net
どういう育ち方したら未成年淫行メンタリストみたいな性格悪い奴になるんだろう

52 ::2022/12/19(月) 22:58:59.40 ID:QbcTYh2G0.net
初めて意見が合った

53 ::2022/12/19(月) 22:59:02.61 ID:PFBYIuHC0.net
ホンモノへの風評被害

54 ::2022/12/19(月) 22:59:13.82 ID:bYekhlVe0.net
>>44
そのDAIGOじゃないw
別人

55 ::2022/12/19(月) 22:59:21.36 ID:lylyAS/O0.net
>>32
非常時もクソも乗るつもりの列車が運休しただけだろ

56 ::2022/12/19(月) 22:59:22.02 ID:BX6vKpml0.net
>>44
そっちDAIGOのじゃないから

57 ::2022/12/19(月) 22:59:24.69 ID:LqWjGeOu0.net
東海道新幹線はグリーン車を中央にしてるから駄目なんだよな
通り抜けするカスも居るし、東みたいに片側にすれば阻止できた
指定席だって本来指定席券持ち以外デッキ除いて不可だし、いい迷惑

58 ::2022/12/19(月) 22:59:30.79 ID:BMzmwLjB0.net
>>5
ウイッシュならそつなく一番弱ってそうな奴にさらっと席を譲るんだろうな
いやいや自分ロッカーなんで立つのくらい平気っすよとかボケで和ませつつ

育ちのいいやつってそんな感じだわ

59 ::2022/12/19(月) 22:59:35.38 ID:uR/Kqv450.net
DAIGOの名を剥奪できんもんかねあれ。

60 ::2022/12/19(月) 22:59:41.03 ID:sJSmczMH0.net
綺麗な方の風評被害が止まらなくて可愛そう

61 ::2022/12/19(月) 22:59:51.40 ID:5sW+uEuG0.net
故意に指定席車両に入るのは契約違反でしょ。

62 ::2022/12/19(月) 22:59:53.25 ID:qbJycykP0.net
非常時なんだから多少はガマンしろよ

63 ::2022/12/19(月) 22:59:55.13 ID:NUwbOsMC0.net
飛行機にすりゃあよかったのに

64 ::2022/12/19(月) 23:00:25.31 ID:/xY+axCV0.net
カンダタは糸を振り払うのでした

65 ::2022/12/19(月) 23:00:37.63 ID:q+EJg9cP0.net
ウィッシュと嫁ならグリーンで自分達だけ座ってたことを謝罪しそうなイメージ

66 ::2022/12/19(月) 23:00:51.21 ID:NPqRrxuB0.net
デッキも有料だから金を払えば問題ない
普通は追い出されるけど今回は仕方ないのか

67 ::2022/12/19(月) 23:00:54.03 ID:ridz8NMP0.net
俺もグリーン車族だけど
7-8号車と10-11号車は乗務員以外通り抜けられないようにするべき
グリーン車狙いの置き引きとかもいるらしいし

68 ::2022/12/19(月) 23:01:04.65 ID:XNmmu6tH0.net
グリーン車に子連れが絶対くるからなぁ

69 ::2022/12/19(月) 23:01:04.72 ID:u7xX5HnU0.net
https://imgur.com/GzGzJjB.jpg
https://imgur.com/9x2Tyti.jpg

70 ::2022/12/19(月) 23:01:09.56 ID:BikVRjaW0.net
自由席廃止しない東海も悪いけどな

71 ::2022/12/19(月) 23:01:10.55 ID:LqWjGeOu0.net
あとこういう輩ってさ、自由席指定席に関わらず、こっちの席のレッグレストとかに座ったり寄りかかったりするからな
本当に糞だよ
長岡花火時の指定席のときがそうだったわ

72 ::2022/12/19(月) 23:01:25.55 ID:AcHMIqxH0.net
やっぱ車が一番だな

73 ::2022/12/19(月) 23:01:32.57 ID:GpOKUJah0.net
さすがホームレスに厳しいな

74 ::2022/12/19(月) 23:01:47.42 ID:q1wPN7BR0.net
グリーン券で快適スペース買うなら誰だって買う状況だろ
失礼したのはJRなんだよ履き違えんな

75 ::2022/12/19(月) 23:02:03.54 ID:8efveYVV0.net
メンタリストなら想定内でしょ?
こうなるってわからないなんてただのアホやん

76 ::2022/12/19(月) 23:02:41.72 ID:j2KWGy+C0.net
>>68
初めてグリーン車に乗った時、うるさくて何これと思った記憶

77 ::2022/12/19(月) 23:02:56.85 ID:xfb9DUTP0.net
>>58
わかる

78 ::2022/12/19(月) 23:03:00.09 ID:zCqJqO310.net
まだ自称メンタリストでやってたの草

79 ::2022/12/19(月) 23:03:10.66 ID:cxkyOX0W0.net
金あるんだからヘリコプターをチャーターしたら良いやん
頭悪いな(´・ω・`)

80 ::2022/12/19(月) 23:03:13.72 ID:qhC9UKUq0.net
自由席の連中かな
まだコロナもあるんだし昔みたいに詰め込むのはやめとけよ

81 ::2022/12/19(月) 23:03:19.57 ID:sJSmczMH0.net
>>69
白ニット流行ってんの?

82 ::2022/12/19(月) 23:03:37.88 ID:BMzmwLjB0.net
>>69
あまりにオフ白だらけでコラかと思ったわ
それか新手の宗教かと

83 ::2022/12/19(月) 23:03:43.47 ID:puyeZryj0.net
緊急時なんだから別に仕方ないだろ
なんていうか助け合いの精神っていうもんが無いのか?

84 ::2022/12/19(月) 23:03:53.69 ID:NPqRrxuB0.net
>>68
あるある
自由席の方が静かだったから移動した事があるよ

85 ::2022/12/19(月) 23:04:02.25 ID:Dvq9GUni0.net
グリーン侵入野郎がいたら非常ボタン押して車掌呼べ

86 ::2022/12/19(月) 23:04:18.47 ID:TPQ/N6X50.net
いやこれは正論だろ
グリーンに入れんなクズ

87 ::2022/12/19(月) 23:04:28.05 ID:RP5JqW0N0.net
>>9
もう1人のほうのダイゴはガチ上級国民だけど、こっちのダイゴは別に上級ではないと思う

88 ::2022/12/19(月) 23:04:36.69 ID:QU8Moysz0.net
グリーン車で何いきってんのと思ったけど東海の新幹線だからまぁそう思うか。

89 ::2022/12/19(月) 23:04:40.18 ID:zHpui0Bl0.net
殴られてからわかるタイプ
こいつは元々いじめられっ子だからなw
子供は正直で正しい

90 ::2022/12/19(月) 23:05:00.88 ID:xTU5IY6D0.net
よくわからんが、どういう状況?
僕プライベートジェットしか乗ったことないからわからんわ。

91 ::2022/12/19(月) 23:05:15.95 ID:LqWjGeOu0.net
因みにこういう場合遅延もあって特急券部分は払い戻しだから文句言うのも筋違い

92 ::2022/12/19(月) 23:05:19.29 ID:V5r1wX730.net
日本版スノーピアサー

93 ::2022/12/19(月) 23:05:43.12 ID:6C/0KX8g0.net
>>83
ない

94 ::2022/12/19(月) 23:05:53.30 ID:BMzmwLjB0.net
>>77
そして、こういうのに目くじらたてる奴って逆に貧乏臭く見える
なけなしの金で手にしたグリーン車が汚されるのが悲しいんだなあ、って
死ぬほど大した出費でもなかろうに

95 ::2022/12/19(月) 23:05:57.44 ID:ayQX7xOm0.net
>>45
そんな怒るほどの精神的損害を被るのか

余裕ねえなあ

96 ::2022/12/19(月) 23:05:59.60 ID:zHpui0Bl0.net
>>69
逃げ道ふさぐな

97 ::2022/12/19(月) 23:06:21.83 ID:rTd9gJDu0.net
>>5
性格が正反対なのが皮肉だね

98 ::2022/12/19(月) 23:06:22.34 ID:BZlIJ3yG0.net
女子高生なら隣の席のグリーン料金払ってあげてもいいね

99 ::2022/12/19(月) 23:06:30.95 ID:RP5JqW0N0.net
偽ダイゴは本物のダイゴへの風評被害するのやめろ

100 ::2022/12/19(月) 23:06:38.80 ID:u6DScAaK0.net
昭和は普通にそんなだったよ

101 ::2022/12/19(月) 23:06:42.92 ID:Jg6Ar/oh0.net
まぁこれは正論よな。緊急時はある程度仕方ないかもしれないけど。
乗車券を完全数量限定にしてすし詰め状態回避は無理なの?詰め込みすぎなんだよ電車にしろ新幹線にしろ。飛行機みたいにすればいいだろ

102 ::2022/12/19(月) 23:06:48.45 ID:puyeZryj0.net
>>91
払い戻しならみんな同じ状況なのに席に座れる分、文句言えない立場だね

103 ::2022/12/19(月) 23:06:49.64 ID:OMN7Pn4E0.net
汚れたDAIGOの方?

綺麗なDAIGOの方?

104 ::2022/12/19(月) 23:06:59.58 ID:kRc+Hupz0.net
別に入れても良いじゃん。
内容的に料金払い戻ししても良いような内容だろw
そうなればグリーン車どうこうの問題ではないしw
客同士の問題まで更に増やす必要もないしな。

105 ::2022/12/19(月) 23:07:22.41 ID:FfRkqFVo0.net
トラブルの時にでも
有料で席取ってんだから来るなとか絶対に思わねえわ俺は

人として助け合う心くらい持たないと恥ずかしいガチで

106 ::2022/12/19(月) 23:07:45.64 ID:RRZg2LpS0.net
そもそも新幹線に自由席がいらない

107 ::2022/12/19(月) 23:07:58.83 ID:mnfa7/c80.net
>>44
ソッチのダイゴじゃないけど
コネで料理番組持たされて糞ウザいよな
同意する

108 ::2022/12/19(月) 23:08:00.67 ID:aAhXSkrV0.net
人が死んでんねんで

109 ::2022/12/19(月) 23:08:17.47 ID:YzGINI2l0.net
胃が腐っとるんじゃ

110 ::2022/12/19(月) 23:08:19.30 ID:sJSmczMH0.net
メンタリストだけにこれは炎上商法
嫌われても忘れないで欲しいんだろ

111 ::2022/12/19(月) 23:08:21.38 ID:5BDNTa070.net
お前の事誰が好きなん?

112 ::2022/12/19(月) 23:08:27.14 ID:gGDsJD+30.net
災害起きた時に地域のみんなで助け合えるように発電機買った俺とは生き方が違うんだなぁ
隣の家は薪ストーブ設置したから何かあった時は暖まりに来て下さいって言ってくれるし裏の家は米の事は心配しなくていいって言ってくれるし都会は住めねーな

113 ::2022/12/19(月) 23:08:33.52 ID:vVqgC2Kb0.net
東北新幹線みたいに全席指定にしよつ

114 ::2022/12/19(月) 23:09:01.11 ID:BRIOQDnE0.net
>>44
たくさん釣れてうれしいか?

115 ::2022/12/19(月) 23:09:18.81 ID:1apDkPZd0.net
ここまで崩れたゲス顔画像なし

116 ::2022/12/19(月) 23:09:41.66 ID:6QPJ8c9i0.net
これみどりの窓口に並ばず持ってる切符で自由席にさっさと乗ったやつとかスマホで切符買ったやつは座って帰れたらしいぞ?

117 ::2022/12/19(月) 23:09:47.99 ID:FjUxstWG0.net
特急料金は2時間越えると払い戻し
グリーン車も運行できないなら無効

118 ::2022/12/19(月) 23:09:53.19 ID:9Ccsi0WA0.net
立ちグリーン代払えよ

119 ::2022/12/19(月) 23:10:01.13 ID:QU8Moysz0.net
>>113
トーホグ新幹線も仙台以北は立ち席券と言うものがあってだな…

120 ::2022/12/19(月) 23:10:06.83 ID:dot/6uYg0.net
のぞみは以前は全席指定だった

121 ::2022/12/19(月) 23:10:19.76 ID:QsDVLkdq0.net
ゆったりリクライニングしてる真横に
じーっと恨めしそうに
立たれるのは嫌だろうなぁ

122 ::2022/12/19(月) 23:10:31.24 ID:kR3eg7wD0.net
メンタリストってみんなの精神面が理解出来るからもっと寛容だと思ってたわ
結構心の中はギスギスしてるのね

123 ::2022/12/19(月) 23:10:42.13 ID:IxpI8Jrj0.net
こういう事があると毎回勘違いしたやつがウィッシュを叩くからウィッシュもいい迷惑だよな

124 ::2022/12/19(月) 23:11:07.38 ID:lMFt+JnH0.net
飛行機のエコノミーとファーストくらい金額の差があればわかるけどたかがグリーン車で上級色出す方が貧乏臭いわ

125 ::2022/12/19(月) 23:11:17.60 ID:Mq30cdrb0.net
今来た
ダイゴってどのダイゴだよ?
モンキーマジックの人?
ドンチャックの親友の青いクマのこと?

126 ::2022/12/19(月) 23:11:19.14 ID:MUVr0A090.net
品性は金で買えないよ
https://i.imgur.com/BtxOrRt.jpg

127 ::2022/12/19(月) 23:11:22.07 ID:NUwbOsMC0.net
>>123
最終的に勝手に株が上がってるからセーフ

128 ::2022/12/19(月) 23:11:32.89 ID:lylyAS/O0.net
>>94
長文ばかり書いて貧乏くさいレスだなw

129 ::2022/12/19(月) 23:12:05.68 ID:mnfa7/c80.net
>>123
その人は何の芸があるの?

130 ::2022/12/19(月) 23:12:21.73 ID:LqWjGeOu0.net
>>108


131 ::2022/12/19(月) 23:12:23.59 ID:zuv168Q40.net
>>111
ツイッターで乞食がDaigo様にプレゼント貰おうと物乞いしてるよ
速攻スパム通報したけど

132 ::2022/12/19(月) 23:12:24.71 ID:Jg6Ar/oh0.net
>>112
それは人口少ない顔見知りばかりの田舎ならではなのかもな。都会で誰でもウェルカムなんてしたらきりがないしトラブル不可避だろ。いざ自分が発電機使おうとしたら他人が使いすぎたり又貸ししたりで使えなくなりそう。

133 ::2022/12/19(月) 23:13:00.22 ID:LqWjGeOu0.net
>>116
今はスマートEXで窓口並ぶ奴は単なる馬鹿

134 ::2022/12/19(月) 23:13:11.91 ID:mnfa7/c80.net
こういう時に金持ち車両へ押しかける図々しい人間にはなりたくないw
まるで朝鮮人

135 ::2022/12/19(月) 23:13:15.93 ID:zdj4NnsD0.net
クズ野郎だな、俺もグリーン車使ってて超満員とか地震で止まったり経験あるけど
むしろ無理せず入ってきたらと思うくらいなのに、中にはこんな奴もいるんだな…胸糞悪い

136 ::2022/12/19(月) 23:13:34.32 ID:Bl2E1u9T0.net
>>105
入ってきた連中の民度にもよるかな
お互いの心のありようがズレてると助け合いにならないし

137 ::2022/12/19(月) 23:13:38.60 ID:BFHfTP/W0.net
これは正論だろ
グリーン券持ってない馬鹿が通り抜けるのうざい

138 ::2022/12/19(月) 23:14:04.42 ID:lylyAS/O0.net
>>116
未だに新幹線特急券をみどりの窓口で買ってる奴って謎すぎるよな
大都市圏の駅で切符買ってる奴も

139 ::2022/12/19(月) 23:14:10.33 ID:6iLWHIFf0.net
JRの公式アナウンスで
車掌の裁量で緊急時のグーリン車両のデッキの使用も許可されてます。


鉄道規則上、ダイゴのほうが間違っています。

140 ::2022/12/19(月) 23:14:13.60 ID:PDrUSAxE0.net
まだいたのこいつw

141 ::2022/12/19(月) 23:14:21.13 ID:ewVA/yCe0.net
>>13
JRがなw

142 ::2022/12/19(月) 23:14:46.22 ID:K4veYf+a0.net
このメンタリストっていつからこんなにウザイやつになったんだ?
テレビに呼ばれなくなってから余裕無さすぎるだろ

143 ::2022/12/19(月) 23:15:10.45 ID:lylyAS/O0.net
>>139
使えるのデッキだけじゃん

144 ::2022/12/19(月) 23:15:21.50 ID:jQ9sbFxa0.net
非常時に失礼も糞もあるか

145 ::2022/12/19(月) 23:15:31.81 ID:jPRcRjlq0.net
ちゃんと、どれだけ努力しても弟に敵わなくて、その妬みから性格が曲がってクズになってしまった方のダイゴと省略せずに書いて欲しい。勘違いするから。

146 ::2022/12/19(月) 23:15:39.36 ID:Ehf21sfX0.net
>>139
これがあるならもうこの話は終わりやん

147 ::2022/12/19(月) 23:16:17.80 ID:Y9pbKRMn0.net
パリダカールラリーで、ペットボトルに名前を書いた日本人がいた
砂漠では、水を独占してはならない

148 ::2022/12/19(月) 23:16:37.63 ID:Ehf21sfX0.net
と、思ったけどデッキだけ!?

149 ::2022/12/19(月) 23:16:47.90 ID:Bl2E1u9T0.net
>>144
非常時だからこそお互いに礼が必要なんだろ

150 ::2022/12/19(月) 23:17:00.99 ID:IyXD+9Ta0.net
炎上系メンタリスト

151 ::2022/12/19(月) 23:18:08.53 ID:sCh/gP+W0.net
タイタニック号のボートの奪い合いみたいな感じか

152 ::2022/12/19(月) 23:18:19.51 ID:4GUcQ5Pj0.net
グリーン使う理由は色々あるけど
金を払ってでも居心地を求めてるから
本当に迷惑だと感じるのは判るなぁ

153 ::2022/12/19(月) 23:18:29.14 ID:nUaQMRRj0.net
職員からグリーン車も入れるわって
説明も何もなかったんか

154 ::2022/12/19(月) 23:18:32.17 ID:A9TkwjBR0.net
思ってても発信しないわな普通
マジでアスペ

155 ::2022/12/19(月) 23:18:50.57 ID:/Rjcygws0.net
電車乗ったり雪降ってるのに外出しないといけない時点で負けかなと思ってる

156 ::2022/12/19(月) 23:19:09.14 ID:KssSBJg00.net
なんでグリーンに入ってくることになったんだ
単にトイレ移動の通過なら仕方ないと思うが、グリーン席の脇で待機させてたのか?

157 ::2022/12/19(月) 23:19:23.51 ID:7WIzkB4m0.net
グリーン券って座席の確保だけでなく車両への乗車券でもあるのかな?規約がそうなら主張もわからんでもないけど違うなら車両に入るのはいいんじゃないかと思う

158 ::2022/12/19(月) 23:19:38.65 ID:HLUeKP040.net
他人が困ってるときにこんな損得勘定でしか考えられないのって優しさのかけらもなさそう

159 ::2022/12/19(月) 23:19:49.04 ID:IulpXpeT0.net
クズ人間

160 ::2022/12/19(月) 23:20:00.35 ID:jNxABAVb0.net
弟からもろくでなし扱いされてる人

161 ::2022/12/19(月) 23:20:08.69 ID:VcqooF2A0.net
ストップしたからぎゅうぎゅう詰めになった訳ではなくて、
ストップで溜まった客を一気に捌こうとJRが死人が出そうなほど詰め込んだってことだろ
諦めてくれたら2万円あげるとかで乗客数自体を絞ることはできなかったんだろうか

162 ::2022/12/19(月) 23:20:20.18 ID:oz3NYVIe0.net
こんな時こそ迂回路線使えボケ
東京〜京都・新大阪:北陸新幹線(東京〜金沢)+雷鳥(金沢〜京都・大阪)
東京〜名古屋:北陸新幹線(東京〜長野)+しなの(長野〜名古屋)、あずさ(新宿〜塩尻)+しなの(塩尻〜名古屋)
東京〜静岡:あずさ(新宿〜甲府)+ふじかわ(甲府〜静岡)

163 ::2022/12/19(月) 23:20:24.99 ID:XSO4/e5v0.net
>>139
ぶっちゃけ2つの記事だけだとDaigoが乗ってた新幹線が人が溢れてヤバい事になってたのか分からんからなんとも
車内アナウンスはチケット無しでグリーン車に入るなって言ってたっぽいし
途中で止まったのは確実っぽいけど

164 ::2022/12/19(月) 23:20:25.13 ID:Ehf21sfX0.net
でもやっぱり緊急時なら仕方ないと思うがな
それ言い出したらどんな災害時でもグリーン車両だけはある種、無敵の空間になっちまう

165 ::2022/12/19(月) 23:20:44.59 ID:ry/MaY/90.net
だって虚を突かれる乗り物ですもの

166 ::2022/12/19(月) 23:20:50.90 ID:DuMnxN0X0.net
泣きながら謝罪した人のほうか

167 ::2022/12/19(月) 23:20:55.90 ID:O96POXty0.net
チョンゴの方か

168 ::2022/12/19(月) 23:21:11.55 ID:lylyAS/O0.net
>>157
当然そうだぞ
指定席車両もデッキ以外は指定席券ないとだめだぞ

169 ::2022/12/19(月) 23:21:12.15 ID:IHujjqn+0.net
>>105
ですよねー(特権クレクレ俺は被差別民だぞ😡😡😡)

170 ::2022/12/19(月) 23:21:13.43 ID:aXStO/vR0.net
>>29
キャラでわかるだろ
クズのほうのダイゴって

171 ::2022/12/19(月) 23:21:43.83 ID:iEZ7m5ro0.net
のぞみひかりのグリーン車はアレだけど、こだまのグリーン車なんて人乗ってないから快適だぞ

172 ::2022/12/19(月) 23:21:47.57 ID:xojxy/eZ0.net
>>162
東海道新幹線楽なんで無理

173 ::2022/12/19(月) 23:22:10.83 ID:oz3NYVIe0.net
簡易トイレ渡してくれるだけ良心的
トンキンの普通電車に閉じ込められて、泣く泣く席で排便してる写真とかかわいそすぎるわ

174 ::2022/12/19(月) 23:22:36.60 ID:b3vXb7O/0.net
>>19
これを見に来たw
自覚のない図々しい奴って本当にタチ悪いな

175 ::2022/12/19(月) 23:22:55.20 ID:BMzmwLjB0.net
>>128
なんか気に障った?まあ、なけなしは言いすぎたかも、すまんね

でも緊急時にまで目くじらたてるくらいなら、やはり身の丈に合わない無理のある出費ってことで、あまり良くないと思うけどね

176 ::2022/12/19(月) 23:22:58.26 ID:iEZ7m5ro0.net
>>162
名古屋~大阪(難波)なら近鉄で快適に迂回できるな

177 ::2022/12/19(月) 23:24:05.17 ID:lylyAS/O0.net
>>161
実際に人が死ぬレベルで詰め込むことはない
運休食らった客にとってみれば予定が崩れるどころか家に帰れないかもしれないから必死だけど緊急時でもなんでもない

178 ::2022/12/19(月) 23:24:40.58 ID:7WIzkB4m0.net
>>168
じゃあ主張すること自体は間違ってないな
ああいうのは大目に見てやってほしいとは思うけどJRの対応が間違ってるのが悪いね

179 ::2022/12/19(月) 23:24:46.16 ID:j5KAQM2N0.net
まあ実際そう
金払えや

180 ::2022/12/19(月) 23:24:50.65 ID:lylyAS/O0.net
>>175
なにが緊急なんだ?

181 ::2022/12/19(月) 23:25:11.71 ID:ZPw4rlMR0.net
女子高生見つめながら簡易トイレでオシッコするチャンスだったか

182 ::2022/12/19(月) 23:25:18.23 ID:KssSBJg00.net
>>174
そいつ校長だか教頭だったんだよな…

183 ::2022/12/19(月) 23:25:32.62 ID:m4Q+VMQ10.net
緊急の時は致し方ないだろ

184 ::2022/12/19(月) 23:25:35.88 ID:5sW+uEuG0.net
東海道新幹線なんてくさるほど駅があるのだから非常時に最寄り駅まで行くくらいのバッテリー積めよ。テスラでさえ、上位モデルは100kwhのバッテリーで760kwのモーター出力がある。大して金はかからんだろうよ。760kwあれば普通に新幹線は動くだろ。

185 ::2022/12/19(月) 23:25:44.92 ID:gGDsJD+30.net
>>132
都会の人は自分さえよければ感がね
そもそもの考え方が違うのは承知だがもっと上手く生きればいいのにって思うわ
まぁ都会の人からしたら田舎民にもっと上手く生きればいいのにって思われてるだろうけど

186 ::2022/12/19(月) 23:25:45.75 ID:H9Wej7tk0.net
なんだソッチのダイゴか

187 ::2022/12/19(月) 23:27:03.59 ID:i/341Ako0.net
チケット無しにグリーン車に入ったら首輪が爆発するようにしとけばいいのに

188 ::2022/12/19(月) 23:27:40.23 ID:aN6G7vWs0.net
>>69
驚異の白率www

189 ::2022/12/19(月) 23:27:48.33 ID:Eye/gg2G0.net
>>10
だよねぇ

190 ::2022/12/19(月) 23:27:56.57 ID:1urFGBaF0.net
鉄道会社が緊急事態につきグリーン車に入ってもいいなんて発表をしたわけでもあるまいし

グリーン券買わずに乗り込んできたやつらが無法者なのはかわらんだろ

191 ::2022/12/19(月) 23:28:21.46 ID:NOssHHMF0.net
>>1
グリーンに入れるな以前に
停電で空調がストップ!
車内が暑いとか
缶詰めになった客は
コロナ感染爆発予備軍(((;°Д°;)))

28日前後からバカな
国民大移動が始まる((((;°Д°;))))

そして、架線が切れたのは
JR東海が100%悪いのに
乗務員、駅員共に
申し訳ございませんの一言も
ないふざけたクソ会社!!
こんな会社の鉄道に10万人も
乗る奴も救いようがない○ホ!

192 ::2022/12/19(月) 23:28:24.96 ID:QC5fmQd/0.net
飛行機じゃダメなんか

193 ::2022/12/19(月) 23:28:31.13 ID:iMeNK1YK0.net
ハリウッドのモブキャラみたいな奴だな

194 ::2022/12/19(月) 23:28:32.98 ID:4vgRB4gm0.net
>>1
なら、自家用機で動けよw
誰にも邪魔されんぞw

195 ::2022/12/19(月) 23:29:18.05 ID:Pw7MaxKH0.net
ボンゴで追突事故のdaibo

196 ::2022/12/19(月) 23:29:20.40 ID:BMzmwLjB0.net
>>180
新幹線で4時間停車で停電、トイレの水がねえとか十分緊急だと思うけどw

一般的な日本人はかかる不便に慣れてないからねw

197 ::2022/12/19(月) 23:29:22.49 ID:mMYjmbYY0.net
誤DAIGO
ガンダーラガンダーラ~

198 ::2022/12/19(月) 23:29:25.50 ID:b3vXb7O/0.net
>>182
えっ、マジかw
ズレ過ぎててやばいな

199 ::2022/12/19(月) 23:29:25.96 ID:7WIzkB4m0.net
>>69
白の先に黒がおってオセロみたい

200 ::2022/12/19(月) 23:29:25.95 ID:lylyAS/O0.net
>>185
上手くできないと書いてるのに上手く生きろとは

201 ::2022/12/19(月) 23:29:50.70 ID:tKBZMxOE0.net
東海道線も通勤ラッシュの時間帯はほぼ巡回来ないから無賃の客めっちゃ多い
買ってるのに無賃客が多過ぎてデッキにすら乗れない

202 ::2022/12/19(月) 23:30:07.28 ID:DjyuH6x80.net
テロリストやジョーカーが乗ってなくて良かったね

203 ::2022/12/19(月) 23:30:34.69 ID:R/K4jZWs0.net
あー言っちゃたか

204 ::2022/12/19(月) 23:30:40.19 ID:GkPe1T6e0.net
本来は自由席に乗れないのなら
その便は見送るべきだろ。
これはダイゴの言うことにも一理ある。
運行側もそうなることは解ってるだろうから
対策を取らんと行けない案件。

205 ::2022/12/19(月) 23:31:22.04 ID:aMR0AH5F0.net
こいつって陰キャが趣味は人間観察ですとか言っちゃうようなネクラな空気が隠しきれてないよね

206 ::2022/12/19(月) 23:31:40.81 ID:jZrh6oF70.net
誰でもいいからこいつぶん殴っていいぞ

207 ::2022/12/19(月) 23:31:52.04 ID:OD/Et/ci0.net
まじかよ後醍醐最低だな

208 ::2022/12/19(月) 23:32:01.20 ID:0ZeayItu0.net
そろそろダイゴ一覧表くれよ

DAIGO 革手袋
DAIGO 弟ができるやつ
DAIGO ノブの相方

みたいな感じで「だいご」も正しくして

209 ::2022/12/19(月) 23:32:08.19 ID:zHpui0Bl0.net
>>29
ウィダイゴ
メダイゴ
チダイゴ
ゴダイゴ

これでわかるだろ

210 ::2022/12/19(月) 23:32:45.76 ID:ffj5qcAj0.net
自由席のアホが積極的に突っ込んでくるんだろうなぁ

211 ::2022/12/19(月) 23:32:53.47 ID:lylyAS/O0.net
>>196
駅でもないところに停車した列車がどうしてすし詰めになるんだよ?

212 ::2022/12/19(月) 23:33:48.64 ID:tzl54yPz0.net
ルールは守れよ

213 ::2022/12/19(月) 23:33:54.35 ID:tg3HFgZK0.net
>>104
なら料金一律にしろよ

214 ::2022/12/19(月) 23:35:19.97 ID:Yo+pD4p+0.net
そもそもなんでグリーン車に移動したの?

215 ::2022/12/19(月) 23:35:40.03 ID:Rdy6yoSs0.net
説教パンストはホームレス嫌いだものな

216 ::2022/12/19(月) 23:36:08.94 ID:ffj5qcAj0.net
>>214
民度が低いから

217 ::2022/12/19(月) 23:36:41.12 ID:9xGHfjM20.net
>>126
良い方のDAIGO
これ本当に本人の気づいてない盗撮なら凄い
盗撮はダメだけど

218 ::2022/12/19(月) 23:37:39.61 ID:aaCXQ1be0.net
核シェルターに逃げ込んでもそれ言えるんですかね

219 ::2022/12/19(月) 23:38:18.27 ID:GrHHVn/60.net
なぜ今言わなくてもいいことを言う

220 ::2022/12/19(月) 23:38:50.53 ID:I7BDXhcw0.net
戦後に「闇市で食い物買うな」
と言うようなもの

221 ::2022/12/19(月) 23:39:33.93 ID:QCa4JRnK0.net
風評被害を感じる

222 ::2022/12/19(月) 23:39:50.38 ID:6iLWHIFf0.net
>>190
昨日は車掌の裁量で緊急時には、車内アナウンスでグリーン車の利用もできるとアナウンスあった。

車内で数回しかアナウンスしていないから
グリーン席に座っていたダイゴは気が付つきていない。

その列車番号の正規の乗客が来たら、席を譲るようにとのアナウンスもある。

223 ::2022/12/19(月) 23:39:50.67 ID:4I5vSU2F0.net
戦前の一等車じゃないんだからw

224 ::2022/12/19(月) 23:40:09.09 ID:2mKTT7Po0.net
この人あまり優しさはない感じだな

225 ::2022/12/19(月) 23:40:10.89 ID:hvWfS7t60.net
アルゼンチンのWC優勝なんて当然やらせ。腐ったやらせ。

アルゼンチンにはアフリカ系の選手が1人もいなくて、
白人ばっかだったからな。

そういうチームに優勝させようと、
白人至上主義者(ネオナチ)が裏で金や圧力を使いまくったんだよ。

吐き気がするわ、死ね 。。。。。

226 ::2022/12/19(月) 23:40:48.81 ID:J7tohsW20.net
「グリーン車空いてそうだから行っちゃおうぜ!」
『こういう時だし許してもらえるでしょw』

こんな心理なんだろうなあ
まあこれはダイゴが正論

227 ::2022/12/19(月) 23:41:05.66 ID:bk8ifuWf0.net
緊急事態になった時に頼れるのは自分の力だけ
力の無い奴が権利を主張しながら死んでいくのが弱肉強食の理
でも何故か権利を主張する奴はブサイクが多いよなw
池沼顔やフェミとかw

228 ::2022/12/19(月) 23:41:13.09 ID:gGDsJD+30.net
>>200
ん?

229 ::2022/12/19(月) 23:42:03.13 ID:J7tohsW20.net
>>222
ソースは?

230 ::2022/12/19(月) 23:42:27.78 ID:Nn3k55Hn0.net
これって特急料金分は払い戻してもらえてきっぷ代だけで東京新大阪とか行けたの?

231 ::2022/12/19(月) 23:42:40.37 ID:RV6sQtIh0.net
>>44
メンヘラの方はハングル表記にすべきだわ

232 ::2022/12/19(月) 23:43:56.43 ID:jZVL8jRv0.net
これはダメだよ
グリーン券無いと入れないんだから
全員グリーン車の切符普通は買わされる

233 ::2022/12/19(月) 23:44:00.02 ID:50OiEpKP0.net
頭いいアピールして、貧乏人嫌いとか、最低の人種だな
存在が不快だわ

234 ::2022/12/19(月) 23:44:06.96 ID:S9oumGjf0.net
口元だけ笑ってるほうのDaigoか

235 ::2022/12/19(月) 23:44:10.62 ID:nxSmpUR00.net
>>45
メンタリストを名乗っているのに余裕なさすぎ

236 ::2022/12/19(月) 23:44:27.50 ID:u/tNe9/e0.net
そもそも乗せるなよJRが悪い

237 ::2022/12/19(月) 23:44:54.89 ID:XIf47ebT0.net
グリーンに移動する必要ってなんであるんだ?

238 ::2022/12/19(月) 23:45:15.70 ID:nxSmpUR00.net
>>85
このケースはある種の有事だろ。
緊急避難処置だ。

239 ::2022/12/19(月) 23:45:39.08 ID:G+7MlQ2V0.net
非常時で運休になって特急券もグリーン券も払い戻しになるから、制度上グリーン車もただの指定席も関係なくなるじゃね?

240 ::2022/12/19(月) 23:46:49.59 ID:o82UD9nS0.net
はやく○○○いいのに

241 ::2022/12/19(月) 23:46:59.83 ID:nxSmpUR00.net
>>237
客が入りきらないから。
特急もグリーンも無い状態。

242 ::2022/12/19(月) 23:47:07.36 ID:lylyAS/O0.net
>>228
んん?

243 ::2022/12/19(月) 23:47:41.39 ID:JnAvIJvc0.net
これがエムバペとかフェデラーとかキアヌだったら

244 ::2022/12/19(月) 23:48:09.59 ID:gGDsJD+30.net
>>242
うっ上手くできないとは?

245 ::2022/12/19(月) 23:48:16.37 ID:XIf47ebT0.net
>>241
ああコレとまった新幹線の話じゃなくて
本数が減ったから混雑してるってことか

246 ::2022/12/19(月) 23:48:18.10 ID:9qg/ugNY0.net
今日も混んでたらしい

247 ::2022/12/19(月) 23:48:20.53 ID:tLJv1i+s0.net
>>69
みんな醤油とかとばんの

248 ::2022/12/19(月) 23:48:53.52 ID:6iLWHIFf0.net
>>237
グリーン車は、ホームの階段に一番近いから
緊張時はそのまま駆け込みで乗り込む人が、めちゃくちゃ多い。

249 ::2022/12/19(月) 23:49:03.16 ID:WD7INMxF0.net
これは間違ってないだろ
こいつに文句言うなってのはおかしい
我先にと自分のワガママで一番安い料金で乗り込んだのに入っちゃいけないエリア入ってんだから、
そいつが一番責められるべき

お互い様っていうのはこの場合はダイゴが言えるセリフであって、
自由席の奴がそのマインドなのは半島人と同じ思考回路

250 ::2022/12/19(月) 23:49:27.63 ID:xg4Aswcr0.net
テリーマンに押してもらえば良かったのに

251 ::2022/12/19(月) 23:50:11.28 ID:qhC9UKUq0.net
>>139
デッキじゃないから文句出てるんじゃね?

252 ::2022/12/19(月) 23:50:31.30 ID:kA5kBSsL0.net
リニアの深くて長いトンネルで同じことが起きたらこの比じゃないだろうな

253 ::2022/12/19(月) 23:50:46.92 ID:fQMWHhNx0.net
ウィッシュはそんなこと言わない!

254 ::2022/12/19(月) 23:51:47.81 ID:H2UaD4f00.net
動かないのに何で乗り込むんだ?

255 ::2022/12/19(月) 23:51:49.94 ID:DGZ+5rRx0.net
金なんかケツ拭く紙にもなりゃしねえ

256 ::2022/12/19(月) 23:52:35.33 ID:BliM27NS0.net
また順調にヘイトを高めてるなあ

257 ::2022/12/19(月) 23:53:41.07 ID:zNlC0kVt0.net
>>198
これ載せちゃう新聞?も相当やばいけどな

258 ::2022/12/19(月) 23:53:51.20 ID:0xZj8UBi0.net
グリーン車開放することもあるが、それやったんじゃないの?
センチメンタリストが気が付かなかっただけで。

259 ::2022/12/19(月) 23:54:02.55 ID:X2mUZdbq0.net
Daigoに文句言ってるやつは今度ホテル泊まった時は知らんやつと相部屋な
もちろん料金はお前持ちw

260 ::2022/12/19(月) 23:54:31.24 ID:yBxve+CU0.net
これは確かに思う
グリーン車に乗せるならお金を追加で取るべきでしょ
グリーン車利用者はグリーン車がなくなってるから返金してもらうべきでは?
席を譲るように言ったとして混雑の中、後からそこまでいけないし、
先に来てる自由席のやつも混雑を理由に退ける気ないでしょ

261 ::2022/12/19(月) 23:54:48.91 ID:CEv82grg0.net
返金されるだろ

262 ::2022/12/19(月) 23:54:51.66 ID:4cuRgQJv0.net
グリーン車は簡単に言えば空間に対して追加料金を払ってる。
だからグリーン券を買わずにグリーン車に入っちゃダメだし、そいつらを追い出しても問題無し
指定席券は座席に対しての追加料金だから車掌がいいよって言ったら入ってもいい

263 ::2022/12/19(月) 23:55:42.16 ID:0xZj8UBi0.net
ゴーストスイーパー三神みたいに悪霊になってもグリーン車に入るなって話だよな

264 ::2022/12/19(月) 23:55:43.81 ID:PCUVJLJB0.net
新幹線遅延して乗ってるけど、
車掌さんがグリーン車の通路とデッキには立たないでくださいって放送してるのに、チケットない人が入ってくる。

ーーーーーーここから被害妄想ーーーーーー

普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。

なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね。


こいつ叩かれすぎてちょっと壊れたか?

265 ::2022/12/19(月) 23:57:04.74 ID:M0P429AO0.net
なんでグリーン車に?

266 ::2022/12/19(月) 23:57:28.88 ID:hOoQG8NL0.net
ウィッシュのDAIGOもガーシーになんちゃらあてがったとか言われてたしどっちもどっちだ

267 ::2022/12/19(月) 23:58:18.16 ID:fD4k5gka0.net
きちがいかよ

268 ::2022/12/19(月) 23:58:18.98 ID:LXX/Bqkb0.net
ファーストクラスくらい金出してるならともかく
たかがグリーン車だろ

269 ::2022/12/19(月) 23:58:19.03 ID:ue3hjjIE0.net
>>250
テリーは犬専門なので

270 ::2022/12/19(月) 23:58:36.95 ID:andkptk20.net
新幹線といってもゆるいんだねえ。たってのってりも可能なんだ。
高いお金はらってるから不公平感はあるかもしれんが、
車内に閉じ込められて空調やらトイレも満足できないみたいな緊急事態。
本人どういうつもりでいっていたのか知らんが、撤回してるんじゃね。

271 ::2022/12/19(月) 23:58:57.62 ID:M0P429AO0.net
>>44
風評被害ヤバ

272 ::2022/12/19(月) 23:59:06.01 ID:1MUT72fM0.net
クズの方のDAIGOか

273 ::2022/12/19(月) 23:59:33.48 ID:o8JvoY+I0.net
>>69
パナウェーブまだやってたんか

274 ::2022/12/19(月) 23:59:45.61 ID:mOq2FVJl0.net
こういうときに怒号あげるやつ、ほんと嫌だな・・・

275 ::2022/12/19(月) 23:59:47.51 ID:XIf47ebT0.net
まあ飛び乗って
仕方なく通過したことは何回かあるわ

276 ::2022/12/20(火) 00:00:27.97 ID:by0O3uc20.net
お前らのマンションのエントランスでホームレスが30人
台風なので入っても仕方ねーだろ と言われてみ?
果たして「どうぞどうぞ。なんなら家来ます?」って言えるか?
「なんで俺ん家なんだよ」ってのが本音で他に移ってくれよって思うだろ?

277 ::2022/12/20(火) 00:00:43.18 ID:4P0IEOLU0.net
>>257
朝日だった気がするが記憶違いかな

278 ::2022/12/20(火) 00:00:52.02 ID:P6o/ui4r0.net
北川景子のコメント?

279 ::2022/12/20(火) 00:01:13.80 ID:aR6ioGAJ0.net
選民ゼミが鳴いてら

280 ::2022/12/20(火) 00:01:24.27 ID:5sCfiLl10.net
こいつ嫌いだけど今回なにもおかしなこといってねぇな
対価払ってないのになんでサービスを受けられると思ってんだ乞食か?

281 ::2022/12/20(火) 00:01:58.61 ID:ZkgdKTp80.net
携帯トイレどこで使うのよw
女の人がそこらで座り込んでやってたら、俺ら得だけどな。

282 ::2022/12/20(火) 00:02:06.24 ID:ndoCPle60.net
指定券持っていないのに乗り込む奴は鮨詰め覚悟だろ??よもや指定席の車両に立とうなんて思わんよね

283 ::2022/12/20(火) 00:02:12.63 ID:Yud+yK/x0.net
恥ずかしくなったのかな

284 ::2022/12/20(火) 00:02:27.28 ID:qQ+9s1hw0.net
余裕のない成金DAIGO
金持ちボンボンの余裕あるDAIGOは人格もできた人間

285 ::2022/12/20(火) 00:03:11.84 ID:qQ+9s1hw0.net
>>280
通常運転じゃないし、グリーン車通るの違法でもないのにアホか

286 ::2022/12/20(火) 00:03:53.91 ID:WX4eaEzm0.net
手品してるだけなのにメンタリスト名乗るのはいいのかと

287 ::2022/12/20(火) 00:04:02.90 ID:5mjBd8g20.net
なんでこんな性格出てるTweet連発してるのにTV局は呼ぶんだろ

288 ::2022/12/20(火) 00:04:07.33 ID:FKaxX6vv0.net
こーゆー記事が出ると同じ名前の芸能人に被害が及ぶw

大吾はこんなメンタルじゃないわ

289 ::2022/12/20(火) 00:04:20.73 ID:F3kRROjs0.net
それはそうだろ

290 ::2022/12/20(火) 00:06:19.73 ID:vtz/F+h20.net
>>276
思ったら何なんだ?
新幹線なら俺の家じゃないし緊急時くらいは仕方ないと思うわ

291 ::2022/12/20(火) 00:07:14.46 ID:Anv7J4040.net
田舎から東京に遊びに行ってて昨日の帰りにこの遅延の直撃くらって2時間くらいホームで立ち往生して結局諦めて急遽もう一泊したわ
チケットの払い戻しにいったら乗ってない切符は払い戻せない あくまで払い戻すのは到着予定より2時間オーバーした時のみ あなたは乗車してないでしょう?って言われた
いや乗車予定の車両運行取りやめになったんだが

292 ::2022/12/20(火) 00:07:37.72 ID:zFeI3eOV0.net
>>69
あかんで・・・漏らす時どこでするんやろか、ボトラーかな・・・

293 ::2022/12/20(火) 00:08:18.81 ID:WpvEXFrG0.net
>>19
これを見に来た

294 ::2022/12/20(火) 00:08:28.27 ID:5sCfiLl10.net
新幹線でグリーンとかグランクラスって貧乏なクズがうざいからわざわざ追加料金払ってるわけよ
それ混ぜんなよって

295 ::2022/12/20(火) 00:09:12.57 ID:qjdIfp4c0.net
この人どんどん人相悪くなっていってるよね
怖いわ

296 ::2022/12/20(火) 00:09:24.71 ID:X4k8avUF0.net
>>288

そっちのダイゴかよ!本人乙w

297 ::2022/12/20(火) 00:11:03.51 ID:ZTuqTagY0.net
相変わらずのクズっぷり

298 ::2022/12/20(火) 00:11:14.64 ID:xxDiqf/t0.net
非常時だろw

299 ::2022/12/20(火) 00:11:19.25 ID:KwVhj5UW0.net
>>19
さすが静岡の公務員

300 ::2022/12/20(火) 00:11:21.33 ID:uP2G+KSF0.net
まぁこれは正論だな

301 ::2022/12/20(火) 00:11:32.47 ID:W+odd+M10.net
>>69
白って200色あんねん

302 ::2022/12/20(火) 00:14:58.14 ID:q41juYI20.net
いつものクズらしい発想

303 ::2022/12/20(火) 00:15:12.48 ID:2JfAlurB0.net
芸能人もグリーン乗るのは
乗ってるとサインくれだの
写真良いですかとかそういう輩が
大勢寄って来て他の客に迷惑になるから
グリーン選ぶんであって贅沢してる訳じゃ
ないんだよね
グリーンの客はそんな事しないから
そう言う奴等避けの意味もあるのに
通常でも
グリーンに自由に通り抜けできたりが
そもそもおかしい
そう言う芸能人発見目当てに通る馬鹿もいるし

304 ::2022/12/20(火) 00:15:14.06 ID:XGV0sMwU0.net
グリーン車とったけど台風で似たような状況になったとき御高齢の婦人に席をお譲りして差し上げたことあるよ
改札出るときは「期待したサービスを受けられなかった」と告げたらグリーン車分の料金は返してくれた
そういうルールなのか粋な窓口さんだったのか、そういうことはそれ一回しか経験してないので詳しくは知らない

ま、ケースバイケースということで

305 ::2022/12/20(火) 00:15:16.22 ID:vtwdJyVv0.net
メンタリストDaiGoさん(@Mentalist_DaiGo)が7:25 午後 on 日, 12月 18, 2022にツイートしました:
新幹線遅延して乗ってるけど、
車掌さんがグリーン車の通路とデッキには立たないでくださいって放送してるのに、チケットない人が入ってくる。

普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。

なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね。
https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1604422649630707713?t=MB1ABF3BhGYc7GNw6JsYRw&s=03

メンタリストDaiGoさん(@Mentalist_DaiGo)が7:33 午後 on 日, 12月 18, 2022にツイートしました:
デッキはもっと酷い。
車掌さんがグリーンのデッキには入るなって言ってるのに全員無視。

結局、偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判するくせに

みんながやってて自分が責められないなら平気でルール破る人たち。
https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1604424724922372096?t=VK48LZTffiR6Z94hLbsZew&s=03

こいつが批判してるのってグリーン車に入ってきた人じゃなくて自分のアンチじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

306 ::2022/12/20(火) 00:15:22.20 ID:OEGpQ8jj0.net
そのギュウギュウ詰めの人はどこから出てきたんだ?停車中ならどこからも入ってこれないんだから、元いた場所にいれば死にはしないとおもうんだけどね〜

307 ::2022/12/20(火) 00:15:39.33 ID:mCRlfBNm0.net
ウィッシュ最低だな

308 ::2022/12/20(火) 00:15:52.49 ID:Lga5Hjhy0.net
>>58
わかる~

309 ::2022/12/20(火) 00:16:31.24 ID:CNwj3T/Z0.net
>>259
馬鹿じゃないのw
全然トンチンカンな事言ってるわwww
例えばお前の言うシチュエーションで ホテルで火事みたいな緊急非常事態の時に
お前は「他人の部屋に入らないと死ぬけど 他人の部屋に入ってはいけないから死ぬわ」
なの?w

310 ::2022/12/20(火) 00:16:31.32 ID:rTs6Njxk0.net
久々にニュースに取り上げられてよかったな

311 ::2022/12/20(火) 00:16:43.20 ID:2iaLXXlY0.net
こいつまじで頭おかしい

312 ::2022/12/20(火) 00:17:09.18 ID:USyqR6sX0.net
気持ちはわかるけど非常時だから仕方ないやん

313 ::2022/12/20(火) 00:17:24.11 ID:TJqjdbfw0.net
飛行機が不時着したときにはファーストクラスの人から脱出するの?

314 ::2022/12/20(火) 00:18:01.62 ID:2JfAlurB0.net
グリーンは一番後ろの車両にするか
中間でも通り抜けできないシステム考えろよ
ドアに電子キー付けてグリーンの客には
解除カード渡すとかさ

315 ::2022/12/20(火) 00:19:25.41 ID:F3kRROjs0.net
さすがに放火とかナイフ振り回す通り魔が出たらグリーン車に入ってくるなとは言わないだろ
ただの混雑で入ってくるのはおかしい

316 ::2022/12/20(火) 00:20:27.49 ID:X4k8avUF0.net
>>306
スレ立てた人が、昨日の出来事を表現してるだけ。

同じ時間に起きたぎゃうぎゅう詰と、ダイゴの発言は別。
それをスレ立てた人が、スレタイに組み合わせただけ。

317 ::2022/12/20(火) 00:20:29.97 ID:UfIQPpH50.net
>>306
事後で遅延して乗れませんでした
復旧しました
遅延で乗れなかった人もぎゅうぎゅうで乗せます

きみがぎゅうぎゅう嫌だから乗りませんってのは好きにしていいけど
他の人は予定もあるし乗りたいよね

318 ::2022/12/20(火) 00:21:17.10 ID:NQgrYJwJ0.net
あんな行列のトイレでうんこできる奴勇者やろ

319 ::2022/12/20(火) 00:21:54.41 ID:p/7e1w200.net
大誤に改名したらええのに

320 ::2022/12/20(火) 00:23:54.39 ID:oqWFeMtS0.net
グリーン仕事柄使うこと多いんだが(お供)
芸能人とかは多分数少ない癒やしの空間
ってポジションにしてる人多いのかもな。
有名人居てもグリーン常連は慣れてて気にもしない。

なもんでもしかしたらそういう空間に
踏み込まれて過剰反応したのかもしれんねえ。

321 ::2022/12/20(火) 00:23:54.78 ID:U/rz/3pV0.net
性格ねじ曲がってんな

322 ::2022/12/20(火) 00:25:30.88 ID:JUgMl7md0.net
武漢肺炎になるぞ

323 ::2022/12/20(火) 00:26:11.69 ID:TJqjdbfw0.net
>>316
Twitter見たが、普通に昨日のことじゃね?

324 ::2022/12/20(火) 00:26:19.64 ID:AZQRJX+t0.net
大型連休でグリーン車両に乗り込むのは違うと思うが
今回みたいな事態で助け合い否定するとかスゴいね
知り合いにLINEで愚痴言うくらいならともかくsnsで発信するの頭悪いだろ

325 ::2022/12/20(火) 00:26:32.14 ID:ldyjrhKm0.net
>>306
ニュース見ると何度も駅に止まったダイヤの号もあったらしいよ

「車掌さんがグリーン車の通路とデッキには立たないでくださいって放送してるのに、チケットない人が入ってくる。」
まあグリーン車への無賃乗車か

どうせ日曜だし名古屋辺りにホテル空いていただろうに

セルフレジ万引き増えたとか
自転車や歩行者の当たり屋が増えたとか
(ヨーカドーの立駐や広い駐車場とかで、頭から入って駐車すると、当たり屋が見張っていて、出庫のバックで死角から当たって来て小遣い稼ぐらしい。損保会社勤めの友人が今年は例年ね5倍だと言ってた。特に身体が痛まない自転車多いって)

昨日は特急券を東京駅で捨てる客が多かったのを200枚広い集めて、遅延払い戻しをしようとした20代が逮捕されたらしいよ

もう終わりだねこの国

326 ::2022/12/20(火) 00:26:55.68 ID:7RMaJroJ0.net
正論だけどわざわざ言わんでええやろ
まあこいつは炎上狙いするしかないもんな

327 ::2022/12/20(火) 00:27:13.86 ID:U/rz/3pV0.net
>>305
デッキに立ってる奴らと自分の想像上のアンチを同一視してるのか
ここまで短絡思考のバカだとは思わなかった

328 ::2022/12/20(火) 00:27:26.45 ID:uS3fl3p10.net
山神してもええんやで

329 ::2022/12/20(火) 00:27:28.43 ID:2JfAlurB0.net
>>315
混雑で入れるのはおかしいよな
JRは何もカンガエテないのかな

330 ::2022/12/20(火) 00:28:29.73 ID:Uwsyxiyr0.net
>>304
最初の行で「良いやつだな…」と思ったのに速攻台無しにしてくれたなw

331 ::2022/12/20(火) 00:29:17.23 ID:oE0Q5a7Z0.net
これグリーン料金払ってた人も運休で乗れなくなったから立って乗ってたよな

332 ::2022/12/20(火) 00:29:21.41 ID:yy1lHGXc0.net
>>126
ちゃんと生きてるよなあ
離婚もしないし

333 ::2022/12/20(火) 00:29:31.44 ID:+hDrbsHp0.net
昔、のぞみの無い頃の帰省時は指定席の通路も通れない位に人がいたけどグリーンに行くのは無かったなぁ
のぞみの全席指定になってからそういうのも無くなってたのに自由席付けたからこういうことが起こるんだろう

今年の年末年始は他人事じゃ無さそうだけど

334 ::2022/12/20(火) 00:29:32.75 ID:sF24W13B0.net
その日のうちに復旧した東海道はまだマシだろ
山形新幹線なんか丸一日運休だし

335 ::2022/12/20(火) 00:29:39.73 ID:r4lda7zY0.net
んー
コンプラだのなんだの
普段言ってるのかいないのかは
憶測?

336 ::2022/12/20(火) 00:29:43.84 ID:iZ7a0yRf0.net
これで青葉真司されたらヤバいな

337 ::2022/12/20(火) 00:29:50.58 ID:HJhQazGD0.net
>>5
レイクゥ~~~~

338 ::2022/12/20(火) 00:30:01.85 ID:ryhckoDx0.net
助け合いとか言いながら金払ってないやつが寄生してるだけの件
災害を理由に土足で他人の家に上がり込むようなもんなんだわ

339 ::2022/12/20(火) 00:31:01.12 ID:cn0yqo9w0.net
>>333
帰省時と事故時の運用知らなくて草

340 ::2022/12/20(火) 00:32:29.90 ID:2KaExfme0.net
>>10
普通におるで、前にもそういうのがいた
底辺カスが調子にのりすぎ

341 ::2022/12/20(火) 00:33:18.55 ID:HJhQazGD0.net
何か根っこはホームレス発言と同じ思想あるよな

342 ::2022/12/20(火) 00:33:28.46 ID:BrgYBrlH0.net
危うく日本で押しくら饅頭死か

343 ::2022/12/20(火) 00:33:29.27 ID:a1jgFTtv0.net
リアル蜘蛛の糸

344 ::2022/12/20(火) 00:33:29.77 ID:U/rz/3pV0.net
>>335
そうだな。こいつは賢さを売りにしてたと思うんだけどこんなバカtweetよくできるもんだわ

345 ::2022/12/20(火) 00:34:14.14 ID:yzzrd6qE0.net
ソーシャルディスタンスとは何だったのか

346 ::2022/12/20(火) 00:34:19.24 ID:oE0Q5a7Z0.net
>>38
賛同してるかどうかは不明だろ

347 ::2022/12/20(火) 00:34:38.68 ID:+u8JO0yS0.net
>>70
その通り
いつまで貧乏路線なのか

348 ::2022/12/20(火) 00:35:35.12 ID:MYWOKpYZ0.net
降車したら全員コロナだったりして

349 ::2022/12/20(火) 00:35:35.47 ID:TYwxppAX0.net
非常事態だからグリーン車入れろニダ

日本人が言ってるとしたら恥だぞ

350 ::2022/12/20(火) 00:37:00.41 ID:+hDrbsHp0.net
>>339
まぁ知らんよ
年1乗るかどうかだし

351 ::2022/12/20(火) 00:37:01.13 ID:RYeEfQA90.net
>>312
もう通常の運行じゃないから仕方ないね

352 ::2022/12/20(火) 00:37:29.14 ID:QBbyaNer0.net
>>11
新幹線ホームがあるだろ

353 ::2022/12/20(火) 00:37:29.43 ID:r4lda7zY0.net
>>344
このスレ見る限り
このペテン師を賢いと感じてた人
皆無じゃない??
どっちか言うと馬鹿にされて
笑われるポジなんじゃないかな世間的に

354 ::2022/12/20(火) 00:39:29.30 ID:HdkWPIWk0.net
他人のパクりで稼いでる癖に

355 ::2022/12/20(火) 00:39:44.02 ID:Y5gFkY3A0.net
貧乏人差別とか言ってるやつは見当違い
グリーン車乗るんなら金払えばいいだけのこと
払ってないのに乗るのはタダ乗りですよ

356 ::2022/12/20(火) 00:40:01.10 ID:82B0gz+c0.net
正論だな
さすがDAIGO

357 ::2022/12/20(火) 00:41:37.75 ID:HdkWPIWk0.net
>>44そのDAIGOの人気に便乗してDaiGoって名乗ってるんだろ

358 ::2022/12/20(火) 00:42:09.93 ID:zTOuD90R0.net
う○ことか
見れたの?🥺

359 ::2022/12/20(火) 00:43:17.16 ID:AhCvvqFx0.net
なんでいろいろ心理学とか勉強してるのに
アホでもわかるような賛同得られない自分に損な発言するのこの人?

360 ::2022/12/20(火) 00:44:34.03 ID:YGrCMlyx0.net
グリーンは貧乏人と子供禁止にしてくれよ(´・ェ・`)

ゆっくりWEDGEを読みたいんだよ

361 ::2022/12/20(火) 00:44:36.00 ID:uCuSlJwt0.net
>>5
そっちは育ちの良いDAIGO
こっちは育ちの悪いDaiGo

362 ::2022/12/20(火) 00:46:09.21 ID:2JfAlurB0.net
こう言う非常時ならグリーン料金は
全て払い戻し致します
ご協力お願い致します
こう言う車内アナウンスするのが筋
ただ単にJRの対応が悪かっただけ
助け合いの精神だの
金持ちの我が儘だの関係ないから

363 ::2022/12/20(火) 00:48:59.43 ID:zZxjuqEF0.net
グリーン券買って座れるなら払うだろ

364 ::2022/12/20(火) 00:49:07.51 ID:09ZDNe2G0.net
>>362
グリーン車を特別視し過ぎだろお前w

365 ::2022/12/20(火) 00:51:31.06 ID:YbrJbJ9/0.net
混雑時に指定席の通路に入れるのも考えた方が良いよね
トイレとか行けなくなるもの

366 ::2022/12/20(火) 00:55:15.08 ID:KnJnrP5v0.net
黒ダイゴの方か

367 ::2022/12/20(火) 00:55:54.91 ID:Ujc0ozMH0.net
本来乗るはずだったのが運休してチケット取りようが無い状態なんだから仕方ないだろ
どうしてそういう状態になったのか考慮せず発言するのはただただ頭が悪い

368 ::2022/12/20(火) 01:00:53.78 ID:2znrboeJ0.net
>>259
なんでホテルと一緒にしちゃった??

369 ::2022/12/20(火) 01:00:54.40 ID:CF2sSJAg0.net
>>185
都会の人がどこを指してるのか知らんけど、少なくとも東京は田舎から出てきたカッペばかりだぞ
純正都民は人情があるがカッペはマジで陰気臭い

370 ::2022/12/20(火) 01:01:05.43 ID:uGV1KX+B0.net
日本三大ダイゴ
ウィッシュ
ウメハラ

371 ::2022/12/20(火) 01:02:03.28 ID:s8/CvoSf0.net
トイレが少なすぎる問題
10倍にしろ

372 ::2022/12/20(火) 01:02:36.26 ID:C7dR/jxE0.net
若い女の子は俺が抱っこしてやるよ 困った時はお互い様だしね

373 ::2022/12/20(火) 01:03:31.76 ID:yTMKdfGY0.net
セイロンティー

374 ::2022/12/20(火) 01:04:49.52 ID:ndoCPle60.net
>>367 仕方なくない。そもそも鮨詰めはよけんできるのだから自由席に立つ前提で乗るべき。

375 ::2022/12/20(火) 01:06:06.32 ID:+jHtRKiN0.net
>>19
https://i.imgur.com/ErWq8cj.jpg

376 ::2022/12/20(火) 01:06:16.89 ID:hsb7wINz0.net
女も漏らしたって事?

377 ::2022/12/20(火) 01:08:43.61 ID:RbylvhFk0.net
>>19
座席をなくして全員立てばよろしい

378 ::2022/12/20(火) 01:09:08.74 ID:OozlSQmm0.net
関空から国際線乗ると
エコの客がビジネスクラスに紛れてくるよね。
ビックリだわ
インドと民度が変わらない

379 ::2022/12/20(火) 01:09:58.42 ID:vnLYRdnK0.net
MFK(マジ風評被害勘弁)

380 ::2022/12/20(火) 01:10:59.61 ID:2sXohP1x0.net
>>170
両方クズやん

381 ::2022/12/20(火) 01:11:34.28 ID:RE7ghhIm0.net
DaiGoさん、大誤算

382 ::2022/12/20(火) 01:16:03.68 ID:fkHz2Vdq0.net
動画はないの?

383 ::2022/12/20(火) 01:16:32.54 ID:Bg+lglF/0.net
>>367
窓口に並ばなくても新幹線の切符くらい買えるんですよ

384 ::2022/12/20(火) 01:17:22.80 ID:34t2TeOO0.net
これグリーン車の快適性を買ってる訳だから返金して貰えるんじゃないの?

385 ::2022/12/20(火) 01:18:11.26 ID:o+BQHBw90.net
女がトイレどうしたのか気になる、100人待ちで開かないんだからやっぱヘットボトルにするしかないよなあ
でも恥だからありえない、我慢しすぎて膀胱壊すか

386 ::2022/12/20(火) 01:21:05.96 ID:uTPAB75a0.net
特急料金払戻しになっただろ。
要は普通運賃しか払ってないのだから通勤電車と同等だ。

387 ::2022/12/20(火) 01:22:15.35 ID:Zj10UuaU0.net
>>386
払い戻されるまでは俺の席だ ふざけてんのか?

388 ::2022/12/20(火) 01:29:33.91 ID:MFQvNeZy0.net
反省してないな。また謝罪する事になるぞ。

389 ::2022/12/20(火) 01:29:55.60 ID:C1EwsHsl0.net
席とりは好きに主張すりゃ良いが
快適だのなんだの対価も
払い戻しなんだから他の客と同列よな

390 ::2022/12/20(火) 01:31:48.13 ID:C3QL6N0a0.net
想定できるだろこんなん

391 ::2022/12/20(火) 01:34:01.25 ID:j/a6FJ/K0.net
簡易トイレって 大きなのも入る んですか?
液体も面倒だけど、さすがに大きいのは
くっせぇくっせぇくっせぇわってなるぞ

392 ::2022/12/20(火) 01:34:08.33 ID:0vZ+meSO0.net
こんな時に新幹線グリーン車なんか乗るなボケ

393 ::2022/12/20(火) 01:34:25.52 ID:D2UdpbuR0.net
災害緊急時だから文句言う上級は民衆によって袋叩きにされそうw

394 ::2022/12/20(火) 01:34:41.18 ID:VLX7YADh0.net
非常時なんだから我慢しろよ

395 ::2022/12/20(火) 01:40:05.33 ID:/w5N5cEY0.net
なんでDaigoみたいな見た目から来てメンヘラのカスに金が集まるのかわからん。誰に需要があるんだあれ?

396 ::2022/12/20(火) 01:43:26.40 ID:9l5YgtMA0.net
>>58
目に浮かぶわ

397 ::2022/12/20(火) 01:44:51.06 ID:9x0zBRDR0.net
JR東海が自由席と称して立ち乗り認めるからこうなる
全席指定席にして立ち乗り辞めるべき
通路は塞がれて迷惑だし乗る人多ければ増発すれば良いだろ
それにコロナ禍なのにぎゅうぎゅう詰めとか車内の空気も悪い

398 ::2022/12/20(火) 01:46:24.52 ID:3ODQfTJ60.net
>>369
民度最低治安最悪辻斬り上等トンキン土人ワロタww

399 ::2022/12/20(火) 01:49:30.60 ID:YtagvsJp0.net
>>112
個人でやらんでもそこら中に区の施設があるから

400 ::2022/12/20(火) 01:53:27.21 ID:Io1t+NX30.net
正論ではあるんだけどホームレスの件が形だけの謝罪で人間性は何も変わっていないことが良くわかるな

401 ::2022/12/20(火) 01:55:52.64 ID:p4k9MLAT0.net
ホームレスの件からなんにも成長してないな
腐った本質ってのはもうこの歳になると何があっても死ぬまで変わらないね

402 ::2022/12/20(火) 01:57:51.54 ID:/WSZodgd0.net
クセが凄いんよクセが

403 ::2022/12/20(火) 01:59:16.07 ID:mIdc6IsZ0.net
>>397
満員電車でももう50年も無くならないのに
お前ごときの一市民が吠えたところでJR様が動くはずなかろう!

404 ::2022/12/20(火) 02:00:31.55 ID:s5MSmssQ0.net
正論だろ

405 ::2022/12/20(火) 02:00:59.11 ID:yo7E30J90.net
東京に遊びに行った帰りの新幹線で横浜から大量のライブ客が乗ってきて通路にびっしり立たれた時のガッカリ感
通勤列車みたいにうぜええええ

406 ::2022/12/20(火) 02:01:23.67 ID:3p5A91Fc0.net
泣きながら謝ったのにまだ表立って言うの?

407 ::2022/12/20(火) 02:04:10.33 ID:3p5A91Fc0.net
非常時まで金の事を言う人間性って戦争なら真っ先に殺されそう

408 ::2022/12/20(火) 02:05:41.85 ID:j0yqPBg90.net
こういう時は車掌も巡回出来ないし注意も出来ない
座れるだけマシだと思え

409 ::2022/12/20(火) 02:06:29.24 ID:zBj2v1UQ0.net
これトイレの行列だっけか?

410 ::2022/12/20(火) 02:08:40.55 ID:QX/V48uV0.net
テレビのニュースではちっともやらなかったな

411 ::2022/12/20(火) 02:10:31.63 ID:QX/V48uV0.net
何時頃?

412 ::2022/12/20(火) 02:10:44.76 ID:nEIJv0nf0.net
ああ嫌な奴の方のDAIGOか

413 ::2022/12/20(火) 02:11:16.00 ID:QX/V48uV0.net
書いてあった

414 ::2022/12/20(火) 02:11:50.34 ID:OKTzz5Ja0.net
車掌がやめろって言ってる前提ならまぁ分からんでもない

415 ::2022/12/20(火) 02:12:46.12 ID:PzOxLjfc0.net
人を価値を収入で判断してそうだな。

416 ::2022/12/20(火) 02:13:03.03 ID:CgSbUR4R0.net
メンタリストも偉そうに講釈垂れてたのはもはや何なのってくらい滑稽だな

417 ::2022/12/20(火) 02:13:15.42 ID:usX99/qI0.net
17-18日 
羽田-大阪伊丹
旅行支援でお気楽出張快適激安旅
ホテルはCAと同じだしダブル窓側で超快適
たまたま飛行機パックしか無かっただけでラッキー

418 ::2022/12/20(火) 02:14:42.61 ID:QX/V48uV0.net
こういう時は仕方ないのでは

419 ::2022/12/20(火) 02:16:07.21 ID:QX/V48uV0.net
メンタリストって何する人?

420 ::2022/12/20(火) 02:16:41.40 ID:3p5A91Fc0.net
マインドコントロールする人

421 ::2022/12/20(火) 02:16:52.58 ID:laZTezyq0.net
ぎゅうぎゅう詰めの中でウンコやションベンするのは勇気がいるな

422 ::2022/12/20(火) 02:16:54.51 ID:k4lq9X8P0.net
>>58
ウィッシュさんは貴族階級だったなそういば
イギリスで言えばアッパークラスか

423 ::2022/12/20(火) 02:17:19.00 ID:jdl3CegP0.net
困った時はお互い様って感覚も最早失われたのか

424 ::2022/12/20(火) 02:18:06.00 ID:3p5A91Fc0.net
マインドコントローリスト

425 ::2022/12/20(火) 02:23:20.60 ID:usX99/qI0.net
ダメなところは大阪クーポンがガチグソで
ろくな店で使えねえこと 空港の551がアホみたいに大行列
でも15分くらいだから糞尿新幹線に比べたらヘみたいなもんだよね
ウチはCAに聞いた検査所通過後の穴場寿司屋安くて旨し。
新幹線も遅れるなら2時間超度が最高だよね 払い戻しで激安
しかしあいつら絶対2時間遅れないように350kmくらいで全力必死走行
1時間55分遅れにするから注意してね

426 ::2022/12/20(火) 02:23:48.71 ID:jVD5pBIj0.net
ダイゴクラスだといつもグリーン車か
ええな

427 ::2022/12/20(火) 02:26:20.31 ID:iybxwWhP0.net
モニタリングでメンタリスト(意味深)する人ね
ホームレス4ねみたいな事言って炎上してなかったっけ

428 ::2022/12/20(火) 02:27:08.83 ID:PG4Oir0r0.net
立ち席でもグリーン券追加購入すればまあいいけど払ってないのに立ち入るのはアウトだわな
そら出て行けになる

429 ::2022/12/20(火) 02:28:58.24 ID:qdLHbpUL0.net
>>48
だよな
通勤の東海道線、出張の新幹線を自腹でグリーンにしてるからよく分かる

430 ::2022/12/20(火) 02:29:20.44 ID:IW60hsul0.net
>>15
なるほど、この人には無さそうって意味ですか?

431 ::2022/12/20(火) 02:33:01.55 ID:3p5A91Fc0.net
マインマインもいんもいんする人

432 ::2022/12/20(火) 02:38:29.91 ID:qdLHbpUL0.net
非常事態なら全席自由席にして、グリーン料金、指定料金払い戻しすれば良いんじゃないの?
それで文句いうのは筋違いだけど、規定料金取ってるなら規定のサービスを提供すべきだと思う
悪いのはJR東海だろ

433 ::2022/12/20(火) 02:40:14.24 ID:Zhujmu/O0.net
アナウンスでデッキ及び車内へはグリーン券が必要ですグリーン券をお持ちで無い方はご使用出来ません。又8号車9号車10号車の通り抜けもご遠慮ください。と言ってるが緊急時のアナウンスはない

434 ::2022/12/20(火) 02:41:09.51 ID:DnZZp/Ep0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

435 ::2022/12/20(火) 02:42:18.67 ID:z7tFFfQP0.net
>>427
思い出したわ
それで抱樸のオヤジがコメント出してたな

おースッキリした

436 ::2022/12/20(火) 02:48:53.70 ID:X4k8avUF0.net
>>433
通常時でもグリーン車は、通り抜けできるよ。

間もなく発車致します。ご乗車されるお客様
お近くの乗車口からお入り下さいとアナウンスがある。

437 ::2022/12/20(火) 02:49:27.88 ID:TQ5EghI40.net
ダイゴの言ってる事正しいと思うが批判レスの方が多いんだな

438 ::2022/12/20(火) 02:53:30.30 ID:BdVMPZdL0.net
もっと切迫した緊急事態ならこんなこと言う奴は殺されるかもねw

439 ::2022/12/20(火) 02:54:04.88 ID:3lQW+lqU0.net
緊急事態なのに入ることもだめなの?

440 ::2022/12/20(火) 02:54:35.87 ID:NAXfogbY0.net
人の心がないな^^

441 ::2022/12/20(火) 02:54:58.56 ID:wv+1W4xi0.net
これスレタイ前半の
「ダイヤ4時間止まったのち運行再開後の新幹線が超満員ぎゅうぎゅう詰め」と
スレタイ後半の
「車内で停電発生し4時間閉じ込めの自由席乗客が疲労紛らわすためグリーン車に群れなして侵入」は別問題じゃね?

442 ::2022/12/20(火) 03:00:48.41 ID:z4u+Y+EJ0.net
完全指定席にしろよ

443 ::2022/12/20(火) 03:01:31.49 ID:44iu5G+i0.net
払い戻しになるのわかってるなら
グリーン料金払うから座らせろって人が賢いんじゃね

444 ::2022/12/20(火) 03:04:06.98 ID:09ZDNe2G0.net
>>443
グリーン料金も払い戻しになるのかね
特急料金だけのような気もする

445 ::2022/12/20(火) 03:06:34.77 ID:eDewReHV0.net
普通のDAIGOにまで風評被害
まさかこんなアホなこと言うとは驚き

446 ::2022/12/20(火) 03:07:09.35 ID:RlZZvd9q0.net
グリーン券持たずにグリーン車に進入する奴はその場で射殺しろよ

447 ::2022/12/20(火) 03:08:25.67 ID:wK1xxE+g0.net
>>441
グリーン車にも人が押し寄せたのは運転再開後の話だ

448 ::2022/12/20(火) 03:10:55.96 ID:LWRZ4dT90.net
以前も貧乏人は死ね的なこと言ってたような、、

449 ::2022/12/20(火) 03:12:41.86 ID:I+bcNvnU0.net
ツイッター、のぞきにいったら撤回していないどころか、炎上上等、注目されつづけたいってのが確認された。
こういうときはJRがきっちり対応するしかないのかもな。たちっぱとか厳しいだろうに。
ていうか文句たれてるのってこの人くらいなんでないの。

450 ::2022/12/20(火) 03:13:03.89 ID:Ww0jESwq0.net
言いたいこと何も考えずに発表するのはアホだけど大体の人間は腹の底で同じこと思ってそう

451 ::2022/12/20(火) 03:15:11.79 ID:f7IKmj5W0.net
>>439
入るのは構わない、立ち止まらずに直ぐに出て行け。
通路として使う以外は、G料金が必要。

452 ::2022/12/20(火) 03:18:38.41 ID:bOujE1JK0.net
こういうときはグリーンも開放してやれよ

453 ::2022/12/20(火) 03:21:42.52 ID:p4k9MLAT0.net
>>449
そもそも席横取りでもされなきゃ別に通り道に居てもどーでもいいしな

454 ::2022/12/20(火) 03:21:57.21 ID:wv+1W4xi0.net
>>441
こいつの人間性はともかく、車内放送でノンチケでグリーンに入んなって言われてるくらいだから
とりあえずその車内はそんな混みあってない気がするし勝手に入る奴らもどうかと思うわ

455 ::2022/12/20(火) 03:22:28.84 ID:wv+1W4xi0.net
>>454>>447あてだったわ

456 ::2022/12/20(火) 03:23:13.44 ID:9QPJyi4j0.net
アパルトヘイトかよ

457 ::2022/12/20(火) 03:25:07.25 ID:wK1xxE+g0.net
>>454
いや、滅茶苦茶混雑してたんだけど

車掌のアナウンスは規則上当然のことを言っているだけだ

458 ::2022/12/20(火) 03:25:51.14 ID:wzOQVYfG0.net
>>1
そもそもそんなに詰め込むなよ
エレベータみたいにAIにブザーを鳴らされなければアホはわからないみたいね

459 ::2022/12/20(火) 03:26:31.90 ID:4mSp08dr0.net
通路に人が入ってきても緊急時は仕方ないんじゃないかね
グリーン車って4、5千円の差やろ?
ファーストクラスじゃあるまいしw

460 ::2022/12/20(火) 03:26:42.98 ID:+M4Lb2El0.net
助け合いとは言うが運転再開後の文句ならJR側の責任だろ
人が倒れてるとかならまだしも

461 ::2022/12/20(火) 03:29:03.87 ID:bZgBo84w0.net
運休になった新幹線のグリーン券持ってたらどうなんだろうか

462 ::2022/12/20(火) 03:37:42.75 ID:C+OBNBzD0.net
メンタリストならこんな事書いたら叩かれるのわかんだろが
肩書き外したほうがいいんじゃないの

463 ::2022/12/20(火) 03:41:05.19 ID:OR34PN3H0.net
JRの人災やん 保障しろや

464 ::2022/12/20(火) 03:42:10.12 ID:uS3fl3p10.net
グランクラスなくて残念やな

465 ::2022/12/20(火) 03:49:14.81 ID:FaMRPLZN0.net
無害なウィッシュの方が毎回可哀想になる

466 ::2022/12/20(火) 04:03:56.91 ID:hG6jC8VV0.net
何だこいつ何様だよ
人命よりお前の居心地優先かよ
見損なった

467 ::2022/12/20(火) 04:04:50.92 ID:k7jNujo90.net
止めるならドア開けろよ
軟禁だろそれ

468 ::2022/12/20(火) 04:09:29.90 ID:ooOxEb9E0.net
>>48
本物の金持ちなら父親が車両を買ってくれるだろ

469 ::2022/12/20(火) 04:09:56.43 ID:nrIVTNEY0.net
糞なほうのDaigoか

470 ::2022/12/20(火) 04:15:13.79 ID:laieMqQH0.net
ぎゅうぎゅうになった電車が止まった訳じゃなく、止まったのが再開してぎゅうぎゅうの電車ができたんなら
無理矢理のってくんなって思うわ

471 ::2022/12/20(火) 04:21:28.35 ID:zavyyLWA0.net
な、アホはぎゅうぎゅうが好きなんだろ

472 ::2022/12/20(火) 04:26:52.09 ID:wv+1W4xi0.net
>>457
それはそれで、だったら無理に乗んなよって感じやで
やむを得ない事情にせよそれでもそこに乗ると自分で決めて乗ったんなら
ダメと言われてることは我慢せんとと個人的には思う

っていうかマジで死にそうなレベルに混んでるならJRも止めーや

473 ::2022/12/20(火) 04:27:44.52 ID:e0Cm69lJ0.net
>>10
途中から車掌のアナウンスで空いてる席に座っても良い、指定券持ってる人が来たら速やかに退けって言ってた

俺は3人がけ通路側の席だったけど隣り2つがずっと空いてたからなんか通路にたってる人に申し訳無かった
別にブサイクでも汚らしくもないんやが.........

ホテル着いたの2時過ぎだったわ、、、

474 ::2022/12/20(火) 04:28:59.45 ID:+oBJsppa0.net
>>327
なんか病んでるんだろうな
そら絶好調から高転びにコケての今だもんな
なまじ弟が順風満帆なのを横目だと辛かろうて

475 ::2022/12/20(火) 04:30:06.30 ID:st3aGm0y0.net
トイレ使えない
エアコンかからない
電気こない
wifi止まる
それじゃあ、どうしようもない

476 ::2022/12/20(火) 04:31:51.85 ID:e0Cm69lJ0.net
2~3時間遅延が出てたから座席指定とってもさらに早い時間の新幹線自由席で移動してる人結構いたと思う
遅めの時間だったので予約満杯でも実際は指定席もそこそこ空いてた
通路はぎゅうぎゅうだったけど

477 ::2022/12/20(火) 04:32:39.01 ID:+oBJsppa0.net
>>48
グリーン券一枚分の厚さの優越感、とw

もうちょっと鷹揚にしないと貧乏臭く見える

478 ::2022/12/20(火) 04:33:45.63 ID:10EF5PkD0.net
コロナ率

479 ::2022/12/20(火) 04:36:48.29 ID:Aps03gq70.net
>>375
ホテル業の友達が「こういう頭の悪いクレーマーが非常に多くて困る」とぼやいてた

480 ::2022/12/20(火) 04:37:13.49 ID:fKflZ/I50.net
「堅すぎる車掌さん」
先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど、いまさら自由席に行くのは面倒くさい。それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、「駄目だ」の一点張り。そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
 この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。JR西日本さん。

481 ::2022/12/20(火) 04:37:31.35 ID:y4Sofqo20.net
新幹線が止まったら最初にやらなきゃいけない行動はトイレなんやな

482 ::2022/12/20(火) 04:38:40.96 ID:PM8A8ewq0.net
虚を付かれたおじさんを思い出したわ
JRが許可出してないのに勝手にグリーン車侵入はダメだわな

483 ::2022/12/20(火) 04:40:31.70 ID:r3FaH1Yl0.net
簡易トイレ配るってその場で用をたせということか?

484 ::2022/12/20(火) 04:41:09.19 ID:11UglQLI0.net
>>58
そんなん惚れるわ

485 ::2022/12/20(火) 04:42:17.22 ID:TwNVFMoe0.net
飛行機でもJALANAなら自社都合の欠航の場合他社便に振り替えだけじゃなくて後精算になるけど新幹線グリーン車相当額を補償してくれる
それ考えたらJRの対応はLCC並よね
だから東京大阪でも飛行機使ってるわ

486 ::2022/12/20(火) 04:42:22.05 ID:+oBJsppa0.net
>>480
狙って書いてるようにも見えるw

487 ::2022/12/20(火) 04:46:09.07 ID:tZgX7EDj0.net
東海道もグランクラスみたいの作れば?
あれは普通チケットの人入ってこれないから

488 ::2022/12/20(火) 04:46:52.46 ID:y4Sofqo20.net
>>485
空港へのアクセスと搭乗手続きの時間もったいなくない?

489 ::2022/12/20(火) 04:47:53.95 ID:OkSHUijy0.net
>>58
ロッカーとロッカーかかってるのかもしかして
いつも立ってるもんな

490 ::2022/12/20(火) 04:48:49.97 ID:fpWmbBY10.net
こんなゴミにファンとか居るの?

491 ::2022/12/20(火) 04:52:52.92 ID:3uAoTFwM0.net
>>58
ウィシュは、街歩きの
番組でいちいち店の人に
頭下げていたな

あんな常識的な
芸能人なかなかいないよね
テレビ見ながらびっくりした

492 ::2022/12/20(火) 04:54:05.49 ID:3uAoTFwM0.net
>>490
ダイゴは、ユーチューブの
は何度かみたことあるが
印象ないなあ

493 ::2022/12/20(火) 04:55:31.35 ID:3DD7r+EM0.net
「ウィッシュといっていた明るい芸人が闇落ちしてDAIGOになり顔つきも別人のように変わった」
そんな勘違いしたことがある奴が今も後を絶たない

494 ::2022/12/20(火) 04:56:09.81 ID:RVhtRETe0.net
>>58
脳内再生されました☺

495 ::2022/12/20(火) 05:00:03.35 ID:ZhzV9gXm0.net
>>481
それと飲食物の確保
ワゴンサービスの商品はすぐになくなる

496 ::2022/12/20(火) 05:01:03.39 ID:TwNVFMoe0.net
>>488
分単位で動く芸能人や大臣じゃないから無問題
それに羽田はアクセスいいし

497 ::2022/12/20(火) 05:01:24.09 ID:I0EaLKTf0.net
停電の原因わ?

498 ::2022/12/20(火) 05:06:11.73 ID:cRpp/EMb0.net
掃除のおばちゃんがコンセントを抜いてしまった

499 ::2022/12/20(火) 05:09:41.62 ID:W9+wBC2F0.net
コロナ避けるためにグリーン車乗ってる人はふざけんな気分だろうな

500 ::2022/12/20(火) 05:09:49.23 ID:Ro8jrohU0.net
緊急避難だから言うだけ無駄(´・ω・`)

501 ::2022/12/20(火) 05:10:30.42 ID:0tHN41QP0.net
災害時は全部自由席に切り替えて指定席分は後日払い戻しにすりゃいいのに

502 ::2022/12/20(火) 05:19:22.32 ID:FHCU+GCW0.net
パンが無ければケーキを食べろとか言い出しそうな奴だな

503 ::2022/12/20(火) 05:19:32.92 ID:90KGwhIs0.net
本物に背乗りする偽物くらいの認識

504 ::2022/12/20(火) 05:23:28.77 ID:GU7OnDLV0.net
まあこれは結構共感

505 ::2022/12/20(火) 05:25:36.19 ID:RnoT+3ao0.net
新幹線に乗れる奴らでこの民度

506 ::2022/12/20(火) 05:28:08.19 ID:8NlmPZBc0.net
>>24
はい誹謗中傷

507 ::2022/12/20(火) 05:28:21.55 ID:gPV+WjBd0.net
北川景子の方のダイゴは改名した方がいいと思うの。

508 ::2022/12/20(火) 05:28:33.25 ID:hO7LzXNT0.net
再生数下がってるから炎上目的でしょ

509 ::2022/12/20(火) 05:34:20.54 ID:sV0p11uJ0.net
銀河鉄道なら宇宙空間に放り投げられるレベル

510 ::2022/12/20(火) 05:34:43.89 ID:9Z6m2VL40.net
選民思想がそんな簡単に変わる訳ないだろ。こいつはこういう奴なんだよ

511 ::2022/12/20(火) 05:36:26.46 ID:HNW+oS490.net
■団塊老害と朝鮮人&中国人の共通点

・自分の行動に責任をもてない
・不正と解ってても理性が抑えられない
・やってる事が不正と解っていて、自分で責任を取れないから他人に責任を擦り付ける
・その癖、人の上に立ちたがる欲望だけ一丁前
・責任が持てないので他者に代弁させるか、他者に成りすまして代弁させる
・他者を盾にするか後ろ盾がないとイキれない、一人では堂々としていられない

彼らは総じて責任がもてない事がよくわかります。

創価学会などのカ.ル.ト.宗.教の幹部らの手口も殆どの行動原理がコレ。
いつも割を食うのは若い世代や下っ端と言う構造です。
信者らも大概頭がイカれてますが、元凶は団塊世代の老害である事がわかります。

512 ::2022/12/20(火) 05:38:26.67 ID:N6mHfxyd0.net
911のとき新幹線再開で普通席ぎゅうぎゅうだったのでグリーン車ガラガラ
で座って帰った

確かこの裏技ネットでさらされてるから大吾みたいな感じになるんやね
改札来たらお金払うよスタンスなんやで 大吾は選民意識のクソ野郎だね

513 ::2022/12/20(火) 05:38:42.91 ID:o7wNyjNE0.net
こいつ、いつの間に許された感出して仕事してるわけ?

514 ::2022/12/20(火) 05:39:36.97 ID:aa0DIKWi0.net
離れた方がいいです

515 ::2022/12/20(火) 05:39:41.23 ID:Pzs0/lx/0.net
非常時に助け合いができないエゴイスト。。。という印象を持ちました

516 ::2022/12/20(火) 05:40:38.94 ID:sV0p11uJ0.net
>>512
アメリカに新幹線…?

517 ::2022/12/20(火) 05:42:02.65 ID:rYfljODR0.net
>>58
声も顔も違和感なく情景がさらりと浮かぶ

518 ::2022/12/20(火) 05:42:10.56 ID:el8VsuV80.net
あなたの親が貧乏で同じような状況で困っていたとしても同じ事を言うのか

519 ::2022/12/20(火) 05:49:59.94 ID:sd4wqtKH0.net
>>5
ういっしゅ「祖父のおかげで通行税がなくなりましたよ」

520 ::2022/12/20(火) 05:51:38.14 ID:byHv69Xc0.net
>>516
東北新幹線を書きたかったんだろうけど、だいぶ足りない人なんだろうなw

521 ::2022/12/20(火) 05:51:59.64 ID:byHv69Xc0.net
>>519


522 ::2022/12/20(火) 05:52:37.51 ID:jsmH1W+q0.net
リア充ざまぁwwww

523 ::2022/12/20(火) 05:52:50.11 ID:+muYTc5M0.net
>>468
本物は電車に乗らない
乗るとしても敢えて混雑を楽しむ
それがガチの金持ち

524 ::2022/12/20(火) 05:53:11.16 ID:7HjariZb0.net
>>26
それ
切れすぎだろこいつw

525 ::2022/12/20(火) 05:53:50.48 ID:VvLeAS1P0.net
この寒いのに停電で簡易トイレとか
どんな地獄絵図になったんだろう。
非常用電源とかないのかな。

526 ::2022/12/20(火) 05:55:02.83 ID:VvLeAS1P0.net
>>468
本物の金持ちはプライベートジェット

527 ::2022/12/20(火) 05:56:16.06 ID:U8KpF9ov0.net
こういう時に本性が出るな、子供や老人に席を譲るとかイメージアップの
大チャンスだろうに、で、北川景子はどう言ってんの?
 

528 ::2022/12/20(火) 05:56:26.62 ID:VvLeAS1P0.net
非常時でも特別待遇は
止めるなというのか。

529 ::2022/12/20(火) 05:57:22.84 ID:BBCd5IT/0.net
気候の大変動により
それまでの文明の利器は狂器へと!

530 ::2022/12/20(火) 05:59:54.25 ID:KjOKTvg/0.net
>>139
一昨日俺が乗った車両はグリーン車に乗るなってアナウンスがずっと流れてたぞ

531 ::2022/12/20(火) 06:02:03.25 ID:eseEYYxM0.net
コロナに感染しそう

532 ::2022/12/20(火) 06:03:35.76 ID:4ktEJj+U0.net
>>5
ういっしゅの爪の垢を飲ませてやりたいくらい

533 ::2022/12/20(火) 06:08:18.50 ID:LbEKd7qr0.net
緊急事態なんだからいいだろ
朝鮮人かよ

534 ::2022/12/20(火) 06:10:07.22 ID:yrk1j1Yw0.net
グリーン車は普通列車までにすべき
昔はそうだったんだよな
値段も往復できるくらいとっていたからな

安くしすぎなんじゃね?
特急急行は全席指定にしろよ

535 ::2022/12/20(火) 06:12:37.01 ID:yrk1j1Yw0.net
>>90
自分が移動するようじゃまだまだだな
相手が訪ねて来てこそホンモノといえよう

536 ::2022/12/20(火) 06:13:42.54 ID:yrk1j1Yw0.net
>>98
女子高生なんてションベン臭いのしかおらんぞ

537 ::2022/12/20(火) 06:14:47.36 ID:yrk1j1Yw0.net
>>101
飛行機は重量制限あるから仕方ねえだろ
関取クラスが何十人も乗ったら飛ばねえんだよ

538 ::2022/12/20(火) 06:17:06.55 ID:yrk1j1Yw0.net
>>121
貧乏神に取り憑かれてるオマイラがそんなことを気にするか?

539 ::2022/12/20(火) 06:19:27.48 ID:yrk1j1Yw0.net
>>145
それでも総理になってしまった鳩ぽっぽと何が違うの?

540 ::2022/12/20(火) 06:22:16.58 ID:Y0XVSC/r0.net
>>15
災害に巻き込まれたとき知らない人からの暖かい行為受けたり、落とし物が戻ってきた経験ある人は困っている人見たら一応は助けようと体が動くようになる。
しかしながら、それがマンさんの場合は極力関わらない方がいい社会になりつつあるからな・・

541 ::2022/12/20(火) 06:23:02.29 ID:ySo7niT/0.net
緊急時はしゃーない
恨めしそうに見てくる一般客に対して優越感で悶絶絶頂したくなる衝動を楽しむしかない

542 ::2022/12/20(火) 06:23:26.53 ID:leQbkXbR0.net
タイタニックを思い出した

543 ::2022/12/20(火) 06:25:08.27 ID:yrk1j1Yw0.net
>>177
通勤時の山手線とか人が死ぬレベルであると思うけどな
短時間だからみんな耐えてるだけで

544 ::2022/12/20(火) 06:26:09.91 ID:LbEKd7qr0.net
>>537
アメリカで飛行機飛ばせないじゃん

545 ::2022/12/20(火) 06:27:32.55 ID:yrk1j1Yw0.net
>>184
つーか新幹線なんて排気ガス出るわけじゃねえんだから
全部線路覆えよ
そうすりゃ騒音問題もなくなる

外の景色なんてどうでもいいだろうに

546 ::2022/12/20(火) 06:29:59.13 ID:uumUeFtT0.net
品行方正なのがDAIGO
悪逆非道なのがDaigo

ロッカーだからとやせ我慢するのがDAIGO
生き様がパンクで燃えさかるのがDaigo

弱い人を助けるのがDAIGO
弱い人は殺してしまうのがDaigo

姉が漫画家なのがDAIGO
漫画の悪役なのががDaigo

曲を聴かせるのがDAIGO
金の話をするのがDaigo

ライブで燃えるのがDAIGO
毎日火だるまなのがDaigo

サービス満点なのがDAIGO
差別まる出しなのがDaiGo

メンターに向いてるのがDAIGO
目ん玉がおっかないのがDaiGo

547 ::2022/12/20(火) 06:31:01.49 ID:yrk1j1Yw0.net
>>208
ベートーヴェンとショスタコービッチも忘れるなよ

548 ::2022/12/20(火) 06:31:27.63 ID:0dd00rb00.net
古くから日本には困った時はお互い様って文化があってだな…
朝鮮メンタルやめなよ

549 ::2022/12/20(火) 06:31:32.99 ID:8CF2Kb9k0.net
>>139
昔ソフトバンクにグーリンって外国人いたなぁ

550 ::2022/12/20(火) 06:33:11.72 ID:yrk1j1Yw0.net
>>230
4時間も遅れたら往復できるんだから当たり前だろ

551 ::2022/12/20(火) 06:34:08.65 ID:E9GaVjaH0.net
>>58
竹下の孫があんな立派な人に育つとは

552 ::2022/12/20(火) 06:34:58.98 ID:Jcpyhua90.net
>>184
N700だと編成の定格出力は17MWだけども…
10分定格は+50%なんで25.5kW
二次電池の時間率容量と誘導電動機の増定格が分からないのに、無理してあれこれ書かないでもいいと思うけど

553 ::2022/12/20(火) 06:37:45.06 ID:MTIFVeRt0.net
>>515
助け合いって助けてもらう側が言う言葉じゃないんだよなあ
大抵助けてもらうだけで自分は何もしないクズだし

554 ::2022/12/20(火) 06:38:40.62 ID:yrk1j1Yw0.net
しかし毎年毎年、やれ台風でございます
大雪でございます
こんなんで運休してる鉄道や高速はなんとかならんのか?

ここ100年くらいなんの学習もしてねえだろ
首の上についてるものは飾りかと聞きてえわ

555 ::2022/12/20(火) 06:47:07.97 ID:mMK7mhUg0.net
貧民が貴族専用車両に乗ってくるなよな

556 ::2022/12/20(火) 06:48:59.06 ID:3ODQfTJ60.net
>>521
消費税を導入したのは竹下元総理
通行税はその時廃止になった

557 ::2022/12/20(火) 06:49:27.37 ID:4VipdugN0.net
これが
お前の
望んだ
世界だろ

ウィーッシュ!!

558 ::2022/12/20(火) 06:49:30.23 ID:ZsG/Y9Ip0.net
ニュース映像の「死人が出るぞ」は車内ではなく駅構内の話だな
その瞬間も言うほど混雑している状況には見えない
単に1人イライラして駅員に当たり散らしていたのがいただけのよう

559 ::2022/12/20(火) 06:49:36.11 ID:ohrVx0Z50.net
リニアなら架線切断なんて事故起こらないからな

560 ::2022/12/20(火) 06:50:05.19 ID:Z1OlEIHR0.net
マラドーナ正論すぎ

561 ::2022/12/20(火) 06:50:43.85 ID:yRbgC7W20.net
>>1

五十島さん曰く、「じゃあ死ねよ(爆笑)、
自己責任ですよ?」

562 ::2022/12/20(火) 06:50:53.24 ID:fbz119F70.net
その場で文句言わないで後でぐちぐち言うのね

563 ::2022/12/20(火) 06:51:42.36 ID:MhxqRTiR0.net
>>57
そうなんだよね。
なんでグリーン車を中央にするんだろう。
通り抜けせざるを得ない場合もあるだろうに

564 ::2022/12/20(火) 06:52:26.87 ID:3gsVznYk0.net
ウメハラがーグリーン車恥ー

565 ::2022/12/20(火) 06:52:48.69 ID:MhxqRTiR0.net
>>433
ご遠慮ください、だからな。
禁止、ではないから、通り抜けしてもよいということだろう。

566 ::2022/12/20(火) 06:53:19.94 ID:0dd00rb00.net
>>562
性格悪過ぎだよな

567 ::2022/12/20(火) 06:54:38.53 ID:jl7BcU+a0.net
これ自分がグリーンに乗ってたら確かに嫌だわ

568 ::2022/12/20(火) 06:55:05.48 ID:cGoDzBuw0.net
>>491
カメラ回ってないところだと礼儀正しい芸の多いよ
キャラしっかり作ってるんだなって思ってる

569 ::2022/12/20(火) 06:56:03.56 ID:UUxadkB20.net
大金持ちなのに余裕がないな

570 ::2022/12/20(火) 06:56:36.45 ID:79SAabBN0.net
背景本棚の人

571 ::2022/12/20(火) 06:57:15.87 ID:kzzfMUT70.net
怒濤がでるほどあさましいことするのは遊び回ってる年寄りなんじゃね
あいつら荷物を盾にして我先に突っ込んでくる
待てができないのよ

572 ::2022/12/20(火) 07:00:52.68 ID:/0GdnibG0.net
緊急事態だからグリーンなしでいいんじゃないかな

573 ::2022/12/20(火) 07:05:51.65 ID:yrk1j1Yw0.net
>>569
竹下の孫なのか
そっか
隔世遺伝だもんな
仕方ねえよ
山猿わ

574 ::2022/12/20(火) 07:06:42.12 ID:moPAVber0.net
何様だよ。
ロッカーじゃなくメンタリストの方だろ。

575 ::2022/12/20(火) 07:07:29.08 ID:jc7RdHZM0.net
第5

576 ::2022/12/20(火) 07:10:22.05 ID:LRGN7H4l0.net
死ねDaiGo

577 ::2022/12/20(火) 07:10:48.24 ID:kYAtAOWa0.net
グリーン車はチケットないと入れない様にすべき
普段から移動通路になってて全く落ち着けない
芸能人探してるバカもいるし
本当にJRは糞

578 ::2022/12/20(火) 07:11:30.71 ID:kxlNveyH0.net
こいつの何がいいんだ?

579 ::2022/12/20(火) 07:13:38.66 ID:jc7RdHZM0.net
>>442
のぞみ当初はそーだった
不評で自由席ありに

580 ::2022/12/20(火) 07:17:59.76 ID:LbEKd7qr0.net
電車は席無くせ
3時間くらい立ってろ

581 ::2022/12/20(火) 07:19:07.22 ID:iwY0YzpL0.net
はいはいバカの方のダイゴね

582 ::2022/12/20(火) 07:21:30.53 ID:KXK9vupK0.net
>>17
風評被害草

583 ::2022/12/20(火) 07:28:25.63 ID:6afsLBYQ0.net
いや入るなよw
ダイゴだからって何でも叩きゃ良いわけじゃないぞ

584 ::2022/12/20(火) 07:33:02.57 ID:spDSM3rk0.net
>>480
ただのゴネ客じゃん
強制徴集したれ

585 ::2022/12/20(火) 07:33:52.08 ID:RcDOt6bR0.net
グリーンに乗ってるやつが同じ内容で車掌に文句言ってるのはたまに見るよ
自分の席にチケット持ってないやつが座ってたとかで結局自分の席に座ることなく2時間近くデッキで車掌にグチグチ言ってるのもいた

586 ::2022/12/20(火) 07:33:53.42 ID:spDSM3rk0.net
>>583
一年に一回あるかないか、
の出来事で文句いうのは、器せまいと思うわ

587 ::2022/12/20(火) 07:34:23.69 ID:aZ0HZABh0.net
顔の歪んでる人だから
相変わらず選民意識強すぎるんだろうな

588 ::2022/12/20(火) 07:34:50.43 ID:spDSM3rk0.net
>>585
その間に、本来、車掌がすべき2時間分の仕事は、どうなったんだろ?
それとも車掌は、暇なのか?

589 ::2022/12/20(火) 07:35:47.64 ID:/6vgflDC0.net
>>26
「Daigoさんが炎上するのは感情を出しすぎ、燃えるべくして燃えた」って不謹慎発言しても何故かなかなか燃えない大学教授の人が言ってた

590 ::2022/12/20(火) 07:36:25.46 ID:at8Sbi2x0.net
東京発から乗って大阪行こうとしたら帰省ラッシュでどこも満席わいの指定席に座ってた子連れまんさんに「ここ私の指定席ですが」といったら「子供が窓際がいいので」と言うので「窓際が私の指定席ですが」と言っても「子供のためにも」と抜かすから「窓際がいいからここの席買ったのですが」と言っても「コドモガー」繰り返し謝罪も変わってくださいも懇願も何もなく、礼儀も教養もなく育つとこうなるのかと痛感した
それなら倍の値段で買い取れと言ったら子供だから半額が常識でしょうとぬかして呆れて次の品川で車掌呼んだらまんさんが座っている席も誰かの指定席だった
まんさん割で育つとこんな欠陥品が出来るのかと思った一時だった

591 ::2022/12/20(火) 07:38:03.94 ID:6CjWGisf0.net
上級国民

592 ::2022/12/20(火) 07:38:56.56 ID:RpBfMNBD0.net
>>556
でも無能岸田がEV走行課税もくろんでるやん
税の権化かよアイツ

593 ::2022/12/20(火) 07:39:05.76 ID:jfxxuOG20.net
全席指定、自由席なし指定券未所持は乗車不可の便を時間当たり1本くらいはしらせてらどうなんだろ
料金2,3倍でも売れるだろ

594 ::2022/12/20(火) 07:41:48.42 ID:jQ8ndV7X0.net
神対応で株上げるチャンスなのにいつもメンタルのショボさ露呈して炎上するよなこいつ

595 ::2022/12/20(火) 07:43:24.18 ID:GgLoKHRV0.net
元々ダイゴは一人だったんだけど
善のダイゴと
悪のダイゴにわかれて
この人は悪のほう

596 ::2022/12/20(火) 07:43:24.29 ID:lo9mEq9+0.net
お金や権力を持つとその人の本性が出るよ

597 ::2022/12/20(火) 07:43:30.32 ID:qDpE/5y60.net
>>5
ほんとこいつかわいそう 
すごい風評被害受けてそう
後から来た方はひらがな表記とかに変えてやれよ

598 ::2022/12/20(火) 07:44:30.69 ID:yzxYOXc10.net
蜘蛛の糸

599 ::2022/12/20(火) 07:44:40.88 ID:y3f4kPtc0.net
>>19
こういうバカぶん殴りてえ

600 ::2022/12/20(火) 07:46:05.97 ID:DSCm53BE0.net
緊急時なんだから大目に見てやれよ

601 ::2022/12/20(火) 07:47:13.26 ID:YCCTjIhF0.net
停電はしょうがないけど電車屋は何であれ事故った時駅まで徐行してさっさとドア開ける事を優先しやがれ

602 ::2022/12/20(火) 07:49:18.96 ID:EzDki3tn0.net
グリーン車内がぎゅうぎゅうになる程乗客乗せるJRが悪いだろコレ?

悪のダイゴにしては珍しく正論じゃね?

603 ::2022/12/20(火) 07:51:19.80 ID:r63XPL+b0.net
>>5
GGDですね。

604 ::2022/12/20(火) 07:52:40.19 ID:REfKlXJa0.net
メンタリティー粗Daigoミ

605 ::2022/12/20(火) 07:53:41.00 ID:CNwj3T/Z0.net
4時間待ちだからね
そら みんな焦って乗るよ (´・ω・`)

606 ::2022/12/20(火) 07:54:27.19 ID:siZu/gNy0.net
>>145
まるでユピユピ言ってる岡だなw

607 ::2022/12/20(火) 07:54:46.62 ID:SaFjaA+90.net
グリーンて平民も乗るけど首相や皇室の方々も乗るんだから自由席券しか持ってない奴は立ち入ったらダメに決まってるだろ
もっともそういう時は警護がいるから立ち入れないだろうけど

608 ::2022/12/20(火) 07:55:01.43 ID:puu5VwGy0.net
4時間とか降ろせよ

609 ::2022/12/20(火) 07:57:22.34 ID:diAxSmrN0.net
アンガーマネジメントが出来ないダイゴの方

610 ::2022/12/20(火) 08:00:22.71 ID:BlAe4y5V0.net
指定も入れるべきではないわな

611 ::2022/12/20(火) 08:00:34.21 ID:yXNIXAHF0.net
>>444
特急券は払い戻すけど、グリーン券は席の使用料だから戻してくんない

612 ::2022/12/20(火) 08:00:49.05 ID:s43dKysi0.net
ウィッシュの方だったら
「すごいねー」
って言うだけでだろうな

613 ::2022/12/20(火) 08:01:19.02 ID:yXNIXAHF0.net
>>592
お前分かってないだろw

614 ::2022/12/20(火) 08:01:31.72 ID:mPDRw9Mh0.net
>>600
遅延の場合でも、グリーン券は返ってこないから、グリーン車に入るなもありじゃね

615 ::2022/12/20(火) 08:02:17.16 ID:yXNIXAHF0.net
>>554
ちょっとなに書いてんのか意味分かんない

616 ::2022/12/20(火) 08:04:36.89 ID:X238j6NY0.net
グリーンよく使うけど、こんな非常時は入ってきても仕方ないわ。DAIGO心の狭いやつだ

617 ::2022/12/20(火) 08:05:33.49 ID:/EQTRwb30.net
まぁ正論やな
わざわざ口に出すと好感度下がるだけで

618 ::2022/12/20(火) 08:05:42.05 ID:4VipdugN0.net
選民思想ね
虚業の分際で

619 ::2022/12/20(火) 08:06:29.43 ID:hDuMoij40.net
ドアロックしてチケットで解除とかにすりゃあいい
いっそ個室寝台みたくするとか

620 ::2022/12/20(火) 08:07:13.58 ID:UnizdkkH0.net
寛容性が非常時に試されるとはな
Daigoの本性見えたり

621 ::2022/12/20(火) 08:07:42.09 ID:8K/olBtc0.net
明後日から北陸出張に引っ張り出されるが客先も
週末大雪予想だから止めとけ言うてるのに強行する気満々。
しかも新幹線代勿体無いからって1ボックスに6人www
週末大雪なら前乗りで水曜日の夕方に出ようぜとか言い出す始末。

622 ::2022/12/20(火) 08:07:54.92 ID:wlpVYvFj0.net
指定以外で新幹線乗らんからな
東京から横浜いくくらいなら立って行くけど

623 ::2022/12/20(火) 08:08:00.86 ID:/EQTRwb30.net
非常時とかいう免罪符持って叩く馬鹿が必ず現れるから
大人はわざわざ口にしないだけで言ってることは正論

624 ::2022/12/20(火) 08:08:02.04 ID:r4n5KrMW0.net
逆にJRにグリーン券分返却してもらえばいい
そしたら平等

625 ::2022/12/20(火) 08:09:47.99 ID:uGqdTE6l0.net
メンタル病んでる人DaiGo

626 ::2022/12/20(火) 08:11:14.18 ID:PYlX7WdY0.net
俺はなるべく新幹線は使わないようにしてる。
東京大阪間とそれ以上は飛行機使う
新幹線って走り出した途端、
プーンってしょんべん臭がするしな
なんか不潔

627 ::2022/12/20(火) 08:11:20.38 ID:UnizdkkH0.net
Daigoは子供だと言うわけか
緊急時にメッキが剥がれるメンタリストか

628 ::2022/12/20(火) 08:11:48.61 ID:qSUU5olf0.net
>>19
譲れと圧をかけてる相手が全部女ってのも厭らしいな
しかも子供とかペットとか守るべきものを連れてる女
座席に荷物置いてるリーマンとかには何も言わないぞこの手合いは
賭けてもいい

629 ::2022/12/20(火) 08:12:17.04 ID:6afsLBYQ0.net
>>586
JRが公式にグリーン車一時撤廃アナウンスしてそれに反発してるならその言い分も分かるけど
こんなのごく一部の図々しいのが得してるだけの話じゃない

630 ::2022/12/20(火) 08:13:03.43 ID:O2SDH6uT0.net
>>552
近くの駅にいくのに時速300kmで運行する必要はない。単位も間違えてるし、アホなの?

631 ::2022/12/20(火) 08:13:23.20 ID:sjTHnvrh0.net
>>184
N700Sならバッテリー搭載してるよね。もっとも橋梁とかからの脱出用だから隣の駅まで行けるかは場所次第だけども

632 ::2022/12/20(火) 08:13:33.90 ID:hBCdFWJg0.net
>>91
特急券は払い戻されるけど、指定席の料金は払い戻しになるの?

特に規約には記載がないから、特急券分のみの払い戻しで、乗車券と指定席は払い戻しにならないと思ってた。

633 ::2022/12/20(火) 08:13:38.06 ID:UPyspvHr0.net
こんなのがウルトラマンに変身すると思うとやりきれん

634 ::2022/12/20(火) 08:14:48.20 ID:uifv/gxL0.net
>>375
メシには満足してるみたいだなw

635 ::2022/12/20(火) 08:14:54.50 ID:UnizdkkH0.net
>>629
図々しいとは非常時にグリーン席占拠してる人達のこと?

636 ::2022/12/20(火) 08:15:45.08 ID:sjTHnvrh0.net
>>595
どこのピッコロだよ!

637 ::2022/12/20(火) 08:16:30.41 ID:A/vFqG970.net
>>523
>>526
ネタを理解できてなくてワロタ

638 ::2022/12/20(火) 08:16:46.34 ID:4fwSScsa0.net
普段はわかるけど緊急ならしょうがねえじゃん
イヤならヘリでもチャーターしろ
金持ち気取りが

639 ::2022/12/20(火) 08:17:30.23 ID:D7p+NOEL0.net
キハだかクモハだか知らんがディーゼル車で引っ張ればいいじゃん

640 ::2022/12/20(火) 08:17:32.39 ID:YCCTjIhF0.net
>>628
単に強い弱いもあるかもしれないが
男は悪人になっても譲らないことが出来るキチガイもいるが
まん様はいいかっこしいだから非がある状況で圧かけたら跳ね返すだけの根性は見せん

641 ::2022/12/20(火) 08:18:56.53 ID:CNwj3T/Z0.net
ダイゴが逆に 寒い中 外で4時間待たされてたら
乗せろとか言うんだぜw (´・ω・`) タブン…

642 ::2022/12/20(火) 08:19:22.77 ID:kfv8jSSw0.net
通路に人が詰まると車内販売が止まるんだよな
イラッとする気持ちはわかる

643 ::2022/12/20(火) 08:19:30.88 ID:sLnYayQ50.net
>>222
>>530

644 ::2022/12/20(火) 08:20:35.29 ID:pJW8JQST0.net
育ちの悪い方か

645 ::2022/12/20(火) 08:20:44.45 ID:Ijylmz5O0.net
事態が事態だしまぁ仕方ないなってなるかな
平時とは切り分けちゃうわ

646 ::2022/12/20(火) 08:21:29.72 ID:usX99/qI0.net
てかDaigoって乗ってたの?

647 ::2022/12/20(火) 08:21:49.44 ID:/EQTRwb30.net
>>627
入りたければ最初からグリーン車の料金払ってれば良いだけの話
それを非常時免罪符で人の善意に丸乗りどころか
正論言ってる人に殴りかかるキチガイは一定数いるから
大人になったら黙ってるってだけの話やで
1887年には言われてた話や

648 ::2022/12/20(火) 08:23:19.51 ID:3p5A91Fc0.net
うぃしゅDAIGO可哀想

649 ::2022/12/20(火) 08:23:47.22 ID:B+W1XIro0.net
JR側も事態を見越して空いてるところに座ることまで認めてたみたいだしなぁ…
矛先としてはJRにキレたらいいと思うけどな

650 ::2022/12/20(火) 08:24:56.38 ID:EDpF3jRc0.net
Daigoはアンガーマネジメント解説で金を得てるけど…

651 ::2022/12/20(火) 08:25:10.08 ID:3p5A91Fc0.net
たぶんこういうのも現在の世間のDaiGoへの風当たりの様子見なんだろうね
なんせマインマインのひとだから

652 ::2022/12/20(火) 08:25:39.80 ID:kYAtAOWa0.net
こんなの津波来たら近所のマンションを避難所にしてくれって言ってるみたいなもん。無理

653 ::2022/12/20(火) 08:26:13.97 ID:FzWmJoG00.net
>>5
マジで風評被害だよな(´・ω・`)
偽ダイゴしねと

654 ::2022/12/20(火) 08:26:46.36 ID:qSUU5olf0.net
>>647
えらい古い出典だなw

655 ::2022/12/20(火) 08:27:19.04 ID:qSUU5olf0.net
>>640
非?
どこに?

656 ::2022/12/20(火) 08:27:46.97 ID:MhxqRTiR0.net
>>652
いや、津波来たらマンション開放するぞ普通は。
個人の家までは開放しないけどな

657 ::2022/12/20(火) 08:28:23.08 ID:diAxSmrN0.net
ウィッシュさんと北川景子さんへの熱い風評被害

658 ::2022/12/20(火) 08:28:30.30 ID:K3REjSuA0.net
グリーンクラスはチケットないと入れなかった気がする

659 ::2022/12/20(火) 08:28:44.76 ID:qSUU5olf0.net
>>607
車両というか車列まるごと借りきるものかと

660 ::2022/12/20(火) 08:29:31.84 ID:6afsLBYQ0.net
なるほど、我慢して順番待ってる人達を横目に自分勝手な行動をとれる人間は>>635こういう思考なわけか

661 ::2022/12/20(火) 08:31:21.87 ID:3p5A91Fc0.net
グリーン車とは言っても席のことは良いけど
車輌自体を買ったみたいな言い方は普通の神経なら言わないよね
非常時に通行は仕方ない
大統領気分になられても困るよ

662 ::2022/12/20(火) 08:32:25.00 ID:YCCTjIhF0.net
>>655
三景の文から読み取るに
未就学児でチケット持ってなさそうだから(別になくてもいいんだけど)
席はチケット持ってる俺(爺)が優先なんじゃねって爺理論で圧かけたんでしょ
そこではー鉄道の規則で決まってるでしょと言えるまんはいなく
タダ乗りしたかもって非(ではないがまん様の心)に付け込んだってことよ

663 ::2022/12/20(火) 08:32:50.73 ID:GLR+ShwB0.net
メンタリストとうぃっしゅ
正式には表記違うの?大文字小文字とかで
区別つけないとうぃっしゅ気の毒だわ
電車で膝閉じて傘挟んで周りに迷惑掛けないように座る
気配りの人なのに(しかも鋲打ちベストに髪立ててダメージジーンズで)

664 ::2022/12/20(火) 08:33:14.66 ID:FFu7Fsr80.net
当日の混乱をよく捉えた動画@新大阪駅
https://youtu.be/uiFM9H0vkto

665 ::2022/12/20(火) 08:36:26.41 ID:kYAtAOWa0.net
>>656
うちの近所のマンション自治会は周囲からの申し出に頑なに断ってるけどな。津波来たら入口施錠するってよ

666 ::2022/12/20(火) 08:37:24.95 ID:GLR+ShwB0.net
>>662
子供より荷物のほうが切符代を払ってない率が高いだろ
この爺さんがそこまで探したとは思えんのよ
探した結果で無かったら絶対言うからさこういう爺さんは
言わなかったってことは子連れ狙いなんだよはじめから

667 ::2022/12/20(火) 08:47:23.03 ID:8+17ZD/10.net
グリーン車に乗ったことないけど
規制時に超満員の時もガラガラなのグリーン席車両は?

668 ::2022/12/20(火) 08:47:30.66 ID:h5pPlLE+0.net
こいついつ社会復帰したの?

669 ::2022/12/20(火) 08:49:57.68 ID:/efOgKQz0.net
グリーン車って立って乗っても料金かかるんじゃなかったっけ
勘違いかもしれないけど

670 ::2022/12/20(火) 08:50:00.13 ID:/EQTRwb30.net
>>654
まぁカントやらニーチェやらロラン・バルトやしなぁ

671 ::2022/12/20(火) 08:50:36.05 ID:YCCTjIhF0.net
>>666
まあ実際はそうかもしれん
お犬様が指定席でカクサガーって言いたいアサヒの作文だしw

672 ::2022/12/20(火) 08:53:18.00 ID:GLR+ShwB0.net
>>671
だよな
お前はまずまんさん呼ばわり謝れやw

673 ::2022/12/20(火) 08:53:50.22 ID:f7IKmj5W0.net
>>473
それは普通車の指定席だろう?
普通車の場合は席を確保する料金だから、指定券持ってるやつが来たらどく、でいい。
G車は通路も含めて居場所として利用する料金だから、トイレはもちろん、デッキだってG券なしで利用できない。
通路として通行だけだ。

674 ::2022/12/20(火) 08:56:10.87 ID:xYhYBHGg0.net
>>19
空いてないの見りゃわかるのに、「空いてますか?」と尋ねるいやらしさ

675 ::2022/12/20(火) 08:57:11.66 ID:+6oH5xFR0.net
>>10
これは叩かれてるのが謎

676 ::2022/12/20(火) 08:58:23.08 ID:3xDsVsdU0.net
ニセモノが居るのですか?
竹下か金丸と親戚がホンモノだろ

677 ::2022/12/20(火) 08:58:51.37 ID:1e6ufhWr0.net
愚民どもがノコノコグリーン車に入ってくんじゃねーよ


まるで羊だな
みんな入ってるから良いだろついて行こう
車掌の「入るな」も無視

まるで脳ミソ無い羊の群れだな
みんな入ってるからルール破っても良いだろついて行こう


クソ愚民どもグリーン車に入ってくんなカス!!!!


ということだよ諸君

678 ::2022/12/20(火) 08:59:49.59 ID:+OL3sMRy0.net
ここ空いてますか?

679 ::2022/12/20(火) 09:01:01.38 ID:kfv8jSSw0.net
>>676
松丸となら親族だが

680 ::2022/12/20(火) 09:03:11.09 ID:HTziEkN+0.net
非常時なんだからしょうがねーじゃん ケースバイケースだろ

681 ::2022/12/20(火) 09:04:05.61 ID:xQrH8e/70.net
>>676
ネットではメンタリストの方が色々有名やろな

682 ::2022/12/20(火) 09:05:15.59 ID:1e6ufhWr0.net
>>680
車掌の「入るな」も無視


クソ貧民がのこのこグリーン車に入ってくんなカス!!!!!

脳ミソ無い付いていくだけの羊の群れ



見ろ人がゴミのようだwwww
気持ちわかるね
人がごみのようだ

683 ::2022/12/20(火) 09:07:05.35 ID:wYRK05qD0.net
てかどこまで本当の話かが分からんしな
アナウンス云々もDaigoのツイートのみで、そのタイミングもいつかわからんし

どっちにしてもグリーン車も100%らしいから買えないって話なんだろけどな

684 ::2022/12/20(火) 09:07:19.65 ID:knEF+U0j0.net
>>58
ロッカーなんでは言いそう

685 ::2022/12/20(火) 09:07:39.19 ID:H53tIvbi0.net
https://i.imgur.com/eDr3yUc.jpg

686 ::2022/12/20(火) 09:11:27.48 ID:KvdixIt+0.net
検札すればいいのに
通常一人検札要員おけば追い出せる
「でもこうなったのはおまいらのせいじゃん!!」
ってぐうの音正論言われると一人じゃきつい
セキュアゲート入れろ
そうすると金がかかる
より儲けたいけどコストは増やしたくない
楽して儲けたい企業の怠慢

687 ::2022/12/20(火) 09:11:35.24 ID:5id5MXgO0.net
火事場泥棒の予備軍だな
騒乱があればやるって連中

688 ::2022/12/20(火) 09:13:22.31 ID:5id5MXgO0.net
>>126
ビニ傘平気で座席に立て掛ける奴らばかりだよな
足の間にいれてるのなんか中々みない

689 ::2022/12/20(火) 09:13:25.87 ID:U9sdQ8Dz0.net
>>680
いや、法律だから
非常時の定義とかない。

690 ::2022/12/20(火) 09:15:50.92 ID:fyBt4df80.net
他の著名人はイベント中止すみませんとか、大変だなーとか、復旧に勤めてくれた人ありがとうなんだな
あと暑かったらしい

691 ::2022/12/20(火) 09:17:32.10 ID:8gAxLx7b0.net
>>491
政治家の家族は子供のころさんざん躾けられてるのが基本
周りの住人に挨拶もできないような人間が選挙とおるわけないからな

あと字がきれいなのもデフォ

692 ::2022/12/20(火) 09:22:19.10 ID:ndmq+X1e0.net
寿司詰め状態になるほど乗せるのが悪いだろ
乗る方もアホだけど

693 :アクルックス(東京都) [US]:2022/12/20(火) 09:27:06.25 ID:uy+KuRyc0.net
グリーン車は聖域じゃねーんだよ
非常時下では普通に車両として使われて当たり前だろうが

694 :ネレイド(千葉県) [US]:2022/12/20(火) 09:27:06.53 ID:f7IKmj5W0.net
>>601
駅間に複数の車両がいて安全確保ができない場合があるからね。
在来線だと、ぜってー動けない、となったらドアを開けて客を降ろす手もあるけど、新幹線はそれもできない。

695 :ニート彗星(高知県) [EU]:2022/12/20(火) 09:27:29.02 ID:wSBuUHZM0.net
これは正論。

金が無いやつは入ってくるなよ厚かましい。

696 :バーナードループ(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 09:29:11.27 ID:x3r7tEsp0.net
グリーン車は普通車から入れないようにしてほしい

697 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 09:29:19.10 ID:3p5A91Fc0.net
写真みたら寿司詰めでもないし
雪崩込んでる感じでもない

698 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 09:30:36.99 ID:3p5A91Fc0.net
ただ真ん中の通路に間あけて並んでるだけ

699 :地球(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 09:34:44.20 ID:rEuLqJth0.net
のぞみだけにウィッシュの方かと思ったらこっちか

700 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [SK]:2022/12/20(火) 09:34:46.59 ID:vYR0vAKL0.net
立ち席グリーン料金取ったらええんや 座った料金と同額でなw

701 :ミマス(東京都) [IN]:2022/12/20(火) 09:35:13.04 ID:NEgxQ7Fu0.net
>>691
https://i.imgur.com/2nO17W4.jpg

702 :ポルックス(秋) [US]:2022/12/20(火) 09:35:16.54 ID:l1Ixf0M60.net
星野ゲン「しにんが で~るぅぞ♪」

703 :アンドロメダ銀河(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 09:35:54.08 ID:H61jiWWX0.net
で、死人は出たの?(´・ω・`)

704 :ソンブレロ銀河(長野県) [JP]:2022/12/20(火) 09:37:27.07 ID:OwGU6vbM0.net
土曜日に名古屋から新幹線で東京行った俺は勝ち組

705 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [US]:2022/12/20(火) 09:37:57.93 ID:uVlhnOqk0.net
非常時にもルールがあるだろ
非常時だから他人の家に上がりこめるわけではなかろう

706 :子持ち銀河(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 09:39:50.09 ID:LRGN7H4l0.net
ホームレスの件で自分が世間から袋叩きに遭ったから反撃しようとしてて草

死ねよこいつ
顔が気持ち悪いんだよ

707 :ソンブレロ銀河(長野県) [JP]:2022/12/20(火) 09:40:29.46 ID:OwGU6vbM0.net
土曜日乗った時も全列車満席だったからなあ

普通だと午後の3時頃は乗車率60%位だからコロナ明けのGOTOキャンペーンでいつもの倍位混んでたのも大混雑の原因だろうね

708 :ベテルギウス(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 09:42:23.29 ID:2UST462M0.net
乗車率おかしくなってたんだろ?
乗せてるJRにも苦言述べたらそれで済むけどそれは避けるのは何の意図なんだろ

709 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 09:42:54.24 ID:3p5A91Fc0.net
神経質な人間の言うこと聞いてたらキリがないよ
こっちまでハゲる

710 :エウロパ(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 09:43:12.17 ID:L2VDwHmm0.net
>>707
一昨年とか昨年とか出張は本当空いてたな

711 :ポルックス(秋) [US]:2022/12/20(火) 09:43:22.54 ID:l1Ixf0M60.net
>>701 コロンビア大卒のスーパーエリートだじょー

712 :ディオネ(東京都) [US]:2022/12/20(火) 09:45:57.70 ID:2kA6CoL+0.net
一般層にツバ吐くスタイルって儲け増えるの?

713 :ポルックス(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 09:47:42.28 ID:D+4GXREj0.net
死者が出なくてよかった
でも4時間も止まるとかJR東海大丈夫か?

714 :セドナ(光) [DE]:2022/12/20(火) 09:49:01.00 ID:54tPLOW40.net
グリーンの席に座るのは駄目だけど
立つのはいいんじゃない?

715 :デネブ(光) [DK]:2022/12/20(火) 09:49:20.25 ID:U0bNJRrj0.net
>>712
叩いてんのは図々しい層だろ
一般層ではない
反発するお前はは図々しいやつなんだろうな

716 :白色矮星(光) [MY]:2022/12/20(火) 09:53:00.80 ID:cohy1HDz0.net
グリーンなんて誤魔化すからよ、ちゃんと一等車両庶民立ち入り禁止っていわないから

717 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 09:54:37.68 ID:3p5A91Fc0.net
グリーンに乗る人ってこんな思考してる人ばかりなの?
こんなことを表立って言ってるのグリーンに乗ってた人でこの人だけだよね

718 :ソンブレロ銀河(長野県) [JP]:2022/12/20(火) 09:55:40.20 ID:OwGU6vbM0.net
>>714
普段でも追い出される

719 :ソンブレロ銀河(長野県) [JP]:2022/12/20(火) 09:58:18.35 ID:OwGU6vbM0.net
昭和の頃は通路までぎゅうぎゅうで「子供トイレ行きたがってるので通してください」ってお父さんが叫んでたりするのが日常だった

720 :宇宙定数(東京都) [AU]:2022/12/20(火) 09:58:56.81 ID:+4PMoai+0.net
Daigoって有名政治家のおぼっちゃんだから庶民の気持ちなんて分からないんかな?

721 :黒体放射(東京都) [CH]:2022/12/20(火) 09:59:41.37 ID:jU4uOaIu0.net
>>715
お前こいつの信者なのか…

722 :デネブ(光) [DK]:2022/12/20(火) 09:59:51.60 ID:U0bNJRrj0.net
非常時だの何だの言ってる馬鹿はお金がなかったので万引きしてしまったとか言いそう
犯罪者気質のクズ

723 :黒体放射(東京都) [CH]:2022/12/20(火) 10:01:01.34 ID:jU4uOaIu0.net
大文字ダイゴとは差が開く一方なんだよな🤔なぜここまで頭が悪いんだろう

724 :カロン(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 10:02:04.48 ID:MNRSwEqg0.net
いやなんでそんなに乗ってたんだよ
帰省ラッシュでもあるまいに

725 :子持ち銀河(群馬県) [JP]:2022/12/20(火) 10:02:39.28 ID:8Qwy/zzi0.net
弟さんは優しそうな良い子なのにねぇ。ウィッシュに迷惑かけるししょうがない子よねぇ

726 :黒体放射(東京都) [CH]:2022/12/20(火) 10:03:07.21 ID:jU4uOaIu0.net
>>589
炎上する要素が無いからな

727 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:04:45.38 ID:3p5A91Fc0.net
DaiGoとDAIGOと大悟の区別がつかない人が居る

728 :土星(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:04:49.20 ID:M8r5aMqE0.net
岡山弁のだいごが一番

729 :オベロン(東京都) [JP]:2022/12/20(火) 10:04:51.77 ID:M5cUMKKv0.net
ダイゴ違いか、、
コッチなら言うだろうw

730 :水星(茸) [DE]:2022/12/20(火) 10:08:30.89 ID:ca1JwLCd0.net
>>399
だからメンヘライゴみたいな奴しかいないんだろうな
施し受けるばっかりの乞食じゃん

731 :ディオネ(静岡県) [PL]:2022/12/20(火) 10:08:32.04 ID:yYdODmdh0.net
>>1
人運ぶってレベルじゃねぇぞ!!

732 :テンペル・タットル彗星(東京都) [US]:2022/12/20(火) 10:13:13.13 ID:hIRwj5vC0.net
こいつ自分で考えて発信すると途端に論理的じゃなくなるよな

733 :グリーゼ581c(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 10:13:30.22 ID:4/IMk/KA0.net
上下線74本が運休、114本が最大4時間28分遅れ
次の日休みにした人もいるとは思うけど出来ない人はいるし、そう考えない人もいるだろうし

一応JRは制限をかけたそうだが車内で溢れるほどの人ならこうなるだろとは想像もつくかな
ただJRへは無批判にしてる

どこも大変でお茶にごす選択はないんだなーって感じ

734 :ミランダ(SB-Android) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:14:46.50 ID:bMBgsBsr0.net
日本一お金儲けの上手い竹下登さんのお孫さんを総理大臣にしましょう。

735 :ヒドラ(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:15:38.88 ID:6f4wmGyQ0.net
>>70
指定席のみだと、急ぎの場合、飛び入りで安心して乗れないから不便。

グリーンは窓際席が埋まっていれば、満席と感じるからな。

736 :ミマス(茸) [CN]:2022/12/20(火) 10:18:10.38 ID:UnizdkkH0.net
>>647
ワラタ
伊藤博文を直に拝見したことありそう

737 :チタニア(大阪府) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:18:59.06 ID:O/941Vfp0.net
>>732
後だしじゃんけんの人だからな

738 :テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [EE]:2022/12/20(火) 10:21:24.51 ID:P0Yd3jE20.net
むしろ、緊急時なんだからグリーン車開放しろよ
アホか

739 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:23:30.20 ID:3p5A91Fc0.net
何があってもグリーン車に下々の人間は入るなとか
やっぱり泣いて謝ってもあれ表面だけだったんだね
泣いたくらいじゃ性格変わらないよね

740 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:24:27.46 ID:3p5A91Fc0.net
ホームレスや下々の人間をそういう目で見る思考は泣いても変わらない

741 :アケルナル(東京都) [US]:2022/12/20(火) 10:24:36.04 ID:q/a5vbCB0.net
グリーン車は快適さを金で買って乗ってるんだから
グリーン車の乗客全員の了承を取るかグリーン車上乗せ分を補填しろとしか

742 :ベテルギウス(東京都) [FR]:2022/12/20(火) 10:25:44.24 ID:QT05ZEse0.net
他人の施しが当然だと思ってるパヨク思想ばっかだなw
パヨク爺が書き込んでるのかwww

743 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:27:02.87 ID:3p5A91Fc0.net
>>741
言ってるのDaiGoだけじゃん
他のまともな人はたまにはしゃーないかくらい
金出したから世の中全て上手く思い通りに行くと思う方が間違い

744 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:28:05.99 ID:3p5A91Fc0.net
金を手にしたら傲慢になる典型

745 :青色超巨星(茸) [US]:2022/12/20(火) 10:28:23.92 ID:36pwWgD00.net
クソうるせえ連中とか非常識な奴らから離れたくてグリーンに乗ってる人もいるだろうに
よりにもよってそういう連中が押し寄せるって最悪だなw

746 :ベテルギウス(東京都) [FR]:2022/12/20(火) 10:28:51.75 ID:QT05ZEse0.net
>>743
あんたの思い込みじゃんw
ツイッターでは擁護の方が多いわ
お前みたいなパヨクに共感するやつは少ないwww

747 :アンドロメダ銀河(埼玉県) [US]:2022/12/20(火) 10:29:47.78 ID:BBCGhRbs0.net
緊急避難みたいなものだからね

748 :ビッグクランチ(茸) [US]:2022/12/20(火) 10:30:20.09 ID:kKuFCU5M0.net
>>743
1人でも言ってたらダメだろ
図々しいにも程がある

749 :バーナードループ(福岡県) [US]:2022/12/20(火) 10:30:40.27 ID:EWWCq5hf0.net
ロンパリみたいな顔のほうかw

750 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:30:40.65 ID:3p5A91Fc0.net
何かトラブルある度にこの人は特別料金払ってたら文句言う人間性だと露呈しただけ

751 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:31:52.27 ID:3p5A91Fc0.net
>>746
マインマインされた集まりのツイ?

752 :木星(長野県) [DE]:2022/12/20(火) 10:31:54.30 ID:NRaBccJ20.net
こういう時グリーン車入れる入れないは車掌?駅員?の裁量なのか
つべに上がってる動画では対応まちまちだな

753 :環状星雲(大阪府) [NO]:2022/12/20(火) 10:32:03.90 ID:/EDg17390.net
正論だけど、言葉にしたらあかんわな

754 :青色超巨星(茸) [JP]:2022/12/20(火) 10:32:27.22 ID:o5ZJgCY90.net
これを容認するならJRはグリーン料金返還しなきゃダメだな

755 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:34:23.09 ID:3p5A91Fc0.net
特別料金払ってるんだからとか怒鳴り散らすジャバみたいな成金とかよく漫画であるよね
どれもイボガエルみたいな顔で描かれるけど

756 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2022/12/20(火) 10:35:41.18 ID:AKsTSUOI0.net
〇〇の命はどうでもいい by DaiGo

757 :ミマス(群馬県) [US]:2022/12/20(火) 10:36:06.40 ID:BcmFgEgh0.net
炎上したくて仕方ないんだろうな…

758 :アンドロメダ銀河(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 10:36:48.13 ID:im2yExSa0.net
>>532
生でかよ

759 :ベスタ(東京都) [KR]:2022/12/20(火) 10:37:05.73 ID:LbEKd7qr0.net
嫌なら飛行機やタクシー使えばいい

760 :ソンブレロ銀河(茸) [BR]:2022/12/20(火) 10:37:30.02 ID:0ayTAzpA0.net
自分は乞食みたいな事してるのに
それを咎められると逆ギレで成金だのとパヨクかよw

761 :エウロパ(神奈川県) [US]:2022/12/20(火) 10:38:24.63 ID:KvdixIt+0.net
グリーン車くらいでイキるなよw
でもおまえファーストクラス乗れないじゃないじゃんw
ビジネスクラスも乗れないじゃんで一蹴
格安航空も乗れないでしょどうせ

不満ブーブー言ってもその層がグリーン車しか乗れないから
JRも鷹をくくってる

762 :アンドロメダ銀河(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 10:39:36.80 ID:im2yExSa0.net
>640
頭悪いな

763 :オールトの雲(東京都) [CN]:2022/12/20(火) 10:39:41.68 ID:idG4qTaH0.net
不測の事態なんだからしゃーないだろ
器の小ささに草

764 :イオ(茸) [US]:2022/12/20(火) 10:40:08.28 ID:doftUx8X0.net
そのグリーン料金も払えないのに車輌に入り込んでくる乞食が何言ってもなあ

765 :ダークエネルギー(ジパング) [US]:2022/12/20(火) 10:44:23.91 ID:YMJK50xl0.net
第5が新幹線に乗っている方が驚きだわ
一般人じゃあるまいし
金持ちなんだからプライベートジェット使えよ

766 :冥王星(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:46:46.26 ID:kh5qZp0J0.net
「コノ間、ニホンノ新幹線乗タラ、トテモ、ビーフビーフ」

767 :ダークマター(東京都) [JP]:2022/12/20(火) 10:47:02.91 ID:K/WIVxki0.net
ダイゴ嫌いだけどこれはダイゴが正しい
それが自由席選んだリスクやろ

768 :ディオネ(愛知県) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:47:52.69 ID:rXNLHtwb0.net
本当に緊急ならともかくこの程度なら待ってグリーン車入る必要ないよな
ぎゅうぎゅうで死人ってなんなの分裂して増殖でもしてるのかw

769 :デネボラ(東京都) [GB]:2022/12/20(火) 10:49:26.63 ID:y6GZGL1H0.net
パヨクってやたらグリーン車を目の敵にするよなw

770 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:49:44.32 ID:3p5A91Fc0.net
ならグリーン車でテロ犯出ても特別料金払ってるからグリーン車から出てくるなよ
グリーン車で煙が蔓延しようと出てくるなよ

771 :アークトゥルス(神奈川県) [FR]:2022/12/20(火) 10:50:14.31 ID:3xtxjNrY0.net
グリーン車に関しては失礼とかでなく
車掌に許可されれば入ってもいい
そうでなければグリーン券が必要
それだけの話

772 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:51:15.15 ID:3p5A91Fc0.net
テロ犯居てもグリーン車内で片付けてくれ

773 :デネボラ(東京都) [GB]:2022/12/20(火) 10:51:30.87 ID:y6GZGL1H0.net
>>770
全然理屈になってない
パヨク爺がアルツハイマー脳で無理してるのが丸分かりwww

774 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:52:57.15 ID:3p5A91Fc0.net
グリーン車から出てきたら押し戻してやるからな

775 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 10:53:45.34 ID:3p5A91Fc0.net
ハイハイグリーン車グリーン車特別料金特別料金言いながら押し戻してやる

776 :白色矮星(SB-Android) [ニダ]:2022/12/20(火) 10:54:41.29 ID:WzEvkNQa0.net
運行ってレベルじゃねーぞ

777 :ポルックス(秋) [US]:2022/12/20(火) 10:57:09.45 ID:l1Ixf0M60.net
きょうも旧統一が青筋立てて擁護w

778 :百武彗星(東京都) [JP]:2022/12/20(火) 10:57:19.09 ID:yzxYOXc10.net
擁護してるバカがけっこういるなw

779 :火星(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 10:58:38.76 ID:6jzzY3jH0.net
さっさとJRにそれだけ客乗せてグリーン車に人が溢れることは必ず無いことの確認取材したら?

780 :ポルックス(秋) [US]:2022/12/20(火) 10:59:44.19 ID:l1Ixf0M60.net
ネトウヨのIPたぐると隣国発なのなんでだろ~♪

781 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 11:01:03.13 ID:fLGjFa5o0.net
非常時はそういうの関係ないってのが和を尊ぶ日本人かと思ってた
堂々こう言えるあたり凄い神経してるな

782 :ヒドラ(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 11:02:41.30 ID:ivLS4r0f0.net
>>58
かっけえ…

783 :土星(茸) [US]:2022/12/20(火) 11:04:53.60 ID:DUuDXZno0.net
>>781
全然非常じゃないからな
混んでるからとか言って入り込んでるだけ

784 :赤色超巨星(大阪府) [JP]:2022/12/20(火) 11:07:34.07 ID:0A8MI8fT0.net
グリーン車のルールを決めるのは乗客じゃ無い
運行会社だ
乗客は決められたルールに従って利用してるだけ
それが気に入らないなら乗らなければ良い
若しくは運行会社(車掌)に言うべき事だ

785 :アークトゥルス(神奈川県) [FR]:2022/12/20(火) 11:08:02.45 ID:3xtxjNrY0.net
まあこいつは炎上で話題作ってる堀江と同じやり口だからな
ある意味メンタリストで間違いないw

786 :カペラ(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 11:08:36.76 ID:6PEmrOZN0.net
間引き運転で間引かれた車両のグリーン券や指定券持ってたらJRに怒りが向くかな

787 :グレートウォール(SB-iPhone) [AT]:2022/12/20(火) 11:11:05.17 ID:oZ1kZRjS0.net
緊急事は仕方ないのでは

788 :ポラリス(愛知県) [ニダ]:2022/12/20(火) 11:11:06.23 ID:+9VksTVL0.net
グリーン車も指定席も埋まってる状態なのに乗せたJRの話はスルー
グリーン車に人が寄り付かなくなる程度で済む乗車率なのかどうか

ルールはわかるがあくまで鉄道会社のルールだし、ダイゴのアナウンスツイート以外よく知らんし実際どれくらい混んでたかもわからんし
グランクラスなら通路にもならんから分かるけど

789 :アクルックス(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 11:12:26.24 ID:ML+njnto0.net
弟はニコニコ許してくれそう…
余裕度の違いか

790 :アルゴル(茸) [US]:2022/12/20(火) 11:12:48.73 ID:oj1Ncsb10.net
結局これはJR(車掌)公認でやった事なのか?
まあ一部の図々しいキチガイが入り込んで
他の乞食も追随して収拾がつかなくなったんだろうけど

791 :エリス(茸) [US]:2022/12/20(火) 11:16:19.04 ID:GUZ0TV2N0.net
自分がグリーン乗っててこういう状況になったら車掌に文句言うかな
コロナも気になるし常識のかけらも無いバカが騒ぐからグリーンに乗ってるのに
その手のクズが入ってきたら嫌だわ

792 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 11:17:44.16 ID:fLGjFa5o0.net
>>783
簡易トイレが配られる日常なんてきいたことねぇよw

793 :カペラ(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 11:19:15.90 ID:6PEmrOZN0.net
>>790
みんながその意識を共有してるわけじゃ無いと思うわ
JRがダメだと言ってるんだし勿論ダメなんだけど
空いてるから良いじゃんと思う人が居てもおかしくない

794 :シリウス(大阪府) [JP]:2022/12/20(火) 11:19:33.26 ID:sRHXHfHY0.net
>>792
その簡易トイレどこで使うんだ?

795 :ウンブリエル(埼玉県) [US]:2022/12/20(火) 11:20:46.69 ID:nAV/NlYN0.net
非常事態なんだから柔軟に考えろよ

796 :カストル(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 11:21:02.79 ID:KjaOrByN0.net
指定席に堂々と座ってるバカとか結構多いからな
今回ズカズカとグリーン車両に入り込んだのはその手の狂った連中だろ

797 :カペラ(茸) [US]:2022/12/20(火) 11:23:20.98 ID:bMMR5BwM0.net
JRが非常事態の措置として認めたなら
グリーン利用しててクレーム入れた客には当然グリーン料金返すんだよな?

798 :カペラ(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 11:23:41.03 ID:6PEmrOZN0.net
グリーン車に立ち入っちゃいけないなんて知らねえもんな

799 :熱的死(千葉県) [JP]:2022/12/20(火) 11:23:44.25 ID:nBeA2oXq0.net
グリーン料金を徴収すれば良い話

800 :アケルナル(東京都) [US]:2022/12/20(火) 11:24:30.92 ID:q/a5vbCB0.net
流石にJRがアナウンス入れてたらチケット無い人のグリーン車侵入に文句言わないだろ
JRの対応がザルなだけかと

801 :タイタン(埼玉県) [FR]:2022/12/20(火) 11:27:32.57 ID:roPVCwBz0.net
JRが黙認してる

802 :ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [RU]:2022/12/20(火) 11:28:19.38 ID:7m0cv+Tn0.net
発車した時点でそれぞれの新幹線内の密度は問題なかっただろうになんで移動する必要あったんだろうな

803 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 11:28:26.70 ID:fLGjFa5o0.net
流石に簡易トイレ配ってる状況でグリーン車には入らないでくださいとは言えんでしょJRもw

804 :プレセペ星団(大阪府) [IT]:2022/12/20(火) 11:30:23.04 ID:guk0R1aP0.net
メンタリストとか言ってるやつが、普段コンプラとか言ってるやつがそんな事すると思ってんのか

805 :3K宇宙背景放射(東京都) [JP]:2022/12/20(火) 11:31:20.57 ID:D6xsTbSa0.net
>>803
停電で止まった新幹線のグリーン車に押し寄せるレベルの乗客はどこから湧いてきたんだよ?
読解力ゼロだろ

806 :トラペジウム(東京都) [GB]:2022/12/20(火) 11:33:09.27 ID:iLPegA/Q0.net
>>1
そんなの時と場合によるだろ。
グリーン車の人は椅子に座れるだろうし。

807 :3K宇宙背景放射(石川県) [ニダ]:2022/12/20(火) 11:33:52.86 ID:kpquZzeH0.net
「金払ってる人に失礼(雑魚は死ね)」

808 :キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 11:35:03.43 ID:tgTeiSL60.net
>>806
デッキまで人が押し避けてきてたら容易にその車両内のトイレに移動もできんのやが?
年末年始や災害時なんかですし詰め新幹線になっても基本的にはグリーン車両にはグリーン券がない人間は立ちいっちゃいかんのだよ

809 :ベガ(茨城県) [DE]:2022/12/20(火) 11:35:13.62 ID:6n455kFY0.net
こいつマジでDAIGOに失礼だと思わんの?

810 :リゲル(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 11:37:42.64 ID:Peep8vx70.net
東みたいに編成の端に優等車両持って行く方が良いな

811 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 11:38:42.16 ID:fLGjFa5o0.net
>>808
年末年始の混雑と災害時では違うと思うけどなあ
災害時に社内のルールなんか守ってらんないよ

812 :ポルックス(秋) [US]:2022/12/20(火) 11:39:16.33 ID:l1Ixf0M60.net
グリーン車で「席譲れ」ってゴネてる老害もおったしな

813 :ビッグクランチ(SB-iPhone) [US]:2022/12/20(火) 11:41:28.51 ID:PV5tS/OS0.net
DAIGOとDaiGoって、紛らわしいよな

814 :宇宙定数(茸) [CA]:2022/12/20(火) 11:41:29.08 ID:Lbc1uF3Q0.net
別に新幹線で帰らなくてもいいのになんで新幹線にこだわるんだろ
4時間も待って更にみどりの窓口で数時間並ばされた挙げ句鮨詰めで2時間近くかけて帰るとかもう在来線の東海道本線で移動しつつ新幹線再開してたら近くの駅で新幹線に乗り換えたほうがよくね?

815 :白色矮星(愛知県) [CN]:2022/12/20(火) 11:42:38.73 ID:J1/HRK1t0.net
サイコパス

816 :セドナ(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 11:42:43.05 ID:W8sgNzYQ0.net
グリーン車にまで人が溢れてるなら正規のキャパオーバーだから車輌か本数増やすのが筋じゃね

817 :カノープス(千葉県) [US]:2022/12/20(火) 11:45:42.81 ID:quD6st2i0.net
さすがにJRの対応が悪いヤツじゃないのこれは

818 :タイタン(埼玉県) [FR]:2022/12/20(火) 11:51:53.03 ID:roPVCwBz0.net
運が悪かった
文句言ってもしょうがない

819 :カペラ(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 11:52:21.07 ID:6PEmrOZN0.net
>>817
遅延してて言いにくかったんだろう
でも料金徴収するくらいの事言わないとわかんないだろうな

820 :宇宙定数(茸) [US]:2022/12/20(火) 11:57:48.29 ID:KiGegVy00.net
混んでるからってグリーンに入り込む様な常識の無いアホに何か言おうもんなら
逆切れしてさっさと動かせって詰めるだろうからな
グリーン客を生贄にしてJRが逃げたんだな

821 :アリエル(群馬県) [KR]:2022/12/20(火) 12:00:46.94 ID:cEbVEr9X0.net
ちっこいやっちゃな
非常時に5000円で同胞を蹴落とすとか
日本人も変わったもんだ

822 :ガニメデ(福岡県) [JP]:2022/12/20(火) 12:01:33.48 ID:0uq99W8M0.net
JRはサービス業という意識がないからな
社員も駅員もバカばっか
マニュアルがあって、それ通りにしか動かない人間の形をしたロボットだから

823 :セドナ(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:02:14.97 ID:LBf4n/fg0.net
>>814
4時間かかるって最初に言われたらそうするやつも出てくるだろーけど、4時間は結果論だからなぁ

824 :宇宙定数(茸) [CA]:2022/12/20(火) 12:02:48.27 ID:Lbc1uF3Q0.net
>>822
勝手な裁量で動いたらそれはそれで文句言うくせに

825 :馬頭星雲(茸) [CA]:2022/12/20(火) 12:03:05.22 ID:r4n5KrMW0.net
N700とかいうクソダサ新幹線いつまで使うん?
昔の新幹線はカッコよかったねぇ

826 :スピカ(ジパング) [NL]:2022/12/20(火) 12:03:43.54 ID:nWgaS0pE0.net
人が移動するってレベルじゃねーぞ

827 :宇宙定数(茸) [CA]:2022/12/20(火) 12:04:06.36 ID:Lbc1uF3Q0.net
>>823
だから東海道新幹線と並行する東海道本線で帰ればいいんじゃん
すぐ新幹線に乗り換えできるしなんなら在来線特急も使えるじゃん?

828 :ガニメデ(福岡県) [JP]:2022/12/20(火) 12:04:25.65 ID:0uq99W8M0.net
JRとか国営にした方がよほどいいけどな
ビルとか商業施設せっせと作るだけで本来のサービスなんか国営時代の方がマシ
どのみちサービスに期待出来ないなら、国営にして価格半分の方がいいわ

829 :ガニメデ(福岡県) [JP]:2022/12/20(火) 12:05:11.31 ID:0uq99W8M0.net
国営の韓国は日本よりちょい物価高いけど、鉄道は日本の半額以下

830 :天王星(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:07:44.89 ID:83Sn3bYm0.net
座席じゃなく「グリーン車」の切符買ってるんだからズカズカ入ってきたバカから徴収しとけ

831 :ベラトリックス(茸) [US]:2022/12/20(火) 12:07:48.20 ID:axJ3wNzT0.net
>>680
非常時って言っても運行中の事故だったり自然災害で滞在してる場所の機能が停止したわけでもあるまい
遅延の被害に遭った人は気の毒と思うが、だからといってグリーン車に入って良いにはならんだろ

832 :カストル(ジパング) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:08:57.75 ID:IU56CaI40.net
>>58
フィクションとはいえ そういう人間でありたいな

833 :デネブ・カイトス(ジパング) [US]:2022/12/20(火) 12:10:12.30 ID:Bk0DtAv00.net
指定席の通路にへたり込んで辛そうな目で見られるのは勘弁してほしいわな。

834 :土星(光) [US]:2022/12/20(火) 12:10:54.73 ID:5kEvBk940.net
こういう時は助け合いだろ
グリーン車に入るなとか
ちっちぇなあ

835 :クェーサー(茸) [NL]:2022/12/20(火) 12:10:58.58 ID:uoGkOZoS0.net
新大阪東京間を新幹線なしで移動するなら全区間ではないが在来線特急もあるし指定席券のある列車も多いし時間とお金はかかるけど割と座って帰れなくもない

836 :ハレー彗星(茸) [US]:2022/12/20(火) 12:11:14.24 ID:FFu7Fsr80.net
機を見るに敏な乗り鉄なら、架線異常の情報を得た時点で北陸新幹線経由や中央本線経由にサクッと切り替える

837 :ダークマター(栃木県) [TW]:2022/12/20(火) 12:11:49.85 ID:Rbu4kr610.net
緊急時だから仕方ないだろと思う

838 :クェーサー(茸) [NL]:2022/12/20(火) 12:12:30.89 ID:uoGkOZoS0.net
>>664
大人しく在来線で帰りますwww

839 :冥王星(大阪府) [GB]:2022/12/20(火) 12:12:39.56 ID:APUfw69q0.net
ウィッシュにはあってメンタリストにはないもの
それを感じさせる発言だな

840 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2022/12/20(火) 12:14:30.40 ID:NJuAORwd0.net
まじかよヴァンガード引退するわ

841 :ベスタ(茸) [US]:2022/12/20(火) 12:16:42.12 ID:L8XLPQbp0.net
グリーン料金徴収すれば良かったんだよ
そうすりゃ出て行ったろう

842 :テチス(熊本県) [JP]:2022/12/20(火) 12:16:50.85 ID:/EQTRwb30.net
一般乗車券の民(カント)「言うて幸福になる希望捨てられないやで😭」
グリーン車の民(ニーチェA)「最初から券買っとけばええだけやろ😡」
人権シコシコ民(ニーチェB)「非常時棒で強者叩くのやめらんねー😍」

>>736

843 :ミマス(茸) [CN]:2022/12/20(火) 12:17:24.06 ID:UnizdkkH0.net
メンタリストの看板でアウト
名が売れたDaigoに変えるべし

844 :セドナ(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:18:06.88 ID:LBf4n/fg0.net
>>827
東海道在来線なんかな、主要駅の周りは本数多いが
途中途中は本数そんなに走ってねーのよ。
数時間の遅れなら新幹線待機してる方がリスク低いよ。

845 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]:2022/12/20(火) 12:18:11.56 ID:1AIUAnmw0.net
>>792
停電だからトイレ使えなくなっただけで
グリーン車に押しかける理由になってない

846 :プレアデス星団(茸) [DE]:2022/12/20(火) 12:18:51.91 ID:PQHL72890.net
>>1
正論

847 :3K宇宙背景放射(SB-iPhone) [CN]:2022/12/20(火) 12:19:51.41 ID:mNbByfdJ0.net
虚をつかれた思いです

848 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [JP]:2022/12/20(火) 12:21:01.34 ID:SQQRRejE0.net
非常時に車両に他のを入れない場合は料金一人百万とかだろう
たかだか数千円しか追加で払ってないくせに図々しすぎ

849 :宇宙定数(ジパング) [PH]:2022/12/20(火) 12:22:51.98 ID:ZGvWU4g/0.net
混んでるからってグリーン席に来られてもね。
次の電車に乗ったらいいだけだし

850 :エリス(茸) [JP]:2022/12/20(火) 12:26:33.91 ID:SkU3Ml0S0.net
>>848
その数千円をグリーン車に入り込んだ連中からちゃんと徴収すれば良かったんだよな!

851 :天王星(神奈川県) [ヌコ]:2022/12/20(火) 12:27:40.17 ID:fSVtJ4ON0.net
>>848
その数千円も払わずにグリーン車両に入ってきてる方が
よっぽど図々しいと思うがなw

852 :アルゴル(東京都) [US]:2022/12/20(火) 12:29:53.44 ID:2B/PAfLc0.net
>>848
そういう非常時なんだからいいだろ入れろ!
みたいな事を堂々と言う方が図々しいし乞食臭い

853 :木星(やわらか銀行) [IT]:2022/12/20(火) 12:31:57.36 ID:dBEArNuH0.net
>>701
そっちは極道一家の方や

854 :キャッツアイ星雲(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 12:34:25.09 ID:aUhPKHd50.net
代替策の提案がどれくらいスムーズだったのかと
どれくらい乗車制限してたのかは触れたくないんだろ?

てか思った瞬間にキレた内容を考えもせずそのままツイートしたんじゃね?

855 :オリオン大星雲(大阪府) [TH]:2022/12/20(火) 12:35:13.44 ID:cfRsC6Dk0.net
>>850
その話しないしする気もないんだから

856 :ニクス(埼玉県) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:35:29.25 ID:9nSQSU270.net
ホームレスシネとか言った奴

857 :ベガ(茸) [US]:2022/12/20(火) 12:36:13.92 ID:GZ49ymgi0.net
非常時って別に混んでるだけだろ
連休中だってそうなんだし
何でわざわざチケット買ってない車両に入るのかね

858 :ミマス(茸) [CN]:2022/12/20(火) 12:37:12.64 ID:UnizdkkH0.net
隔離されたエリアで非常事態になると平等が求められる。
我欲を押し通す者がいると暴動が起き全員が不平等を被る
メンタリストなら新幹線を使うリスクを考慮すべき

859 :オールトの雲(茸) [US]:2022/12/20(火) 12:40:02.64 ID:yoXfbJ+10.net
券買ってもいなくてグリーンに行くとかアホかよ
権利も無いのにこういう事して正当化しようと喚き散らすってキチガイパヨクそのものだな

860 :アンタレス(ジパング) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:46:27.17 ID:cm3v8aS30.net
>>299
出たよ静岡叩きたいだけのやつ

861 :ミマス(東京都) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:46:31.17 ID:ez4705Mb0.net
こういう緊急時ならしゃーないだろと俺は思うけどね

862 :熱的死(茸) [EG]:2022/12/20(火) 12:50:04.94 ID:eLJcrjJd0.net
これは完全に同意

863 :高輝度青色変光星(SB-Android) [UA]:2022/12/20(火) 12:51:10.67 ID:1Fxj+Apm0.net
本来なら指定席車両の自由席券立ち乗りもダメじゃなかったっけか

864 :ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:53:48.89 ID:9yEqVf/h0.net
さすがにグリーン車まで来る乞食は排除して欲しいよな

865 :セドナ(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 12:54:17.58 ID:noxPZKC20.net
正論だろ

866 :エイベル2218(ジパング) [US]:2022/12/20(火) 12:57:37.44 ID:30C2G8Gn0.net
茸が一人頑張ってるけど
なんなん

867 :アケルナル(東京都) [US]:2022/12/20(火) 12:57:47.65 ID:q/a5vbCB0.net
国鉄時代なんて知らんけど、大体民営化したものってサービス低下するよね
既得権益を継承してるんだから頑張って欲しいわ

868 :青色超巨星(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 12:58:35.37 ID:wK1xxE+g0.net
>>863
普段は駄目だけど混雑時は指定席車両での立ち乗りは許可されることもある
それでももちろんグリーン車は立ち入り禁止

869 :チタニア(東京都) [US]:2022/12/20(火) 13:01:46.87 ID:jaMbFjsO0.net
>>10
いたんじゃね?

だってww


妄想で決めつけて、正論とかwwww

脳みそウジ沸きどころじゃねぇバカってまだいるんだなwww

870 :ディオネ(愛知県) [US]:2022/12/20(火) 13:04:58.49 ID:uPOnAE/E0.net
死人が出ない乗り物なんてないだろ
文句あるなら何にも乗らず永眠しとけよ

871 :セドナ(東京都) [MX]:2022/12/20(火) 13:07:34.74 ID:ELX8IyXb0.net
乞食パヨクが発狂してて草

872 :ミラ(東京都) [US]:2022/12/20(火) 13:11:53.20 ID:GtXM+oJA0.net
高い金出してるんだし立ってる奴がいるのもうっとうしいよな

873 :水星(東京都) [GB]:2022/12/20(火) 13:16:20.26 ID:09ZDNe2G0.net
>>872
そんな言うほど高くないだろw

874 :ソンブレロ銀河(光) [FR]:2022/12/20(火) 13:16:49.90 ID:FN2Qnrm20.net
有料なのは席代だろ
有料車両に入ってもダメなのか?

875 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [CA]:2022/12/20(火) 13:18:20.98 ID:mj4lFr4X0.net
>>762
お前がなw

876 :白色矮星(兵庫県) [US]:2022/12/20(火) 13:20:03.92 ID:sJDm5Wjn0.net
誤Daigo

877 :エウロパ(千葉県) [SE]:2022/12/20(火) 13:22:39.72 ID:lpW9fVzS0.net
>>874
ダメ

878 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 13:24:22.80 ID:iDNdtMOS0.net
>>874 ダメ
飛行機だってファーストクラスのエリアは入室も見学も禁止だろ?

879 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 13:25:08.87 ID:fLGjFa5o0.net
平和ボケもいいところだろ
非常時に金で買った云々なんて全く通用するかよこ

880 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 13:28:37.32 ID:iDNdtMOS0.net
>>879 船の等級は非常時に避難できる優先順位でもある
一番下の等級は非難するのも一番最後

881 :ポルックス(茸) [US]:2022/12/20(火) 13:32:48.71 ID:gwuJyakV0.net
>>5
そっちは上級国民にもかかわらずこの佇まい

https://i.imgur.com/RV61Ify.jpg

882 :ブレーンワールド(東京都) [DE]:2022/12/20(火) 13:33:36.11 ID:fLGjFa5o0.net
>>880
ソースは?

883 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [CA]:2022/12/20(火) 13:38:32.44 ID:mj4lFr4X0.net
>>881
素晴らしい

884 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [CA]:2022/12/20(火) 13:42:13.21 ID:mj4lFr4X0.net
>>755
実際にはそういう席のお客はそんなことしないよね
はした金で威張るのは下層下級

885 :セドナ(茸) [VN]:2022/12/20(火) 13:43:04.70 ID:1tB6adbF0.net
小せえなw
ウィッシュなら高齢者とかに席譲りそうなのに

886 :トラペジウム(茸) [NL]:2022/12/20(火) 13:45:26.77 ID:Q6ljdiCA0.net
貧民「狭いよぉ苦しいよぉ…」

DIG「セックス、セックス、セックスオンザビーチ!」

887 :ニクス(東京都) [US]:2022/12/20(火) 13:46:08.02 ID:BCOo6tnE0.net
>>57
グリーン車を端っこ?絶対反対〜改札階との階段やエスカレーターが中央寄りだから今の場所でいいわ〜

888 :白色矮星(埼玉県) [ZA]:2022/12/20(火) 13:48:54.13 ID:Bo3+1owa0.net
また下等生物がキチガイ騒ぎしてるか

889 :ダークマター(神奈川県) [JP]:2022/12/20(火) 13:49:42.82 ID:KAfmebmd0.net
蜘蛛の糸のカンダタみてーな奴

890 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 13:54:04.34 ID:3p5A91Fc0.net
グリーン車は前後出入り不能にしたらいい
ドア無くして煙充満して死ねばいいよ

891 :エリス(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 13:54:04.61 ID:Pfmvdrwp0.net
俺は常に空のペットボトルをバッグの中に入れて持ち歩いてるけどな

892 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 13:55:15.87 ID:3p5A91Fc0.net
入れるってことはグリーン車からも前後に移動出来るってことだからね
グリーン車に閉じ込めておけばいい

893 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 13:55:52.91 ID:3p5A91Fc0.net
グリーン車は牢屋でいい

894 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 13:56:05.28 ID:iDNdtMOS0.net
>>882 豪華客船に乗って避難訓練を受ければすぐに判る
割り込みはできない条件で等級の高い順に避難経路とスタッフが配置されてる
結果はおのずとわかるだろ・・・

女子供を先に避難させるのが「あくまでマナー」ではあるが、細い通路で
先に通すこともできない状態なら先に陣取ってる上級客を先に避難させて
道を作るしかないだろ?

当然、スタッフは最後の最後なので死を覚悟してるだろう
生き恥をさらすスタッフもいるが、生き地獄だろうよ・・・

895 :大マゼラン雲(兵庫県) [EU]:2022/12/20(火) 13:59:06.74 ID:DmDGaPqE0.net
JR東海がグリーン車の客に払い戻しをしたらいいじゃないの。乗客を過剰に乗せたのはJR東海の責任だろう。

896 :デネブ(東京都) [CA]:2022/12/20(火) 14:00:27.74 ID:wTlGStEn0.net
>>887
新幹線盛岡以北開業前に残ってた特急は
先頭車両の前半分がグリーン席だったな
地元駅でパッケージの券を買うと普通の指定席と同じ料金で乗れたからよく利用したわ

897 :ポルックス(秋) [US]:2022/12/20(火) 14:01:47.73 ID:l1Ixf0M60.net
グランクラスマウント厨出てるとおもったら、やっぱ出てたw

898 :ヒドラ(愛知県) [ヌコ]:2022/12/20(火) 14:02:18.15 ID:P/RxPlLN0.net
>>70
流石に分かってらっしゃる ワザと乗客にトラブル投げてるJR

899 :カロン(茸) [CN]:2022/12/20(火) 14:03:04.90 ID:kIpe7wVQ0.net
>>884
その端金も払わずに車両に入り込む人間のクズがそれ言ってもなw

900 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 14:04:24.44 ID:iDNdtMOS0.net
>>895 乗車券で乗られたら制御できんだろ・・・
山形新幹線みたいな全席指定じゃねぇんだし
飛行機のような規制なんかできねぇよ

901 :ウンブリエル(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 14:05:09.03 ID:ePI1bgDh0.net
>>895
それかグリーン車両に押しかけた連中からも
ちゃんとグリーン料金を取るかだな

902 :カペラ(日本のどこかに) [US]:2022/12/20(火) 14:08:21.29 ID:M8MvVYhN0.net
昔大雪の時に席空いてなくてグリーン車に乗ったら一般客bbaがグリーン車の中の出入口に陣取って寒い中扉空いたまんまでめちゃ寒いっていう、こっちグリーン車の料金払ってるんだから扉締めろと言いたかった

903 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 14:09:33.66 ID:3p5A91Fc0.net
プライベートグリーン車買えばいい

904 :デネブ(東京都) [CA]:2022/12/20(火) 14:09:56.84 ID:wTlGStEn0.net
>>901
雪で乗る予定だった快速が2時間以上遅れ
しょうがないから先にきた一時間遅れの夜行特急に乗り込み通路の補助席に座り
案の定それも区間の経過時間がいつもより20分遅かったのに特急料金を払ったときのやるせなさを思い出すわ

905 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 14:11:42.34 ID:3p5A91Fc0.net
こんなことでブチブチいう心の狭い人間にはなりたくない
どうせ通路に人が居ると斜め後ろからスマホ見られるのが嫌だっただけだろう

906 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 14:12:26.47 ID:iDNdtMOS0.net
まぁ、ホテルの認証式エレベーターみたいに入り口で遮断するか
山形新幹線のように全席指定で自由席全廃するしかないだろう

907 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 14:12:53.98 ID:3p5A91Fc0.net
図星だと思うよ
スマホ覗かれるのが気になって仕方なかったんだと思う

908 :ブレーンワールド(やわらか銀行) [US]:2022/12/20(火) 14:13:55.05 ID:lJGR9BMq0.net
トイレ前がエロスゾーン

909 :デネボラ(長屋) [US]:2022/12/20(火) 14:14:01.30 ID:SPrh+w+80.net
緊急事態に平時の優遇受けれると思ってんのが痛い

910 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 14:14:42.44 ID:iDNdtMOS0.net
>>905 十分な理由だろ?
移動料金ではなく、プライバシー確保の料金なんだから
そこをJRが遵守しないならJRがグリーン分の料金返金するのが筋かな

911 :プランク定数(茸) [US]:2022/12/20(火) 14:25:49.21 ID:9vcNp3iJ0.net
メンヘラリストが何か言うたびにウイッシュの株上がるの草生える

912 :テチス(神奈川県) [ニダ]:2022/12/20(火) 14:29:21.61 ID:O1zMYoC40.net
どのDAIGOだよ

913 :ウンブリエル(神奈川県) [US]:2022/12/20(火) 14:35:31.05 ID:jU4uyMcH0.net
まず自分のメンタルどうにかしなって人かw

914 :デネブ(岡山県) [US]:2022/12/20(火) 14:36:11.13 ID:3p5A91Fc0.net
DAISOにも被害及ばないの

915 :キャッツアイ星雲(SB-Android) [CA]:2022/12/20(火) 14:43:13.54 ID:mj4lFr4X0.net
>>899
特別料金払ってる側なんだけどw
で何で余分に払ってまで乗るか想像したことある?
客筋いいからだよ
というか金ケチるのはクズだってお前さん認めてるじゃないw

916 :アンドロメダ銀河(大阪府) [US]:2022/12/20(火) 14:44:15.09 ID:rYfljODR0.net
彼がもし、タイタニック号に乗船中に座礁して轟沈した時に、「一等席だ早く避難させろ」と言っも
まぁ分かるが、三等席の女子ども老人は優先させるかな?ボートに同乗するのか譲るのか?

917 :ポルックス(東京都) [CN]:2022/12/20(火) 14:48:11.57 ID:t2y/OmF10.net
メンタリストとやらの癖にこんな事発言したらどうなるのかさえ解らないのかなww
馬鹿じゃね

918 :エリス(茸) [US]:2022/12/20(火) 14:49:20.48 ID:i9yN9OTX0.net
>>1の記事読むとグリーン車内に入るなってアナウンスしてんのを
このクズどもは無視してたんだな
そのせいでグリーン券持ってるのに自分の席に辿り着けない客もいたとか
完全に迷惑行為じゃねーか
JRはキッチリ取り締まれや

919 :ウォルフ・ライエ星(北海道) [US]:2022/12/20(火) 14:52:55.48 ID:MTIFVeRt0.net
>>918
ほんこれ

920 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/20(火) 14:54:15.27 ID:iDNdtMOS0.net
>>917 えーと、おまえDaigoの過去の行いしらんの?
こういう芸風なんだよ

921 :ポルックス(東京都) [CN]:2022/12/20(火) 15:01:17.42 ID:t2y/OmF10.net
>>920
いーや
単なる馬鹿だろw

922 :バーナードループ(茸) [BR]:2022/12/20(火) 15:01:25.49 ID:/4KXeEOU0.net
クズの方のDAIGOも両親には恵まれてるっぽいのにな
なんでこんなひねくれてんだ?

923 ::2022/12/20(火) 15:08:31.51 ID:mPyMQJhK0.net
このダイゴが捻くれてるかどうかは知らんが
今回の件は真っ当な主張だわ
無賃乗車して文句言うなとか土人の言い分

924 ::2022/12/20(火) 15:08:50.21 ID:iDNdtMOS0.net
>>921 まぁそう思うなら読んで来い
https://yattsuke.work/archives/8720

言っておくが「バカじゃない」なんて否定はしてない
そういう芸風だといってるだけ

芸人崩れがネタが尽きて政治語りだすのと同じで
Daigoは最初からそういう崩れ状態で名を売ってる芸風と理解すべき

925 ::2022/12/20(火) 15:11:54.84 ID:USqI2DO70.net
台風による線路の冠水で新幹線に6時間も缶詰になったが停電は無くてトイレも使えた
しかし食べ物が無かったので辛かったわ

926 ::2022/12/20(火) 15:13:50.15 ID:UnizdkkH0.net
指定席一席に金払っただけだし
グリーン車だからは平時にしか通じない

927 ::2022/12/20(火) 15:15:16.13 ID:0e2+kcnO0.net
1つ疑問なんやけど
4時間近く遅れたそうだが
指定もってた人は、自分が乗るはずだった列車がくるまで待ってたのかね。
早く帰らなきゃならんからグリーン車のチケット持ってても
早発の新幹線乗った結果、デッキ難民になったって人も多そう

928 ::2022/12/20(火) 15:16:24.37 ID:ecHH1qyk0.net
>>29
大悟 千鳥
大五郎 子連れ狼
DAIGO ウィッシュ
DaiGo メンタリスト
GODIEGO ガンダーラ

929 ::2022/12/20(火) 15:17:08.06 ID:9RBTeAZX0.net
>>918
運休本数も凄い数なので、グリーン車で立ってる人も
車内には定員以上にグリーン券をもっていた。
グリーン券を所持してるので、律儀にグリーン車に居ただけと思う。

930 ::2022/12/20(火) 15:18:05.46 ID:t2y/OmF10.net
>>924
この馬鹿は芸人崩れじゃないだろw
んじゃメンタリストとやらは卒業してる訳だな(笑)
それに芸風ってのもお前の感想でしかないやん
本人が芸風でやってるとでも言ってんのかw

931 ::2022/12/20(火) 15:19:05.08 ID:0e2+kcnO0.net
>>923
文句いう事に別に何とも思わないが
「普段〜してるくせに」のくだりが
仮想敵と戦いすぎて病的になってるんちゃうか
とは思う

932 ::2022/12/20(火) 15:21:07.96 ID:3aZaF+OF0.net
グリーン券所持してればそりゃグリーン車に来るだろ
券持ってもいないのに入り込むバカの為に料金に見合うサービス受けられないとかふざけてるし
それを心が狭いだのと料金払ってない乞食の言う事じゃないな

933 ::2022/12/20(火) 15:21:47.58 ID:StfGXcnY0.net
>>931
お前が図星なだけだろ

934 ::2022/12/20(火) 15:24:15.73 ID:5pRe59fQ0.net
車内放送されてたって事はグリーンの客からクレームは入ってだんだろうな
これ料金どうしたんだろ?
入って来させなくするのがJRの仕事だろうに車内放送でお茶濁すだけじゃ
グリーン客は納得しないだろ

935 ::2022/12/20(火) 15:24:37.89 ID:t2y/OmF10.net
緊急事態なんだから責任と判断は車両の最重要責任者が行うべきで全ての乗客はそれに従うだけ
糞メンタリストやそれに追従する馬鹿連中は何で責任者気取りで判断してんの
単なるカスが何で偉そうにしてんの(笑)

936 ::2022/12/20(火) 15:25:51.95 ID:sJDm5Wjn0.net
人気ある弟のイメージを下げるだけの存在

937 ::2022/12/20(火) 15:25:54.17 ID:roPVCwBz0.net
新大阪から来た人:
「(Q.どれぐらい時間かかった?)12時24分に乗って、今着いたから、
8時間ぐらいですかね。
私、グリーン車に乗っていたが、その電車は取りやめになった。
デッキの所でぎゅうぎゅう詰めになって、ここまで(乗ってきた)」

こっちの方が気の毒

938 ::2022/12/20(火) 15:38:31.34 ID:A0ynjqI60.net
>>935
グリーン車に入るなって車内アナウンスされてるにも関わらず
それをクズどもが無視してこういう事態になったと記事にある
お前が>>1も読まずに吠えるだけの
1番バカでカスなのは分かったわ

939 ::2022/12/20(火) 15:41:00.74 ID:0e2+kcnO0.net
昔、帰省中に台風にあって
指定席買ってたのに全席自由席になって
名古屋東京間を5時間くらいぎゅうぎゅうのデッキで過ごした事はあったな。

940 ::2022/12/20(火) 15:41:08.46 ID:ixdxxNDJ0.net
>>375
てめぇ忘れてるのに逆ギレか、絵に描いた様な糞老害だなwww

941 ::2022/12/20(火) 15:42:25.59 ID:nEkER3c80.net
>>1
明日の日本の近未来の縮図のようだ
恐ろしア

942 ::2022/12/20(火) 15:43:32.80 ID:112bqOuC0.net
なーんだ炎上芸人の方かw

943 ::2022/12/20(火) 15:48:29.20 ID:3p5A91Fc0.net
耳の悪い人にはアナウンス聞こえない

944 ::2022/12/20(火) 15:50:33.51 ID:qIOex82E0.net
当時東京駅にいたけど復旧10分前くらいにグリーン以外全車自由席の臨時列車を出すってアナウンスが流れた途端
かなりの人数がホームに殺到してたしどうしても急いでる奴は鮨詰めくらい覚悟しとけよ

945 ::2022/12/20(火) 15:51:12.58 ID:xkG9Gh2Q0.net
死人が出たらDaigoのせいだな

946 ::2022/12/20(火) 15:52:56.58 ID:NYAM00St0.net
悪いのは耳じゃなくて性格だな
放送無視で乞食しといて金払ってる方には心が狭いだの器が小さいだの
言ってる事やってる事がパヨパヨ丸出しやん

947 ::2022/12/20(火) 15:55:37.30 ID:t2y/OmF10.net
>>938
Twitterにはあるけど記事にはないだろ
馬鹿
お前こそちゃんと読めクズ

948 ::2022/12/20(火) 15:56:22.78 ID:INOeRP1P0.net
非常事態時でも普段の規則やルールが通用すると思ってるからこういうアホなこと言うんだよなあ
そりゃあ守られた方がいいにきまってんだけど、
いつ何時も想定外の事態が起こり得ると考えていないと本当に大変な時に痛い目に遭う

949 ::2022/12/20(火) 16:00:39.49 ID:rm8JdMDm0.net
ごもっとも

950 ::2022/12/20(火) 16:11:34.89 ID:wv+1W4xi0.net
いやしかし車内放送で指定席はオッケーやけどグリーン車はNGて流れてんなら
それ無視してなだれ込む方もやっぱ相当おかしいて思ってしまうわ
混んでても乗るて自分で覚悟決めて乗ったんやろ
グリーン入るなら追加料金は払わんとじゃね

951 ::2022/12/20(火) 16:12:54.63 ID:H+vNw10V0.net
アナウンス無視してこういう腐った真似する奴が世の中にはそれなりにいるって事だな

952 ::2022/12/20(火) 16:17:09.50 ID:9SlAI1Wn0.net
クズキャラが大定着したな
しかしメジャーにはなりきれていないという情けなさw

953 ::2022/12/20(火) 16:21:40.15 ID:roPVCwBz0.net
ホテルは満員、運休している新幹線を宿泊用に提供したらしいが
11万人だから足りない
なんとか乗って帰ろうとする人たちに押されて
グリーン車に押し込められた

954 ::2022/12/20(火) 16:24:26.01 ID:XcsKiedi0.net
押し込められたわけじゃなくて
JRの指示を無視してグリーン車両に侵入した

955 ::2022/12/20(火) 16:28:01.95 ID:XsROuR3s0.net
JRがグリーン車の客に補償しないとな

956 ::2022/12/20(火) 16:29:10.58 ID:op6ZcMOX0.net
前に乗ってた電車が雪で止まって
前の便がホームにいるからって事で駅の手前で停車したんだけど
駅まで歩こうとして扉を開けて降りた奴がいたみたいで
車内放送でそういう事をしないで下さいって流れたら
それやり出すキチが続出してたな
クズにヒントを与える事になるから車内放送も良し悪しだわ

957 ::2022/12/20(火) 16:31:06.17 ID:XsROuR3s0.net
>>956
そのままそこにいたらひどい目にあうの確定なわけだからそれもしょうがないわ…

958 ::2022/12/20(火) 16:32:25.14 ID:pe6PR1sj0.net
自由席や指定席だと非常識なのが一定数いるからってグリーン車に乗ったんだろうに
その手の非常識な連中が大挙押し寄せて来たんじゃ
グリーン客も堪ったもんじゃなかったろうねw

959 ::2022/12/20(火) 16:34:15.96 ID:c2KEqum20.net
そりゃそうだw
グリーン車料金払ってないやつは立ち入り禁止でいいだろw

960 ::2022/12/20(火) 16:35:37.50 ID:FFu7Fsr80.net
運休になった便のグリーン指定持ってたら
グリーン車両に立たせろやぐらいはいいたくなるな

961 ::2022/12/20(火) 16:36:17.74 ID:a1DyCy7Z0.net
>>959
実際、通過はともかくもデッキ含め乗車禁止だしな。

962 ::2022/12/20(火) 16:41:47.94 ID:EoZ0Icp60.net
平常時にやったマナー違反ならその通りだけど、そうじゃないからなあ
何割かは同情的な目で見てしまう人もいそう

著名人がこういうときにわざわざこんな発信をするのはどうなんかね
人気商売だし
人の深層心理とか勉強してる人にアドバイス受けた方がいいんじゃないかな

963 ::2022/12/20(火) 16:46:08.61 ID:FFu7Fsr80.net
>>962
アンガーマネジメントができてない人の見本になっちゃってるよね

964 ::2022/12/20(火) 16:46:42.34 ID:o7wNyjNE0.net
人肉ぶんかうぃっしゅ!

965 ::2022/12/20(火) 16:47:28.33 ID:UnizdkkH0.net
縋る商売してる人は😞💦だな

966 ::2022/12/20(火) 16:50:42.26 ID:qUyuoVvn0.net
牛宮城?

967 ::2022/12/20(火) 16:54:37.00 ID:0QOwbKEe0.net
非常時は助け合うのが日本人 そういう当たり前も消えつつあるんかな
問題は、勝手に思ってればいいことを、ネットにあげてしまうアホさ加減w
コンプレックスの塊なんだろうね

968 ::2022/12/20(火) 17:01:02.31 ID:Wm3pIjqU0.net
助けてもらう側が助け合いとか
パヨク丸出しだろw

969 ::2022/12/20(火) 17:02:27.53 ID:roPVCwBz0.net
新大阪から来た人:
「私、グリーン車に乗っていたが、その電車は取りやめになった。
デッキの所でぎゅうぎゅう詰めになって、ここまで(乗ってきた)」

ほとんどの人がグリーン券もってたかもしれない
ホテルに泊まるより安いから

970 ::2022/12/20(火) 17:09:05.27 ID:+JTo1jVL0.net
「かもしれない」を何連投すんだよw

971 ::2022/12/20(火) 17:09:23.89 ID:Bg+lglF/0.net
非常時にたった五千円も出せないような貧乏人は申し訳ないが鮨詰め新幹線でありがたいと思え
金ってのはここぞというときにこそ使うためにあるんだわ

972 ::2022/12/20(火) 17:14:06.10 ID:FFu7Fsr80.net
切符を持ってた便が運休になったときのDaigo
「グリーン車の切符を持ってたのに運休、自由席でずっと立ちっぱなしすし詰め。JR許せない」

973 ::2022/12/20(火) 17:19:19.32 ID:2iaLXXlY0.net
要はメンタリスト叩きたい為に無賃乗車を擁護してんのか

974 ::2022/12/20(火) 17:19:39.34 ID:eyV+F0X00.net
>>184
新幹線は1両で44トンもあるし普段使う用の大容量電動機に直接電池とインバータを繋げられるとはとても思えんけどな

975 ::2022/12/20(火) 17:21:08.73 ID:roPVCwBz0.net
新幹線グリーン回数券もってる人もいる
車掌が来なければ使わないままだが

976 ::2022/12/20(火) 17:22:50.87 ID:LKbaEE/m0.net
>>881
ほんとすき

977 ::2022/12/20(火) 17:22:58.32 ID:C7FhPzh60.net
別料金ってのはこういう時に優先されるってことも含まれるんだと思ってたわ

978 ::2022/12/20(火) 17:25:17.72 ID:0gFjlzAv0.net
>>491
さかなクンも礼儀正しい人。

979 ::2022/12/20(火) 17:28:19.31 ID:w2rCZWok0.net
ぎゅうぎゅう詰めにしたJRは
もっとマナー違反

980 ::2022/12/20(火) 17:40:41.56 ID:nSq1DbiK0.net
こいつ頭わいてる

981 ::2022/12/20(火) 17:40:50.68 ID:FFu7Fsr80.net
N700Sってやつはバッテリー積んでて
最寄り駅までは難しいが橋やトンネルからは出られるくらいの距離は走るようだ
https://trafficnews.jp/post/87724

982 ::2022/12/20(火) 17:43:42.35 ID:TnUKBBpF0.net
どっちのダイゴなのかわかりづらい

983 ::2022/12/20(火) 17:53:27.16 ID:wK1xxE+g0.net
>>957
乗客がドアコックを開けて脱出していたところに
列車が突っ込んだ三河島事故というのがあってだな
勝手なドアコック操作は非常に危険

984 ::2022/12/20(火) 17:54:08.94 ID:qocXWv2a0.net
こうやって性根の腐った行動をとる奴は一定数いるわけだから
JRもアリバイだけの車内放送だけじゃなくて
徹底的に取り締まらんとダメだろ

985 ::2022/12/20(火) 17:54:22.23 ID:qKpk9zzY0.net
品位は金で買えない

986 ::2022/12/20(火) 18:00:58.80 ID:iL6Q8T1Y0.net
自分がグリーン車に乗ってる時にこういう状況になったら
頭おかしい奴に文句言っても危険だし別にSNSに書き込む事はしないけど
JRに金返せとねじ込むかなぁ

987 ::2022/12/20(火) 18:03:42.56 ID:30C2G8Gn0.net
ねぇねぇ
単発茸って本人?

988 ::2022/12/20(火) 18:04:17.82 ID:3ODQfTJ60.net
>>184
アホか、駅が満線してすぐ詰まるわ
例えば昨日京都〜新大阪の間に何本の新幹線が止まったと思ってんだよw

989 ::2022/12/20(火) 18:04:25.77 ID:3ODQfTJ60.net
>>184
アホか、駅が満線してすぐ詰まるわ
例えば昨日京都〜新大阪の間に何本の新幹線が止まったと思ってんだよw

990 :ミマス(茸) [CN]:2022/12/20(火) 18:15:11.84 ID:UnizdkkH0.net
>>971
非常時に新幹線に乗る金持ちは居ないし貧乏人は在来線

991 :アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [JP]:2022/12/20(火) 18:19:50.39 ID:krobhRuJ0.net
コジキがどうのこうの言ってた奴?

992 :熱的死(神奈川県) [VN]:2022/12/20(火) 18:23:52.72 ID:H+vNw10V0.net
JR東海はグリーン券持ってた客に返金しないとな

993 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/20(火) 18:24:35.50 ID:hf12VxLs0.net
緊急ってなんの緊急だったんだよ

994 :ベスタ(SB-Android) [GB]:2022/12/20(火) 18:30:24.21 ID:33keVEiK0.net
>>922
弟に負けたから

995 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2022/12/20(火) 18:38:35.88 ID:kUiAbL8V0.net
>>5
風評被害定期

996 ::2022/12/20(火) 18:52:19.27 ID:FFu7Fsr80.net
駅員「次の列車にご乗車ください」
客「この列車が目的地までの終電なんだが」

997 ::2022/12/20(火) 18:56:47.70 ID:IpIO0e0l0.net
こっちのダイゴか。
あっちは席譲りそう。

998 ::2022/12/20(火) 19:13:25.22 ID:a0H9cPFQ0.net
女子中学生が簡易トイレ使ったの?

999 ::2022/12/20(火) 19:28:39.31 ID:1n+jE38A0.net
>>986
だよな

1000 ::2022/12/20(火) 19:45:04.46 ID:izCsBkSi0.net
静かに過ごしたいからグリーン車に乗るのに
こんな常識がない連中が押し掛けるって気の毒すぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200